【競泳】北京で活躍が期待できそうな選手【競泳】 8at SWIM
【競泳】北京で活躍が期待できそうな選手【競泳】 8 - 暇つぶし2ch328:第1のコース!名無しくん
08/08/13 20:16:58 GIhXiNdU
BSでやったよ 生で
だいぶ押さえてる印象を受けた

329:第1のコース!名無しくん
08/08/13 20:19:31 YAe1rCIt
予選は全体7位か



330:第1のコース!名無しくん
08/08/13 20:22:34 LHTkuJ9p
実際メドレーは勝ち目ない。ズレてるのはお前だよ。

331:第1のコース!名無しくん
08/08/13 20:36:31 QsFISp+6
>>328
まじか
気付かなかった…

332:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:15:26 nbNf+hY8
>>331
ただ、ちょうど入江が泳いでいる画面に、柔道メダルの巨大テロップが延々と入り続けて興ざめ。
入江ヲタの人は、この後の地上波の録画放送を録りなおした方がいいかも

決勝生はBS-Hiでほぼ安定なんだが、予選の生は日によってさ迷ってるからね。

333:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:29:44 olCFLq3q
女子200平泳ぎ 二人準決勝へ
金藤2.24.62-自己新 予選5位 種田2.24.75 予選6位

334:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:41:10 TYO5jdZr
上田 1:58.09
山口 1:57.93
高鍋 2:01.28
三田 1:58.33

高鍋の代わりはいないのか?

335:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:43:18 DfxQ6Gen
柴田ガイル

336:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:43:51 sgLkwqXG
2バタの星、あるいは4個メの藤野とか

337:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:45:41 nLgmXqGI
>>334
うーん、もうひとコマいれば3秒も縮められる可能性ありか。

338:第1のコース!名無しくん
08/08/13 22:24:07 8scs8yjh
毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
URLリンク(www.j-cast.com)

   (   ほえーこれがライアン・コネルを首にできなかった理由 ?!
    `ー‐―V―――――――――――――――
           ;:'´ (  コネルに啖呵切られたらこまるのですわwww
        _....._{{ 〃`ー―――V――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   偽証新聞 キモーイ
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――V――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 嘘つき変態新聞 氏ねばいいのに

339:第1のコース!名無しくん
08/08/13 22:53:05 MOUOC1Rc
男女の8継で一応の成果が出たから、今後も自由形短距離はリレーを意識した強化を継続的にやるべきかもね。

340:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:19:06 QWvrnKWA
女子200*4Rは、一人メンバー交代させないとな。
北川が泳いでも2秒以上は短縮できるはず。
メダルは無理でも、日本記録を出して欲しい。
男子も松田がアンカーで泳いでいたら、日本記録出せたはず。
柔軟かつ厳しく対応して欲しい。

341:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:21:24 MOUOC1Rc
>>340
今日に関しては松田に2バタに全力集中させた判断は正解だと思う。

342:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:27:22 oNGVkF8r
>>339-341
今回の強化法の良い点と悪い点が出たね。
最後は非常と思われようが、松田と北川他の起用があっても良いだろう。
リレーは其れくらい国際的には重要な種目だから。
そういう意味では男子のメドレーリレーの予選と決勝の各種目の人員の登用
に関心が集まるね、他のスポーツ界の人間からも。
陸上や男子柔道が選考方法の負の部分が露になってグダグダになっているからこそ
水泳界もしっかりしなければ。
上野にそれが分かっているかは知らないけど。


343:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:30:06 MOUOC1Rc
>>342
別に他のスポーツ界の人間からは大した関心は集まっていないと思う。

344:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:33:36 oNGVkF8r
>>343
それは君の狭い人間関係の中での話だろう。
極私的な次元の話をしてるんじゃないよ。

345:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:35:11 oh/V2Cr4
日本選手権でほぼ同じタイムの山口と高鍋で
リレーでは3秒の差が出るんだから高鍋のペース配分ミスだったのかな?
うまくやればもう2秒くらい高鍋で詰められそうな気がするんだけどなぁ。

346:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:37:06 MOUOC1Rc
>>344
メドレーリレーのオーダーに関心を持っている他のスポーツ界の人間って誰よ?

347:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:38:44 LHTkuJ9p
>>344

おまえさっきから長文すぎてうぜえんだけど。
お前が言わなくたってそんなことわかってるよ。

松田はフェルプスじゃねーんだし、2バタ獲っただけで十分。
8継はどうしたってメダルはとれなかった。
しかも予選にくらべ奥村以外はタイム落してたしな。

348:第1のコース!名無しくん
08/08/14 00:07:28 /o83FwzW
>>342
松田は選考会で200にでなかったんだし、リレーメンバーに選ばれないのはしょうがない
松田が自分の意志でリレーより個人種目を優先させたんだら
あと、松田はまだ1500もあるし、無理させれないだろ

349:第1のコース!名無しくん
08/08/14 00:11:24 vc98crxC
っていうか松田は今後はロンドンに向けては
400自由形と200バタだけに専念させるべき。
もう若くないしバタで仕事を果たしてくれたし1500は
棄権させてあげて欲しい。かなり体力的にきついだろうし。


350:第1のコース!名無しくん
08/08/14 00:20:10 dlOFLRSY
何でこんなに世界記録でまくるの?
プールの構造が特殊なのか?

351:第1のコース!名無しくん
08/08/14 00:37:29 5eKaMKx2
>>349
1500は一番最後のほうだから、後半ずっと暇になるんじゃないかなぁ…

352:第1のコース!名無しくん
08/08/14 03:10:52 GGswpaGk
>>345
高鍋はペース配分ミスじゃないよ。単に遅いだけ。
山口は良くあげてきたな。100も速かったし。
やはり一人遅いのがいると、他のリレーメンバーのモチベーションが下がるのでは?
他に速い選手がいるのなら出した方が良いと思う。
日本記録が出れば、日本チーム全体の雰囲気も良くなるし。

353:第1のコース!名無しくん
08/08/14 03:41:15 JYPQrG2g
スピード水着の恩恵で代表になった選手の結果はどうなの?
とりあえず松本が水着分の上積みがなく足を引っ張った形になったのはわかったんだけど

354:第1のコース!名無しくん
08/08/14 07:40:50 5K0CZnnW
>>352
最終合宿で上手くその辺見切りをつけてあげてれば
本人も苦しむ事無かったのにね。気の毒だね。

355:第1のコース!名無しくん
08/08/14 09:04:15 vc98crxC
松田は今後はロンドンに向けては1500を捨てて、
個人は400自由形と200バタフライ。
それで4×200リレーを泳いで欲しい。
これが年齢的にも体力的にも一番のベスト。

356:第1のコース!名無しくん
08/08/14 11:26:36 eoUUbEzb
>>353
100バタフライの岸田はまだだけど
その岸田が出場した400リレー予選は日本選手で一番遅かった
他は男子800mリレーの松本

357:第1のコース!名無しくん
08/08/14 11:40:37 idwXhvpD
入江、たくましくなったな・・・
泣き虫陵ちゃんだったのに。

358:第1のコース!名無しくん
08/08/14 11:50:19 zYwEu1c9
女子バタワンツーのふたり
やべえな
国際的には無名じゃないの?


359:第1のコース!名無しくん
08/08/14 11:53:44 6zhiazWO
>>358
コースに仕掛けがあって、進行方向に水を吸い込む仕掛けにでもなっていて推進力を補助していんじゃないの?

おかしい、絶対におかしい…。w

360:第1のコース!名無しくん
08/08/14 11:54:31 OO+CXyIq
松田は100バタに専念して

361:第1のコース!名無しくん
08/08/14 11:55:19 irYPF9h0
>>358
やっぱり、あれ・・・やってるんじゃないかとつい思ってしまう。

362:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:08:26 mdfAk/Gp
シナ畜がシナ初の水泳金メダルなんて、あれ男じゃねーの?

363:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:11:55 HAwh9zxG
2006年の世界記録から1秒ちょいの更新で、
準決からは2秒くらい上げてるが、ありえないような記録ではないような。

364:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:15:00 HAwh9zxG
URLリンク(results.beijing2008.cn)
ここ見れば2008年のトップ1と4だし。

365:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:18:25 JYPQrG2g
>>356
ラップが50.00は遅いね
個人種目の選考に文句をつける気はないけど
リレーは速い選手を使って欲しかった

366:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:18:26 lS32ayIm
中国は前科ありまくるから疑われても仕方ない。

367:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:24:55 Wzw0BbfL
>>364
今日のタイムで、だろ?

368:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:25:24 qumJMdQL
女子200平泳ぎ 種田、金藤しぶとく7.8位で決勝進出

369:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:27:57 qumJMdQL
男子200個メ準決勝 高桑1.58.49日本新、昨日の自己記録を更新
決勝はフェルプス、ロクテに挑戦


370:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:30:40 DGOqZhOw
俺 プ-ルの中でションベンするけど・みんなトイレ行かないだろ

371:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:40:39 HAwh9zxG
>>367
準決のタイムで。

372:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:55:39 5K0CZnnW
>>358
半陰陽の人間を十代初めから秘密特訓してこの日の為に温存して来た感じだなw
シッパー可哀想に。またバルセロナみたいに薬やってるのがその内バレそうだ。

373:第1のコース!名無しくん
08/08/14 12:56:05 EXW/4Llv
164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:33:49 ID:M7g2VLxk0
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの? 
ますます中国が嫌いになった。

255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。もっともBBC自体が
反日なんだけどねw  本当に音絞ってたなら、NHKにもがっかりだなぁ。

中国最悪

897 :日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 07:39:06 ID:NiwgqRyD
>>887
ワンパーワンパー言ってる声も入ってたよねw
人民の期待通りの愚劣さに安心した

※ワンパーは中国語で「バカ」の意味。

212 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/09(土) 11:00:08 ID:JOpZXVJJ0
youtubeで確認したが、たしかに、海外メディアソースだと
日本選手団入場の時のブーイングは聞こえる。
なるほど、とは思った。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/09(土) 00:49:18.39 ID:aZ/8rso+
日本選手が登場した際、会場では一斉に大ブーイングが起こっていました。
NHKは音量を大分絞って工作していましたが、アメリカの中継では
日本を汚く罵るブーイングがバッチリ録音されており、実況の人も絶句しておりました。


374:第1のコース!名無しくん
08/08/14 15:20:52 Nbp4nPJz
>>358
2位の焦は昨年の世界選手権で4位なので、無名でも何でもない。
1位の劉は無名だね。昨年の世界ランク22位。

375:第1のコース!名無しくん
08/08/14 16:25:02 tJOuTm6a
入江って世界ランク何位なの?

376:第1のコース!名無しくん
08/08/14 16:30:30 idwXhvpD
今季三位。

377:第1のコース!名無しくん
08/08/14 17:13:21 yPpm9QX2
入江の声が素敵だ

378:第1のコース!名無しくん
08/08/14 17:36:28 3oIoehc3
北島は史上最強のブレストストローカーだな。
平泳ぎで五輪2種目2連覇を達成する選手が次に現れるまでかなりの年月を要しそう。

379:第1のコース!名無しくん
08/08/14 17:49:21 FM2jVP/l
次は29歳だろ。また2年くらい休んで、3連覇目指せばいいじゃん。

380:第1のコース!名無しくん
08/08/14 17:57:46 vc98crxC
200平は種田じゃなく案外金田がメダル取るかも知れない。
入江はマジでいけそう。今回もまだ余力があった。


381:第1のコース!名無しくん
08/08/14 18:00:19 q/MWX/Px
>>380
netaだと思うが金----藤さんだねw
チーム全体で残りの個人種目出場者を支えて欲しいね。
高桑も頑張ってるし、バタの岸田と藤井もいよいよ出番だ。

382:第1のコース!名無しくん
08/08/14 18:08:14 CDhm1QTN
>>334
今日の決勝はどうだったの?

383:第1のコース!名無しくん
08/08/14 19:28:52 q/MWX/Px
メンバーどうするんだろうね。
バタの二人には51秒台前半目指して頑張って欲しい。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>>
 --メドレーリレーに関しては?

「ちょっと厳しいと思うね、ホントに、メドレーは。
だから、僕は今から他のメンバーにハッパをかけて、疲れたんで明日は休むよって。
お前らが頑張れってことを今から言いにいこうかなと」

384:第1のコース!名無しくん
08/08/14 19:37:17 ZFCir7c7
>>382
上田 1:58.44
山口 1:58.51
三田 1:58.78
高鍋 2:01.83

三田が五輪前に失神したり、高鍋が期待通りの泳ぎをする中、
山口の成長が嬉しい誤算でした。


385:第1のコース!名無しくん
08/08/14 20:01:35 CDhm1QTN
>>385
ありがとうございます(´-ω-`)

386:第1のコース!名無しくん
08/08/14 20:05:26 4p57+eqX
>>383
予選休むだけだろ?

387:第1のコース!名無しくん
08/08/14 20:30:11 5NknqGYx
藤井、個人メドレーイマイチだったね
バタフライも思ったより伸びなかったし

388:第1のコース!名無しくん
08/08/14 20:35:43 vc98crxC
藤井はむしろ今シーズンは自由形が調子良くて、
他の種目は普通って感じなのかもね。

そう思うと藤井はやはりリレーアンカーやって欲しいな。

389:第1のコース!名無しくん
08/08/14 20:40:26 AaD0vRwQ
>>386
誰も北島が出ないなんて思わないだろ。良く読んでみそ。
>>387-388
ピークの調整がどうなんだろうね、すこし心配ではある。初日にフリーは自己ベスト近く出してはいるが...
奥村と藤井を上手く使い分けられれば良いけど。こんな事かくとまた佐藤オタが暴れ出すかなw


390:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:17:28 wRHzJqlz
バタ予選7組、藤井51.50

391:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:19:30 fbVICGCI
1バタ予選で51秒台続出の中
藤井51秒50の日本新 準決勝は大丈夫だろう

392:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:20:29 fbVICGCI
クロッカー51秒95 
準決ヤバイかも

393:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:25:38 wRHzJqlz
藤井、全体の7位で準決勝進出。岸田26位で敗退
URLリンク(results.beijing2008.cn)

394:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:31:11 s+5xHPwU
予選全体4位のケニアのダンフォードって黒人か?
クロッカーは辛うじて準決残ったけど、調子が上がってないかもな。
藤井日本新おめ。
準決勝では51秒台前半を出して決勝に残ってくれ。
これで、メドレーリレーは藤井がバタフライで奥村がフリーかな?

395:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:32:32 ydsKbjJ6
岸田w
レーザーレーサー着て代表になった奴はやっぱ遅いな
高安の方が良かった

396:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:34:28 fbVICGCI
>>394
URLリンク(results.beijing2008.cn)

397:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:40:47 FM2jVP/l
これで宮下、北島、藤井、佐藤が決定した。
決勝で4継予選引き継ぎで49秒かかってる奥村を使うのは怖い。
まぁメドレー予選は宮下、末永、藤井、奥村でテストするのもいいかもしれんが。

398:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:43:12 qkVp35nZ
藤井君の結果めちゃうれしい。岸田君は期待はずれだった~

今中村さん泳いでるね。伊藤さんちょっと遅かったかなー


399:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:45:31 wRHzJqlz
女子200背泳ぎ予選、中村12位、伊藤14位で準決勝進出。だけど、、
URLリンク(results.beijing2008.cn)

400:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:46:43 vc98crxC
藤井調子良いみたいで安心した。
これならメドレーリレーもまだ引継ぎ次第で
メダルの可能性あるかな。とにかく引継ぎを世界一上手くやって
宮下が出来るだけなるべく話されない様にそして日本新を出す。
で、北島で差を付けまくる。藤井も最高の泳ぎをする。
で、佐藤は死ぬ気で逃げ切る。

どうだろ?これでメダルいけないかな?

401:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:48:06 FMrBASqp
岸田はもうギャグだな、存在自体が

402:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:54:17 vc98crxC
何か柔道陣の不振がいまいちだけど、
何となく競泳陣も微妙に不振な様な感じがする。
まあ競泳陣の惨敗は韓国で合宿した事と、
上野のアホが水着問題で色々選手達を惑わせた事だろう。

403:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:56:34 FM2jVP/l
まぁフリーがどこも化け物みたいに速いしな。
オージー、フランスには確実に劣る。
宮下が1泳で日本新出すくらいの気持ちじゃないと安心できない。
そんでビアチャニンと同じくらいなら、ロシアはなんとかなる。
オージー、フランスが3泳以降が速いからそれ以前の貯金は必要。
ロータースタイン、ブスケと藤井はあまり変わらないし、引き継ぎは同じくらい上手い。
だからフランスはバックタイムしだいではなんとかなる・・・かも。
オージーはそう考えると正直キツい。
日本は銅狙いだな。

404:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:58:19 qkVp35nZ
うむ、銅狙いであることに間違いはない。

405:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:58:19 s+5xHPwU
岸田にしろ松本にしろ、やっぱりレーザーで代表になった奴はダメだったな。

406:第1のコース!名無しくん
08/08/14 21:59:31 qkVp35nZ
高安君がカワイソス

407:第1のコース!名無しくん
08/08/14 22:00:40 s+5xHPwU
6日目終了時点の各国メドレーリレー比較(あくまでも参考程度)

・アメリカ(3分30秒23)
ピアソル(52秒54)、ハンセン(59秒24)、フェルプス(50秒87)、レザク(47秒58)

・オーストラリア(3分31秒04)
ストッケル(52秒97)、リカード(59秒65)、ローターステイン(51秒37)、サリバン(47秒05)

・ロシア(3分33秒08)
ヴィアチャニン(53秒06)、スロドノフ(59秒87)、コロチシュキン(51秒89)、ラグノフ(48秒26)

・フランス(3分33秒15)
STASIULIS(55秒08)、デュポス(59秒37)、ブスケ(51秒50)、ベルナール(47秒20)

・日本(3分33秒45)
宮下(53秒69)、北島(58秒91)、藤井(51秒50)、奥村(49秒35)

・イギリス(3分33秒75)
タンコック(53秒39)、クック(59秒88)、ロック(52秒28)、バーネット(48秒20)

・南アフリカ(3分34秒16)
ザンドバーグ(53秒75)、バンデンバーグ(59秒96)、ファーンズ(52秒04)、スクーマン(48秒41)

引継ミスがない限り、アメリカの金とオーストラリアの銀は確定的。
銅メダルを争うライバルがロシア、フランス、イギリスだ。

408:第1のコース!名無しくん
08/08/14 22:03:29 qkVp35nZ
あれ?奥村君になったの?佐藤君じゃないの?
どちらにせよ仏のフリーは化け物だからその前までに引き離しとかないと。

409:第1のコース!名無しくん
08/08/14 22:04:20 FMrBASqp
>>405
他の実力ある選手がレーザー着るから
実力がはっきりわかっちゃうね

410:第1のコース!名無しくん
08/08/14 22:05:02 S/Y6gG6K
>>408
未定

411:第1のコース!名無しくん
08/08/14 22:06:01 s+5xHPwU
>>408
各種目のベストの合計が一番速くなるパターンを羅列しただけだから。
あくまでも参考程度と注意書きしてるだろ。
日本はもちろん、他国もこの通りのメンバーになるとは限らない。

412:第1のコース!名無しくん
08/08/14 22:09:27 qkVp35nZ
奥村君のほうが乗ってるしいいかもね。

413:第1のコース!名無しくん
08/08/14 22:09:38 FM2jVP/l
あ~マジで山本とか高安がLZR着たらどんくらい出るんだろう・・・。

岸田君そのタイムはないよ・・・。

414:第1のコース!名無しくん
08/08/14 22:13:24 s+5xHPwU
岸田は4継でも引継で50秒かかってたしな。
レーザー着用を選考会のみで認可した日本水連のアホな判断が生み出した負の産物だな。
松本は岸田に比べりゃマシだったけど、やっぱり8継の4人の中で一番遅かったし。

415:第1のコース!名無しくん
08/08/14 22:14:57 qkVp35nZ
アフォだね。>水連

416:第1のコース!名無しくん
08/08/14 22:36:08 AaD0vRwQ
クロッカーやばそうだな。LR着て49秒台突入目指して欲しかったのだが...
タクローは50.76叩きだしたマンコッチの隣で泳げないのが残念だが、セルディノフを追い抜くつもりで
頑張って欲しいね。きたいしてるぞ。

URLリンク(results.beijing2008.cn)

Lane Name NOC Date of Birth Qualifying Time Time Rank
1 CROCKER Ian United States Aug 31 1982 51.95 _______ _______
2 SWANEPOEL Corney New Zealand Mar 17 1986 51.78 _______ _______
3 MANKOC Peter Slovenia Jul 04 1978 51.24 _______ _______
4 CAVIC Milorad Serbia May 31 1984 50.76 _______ _______
5 SERDINOV Andrii Ukraine Nov 17 1982 51.10 _______ _______
6 FUJII Takuro Japan Apr 21 1985 51.50 _______ _______
7 BOUSQUET Frederick France Apr 08 1981 51.83 _______ _______
8 FERNS Lyndon South Africa Sep 24 1983 52.04

417:第1のコース!名無しくん
08/08/14 23:18:06 vc98crxC
メダルに届かなかったけど中西は
よく頑張ったと言えるレースしたと思う。だからちゃんと乙といえる。
でも柴田はいくら何でも最悪すぎる泳ぎだわ。
いくら前回メダル取ったとは言えあれで引退じゃあ印象最悪だわな。
日本全体に負のオーラが出てるのは全て柴田のせい。
A級戦犯その物。

418:第1のコース!名無しくん
08/08/14 23:26:43 FM2jVP/l
まぁもういいだろ。柴田は。
解説の野口に試合前からあんだけ言われてるくらいだから、今日も相当調子悪かったんだろ。
しかもLZRに対応できてない選手は柴田だけじゃないから。
柴田の泳ぎは抵抗が減らせるような泳ぎ方してないしね。
だからLZRでタイムが短縮できない。
ドルフィンキックもあんまり使えないし、元々キック自体をあまり使わない。
世界は6ビート、4ビートが長距離でも当たり前なのに、いまだに
腕のピッチに頼った泳法だし。


419:第1のコース!名無しくん
08/08/14 23:27:24 AaD0vRwQ
>>416
訂正50.76はカヴィッチ/セルビア

420:第1のコース!名無しくん
08/08/14 23:29:17 4p57+eqX
明日の期待は入江かな

421:第1のコース!名無しくん
08/08/14 23:33:43 AaD0vRwQ
>>418
野口さんは何か真相を知ってるが言えない感じでひたすら柴田の代わりに
視聴者に贖罪している感じだったが...どんな調整して来たんだろうか。

まあ、技術の話だとフェルプスの真似する必要は無いが、400ではターン時に3,4発打つ練習しておく
べきだったね。LRでそれをやるとタイムが全然違うだろう。
キックもスタート浮き上がり後やターン浮上後やラスト15くらいは
最低でも4ビート使えるように出来なかったのだろうか。
田中氏って相当頭の古い方?

422:第1のコース!名無しくん
08/08/14 23:44:43 OO+CXyIq
入江がメダルでも獲れば勢いを買って背泳ぎは入江に任せよう
自由形は奥村かな

423:第1のコース!名無しくん
08/08/15 00:05:30 7ZQC/+cb
女子水泳はアトランタ以来のメダル0だろうな。競技は違うが、男子柔道と同じく、時流に取り残された感が否めないな。

424:第1のコース!名無しくん
08/08/15 00:24:46 hR2xKU3H
岸田は予想通りだったな。せめて日本選手権で出したタイムで泳げよ。
高安に五輪に出て欲しかった。

決勝で自己ベストを出してるのは、北島、松田、北川だけだと思うが・・・。
あと奥村もがんばってるかな。
前回の五輪に比べ、波に乗れてないというか盛り上がりに欠ける。

425:第1のコース!名無しくん
08/08/15 00:31:43 2rLHodYQ
でもまあ北京五輪全体的に日本選手団自体が負のオーラが凄いし、
水泳はメダルこそ無いけど
若手が4年後に向けて良い泳ぎをしてるから(今回選ばれなかった有望な若手もいるし)
ロンドンに向けてじっくり強化すれば大丈夫だと思う。今回は不振でも。

今後はどの種目もタイムが上ってるからスピード化対策が急務だな。




426:第1のコース!名無しくん
08/08/15 00:37:59 2rLHodYQ
あとは柔道同様スタッフが糞すぎるので総辞職する事と、
韓国で合宿して法則が発動したという事。

そして水着に関しての対応遅れなど国賊水連の責任。


有望な若手をじっくり強化してスピード対策してスタッフがまともになれば
大丈夫。

427:第1のコース!名無しくん
08/08/15 00:58:13 Kjmc7eiN
>>426
柔道はもう海外のものになってんだよ。ルール面の問題。
連盟がどうこうより、山下も委員から外されてんだろ。
日本に発言権がない。野球もそうだけど。
水泳とは置かれてる状況が違う。
水着のゴタゴタがあったのけど、
水泳はまだ健闘してるほうだとは思う。

428:第1のコース!名無しくん
08/08/15 00:58:50 ztxuwHHg
まあ、それでも競泳の中継は面白いな。
他の競技に比べるとキャラはそろってるしね。
かつてのどん底時代を知る身には「強くなったなー」と思えるよ。

429:第1のコース!名無しくん
08/08/15 02:11:26 Pi7jL2Zw
>>421
野口は貧血状態だろうって言ってたんじゃないの
でも日本選手権の頃からおかしかったんだからちゃんと検査しなかったのかね
貧血状態で厳しい練習すればより悪化するのは当たり前なんだが

430:第1のコース!名無しくん
08/08/15 08:07:18 OhOKspNO
スタート前に笛が鳴らされて、スタート台に上がる時に滑ってプールに落ちたら失格。

431:第1のコース!名無しくん
08/08/15 08:10:18 OhOKspNO
スタート前に笛が鳴らされて、スタート台に上がる時に滑ってプールに落ちたら失格?

432:第1のコース!名無しくん
08/08/15 08:37:48 jkbYhuVd
>>431
号砲が鳴る前に落ちたらフライングになって失格

433:第1のコース!名無しくん
08/08/15 08:49:55 2rLHodYQ
>>418
でもまああういう存在が日本チームの癌で負のオーラをまいてる
事は確か。中西みたく最低限の泳ぎすら出来なかった。
綺麗に引退出来るのと最悪で引退出来るのとではその後人生大きく変わる。

A級戦犯であるのは事実。

434:第1のコース!名無しくん
08/08/15 08:51:46 QDya4vPx
負のオーラw

435:第1のコース!名無しくん
08/08/15 08:58:36 h/rrzJ9t
>>433
気持ちはわかるけど、今回は個々のコーチ陣と有力選手の不甲斐なさを責めるだけでなく、
環境が最高とは言い難い済州島での最終合宿とか、北京へ一旦入ってまたぞろ日本に戻ってくるとか
結構選手に負担を強いる日本チームの調整方法自体が間違っていなかったのではないか。
日本で最終合宿行って直前に北京に乗り込んでいるヨーロッパのチームだって複数あった訳だから、
世界で有数の水泳インフラを持つ日本がバタバタ動いて無駄なエネルギーを消耗する必要は無かった。
女子選手は特にこうした環境変化の連続に適応が難しい部分があるから...

436:第1のコース!名無しくん
08/08/15 09:06:10 2rLHodYQ
>>435
そうだね。考えてみれば関係者も凄く責任ある。
その中でも自己ベストを出してる選手は本当に立派だと思う。


437:第1のコース!名無しくん
08/08/15 09:13:07 FYHFnvv8

【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』

【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
スレリンク(newsplus板)

なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
スレリンク(dqnplus板)

靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
スレリンク(newsplus板)

438:第1のコース!名無しくん
08/08/15 10:10:24 VqP9U3nt
柴田擁護してる奴はなんなの?wwww
柴田(笑)(笑)(笑)
前回金メダリストのプロが、環境に適応できないとか調整失敗とかwwww
痛々しい擁護だなwww
柴田の実力が所詮そんなもんだったから
スピードを味方にできなかった時点で負け組
本当に強い奴は自分のものにできるよ
カス柴田

439:第1のコース!名無しくん
08/08/15 10:46:14 OhOKspNO
>>432 でも自由形て背泳ぎで泳いでもいいんだよね?
笛鳴って背泳ぎで泳ぐために入水しても失格になるの?

440:第1のコース!名無しくん
08/08/15 11:24:38 2rLHodYQ
入江残念だった。
ベスト出せなかったけどでも北島もこの悔しさを羽にアテネで輝いたから
ロンドンに希望の持てる入賞だと思う。
素晴らしい選手である事は事実なので今後日本のエースとして頑張れ。

441:第1のコース!名無しくん
08/08/15 11:41:42 uGmcfso3
>>439
自由形は、背泳ぎ・バタフライ・平泳ぎを除いた、その他の泳法って定義じゃなかったけ?

442:第1のコース!名無しくん
08/08/15 11:50:13 Jmrt2wy6
10代や他の若い選手達はロンドンに向けて初五輪で良い経験が出来たかな。

443:第1のコース!名無しくん
08/08/15 11:54:19 2rLHodYQ
入江って攻めるレースはできないんだよね。
本当に綺麗なレースしか出きない。

今後はもっと強気でせめるレースをしないとね。

444:第1のコース!名無しくん
08/08/15 11:54:21 MjuXKNZ1
ソープ⇒ヘルペス⇒???

445:第1のコース!名無しくん
08/08/15 12:06:19 2rLHodYQ
何か今回はまったく期待されてない選手が記録を更新してメダルこそないけど
頑張るという傾向が大きいね。北川奥村高桑などね。
逆にメダルを期待されてた選手が何故かベストの実力を出せない。
入江種田中西など。期待されてベストを更新出来て結果を出せた選手は、
北島松田ぐらいじゃないかな。中村礼子に関しては
200の結果を見るまで保留。藤井に関しても100バタの結果を見るまで
保留。



446:第1のコース!名無しくん
08/08/15 12:46:45 Hyr0/tfz
>>441
いや、そんなことない
俺自由形でflyやったことあるわwwww

447:第1のコース!名無しくん
08/08/15 12:56:14 h/rrzJ9t
>>445
北川と高桑の不思議ちゃん/不思議君コンビは素晴らしいよ。
特に高桑は良くやった。日本の若手に夢を与えてるよ。

448:第1のコース!名無しくん
08/08/15 13:41:07 kQ0Wo+7i
今日の読売新聞で柴田は練習し過ぎ(1日2万とか)で腰が老化したような
状態になったと。水分がない状態?だったとか書いてあった。
身体を酷使してしまったのだろうね。その辺をコーチとかがコントロールってできないの?
北島は専用のマッサージさんも付いてるってアテネの時に言ってたけど。

449:第1のコース!名無しくん
08/08/15 13:49:37 Kjmc7eiN
長距離選手の寿命は短い。

450:第1のコース!名無しくん
08/08/15 19:17:50 B5rDmU7W
>>441
それはメドレーリレーと個人メドレーでの自由形の定義ね。
個人メドレー以外の個人種目やフリーリレーではどんな泳法でもいい。

451:第1のコース!名無しくん
08/08/15 20:23:44 HNUEykG4
>>439
自由形はスタート台の上から飛び込まないといけないというルールがある
だから飛び込んでからくるっと裏返って背泳ぎするのはOK
あと常に体の一部が水面から出てないといけないっていうルールもあるから
完全に水没する可能性のある平泳ぎはおすすめしない

452:第1のコース!名無しくん
08/08/15 20:26:50 HNUEykG4
>>451追記
まあそこまで厳密に失格を取るような大きな大会だと
自由形競技で平泳ぎ泳ぐやつ自体いないと思うけどねw
あとどんな泳法でもいいけど、それはあくまで
コースロープをつかんだりプールの底を蹴ったりとかの
推進力を得ない範囲での話ね。

453:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:07:48 e4YAdO89
男子メドレーリレーでフランスが予選落ち

454:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:16:10 eglf460g
>>453
バックが55秒46
いくら何でも遅すぎ

455:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:22:01 Kjmc7eiN
フランスが消えただけでもよかった。

オーストラリアとアメリカには勝てないとしても、
大体ロシア、南アと敵が絞られたし。
イギリスも要注意だが。

456:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:26:33 g3YWcI1r
>>454
まじかよ
日本の中学生レベルw

457:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:27:42 e4YAdO89
>>456
そこまでスーパーな中学生は日本にいません。

458:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:29:36 g3YWcI1r
>>457
バックか
バッタかと思った(笑)

459:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:38:21 Ok7vepL8
決勝はフリが奥村君になるってこともあるんかな。
そのほうがなんとなく安心。

460:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:40:38 HAByfRm2
男子メダル行けそうかな
フリーのところがものすごく不安

女子は5位ラインかな
多分他もメンバー替えてくるだろうし

461:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:40:52 e4YAdO89
デジタルで考えると佐藤
アナログで考えると奥村
まあ、どちらにしてもアンカーがかなりのネックだなあ

462:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:43:12 Ok7vepL8
やっぱアンカーはメンタル強いほうで…。
誰かこの不安を払拭してくれ!

463:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:45:45 h/rrzJ9t
>>459-462
奥村の名前は出さない方が....別スレでも暴れている佐藤オタが召還されてしまうよw
曰く『どうせ奥村を出したって佐藤とタイムに変わりはない。』そうだw
流石に藤井については黙りを決め込んでる様だが。
まあ、決勝の事しか見えてないとそうなるだろな。今回メダル逃したらこの先何年待つ事になるか
分からんから皆がなし崩し的なアンカー選定に対して懸念を抱いているという事なんだが。


464:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:55:06 QNbc7gst
何年前だったかのリレーでの奥村の恥をそそがして

465:第1のコース!名無しくん
08/08/15 22:55:37 QNbc7gst
やりたいな

466:第1のコース!名無しくん
08/08/15 23:00:11 2rLHodYQ
ロンドンは
北島が引退した平の穴と自由形をどううめるかだな。
メダルを取れるかどうかは。
背は入江、バタは藤井がいるから良いけど問題は自由形と平だね。

467:第1のコース!名無しくん
08/08/15 23:02:50 e4YAdO89
北島引退後の男子メドレーリレーは「ちゃんと決勝に残ってくれ種目」として応援することにする。

468:第1のコース!名無しくん
08/08/15 23:05:17 Kjmc7eiN
>>463
この先何年もとれなくても仕方ないだろう。それが日本の実力なら。
そこまでいうんなら代表になって自分が泳いだら?

469:第1のコース!名無しくん
08/08/15 23:07:50 Kpu5ETTW
>>466
平はそれなりに人材いるよ。自由形は佐藤が安定すれば勝負できる。
潜在的には47秒台を出せる選手。

470:第1のコース!名無しくん
08/08/15 23:11:44 2rLHodYQ
>>467>>468
流石にそれは言いすぎだろう。
抜ける穴は大きいけど藤井入江がいる限り
普通に決勝は楽に残るよ。メダル争い出来るかはともかく。
>>469
そっか。じゃああとはやっぱり大穴の佐藤がロンドンまで垢抜けてくれる
事を期待するしかないね。

471:第1のコース!名無しくん
08/08/15 23:16:50 h/rrzJ9t
>>469
今回立石の泳ぎを見てみたかったね。末永が100/200共に不完全燃焼で終わってしまったから...
>>470
メドレーリレー予選で入江使って欲しかったな。藤井はレースが続いているが
確実に51秒台出せる様になって来たのが素晴らしい。

472:第1のコース!名無しくん
08/08/15 23:58:46 HNUEykG4
>>471
入江は体調崩してた(貧血)らしいよ
確かに予選で使ったらどんなタイムで泳ぐか興味あったけど
今日の200の決勝見ると、おそらく53秒台は出せなかっただろうね


ところで女子800の予選での野口氏の解説
どういうことを言っていたのか詳しく教えてくれる人はいませんか?


473:第1のコース!名無しくん
08/08/16 00:31:48 pKzmcnmM
入江は精神力が弱すぎた事が駄目だったね。4年後は北島みたいに立派に
逞しく大きく育ってかえってきて欲しいね。ピアロクは抜けるだろうし、
間違いなく今後は入江中心になると思う。100背も
もっと早くなるだろうし4年後は2冠目指して欲しい。

474:第1のコース!名無しくん
08/08/16 00:36:09 u9Y+gSbl
入江の精神力じゃ、本命視されてルックスも相まってマスコミに騒がれて、
そのプレッシャーに押しつぶされそう。

475:第1のコース!名無しくん
08/08/16 00:47:39 pKzmcnmM
北京出場選手でまずロンドンに向けて主力になると思われるのが
入江藤井松田星金田北川上田佐藤かな。あと内田と山口は今後もリレー要因。
奥村と高桑は現役どうするんだろ?続けるのかな?引退かな?
国内にもめちゃくちゃ早い中学新出した子とかいるよね。
秋山とか酒井もいるしロンドンも楽しみだな。




476:第1のコース!名無しくん
08/08/16 00:50:40 pKzmcnmM
あと松田は今後は1500は泳がなくて良い。正直出るだけ無駄だし。
伸びしろある400とメダルの
200バタだけに集中するべき。若くないし。
体力的な面でも。

477:第1のコース!名無しくん
08/08/16 01:06:00 u9Y+gSbl
松田は8継を見据えて200と400の中距離に専念してほしいね。
もちろん、2バタも継続していくだろうけど。
200で奥村と切磋琢磨して記録のレベルを上げていってほしい。
女子は各種目で後継者が育ってる。
男子は北島の穴が大きいな。立石がいるけど、彼は100は遅いし。

>国内にもめちゃくちゃ早い中学新出した子とかいるよね。

小堀と萩野のことかな?この2人は凄い中学新出してるね。
順調に育ってくれればいいけど。

478:第1のコース!名無しくん
08/08/16 01:07:14 8X8NZiHx
>>475
×金田 → ○金藤
ではなくて?

山口は何かの記事によると
ロンドンは2個メで目指すみたいなこと書いてあったよな
中途半端なことはせずに自由形でがんばってほしいな

479:第1のコース!名無しくん
08/08/16 01:08:44 8X8NZiHx
>>477
あと女子の2ブレで岩崎恭子の中学記録を更新した子がいる
しかもタイム的には今回の決勝の二人よりもよかったはず

480:第1のコース!名無しくん
08/08/16 01:49:19 u9Y+gSbl
>>479
福留景子でしょ。彼女も楽しみだな。
ただ、この子は100の中学記録は更新してないんだよな。
メドレーリレーのことを考えると、100も速くあってほしいんだが。

481:第1のコース!名無しくん
08/08/16 02:58:06 EMHjBM0x
フランスがメンバー二人を温存させて予選落ちしたのは大きいなw

予選からメンバーを四人全員代えてくるアメリカ&オーストラリアは別格として
予選メンバーのままで決勝に出てくる
イタリアとニュージーランドには逆転されないとすれば
銅メダルの相手はアンカーを南アフリカ、ロシア、イギリス
南アフリカはアンカーを、ロシアはバタフライを代えてくる可能性もあるが
おそらくは3ヶ国とも予選のまま

ロシアとイギリスはメンバーの他の泳ぎからみるに決勝では
1秒から1秒5はタイムを縮める力がありそう
銅メダルは3分32秒0~3分32秒2ぐらいは必要になるはず
日本は3分32秒2ぐらいが限界だろうからメダルは微妙

482:第1のコース!名無しくん
08/08/16 03:11:27 fzt1YMau
>>472
日本選手権から大会ごとにどんどん悪くなる
こういう時は貧血状態の可能性が高い
こうなっては数日でどうなるものではない

日本選手権後にちゃんと治してから練習するべきだったって示唆した感じ

483:第1のコース!名無しくん
08/08/16 08:18:40 pKzmcnmM
福留も立石も100も確かに頑張って欲しい

484:第1のコース!名無しくん
08/08/16 08:19:28 pKzmcnmM
入江は貧血をおこす程精神力が弱すぎたって事。
もっと鍛えなきゃ駄目だ。

485:第1のコース!名無しくん
08/08/16 08:35:50 GwLWS2JF
>>472-478
そうか貧血起こしていたか...男でそうなるというのは本人だけでなく周囲ももう少ししっかり
管理をするべきだったね。入江の場合はバサロ強化-心肺能力強化、ターンの習熟という課題がはっきりしているから
ロクテ越えを目標に鍛錬していけるだろう。ピアソルは止めちゃうんだろうが、180cm台で
あれだけ凄いタイムを叩きだしているのを参考にして欲しいな。
松田は、いい加減1500を切る決断が出来たんじゃないだろうか。200バタに冠しては
堂々たる世界有数のスイマーになった訳だし、後はチームの重鎮として奥村共々00Fr/8継に注力して欲しいな。
北川と高桑はバック改善すればまだまだ大幅に記録延ばせそうだから期待している。
二人ともチームのムードメーカになれそうだし。山口は何であんなに大舞台で伸びたんだろうか?

486:第1のコース!名無しくん
08/08/16 08:42:19 pKzmcnmM
>>485
ロクテも引退でしょ。


487:第1のコース!名無しくん
08/08/16 08:44:14 pKzmcnmM
>>485
馬鹿だね。確実にメダルを狙える200バタをやめる訳ないじゃん。
400自由形とバタフライを今後やればよいんだよ。
こんだけ良いタイムをバタで出してリレー重視にしろって考えの意味がわからん。
松田を出した所でメダルに遠いリレー何かどうでも良い。
金を狙えるバタと400自由形だけで十分。


488:第1のコース!名無しくん
08/08/16 09:00:18 GwLWS2JF
>>487
....大丈夫?朝から何かあったのかw?
止めた方が良いなんて全く言及していないのだが。リレーにも注力するという事と
2バタでより良い記録を目指す事を平行してやっていけばいいということ。

489:467
08/08/16 09:34:34 q/NmMCxm
>>470
だからこそ決勝に残り続けることを期待するんだよ。

490:第1のコース!名無しくん
08/08/16 10:07:38 SP77y7dJ
北島引退
中西引退
山本引退
森田引退
柴田隆引退
柴田亜引退
細川引退
三木引退
桜井引退

中野?
佐野?
藤野?

491:第1のコース!名無しくん
08/08/16 10:25:06 I7X/G8IW
>>475
この記事読む限り奥村は現役続行かと
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>>479
最後の1行は嘘。
福留は楽しみな選手だけどね。
>>485
ピアソルは193センチ
URLリンク(www.usaswimming.org)

492:第1のコース!名無しくん
08/08/16 11:06:05 GwLWS2JF
>>491
訂正有難う。6 ft 4 inだね。自分はここを参考にしてた。古いデータのままみたいだ:URLリンク(www.aaron-peirsol.com)


493:第1のコース!名無しくん
08/08/16 11:16:33 GwLWS2JF
Phelps勝った。タッチの差100/1秒でCavicを下した...
因に手を広げている方がPhelps

URLリンク(tv.be-to.com)

URLリンク(tv.be-to.com)

494:第1のコース!名無しくん
08/08/16 11:17:59 GwLWS2JF
>>493
スーパースローのキャプ

URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

URLリンク(tv.be-to.com)

URLリンク(tv.be-to.com)

495:第1のコース!名無しくん
08/08/16 13:26:19 iTUT9pey
厳しいと思われた女子背泳ぎでメダルゲット。
中村素晴らしいぜ。
これで女子の200背は3大会連続で日本勢が銅メダル。

496:第1のコース!名無しくん
08/08/16 15:48:28 9CxXq7t1
今回の北島、中村や前回の山本のメダルゲットで、「20代中盤ピーク説」が日本の水泳界で
どんどん常識化されていって欲しい。

497:第1のコース!名無しくん
08/08/16 16:43:03 7rpt3/HG
>>495
>3大会
シドニーは中尾100だっけ?

498:第1のコース!名無しくん
08/08/16 17:02:11 FGQf9zR1
シドニー中尾も200だって。
495の文章よく読め。

499:第1のコース!名無しくん
08/08/16 17:17:01 6kYAI8T7
女子は出なくていいよ

500:第1のコース!名無しくん
08/08/16 20:27:08 lkFqILCx
ケイティ・ホフは五輪運が悪い選手だね。

501:第1のコース!名無しくん
08/08/16 21:13:06 UyNRQajL
>>500
メルボルンの世界水泳でも散々だったから、おそらく山田さんタイプではないかと…。

国内番長?w

502:第1のコース!名無しくん
08/08/16 22:12:21 UpJYCw5m
>>501
ホフはメルボルンでは世界記録で金メダル取っているよ。
誰か別の選手と勘違いしてないか?

503:第1のコース!名無しくん
08/08/17 01:15:24 TQBN05HD
ホフは世界選手権では個メ2種目と800リレーを連覇して金メダル6個

504:第1のコース!名無しくん
08/08/17 01:53:56 RUgaXBtr
詳しい方協力お願いします
URLリンク(ja.wikipedia.org)

505:第1のコース!名無しくん
08/08/17 09:41:56 mTi2cfyN
>>504
とりあえず女子だけ追加・訂正してみた

参考にしたのは
URLリンク(results.worldswimming.net)

506:第1のコース!名無しくん
08/08/17 10:48:04 UuuHryKk
エバンスの世界記録が更新されたので、最古の世界記録は2000年のデブルーインの女子1バタの記録

507:第1のコース!名無しくん
08/08/17 12:45:39 QcNomv+N
MIYASHITA Junichi 0.63 26.10 53.87 (4) 53.87
KITAJIMA Kosuke 0.23 27.24 58.07 (1) 1:51.94
FUJII Takuro 0.25 23.97 50.89 (2) 2:42.83
SATO Hisayoshi 0.05 22.87 48.35 (3) 3:31.18


508:第1のコース!名無しくん
08/08/17 12:51:45 sBt6DWqL
目標のメダル5個達成。
合格点はクリアだろう。
選手の皆さんお疲れさま。

509:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:03:35 j0CZDolh
来年以降はとりあえず入江と藤井が世界トップクラスのタイム出して、
立石と佐藤も自己ベストをもっと出す。
そうすればまたメダル争い出来る。4年は長いから十分に成長出来る。
頑張れ。メダル取れなかったメダル候補もいたが、
全体的に自己ベストを出す選手が多く、韓国合宿で法則発動、
場所が反日北京という事を考えればメダル5個ノルマ達成出来たのは大きい。
ロンドンまで4年あるから十分に全体的にまた底上げ出来るだろう。


今後も大いに大期待する。とりあえずスタッフ水連は糞なので
総辞職で。選手に対する愛情が全然足りないので。

510:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:04:15 jWxirCuI
今回は予想したよりメダルが少なかったかな。

個人でメダル取れそうなのは、北島、中村、藤井、入江、松田、中西と予想してたけど
北島、中村、松田の3人だけだった。やはり五輪で自己ベストを更新しないとキツイね。

北川、藤野、高桑、宮下、藤井も良く頑張った。
個人種目は泳がなかったけれど、山口も100で日本新出して欲しいな。

511:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:08:49 j0CZDolh
>>510
力を発揮出来なかったメダル候補の選手もいた中、
それでもノルマ達成自己ベスト出す選手が多数いた事は収穫だね。
出てない若手でも良い選手がいるし4年もあればまた全体的に底上げ出来て
強い日本が北島不在でも出来ると思う。

まともなスタッフになる事そしてまともな練習、合宿をする事を願う。


512:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:13:16 sBt6DWqL
>>511
日本人ってまともな練習しなくてメダル5個取れるほど凄いのか?

513:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:14:06 Og8rjemm
韓国で合宿した8継チームは頑張っただろ。

514:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:15:50 Og8rjemm
>>511
何てめーは偉そうに語ってんだよw

みんなまともな練習してんだろ。何様のつもりだカス野郎。

515:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:17:26 SUk3LS3w
>>507
北島と藤井はやっぱり凄いな。佐藤は調子悪いなりに良くやった。31秒台はマジ凄い。
この銅メダルは日本競泳界にとっては金に匹敵する価値があると思う。

516:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:22:14 sBt6DWqL
男子メドレーリレーは、これで2003年以降五輪は2回連続、世界選手権は3回連続でメダル獲得。
もちろん北島が平泳ぎで世界のトップにたった時期と重なるんだが、この間メダルのチャンスを1度
も逃さずことごとくモノにしたのは本当に凄い。

517:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:32:00 DIo+zceQ
藤井スレからの転載

リレーラップタイム
1 PEIRSOL Aaron   USA 53.16
2 VYATCHANIN Arkady RUS 53.36
3 STOECKEL Hayden  AUS 53.80
4 MIYASHITA Junichi JPN 53.87

1 KITAJIMA Kosuke JPN 58.07
2 RICKARD Brenton AUS 58.56
3 HANSEN Brendan USA 59.27

1 PHELPS Michael USA 50.15
2 FUJII Takuro  JPN 50.89     ←GJ
3 LAUTERSTEIN Andrew AUS 51.03

1 SULLIVAN Eamon AUS 46.65
2 LEZAK Jason  USA 46.76
3 GIBSON Cam   NZL 47.00
       :
7 SATO Hisayoshi JPN 48.35


518:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:51:07 j54weTDM
柔道もそうだけど競泳も不振だったなぁ
良かったのは北島クライジャマイカ
中村の銅も1位に約2秒差離されての銅だし
しかも下が育ってきてないし

次はどうなることやら

519:第1のコース!名無しくん
08/08/17 13:53:33 oVnnWnqF
>>499
女子はまだ外国勢が強いからな

520:第1のコース!名無しくん
08/08/17 14:49:07 j0CZDolh
>>518
今大会出てない若手でも次世代に良い選手はいるよ。


521:第1のコース!名無しくん
08/08/17 14:59:28 RUgaXBtr
>>505
どうもです

522:第1のコース!名無しくん
08/08/17 16:09:20 +a9NjrLE
>>36
>>>31
>金:1(北島)
>銀:2(北島、中西)
>銅:1(種田)
>だから、人が変わってもメダル数と色はこの程度だと思う。

100m北島:銀→金
銀:中西→松田
銅:種田→中村、男子メドレーリレー
で、36の予想(SI 誌)ほぼあたってるんじゃないか。
むしろ、よくできた方だよね。


523:第1のコース!名無しくん
08/08/17 17:25:13 6/kVeSIm
日本選手権でレーザーレーサー着て代表権得た選手たちは、
北京でどうだったんでしょうか?

524:第1のコース!名無しくん
08/08/17 17:37:02 dVa0kb2W
ああちくしょー、オリンピックの競泳がおわっちまったよorz

525:第1のコース!名無しくん
08/08/17 17:50:02 c0ACLyCL
ロンドンで活躍が期待される選手

スレマダァー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

526:第1のコース!名無しくん
08/08/17 20:00:59 u+pM8awD
>>523
予想通り、結果は良くなかった。
松本はまだ許せる範囲だけど、岸田はお話にならなかった。

527:第1のコース!名無しくん
08/08/17 22:27:39 96tltAbH
北京五輪まとめ

世界新
男子100m自由形 イーモン・サリバン 47.05
男子200m自由形 マイケル・フェルプス 1:42.96
男子100m背泳ぎ アーロン・ピアソル 52.54
男子200m背泳ぎ ライアン・ロクテ 1:53.94
男子100m平泳ぎ 北島康介 58.91
男子200mバタフライ マイケル・フェルプス 1:52.03
男子200m個人メドレー マイケル・フェルプス 1:54.23
男子400m個人メドレー マイケル・フェルプス 4:03.84
男子400mフリーリレー アメリカ 3:08.24
男子800mフリーリレー アメリカ 6:58.56
男子400mメドレーリレー アメリカ 3:29.34
女子200m自由形 フェデリカ・ペッレグリーニ 1:54.82
女子800m自由形 レベッカ・アドリントン 8:14.10
女子100m背泳ぎ カースティ・コベントリー 58.77
女子200m背泳ぎ カースティ・コベントリー 2:05.24
女子200m平泳ぎ レベッカ・ソニ 2:20.22
女子200mバタフライ 劉子歌 2:04.18
女子200m個人メドレー ステファニー・ライス 2:08.45
女子400m個人メドレー ステファニー・ライス 4:29.45
女子800mフリーリレー オーストラリア 7:44.31
女子400mメドレーリレー オーストラリア 3:52.69

528:第1のコース!名無しくん
08/08/17 22:43:54 96tltAbH
日本新
男子200m自由形 奥村幸大 1:46.44
男子400m自由形 松田丈志 3:44.99
男子100m背泳ぎ 宮下純一 53.69
男子100m平泳ぎ 北島康介 58.91
男子100mバタフライ 藤井拓郎 51.50
男子200mバタフライ 松田丈志 1:52.97
男子200m個人メドレー 高桑健 1:58.22
男子400mフリーリレー 日本 3:17.28
男子800mフリーリレー 日本 7:09.12
男子400mメドレーリレー 日本 3:31.18
女子200m自由形 上田春佳 1:57.64
女子100m背泳ぎ 中村礼子 59.36
女子200m背泳ぎ 中村礼子 2:07.13
女子200m個人メドレー 北川麻美 2:11.56
女子400mフリーリレー 日本 3:39.25
女子800mフリーリレー 日本 7:55.63
女子400mメドレーリレー 日本 3:59.54

529:第1のコース!名無しくん
08/08/17 23:18:20 W4uFqFBB
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(results.beijing2008.cn)

アドリントンって身長155センチらしいけど、この数字ってマジなのだろうか?
もしマジなら、ある意味希望が持てるが。

530:第1のコース!名無しくん
08/08/17 23:22:36 nM+FpxOu
>>520、次世代は国際大会経験者が少ないからな~。メンタル面の不安が気になる。

531:第1のコース!名無しくん
08/08/17 23:56:49 +a9NjrLE
>>529
前世界記録保持者のジャネット・エバンスも163cmだったはず。
女子長距離は、心肺能力と泳法で低身長でも通用する。

532:第1のコース!名無しくん
08/08/18 00:07:21 tRVuHNs6
入江が貧血とか書いてあったけど、本当?
高地合宿した後なのに、有り得るの?
生理があるわけじゃないし。
それとも血圧の問題?

533:第1のコース!名無しくん
08/08/18 00:08:42 XIw/sGt5
入江は風邪だろ

534:第1のコース!名無しくん
08/08/18 00:21:26 y+Xb9zKw
>>529

俺もはじめてその数字みたとき驚いた
低身長といっても155cmは本当に小さい。しかも70kgって・・
水泳にほどよく脂肪があって、かなり骨太筋肉質なのかな。小型サモアンみたいな

535:第1のコース!名無しくん
08/08/18 01:50:35 gbGZeT5K
日本選手じゃないが、
ダラ・トーレスに金メダルとって欲しかった。
驚異の40代


536:第1のコース!名無しくん
08/08/18 02:01:20 gVABT9qP
産経の記者はアホ
URLリンク(www.britishswimming.co.uk)

537:第1のコース!名無しくん
08/08/18 02:18:06 y+Xb9zKw
なんだやっぱ間違いだったのか
155cmで70kgって柔道やレスリングのあんこ型でもそんなガチムチみたことない


538:第1のコース!名無しくん
08/08/18 06:30:40 wc/0oFqb
昨日の解説で中国人選手が躍進したことについて
野口さん(?)が去年のランキング50にも入っていない選手が
急にメダル取ったりした、不思議だか不可解だとか言ってたけど
あれって暗にドーピングの可能性を示してる?

アトランタだったか女性の中国人選手がのど仏あって
しかもすごい声低くて、う~んと思った記憶がある。

539:第1のコース!名無しくん
08/08/18 09:49:41 j0FMlSCJ
全スポーツで韓国人と中国人は怪しいよね。ドーピング。とりあえず全日程終了したが、
メダル候補というのはやっぱり精神的に強くないと取れないというのを
改めて感じた。今回自己ベスト更新したのはまったく期待されてなかった
選手が多くメダル候補だった選手達がベストを更新出来なかったのとは
対照的だった。何とも皮肉。ロンドンでは是非全員が強い精神力をつけて、
北島みたいに世界の頂点目指して欲しいな。

でメドレーリレーに関しては今後は、男子は入江立石藤井佐藤が中心になる
と思う。世界の国々も引退する選手が出てくると思うし戦力下がると
思うので、立石が100で0秒台前半か59秒台突入。佐藤が日本記録更新。
入江が53秒台1か2。藤井が51秒切るぐらいの自己ベスト出せば
またメダル争い出来ると確信してる。女子に関しては国内にも
有力選手がいて結構混戦なので来年以降はどうなるか分からないな。
メンバーは。伊藤はどうするんだろ?引退かな?それとも現役続行かな?


540:第1のコース!名無しくん
08/08/18 09:52:22 j0FMlSCJ
それから松田がロンドンに向けては400自由形と200バタに絞れと言われてるが、
藤井もロンドンに向けては100バタと100自由形に絞るべきだろう。
個人メドレーは捨てる。2人共ロンドンに向けて年齢と体力との勝負に
なってくるだろうからね。

541:第1のコース!名無しくん
08/08/18 10:26:07 h5hCQJMa
>>538
暗にというかそれそのものだと思う。中国の場合、もうドーピング自体がお家芸。
広島アジア大会ではドーピングで前代未聞の11選手が失格。アトランタは覚えてないけど
その後の世界水泳でも4選手がドーピングで失格。シドニーでは大会前に発覚
20選手以上がドーピングで派遣取りやめ。今大会前にも競泳の有力選手がすでに失格。

無名の選手に疑惑が向けられるのにも理由がある。有力選手の場合、大会前から
抜き打ち検査をやられるからドーピングが難しいが、無名の選手はそれがない。
つまり大会前に思う存分、薬物を使用してのトレーニングが可能。後は五輪の日程にあわせて
薬物の痕跡を消すだけ。よっぽどバカなミスをしない限り、大会期間中の検査では陰性でセーフ。
関係者は事情を知ってるから色々言いたいが検査にパスしてる以上大きな声では言えない。
まあ欧米のメディアは言ってるけど。

542:第1のコース!名無しくん
08/08/18 11:02:16 j0FMlSCJ
あとは強化スタッフ、水連は総入れ変えして初出場でも
結果を残せるメンタル面の強さを選手にみにつけさせて
代表選手全員万全の体制で五輪に臨ませられるようにする。
若手強化も今後もしっかりする。それさえ出来れば完璧。

543:第1のコース!名無しくん
08/08/18 11:40:30 PH34Mt0W
>>542
強化スタッフ総入れ替えってことは、平井コーチ外すの?

544:第1のコース!名無しくん
08/08/18 12:22:19 tRVuHNs6
自国開催の五輪だから、盛り上げるために●しても不思議じゃない。
五輪前の2008ランキングに上位にいる選手は少なく不気味だったけど
五輪では上位進出してくるだろうと、大抵の人は予想してたんじゃないかな。
1,2年前、中国選手が「汚れている」って公の場で言ったくらいだから。

545:第1のコース!名無しくん
08/08/18 13:04:04 rB3FdiLF
高桑も100自由形に専念してくれ

546:第1のコース!名無しくん
08/08/18 14:35:22 gPjlmIhg
女子1フリはインカレで日本記録出して欲しい

547:第1のコース!名無しくん
08/08/18 15:09:46 g0O9Jknb
>>519
日本女子が弱小なんだろ
>>423
男子柔道は金2個だからまだましだがな

548:第1のコース!名無しくん
08/08/18 16:41:36 j0FMlSCJ
>>547
違うよ。今大会に限っては女子は萩原化、田中雅美化、山田化
になっちゃう子が多すぎた。
要するに中村以外精神力が弱すぎるって事。

549:第1のコース!名無しくん
08/08/18 17:31:04 g0O9Jknb
結局は弱小じゃん(中村以外は)

550:第1のコース!名無しくん
08/08/18 18:29:52 j0FMlSCJ
まあ結果的に惨敗は惨敗なのは事実だから言い訳は出来ないな。
4年後一番楽しみな女子はバタの秋山。


551:第1のコース!名無しくん
08/08/18 19:12:00 p3RKnYiN
酒井が高校新で連覇 全国高校総体第17日
 
全国高校総体(インターハイ)第17日は18日、埼玉県などで4競技を行い、競泳女子100メートル
背泳ぎで酒井志穂(福岡・九産大九州)が、北京五輪で中村礼子(東京SC)がつくった日本記録に
0秒30と迫る59秒66の高校新記録で2連覇を飾った。
同200メートルバタフライでは2年生の秋山夏希(山梨・山梨英和)が2分6秒62、男子50メートル
自由形は伊藤健太(愛知・中京大中京)が22秒65の、ともに高校新記録で制した。
URLリンク(www.47news.jp)

552:第1のコース!名無しくん
08/08/18 19:17:28 XIw/sGt5
メダルが期待されていた中村以外の女子陣。

種田→昔からみていたコーチが失踪。
中西→2バタのレベルが上がりすぎな上に、シナの不可解なワンツーフィニッシュ。
伊藤→鈴木が高地でタイムを上げすぎた。おかげで森田も不調。


553:第1のコース!名無しくん
08/08/18 19:43:32 8ymPS5Oc
今日、秋山が着てた水着は何だったんだろう?
見慣れない水着だったが、少なくともLRではなかったな。

554:第1のコース!名無しくん
08/08/18 21:54:16 2ujY3IFK
>>551
この3人にはもう一つの種目でも高校新記録樹立期待。

555:第1のコース!名無しくん
08/08/19 01:09:05 WJgFMvFD
>昔からみていたコーチが失踪。
kwsk

556:第1のコース!名無しくん
08/08/19 02:41:06 5BKMXcHq
>>551>>554
伊藤健太には高校生初の49秒台を期待。
秋山夏希には青山の高校記録更新、あわよくば日本記録更新を期待。
酒井志穂には2分08秒台を期待。

557:第1のコース!名無しくん
08/08/19 03:11:27 gJfGE64M
北京終わったからこのスレも終了

558:第1のコース!名無しくん
08/08/19 03:21:37 5BKMXcHq
>>1の過去ログ読めばわかると思うが、このスレは五輪をまたいで継続していくものなんでね。
スレタイはこのスレが終わった時に変えればいいし。

559:第1のコース!名無しくん
08/08/19 04:55:13 jIOOsgN5
来年は世界水泳あるから、ロンドン目指す若い選手にはいい経験になる

560:第1のコース!名無しくん
08/08/19 08:13:53 odPfq3Q4
今更だがハケットの1500のレースを見ると、五輪3連覇というのは難しいものだと再認識させられた。
もっとも、ロンドンではフェルプスがあっさり3連覇を達成しそうではあるが。

561:第1のコース!名無しくん
08/08/19 08:28:13 VxfQTJV2
一応完成させました、時間のある方はできればチェックをお願いします
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)

562:第1のコース!名無しくん
08/08/19 08:30:23 a9d6in2A
>>561

記録を専門に扱うスレがあってもいいな

563:第1のコース!名無しくん
08/08/19 08:36:17 3L/JkDb1
記録についてもこのスレでどんどん扱ってくれれればOK

564:第1のコース!名無しくん
08/08/19 08:40:48 YbBYd7Z2
>>551
世界記録まで2秒半か>秋山

100mで日本記録を大幅に更新してほしいところだが・・・。

565:第1のコース!名無しくん
08/08/19 08:44:03 3L/JkDb1
秋山は持ち味の後半が非常に良かったね。ラス50mトも32秒台。

566:第1のコース!名無しくん
08/08/19 08:56:59 VxfQTJV2
短水路女子1コメの Hu Xiaowen だけはどうしても漢字がみつかりませんでした
英語で書かれた記事でも Hu Xiaowen と Hu Jiaowen とか2つもあるし・・・

誰か知らないですかね?

567:第1のコース!名無しくん
08/08/19 09:13:48 F39MixKn
北島康介は本当に人間として成長したな。後は目玉焼きの事務所を出て、日本のスポーツマネージメントを改革して
行ってくれれば良し。

五輪=「五輪に懸ける思いや意気込みが強かった」インタビューで北島
URLリンク(beijing.sportsnavi.yahoo.co.jp)


 ─今大会では世界記録がたくさん出た。
 「僕は100で出しただけ。それを目標にやってきて実際に記録を出せたのは夢のようで金メダルを取ること以上にうれしい。
世界レベルが上がり、世界記録が次々と更新され、日本が置いていかれるとのイメージがあったなかで、僕が世界新を出せたことはよかった」
 ─また五輪で泳ぐか。
 「今回の五輪のことしか考えていなかったのでこの先のことは全く考えていない。ゆっくり休んでから考えたい」 
 ─フェルプスが今大会後に新種目に挑戦すると言っていた。平泳ぎなら新ライバル登場だが。
 「勘弁して欲しい。フェルプスの偉業はすばらしい。僕の比にならない。彼の才能が全世界で認めている。僕もすごく尊敬している。
同じ選手だがファンとしてどうしても見てしまうことがある。8冠のときは(同じ)スイマーとしてやってもらいたいなと思っていた。
 最後に同じ舞台でメドレーのレースに臨み、一緒の表彰台に上れたのは幸せなことの1つだと思う。
最後に握手したときに『おめでとう』と言ってくれたが、『お前の方がすごいよ』と思っていた」 
 ─フェルプスは五輪の前後にしか注目されない水泳の普及活動にも取り組むと言う。
 「日本でも世界と戦える強い選手がいる中で(水泳が)あまり注目されないのが残念。
五輪だけではないが、五輪のすばらしさを(水泳を通して)今回子供達に何かしら伝えることができたと思う」 

568:第1のコース!名無しくん
08/08/19 09:14:31 9a16vert
>>490
佐野秀匡は、今月アメリカでの大会に出場し、自己ベストも出してたくらいだから、多分現役続行かと。

569:第1のコース!名無しくん
08/08/19 09:44:55 DEpz2Xpp
五輪種目の32種目中、今年に入って27種目で世界記録が更新された。
今年世界記録が更新されなかった種目は以下の5つのみ。

男子400自(ソープ)
男子1500自(ハケット)
男子100バタ(クロッカー)
女子100平(ジョーンズ)
女子100バタ(デブルーイン)

570:第1のコース!名無しくん
08/08/19 10:19:32 V8EzPd3b
五輪競泳:メダル5個、入賞20 日本健闘
 
17日に競技が終了した北京五輪の競泳で、日本はメダル5(金2、銅3)という結果に終わった。
前回アテネ五輪の8(金3、銀1、銅4)を下回ったが「メダル5個」(上野広治・日本代表監督)の
目標はクリア。前回より11人増の31人で臨んだとはいえ、入賞20もアテネ五輪と同数となった。
新型水着レーザー・レーサー(LR)に起因する高速化の流れの中で、健闘したとは言える。
男子平泳ぎで連続2冠を達成した北島康介(日本コカ・コーラ)のほか、男子二百メートルバタフ
ライの松田丈志(ミズノ)、女子二百メートル背泳ぎの中村礼子(東京SC)が銅メダル。「団体種
目」の男子四百メートルメドレーリレーでも宮下純一(ホリプロ)、北島、藤井拓郎(コナミ)、佐藤
久佳(日大)で臨んで銅メダルを獲得した。大会直前の予想では、北島以外は「厳しい」との見方
もあった中でのメダル獲得で、その踏ん張りは評価される。
国際水泳連盟が定める五輪参加標準記録とは別に、日本水泳連盟は独自で、よりハードルの
高い五輪派遣標準記録を設定している。過去3年間の世界ランキングを参考に各種目のタイム
をはじき出すが、上野監督は「選考基準は妥当だったと思う」と話した。
一方で、男子二百メートル背泳ぎ5位の入江陵介(近大)、女子二百メートル平泳ぎ8位の種田
恵(JSS長岡)ら、メダル候補と見られながらも経験不足を露呈して、本来の実力を発揮できな
い選手もいた。要因としてはLR着用などによる出場者全体の「レベルアップ」に加え、午前中の
準決勝、決勝という変則日程で予選からのペース配分を対応できなかったことも考えられる。
4年後のロンドン五輪では、世代交代が進むのは必至となる。日本新記録は延べ27個樹立され
たが、上野監督は「アテネでは『メダルを逃して悔しい』という選手が多かったが、今回は日本新
や自己ベストで満足という雰囲気が、多少あった」と言う。若手選手の意識改革も課題となる。
慣例的に4月に行われてきた五輪代表選考会(日本選手権)も、五輪までの期間が長く「時期が
早すぎるのではないか」との意見がある。五輪にピークを持って行けるように、開催時期を検討
する必要性もありそうだ。
URLリンク(mainichi.jp)

571:第1のコース!名無しくん
08/08/19 10:58:20 jQfsQobK
豪州勢の金メダルが減ったのが少し意外だった

572:第1のコース!名無しくん
08/08/19 11:17:59 QgtGE/LB
平井コーチもブログに書いているが、インカレの女子8継導入は早期にやるべきだな。

573:ロンドンスレでも書いたけど
08/08/19 12:30:17 yaLuvayB
いずれにしても中村北島なき後は平井コーチもあくから、
誰かしら複数平井コーチに元に移籍させるべきではあると思う。
ロンドンでメダルが期待される選手ね。
実力だけじゃなく精神力も鍛えられる。

574:第1のコース!名無しくん
08/08/19 13:12:40 90M1d96Q
細かいことかもしれないが、メルボルンのときよりレベルが上がったにもかかわらず、
ファイナリストが増えたのは収穫だ。
決勝の残れるかどうかの瀬戸際種目で今回はそれなりに粘れたとは思う。

575:第1のコース!名無しくん
08/08/19 13:22:52 yaLuvayB
自分もこの反日敵地でよく頑張ったと思う。力を発揮できない
メダル候補もいたとは言え。全体的に見るとファイナリスト、
自己ベストを出す者が多かった。国内にも秋山酒井とか
ロンドンに向けて非常に楽しみな若手もいるしロンドンに向けての
展望は明るいと思う。北島中村なき後も強化体制をしっかりして
若手をいっぱい育てればずっと競泳王国日本が保てる。

576:第1のコース!名無しくん
08/08/19 14:02:31 oxn9lhmo
平井が東スイの社員であるかぎり、東スイの選手優先で育てるのは当然。
他のスイミングで育った選手が簡単に他のスイミングの選手コースに移籍なんてできるわけないだろう。
そういう無理難題ばかり選手に押し付けるなよ。

577:第1のコース!名無しくん
08/08/19 16:18:19 YbBYd7Z2
URLリンク(swim.seiko.co.jp)

伊藤君、50秒09の高校新。

578:第1のコース!名無しくん
08/08/19 16:20:45 YbBYd7Z2
URLリンク(swim.seiko.co.jp)

酒井さんは0秒24高校記録に及ばず。

579:第1のコース!名無しくん
08/08/19 19:12:24 ktZ1Zbzk
伊藤、連日の高校新で2冠 全国高校総体第18日
 
全国高校総体(インターハイ)第18日は19日、埼玉県で3競技を行い、競泳男子100メートル
自由形で伊藤健太(愛知・中京大中京)が50秒09の高校新記録で2連覇を達成、前日に高校
新を出した50メートルとの自由形短距離2冠を果たした。
女子200メートル背泳ぎは酒井志穂(福岡・九産大九州)が2分9秒82の大会新で優勝し、こ
の日の400メートルメドレーリレー、18日の100メートル背泳ぎとの3冠を達成。男子400メー
トル個人メドレーは堀畑裕也(愛知・豊川)が大会新で2連覇、同400メートルメドレーリレーは
湘南工大付(神奈川)が制した。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

580:第1のコース!名無しくん
08/08/19 20:21:56 nByA/mUU
若手を国際大会でシゴいて下さい。

581:第1のコース!名無しくん
08/08/19 21:23:52 Xua+2xeA
>>536
やっぱりそうだよなあ。
本当に155センチなら絶対に目立つはずだし。

582:第1のコース!名無しくん
08/08/19 22:23:05 mGLMKGsS
平井コーチが海外流出しませんように

583:第1のコース!名無しくん
08/08/19 22:39:20 PrGhpmAO
伊藤は50秒切れなかったか・・・orz
まあ、この後のJOや国体で49秒台を出してほしい。

584:第1のコース!名無しくん
08/08/19 22:56:11 IjKO6gOK
NHK-BS1でサッカー男子準決勝ブラジル―アルゼンチンやってるぞ。
前半終わって0―0、もうすぐ後半だぜ。

585:第1のコース!名無しくん
08/08/19 22:58:15 mGLMKGsS
すごい誤爆だw

586:第1のコース!名無しくん
08/08/19 23:19:01 bbKpoVcD
日本競泳陣の五輪メダル獲得数

1920年 金0銀0銅0 計0
1924年 金0銀0銅0 計0
1928年 金1銀1銅1 計3
1932年 金5銀5銅2 計12
1936年 金4銀2銅4 計10
1940年 第二次世界大戦により中止
1944年 第二次世界大戦により中止
1948年 日本は敗戦国として五輪不参加
1952年 金0銀3銅0 計3
1956年 金1銀4銅0 計5
1960年 金0銀3銅2 計5
1964年 金0銀0銅1 計1
1968年 金0銀0銅0 計0
1972年 金2銀0銅1 計3
1976年 金0銀0銅0 計0
1980年 日本は五輪ボイコット
1984年 金0銀0銅0 計0
1988年 金1銀0銅0 計1
1992年 金1銀0銅0 計1
1996年 金0銀0銅0 計0
2000年 金0銀2銅2 計4
2004年 金3銀1銅4 計8
2008年 金2銀0銅3 計5

587:第1のコース!名無しくん
08/08/19 23:40:41 QAODTvbr
>>586
1980年のボイコットはもったいないなぁ
小学生で日本選手権制して五輪代表に選ばれた長崎宏子とかもいたんだよな

588:第1のコース!名無しくん
08/08/20 00:10:34 7f2wsmCO
入江は4年後は100も200も金を取れる実力をつけると信じてます

589:第1のコース!名無しくん
08/08/20 00:45:54 iHtv+qYK
>>588、実力は付けても、一番鍛えるのはハートだな。

590:第1のコース!名無しくん
08/08/20 00:55:25 ygfWNqk1
>>589
だよな。
あのガラスのハートを鍛えないと、世界ランキング1位で臨んだ本番で力を出し切れないで
金を取り損ねたってことになりそう。

591:第1のコース!名無しくん
08/08/20 01:47:48 NiEdyiyw
 北京五輪の豪州競泳チームの男性コーチが、選手の訓練方法を記した独自「マニュアル」を中国競泳コーチに高値“販売”してい
たことが17日までに判明、豪州内で批判を浴びている。14日の女子200メートルバタフライで中国コーチの教え子が
大本命だった豪選手を破り金メダルを獲得したため、「裏切り行為だ」との声も上がっている。

この豪コーチはケン・ウッド氏(78)。同種目で世界記録を持っていたジェシカ・シッパー選手(21)を長年指導するなど、
コーチ歴40年のベテラン指導者。だが同種目決勝で中国の伏兵、劉子歌選手(19)が世界記録を更新し大金星。シッパー選手
は銅メダルに終わった。

ウッド氏は訓練マニュアルを劉選手のコーチに売っていたことを豪メディアに認めた。金額は明かさなかったが、「彼ら(中国)は
金に糸目を付けない。ビッグ・マネーだ。タダでは手助けできないからね」と話した。

同コーチとは友人で、劉選手自身もウッド氏の水泳教室に通い指導を受けたことがあった。
マニュアルはストローク技術、ウエートトレーニング、食事法など極秘ノウハウを記していた。


592:第1のコース!名無しくん
08/08/20 12:16:33 Qqu2gTYH
入江は来年の世界選手権でメダル取れるかどうかが一つのポイントだろうな。
ちょうど2001年の世界選手権で北島が、2005年の世界選手権で松田が世界大会初メダルを取ったように。
そういう実績を積む中で、精神面は鍛えられていくだろうし。

593:第1のコース!名無しくん
08/08/20 12:19:56 ReNkXZBl
競泳の世界も五輪の翌年の世界選手権はレベル下がるんですか?

594:第1のコース!名無しくん
08/08/20 12:25:19 Qqu2gTYH
>>593
選手層が薄くなるから、決勝ラインとか銅メダルラインのレベルは下がる傾向にあるね。
ただ世界記録が全く出ないということでもない。
ソープやハケットの全盛期は2001年の世界選手権だったわけだしね。

595:第1のコース!名無しくん
08/08/20 12:47:02 7f2wsmCO
そうだね。来年の世界選手権で活躍出来るかどうかがロンドンに向けての
大きなポイントだね。海外のベテランの上位勢も引退しまくって、
層が薄くなる世界選手権で活躍出来なきゃロンドンも
期待できないだろうし。

596:第1のコース!名無しくん
08/08/20 13:28:54 ERtfESIU
100mバタ 
秋山夏希 58.52 日本タイ・高校新

597:第1のコース!名無しくん
08/08/20 14:12:01 HWY+ARDN
中西悠子から日本記録保持者の肩書きが外れるまでそう多くの時間を要しなくて済みそうだ

598:第1のコース!名無しくん
08/08/20 15:23:59 dkQZMnmg
しかも秋山ってまだ高2なんだよな。
高校生のうちに100は57秒台、200は2分05秒台を出しておきたいな。

599:第1のコース!名無しくん
08/08/20 16:00:56 nosuLoRh
秋山が女100バタで日本タイ 全国高校総体最終日
 
全国高校総体(インターハイ)最終日は20日、埼玉県などで4競技を行い、競泳女子100メート
ルバタフライで秋山夏希(山梨・山梨英和)が58秒52の日本タイ記録で優勝し、200メートルと
の2冠に輝いた。4月の日本選手権で中西悠子(枚方SS)が出した記録に並んだ。北京五輪の
同200メートルに出場した星奈津美(埼玉・春日部共栄)は1分0秒00で3位だった。
男子100メートル平泳ぎは山田猛士(大阪・金光藤蔭)が1分2秒63で1位、同100メートルバ
タフライは塩浦慎理(神奈川・湘南工大付)が54秒16で勝った。
学校対抗男子は湘南工大付が2年ぶり3度目、女子は太成学院大高(大阪)が5年ぶり2度目
の優勝を飾った。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

600:第1のコース!名無しくん
08/08/20 18:30:31 7f2wsmCO
600

601:第1のコース!名無しくん
08/08/20 18:33:06 7f2wsmCO
上野を早く解任して欲しい。
次のヘッドを早急に見つけてくれ。

そして平井コーチの元へどんどんきてくれ。ロンドンのメダル候補達は。

602:第1のコース!名無しくん
08/08/20 21:00:16 PDXCeEyP
 北京五輪の豪州競泳チームの男性コーチが、選手の訓練方法を記した独自「マニュアル」を
中国競泳コーチに高値“販売”していたことが17日までに判明、豪州内で批判を浴びている。
14日の女子200メートルバタフライで中国コーチの教え子が、大本命だった豪選手を破り
金メダルを獲得したため、「裏切り行為だ」との声も上がっている。

この豪コーチはケン・ウッド氏(78)。同種目で世界記録を持っていたジェシカ・シッパー選手(21)
を長年指導するなど、コーチ歴40年のベテラン指導者。だが同種目決勝で中国の伏兵、劉子歌選手(19)
が世界記録を更新し大金星。シッパー選手は銅メダルに終わった。

ウッド氏は訓練マニュアルを劉選手のコーチに売っていたことを豪メディアに認めた。
金額は明かさなかったが、「彼ら(中国)は金に糸目を付けない。ビッグ・マネーだ。
タダでは手助けできないからね」と話した。

同コーチとは友人で、劉選手自身もウッド氏の水泳教室に通い指導を受けたことがあった。
マニュアルはストローク技術、ウエートトレーニング、食事法など極秘ノウハウを記していた。
   

603:第1のコース!名無しくん
08/08/20 21:55:44 yrLMvkWM
秋山、酒井、伊藤は来年の選考会でローマへの切符をつかめるかが第一関門だな

604:第1のコース!名無しくん
08/08/20 22:38:58 7f2wsmCO
日本のベテランも引退するのだから簡単につかめるだろ

605:第1のコース!名無しくん
08/08/20 22:39:45 yrLMvkWM
>>604
伊藤はそれほど簡単でもないでしょう

606:第1のコース!名無しくん
08/08/21 01:33:27 cZhGzP1H
以後の世界選手権は「格種目枠のうち最低一名は何年何月何日現在○才以下のものを含むこととする」
とか規定したほうがロンドンの為になると思うんだけど。

607:第1のコース!名無しくん
08/08/21 03:20:41 48Bez+zr
海外では大型の選手どんどん出てきてるのに、秋山なんて156センチしかないから世界と戦うのは無理w。
萩原クラスの素質のある選手が全然出てこないな。

608:第1のコース!名無しくん
08/08/21 09:36:14 cgM64Isq
秋山もチビだが、シンガポールのタオ・リーもチビなので100mに関してはの57秒台は狙えるだろう。
それより先はまた別の話かもしれないが。

609:第1のコース!名無しくん
08/08/21 09:43:22 xmpo82wV
秋山はLR着てるのかな?

610:第1のコース!名無しくん
08/08/21 17:09:29 X2CtEA1U
身長とかに関しては人種のさもあるし
仕方ない。つべこべ言わず
才能をある若手達を応援しよう。

611:第1のコース!名無しくん
08/08/21 18:34:07 cZhGzP1H
同意。現実に好タイムを残してるんだから。
逆に小さいのに凄いタイムだと思う。

612:第1のコース!名無しくん
08/08/21 23:24:29 iYGsUVmw
今季世界ランク1位(五輪開幕時点)の選手の成績

男子
50自 サリバン 6位
100自 ベルナール 優勝
200自 フェルプス 優勝
400自 ハケット 6位 
1500自 バンダーカーイ 予選落ち
100背 ピアソル 優勝
200背 ピアソル 2位
100平 ハンセン 4位
200平 北島 優勝
100バ フェルプス 優勝
200バ フェルプス 優勝
200個メ フェルプス 優勝
400個メ フェルプス 優勝

613:第1のコース!名無しくん
08/08/21 23:29:32 iYGsUVmw
女子
50自 トリケット 4位
100自 トリケット 2位
200自 ホフ 4位
400自 ペッレグリーニ 5位
800自 アドリントン 優勝
100背 コグリン 優勝
200背 ホルザー 2位
100平 ジョーンズ 優勝
200平 ジョーンズ 2位
100バ トリケット 優勝
200バ 中西 5位
200個メ ライス 優勝
400個メ ホフ 3位

26種目中13種目で今季世界ランク1位の選手がそのまま優勝(50%)

614:第1のコース!名無しくん
08/08/22 00:10:47 PZha1nTs
LR着用の有無でタイムが全く違う現状では・・・。
誰が将来的に有望でそうでないのか、現時点では全くわからないな。

615:第1のコース!名無しくん
08/08/22 04:50:06 COnyjx5M
7万円もする水着を買い揃えるだけで相当な負担になる。
スピードが毎回無償提供するわけないし、やはり高校生はハイレグ限定だな。

616:第1のコース!名無しくん
08/08/22 09:11:37 GSnTA1LU
競泳界の急激なレベル向上~日本チームの未来
URLリンク(www.joc.or.jp)
URLリンク(www.joc.or.jp)

617:第1のコース!名無しくん
08/08/22 10:24:21 yNoSpjZr
>>486
ロクテってやめちゃうの?

618:第1のコース!名無しくん
08/08/22 19:19:13 D79qYQx1
58 第1のコース!名無しくん 2008/08/22(金) 18:42:27 ID:Va3Ltux6
鹿児島から、女子の福留に続いて男子平泳ぎに新勢力
中学選手権 新潟 8/22  男子200平泳ぎ
1山口観弘(鹿児島 中2)2.13.95(中学新) 日本選手権8位相当
2加納雅也(岐阜 中3)2.14.04


619:第1のコース!名無しくん
08/08/22 19:43:18 ZBzb4Gp3
中学新
男子200m平泳ぎ 山口観弘 2:13.95
URLリンク(swim.seiko.co.jp)
男子400m個人メドレー 萩野公介 4:24.30
URLリンク(swim.seiko.co.jp)

620:第1のコース!名無しくん
08/08/22 20:02:03 p07h3e1Y
この子たちみんなLR?

621:第1のコース!名無しくん
08/08/22 20:19:04 xPWWpDZ/
競泳女子の山田が引退 五輪2大会出場 
 
競泳女子自由形でシドニー、アテネ両五輪に出場した山田沙知子(25)=KONAMI、三田市立
狭間中-須磨学園高-関大出=が現役を引退したことが21日までに分かった。
山田は須磨学園高3年の2000年、シドニー五輪の八百メートルで8位入賞。メダルを期待され
た04年のアテネ五輪は四百メートルで6位、八百メートルで予選落ち。アテネ後は米国に拠点
を移して練習してきたが、北京五輪の代表選考会を兼ねた今年4月の日本選手権は八百メート
ルで決勝に進めず、3大会連続の五輪出場を逃した。
所属先のコナミスポーツ&ライフ(東京)によると、山田は同社社員として研修中という。自身の
ブログでは「この1年、病気やけがもありました。今後も何らかの形で水泳にかかわっていきた
い」などとつづっている。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

622:第1のコース!名無しくん
08/08/22 22:35:11 vVFh6DiG
明日は加納、山口は1分3秒台に迫れるかな

623:第1のコース!名無しくん
08/08/22 23:12:39 8xmJP8yV
>>620
山口選手はミズノ
yahooニュースに動画あり

624:第1のコース!名無しくん
08/08/23 05:58:12 SCXfhpmf
スレリンク(swim板)l50

625:第1のコース!名無しくん
08/08/23 12:44:15 A1zkozsw
これは北島の後継者は立石じゃなくて山口になるかもな。
中2で2分13秒台とは驚異的だよ。しかも非レーザーのようだし。
小堀といい萩野といい、今の中学生には逸材が多いな。

626:第1のコース!名無しくん
08/08/23 13:08:23 SFiMPhA5
でもここからタイムがどんどん伸びていくかって言われたらまだわからんだろ
岩崎恭子みたいになるかもしれんし、ましてや平泳ぎだからな

627:第1のコース!名無しくん
08/08/23 14:39:40 4MdletUm
ギュルタでさえあんなもんだから。

小堀の1バタと1フリはレーザーだろ?

628:第1のコース!名無しくん
08/08/23 15:30:43 Tty8RCxW
中学新
男子100m自由形 滝本悠介 51.69
URLリンク(swim.seiko.co.jp)
男子400m自由形 小堀勇気 3:55.46
URLリンク(swim.seiko.co.jp)
男子100m平泳ぎ 山口観弘 1:02.65
URLリンク(swim.seiko.co.jp)
男子200m個人メドレー 萩野公介 2:04.51
URLリンク(swim.seiko.co.jp)
女子100m平泳ぎ 浜野麻綾 1:09.36
URLリンク(swim.seiko.co.jp)
女子200m個人メドレー 黒木満佐子 2:16.90
URLリンク(swim.seiko.co.jp)

629:第1のコース!名無しくん
08/08/23 16:09:58 bM6xfgR7
入り江はロンドンで

630:第1のコース!名無しくん
08/08/23 16:14:26 tZTNA0Zq
>>628
男女100平でも中学新出てるよ。
LRはまだ普及するほど出回っていないし、今年だけはLR禁止にして
公平に戦ってもらいたかったな。

631:630
08/08/23 16:16:47 tZTNA0Zq
スマソ。100BRも書いてあったね。

632:第1のコース!名無しくん
08/08/23 17:00:13 1YSCEdvk
まあ何だかんだ言いながらロンドンに向けて競泳の未来は明るいな。
北島効果で中学生も高校生も全員頑張ってる。
ロンドン五輪は大いに期待出来るな。この調子でどんどん
競泳をやる子供達が増えて欲しいな。


633:第1のコース!名無しくん
08/08/23 18:01:01 cKFroVTC
このスレを使い切ったら、
【競泳】ロンドンで活躍が期待できそうな選手【競泳】9
スレを立てます。



私は、こっちは書き込まない。
 ↓
スレリンク(swim板)l50

634:第1のコース!名無しくん
08/08/23 18:04:15 JUvzl6Bd
>>619>>628
全中でこれだけ中学記録が出たというのは過去ほとんど無いのではないだろうか。
山口以外どの水着を着たのか良く分からないので、これ以上の言及はとりあえず避けるが。

635:第1のコース!名無しくん
08/08/23 18:12:14 2AzaeYZI
>>633
というか、スレタイは次から「五輪で活躍が期待できそうな選手」にした方がいいんでない?
今のように開催地をスレタイにしてると、今回みたく五輪が終わると
先走ってスレを立てる奴がまた出てきそうだし。

636:第1のコース!名無しくん
08/08/23 18:15:21 2AzaeYZI
>>634
しかも、今回の中学新はタイムの伸び幅が凄い。
特に、小堀、萩野、山口のタイムは凄まじい。

637:第1のコース!名無しくん
08/08/23 18:21:05 cKFroVTC
6年以上続いてる、水泳メインスレだから

「スレタイは変えたくない...」


というのが本音です...

638:第1のコース!名無しくん
08/08/23 18:28:29 2AzaeYZI
>>637
スレタイなら開催地が変わる度に変わってるでしょ・・・。
そのスレタイを開催地から「五輪」にするだけだから、違和感ないと思うけど。
今回のように重複スレ立てられるリスクを減らすメリットもあるし。

639:第1のコース!名無しくん
08/08/23 18:58:51 5PN+mjXS
>>633>>637
とりあえず、このスレをまず使い切って、今あるロンドンスレを実質Part9として使うしかないんじゃないか。
あなたの気持ちは分かるし、ロンドンスレ立てた人はフライングだとは思うけど。

640:第1のコース!名無しくん
08/08/23 20:23:39 b1g1Zgky
平井コーチブログも全中ネタですね

641:第1のコース!名無しくん
08/08/23 20:49:49 7TX+g633
> 中学選手権 新潟 8/22  男子200平泳ぎ
> 1山口観弘(鹿児島 中2)2.13.95(中学新) 日本選手権8位相当
> 2加納雅也(岐阜 中3)2.14.04

この2人は今年のインターハイでもワンツーフィニッシュできてしまうな

642:第1のコース!名無しくん
08/08/24 00:19:23 o8J3IqEg
>>309
佐藤起用は将来的に禍根を残しそうですか?

643:第1のコース!名無しくん
08/08/24 00:43:42 h+K26pVb
北島効果だね。
若手がどんどん育ってるのは。
用意園児や小学生達も北島見て憧れてる人も多くなっただろうし、
競泳界の未来は明るい。

644:第1のコース!名無しくん
08/08/24 08:50:46 Q8Z1mJNt
アテネ、北京の2連覇達成者

100背 ピアソル
100平 北島
200平 北島
100バ フェルプス 
200バ フェルプス 
200個メ フェルプス
400個メ フェルプス
100背 コグリン 
200背 コベントリー

645:第1のコース!名無しくん
08/08/24 10:05:45 qg2Iutfk
>>163
勝手な決め付けではなかったな。

646:第1のコース!名無しくん
08/08/24 12:31:34 MAoZkawS
>>645
でもハンセンに対して、失礼な過ぎる言葉だよな。
五輪選考会でも調子が良くなかった。
だから五輪決勝ではタイムを伸ばして、
予想した以上に健闘したと自分は思ったけど。

647:第1のコース!名無しくん
08/08/24 14:31:23 Mxo6dnZj
ハンセンは過去の五輪平泳ぎの金メダリストたちに比べて劣るスイマーとは思えない。
彼にとって、ある意味不運だったのは同世代に北島康介という男がいたことだ。

648:第1のコース!名無しくん
08/08/24 15:05:45 wZUPgJ86
五輪、世界選手権、パンパシ…
ここ数年の平泳ぎの金メダルは北島とハンセンが全部持っていってるんだよな

649:第1のコース!名無しくん
08/08/24 15:55:18 t2bfwisQ
今インターハイやってる。やっぱりレーザーレーサーだらけwwwwwwwwwww


650:第1のコース!名無しくん
08/08/24 16:02:43 wZUPgJ86
インカレも想像できるなぁ…

651:第1のコース!名無しくん
08/08/24 17:45:04 hr7Ys80D
やっぱ秋山もLRだったな
バタは星以外はほとんどそうだった
逆に平はLRはほとんどいなかった
1位はたこやき水着だったよ

652:第1のコース!名無しくん
08/08/24 18:55:21 p0y8LiFQ
アテネ後すぐに練習を始めたハンセン。
アテネ後表彰やら教育実習やらで練習再開が遅れた北島。
水泳の神様は後者に微笑んだ。
それでけ4年は長いということだろうし、休むことも必要なのかも。

653:第1のコース!名無しくん
08/08/24 19:16:28 QbEhQZzR
SPEEDO=LRなのか?
FS-PROの可能性は?
LRとFS-RROじゃだいぶ値段が違うらしく、SPEEDO社の水着がセンセーショナルな話題になった時、
LRじゃ高すぎるということでFS-PROに手を出す競泳関係者が多かったみたいだが。

654:第1のコース!名無しくん
08/08/24 20:00:25 0u/7H10G
女子の1バックでコベントリーが準決、決勝とタイムを落としたのは意外だった。

655:第1のコース!名無しくん
08/08/24 20:48:36 k8byV7Gt
>>649
男子はそんな感じだね。
番組紹介の個人5種目リレー1種目の優勝者計9名中、ワンピ(ロング)2名ともspeedo(LR1名)、残りは半身ロングタイツ。
半身なのでメーカーは断言できんが、大多数はLRと思われる。ハーフスパッツもビキニもゼロ。

>>651
女子バタフライ決勝は、LR以外=asics4名。

女子100m自由形決勝、LR1名以上、blueseventy1名以上 (放送でアップになったのは2人だけ、のため)
女子100mバタフライ決勝、LR6名、asics4名(含む星)
女子100m平泳ぎ決勝、LR1名、blueseventy1名、asics3名(+ガウン1)、mizuno3名(+ガウン1) (紹介時2名はガウンのため)

女子優勝者(別スレとダブるけど)

100m自由形 speedo LR 村上(3年)
200m背泳ぎ speedo LR 酒井(3年)大会新
100mバタフライ speedo LR 秋山(2年)日本タイ記録
100m平泳ぎ blueseventy 杉崎(1年)
400m自由リレー blueseventy2人+koz2人(=全員たこやき) 大成学院 大会新

>>653
speedoロゴが確認できる水着でLRじゃないのは、優勝者に限れば男子800リレー中の1名だけだと思う

656:第1のコース!名無しくん
08/08/24 21:14:19 l9bXSceK
>>475
高桑は自衛隊だから、周囲の環境としては続けやすいんじゃないかな。
あとは本人のやる気次第かと。

657:第1のコース!名無しくん
08/08/24 23:57:03 MAoZkawS
秋山の肩の筋肉すごいな。泳ぎも力強いし。
スタートを修正すれば、現時点でも57秒台はいけそう。

658:第1のコース!名無しくん
08/08/25 09:12:25 nsZo9vlG
フェルプス、背泳ぎや100自に挑戦も

北京五輪の競泳男子で前人未到の1大会8冠を達成したマイケル・フェルプス(米国)は24日、
ロンドン五輪に向けて新たな種目にも挑戦し、さらに金メダルを狙う考えを明らかにした。当地
でのイベントに出席し、「4年後に向けてどんな新しいことができるかに頭を切り替える」と話し、
背泳ぎや100メートル自由形に挑戦する可能性を示した。ただし、平泳ぎや自由形長距離種目
への参戦はないという。
現在23歳のフェルプスはまた、30歳を超えて競技を続ける考えはないとし、ロンドンが最後の
五輪となることを明言した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

659:第1のコース!名無しくん
08/08/25 09:57:34 RUWbJ5uF
まだ未確定だが、宮下もやめちゃいそうな雰囲気

660:第1のコース!名無しくん
08/08/25 10:31:49 yqXcM0UP
GAMES OF THE XXIX OLYMPIAD IN BEIJING (CHN)
All swimming doping tests were negative

Beijing (CHN) August 24, 2008 - FINA is pleased to announce that all the doping tests
made at the swimming competition (August 9-17, 2008) of the Games of the XXIX Olympiad
in Beijing (CHN) were negative.
   

661:第1のコース!名無しくん
08/08/25 13:58:16 pJM6z9Rq
>>143
佐藤のリレーでのギリギリスタートって彼なりにちゃんと習得した技術なのかもね

662:第1のコース!名無しくん
08/08/25 16:06:44 P52+ZF/F
   *   *
 *   +
`n ∧_∧ n ギリギリモザイク!
(ヨ(*´∀`)E)
、Y   Y  *

663:第1のコース!名無しくん
08/08/25 16:33:39 ztj9GXTM
>>659
まあ背は入江がいるから別に問題はないな。
やめても。最初で最後の五輪でメドレーリレーで銅。
優秀の美を飾って引退。悔いもないだろう。

664:第1のコース!名無しくん
08/08/25 17:03:33 ztj9GXTM
北川は今後は世界を狙える個人メドレー一本に絞って欲しい。
あとは4×100リレー要因。自由形が早いから。
藤井も今後は100バタ一本に絞ってくれ。
メドレーリレーもあるし。で、北川同様自由形のリレーの要因でもある。
松田も今後は200バタと400自由形2本に絞る。

1500は捨てる。

665:第1のコース!名無しくん
08/08/25 18:52:53 MqC1X+Qn
>>664
松田は4×200リレー要員に

666:第1のコース!名無しくん
08/08/25 19:54:47 7m9iTwph
>>665
日程が問題だな。
今回もアテネも2バタと8継って日程が重なるんだよね。
ロンドンでスケジュールが変われば、違った展開もあるだろうけど。

667:第1のコース!名無しくん
08/08/25 21:16:34 sPRNvfAu
北島はやめないと思うよ。ところで今村元気ってどこいった?

668:第1のコース!名無しくん
08/08/25 21:18:33 ZwkS/b3r
>>667
今村は引退

669:第1のコース!名無しくん
08/08/26 17:23:17 vVNVWtyf
北島は金メダルや世界記録というスイマーとしての当たり前のモチベーションとは
「別の何か」を見つければ、ひょっとしたら現役続けるかもねぇ。

670:第1のコース!名無しくん
08/08/26 19:00:12 dWnvtDUx
北島は林亨のように後輩が育つまではやり続けるでしょ。

なんにしろ今はとにかく休みたいはず。

671:第1のコース!名無しくん
08/08/26 19:47:35 P2g1Gynw
北島は来年の世界水泳は欠場するかもな。
でも、2年後に復帰してロンドン目指すような気がする。
ロンドンまでには立石、山口、加納といった若手が育ってるだろうし、
ロンドンを最後に引退だろうね。

672:第1のコース!名無しくん
08/08/26 21:30:26 SzwBH4Ze
>>648
100m200mに関してだと、2002年以降は完全にこの2人だね。
この2人以外の金メダルは2001年福岡世界選手権のスロドノフまで遡る必要がある。

673:第1のコース!名無しくん
08/08/26 22:38:51 KBbEpa9w
>>671
来年休んだら、鈴木大地やソープみたいにそのまま引退って線が強い。
引退しないのは、若手がふがいなかったときだけ。

674:第1のコース!名無しくん
08/08/26 23:17:05 mQ8N0t54
人類で最初に1ブレ58秒台をマークした北島を最初に祝福したのが、人類で最初に1ブレ59秒台をマークしたスロードノフだったのが印象的だった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch