【競泳】ロンドンで活躍が期待される選手at SWIM
【競泳】ロンドンで活躍が期待される選手 - 暇つぶし2ch2:第1のコース!名無しくん
08/08/17 19:33:19 Zbp9v/4J
2げと

3:第1のコース!名無しくん
08/08/17 20:02:11 u+pM8awD
スレ立つの速すぎだし、スレ番がないんだが・・・。

4:第1のコース!名無しくん
08/08/17 20:41:07 UyRvLPAt
北島康介
岩崎恭子

5:第1のコース!名無しくん
08/08/17 21:28:43 uNO0dKUX
内村航平だけだな、有望なのは、今回、金メダル取った選手はみんな引退するか、
もしくは出ても惨敗するよ、水泳の柴田みたいに。

6:第1のコース!名無しくん
08/08/17 21:44:32 99JptMIU


7:第1のコース!名無しくん
08/08/17 22:24:38 c0ACLyCL
1乙です。

8:第1のコース!名無しくん
08/08/17 22:45:47 SZsbOXAk
おれ

9:第1のコース!名無しくん
08/08/17 23:54:34 aw3R183b
フェルプス

10:第1のコース!名無しくん
08/08/18 00:26:42 W5QhMOHb
>>5
オマエは引きこもってテレビみながら自分を棚にあげてうんちくばっかりたれるやつなんだろうな…

11:第1のコース!名無しくん
08/08/18 00:42:31 S56zOxM0
あえて佐藤久佳と書かせてもらおう

12:第1のコース!名無しくん
08/08/18 01:04:19 PGEHOOcg


13:第1のコース!名無しくん
08/08/18 01:48:15 X8Mjvj19
入江陵介
北川麻美

14:第1のコース!名無しくん
08/08/18 09:54:27 Gsz6SP5q
秋山夏希
漢字違ったらすまん

15:第1のコース!名無しくん
08/08/18 11:30:25 S+IzdxwF
100m自由形
・佐藤久佳
・高校生で50.18出した人

16:第1のコース!名無しくん
08/08/18 12:50:30 unwxgyt5
伊藤健太

17:第1のコース!名無しくん
08/08/18 15:58:41 P70VEUzJ
大林一樹だろ
種目絞るなよ

18:第1のコース!名無しくん
08/08/18 16:21:55 S+IzdxwF
伊藤健太か
インターハイの50mフリーで22.65出した

19:第1のコース!名無しくん
08/08/18 17:10:08 tRVuHNs6
100m背
酒井志穗九 59.66 高校新
200mバタ 
秋山夏希 2:06.62 高校新

どちらも好記録だな。LR着用?

20:第1のコース!名無しくん
08/08/18 17:12:00 tRVuHNs6
×酒井志穗九
○酒井志穗

21:第1のコース!名無しくん
08/08/18 17:32:20 g0O9Jknb
入江きゅん

22:第1のコース!名無しくん
08/08/18 17:51:15 pOIrHw6s
酒井志穗は五輪決勝で6位相当(中村礼子より好記録)
秋山夏希は五輪決勝で4位相当(中西悠子より好記録)

23:第1のコース!名無しくん
08/08/18 17:56:06 LzyNf7aR
伊藤健太は100Mでは高校生初の49秒台が期待できるな。

24:第1のコース!名無しくん
08/08/18 18:09:56 C3vwnzqV
藤井きゅん

25:第1のコース!名無しくん
08/08/18 18:20:26 /RzfpH/j
100平で北島の高校記録破った奴

26:各種目の後継者
08/08/18 18:37:38 j0FMlSCJ
男子
自由形短距離、佐藤、藤井 自由形中距離松田 長距離不在
平立石、背入江 バタ藤井、松田 
女子
自由形短距離、上田 自由形中距離長距離、不在
平、中学新出した子、金田、背、酒井、バタ、加藤秋山星

ざっと書いただけでも大分後継者いるじゃん。
あとはもっとどんどん若手が出てくる事を願う。



27:第1のコース!名無しくん
08/08/18 18:39:54 j0FMlSCJ
因みに個人メドレーは国内混戦なのでどうなるか分かりません

28:第1のコース!名無しくん
08/08/18 18:41:34 LzyNf7aR
>>25
北島の100M平泳ぎの高校記録は破られていない。

>>26
×金田→○金藤
中学新出した子→福留景子

29:第1のコース!名無しくん
08/08/18 19:05:16 sl+qg+0a
おれも新顔では大林一樹と酒井志穂をあげたい。
あと北島や礼子ちゃんがいなくなって暇になったあのコーチのもとで上田ちゃんがおおばけする。

30:第1のコース!名無しくん
08/08/18 19:22:50 OYcyt9h6
小堀勇気に賭けてみないか?

31:第1のコース!名無しくん
08/08/18 21:05:48 tipWHxx1
 立石諒 葛原俊輔
やっぱりこの二人にはがんばってもらいたい 
ぎりぎり北京逃した二人だけに
立石は北島を継いでほしい

32:第1のコース!名無しくん
08/08/18 21:57:55 XIw/sGt5
失礼なことをいうが、

立石のビジュアル的な悪さはどうしようもない。

33:第1のコース!名無しくん
08/08/18 23:03:27 tRVuHNs6
立石は、ちょっと伸び悩んでいるね。スピードをつけないと。
大林は・・・50専門っていうか、期待薄。伊藤健太の方が期待できる。
現時点では100なら上田よりも山口の方が速いかも。インカレ楽しみだな。

34:第1のコース!名無しくん
08/08/18 23:10:50 sl+qg+0a
>>33
大林君は練習すくないんじゃないw?
まあでもスピードは天性のものってところがあるから、いまのうちは50が得意
っていうのも悪くない希ガス

35:第1のコース!名無しくん
08/08/18 23:31:15 j0FMlSCJ
立石と入江は精神力が弱すぎるので
平井コーチにつくと良いと思う。

北島中村も引退するしね。

36:第1のコース!名無しくん
08/08/18 23:33:50 j0FMlSCJ
精神力が弱いと断言する理由
立石=北京五輪代表最有力と言われながら100も200も3位と出場を逃す。
入江=メダル候補と言われながら精神力の弱さが出て貧血をおこし5位に終わる。


37:第1のコース!名無しくん
08/08/18 23:44:56 XIw/sGt5
東スイ基本的に他のチームから選手を移籍させない。
しかもイトマン側が入江を手放すはずもない。


38:第1のコース!名無しくん
08/08/19 08:37:52 lei4+WLE
>>30
コーチが戸塚ヨットスクール校長そっくり

39:第1のコース!名無しくん
08/08/19 08:44:00 tZfBepzW
wikipediaで戸塚ヨットスクールを検索してみた・・・ガクガクブルブル

40:第1のコース!名無しくん
08/08/19 11:05:14 TqHUEdBd
>>36
立石はベストを大幅に更新したけど末永のマグレ泳ぎでやられただけ

41:第1のコース!名無しくん
08/08/19 12:29:27 yaLuvayB
いずれにしても中村北島なき後は平井コーチもあくから、
誰かしら複数平井コーチに元に移籍させるべきではあると思う。
ロンドンでメダルが期待される選手ね。
実力だけじゃなく精神力も鍛えられる。

42:第1のコース!名無しくん
08/08/19 20:06:10 mcWVZIvt
平井さんは中村と結婚?

43:第1のコース!名無しくん
08/08/19 20:10:17 UBvWyPP6
スレタイよく読め。
どこにもロンドン"オリンピック"でなんて書いてないぞ。

44:第1のコース!名無しくん
08/08/19 21:11:09 iz6yP4Vn
日本選手とも書いてないしね

45:第1のコース!名無しくん
08/08/19 21:19:39 WcvP4LaX
平井氏って独身なの?

46:第1のコース!名無しくん
08/08/19 23:32:40 xLgmeFiV
メドレーリレーのラップだけど、女バタで
宮本悠衣が58.49で泳いでいるよ。
明日の100では、秋山、星を押さえて1位になるんじゃないか?
まだ高1だし、今後が楽しみ。

47:第1のコース!名無しくん
08/08/20 00:09:33 7f2wsmCO
酒井や秋山は海外勢上位が色々引退するだろうし、
来年の世界水泳では金メダル狙えるかも知れないね。

48:第1のコース!名無しくん
08/08/20 07:38:34 i7t7ZCVW
ロンドン五輪までの世界大会 経験積んで強くなってくれ
2009 13回ローマ世界選手権、第25回ユニバシアード、ジュニアパン・パシフィック
2010 短水路世界選手権、パン・パシフィック選手権、第3回世界ジュニア選手権、16回アジア大会、
2011 14回上海世界選手権、第26回ユニバシアード、ジュニアパン・パシフィック
2012 短水路世界選手権、第4回世界ジュニア選手権  ロンドン五輪、

49:か
08/08/20 09:33:14 1Unphpgd
男子も女子も平泳ぎとクロールがもうちょい伸びてきてほしい。アメリカの史上最強メドレーメンバーはフェルプス以外引退かな?

50:第1のコース!名無しくん
08/08/20 14:19:17 Zm0e9/Ds
100Fly
1 秋山 58.52 日本タイ
2 宮本 59.00
3 星

秋山すげぇ!
宮本も立派な記録。中西の後継者は見つかったね。

100Brで久しぶりに山田猛士が優勝している。
中学記録を持っていたんだけど、高校に行ってから記録がなくて
辞めたのかと思ってた。

51:第1のコース!名無しくん
08/08/20 15:45:41 i7t7ZCVW
秋山夏希
インターハイ200Fly2.6.62(高校新)
オリンピック後の世界ランキング6位
URLリンク(results.worldswimming.net)

52:第1のコース!名無しくん
08/08/20 18:28:53 7f2wsmCO
秋山さん酒井さん素晴らしいね。
このまま順調に成長していって欲しい。
来年の世界水泳で金メダル目指して頑張れ。

53:第1のコース!名無しくん
08/08/21 01:59:22 P4z0ShcV
これからは女子バタフライが
一時期の女子背泳ぎのような激戦区になるようですね。
秋山夏希、星奈津美、宮本悠衣の3人が順調にいけば、
加藤ゆかはのんびりしていられないでしょうね。
女子背泳ぎの酒井志穂は
1学年上の福田智代としのぎを削るような関係になれば面白そうです。

54:第1のコース!名無しくん
08/08/21 02:28:36 P4z0ShcV
女子平泳ぎは鹿児島の中学生・福留さんが注目されていますが、
私は埼玉栄の杉崎さんにも期待しています。
1年にもかかわらず北川さんの高校記録に肉薄するタイムで
埼玉総体の100m優勝しています。

55:か
08/08/21 11:05:06 6rvDHgbk
酒井さんには100世界新まで狙ってほしい

56:第1のコース!名無しくん
08/08/21 13:49:37 HpLYrY3G
志穂ちゃん本当に凄過ぎ!!
オリンピックに出てたら・・・と思ってしまいますね。
でも、志穂ちゃんのお母さん、悪い人ではないんだろうけど・・・。
志穂ちゃんの為にも、衣装とかちょっと考えた方が良いのでは???
これってやっぱり妬みかな???


57:第1のコース!名無しくん
08/08/21 17:06:09 X2CtEA1U
五輪って初出場組が精神的に潰されて実力を発揮出来ないケースも
多い。ロンドンに向けてはその点が課題になる。
初出場組や若手でも実力を思う存分発揮出来る精神力をつけて欲しい。
まずは上野の屑を解任しないとね。

58:第1のコース!名無しくん
08/08/22 18:42:27 Va3Ltux6
鹿児島から、女子の福留に続いて男子平泳ぎに新勢力
中学選手権 新潟 8/22  男子200平泳ぎ
1山口観弘(鹿児島 中2)2.13.95(中学新) 日本選手権8位相当
2加納雅也(岐阜 中3)2.14.04

59:第1のコース!名無しくん
08/08/22 18:50:01 MtxtHgi2
ちょw中2で2分13秒てw
2位の選手も凄いタイムだな。
2人ともレーザー着用してたのか?

60:第1のコース!名無しくん
08/08/22 20:47:41 Gs/4F7Hy
競泳は中学生も高校生もロンドンに向けて
楽しみな若手が沢山出てきてるね。
北島いなくてもロンドンメダル沢山期待出来そうだ。

61:第1のコース!名無しくん
08/08/22 21:32:26 uiG5zn4q
>>58
2位の加納って去年の全中の1ブレ優勝した奴じゃね?

62:第1のコース!名無しくん
08/08/23 11:05:04 jNlIq1qR
>>59
ミズノらしい・・・

623 第1のコース!名無しくん 2008/08/22(金) 23:12:39 ID:8xmJP8yV
>>620
山口選手はミズノ
yahooニュースに動画あり


63:第1のコース!名無しくん
08/08/23 15:28:20 Nn+qbnHp
中学選手権 8/23 100平泳ぎ 川口、加納 強い
1 川口観弘(鹿児島 中2)1.02.65中学新
2 加納雅也(岐阜 中3)1.03.03


64:第1のコース!名無しくん
08/08/23 15:29:05 Nn+qbnHp
中学選手権  8/23
人材不足の自由形に小堀勇気のライバル出現、
滝本悠介(東京 中3) 100自由形 51.69 中学新(小堀51.71)
小堀勇気(石川 中3) 400自由形 3.55.53 中学新  200自由形 1.51.96

65:第1のコース!名無しくん
08/08/23 16:56:36 1YSCEdvk
川口素晴らしいな。ロンドンでは立石と2枚看板だな。
何だかんだ言いながら北島効果で日本の水泳はどんどんレベルアップ
出来てる。北島抜きでも日本選手団は戦えるな。


66:第1のコース!名無しくん
08/08/23 21:27:57 HTvOEUiF
川口じゃなくて山口ね


67:第1のコース!名無しくん
08/08/23 21:48:08 VE8S4z5G
谷亮子と高橋尚子と種田恵

68:第1のコース!名無しくん
08/08/23 22:40:06 5wii/Un4
日本水泳界には明るい未来が待ってるな

69:な
08/08/24 17:18:50 Pf2pYfyQ
山口の100平の記録は高校総体の優勝タイムより速いな

70:第1のコース!名無しくん
08/08/24 17:33:02 fuETEz9S
しかもまだ中2

71:第1のコース!名無しくん
08/08/24 23:34:32 TEm/QsGe
>>69
辛うじて山田のほうが速いんじゃない?
しかし200に関しては2位の加納と合わせて
インカレでも抜ける人が何人いるかってくらい凄い記録だな。

72:第1のコース!名無しくん
08/08/25 15:20:55 yqXcM0UP
GAMES OF THE XXIX OLYMPIAD IN BEIJING (CHN)
All swimming doping tests were negative

Beijing (CHN) August 24, 2008 - FINA is pleased to announce that
all the doping tests made at the swimming competition (August 9-17, 2008)
of the Games of the XXIX Olympiad in Beijing (CHN) were negative.


73:か
08/08/25 15:55:46 X/bAG7TS
ドーピングがいなかったって事か

74:第1のコース!名無しくん
08/08/25 15:57:42 k9MXKU3E
星野ジャパン

75:第1のコース!名無しくん
08/08/25 19:49:55 ztj9GXTM
山口観弘って中2か。
もろ北島のアテネの二冠に憧れて
成長したっぽいな。きっと。
立石と一緒に切羽琢磨して競い合って日本の平のレベルを世界トップに。

76:ウイポジャンキー
08/08/25 20:53:21 UOGNEFMs
 自由形全体のレベルがアテネと比べて上がっているのがよろし。
これで男子100m自由形でミサイルを2つ構えることができれば・・・・・・

77:第1のコース!名無しくん
08/08/26 03:35:36 GSp0nvrE
何気に加納雅也も凄いね。
ロンドンに向かっては山口立石加納の三つ巴かな。

3人で世界トップ目指して欲しい。北島効果はやっぱり凄いね。

78:第1のコース!名無しくん
08/08/26 16:23:10 KgHXhfeK
同じスレ たってるよ


79:第1のコース!名無しくん
08/08/26 17:32:35 mneJ0fKe
日本の自由形の未来はどう?
明るくなるとすれば誰?

80:第1のコース!名無しくん
08/08/26 19:33:03 IunEk2VR
ジュニアオリンピック、国体で49秒台がでるか
伊藤健太(50.09)

81:第1のコース!名無しくん
08/08/26 19:37:47 P2g1Gynw
>>79
自由形の中学記録が今年3つも更新されてる。

100M 滝本悠介   51秒69
200M 小堀勇気 1分51秒72
400M 小堀勇気 3分55秒46

82:第1のコース!名無しくん
08/08/26 21:00:45 mneJ0fKe
今年中に伊藤は100で50秒切れるかな?

83:第1のコース!名無しくん
08/08/26 21:19:54 P2g1Gynw
JO、国体、さらにリレーでの第一泳者などで何度かチャンスはあるんだから、
是非高校生初の50秒切りを達成してほしいね。
本人もそれは意識してるだろうけど、それで硬くならなければいいが。

84:第1のコース!名無しくん
08/08/27 19:31:39 koRAaTeU
JO CS400m個人メ
堀畑裕也(高3) 4.18.10
鮫島渓太(高2) 4.19.78

JO 13-14才400m個人メ 今年の中学生強いぞ
瀬戸大也(埼玉 中2)4.22.99 中学新
萩野公介(栃木 中2)4.24.22

85:第1のコース!名無しくん
08/08/28 18:00:46 +z134AMB
JO 13-14才100mバタフライ
小堀勇気(中3)53.13 中学新 (インカレ、この記録を上回れるか?)

CS100mバタフライ 塩浦愼理(高2) 53.92


86:第1のコース!名無しくん
08/08/28 18:13:58 +z134AMB
ジュニアオリンピック
200m背泳ぎ 酒井志穂(高3) 2.09.06 高校新
100mバタフライ
1.宮本悠衣(高1) 58.70 大会新
2.秋山夏希(高2) 58.74

87:第1のコース!名無しくん
08/08/28 19:15:42 /VzHqHSz
CS200m個人メドレー
森 洋介(高2) 2.01.32 高校新
三木二郎の2.01.46(2001)7年振りに更新

88:第1のコース!名無しくん
08/08/29 00:56:56 bjLpLUST
インカレのタイムも凄く楽しみだな。
どの種目も北京が終わりロンドンに向けてどれだけレベルアップ出来てるか。


89:か
08/08/29 14:16:10 DM19Hx+z
小堀君には期待できそうだね

90:第1のコース!名無しくん
08/08/29 16:21:32 nWYHTB3a
JO13-14才4×100mリレー予選 第一泳者
小堀勇気 51.18 中学新 決勝で50秒台でるか

91:第1のコース!名無しくん
08/08/29 17:54:55 4HhCwFn3
酒井しほ速いな
59.44

92:第1のコース!名無しくん
08/08/29 17:59:26 LbbkCiw0
100m背泳ぎ 酒井志穂59.44(惜しい、日本記録59.36)高校新 
フランスのマナドウ59.50を抜いて世界9位


93:第1のコース!名無しくん
08/08/29 18:56:54 7UN1VTKb
13-14才 泳ぐ度に新記録

小堀勇気(中3)200mバタフライ1.58.19 中学新 400mリレーアンカー50.58

山口観弘(中2)200平泳ぎ2.13.32 中学新

94:第1のコース!名無しくん
08/08/29 19:06:20 7UN1VTKb
女子平泳ぎの若手達、種田、金藤、田村に 追いつき、追い越せ
CS女子200m平泳ぎ
1 浜野麻綾(中3)2.26.14 大会新
2 福留景子(中3)2.26.89

95:第1のコース!名無しくん
08/08/29 19:14:02 bjLpLUST
女子平もなかなか層が厚くなってきた。ロンドンに向けて好材料。
小堀や山口も凄い良い感じ。素晴らしい。
酒井は完璧に100も200も世界トップクラスだろう。
女子バタも層が厚くなってきたしロンドンに向けては好材料ばかりだね。

インカレ組も好記録激しく期待。

96:第1のコース!名無しくん
08/08/29 21:12:47 o+YAMHSn
うわー、フリーにバタに小堀の記録は怪記録ばかりだなw
女子平は福留より浜野の方がこれから伸びそう。
福留は200だけだけど、浜野は100と200両方強いし。

97:第1のコース!名無しくん
08/08/29 22:12:36 3G2okqF6
小堀は緒方茂雄の再来って感じだな。

98:第1のコース!名無しくん
08/08/29 22:42:01 DVz6ntAd
小堀勇気 今年更新の中学新記録
100m自由形 51.18
200m自由形 1.51.72
400m自由形 4.55.46
100mバタフライ 53.13
200mバタフライ 1.58.19

99:第1のコース!名無しくん
08/08/29 23:11:57 o+YAMHSn
>>97
突出度では緒方の方が凄いな。
緒方は中学生にして日本記録を出したわけだし。
まあ、社会人の練習環境が整ってなかった時代背景を考慮しなきゃならんが。
あと、緒方は100から1500までの中学記録を持ってたくらい距離適性の幅が広かった。
小堀は緒方ほど距離適性は広くないが、バタフライでも怪記録を出してるのが違うところだな。

100:第1のコース!名無しくん
08/08/29 23:31:11 bjLpLUST
でもロンドンで狙うのはバタだよね。
小堀は。記録もバタの方が凄いし。自由形に関しては4×100リレーで代表入りする
程度でしょう。
萩野はロンドンはどの種目で狙うのかな?背と個人メドレーか?


101:第1のコース!名無しくん
08/08/29 23:34:37 bjLpLUST
気が早いがロンドンのリレーは
佐藤藤井伊藤小堀という組み合わせかな。
他に有望なのが出てこない限りは。4×100リレーは。

102:第1のコース!名無しくん
08/08/29 23:42:14 o+YAMHSn
小堀は松田と同じジレンマを抱えそうだな。
確かに、小堀の記録はバタの方が凄いし、ロンドンの頃には藤井や松田の
後継者が必要になってくる時期だからそっちに本腰を入れそうだね。
自由形は4継、8継の両方で代表入りできるでしょう。順調に成長すればね。

萩野は個メを中心にやるんじゃないかな。今の日本男子は個メが穴種目になってるし。
逆に背は入江を中心に人材が充実してるからね。

あと、今回4個メで萩野に勝った瀬戸ってバタフライと平泳ぎが強いんだな。
ちょっと珍しいタイプだ。

103:第1のコース!名無しくん
08/08/30 00:21:27 Kp0dDiPo
>>98
400自由形3分55秒

104:第1のコース!名無しくん
08/08/30 10:49:45 IbtjX5eg
小堀 50mバタフライ予選 24.85 6種目の中学新

105:第1のコース!名無しくん
08/08/30 11:06:18 zOdeZw9d
伊藤健太の高校記録は100%レーザーのおかげ

106:第1のコース!名無しくん
08/08/30 11:27:08 Tr0zdbx1
伊藤は身長も190cm近くある。
こいつみたいな大型選手が必要だなと感じる。

107:第1のコース!名無しくん
08/08/30 12:06:45 3a6Oh1eR
伊藤は中京大に進学みたいだね。

108:第1のコース!名無しくん
08/08/30 12:52:04 Ul7Z4WSF
小堀は6種目の中学記録を保持したわけか。
緒方の5種目(100~1500フリー)を抜いたな。
日本競泳史上最多中学記録保持者じゃね?
半フリもいけるかもしれない。

109:第1のコース!名無しくん
08/08/30 13:43:55 IbtjX5eg
酒井志穂 
女子50m背泳ぎ 26.97日本新 世界歴代4位
世界記録まで0.3に接近  来年の世界選手権が楽しみだ
世界記録-27.67 Sophie Edington AUS(23 MAR 2008)



110:か
08/08/30 14:03:49 m7FWuKdi
26.97!?

111:第1のコース!名無しくん
08/08/30 14:21:40 IbtjX5eg
ごめんなさい、まちがえました。
女子50m背泳ぎ 27.97日本新です

112:第1のコース!名無しくん
08/08/30 15:01:44 oitbhael
JO・CS女子50m平泳ぎ

URLリンク(swim.seiko.co.jp)

1位の杉山が31秒98(高校新)
2位の浜野が32秒28(中学タイ)

113:第1のコース!名無しくん
08/08/30 15:03:13 oitbhael
男子50m平泳ぎ

稲田、28秒68の高校新

URLリンク(swim.seiko.co.jp)

114:第1のコース!名無しくん
08/08/30 15:05:15 oitbhael
男子50mバタフライ

小堀がまた中学新、24秒59

URLリンク(swim.seiko.co.jp)

115:第1のコース!名無しくん
08/08/30 16:00:40 aOf81Unj
酒井凄いね。来年世界水泳出たら大きな大舞台初出場となるけど、
めちゃ楽しみだな。彼女の結果が。秋山とかも
頑張ってるし、中学選手権、高校選手権、JOCはロンドンに向けて
凄い収穫が多かった大会だと思う。水連も喜んでるでしょう。

あとはインカレ組も頑張って欲しい。若手に負けずに意地を見せてくれ。


116:第1のコース!名無しくん
08/08/30 18:22:47 c73XBMAJ
>>106
伊藤真のこと?伊藤健太は181-2くらいだよ。

117:第1のコース!名無しくん
08/08/30 19:52:05 JJvoJfdt
JO 酒井志穂が3冠、女子50m背で日本新
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

118:第1のコース!名無しくん
08/08/30 22:52:41 CzbbBsYb
松田、二百バタ専念でロンドン目指す
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

119:第1のコース!名無しくん
08/09/01 18:48:09 Ff8t4pgK
セントラルスポーツ所属の北京五輪代表選手が1日、東京都内で会見を行い、競泳男子百メートル
背泳ぎ代表の森田智己(24)が現役引退を表明した。
森田は2004年アテネ五輪の同種目で銅メダルを獲得したが、北京では準決勝で敗退。「4年後を
考えたとき、正直、もう無理だなと感じてしまった」と話した。今後については「水泳を普及させていき
たいという思いもあるし、自分の夢もある」と語った。
また、女子百メートル背泳ぎ8位の伊藤華英(23)は現役続行を表明。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

120:第1のコース!名無しくん
08/09/02 11:54:01 pTelKflc
インカレででるかな
上田春佳 100自由形 54秒台
山口美咲 200自由形 1.58秒台

121:第1のコース!名無しくん
08/09/03 08:25:41 6dWDVOqd
スランプから復活した内田 翔
URLリンク(mainichi.jp)

122:第1のコース!名無しくん
08/09/03 12:06:56 +N1eQVWH
背泳ぎは森田が引退、宮下も引退しそう、キャスター目指すとか
入江、山口雅文が53秒台、次の選手達で53秒台を期待できそうなのは…

123:第1のコース!名無しくん
08/09/03 20:01:07 2HFgb062
背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライに有望選手がでてくるが
自由形も金子栞、川上真央、伊藤美織 黒木満佐子等に期待したい

124:第1のコース!名無しくん
08/09/03 20:13:46 pfwGOFe0
>>122
山口ってもう年だよ。
宮下と同じ年?だった気がする。引退しそう。
まあ暫くは100も200も入江の時代が続きそうだから、
それまでに中学生、高校生辺りで対抗出来る若手が育ってくれればOK。

125:第1のコース!名無しくん
08/09/03 22:59:06 pfwGOFe0

それにしても平の山口って相当な逸材だね。
タイムの伸びが凄まじい。
めちゃくちゃ面白くて楽しみな存在。ロンドン五輪では立石と100も200も世界トップを争える
力をつけて欲しい。

126:第1のコース!名無しくん
08/09/03 23:00:18 1oFJWzwN
山口は確か森田と同い年
北京行きを逃した後にUSオープンとか出てるから
引退する気はなさそうな感じだが・・・

入江も大学生だし
中高で伸びてくる存在がほしいところだ
何気に萩野とか?w

127:第1のコース!名無しくん
08/09/04 00:11:59 DV1KmfP6
女子平泳ぎの若手、100は高校生 200は中学生がリード
来年もレベルの高い争いになりそう?
松島 美菜(高3)100m 1.08.69 200m 2.27.56
村上 優海(高3)100m 1.10.16 200m 2.28.60
越山あゆみ(高3)100m 1.10.65 200m 2.28.85
藤本 紗綾(高3)100m 1.10.63 200m 2.29.31
福田 愛美(高2)100m 1.10.29 200m 2.29.26
杉山沙侑南(高1)100m 1.08.99 200m 2.31.33
杉崎 可奈(高1)100m 1.08.94 200m 2.34.92

福留 景子(中3)100m 1.09.89 200m 2.25.39
浜野 麻綾(中3)100m 1.09.36 200m 2.26.14
黒岩 沙耶(中2)100m 1.10.12 200m 2.29.29

128:あ
08/09/04 07:33:44 PxNigCsg
杉崎さんは200ももうちょい速く泳げそうなのにね

129:第1のコース!名無しくん
08/09/04 11:27:41 yAZlgJvS
来年の世界選手権選考会までは
4人(北川、種田、田村、金藤)が強そうだが
200mは2人の中学生に期待する

130:第1のコース!名無しくん
08/09/05 07:44:16 pXrU1ofE
ジャンボ宝くじ一等
水泳の選手強化費

どちらが多いの?

131:第1のコース!名無しくん
08/09/05 10:50:36 YmuTV56u
宝くじでしょ

132:第1のコース!名無しくん
08/09/05 16:11:44 HBY17URX

ここは詳しい人が多いだろうから質問します。
北京オリンピックに出ていたこのフランスの水泳選手の名前わかりますか。
種目だけでも。
URLリンク(www.picamatic.com)



133:第1のコース!名無しくん
08/09/05 18:58:14 dCQSEr+o
立石選手どうした、インカレB決勝8位1.03秒台…
体調不良か、オリンピック代表を逃してガックリきたか


134:第1のコース!名無しくん
08/09/05 19:29:18 bHGMeqFe
今大会の一番のがっかり対称だね。
立石。

135:第1のコース!名無しくん
08/09/05 19:31:54 bHGMeqFe
こんな調子じゃあ多分再来年には山口に100も200も
抜かされまくってるのだろうなあ・・・・。
ロンドンではエースは山口だろうなあ。

136:第1のコース!名無しくん
08/09/05 20:20:12 dCQSEr+o
>>132
Ophélie-Cyrielle Etienne(仏)200フリー7位 800リレー5位第2泳者

隣の半島のメディアが「着替え写真を盗撮・掲載」したとして
IOCが激怒した写真です

137:第1のコース!名無しくん
08/09/05 21:33:28 k4k49qIN
ジュニアパンパシのメンバー発表
URLリンク(www.swim.or.jp)
平泳ぎの加納選ばれなかったね、
レベルの低い男子背泳ぎ、女個人メ、各3人て? 

138:第1のコース!名無しくん
08/09/05 21:35:42 bHGMeqFe
>>137
加納が選ばれないのはおかしいね。
何か裏を感じるわ。

139:第1のコース!名無しくん
08/09/06 00:10:37 maiv8Kuv
まあ立石は確かに波が大きいからね。
来年に期待しよう。


140:132
08/09/06 01:26:02 5a/NWNGv
>>136
ありがとう。さすがだね。
ヤフー知恵袋じゃさっぱりだったのに。
チップ1000枚あげたいくらい感謝。
でもiocが激怒したのはスペイン選手の着替え姿じゃなかった?
まあどっちでもいいけどw

141:第1のコース!名無しくん
08/09/06 05:16:55 Rd64aC8I
中学新、高校新を連発してきた大林にもがっかり 
50フリーB決勝2位、400リレー決勝にも出てない、他にエントリー種目なし、
日本選手権はよくなかったが、インカレで復活を期待していたが……

142:第1のコース!名無しくん
08/09/06 10:50:13 maiv8Kuv
結局は中学生から順調に成長するかは
指導者と選手達次第って事だね。


143:第1のコース!名無しくん
08/09/06 11:14:09 NWLoby7C
記録更新は本人の努力ももちろんだがレーザーレーサーのおかげって奴も結構いるだろ。
今までの偉大な記録があっさり更新されるのは寂しい。

144:第1のコース!名無しくん
08/09/06 12:42:53 UZyETnLE
山本貴史もLR着て復活希望(河本で51.7だから51前半行く予感)
で藤井と競い合って欲しい。

145:た
08/09/06 13:08:33 YLccgh+N
×貴史 ○貴司

146:第1のコース!名無しくん
08/09/06 13:14:06 UZyETnLE
失礼!

147:第1のコース!名無しくん
08/09/06 13:28:26 PV1r1MN6
ロンドンは北島&礼子の夫婦で金

148:第1のコース!名無しくん
08/09/06 17:14:58 IvnBbcwN
大林は性格悪いからチームのタメに頑張るは無いでしょ。早稲田は獲得失敗!

149:第1のコース!名無しくん
08/09/06 17:19:53 l6jVCS+6
>>148
あんた大林と接したことあるの?

150:第1のコース!名無しくん
08/09/06 17:24:26 IvnBbcwN
早稲田の役に立ってないよ!命名ダメ林!

151:第1のコース!名無しくん
08/09/06 17:29:58 l6jVCS+6
で?大林は本当に性格悪いの?

152:第1のコース!名無しくん
08/09/06 18:25:18 JLgLYtjz
100flyは入江52秒台連発、中高生のベスト記録は上まわったね



153:第1のコース!名無しくん
08/09/06 22:51:07 WCZ2+qhG
兄弟でインカレ制覇とか地味に珍しい

154:第1のコース!名無しくん
08/09/07 18:46:43 61DAwNys
何とも収穫の少ないインカレだったが、
入江の100背ベスト(日本新じゃなかったが日本記録更新は時間の問題だろう)
福田の200背ベスト
加藤と北川の日本新
男子100自由形の49秒台連発。
大塚の200平のベスト。

これは収穫。
逆に一番のがっかり賞は立石。
種田は期待してなかった。精神力の弱さを五輪で晒してたし
もう無理だろうと思った。

155:第1のコース!名無しくん
08/09/07 22:49:13 ymwHNh3s
>>154
立石は本当にがっかりだったねえ。
その代わりに大塚が台頭してきたのは大きいかな。
年齢も立石より1つ上なだけだし。100も見たかった。
今回のインカレ最大の収穫は加藤の57秒台かな。
でも、加藤はタイムに波があるから、コンスタントに57秒台を出せるのかどうか
今後も見ていく必要はあるな。

156:第1のコース!名無しくん
08/09/07 23:10:50 HNFkjIOR
加藤は引退するつもりだったらしいけど翻意するだろうか?

今日のレースで金田に完敗した種田と田村が金田のインタビューの間
しばらくプールに残って、たそがれながら2人で話してた。
「私たちの時代も終わっちゃったね。」
「2人で勝負するのもこれで最後か~寂しいね。」
とか語りあってるような気がした。

157:第1のコース!名無しくん
08/09/08 00:51:33 ff0hOjPh
レベルアップした女子バタフライ
100mバタフライ
1.加藤 ゆか(大4)57.79
2.中西 悠子(一般)58.52
2.秋山 夏希(高2)58.52
4.土肥亜也子(一般)58.59
5.宮本 悠衣(高1)58.70
6.黒木 綾乃(大4)59.06
7.奥村 綾香(大2)59.60
8.渡邉  梢(大4)59.61
9.佐々木 恵(大4)59.81
10.星奈津美(高3)59.88

200mバタフライ
1.中西 悠子(枚方)2.06.38
2.秋山 夏希(高2)2.06.62
3.星 奈津美(高3)2.07.02
4.矢野友里江(大2)2.07.69
5.宮本 悠衣(高1)2.08.43
6.真継奈緒子(大1)2.08.83
7.春口沙緒里(大3)2.09.53
8.飯窪 麻未(大3)2.09.75
9.肱岡紗也香(大2)2.10.45
10.加藤 ゆか(大4)2.10.97

158:第1のコース!名無しくん
08/09/08 01:55:34 TZtt7AfH
>>154
福田の女子200m背泳ぎのタイムはJOで出した酒井の記録に
かなり肉薄していましたね。
この先二人でしのぎを削っていければ
中村礼子や伊藤華英の日本記録を来年のシーズン中に
2人のどちらかで破ってしまいそうですね。
そして女子100mバタフライの秋山の記録を
加藤がレーザーレーサーでなく
普段着ているアシックスの水着(大学のユニフォーム)を
着て破ったのにはびっくりしました。
加藤が卒業後も山梨に残るようならば
来年は県内記録会でも秋山と対戦する可能性があるので
直接対決での記録更新にも期待したいです。
(ちなみに秋山が屋外プールでの埼玉総体で58秒52を出した時は
レーザーレーサーを着ていました)

159:第1のコース!名無しくん
08/09/08 10:39:07 N78pN4XY
>>158
>加藤がレーザーレーサーでなく
>普段着ているアシックスの水着(大学のユニフォーム)を
>着て破ったのにはびっくりしました。

同じ大学の他の選手は市販タイプのasicsだが、加藤ゆかだけは、LRパクリ水着。
URLリンク(www.swim-g.net)
100mFly決勝も、このパクリ水着。夕べの録画で確認した。

たこやき水着が多かった全中、インハイと異なり、
インカレでは、mizuno、asics、arenaが、LRにそっくりなパクリ水着を、有力選手に着せていた。
(腹部や背中のパターンは、LRと少し変えてあるが)
1から開発すると5年の期間がかかるハイテク水着も、パクれば2~3ヶ月で同様の性能のものが作れる、ということだろう。

160:第1のコース!名無しくん
08/09/08 12:04:59 rhodBV4W
>中村礼子や伊藤華英の日本記録
      ↑
     意味不明

二人の記録を並列で並べるか? 差がありすぎ



161:第1のコース!名無しくん
08/09/08 13:18:10 CecXGxog
伊藤華英も短期間ではあるが日本記録を保持したことがあったから、それを上回ってくれってことじゃね?w
まぁ、酒井の50は既に日本記録だし(アジア記録でもある)、
順調にいけば来年には100でも日本記録出しそうだけどね。
ただ、酒井はややスプリンタータイプのようで、200は比較的不得手にしてるな。

162:第1のコース!名無しくん
08/09/08 17:47:08 q4OCeXUO
来年には日本人初の58秒台が見えてきたね。酒井。
200に関しては福田と競り合う事でどんどん記録アップしていけば良いと
思う。

163:第1のコース!名無しくん
08/09/08 23:11:21 hGFig7hz
ややというか、完全にスプリンターだよね酒井
その割には今年200のタイムをよくあれだけ上げたって感じ
その分、福田にはもうちょっと良いタイムを期待していた

164:158
08/09/09 01:44:37 c6Nb8YAa
>>161
おっしゃる通りです。ありがとうございます。

165:第1のコース!名無しくん
08/09/09 09:35:18 3B5eC2v4
9/13-15国体に出場の中学生 小堀勇気
少年B50m自由形 ベスト24.14(23秒87大林)7種目メの中学新をめざす
少年B100mバタフライ 52秒台の中学新期待

166:第1のコース!名無しくん
08/09/10 23:12:22 YyoTTTrS
水泳に関してはあまり知識がないので教えて下さい。
どうして日本人の水泳の五輪金メダルって、マイナーな平泳ぎや背泳ぎばかりで、
メジャーな自由形では金メダル取れないんですか?
韓国人でさえ自由形で金メダル取ってるのに。

167:第1のコース!名無しくん
08/09/11 00:15:01 5wZO071F
激しく今更な質問だな。
日本人も大昔は自由形で金メダル取ってたんだけどね。
自由形は体格やパワーがものをいう競技だからな。
平泳ぎや背泳ぎなら技術でカバーできるから世界でも通用するが。

パクは突然変異だからな。ただ、パクが優勝した400は隙間種目だったけどね。
フェルプスの不出場、ソープの引退、ハケットの劣化と好条件が揃ってた。
レーザー着用したのに世界記録に及ばなかったしな。

168:第1のコース!名無しくん
08/09/11 02:43:55 i8qXFAj6
>>166
はっきり言うと平と背をマイナーと思ってる事自体ニワカの低脳
丸出しだから周囲に言わない方が良いぞ。大昔からある
立派な人気種目。日本人が通用するからマイナーだとか
まるでサヨや朝鮮人丸出しの考えは基地外。思いっきり馬鹿にされる。
あと自由形は100は華種目だが、それ以外は華種目じゃない。
韓国が金メダル取った自由形は自由形の2軍3軍レベルの種目。
平や背より価値が低い。

だからこそ海外の扱いも北島>>>>>>>パクだった訳だ。

169:第1のコース!名無しくん
08/09/11 02:49:55 i8qXFAj6
あ、でも166が朝鮮人かサヨの可能性もあるか。
まあいずれにしろ馬鹿丸出しな質問はしないようにな。
要するに100の自由形は歴史も人気もあるけど、
200と400など中長距離はあまり人気があるとはいえない。
こちらの種目で勝つより、背や平や身体能力を一番
必要とするバタで勝つ方が激しく価値があると思われてる。世界中からね。


まあその無い脳みそでよーくこの現実を頭に入れとく事だね。


170:第1のコース!名無しくん
08/09/11 02:55:23 i8qXFAj6
まあ要するに日本人は自由形種目で昔からとっくに勝ってるし、
100でもメダル取った事ある。
一発屋だったとは言え福岡世界水泳の50でも山野井が
銅を取った。あの銅の方がパクよりよっぽど価値がある。

悔しかったら50や100の自由形で日本人にかつ事だな。
まあ朝鮮人には未来永久無理だけど。


171:第1のコース!名無しくん
08/09/11 03:16:40 i8qXFAj6
ついでにもう1つ朝鮮人がショック死しそうな事を1つ。
ソープは各国の激しい意地が見られる競泳の華種目リレーでも
結果を出す。自由形短距離にも出場してメダルを取った事がある。だからこそあれだけ世界中で取り上げられてた訳だよ。
自由形の2軍3軍でメダルを取った。そして今後世界選手権や五輪で2冠を取ったとしても
2軍3軍の自由形で2冠を取ったぐらいじゃ世界中には取り上げられない。そもそも2種目優勝ぐらいなら女子も男子も世界中にいくらでもいるしね。
ましてや華種目のリレーではどの種目も韓国のかの字すら無いのだから尚更。


韓国だけが盛り上がってるだけで世界でパクがまったく殆ど注目されず、
北島が世界的に称えられるのはこういう理由なのさ。
北島はメドレーリレーでもメダルを取り続けてるから尚更。


172:第1のコース!名無しくん
08/09/11 12:33:23 I4gXrvtN
どこかで、平泳ぎがいかに技術力を駆使せねばならない種目かと言うことが
詳しく書かれたコピペみたいのを以前見かけたことあるな

それはそうと、何であの国は朴だけが突出してるんだろうか
水泳後進国から突如としてあのような存在って出てくるものかね
他の選手は予選さえ突破できない連中ばかりだというのに


173:第1のコース!名無しくん
08/09/11 13:57:33 i8qXFAj6
>>172
フィギュアでもヨナだけが突出してるしね。
色々怪しい国だよな。

朴はアジア初の自由形メダリストならもう少し海外に取り上げられてたの
だろうが、日本がとっくの昔に自由形でメダルを取ってるし、華種目の
100でもメダルを取った事がある。韓国は日本から何十年遅れて
競泳のメダルを取っただけでしかも朴しか強い選手いない癖に良くもまあ
今まで何人もメダリスト、ファイナリストを出してる日本に勝ったみたいに
脳内がお天気になれるのが不思議だわ。


174:第1のコース!名無しくん
08/09/11 15:58:47 qCg7Sxuu
種目100、400、1500自由形 800リレー 200平泳ぎ 100背泳ぎ
1924年パリオリンピック
100m自由形 
5 高石勝男1.03.0 
1500m自由形 
5 高石勝男22.10.4
100m背泳ぎ 
6 斉藤巍洋
800mリレー
4 日本10.15.2

1928年アムステルダム 金1 銀1
100m自由形 
3 高石勝男1.00.0 
200m平泳ぎ(金)
1 鶴田義行2.48.8
100m背泳ぎ
 4 入江稔夫1.13.6 
800mR(銀)
2 日本 9.41.4

1932年ロスアンゼルス 金5 銀5 銅3
100m自由形 (金 銀)
1 宮崎康二(旧制浜松一中15才)58.2 
2 河石達吾58.3 
5 高橋成夫59.2
400m自由形 (銀)
3 大横田努 4.52.3 
4 横山隆志 4.52.5 
5 杉本 盛 4.56.1
1500m自由形 (金 銀)
1 北村久寿男(14才309日)19.12.4 
2 牧野正蔵(17才)19.14.1
200m平泳ぎ(金 銀 )
1 鶴田義行2.45.4(2連覇 )
2 小池礼三(17才) 2.46.6 
5 中川重雄 2.52.8
100m背泳ぎ (金 銀 銅)
1 清川正二1.08.6 
2 入江稔夫1.09.8 
3 河津憲太郎1.10.0
800mFリレー(金)
1.日本(宮崎15 遊佐17 豊田20 横山18)8.58.4

女子 
200m平泳ぎ(銀)
2 前畑秀子 3.06.4   
400mFR 
5 日本5.06.7

175:第1のコース!名無しくん
08/09/11 16:50:16 qCg7Sxuu
1936年ベルリン 金4 銀2 銅5
100m自由形 (銀  銅)
2 遊佐正憲57.9 
3 新井茂雄58.0 
4 田口正治58.1
400m自由形  (銀  銅)
2 鵜藤俊平 4.45.6 
3 牧野正蔵(静岡見付中19)4.48.1 
5 根上博4.53.6
1500m自由形 (金 銀)
1 寺田登(静岡見付中19)、19.13.7 
3 鵜藤俊平19.34.5 
4 石原田悳19.48.5
200m平泳ぎ (金 銅)
1 葉室鉄夫(19才)2.41.5(日本3連覇)
3 小池礼三2.44.2 
5 伊藤三郎2.47.6
100m背泳ぎ (銅)
3位清川正二1.08.4 
5位吉田喜一1.09.7 
6位児島泰彦1.10.4
800mFリレー (金)
1位 日本(遊佐正憲 杉浦重雄 田口正治 新井茂雄)
(女子) 
200m平泳ぎ  (金)
1 前畑秀子3.03.6  
400m自由形 
6 小島一枝5.43.1


176:第1のコース!名無しくん
08/09/11 17:13:54 qCg7Sxuu
1952ヘルシンキ
100m(銀)
2 鈴木弘(1位同タイム)
4後藤 暢
400m
8 古橋広之進
(ピークは1949年 全米選手権400、1500自由形世界新 33回世界記録)
1500m
2 橋爪四郎
6 北村康雄
200m平泳ぎ
4 平山綽保
5 梶川孝義
6 長沢二郎
800mFリレー (銀) 
2 日本(鈴木弘・浜口喜博・後藤暢・谷川禎次郎)

1956メルボルン
100m
6 谷 ?アツシ
400m(銀) 
2 山中 毅(高3 18才)
7 野々下耕二
1500m (銀) 
2 山中 毅(高3 18才)
7 青木行義
200m平泳ぎ(金 銀) 
1 古川 徹
2 吉村昌弘
200mバタフライ(五輪初種目)(銀) 
2 石本 隆
800mFリレー 
4 日本(古賀学・谷?・野々下耕嗣・山中毅)

177:第1のコース!名無しくん
08/09/11 17:27:31 qCg7Sxuu
1960年ローマ
400m (銀) 
2 山中 毅
8 福井 誠
1500m 
4 山中 毅
200m平泳ぎ(銀) 
1 大崎剛彦
200mバタフライ 
5 吉無田春男
8 井筒賢造
800mFリレー (銀) 
2 日本(福井誠・石井宏・山中毅・藤本達夫)
400メドレーリレー (五輪初種目)(銅) 
3 日本(富田一雄・開田幸一・大崎剛彦・清水啓吾)

女子
100背泳ぎ(銅) 3 田中聡子
400メドレーリレー 
7 日本(田中聡子・宮部シズエ・高松好子・佐藤喜子)

1964 東京
400m 6 山中 毅(ピークは1961年? 200自由形3回世界新)
1500m 6 佐々木末昭
200m平泳ぎ 8 鶴峯 治
200背泳ぎ 4 福島滋雄
200mバタフライ 6 門永良典
400mFリレー(五輪初種目) 
4 日本(岩崎邦宏・藤本達夫・後藤忠治・岡部幸明)
800mFリレー(銀) 
3 日本(岩崎邦宏・岡部幸明・庄司敏夫・福井誠)
400メドレーリレー 
5 日本(福島滋雄・中島功・石川健二・岡部幸明)
女子
100背泳ぎ 4 田中聡子
100バタフライ 7 高橋栄子
400メドレーリレー 
4 日本(田中聡子・高橋栄子・山本憲子・木原美知子)

メダル1個とって、浮かれてるどっかのポクちゃんがんばりーや
以下 略

178:第1のコース!名無しくん
08/09/14 14:41:44 QvZe8xZu
酒井志穂 
自由形も強い 国体100自由形56.35  来年は55秒台もいける

179:キタジマ
08/09/14 15:00:52 7P3aX1B8
何が、「なんも言えねー」だよWWWしゃべってんじゃんW

180:第1のコース!名無しくん
08/09/14 15:10:13 a5+nSBCX
小堀おかしいだろ……

181:第1のコース!名無しくん
08/09/14 15:16:39 9hcR3ul9
>>180
23秒59ですか>50m自由形

凄いね、来年22秒台出るかな?

182:第1のコース!名無しくん
08/09/14 15:24:19 QvZe8xZu
小堀、7種目メの中学新
大林の中学記録は50m背泳ぎだけになったね

183:第1のコース!名無しくん
08/09/14 16:47:27 OQ7eXWxE
100背泳ぎ 多田邦徳(高1)55.82 少年B400メドレーリレー

184:第1のコース!名無しくん
08/09/14 17:40:12 GAzLaZ5v
秋山夏希

185:第1のコース!名無しくん
08/09/15 09:03:31 2Wby5EQ5
伊藤華英 
成年200リレー、一泳25.79 好タイム
来年は気分転換に50、100フリーにも出場期待したいな

186:第1のコース!名無しくん
08/09/15 13:13:36 qZdabWJO
秋山400フリー 4.14.34で優勝、昨日は酒井が100フリー優勝
fly,back専門に負ける高校女子自由形陣

187:第1のコース!名無しくん
08/09/15 14:34:30 qTC7kdjv
>>125
山口は、200mはギュルタみたいになるかもしれないが、高3で100mで世界のトップ
というのはいくらいなんでも期待し過ぎかと。

188:第1のコース!名無しくん
08/09/15 15:08:53 ffITlLax
北島はまだスパイラルの時代に高3で林亨を破ってジャパン優勝。
山口はLR時代なんだから高3までには勝ってもらわないと困る。

189:第1のコース!名無しくん
08/09/15 15:39:21 9tyk8tyq
まあ中学生は正直どんな感じで成長するのか予想するのは難しいよ。
一気に早い歳から100も200も世界クラスになるのかも知れないし、
北島みたいに大学2年辺りで世界新を出すタイプなのか、
どっちのコースを進むのかは分からない。選手と指導者次第。

ファンに出来るのは才能ある若い選手が伸び悩みせず順調に
成長出来る様に願う事のみだ。

190:第1のコース!名無しくん
08/09/15 15:41:39 9tyk8tyq
ただ少なくとも国内トップという意味では
188の言ってる通り遅くとも高校三年生までには
(要するにロンドン五輪のシーズンまでには)
両種目共国内トップのエースにはなって貰いたいって思う。

191:第1のコース!名無しくん
08/09/15 16:08:26 qTC7kdjv
>>189
100mに関しては、パワーも必要だろうしシドニーの北島同様4位というのが期待の上限じゃないかな。

192:第1のコース!名無しくん
08/09/15 16:14:40 D9I2p0Rz
平泳ぎの山口兄弟(大貴、観弘)福留姉妹(尚子.景子)
鹿児島で順調に成長していくのを見守りたい。

193:第1のコース!名無しくん
08/09/15 20:04:47 9tyk8tyq
山口兄弟も福留姉妹も両方共下の子の方が有望だね。
福留山口同様2種目中学新保持者になった。
来年の世界水泳の代表争いに加われそう。

194:第1のコース!名無しくん
08/09/16 00:06:21 rN4ADkuS
兄弟といえば、
磯田、岩崎も下の子が成績良かったね。
山野井は兄か。

195:第1のコース!名無しくん
08/09/16 20:24:27 G9iocaCO
ジュニア・パンパシフィック選手権 
背泳ぎ入江は 過去2大会共代表に入ってなかった

アテネオリンピック翌年 
2005年1月6~9日 アメリカ・ハワイ  男女28人 
URLリンク(result.japan-swimming.jp)
オリンピック代表 佐藤久佳、内田翔、北川麻美、山口美咲  
ことしのインカレで活躍した選手が多い、

2007年1月11日~14日 アメリカ・ハワイ 男女28人
URLリンク(www.swim.or.jp)
オリンピック代表 男子ゼロ 星奈津美、金藤理絵、山口美咲 

新年早々
2009年1月8日~11日 アメリカ・グアム 男女28人 
URLリンク(www.swim.or.jp)

この中から来年の世界選手権、
4年後のロンドンオリンピック代表に何人はいるか?

196:第1のコース!名無しくん
08/09/16 20:28:12 G8P4AcOi
5月16日 プレステージ(4290ヘラ) 169000(+20000 ストップ高)
5月19日 プレステージ(4290ヘラ) 195000(+26000 場中ストップ高あり)
5月28日 レカム(3323 ヘラ)  29500(+3000 ストップ高)
5月29日 レカム(3323 ヘラ)  32500(+3000 ストップ高)
6月2日 クリーク&リバー(4763 ヘラ) 23150(+2050 場中ストップ高あり)
この3社は共通点あり。共催で個人投資家説明会を開催している。
そのイベントに、今度は北島選手が所属するサニーサイドアップが出てくる。
「サニー メディシノバ テクノ」で検索してみ。
イベントまで思惑で値動きしそうだけど勝負は説明会以後。
説明会でネタを匂わせて、後日正式にIRならラッキー。
少なくとも説明会直後に悪材料出しはないと思われ
る(主催者が主催者だけにね)から仕込みやすいのはたしか。

197:コースケ
08/09/16 20:35:09 G8P4AcOi
5月16日 プレステージ(4290ヘラ) 169000(+20000 ストップ高)
5月19日 プレステージ(4290ヘラ) 195000(+26000 場中ストップ高あり)
5月28日 レカム(3323 ヘラ)  29500(+3000 ストップ高)
5月29日 レカム(3323 ヘラ)  32500(+3000 ストップ高)
6月2日 クリーク&リバー(4763 ヘラ) 23150(+2050 場中ストップ高あり)
この3社は共通点あり。共催で個人投資家説明会を開催している。
そのイベントに、今度は北島選手が所属するサニーサイドアップが出てくる。
「サニー メディシノバ テクノ」で検索してみ。
イベントまで思惑で値動きしそうだけど勝負は説明会以後。
説明会でネタを匂わせて、後日正式にIRならラッキー。
少なくとも説明会直後に悪材料出しはないと思われ
る(主催者が主催者だけにね)から仕込みやすいのはたしか。

198:第1のコース!名無しくん
08/09/16 20:55:03 LUP4b/j8
>>195
やっぱり大事なのはジュニアじゃなくてシニアだしね。
若いうち高校生中学生ぐらいからシニアの国際試合を経験するのが
理想。

199:第1のコース!名無しくん
08/09/16 21:21:43 lQ4wTUMY
平泳ぎや背泳ぎはもういいから、自由形で金メダル獲れる逸材が早く出てきてくれ・・・。

200:第1のコース!名無しくん
08/09/16 21:30:36 LUP4b/j8
別にどの種目でも金メダル取れれば素晴らしい。
だから我侭は言わない。
それに自由形といっても華種目や人気種目は50や100だけ
だし。

201:第1のコース!名無しくん
08/09/16 22:53:13 +Nim+pzG
50って華種目なの?
名選手でこれまで話題になってきたのって100~1500だと思うが

202:第1のコース!名無しくん
08/09/16 23:58:38 LUP4b/j8
>>201
少なくとも400から1500は
華種目じゃないよ。競技人口的に自由形長距離だと平や背やバタの方が
人口が多い。ソープやハケット
が有名になったのはリレーも含めて色々活躍してたからだよ。
スプリントで活躍したポポフとかピーターの方が素晴らしいでしょ。
競技人口的にも100や50の方が自由形長距離より圧倒的に
多いのだし。要するにスプリントの方が層が全然厚い。
少なくとも五輪の華種目は長距離ではなくスプリントだよ。
こっちの方が世界的に有名選手多数いるし層も厚いし。

203:第1のコース!名無しくん
08/09/16 23:59:21 LUP4b/j8
訂正
200から1500


204:第1のコース!名無しくん
08/09/17 00:09:49 Ou/kYfwJ
50は競技人口多いけど五輪種目になったのがソウル五輪からだし歴史が浅い。
だから華種目では無いな。競泳の華種目と言ったらリレー各種目と100自由形だろうね。
歴史もあるし人気が一番高いからね。要するに陸上で言うと
100m走。自由形は複数種目があるけどそれぞれ世界的な層も人口も歴史も人気も
違うから全部が全部人気って訳では無いのは
事実。だからこそ競泳の華と言える種目は自由形男女100とリレー各種目だけ。

205:第1のコース!名無しくん
08/09/17 01:53:20 Wj9KNGz2
でも50Frで勝ち続けたポポフって凄いよな
好きじゃないけどゲリホルもえらいわ

206:第1のコース!名無しくん
08/09/17 11:40:26 40OMsf6d
山口は来年の世界水泳を是非狙ってくれ。男子が14歳で世界水泳出たら本当凄いよな
来年は中3だが100も200も高校記録破ると思うし

207:第1のコース!名無しくん
08/09/17 11:50:40 XMm7aS1y
>>202
それでも、一番長い距離である1500mには特別の重みがあると思うけどね。
実際、サルニコフ、パーキンス、ハケットといったところはかなり尊敬されて
いるんじゃないの?

208:第1のコース!名無しくん
08/09/17 13:04:29 2kxSFnyJ
競泳のメインは基本的に100と200だよ。
この2つの距離は全泳法が揃ってる。
フリーにしたって4×100、4×200リレーは五輪種目だけど、4×50リレーは採用されていないし、
50フリーは競技人口は多いものの歴史は浅い。
あと、華であるリレー種目の中でも一番のメインは4×100のメドレーリレーだよね。
五輪、世水ともこの種目が最終種目になってるし。
以上のことから、競泳は各泳法の100がメインであり、その中でフリーの100が頂点である構図になってるのがわかる。

209:第1のコース!名無しくん
08/09/17 15:15:57 Ou/kYfwJ
メドレーリレーは確かに一番面白いし、
人気や歴史を考えてもリレー各種目のなかでは一番人気はある。
4種目の総合だから各国の総合力が一番試されるリレーだし。
非常に名誉ある。だから208の言ってる通り
各種目の100がメインで100フリーが頂点というのは正しい。

210:第1のコース!名無しくん
08/09/17 20:52:39 cVLcgcr8
>競泳のメインは基本的に100と200だよ。
>この2つの距離は全泳法が揃ってる。

free以外はこれ以上の距離が馴染まないだけ
freeはどの距離も重い

211:第1のコース!名無しくん
08/09/17 22:01:53 O2AhY065
やっぱり、なんだかんだ言っても、自由形が一番のようだね。
自由形の1500mは伝統あるし、平の100mなんかより注目度大きいだろ。
(もし平の1500mという種目があったら・・・退屈だろうなw)

212:第1のコース!名無しくん
08/09/17 22:47:25 Wa+MO+gc
再三長文でわけのわからん持論を展開している奴、うざいよ。
ちらしのうらにかいてろ

213:第1のコース!名無しくん
08/09/17 22:47:29 Ou/kYfwJ
自由形全距離を必死に持ち上げてるのは在日に決定。
よっぽど世界的な扱いが北島>>>>>>朴だったのが悔しいらしい。
実際世界的に有名で人気なのは殆ど自由形スプリンターばかりだからな。
長距離で持ち上げられるのは殆どいない。
朝鮮人何て日本が何十年も遅れて自由形2軍種目で金1銀1取った
所で脳内がお天気になる低脳だからな。
残念だな朝鮮人。競技人口も人気も自由形長距離より平バタ背の方が
全然上なんだよ。今後朴が2冠をとっても全然世界的に取り上げられないよ。
ましてやリレーじゃあどの種目も韓国のかの字もないから尚更。


214:第1のコース!名無しくん
08/09/17 23:00:41 cVLcgcr8
>>213
俺には逆にパクsage必死長文にしか見えないんだが。


215:第1のコース!名無しくん
08/09/17 23:03:29 W7DouEx+
メドレーリレー>フリーリレーなんだから>>208の言ってることが正しいと思うが。
競技人口も背・平・バタ>自由形長距離だしね。

216:第1のコース!名無しくん
08/09/17 23:18:58 Ou/kYfwJ
>>214
下げも何も実際朴は今回の五輪でも
対して大きく取り上げられてないのだから仕方ないだろ。
残念だったな。朝鮮人さん。自由形100ならもっと大きくとり
あげられてたんだろうけど。朴だけ強い所で韓国は他に強い
選手がいないのだから仕方ないと言えば仕方無いけど。リレーじゃあ
出場すらしてないし。
例えばアジア初とかだったらもっと取り上げられてたんだろうけど、
そのアジア初ですら無いからな。競泳弱国の韓国じゃあ英雄扱い
だろうけど、世界の見る目は朝鮮人の考えに反してシビアだって事。


217:第1のコース!名無しくん
08/09/17 23:52:13 dVBxFqeI
>>216
異様に必死だな。
朴はアジア人で自由形金メダルはやっぱすごいだろ。
200も銀だし。奥村の決勝進出もすごいと思うけどね。
大して大きく取り上げられてないって、フェルプス以外みんなそうだから。
とにかくそう必死にならずに冷静になれよ。
あと、低脳だとか小学生レベルのことここで書くなよ。
残念ながら数学オリンピックでも日本は韓国に完敗してるんだけどな。
教育の問題なんだろうけど。
まあ向こうにもお前と同様必死に日本を馬鹿にしている「低脳」がたくさんいるわけで、
お前はそいつらの日本人版であることを認識しておけよ。

218:第1のコース!名無しくん
08/09/18 00:06:23 Ou/kYfwJ
妙に変なのがいると思ったらやっぱり朝鮮人だったのか。
暴れてるのは。こんな過疎板まで工作にしにくるとは呆れる。
日本から70年遅れてやっと自由形2軍でメダルが手に入ったからって
脳内がお天気になりすぎ。歴代合わせて多くのメダリスト、
ファイナリストを生んでる日本で自慢した所で日本人は何の嫉妬も
しないぞ。韓国はせめて以外にも複数強い選手が現れてリレーにも
派遣出来る様になれや。まあ朴が特別なだけで基本競泳後進国の
韓国じゃあ永久に無理だけどね。

219:第1のコース!名無しくん
08/09/18 00:16:36 NpX4F3Q2
数学オリンピックのネタまで持ち出したか。
在日必死すぎだろ。

220:第1のコース!名無しくん
08/09/18 00:23:28 wLvGL0yf
>>215
だな。とにかく背とバタと平を馬鹿にして
朴と自由形長距離を持ち上げてるのは五輪期間から
この板で暴れてる工作員だからスルーかあぼーんした方が良い。
他のスレや他の板でも必死に北島貶して暴れまくってるから。
しかしまあ本当に朴1人が強くなった所でどうして競泳で昔から色々
実績残してる日本を貶せるのか不思議だわ。ましてや各国の総合力を競う
国別対抗のリレーでもメダルを取ってる日本をね。朝鮮人も
馬鹿だわ。わざわざ一々日本を貶す書き込みをしなければ2ちゃんでも朴は普通に
素晴らしいと言われたんだろうけどね。

いずれにしても朝鮮人らしき書き込みがきたら鼻で笑ってスルーしてやりましょう。


221:217
08/09/18 07:07:22 aXkaXmLO
俺は在日でもなんでもない普通の日本人だし、日本にも韓国にも肩入れする気はない。
俺の書いていることよく読めば分かるだろう。
俺は日本人でも韓国人でも低レベルの揚げ足取りをしてるネット右翼が大嫌いなだけだ。


222:第1のコース!名無しくん
08/09/18 11:19:59 HWeUOeT0
>>221
禿げしく同意する。

223:第1のコース!名無しくん
08/09/18 11:40:43 phX8koMI
>>221-222
在日中国人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224:第1のコース!名無しくん
08/09/18 11:51:23 JyLKbgg4
スレチ
よそでやれ

225:第1のコース!名無しくん
08/09/18 13:53:31 azlnFaeq
freeで400金で200銀。
もしこれが今回日本人だったら日本国内でめちゃくちゃ絶賛される。間違いない。
>>221に同意。

226:第1のコース!名無しくん
08/09/18 14:09:36 lN3Zgt8m
朝鮮極右が人をネトウヨ呼ばわりしても滑稽でしかない

227:第1のコース!名無しくん
08/09/18 14:20:23 azlnFaeq
>>226
結局そのレベル以下に自分を落としてる事は見えてないんだな。

228:第1のコース!名無しくん
08/09/18 15:11:43 Uahrp9RC
>>166は五輪自由形の日本人金メダリストがいたことを元々知っていたような気がする。
マルチポストしてるし、釣りではないかな。
回答する必要はなかったかと。

229:第1のコース!名無しくん
08/09/18 15:38:14 wLvGL0yf
工作員の荒氏にかまう馬鹿も嵐。
どんなに工作員が嫉妬に狂って荒らした所で、
各種目リレーと自由形スプリント、平バタ背が世界の層も厚く一番人気で
自由形長距離の価値は上らないのだから
スルーかあぼーんしとくべき。
相手にするから粘着する。構わなければ時期に消える。

230:第1のコース!名無しくん
08/09/18 17:31:33 Vv6pG2Ly
北京終わってから北島をやたら貶すレスとフリーのディスタンスをやたら賛美するレスが増えたのは無関係ではなさそうだな。
>>166は北島のスレも荒らしていたし。

231:第1のコース!名無しくん
08/09/19 15:18:55 qi7uaj1D
229の言うとおり
自由形以外の種目貶しや日本選手貶しは工作員なので

今後もしきたら無視かあぼーんで対応を。以上。

232:第1のコース!名無しくん
08/09/19 23:21:05 FaFMqEG8
>>230
アテネの時だって、「柴田亜衣>>>>北島」みたいなカキコが結構あったよ。
みんな何となく「やっぱり自由形が一番」って思ってるんだよ。」

233:第1のコース!名無しくん
08/09/20 01:03:51 xBRC2QDG
>>229
俺は日本人だが、朝鮮人が自由形で金メダル獲ったのに、日本人は平泳ぎでしか
金メダル獲れなくて、正直言って悔しい。内心そう思ってる奴多いだろ(水泳関係者も)。
華種目であろうと無かろうと、一番速い自由形で日本人に金メダル獲って欲しい。
俺の生きているうちに。


234:第1のコース!名無しくん
08/09/20 01:06:14 utHhQ9z4
松田が400で金とか奥村が200で銀とかだったら正直祭りになると思うんだ。
荒しとかじゃなく素直にそう思うよ。

235:第1のコース!名無しくん
08/09/20 07:11:00 rjkNedwv
いちいち隣の国と比べる必要ないと思うけどな

そんなのよりロンドンで期待出来そうな選手の話しようぜ

236:第1のコース!名無しくん
08/09/20 10:03:27 +3ezwqdF
>>229

>>233みたいに、戦前の五輪の自由形で金取ってるのに取ってないと
思ってる在日も無視な・・・・・。

237:第1のコース!名無しくん
08/09/20 17:10:27 xBRC2QDG
236だけど、宮崎康二等、日本人が戦前に自由形で金メダル獲ってることは、知ってるよ。
記録映画なんかにも記録されてるしね。
だけど、それからもう数十年、日本の自由形が世界から取り残されていることが情けないんだよ。
しかも、その差を埋めようとするのではなく、やれ日本人の体格では無理だ、
身長低いから無理だ、と諦めて、メダル獲りやすい平泳ぎや背泳ぎにばかりに
力入れるその姿勢が情けないんだよ。



238:第1のコース!名無しくん
08/09/20 17:11:47 xBRC2QDG
↑訂正、233だけど・・・  ね。

239:第1のコース!名無しくん
08/09/20 20:35:11 CO8QSPyH
いつまでこの話題やってるんだよ。
競泳関係者も競泳に詳しい者も
人気種目がどれか華種目がどれかとか、
何て知ってるのだから日本貶し
工作員のニワカはスルーかあぼーんして
他の話題にうつれ。


それだけ。

240:第1のコース!名無しくん
08/09/20 22:50:42 0SRt9nhy
>>237
そこまで言うなら、
お前が日本の自由形をなんとかしろよ

241:第1のコース!名無しくん
08/09/21 00:13:26 wOPYYj04
小堀が楽しみな存在だけど、結局は松田みたくバタフライに重点を置くのかな?
彼の中学記録はどれも素晴らしいが、比較すると自由形よりバタフライの方が驚異的な中学記録だし。

242:第1のコース!名無しくん
08/09/21 23:45:53 RcKeXEWw
小堀ってどんな風にすごいのか素人の俺に教えてくれ
上手くいけば五輪にでられるレベル?

243:第1のコース!名無しくん
08/09/23 07:09:20 ACzguDqh
小堀、21日名古屋 中部ジュニア選手権
100m自由形決勝で51.02中学新、いよいよ50秒台目前
URLリンク(www.swim-record.com)

244:第1のコース!名無しくん
08/09/23 10:38:43 qhJNrqz+
森悠紀以来の化け物だな。

245:第1のコース!名無しくん
08/09/23 15:32:35 /X9/B86r
まあ将来的にはメイン種目はバタだろうね。小堀は。
リレーなら3種目日本代表狙える力をつけそうだけどね。


246:第1のコース!名無しくん
08/09/25 04:15:58 +GpCFVzn
>>244
森悠紀が化け物だったのは小学生までだし、彼は自由形短距離だけだった。
小堀の場合は中学記録だし、自由形短距離だけでなく、中距離やバタフライもこなす。
緒方茂生以来じゃないかな。

247:第1のコース!名無しくん
08/09/25 09:45:15 9pK08emk
中学の時だけで終わったりとかはないのか?

248:第1のコース!名無しくん
08/09/25 10:15:31 iLqsT+Ap
11月の東京SC記録会に出場して、1500の中学新も期待したい
勢いのある今年はいけそうだが

249:第1のコース!名無しくん
08/09/26 20:24:37 LY8fFICh
>>237
悔しかったらめちゃくちゃマイナーな自由形長距離ばかりでなく、
世界的に大人気のリレー3種目や自由形短距離や背やバタや平で
強い選手が出てくれるように願え。朝鮮人。

まあ朝鮮人には地球が滅びても無理だがね。

250:第1のコース!名無しくん
08/09/26 20:26:21 LY8fFICh
しかも朝鮮は朴しか強い選手がいないしね。
>>232
アテネの時もキミ達在日の仕業だけどね。



251:第1のコース!名無しくん
08/09/26 20:45:47 LY8fFICh
因みに
競泳の人気種目順番と競技人口は
自由形短距離>平=背>バタ>自由形長距離>個人メドレーね。
で、リレーは世界的に自由形短距離と同じぐらいの人気と価値があるから。
特にメドレーリレーはね。


252:第1のコース!名無しくん
08/09/26 21:33:14 TjIddAue
>>248
800と1500でも中学新出したら自由形6種目コンプリートだな。
あの緒方茂生でさえ100から1500だったからコンプリートは出来ていない。
でも、小学生の時と違って短距離にシフトしている今の小堀が長距離で記録を
狙うのは考えにくいが。

253:訂正
08/09/26 21:53:11 LY8fFICh
因みに
競泳の人気種目順番と競技人口は
自由形短距離>平=背=バタ>自由形長距離>個人メドレーね。
で、リレーは世界的に自由形短距離と同じぐらいの人気と価値があるから。
特にメドレーリレーはね。


254:第1のコース!名無しくん
08/09/26 23:17:04 AObO0hF5
200自由形ってマイナーかな?
いや、どっちでもいいけど。

255:第1のコース!名無しくん
08/09/27 00:40:57 lRGUoyo2
色々各種目楽しみな高校生、中学生も出てきて来年の日本選手権は
激戦になりそうだね。

凄くワクワクどきどき。めちゃくちゃ楽しみだわ。

256:第1のコース!名無しくん
08/09/27 17:45:35 cxqBbTAf
>>252
緒方はその時代に存在した種目をコンプリートしてない?
あの記録の突出度を見るにコンプリートしてないのは違和感ある

257:第1のコース!名無しくん
08/09/27 18:06:20 lIZrXlD6
>>256
確かに突出度では小堀より緒方の方が凄かった。何せ中学生にして日本記録だったからな。
まあ、当時と今じゃ社会人の練習環境が違いすぎるから単純比較できんが。
緒方は確か50のフリーは記録を保持してなかったはず。
当時は50は五輪の正式種目じゃなかったから単に狙わなかったからだと思うが。
あと、緒方は自由形以外の記録は持ってなかった。
この辺はバタフライの記録も持つ小堀とは違うところだな。

258:第1のコース!名無しくん
08/09/29 07:15:16 AAbcIIbN
925 第1のコース!名無しくん sage New! 2008/09/28(日) 22:01:03 ID:2JiGaUq6
河本が男五十バタで日本新 0秒24短縮
 
競泳の新潟県スプリント選手権が28日、長岡市ダイエープロビスフェニックスプールで
行われ、男子50メートルバタフライで河本耕平(SNW)が従来の日本記録を0秒24短
縮する23秒60で1位となった。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)



259:第1のコース!名無しくん
08/10/02 04:10:38 BlEbY/zW
age

260:第1のコース!名無しくん
08/10/02 04:36:00 MbWbnHN2
すいえいだっせー 
URLリンク(minkara.carview.co.jp) サムエル・ワンジル容疑者逝去前

261:第1のコース!名無しくん
08/10/07 03:06:42 ELTs/ar3
ごみアンチの嵐はあぼーんかスルーか通報で。

262:第1のコース!名無しくん
08/10/07 07:51:23 f5LlvRo2
>>261
通報しました

263:第1のコース!名無しくん
08/10/12 15:11:41 S0y+zBQo
第29回JSCAブロック対抗水泳競技大会 50m
オーストラリアクイーンズランドオープン&エイジチャンピオンシップ派遣選考会
静岡県富士水泳場 10/11-12
中学、高校のtopクラスが出場、結果のわかる方、お願いします

264:さ
08/10/12 18:42:57 f8OKl7/H
しょせん自己満だからWオリンピックはWWW応援する気無し。

265:第1のコース!名無しくん
08/10/14 22:38:49 NBDdpq/3
大分日本の糞アンチも消えてすっきりしたな。


266:第1のコース!名無しくん
08/10/19 12:35:54 W04qqXcz
>>47
コベントリーって引退するの?

267:第1のコース!名無しくん
08/10/24 18:36:33 dx3s1b95
マイケル・フェルプスは活躍すると思います。楽しみなのは田中美里、谷亮子、内柴、鈴木桂治、入江、吉田、伊調、太田選手達。メダルにこだわらず楽しみ。
フェルプスと北島の平泳ぎ対決見たいけど北島選手の動向しだいですよね。

268:第1のコース!名無しくん
08/10/25 00:49:53 Y8l/vPDv
>>267
その前にフェルプスは平泳ぎには出ないよ。

269:第1のコース!名無しくん
08/10/26 20:29:44 LDKhz8Sb
第58回長野・群馬・山梨三県水泳 短水路 10/26 女子背泳ぎ好記録
h URLリンク(www.swim-record.com)
200平泳ぎ 大塚一輝(大2)2.07.27
100バタフライ 水口淳一(大3)53.28
200バタフライ 内田 翔(大3)1.58.22
200個人メ 山﨑智史(大2)1:59.40
400個人メ
内田 翔(大3)4.15.34
遠藤佑貴(大2)4.15.55
女子
100背泳ぎ 諸貫瑛美 群馬(高1)1.00.45
200背泳ぎ 福田智代(大1)2.06.52
200バタフライ 秋山夏希(高2)2.08.34
200個人メ
福田智代(大1)2.12.81
坂井菜穂子(大2)2.14.66
一之瀬栞(高2)2.15.53

270:第1のコース!名無しくん
08/10/27 03:23:36 miMxsKHH
268さんへ
そーなんですか。今度は平泳ぎも出るみたいな事をオリンピックで聞いた気がしたのですが、はっきりしないです。でも見たいですね~

271:第1のコース!名無しくん
08/10/27 11:05:05 Ka8kvOMl
千葉県秋季水泳競技大会/短水路/10/26
女子200m平泳ぎ 越山あゆ美(高3)2.26.48

272:第1のコース!名無しくん
08/10/28 09:36:32 HAKUUSft
五輪2連覇のハケットが引退表明
 
競泳男子千五百メートル自由形の世界記録保持者で、2000年シドニーと04年アテネの両五輪で
金メダルを獲得したグラント・ハケット(オーストラリア)が27日、「最大限にやれることはやった。今は
すべてが思い出となった」と現役引退を表明した。
28歳のハケットは2001年の世界選手権(福岡)で14分34秒56の世界記録を樹立。3連覇を狙っ
た北京五輪では、ウサマ・メルーリ(チュニジア)に敗れて銀メダルにとどまった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

273:第1のコース!名無しくん
08/10/29 15:12:46 tzcWPUR0
北島、コカ・コーラと契約更新 本格的に再始動か

北京五輪の競泳男子平泳ぎで2大会連続2冠を達成した北島康介選手(26)と所属契約を結ぶ
日本コカ・コーラ社は29日、北島選手と複数年での契約更新に基本合意したと発表した。
関係者によると、新契約は平成21年4月から2年間で、次世代育成のための社会貢献活動、ス
ポーツ振興プログラムなどを多角的に協働展開するという。
北島は「引き続き契約できてうれしい。環境問題や次世代育成にも積極的に取り組んでいる企業
として共感できる。これから少しでも自分にできることを始めていきたい」とコメントした。現在の契
約は同年3月で満了する。
今回の契約更新で、現役続行について明言を避けてきた北島が本格的に再始動する可能性が
出てきた。
ただ、競技再開の時期については、北島を指導する日本代表ヘッドコーチの平井伯昌氏は産経
新聞の取材に対し「今後どうするかは本人次第。11月末には会って、具体的な話をしていきたい」
と述べた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

274:第1のコース!名無しくん
08/11/03 17:07:16 1RSfzHk/
>>100
小堀は1バタが本命種目なんだろうが、バタフライばかりやり過ぎて腰痛になりましたという事態だけは回避してほしいところ。
とにかくスイマーとしてのスケールを大きくしてほしい。じっくりとでいいから。

275:第1のコース!名無しくん
08/11/04 10:09:47 Wtk0MRXX
2008 ワールドカップシンガポール 短水路 11/1-2
URLリンク(www.omegatiming.com)
日本選手は、古賀淳也選手出場 
50背泳-23.92、100背泳-52.02 50バタフライ-24.48

女子100バタフライ、オリンピック5位の
TAO Li(シンガポール)25.93、56.85

276:第1のコース!名無しくん
08/11/04 16:26:53 nvaXHK+m
次スレ上げ

277:第1のコース!名無しくん
08/11/04 18:17:47 /01XbOR3
前スレ
スレリンク(swim板)

このスレは実質パート9ということで

278:第1のコース!名無しくん
08/11/04 23:36:12 hQpPNDvi
前スレ@23ch URLリンク(www.23ch.info) 

279:第1のコース!名無しくん
08/11/04 23:37:40 hQpPNDvi
>日本が参戦する今回のW杯は、
>ロシア(8、9日)、スウェーデン(11、12日)、ドイツ(15、16日)の3戦で、
>入江陵介(イトマン)上田春佳(東京SC)ら北京五輪代表も出場する。
>「レースに慣れて、力を出さなければいけない勝負の場面で力を出し切れるようになりたい」という秋山は、
>この強行日程の中で計7種目に出場する。
URLリンク(www.sannichi.co.jp) 

280:第1のコース!名無しくん
08/11/04 23:44:01 hQpPNDvi

FINA/ARENA Swimming World Cup 2008 (短水路) LIVE Streaming Video
URLリンク(www.nmnathletics.com)
serie5 11/8-9  日本時間23:00~
serie6 11/11-12 日本時間27:00~(翌AM3:00~)
serie7 11/15-16 時刻不明

serie5-7派遣日本人選手
入江陵介Bc、立石諒Br、大塚一輝Br、岸田真幸Fly、河本耕平Fly、上田春佳Fr、福田智代Bc、秋山夏希Fly

281:第1のコース!名無しくん
08/11/05 11:10:54 +qzodt6o
北京の金メダリストで引退表明している選手今のところいないのかな?

282:第1のコース!名無しくん
08/11/06 21:52:34 LLvZbtsU
>>124
山口は宮下の1つ下

283:第1のコース!名無しくん
08/11/07 02:20:28 aafgEA1J
小堀ってメダル期待できそう?

284:第1のコース!名無しくん
08/11/07 02:37:24 aEeVP3yM
>>283
将来的にはあらゆる可能性があるでしょう。

285:第1のコース!名無しくん
08/11/07 20:50:24 I2UQA41I
小堀は結局バタフライがメインになるだろうな。
松田と同じ道を辿りそうだ。

286:第1のコース!名無しくん
08/11/07 21:01:33 7FOxbPzT
>>195
一応補足しておくと、ジュニア・パンパシフィック選手権は本物のパンパシフィック選手権に
出場経験のある選手には出場資格が無い。
入江は06年の本物のパンパシフィック選手権に出場しているので、07年のときは出場資
格が初めから無かった。実力が足りなくてジュニア・パンパシの代表に入れなかったので
はなく、実力があり過ぎて代表に入れなかった。(05年のときは単純に古賀淳也や内田征
平より当時中学生だった入江の方が遅かっただけだけど。)

287:第1のコース!名無しくん
08/11/07 22:26:19 y6fc/y+V
ロンドンに向けては本気で男子8継のメダルを狙いにいってほしい。

288:第1のコース!名無しくん
08/11/08 06:44:24 W++MTLx/
>>280
短水路ワールドカップ、本日の日本人選手

女200Fr上田
男50Br立石
女100Fly秋山
男100Bc入江
女200IM福田
男200Br立石、大塚
男100IM入江(!)
女200Br福田
男50Fly河本
URLリンク(omegatiming.com)

意外なところは入江の個人メドレーか。決勝に出れないと放送は無いけど。

289:第1のコース!名無しくん
08/11/08 14:50:29 AiU+ZaUc
>>284>>285トン!
北島選手も出るみたいだしロンドン楽しみだな

290:第1のコース!名無しくん
08/11/08 16:20:39 gStbHHlI
>>289と宮尾祥慈のなか

291:第1のコース!名無しくん
08/11/08 18:33:08 s0mdHHts
WCモスクワtaikai  
日本選手、全員予選通過
100背泳予選、入江52.66は短水路自己新かな?

292:第1のコース!名無しくん
08/11/08 23:02:08 dINGFaUC
スレリンク(football板:8番)>>12

293:第1のコース!名無しくん
08/11/09 00:05:04 dsPYvCfE
>>289
北島の今後がどうなるかは不透明でしょう。

294:第1のコース!名無しくん
08/11/09 11:39:14 pnQMuK+u
福田が優勝、河本は2位 競泳短水路W杯

短水路(25メートルプール)で争う競泳のワールドカップ(W杯)モスクワ大会は8日、モスクワで行われ、
女子で福田智代(群馬藤岡SS)が200メートル個人メドレーで2分11秒25で優勝し、200メートル背泳
ぎも2分7秒15で3位に入った。200メートル自由形の上田春佳(東京SC)は4位。
男子では50メートルバタフライで河本耕平(SNW)が23秒24で2位、同200メートル平泳ぎの大塚一
輝(群馬藤岡SS)は3位、100メートル背泳ぎの入江陵介(近大)は4位。50メートル平泳ぎのキャメロ
ン・ファンデルバーグ(南アフリカ)が26秒08の短水路世界新記録をマークした。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

295:第1のコース!名無しくん
08/11/09 20:50:39 OZhDJYjV
今夜のWC決勝進出の日本人選手

女100Fr上田(予選3位)
男100Br大塚(予選6位)立石(予選7位)
男100Fly河本(予選3位)
女100Bc福田(予選2位)
男200IM大塚(予選2位)
女100IM福田(予選3位)
男200Bc入江(予選2位)

ライブ中継は日本時間22:55~らしい>>280

296:第1のコース!名無しくん
08/11/09 22:58:19 OZhDJYjV
>>295 >>280
ワールドカップ、今日のライブ配信、始まった

297:第1のコース!名無しくん
08/11/09 23:18:32 z0HVbpYT
さあ、上田の出番だ。

萩原の記録を塗り替えろ

298:第1のコース!名無しくん
08/11/09 23:21:27 z0HVbpYT
上田6位・55秒08

299:第1のコース!名無しくん
08/11/09 23:30:03 z0HVbpYT
さあ、男子100m平泳ぎ・・・

大塚・立石ガンバレ

300:第1のコース!名無しくん
08/11/09 23:33:59 OZhDJYjV
たこやきラバーのblueseventyで世界新出たね。男100Br

301:第1のコース!名無しくん
08/11/09 23:36:46 z0HVbpYT
100m平泳ぎ

立石・6位 59秒88
大塚・7位 1分00秒06

1位の南アフリカのVAN DER BURGH選手は、56秒88の世界新。

302:第1のコース!名無しくん
08/11/09 23:54:30 Jy61a6oF
かわもとこうへーきたよー

303:第1のコース!名無しくん
08/11/09 23:57:44 z0HVbpYT
男子100mバタフライ

河本3位・51秒19

あの豪雨だった国体で日本新出した時に比べると、流石に
調子落としてるかな?

304:第1のコース!名無しくん
08/11/10 00:00:48 igfHLlyS
女子100m背泳ぎ

福田5位・59秒94

305:第1のコース!名無しくん
08/11/10 00:01:09 rmPrXcSh
しかし試合がどんどん進んで気持ちがいいな

306:第1のコース!名無しくん
08/11/10 00:17:17 AhbxoLHV
短水路ワールドカップ、シンガポールやブラジルでもやってるんだから、日本でもやればいいのにね。
世界市場を、マークの使用権で完全2分したarena問題が解決しない限り無理かな?
日本は短水路を差別しすぎと思う。ふだん練習してるプールはほとんど短水路のくせに。
春の世界選手権も長水路日本選手権と時期が重なるから(同じ週ではなかったのだが)有力選手は参加しなかったし

307:第1のコース!名無しくん
08/11/10 00:26:05 igfHLlyS
男子200m個人メドレー

大塚5位・1分58秒64

308:第1のコース!名無しくん
08/11/10 00:26:55 rmPrXcSh
というか6月のJAPAN OPENはいらない。
あれあっても意味ないだろ。

309:第1のコース!名無しくん
08/11/10 00:38:47 AhbxoLHV
>>308
今年はLR試着会としての意義はあったよね。
来年は日豪戦もあるんだよな。

それにしてもスターティングブロック(陸上短距離ふう)の導入はまたも見送られているよね。
まず北京で見送られて、その時の報道ではWCから導入とかいわれてたが。
2005総会だっけか?で公認されて、実際にわずかながらタイムは短縮されるらしいが。

310:第1のコース!名無しくん
08/11/10 00:45:11 rmPrXcSh
>309
世界選手権前だし、誰も本気では来ないだろう。
LR試着会としては意義あったけど、それがなければ練習ペース乱すだけじゃないか?

スターティングブロックは各大学は一応購入してるみたいよ。
練習のために。
まあ使うにはSEIKOのスタート台をもっと長くしないといけないけど。

311:第1のコース!名無しくん
08/11/10 00:57:00 igfHLlyS
女子100m個人メドレー

福田6位・1分02秒75

312:第1のコース!名無しくん
08/11/10 01:01:44 igfHLlyS
男子200m背泳ぎ

入江優勝・1分52秒61(短水路日本新記録)

313:第1のコース!名無しくん
08/11/10 01:05:54 AhbxoLHV
相変わらずバサロ距離短いけど、短水路でも200はさすが入江だね。両端コースを除けば誰よりも速く浮上するのに。
それにしても、入江スレ、昨日今日のWC関連では、日本新でいま初レスかよ。
選手としての入江には興味無いんだろうな、あそこの住人は。
優勝&日本新おめ。

314:第1のコース!名無しくん
08/11/10 01:13:54 AhbxoLHV
>>310
後ろ足に全体重かけるわけでもないのに、スタート台で装着制限あるのか。
コンクリートのスタート台は無理なのは分かるが。

現役の日本人選手って、その年メインの大会に合わせて、こっそり調整する感じだけど、
欧米の選手って、バカみたいに毎週大会に出て、かなり遅いタイムで泳ぎながらも、
じわじわ上げていく選手、けっこういるよね。もちろん選手によるけども。
日本でも、どちらの道も選べる環境って、あってもいいとは思う。
去年もだったけど、ニストランドのWCフル参戦は、もはや大会フェチの領域かもしれないけど。
マスターズまで出てるからな。

315:第1のコース!名無しくん
08/11/10 01:24:15 AhbxoLHV
50Flyの3位の LI Tao (SIN)って、福田以上にチビッコだね。ワロタ。ほんとFr以外はチビッコでも関係無いな。

中継も終わったし、おやすみ。この板では、WC見てたのはこの板では3人だけだったみたいね。
日本全体でも出場選手の関係者くらいしか見て無いのかな?

つか、次回は平日深夜3時開始だから、超早起きか超夜更かしさん、よろしくです。

316:第1のコース!名無しくん
08/11/10 06:53:45 vNkvq3dm
>>308>>310
世界選手権組みに出場義務を課さなければ、国内大会としては意味あると思う。

317:第1のコース!名無しくん
08/11/10 09:15:33 Iox3w51Q
入江が短水路日本新 W杯モスクワ大会

短水路(25メートルプール)で争う競泳のワールドカップ(W杯)モスクワ大会は9日、モスクワで行わ
れ、男子200メートル背泳ぎで入江陵介(近大)が1分52秒61の短水路日本新記録で優勝した。
同100メートルバタフライの河本耕平(SNW)は51秒19で3位。女子100メートル背泳ぎの福田智
代(群馬藤岡SS)は59秒94で5位だった。
男子100メートル平泳ぎはキャメロン・ファンデルバーグ(南アフリカ)が56秒88の短水路世界新で
制した。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

318:第1のコース!名無しくん
08/11/11 19:03:17 rw1P1pm1
WC第6戦ストックホルム1日目予選、始まった
女200Fr上田、予選2位、
男50mBr立石、予選6位で決勝進出
(以上、初日16種目中5種目の予選終了時点)
以下、現在進行中
URLリンク(omegatiming.com)

決勝は3時から

319:第1のコース!名無しくん
08/11/11 23:59:10 rw1P1pm1
続き
女100Fly秋山(予選12位)=予選落ち
男100Bc入江(予選1位)
男200Br大塚(予選3位)立石(予選7位)
男100IM岸田(予選5位)
女200Bc福田(予選1位)
男50Fly河本(予選4位)岸田(予選8位)

320:第1のコース!名無しくん
08/11/12 09:54:20 3PVdwTcB
2百平で大塚が2位 競泳短水路W杯

短水路(25メートルプール)で争う競泳のワールドカップ(W杯)ストックホルム大会は11日、ストック
ホルムで行われ、男子200メートル平泳ぎで大塚一輝(群馬藤岡SS)が2分6秒47で2位に入り、女
子200メートル背泳ぎでは福田智代(群馬藤岡SS)が2分6秒40で3位となった。
女子200メートル自由形で上田春佳(東京SC)は5位、男子100メートル背泳ぎの入江陵介(近大)
は6位。同100メートル背泳ぎでピーター・マーシャル(米国)が49秒94、同50メートル平泳ぎでは
キャメロン・ファンデルバーグ(南アフリカ)が25秒94のそれぞれ短水路世界新記録をマークした。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

321:第1のコース!名無しくん
08/11/13 13:29:23 KnJVTrOO
短水路(25メートルプール)で競う競泳のワールドカップ(W杯)ストックホルム大会最終日は
12日、ストックホルムで行われ、男子200メートル背泳ぎで入江陵介(近大)が1分51秒71
の日本新記録で優勝した。同100メートルバタフライの河本耕平(SNW)と、女子100メート
ル個人メドレーの福田智代(群馬藤岡SS)は、ともに4位だった。
また、男子50メートル背泳ぎでピーター・マーシャル(米国)が23秒05、女子50メートルバ
タフライでテレース・アルシャマール(スウェーデン)が25秒31を記録し、それぞれ短水路世
界新記録をマークした。
URLリンク(www.jiji.com)

322:第1のコース!名無しくん
08/11/13 22:35:55 HzjO9/4o
ライブ配信の実況アナが、途中までトップだった秋山のことを「スキヤキ ヤマー」と連呼してた。

323:第1のコース!名無しくん
08/11/15 18:05:04 xSD+pAYO
WC7戦ベルリン1日目、予選(一応)終了

女200Fr上田(予選5位)
男50Br立石(予選7位)
女100Fly秋山(予選13位=予選落ち)
男100Bc入江(予選8位)
男200Br大塚(予選1位)、立石(予選3位)
女200Bc福田(予選1位)
男50Fly河本(予選8位タイ→スイムオフ?)、岸田(予選11位=予選落ち)
URLリンク(omegatiming.com)

決勝は深夜3時から生TV
URLリンク(www.nmnathletics.com)

324:第1のコース!名無しくん
08/11/15 21:42:30 xSD+pAYO
>>323
決勝放送は21:55から、かも

325:第1のコース!名無しくん
08/11/15 21:58:33 xSD+pAYO
WC中継始まりました(まだオープニング?) >>323は間違いでした。

でも、サイトが2つの違う時間出してたから、だい。でも、その点も書いておくべきでした。失礼しました。

326:第1のコース!名無しくん
08/11/15 22:00:10 dDgsUkkZ
だい。

327:第1のコース!名無しくん
08/11/16 01:39:11 Ex/rzAK2
マーシャル、また短水路世界新=競泳W杯
 
短水路(25メートルプール)で競う競泳のワールドカップ(W杯)ベルリン大会第1日は15日、
ベルリンで行われ、男子100メートル背泳ぎでピーター・マーシャル(米国)が49秒63をマー
ク、自らが12日の同ストックホルム大会で出した49秒94の世界新記録を更新した。
URLリンク(www.jiji.com)

328:第1のコース!名無しくん
08/11/16 22:59:10 gpBV+oFT
>>322
今日も秋山「スキヤキ山」って呼ばれてるね

329:第1のコース!名無しくん
08/11/17 20:30:42 RVDs0aGZ
短水路W杯ベルリン大会第2日

男子200m自由形 パウル・ビーダーマン(ドイツ) 1分40秒83 短水路世界新
URLリンク(www.omegatiming.com)
男子50m背泳ぎ ランドル・バル(米国) 22秒87 短水路世界新
URLリンク(www.omegatiming.com)
女子50mバタフライ マリカ・グーラー(豪州) 24秒99 短水路世界新
URLリンク(www.omegatiming.com)
男子200m背泳ぎ 入江陵介 1分51秒34 短水路日本新
URLリンク(www.omegatiming.com)

330:第1のコース!名無しくん
08/11/17 20:33:25 dZlwQgYw
競泳のホールが引退 五輪で10個のメダル!

アトランタ、シドニー、アテネの五輪3大会で計10個のメダルを獲得した競泳男子自由形のゲーリー・
ホール(米国)が16日までに、現役引退を表明した。34歳のホールは「あと4年間、自分を追い込む
準備ができていない。練習のために妻や子どもたちと離れるのは難しいことだった」と話した。
ホールは3度の五輪で金5個、銀3個、銅2個のメダルを獲得。1999年に糖尿病と診断されながら復
活した。
URLリンク(www.sanspo.com)

331:第1のコース!名無しくん
08/11/20 08:27:46 3KZcfB1u
加藤ロンドン目指す 平井コーチ門下生へ
 
競泳の北京五輪日本代表で、女子百メートルバタフライの日本記録保持者、加藤ゆか(22=山梨学院大)が、
北島康介らを育てた平井伯昌コーチ(45)の門下生になることが19日、分かった。山梨学院大卒業後の来年
4月に、同コーチの所属する東京SCに入社することが内定した。
加藤は日本屈指の女子バタフライのスプリンター。初出場の北京五輪では、百メートルで本来の力が発揮で
きずに予選落ちに終わったが、メドレーリレーでは6位入賞に貢献。9月の日本学生選手権で北京五輪5位相
当の57秒89の日本新を樹立した。
当初は北京五輪を最後に引退も考えたが、現役続行を決意。競泳界では大学卒業後も母校に拠点を置いて
活動する選手が多い中、北島、中村礼子らの五輪メダリストを育てた平井コーチのもとに拠点を移し、ロンドン
五輪へ向けて再出発することになった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

332:第1のコース!名無しくん
08/11/23 17:17:15 Vb8mXOQu
ジャパンOPを来年も開催 日本水連が日程発表

日本水連は23日の評議員会で、2009年度の競技日程を決めた。ことし初開催したジャパン・
オープンはロンドン五輪が行われる12年まで実施する方針。競泳日本選手権は新設される浜
松市のプールで行われる。
主要大会は次の通り。

【競泳・総合】
日本選手権(09年4月16-19日・浜松市総合水泳場)
ジャパンオープン2009(6月5-7日・東京辰巳国際水泳場=以下東京辰巳)
日本実業団大会(8月1、2日・宮城県総合運動公園プール)
アジアエージグループ選手権(8月7-13日・東京辰巳ほか)
日本高校選手権(8月17-20日・大阪なみはやドームほか)
全国中学大会(8月21-23日・福岡県立総合プール)
日本学生選手権(9月4-6日・熊本市総合屋内プール)
国民体育大会(9月9-13日・新潟県長岡市ダイエープロビスフェニックスプールほか)
日本短水路選手権(10年2月27、28日・東京辰巳)
【飛び込み】
日本選手権(09年4月3-5日・東京辰巳)
日本学生選手権(9月5、6日・石川県小松市末広屋外プール)
【水球】
日本選手権、全国女子大会(9月25-27日・横浜国際プール)
日本学生選手権(9月3-6日・相模原市立総合水泳場ほか)
【シンクロナイズドスイミング】
日本選手権(5月2-5日・東京辰巳)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

333:第1のコース!名無しくん
08/11/24 23:34:00 rJzEXSvi
平井が背泳ぎで中学新記録をマーク/水泳

24日、東京スイミングセンターで行われた競泳のジュニア招待記録会の女子50メートル背泳ぎで
14歳の平井稚菜(スウィン大教大宮東)が、29秒23の中学新記録をマークした。
URLリンク(www.sanspo.com)

334:第1のコース!名無しくん
08/11/25 17:02:43 3JWTo2xI
平成21年度競泳競技 国際大会派遣選考方法
URLリンク(www.swim.or.jp)
競泳競技国際大会派遣標準記録
URLリンク(www.swim.or.jp)

335:第1のコース!名無しくん
08/11/27 20:50:04 o7vFY2Dk
高速水着の余波…代表選考厳しく

日本水連が競泳の国際大会派遣標準記録を大幅に引き上げた。高速水着レーザー・レーサーの登場
で世界新記録が続出していることを反映したためだ。男女計8種目で日本記録を上回っている。
新しい派遣標準は、過去5年間の世界ランキングから1カ国2人の最高記録を調べ、この中のベスト16
の記録を用いた。07年までの3年間が対象だった北京五輪の派遣標準に比べ、100メートル種目では
平均で約0秒54速い。特に世界との差が大きい自由形短距離は男女とも50メートル、100メートルで
日本記録を上回った。
新しい派遣標準は09年4月から12年3月まで適用される。ロンドン五輪の選考会前に見直しをし、さら
に厳しくする。
ただ、来夏の世界選手権は全種目に代表を出す方針のため、例外扱いになりそうだ。
URLリンク(www.asahi.com)

336:第1のコース!名無しくん
08/11/29 17:21:05 xR/XsX80
スミトが短水路世界新=女子400個メ
 
短水路(25メートルプール)で競う競泳のカナダカップは28日、トロントで行われ、女子400メートル
個人メドレーでジュリア・スミト(米国)が4分25秒87の短水路世界新記録を樹立した。カースティ・コ
ベントリー(ジンバブエ)が4月にマークした4分26秒52を更新した。
URLリンク(www.jiji.com)

337:第1のコース!名無しくん
08/11/30 03:09:13 chrMAcW0

08CanadaCup
URLリンク(www.swimming.ca)

338:第1のコース!名無しくん
08/11/30 11:09:53 AQMHrEqG
カナダカップ 短水路11/28-29
J・スミト 女子200個人メドレー2:06.49 15年振りのSCアメリカ新
(A・Wagner's 2:07.79 1993  WR2:06.13 K・Coventry)

339:第1のコース!名無しくん
08/11/30 20:47:36 AjEKKj0A
>>336-338
この大会も、ネットで生TVやってたんだね。
>6pm EST Saturday, 5pm EST Sunday
ってことは、-14=日本時間、最終日は日本時am7:00から?
URLリンク(www.swimming.ca) 

>>336の動画
URLリンク(jp.youtube.com)

340:第1のコース!名無しくん
08/12/01 07:48:47 OZUEE/5A
カナダカップ 11/28-30
J・スミト女子100個人メドレー58.90(WR58.80 N・Coughlin)

ドイツ短距離選手権 11/30
Biedermann(ドイツ)
男子400フリー3:34.98(WR3:34.58G・Hackett)
URLリンク(www.dsv.de)

341:第1のコース!名無しくん
08/12/06 18:00:39 EGnO+nUZ
2008 USA Short Course National Championships 12/4-6 ヤード
URLリンク(www.omegatiming.com)
12/4
男子200ヤードIM 3.SANO Hidemasa(TROJCA)1:43.48
男子50ヤードfree 5.KISHIDA Masayuki(FORDAZ )19.21
12/5 佐野、岸田優勝
男子400ヤードIM 1.SANO Hidemasa(TROJCA)3:39.97
男子100ヤードfly 1.KISHIDA Masayuki(FORDAZ )45.20大会新
女子100ヤードback 5.INADA Noriko(BESTAZ)53.54

342:第1のコース!名無しくん
08/12/07 07:02:04 2a5tYI8b
フランス  2種目で短水路世界新 マナドゥも好記録
French Short Course Nationals 12/4-6
URLリンク(www.swimmingworldmagazine.com)
男子50バタフライ Leveaux finished in 22.29(22.50 Matt Jaukovic)
女子200m自由形 Coralie Balmy1:53.18(1:53.29 Lisbeth Lenton)
女子100背泳ぎ MANAUDOU Laure 57.99

343:第1のコース!名無しくん
08/12/07 07:07:48 2a5tYI8b
オランダ(長水路)12/5
The 2008 Eindhoven Swim Cup
URLリンク(splash.swim2win.nl)
男子50m背泳 Randall Bal(USA)24.33世界新(24.47 Liam Tancock)

344:第1のコース!名無しくん
08/12/07 11:43:04 2a5tYI8b
2008 USA Short Course National Championships 12/4-6
 佐野 Men's 200 yards Butterfly 優勝
1.佐野秀匡(TROJCA) 1:41.07 4  大会新

345:第1のコース!名無しくん
08/12/07 21:05:11 2LoT8oof
バル、男子50背で世界新=競泳
 
5日、オランダのアイントホーフェンで行われた競泳の競技会で、ランドル・バル(米国)が男子50メートル背泳ぎ
で24秒33の世界新記録をマークした。従来の記録はリーアム・タ
ンコック(英国)が4月に出した24秒47。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


短水路で2つの世界新 女子2百m自由形など
 
6日、フランスのアンジェで行われた競泳短水路(25メートル)の同国選手権で、女子200メートル自由形のコ
ラリー・バルミー(フランス)が1分53秒18の短水路世界新をマークした。従来の記録はリスベス・レントン(オー
ストラリア)の1分53秒29だった。
男子50メートルバタフライでは、アモリ・ルボー(フランス)がマット・ヤウコビッチ(オーストラリア)の22秒50を
上回る22秒29の短水路世界新を出した。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

346:第1のコース!名無しくん
08/12/08 08:21:31 lggim5ld
French Short Course Nationals 12/7
ベルナール100m自由形45.69 短水路世界新 
男女フランス自由形選手層 すごい
URLリンク(www.swimmingworldmagazine.com)
1.BERNARD Alain 45.69 世界新
2.LEVEAUX Amaury 46.26
3.GILOT Fabien 46.33
4.BOUSQUET Frederick 46.66
5.KEBBAB Nabil 46.93
6.MALLET Gregory47.19

347:第1のコース!名無しくん
08/12/08 16:49:38 mGR1xASJ
アテネ五輪で金の柴田亜衣が引退表明
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
アテネ五輪の競泳女子八百メートル自由形で金メダルを獲得した柴田亜衣(チームアリーナ)が8日、現役引退を明らかにした。


348:第1のコース!名無しくん
08/12/09 19:13:36 ZxnrGClj
ヨーロッパ短水路選手権 12/11-14
European Short Course Championships, Rijeka (CRO)
URLリンク(www.omegatiming.com)
短水路で好調のフランス、イタリア、ドイツ、ロシア勢他、
何種目で世界新がでるか

349:第1のコース!名無しくん
08/12/10 12:24:56 Gbv3AeeJ
第1回関東学生ウインターカップ公認記録会 短水路12/07
男子100m平泳ぎ 奥山諒(早大2)57.77 !! 
長水路で59秒台いけるか,
URLリンク(www.swim-record.com)

350:第1のコース!名無しくん
08/12/10 17:13:15 f+Y5gzmr
ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンド 現役引退を正式発表

2000年のシドニー五輪と2004年のアテネ五輪の競泳・自由形で計3個の金メダルを獲得
したオランダのピーター・ファン・デン・ホーヘンバンド(Pieter van den Hoogenband)が7日、
アイントホーフェン(Eindhoven)で現役引退を正式発表した。
URLリンク(www.afpbb.com)

351:第1のコース!名無しくん
08/12/11 19:09:11 8J4wtjUI
柴田隆は指導者に 末永は現役続行
 
デサント社は11日、同社のチームアリーナに所属し、北京五輪競泳男子200メートルバタフライの日本代
表だった柴田隆一が、引退後は指導者を目指すことを明らかにした。柴田は五輪で決勝進出を逃した後、
引退を表明していた。
同チーム所属で北京五輪競泳男子平泳ぎ代表の末永雄太は現役を続行し、ロンドン五輪を目指すという。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

352:第1のコース!名無しくん
08/12/11 20:21:45 KTNqO/l9
ヨーロッパ短水路選手権 1日目 午前の予選  
男子200mメドレーリレー ロシア 1:33.77 世界新

353:第1のコース!名無しくん
08/12/11 22:02:45 5o9ooxsp
稲田はコーチになるためにアメリカで留学中なんだよね?
以前もレースにでて、そこそこのタイムで泳いでたが。
マスターズとか出てる感覚?

354:第1のコース!名無しくん
08/12/12 02:57:20 oz4dzy5U
ヨーロッパ短水路選手権 1日目 
男子50m自由形LEVEAUX Amaury(フランス)準決勝で20.48の世界新
男子200mメドレーリレー決勝4位まで午前中に出た世界記録上回る
1.Italy 1:32.911 世界新
2.Germany 1:33.312  
2.Russia1:33.312
4.France 1:33.524

355:第1のコース!名無しくん
08/12/13 04:22:45 laFEwj5r
ヨーロッパ短水路選手権2日目 世界新3
ベルナールが12月7日に出した45.69を更新
男子100m自由形準決勝
LEVEAUX Amaury(フランス)45.12 世界新

女子800m自由形(K.ジグラー8.08.00)
1.FILIPPI Alessia(イタリア)8.04.53 世界新
2.BALMY Coralie(フランス)8.05.32

女子200mフリーリレー決勝(アンカーが22秒台)
オランダ1.33.80 世界新
4泳 VELDHUIS Marleen 22.82

356:第1のコース!名無しくん
08/12/13 12:58:36 +/vLdnbE
>>354
EC Rijeka - Men's 50m Freestyle - semifinal - Amaury LEVEAUX (FRA) - 20.48 - NEW WR !!
URLリンク(jp.youtube.com)
EC Rijeka Men's 4 x 50m Medley Relay (SC Croatia)
URLリンク(jp.youtube.com)

Rijeka 2008 - 12th European Short Course Swimming Championships
URLリンク(www.europeanchampionships.org) ライブTV
URLリンク(www.europeanchampionships.org) 予定
URLリンク(www.europeanchampionships.org) ビデオ一覧

予定が現地時間なら、時差8時間の日本17時から「DAY #3 - Morning Session」?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch