【競泳】ロンドンで活躍が期待される選手【競泳】10at SWIM
【競泳】ロンドンで活躍が期待される選手【競泳】10 - 暇つぶし2ch292:第1のコース!名無しくん
10/02/07 00:13:12 N1bPSR1O
2010年の主な予定

2/27~28 ジャパンオープン(短水路) 
3/16~21 豪州選考会
3/27~30 JO春季
4/13~18 日本選手権 
6/4~6 ジャパンオープン(長水路)
8/3~7 米国選考会
8/9~15 欧州選手権 ブダペスト
8/15~20 ユースオリンピック(競泳) シンガポール
8/17~20 インターハイ
8/18~21 パンパシフィック選手権 アーバイン 
8/21~23 全中
8/26~29 ジュニアパンパシフィック選手権 
8/26~30 JO夏季
9/3~5 インカレ
9/10~12 国体
10/4~9 コモンウェルスゲームズ(競泳) デリー  
10/10~11 短水路W杯 ドバイ大会
10/16~17 短水路W杯 シンガポール大会
10/20~21 短水路W杯 東京大会
10/30~31 短水路W杯 ベルリン大会
11/2~3 短水路W杯 モスクワ大会
11/6~7 短水路W杯 ストックホルム大会
11/13~18 アジア大会(競泳) 広州 
12/15~19 短水路世界選手権 ドバイ

293:第1のコース!名無しくん
10/02/08 01:49:55 MJ47582/
入江の関西選手権での結果を見ると
水着の影響ってそんなに無いっぽい。やっぱり力のある選手は
ちゃんと結果出せてるみたいな。
だからどの種目も日本記録更新も1年か2年で破られると思う。

294:第1のコース!名無しくん
10/02/08 21:13:58 Vsl7bFdr
入江のケースが他の選手にも当てはまるのかどうかはもう少し結論を待ちたい。
昨日一昨日の入江のタイムは現在の条件下では相当な好タイムではあるが。

295:第1のコース!名無しくん
10/02/09 15:05:57 E1NMdfyk
そうだね。せめて年内は様子見した方が良いな


296:第1のコース!名無しくん
10/02/09 21:00:33 GbUry6MA
>>25のときにジェシカ・ハーディ(米国)がマークした50mの通過タイム(29秒80)が女子50m平泳ぎの世界記録として公認された。
URLリンク(www.fina.org)
URLリンク(www.omegatiming.com)

いつの間にか100m種目の50mの通過タイムが50m種目の正式タイムとして公認されるようになったということか?

297:第1のコース!名無しくん
10/02/10 01:05:26 W38EGRRc
木村勇太選手の長水路での記録は公認水着かな?
1Fly 52.73 2Fly 1:56.71
>> URLリンク(www.swim-record.com)

298:第1のコース!名無しくん
10/02/10 08:10:44 crcek266
関西選手権は長水路の大会。

もし、ノーマル水着でこの時期1分56秒台ならかなりの好タイム。
高速水着なら、「まあ、それくらいは出るでしょう」といったところ。
たぶん、後者っぽいが。

299:第1のコース!名無しくん
10/02/11 17:59:04 ckygBRnZ
ニュースではノーマル水着を試していたようなことが報道されてたが・・・。

300:第1のコース!名無しくん
10/02/11 21:19:25 CaAvtjiM
>>299
木村勇太のことがニュースで報道されたりするの?

301:第1のコース!名無しくん
10/02/19 23:56:42 ct9DU90S
フェルプス、ロンドンが最後の五輪…競泳

五輪で14個の金メダルを獲得している競泳男子のマイケル・フェルプス(米国)は18日、訪
問先のバンクーバーで「30歳をすぎて泳ぐつもりはない」と話し、27歳で迎える2012年ロ
ンドン大会を最後の五輪出場とする意向を示した。
北京五輪では8冠を達成したフェルプスだが、ロンドン大会では8種目に出場する予定はな
いことも明らかにした。
フェルプスはこの日、アイスホッケー男子の米国―ノルウェー戦を観戦した。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

302:第1のコース!名無しくん
10/02/28 19:05:57 kG4mq5gZ
ジャパンオープン(短水路)まとめ

短水路日本新
男子200mバタフライ 佐野秀匡 1:50.97
男子200m個人メドレー 佐野秀匡 1:53.85

303:第1のコース!名無しくん
10/02/28 20:01:49 jLfWRWqP
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(damasareruna.blog65.fc2.com)
教師のわいせつ事件の発生率は一般人の15倍!!!
教師のわいせつ事件の発生率は一般人の15倍!!!
教師のわいせつ事件の発生率は一般人の15倍!!!

304:第1のコース!名無しくん
10/03/01 01:00:08 N3uJbM0A
今回のジャパンオープンを見ると、日本記録に近いタイムが結構出ている。
短水路の日本記録については、むこう1~2年で15種目くらいで更新するような勢いは必要かも。

305:第1のコース!名無しくん
10/03/18 21:10:13 +2JWEGKJ
のせさん


306:第1のコース!名無しくん
10/03/18 21:13:38 lU8EmlT/
レイザック選手

307:第1のコース!名無しくん
10/03/21 21:47:43 /9fR6ost
オーストラリアの選考会終了。
オーストラリア新記録は1つのみ(女子1500自)。
日本勢のライバルとしては、女子100背のシーボーン(59秒21)、男子200バタ
のダーシー(1分54秒61)の記録がやや気にかかるところ。
あと10代の新しい選手の台頭がいくつかあり。
URLリンク(www.clubsonline.com.au)

308:第1のコース!名無しくん
10/03/22 12:16:36 GEVAAC0p
>>29
さすがにそこまでは行かなかった

309:第1のコース!名無しくん
10/03/22 21:11:45 5QNwx2us
ブレントン・リッカード

310:第1のコース!名無しくん
10/03/23 20:47:14 70iKzjGa
日本のトップスイマー学年別分類
(カッコ内は引退した主な選手、フルネームはローマ世界選手権代表以外の選手)

79年度生まれ(社会人8) 河本耕平(源、中村真)
80年度生まれ(社会人7) 萩原智子
81年度生まれ(社会人6) 高安、中西悠子(今村、永井、青山、田島)
82年度生まれ(社会人5) 北島康介(細川、柴田、中村礼)
83年度生まれ(社会人4) 奥村、藤野(宮下、三田)
84年度生まれ(社会人3) 中野、本多、松田、高桑、伊藤(華)、寺川(森田)
85年度生まれ(社会人2) 伊藤(真)、藤井、園中、末永、岸田、坂田
86年度生まれ(社会人1) 佐藤久佳、日原、田村、加藤
87年度生まれ(大学4年) 原田、内田、古賀、北川
88年度生まれ(大学3年) 上田、野瀬、金藤
89年度生まれ(大学2年) 葛原、入江、立石、冨田、山口、松本、岩下、福田
90年度生まれ(大学1年) 堀畑、酒井、鈴木聡美
91年度生まれ(高校3年) 安孫子拓郎、高橋幸大、森洋介、金子栞、秋山夏希
92年度生まれ(高校2年) 東隼平、多田邦徳、池端宏文、佐藤、杉崎可奈、吾郷みさき、宮本、高畑えみ、高橋美帆
93年度生まれ(高校1年) 小堀勇気、加納雅也、田辺詔子、原田真衣、福留景子
94年度生まれ(中学3年) 萩野公介、瀬戸大也、山口観弘、辻本茉穂、神村万里恵、渡辺紗稀、須永風由子、寺村美穂、大塚美優
95年度生まれ(中学2年) 藤岡志帆、細田梨乃

311:第1のコース!名無しくん
10/03/23 21:51:40 dOfW6/4V
93年度生まれに、関根理沙さんも入れて下さい。

312:第1のコース!名無しくん
10/03/23 23:26:30 msYHtJI4
93,94はいいねー

313:第1のコース!名無しくん
10/03/26 20:52:30 0SWe03R5
中学新記録

男子1500m自由形
佐藤祐斗 15:37.07 2010年3月7日 JSCA名古屋地区ABC級長水路水泳競技大会
URLリンク(www.swim.or.jp)

314:第1のコース!名無しくん
10/03/26 23:05:30 EkTKGfbG
URLリンク(www.youtube.com)

315:第1のコース!名無しくん
10/04/04 21:45:25 hB6N5H/c
イギリスの選考会終了。
タンコック52秒8。アドリントン、シモンズ等も好タイムをマーク。
イギリス新記録の誕生は無し。
詳細は以下のとおり。
URLリンク(www.swimmingresults.org)

316:第1のコース!名無しくん
10/04/07 09:28:01 ALj/6fHW
競泳の中西悠子が引退 200バタフライ、アテネで銅

競泳の女子200メートルバタフライでシドニーから北京まで3大会連続で五輪に出場し、2004年ア
テネで銅メダルを取った中西悠子(28)=枚方SS=が、現役を引退することが6日、分かった。日本
水泳連盟に今年度の競技者登録をしておらず、所属チームを運営する木幸スポーツ企画の社員とし
てスイミングスクールのコーチをしている。
中西は200メートルで5位になった北京五輪後、主要大会に出ていなかったが、09年6月のジャパン
オープンで復帰し優勝。同年12月の東アジア大会が最後の国際大会になった。「体が言うことを聞か
ず、自分を追い込みきれなくなった」と引退の理由を説明。今後はマスターズの大会に参加する意向
で、5月に大阪である大会が初戦になる。
165センチの中西は、五輪の200メートルバタフライで日本女子唯一のメダリスト。03年と05年の世
界選手権でも200メートルで3位となった。08年2月の日本短水路選手権では当時の世界新を出し、
同年4月の日本選手権でマークした2分6秒38は、現在も日本記録。
URLリンク(www.asahi.com)

317:第1のコース!名無しくん
10/04/10 05:19:12 7plqyaaO
おつかれ

318:第1のコース!名無しくん
10/04/13 08:42:45 L6gmvFiy
中西の引退で、アテネの個人種目メダリスト6人中5人が引退となった

319:第1のコース!名無しくん
10/04/13 21:53:50 w3wuiuss
北島が復活してほしいね
入江と北島が一緒に出る最後の五輪だろうし
混継で金が取れるかもしれない最後のチャンス

320:第1のコース!名無しくん
10/04/13 23:07:36 p6sNjNbg
北島が完全復活すれば、入江ー北島でトップで繋ぐのは確実だな。
後はバタフライと自由形でどこまで米豪に対抗できるかだ。
そのためには、怪物・小堀がロンドンまでにエースになってくれないと困るな。

321:第1のコース!名無しくん
10/04/16 23:20:54 MtpLaamr
岸田が山野井の日本記録を破ったので、男子の日本記録は2008年以降のものばかりになった。
一番古いので北島の2ブレの記録。

322:第1のコース!名無しくん
10/04/17 01:05:40 inBVUDGx
源の記録@2001年はなぜ破られない?
このままだと10年間更新無しも十分あり得る
どうしてだ?

323:第1のコース!名無しくん
10/04/17 08:34:40 wsZgnKI/
源純夏のモーターボートのエンジンみたいなキックは今でも目に焼き付いているな。
あんなキックを打てる奴はいまいないからまだ記録は破られないとおもうね。
当時24秒台を本気で狙っていたけど、果たせず引退。誰がその夢を継いでくれるんだか。

324:第1のコース!名無しくん
10/04/17 20:45:51 DulgiTv4
誰も継いでなんかくれないよ。
自分でもう一回、自己記録更新してもらうしかないよ。
ハギトモが復活できて、頼朝が復活できないわけが無いw

325:第1のコース!名無しくん
10/04/18 18:15:57 KXUcCbIc
日本選手権で誕生した新記録

日本新
男子50m自由形 岸田真幸 22秒11
男子50m平泳ぎ 北島康介 27秒30
男子400m個人メドレー 堀畑裕也 4分12秒02
高校新
男子50m平泳ぎ 岡島佑樹 28秒14


日本選手権終了時点でのアジア大会代表内定者

男子50m背泳ぎ 古賀淳也
男子100m背泳ぎ 古賀淳也
男子200m背泳ぎ 入江陵介
男子100m平泳ぎ 立石諒
男子200m個人メドレー 高桑健
女子50m背泳ぎ 寺川綾

326:第1のコース!名無しくん
10/04/18 22:21:04 g2XMt41o
このスレにもあった「日本記録ゼロ予想」は外れてとりあえず良かった。
全体的に記録の落ち込み具合もそこまで酷いものではなかったかな。
今後も高速水着時代の日本記録は簡単にポンポン破れるものではないだろうけど、
一方でそれらの記録を「不滅の大記録」として神聖視するもの良くないと思った。

327:第1のコース!名無しくん
10/04/18 22:29:40 CqijC7y1
>>322
女4個メも当分破られないような気がする。

328:第1のコース!名無しくん
10/04/18 23:17:45 drcKPWkL
brの山口くんを評価すべき

329:第1のコース!名無しくん
10/04/19 00:19:10 KDcmAMv2
>>327
そうか?
一頃より可能性が上がったと思うぞ
五輪選考会の飛躍に期待したいね

女子4Fr、8Frの方が遥かに残りそうな気がするが
柴田が復帰してくれればなぁ

330:第1のコース!名無しくん
10/04/19 08:57:29 cfcoj4AM
立石は北島抑えての3冠に充実感/競泳
URLリンク(www.sanspo.com)
 競泳・日本選手権最終日(18日、東京辰巳国際水泳場)北島を抑えて平泳ぎ3冠を達成した立石は
「自信になる。おごらずに次につなげたい」と充実感を漂わせた。この日の100メートルでは、
75メートル付近まで隣を泳ぐ北島にリードを許したが、土壇場で逆転。「自分は負けず嫌いだなとあらためて思った」と振り返った。
 冬場に所属していたクラブをやめ、練習不足で苦しんだ。もやもやした思いを振り払おうと
3月に米国で単身、武者修行。「心細い環境で、自分としては極限状態みたいな中で本気で
水泳に向き合えたのがよかった」と自身の成長を感じ取っていた。

北島なんにもねぇ 無冠も納得「よくぞここまで戻せた」…競泳
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
...代表復帰へ“崖(がけ)っぷち”状態で臨んだ100メートル決勝は、タッチの差で立石に敗れ優勝を逃した。
50メートルをトップで折り返し、復活Vまであと10メートル、2かきの場面で立石に並ばれ、3種目すべて
優勝をさらわれた。タイムでわずか0秒07差、距離にして約5センチ差だった。

 泳ぎのイメージと感覚の差に戸惑い、差を埋められないもどかしさにイラだった。大会期間中に泳ぎを修正
する異例の応急処置も敢行。100メートルは、08年まで9連覇した“原点種目”だったが「自分の泳ぎをして
終わらないと意味がない。勝ち負け関係なく無心で泳ぐことを心がけた」。五輪王者のプライドを捨て、花よりも実を選んだ。

 昨年10月の復帰後、初めての59秒台も出た。世界8位以内に相当する国際大会の派遣標準記録1(59秒96)
も突破したことで自分に合格点もつけた。「泳ぎがスカッと終われない」とイライラを隠せなかった前日とは一転し
北島は「59秒台が出れば納得できる」。
...21日からは米グアムでの代表合宿が始まる。8月に2年ぶりとなる日の丸を背負う北島は「もう1回、海外選手と
戦って、勝負できるか感じることが大事。ドキドキ、ハラハラ、やっべーなとか、そういう感覚を味わいたい。まずは初心に戻る」と、意気込んだ。

331:第1のコース!名無しくん
10/04/19 18:47:10 BrwmNs3V
パンパシフィック選手権代表

男子自由形
岸田真幸 伊藤真 藤井拓郎 奥村幸大 原田蘭丸 松田丈志
葛原俊輔 内田翔 小堀勇気 宮本陽輔 東隼平
男子背泳ぎ
古賀淳也 入江陵介 山口雅文 多田邦徳
男子平泳ぎ
立石諒 北島康介 末永雄太 冨田尚弥
男子バタフライ
高安亮 藤井拓郎 岸田真幸 松田丈志 坂田龍亮 金田和也
個人メドレー
高桑健 堀畑裕也 藤井拓郎 萩野公介
女子自由形
松本弥生 上田春佳 萩原智子 伊藤華英 関根理沙
星茜 藤野舞子 矢野友理江 貴田裕美 米永智香
女子背泳ぎ
寺川綾 竹村幸 酒井志穗 神村万里恵
女子平泳ぎ
鈴木聡美 松島美菜 川辺芙美子 金藤理絵
女子バタフライ
加藤ゆか 福田智代 星奈津美 杉野紘子
女子個人メドレー
加藤和 高橋美帆
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

332:第1のコース!名無しくん
10/04/19 19:36:39 T0Sh8v6K
>>328
高校生にしてはよくやったっていうレベル。
東や萩野ぐらいインパクトがないとなかなか難しいんじゃないか?
インハイやjoではこれからも勝っていくんだろうけど。

333:第1のコース!名無しくん
10/04/19 22:23:35 OGlRDWeg
日本選手権の女子4個メで4分40秒を複数の選手が切れたケースは今回が初めて

334:第1のコース!名無しくん
10/04/19 23:52:01 BpDSM7N/
金藤の怪我が重いものではありませんように。

335:第1のコース!名無しくん
10/04/20 00:24:28 YcZnsijV
日本選手権と同時に行われていたフランス選手権終了。
男子1フリは準決勝のタイムも含めると48秒台が4人。
(今年はまだ48秒切り達成者は世界で誰もいない。)
男子2フリで若手の新顔選手が大会通じて唯一のフランス新記録をマーク。
詳細は以下のとおり。
URLリンク(www.liveffn.com)

イタリア、南アフリカでも選考会が行われたが、やはり驚くようなタイムは出ていない。

336:第1のコース!名無しくん
10/04/20 21:20:55 /1RDRIMT
>>331
女子中長距離は代表なしでも良いような気がする。

337:第1のコース!名無しくん
10/04/20 21:31:51 nGK4UP17
女子自由形の中長距離は余程の変化がない限り五輪選考会で誰も派遣標準記録切れない状況になりそうではある。

338:第1のコース!名無しくん
10/04/20 21:59:04 D7tPQaIk
キャメロン・ファンデルバーグは高速水着じゃないと記録でないのかな?
それに対してベルナールはそれなりに速いんだね。スタートブロック付きだったら47秒90位で
泳げるかも。

339:第1のコース!名無しくん
10/04/20 22:03:08 nGK4UP17
>>338
ベルナールは2007年に48秒12で泳いでるから、高速水着禁止後もそれなりにやるんじゃないか。

340:第1のコース!名無しくん
10/04/20 23:28:58 TleJ5JOJ
リレーオタです
4継 藤井ー奥村ー伊藤ー原田 補欠:岸田
8継 内田ー奥村ー葛原ー松田 補欠:小堀
混継 古賀or入江ー立石or北島ー藤井ー奥村

341:第1のコース!名無しくん
10/04/21 03:04:47 RPe4nNNv
リレーオタさん、女子の部は?

342:第1のコース!名無しくん
10/04/21 22:50:05 1FI16rgO
今となってはあまり重要な問題ではないが、今年は代表チームの水着自由化は
しないということなのだろうか?

343:第1のコース!名無しくん
10/04/24 10:15:17 tXdMUjQh
福留景子が代表に入れなかったのは残念だ。

344:第1のコース!名無しくん
10/04/24 14:00:54 V97OrB9/
細田梨乃が代表に入れなかったのは残念だ。

345:第1のコース!名無しくん
10/05/07 10:17:51 D7i4qfhq
水着の提供契約社を公募へ 日本水連、1年単位で更新
 
日本水連は6日、競泳の日本代表選手が主要国際大会で着用する水着とキャップの提供契約に
ついて本年度以降は、国際水連認可の水着をつくる全メーカーに募集をかけ、契約を結ぶと発表
した。同日の常務理事会で決まった。本年度は6月のジャパン・オープンまでが募集の締め切りで、
来年3月31日までの契約となる。1年単位で更新する。
日本水連はアシックス、デサント、ミズノの国内3社と2005年から17年までの用具提供契約を結
んでいるが、新型高速水着が登場した08年以降は選手の希望を尊重し、英スピード社のレーザー・
レーサーなどの着用も特例で認めてきた。
泉正文専務理事は「ここ数年自由化しており、逆戻りはできない。高速水着が禁止されて水着の優
位性の差はないと思うが、現場からの要望もあった」と説明した。3社との契約料は減額する。
常務理事会では、来年4月に日本で開催予定だった競泳の第2回日豪対抗が中止となったことも
報告された。オーストラリア代表の強化方針が変わったためという。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

346:第1のコース!名無しくん
10/05/16 11:12:39 79ZidAJS
ドバイ開催取りやめ 13年世界水泳で国際水連

国際水連は15日、2013年世界選手権のドバイ(アラブ首長国連邦=UAE)開催を取りやめると発
表した。ことし12月の短水路(25メートルプール)での世界選手権は予定通り実施する。
国際水連は4月末から継続的にドバイ側と協議。しかし準備が十分に進んでおらず、UAE政府内の
意見も一致していないため、同水連幹部からは開催を危ぶむ声が出ていた。13年大会の開催につ
いては今後、同大会に立候補してドバイに敗れたドイツとロシアの各水連と協議するとみられる。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

347:第1のコース!名無しくん
10/05/22 06:57:06 5XbPEGwm
WADAの訴えを却下 ハーディの資格停止で

スポーツ仲裁裁判所(CAS)は21日、薬物違反のため2008年北京五輪で米国代表から
外れた競泳女子のジェシカ・ハーディの資格停止期間を1年から2年にするよう求めていた
世界反ドーピング機関(WADA)の訴えを却下した。
ハーディの資格停止期間は2008年8月1日が開始日で、既に終えたことになる。
URLリンク(www.sanspo.com)

348:第1のコース!名無しくん
10/06/04 22:54:32 HZy3k5mP
競泳日本代表の水着 3社が契約に応募
 
競泳の日本代表選手が主要国際大会で着用できる水着のメーカーに、ゴールドウイン社など
3社が加わる見通しとなった。日本水連幹部が4日、明らかにした。
日本代表の使用水着については、これまでアシックス、デサント、ミズノが独占契約していた。
だが、ことしから門戸を広げて契約を募集したところ、新たに3社から応募があった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

349:第1のコース!名無しくん
10/06/05 21:46:42 6OdQ3xKY
入江、200背を制す=400個メは堀畑が優勝
 
競泳のジャパンオープン第2日は5日、東京辰巳国際水泳場で行われ、男子200メートル背
泳ぎは昨年の世界選手権2位の入江陵介(イトマンSS)が1分55秒67で制した。
男子400メートル個人メドレーは日本記録保持者の堀畑裕也(日体大)が4分15秒92で優勝。
同50メートル平泳ぎは立石諒(NECグリーン)が27秒89で前日の100メートルに続いて制し、
同400メートル自由形は松田丈志(東海SC)が3分50秒12で圧勝した。
女子200メートル背泳ぎは酒井志穂(ブリヂストン)が2分7秒99の好タイムで勝ち、16歳の神
村万里恵(セントラル成瀬)が2分8秒52の高校新記録で2位。寺川綾(ミズノ)は3位だった。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

350:第1のコース!名無しくん
10/06/06 19:19:16 EeVMtNFT
立石が平泳ぎ3冠=女子100バタ、14歳細田がV―競泳ジャパンオープン
 
競泳のジャパンオープン最終日は6日、東京辰巳国際水泳場で行われ、男子200メートル平泳ぎ
は立石諒(NECグリーン)が2分10秒90で勝ち、4月の日本選手権に続いて平泳ぎ3種目を制した。
女子100メートルバタフライは14歳の細田梨乃(コナミ中央林間)が58秒45の中学新記録で優勝。
男子50メートル背泳ぎは昨年の世界選手権2位の古賀淳也(稲泳会)が25秒26で制し、100メート
ルに続いて2冠となった。
女子200メートル平泳ぎは日本記録保持者の金藤理絵(東海大)が2分24秒63で勝った。
今大会で日本新記録は出なかった。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

351:第1のコース!名無しくん
10/06/06 23:03:38 b23oSbG1
神村と細田はすくすく成長中。

352:第1のコース!名無しくん
10/06/06 23:21:09 ouKX0591
まりえがすごい

353:第1のコース!名無しくん
10/06/08 22:45:25 mQ0/uTbW
水連:12年五輪へマスターコーチ新設…競泳強化策の一環

日本水泳連盟は8日、東京都内で常務理事会を開き、12年ロンドン五輪に向けた競泳の強化策
の一環として、コーチの指導的立場を担う「マスターコーチ」を新設することを決めた。ソウル五輪
男子百メートル背泳ぎ金メダルの鈴木大地を育てた鈴木陽二氏(セントラルスポーツ)ら、「金メダ
ルコーチ」3人が就任する。
残る2人は、アテネ、北京両五輪平泳ぎ2冠の北島康介(日本コカ・コーラ)を指導した平井伯昌
氏(東京SC)と、アテネ五輪女子八百メートル自由形金メダルの柴田亜衣のコーチだった田中孝
夫氏(鹿屋体大)。平井氏は日本代表ヘッドコーチを兼ねる。上野広治・日本代表監督は「金メダ
ルを取った経験を踏まえ、コーチ陣の育成も必要だと判断した」と説明した。
一方、8月のユース五輪(シンガポール)の競泳代表8人も内定。コーチにはバルセロナ五輪女子
二百メートル平泳ぎ金メダルの岩崎恭子氏(JSM)と稲田法子氏(セントラルスポーツ)を選んだ。
URLリンク(mainichi.jp)

354:第1のコース!名無しくん
10/06/09 07:02:02 DN3GfwJD
真っ黒ゴリラ

355:第1のコース!名無しくん
10/06/10 00:45:16 ykZN8Vuj
>>351
二人とも体型の変化を無事乗り切れるといいね

356:第1のコース!名無しくん
10/06/10 01:18:31 OV2jwnBZ
ユースオリンピック代表

男子背泳ぎ 山岸祐介
男子バタフライ 伊佐治淳
男子個人メドレー 堤貴大 正田達成
女子背泳ぎ 渡邊有希子 越智美奈
女子平泳ぎ 浜野麻綾
女子バタフライ 岡田真由子
URLリンク(www.swim.or.jp)

357:第1のコース!名無しくん
10/06/11 22:15:18 OcwSpmhz
2010パンパシフィック大会競泳日本代表
東隼平 湘南工大付属高校(3年) KONAMI中央林間
小堀勇気 金沢高校(2年) 能美SC
多田邦徳 春日部共栄高校(3年) スウィン鴻巣
萩野公介 作新学院高等部(1年) 御幸ヶ原SS
関根理沙 神奈川総合高校(2年) ウォーターメイツ
神村万里恵 八王子高校(1年) セントラル成瀬
高橋美帆 京都外大西高校(3年) イトマン京都

2010ジュニアパンパシフィック大会競泳日本代表
中村克 武蔵野高校(2年) マリン舎人
市川拓海 日大豊山高校(3年)
瀧口陽平 湘南工大附属高校(3年) NECGSM
渡邊涼太 船橋高校(3年) 柏洋・柏
尾崎隆太 須磨学園高校(2年) SUN網干
大山佳祐 近畿大学付属高校(2年) イトマンSS
工藤優介 桐光学園高校(2年) ウォーターメイツ
矢澤隼人 橘高校(3年) スポーツアカデミー新城
山口観弘 志布志高校(1年) 志布志DC
加納雅也 県立岐阜商業高校(2年) 岐阜中央SS
池端宏文 九州学院高校(3年)
佐藤広隆 八王子高校(2年) イトマン横浜
瀬戸大也 埼玉栄高校(1年) JSS毛呂山
渡邊聡 松韻学園福島高校(3年) 福島SS保原
藤森丈晴 飛龍高校(2年)
田辺詔子 墨田川高校(2年) ルネサンス曳舟
川上真央 淑徳巣鴨高校(1年) 東京SC
五十嵐千尋 すすき野中学校(3年) 横浜サクラSC
住吉茉莉 成田高校(2年) 柏洋・柏 16
太田明成 京都文教高校(3年) イトマン大津
地田麻未 墨田川高校(2年) 東京SC
赤瀬紗也香 川崎北高校(1年) スポーツアカデミー新城
小関夏奈 真岡女子高校(1年) F-BIG
原田真衣 淑徳巣鴨高校(2年) 東京SC
関口美咲 上尾中学校(2年) ベスト上尾
黒岩紗耶 淑徳巣鴨高校(1年) ルネサンス亀戸
佐藤愛菜 船橋高校(3年) 柏洋・柏
細田梨乃 みたけ台中学校(3年) KONAMI林間
小林奈央 羽衣学園高校(2年) 初芝SS
勝山海輝 旭丘高校(1年) 東邦スイミングクラブ
大本里佳 立命館中学校(1年) イトマン京都
大塚美優 武南高校(1年) スウィン大宮


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch