【競泳】北京で活躍が期待できそうな選手【競泳】 8at SWIM
【競泳】北京で活躍が期待できそうな選手【競泳】 8 - 暇つぶし2ch2:第1のコース!名無しくん
08/07/29 10:09:09 GWu5z0Q1
今後の主な予定

8/9~17 北京五輪(競泳)
8/17~20 インターハイ
8/21~23 全中
8/26~30 JO夏季
9/5~7 インカレ
9/13~15 国体
10/10~12 短水路W杯ベロホリゾンテ大会
10/17~18 短水路W杯ダーバン大会
10/25~26 短水路W杯シドニー大会
11/1~2 短水路W杯シンガポール大会
11/8~9 短水路W杯モスクワ大会
11/11~12 短水路W杯ストックホルム大会
11/15~16 短水路W杯ベルリン大会

3:第1のコース!名無しくん
08/07/29 10:10:33 GWu5z0Q1
競泳日本代表
URLリンク(www.swim.or.jp)

4:第1のコース!名無しくん
08/07/29 13:17:14 7z5cRfHB
デサント柴田 苦渋のLR決断
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

課題はプール外に? 恋愛騒動のマナドゥ、復活期す
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

5:第1のコース!名無しくん
08/07/29 21:33:56 OKxoTHQm
なぜ韓国で調整するのだろう?
日本国内にもどって調整すればいいのにと思うのだが。
メダルを取れなかった時の言い訳にするのでしょうか、食中毒とかで…。


6:第1のコース!名無しくん
08/07/29 21:35:32 LLonuIk6
国内の雑音を避けるためでしょうね

7:第1のコース!名無しくん
08/07/29 23:39:54 jhCrgEyc
所属と代表で役割分担 競泳、全体合宿で一体感
URLリンク(www.47news.jp)

8:第1のコース!名無しくん
08/07/30 00:40:50 SXiWEN0h
私、
【競泳】アテネで活躍が期待できそうな選手【競泳】1
から、このスレにいる者ですが、
このスレ、使い切りましょう。

9:第1のコース!名無しくん
08/07/30 10:38:21 Isn+dwfk
「選手村の食事はうまい」という北島の発言は、海外メディアに
意外な反響を呼んだ。ロイター通信は「農薬入りギョーザ事件で
日本と中国が揺れ動く中で、北島が政治的緊張をやわらげた」と表現。
記事の中で、「自分が経験した選手村の食事では一番おいしい」
というコメントが紹介された。

← 北島、GJ。この発言で、会場の反日ブーイングがちょっと
減ることを期待。

10:第1のコース!名無しくん
08/07/30 11:55:28 rBgyE7yy
その程度の事でシナの反日が直るわけない

11:第1のコース!名無しくん
08/07/30 14:20:00 mZxn+sgv
>>9,10
鳥の巣は置いといて、水泳会場は基本的に共産党や政府/軍関係者とその家族で
『演出』されるだろうから、思ったより酷い事にはならないかもしれない。
まあ、中国選手が全く活躍出来なくて切れ出す要人子弟や小皇帝は出てきそうだけど、
直ぐに武装警察や私服警官につまみ出されるだろう。
自分はリレーの引き継ぎでいちゃもんを付けられるのが一番心配ではある。
後は康介の一掻き時のドルフィンの打ち出しがかなり速いので難癖をつけてくる
海外のコーチやメディアへの対応も日本チームはしっかりしなければならない。
上野爺の失言対策も付け加えるかw

12:第1のコース!名無しくん
08/07/30 15:23:16 gyWs/Jjf
>>11
機械で自動計測だから、引継ぎでのいちゃもんはないだろう。
だたし入水直後のひとけり(っぽい)とその後のドルフィンにはクレームが付く可能性
ありそう。

13:第1のコース!名無しくん
08/07/30 22:37:23 VSSsv325
コグリン、ホルザー、コベントリー、マナドゥ、ズエワ、伊藤、中村、シーボーン
女子100背はこの8人での決勝レースが見たい

14:第1のコース!名無しくん
08/07/31 02:11:52 L7SDk1kO
外国の選手も同じように不思議がってる
URLリンク(diary.jp.aol.com)

15:第1のコース!名無しくん
08/07/31 19:12:17 ABYuv67g
スピード着ないと宣言してる馬鹿はKYすぎる。
日本全体の邪魔ばかりしないでスピード着ない奴は潔く
五輪に出るな。スピード着ないで勝負出来る訳ない。


16:第1のコース!名無しくん
08/07/31 19:13:44 ABYuv67g
末永と中野キミ達の事だ。

末永はスピード着れば十分にメダル争いに入れるのだから
お願いだからアホな考えはやめてくれ2人共。

17:第1のコース!名無しくん
08/07/31 19:31:18 KOWrwm3F
>>16
まあ、口調は激しすぎるかもしれないが気持ちは良くわかる。
特に末永の場合は、立石の分も活躍を願っているスイマーは多いから。
コーチが如何に説得をするかだが、末永の場合は本来完全に脚を洗うつもりで
営業職?か何かでサラリーマンとしてデサントに入ったところを、本人の希望を聞き入れて
会社がスイマーとしての活動を許可して、支援までしてきた経緯がある事は理解して
あげた方が良いと思う。
日本人のワンツーフィニッシュを夢見たいのはブレストやっていた人間なら
皆同じだよ.....

18:第1のコース!名無しくん
08/07/31 21:56:06 umQY1qAd
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

19:第1のコース!名無しくん
08/07/31 21:58:13 umQY1qAd
末永にはがんばってほしい

20:第1のコース!名無しくん
08/07/31 22:07:38 EuPytgSF
水連が全選手に強制的に着用を義務付けるべき事柄だよ。
水連が招いた一連の騒動で迷惑を被ったのは選手達。
しかも後手後手の末に…。
本番での水着が何であろうと選手を叩くには及ばない。

21:第1のコース!名無しくん
08/08/01 00:47:41 jsCA1m5i
>>17
事情はあるだろうが日本の代表として泳ぐ以上、全てにおいて妥協は許されない。
それが出来ないなら最初から代表を辞退すべき。

22:第1のコース!名無しくん
08/08/01 01:09:24 TlwM3NtO

危ない危ない...プール自体は大層御立派な代物を建造なさったが、肝心の運営は非常に低レベルだね。
最終日まで、日本チーム関係者は選手達を全力で守り抜く覚悟でやらなきゃだめだね。戦争に行くつもりでやらないと。


URLリンク(mainichi.jp)
 ...また、この日午後には競泳日本代表チームが北京に入り、男子平泳ぎで2大会連続の2冠に挑む北島康介(日本コカ・コーラ)らが、
北京の選手村には日本選手団の一番乗りで入村した。その後、競泳勢の半数以上が競技会場の国家水泳センターで練習し、
北島は「いいプールで、飛び込み台の感触もいい。『生半可な記録では勝てないぞ』と感じた」と話した。

 競泳代表は29日から韓国・済州島に向かい、大会直前の調整練習を行う。

 ○…北京入りした競泳日本代表が北京国際空港内を移動中、大けがにつながりかねないハプニングがあった。

 下りの電動スロープに乗っていた女子自由形の上田春佳(東京SC)の荷物が荷台から崩れ落ちたため、スロープの降り口付近で立ち往生。
同じように大量の荷物を運ぶ、後続の選手が次々と迫り、荷物の間に挟まれかけた。

 女子平泳ぎの種田恵(JSS長岡)らがスロープの手すりを飛び越えて避難するうちに、関係者らが上田の荷物を急いで取り除き、
最悪の事態は避けられた。幸いにけが人はなく、上田らはホッとした表情でバスに乗り込んだ。

23:第1のコース!名無しくん
08/08/01 20:46:46 V/stg2fZ
五輪競泳:北島が過去最高タイム 日本代表最終合宿

競泳の北京五輪日本代表が当地で行っている最終合宿で1日、男子平泳ぎで2大会連続2冠
を狙う北島康介(日本コカ・コーラ)が百メートルを想定したタイムトライアルに挑み、この形式
の練習では過去最高タイムを記録した。
50メートルを続けて2本泳ぎ、約1分間のインターバルを置く。英スピード社製水着レーザー・
レーサー(LR)で臨んだ北島は、手動計で1本目が27秒78、2本目が29秒19。合計タイム
の56秒97は、過去最速だった05年世界選手権(カナダ・モントリオール)の直前合宿時に記
録した57秒14を0秒17短縮した。
指導する平井伯昌コーチによると「実戦では、この記録プラス2秒が目安となる」。2秒を足した
タイムは58秒97で、ブレンダン・ハンセン(米国)が持つ世界記録の59秒13を切る計算となる。
「世界記録を狙える」と太鼓判を押した平井コーチは、1本目が19回、2本目が20回だったスト
ローク(腕のかき)数の安定性も評価。「なかなか(数が)合わないものだが、練習でやっている
ことを、そのまま出せている」と話した。
北島本人はいたって冷静で「水着(LR)もあるし、それだけのものを作ってきた。記録がいいの
は当たり前」と、自信に満ちた表情を見せた。
URLリンク(mainichi.jp)

24:第1のコース!名無しくん
08/08/02 10:06:37 9MEMIcY1
カースティ・コベントリーは今、京都の尼崎で練習しているらしい。
せやねんで特集してた。

25:第1のコース!名無しくん
08/08/02 10:37:10 Rdh8st4r
尼崎は京都じゃないだろ

26:第1のコース!名無しくん
08/08/02 11:45:37 9MEMIcY1
失礼。
尼崎で合宿していて京都観光していたみたい。

27:第1のコース!名無しくん
08/08/02 16:00:04 UDSYeteO
ハーディー、北京代表を辞退=ドーピングで出場断念-米競泳女子

米国反ドーピング機関(USADA)は1日、ドーピング(禁止薬物使用)が発覚した競泳女子100メートル
平泳ぎの元世界記録保持者、ジェシカ・ハーディー(21)=米国=が、北京五輪代表を辞退したと発
表した。USADAは「米国の水泳代表チームに悪影響を及ぼさないよう、ハーディーは自ら五輪出場
を断念した」と説明。米国オリンピック委員会(USOC)は2日、北京で辞退の事実を確認した。
ハーディーは7月の北京五輪代表選考会で100メートル平泳ぎと50メートル自由形で五輪出場権を
獲得し、その際のドーピング検査をクリア。だが、4位で出場権を逃した100メートル自由形決勝後の
検査で筋肉増強剤のクレンブテロールが検出された。同選手は2年間の出場停止処分を受ける可
能性があるが、他の代表選手が競技に集中できるよう同五輪前に異議申し立ての手続きは取らな
い意向を示している。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

28:第1のコース!名無しくん
08/08/02 21:20:10 wwjuhbfR
3回のうち2回はドーピング検査クリアしてんだな。やっぱり逃げる方法は色々あるんだな。
もっと言えば、たまたまクスリの配分間違えてしまったって感じか。
ドーピング技術も競技力の一つなっちまってるな。アメリカは本大会でもボロは出さないだろうな。

29:第1のコース!名無しくん
08/08/02 22:42:00 PnTfCkmB
世界中どこの国のどの競技のスポーツ選手も冬の選手も夏の選手も
ドーピングやりまくりだろうなあ。
ガチで勝負してるのは日本人ぐらいだろう。

30:第1のコース!名無しくん
08/08/02 22:52:41 fQBilxsj
はは

31:第1のコース!名無しくん
08/08/03 01:32:46 c4zSZho1
五輪前恒例のSports Illustrated 誌(通称 SI 誌、スポイラ誌)のメダル予想、競泳の部↓
URLリンク(vault.sportsillustrated.cnn.com)
(~24まで)

32:第1のコース!名無しくん
08/08/03 06:09:00 L70Pf4eX
入江の名前がない 男子混継も日本はいってない
意外に評価低いのね
本番でメダルをとれれば前評判なんかどうでもいいけど

33:第1のコース!名無しくん
08/08/03 07:26:18 M+440wt3
評価以前に競泳を知らない奴が勝手に予想してるだけだろ。
メドレーリレーなんて滅茶苦茶。オーストラリアは普通にありえない。
普通に予測したら、アメリカ、日本、次にドイツorロシアってとこだろ。

34:第1のコース!名無しくん
08/08/03 11:07:32 Z1UKJhQ9
>>33
オーストラリアについては、普通にあり得るよ。

入江については、アメリカチームも入江の力を甘く見積もってくれればラッキーだけど、そこまで彼らは馬鹿じゃないだろうなw

35:第1のコース!名無しくん
08/08/03 12:02:52 nhzqeoJ7
妥当な評価だと思うよ
北島以外は惨敗の可能性がある

36:第1のコース!名無しくん
08/08/03 12:06:29 ZNDK1SHk
>>31
金:1(北島)
銀:2(北島、中西)
銅:1(種田)
だから、人が変わってもメダル数と色はこの程度だと思う。

37:第1のコース!名無しくん
08/08/03 13:52:55 nIaVX6E7
まあ妥当な予想じゃないかな。
この予想に
付け加えるとしたら入江とメドレーリレーぐらいだろうから。


38:第1のコース!名無しくん
08/08/03 17:32:15 VLvULs+u
>>21
つーか日本水連が各選手にLR数着分用意して臨ませろって話しだ。

39:第1のコース!名無しくん
08/08/03 19:28:39 qnY6mfxU
飯が心配だな。
美味しいって浮かれてる場合じゃない。
気を抜かんで欲しい。

マジ心配。


40:第1のコース!名無しくん
08/08/03 20:00:27 U6ZKZeuQ
>>39
全く同感だ。有力選手を駄目にしたいならば、何も暴漢を雇って襲撃したり、ヒットマンを雇う必要など無い。
先進国で生まれ育った選手タチが絶対に鍛えようのない弱点が胃袋と腸なのだから、それらを
内部から破壊すれば良い。

馬鹿なマスコミが随分と北島の発言をねじ曲げて、まるで取り越し苦労であったかのような
報道をしているが、実際にはカントリーリスクという物をまったく考慮していないで『旨かった、今までで最高』
などと浮かれている馬鹿の上野の発言をヤンワリと揶揄していたのだが。
北島や森田等の一流どころは、知識の有る無しでなく選手としての直感で油断は大敵だと一線を引いているから大丈夫だと
思うが、入江等の若手にはしっかり指導をしておかないと、うがいの水コップ一杯で胃腸が破壊されることも有るから
要注意だ。うがい用のペットボトルの水も本来は日本チームが用意しておくべきなのだがね。
弁当の手配をしなくて良くなったとはしゃいでいる上野はやはり脳みそまで筋肉だね。
今の待遇が予想よりも良いから、それが大会期間中続くという保証等何処にも無い。


41:第1のコース!名無しくん
08/08/04 00:24:20 tS78uFDn
そもそも上野のアホな発言のせいで
水着のゴタゴタ問題がおきたり、
わざわざ体壊しに行く様なそして基地外反日の韓国で
合宿をさせるなど本当に低脳。勿論この件は水連も最悪だけど。

42:第1のコース!名無しくん
08/08/04 00:26:10 tS78uFDn
あと一々具体的なメダル数目標は言わなくて良い。
どの選手も皆メダル目指して頑張ってるのだから。

皆良い結果になれば良いのだから。


43:第1のコース!名無しくん
08/08/04 04:16:21 PYNGDTXY
女子高生・星はミズノに決~めた♪
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

44:第1のコース!名無しくん
08/08/04 05:13:06 QhcFImum
水連のHPに掲載されている北島の写真だけど
少し筋肉が落ちてないか?
気のせいだといいんだけど。100が心配だな。

45:第1のコース!名無しくん
08/08/04 09:00:35 ypXq4VcU
五輪競泳:ファンデンホーヘンバントは百のみ出場の意向
 
北京五輪の競泳男子百メートル自由形で3連覇を目指すピーター・ファンデンホーヘンバント(オ
ランダ)が、二百メートルには出ず百メートルのみに出場する意向だと3日付のオランダ紙が報じ
た。30歳のファンデンホーヘンバントは2種目とも出場すると競技日程上、体への負担が大きい
としている。ファンデンホーヘンバントはシドニー五輪で百メートルと二百メートルの2冠、前回ア
テネは百メートルで優勝し、二百メートルは2位だった。
URLリンク(mainichi.jp)

46:第1のコース!名無しくん
08/08/04 19:05:17 pJcStOVh
北京に入った後、わざわざ韓国に移動して合宿するぐらいなら
日本に戻って合宿した方がよさそうなのになんでなんだろう?

47:第1のコース!名無しくん
08/08/04 20:12:40 tS78uFDn
水連が売国奴だから。
世界2位にした井村に嫉妬するぐらいだし。


48:第1のコース!名無しくん
08/08/04 22:00:37 tS78uFDn
それにしてもこの期に及んでスピード以外の水着を着る奴は最低だな。
裏で圧力でもかかってるのか?
自分から勝手に着るなら最低最悪。結果を出す気がまったくないらしい。
そういうムードをぶち壊す奴は代表失格。

49:第1のコース!名無しくん
08/08/05 01:55:32 vVTzaqLU
星はLRは肩の部分がきつくて泳ぎにくいんだって
タイムもミズノと変わらないらしい

50:第1のコース!名無しくん
08/08/05 02:09:45 T7NPE05a
>>49
キツイのは本当かもしれないが
タイムが変わらないってのは、言わされていると思うんだが。
6月の頭に試着する水着も用意できなかったメーカーが
短期間でLZRと同じ性能の水着を作れるとは思えない。
タイムが変わらないんだったら、北島も着るでしょ。

51:第1のコース!名無しくん
08/08/05 02:37:17 DWZfcKnJ
成績あてにされてない2軍選手たちに強制的に着せて
日本チームとして契約メーカーに最低限の申し訳たてる戦略では。

52:第1のコース!名無しくん
08/08/05 02:52:42 crH+m++H
>>51
それはあるかもな。
中野とか末永とか2軍クラスはLR以外を着るって言ってなかったか?
うろ覚えだから違ってたらすまん。

53:第1のコース!名無しくん
08/08/05 09:29:21 DWZfcKnJ
毎日新聞に五輪でLR着ない選手として名前が挙がってるのは
中野、星、金藤だった。
URLリンク(mainichi.jp)

54:第1のコース!名無しくん
08/08/05 15:07:02 3I75OumR
>>53>>53

金藤や中野は確かに二軍クラスかも試練が、
星や末永は今の自己ベストを見るとスピード着れば
メダル圏内の選手だよ。でもスピード着ないんじゃこの4人は
全員準決勝敗退か予選敗退かな。本当に本心なのだろうか?
本心じゃなかったら気の毒にね。大舞台で良い水着を着てベスト出して
最高の泳ぎしたいだろうにねえ。こういう目標は実力関係なく
五輪に出る選手全員がそう思う訳だしねえ。


55:第1のコース!名無しくん
08/08/05 15:48:30 VCy7f7Eo
リレーで怖いのはロシアだな

56:第1のコース!名無しくん
08/08/05 16:58:44 Ypd6IB2M
末永は引退後のことも考えて行動している可能性はあるけど、高校生の星はしがらみからは
一番縁遠いところにいる選手だと思うなあ。
北島や柴田に圧力かけるならまだ分かるが、星なんて一般には無名なんだし、メーカー側に
とっても圧力かけるだけの価値は無い選手だろう。
(それとは別の次元で個人的には星には注目しているが。)

57:第1のコース!名無しくん
08/08/05 19:16:14 VCy7f7Eo
予想
男子100背 8位=森田智己、10位=宮下純一
男子200背 3位=入江陵介、12位=中野高
男子100平 1位=北島康介、9位=末永雄太
男子200平 1位=北島康介、7位=末永雄太
男子100バタ 5位=岸田真幸、11位=藤井拓郎
男子200バタ 3位=松田丈志、6位=柴田隆一
男子100自 15位=佐藤久佳
男子200自 19位=奥村幸大、23位=内田翔
男子400自 13位=松田丈志
男子1500自 15位=松田丈志
男子400継 8位=日本
男子800継 6位=日本
男子400混継 2位=日本


58:第1のコース!名無しくん
08/08/05 19:57:04 hk6esGZQ
佐藤久佳って100自の個人に出るの?

59:第1のコース!名無しくん
08/08/05 20:13:36 CrI9jI79
>>58
出るよ

60:第1のコース!名無しくん
08/08/05 21:37:47 3I75OumR
>>57
だいたい同意の成績だな。
強いて言うなら奥村には準決勝には進んで欲しいな。
アテネも準決勝に行ったし。

61:第1のコース!名無しくん
08/08/05 22:29:00 VCy7f7Eo
>>57
プラス
男子200個混 7位=藤井拓郎、8位高桑健


62:第1のコース!名無しくん
08/08/06 00:11:06 zqNqqnO4
いよいよ近ずいてきたが、
何だかんだ言いながらアテネ同様良い成績を残してくれると良いな。
日本勢。
健闘を願う。

63:第1のコース!名無しくん
08/08/06 02:19:26 gZSTuyV8
↑水をさしてすまんが、
×近ずく ○近づく だぞ。
日本勢調子良さそうだが外国勢もいいんだろうな。
ともかく、ベスト記録更新とメダル獲得!
頑張って欲しい!

64:第1のコース!名無しくん
08/08/06 13:27:36 WLSGaDRs
日本新(アジア新)
男子100バタ 河本耕平 51.71
URLリンク(www.swimmingworldmagazine.com)

65:第1のコース!名無しくん
08/08/06 14:12:35 4wBWujaM
ロンドンでは、「但し最終選考会以外の大会であってもSを越えた者については
この限りではない」とかいう特例条項を作るべきだな。

祝河本:日本新2連発

66:第1のコース!名無しくん
08/08/06 14:58:31 FV0HJRkX
枠が空いてるならともかく埋まってるからどうしようもない



67:第1のコース!名無しくん
08/08/07 00:20:39 g4kgz5Zl
北島2種目と入江と種田と中西とメドレーリレー以外でメダル取る可能性
があるとすれば松田柴田男岸田藤井かな。
勿論スピード着るという前提だけど。
スピード着ない奴は当たり前だがメダルは絶対に無理です。


もし今大会の日本選手団でスピード着なくてメダル取った奴は北島以上に
凄いと褒めても良いぐらい。それぐらいスピード着なきゃ決勝進出
すら無理って状況だろう。



68:第1のコース!名無しくん
08/08/07 03:12:26 BlogfMOl
女子の中村と柴田も可能性あるかも
2人とも世界大会に強いし前年の世水のメダリストだし
中村はピーク時でLR着たことないから1秒くらい日本記録を更新してもおかしくない
柴田は不調だったけど練習では過去最高のタイム出したって話だからな

69:第1のコース!名無しくん
08/08/07 13:18:55 OFuL8LWz
【裁判】2ch有志が提訴した「毎日新聞・変態報道訴訟」…神戸の簡易裁判所から地方裁判所に移送決定★3
スレリンク(newsplus板)
336 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/07(木) 11:36:47 ID:3dRh595a0
毎日新聞低俗記事問題、神戸市の男性が毎日新聞相手に損害賠償訴訟
URLリンク(www.technobahn.com)

【Technobahn 2008/8/7 11:17】
毎日新聞社が提供を行っていた英文サイトのコーナー「WaiWai」で日本人を辱める自虐的な低俗記事を
外国人向けに提供していたことに関連して、神戸市在住の男性が毎日新聞を相手に損害賠償の民事訴状を
神戸地方裁判所に起こしていたことが7日までに明らかとなった。

毎日新聞社を相手に損害賠償訴訟を起こしたのは神戸市に住む室井孝洋さん(33)。

訴状の中で室井さんは、「1999年から現在に至るまで、毎日新聞英語版において、日本人全員を侮辱する、
何ら根拠に基づかない記事を故意に配信した行為は社会の公器たる新聞社の行為として到底許されるべき
ものではなく、違法性は極めて高いといわざるを得ない」と糾弾。その上で「かかる記事は日本人全員を侮辱
するものであって、原告も日本人の一員として、被告に対し強い憤りを感じ、被告の行為によって強い精神的
苦痛を受けた」として10万円の損害賠償の支払いを求めた。

第一回口頭弁論は神戸地裁で9月にも行われる予定。

349 名前:ROM人 ◆aPBQBQDDLc [] 投稿日:2008/08/07(木) 11:39:39 ID:qkOkMcOT0
>>336

うお、マジでソース出来たwww


70:第1のコース!名無しくん
08/08/07 22:10:32 Y5ziZTSX
4年前同様、今回も初日の予選が重要。
初日に登場する日本勢は北島以外当然予選から自己ベスト狙いだな。
北島も予選から自己ベスト狙ってくるかもしれないが。

71:第1のコース!名無しくん
08/08/08 01:45:12 CQzbPe8Q
日本選手はLRで記録出した選手もピークあわせてない大会だったわけだから
全員が自己ベスト出してもおかしくないんだけどな
まあ、現実は不調や緊張でそうはいかないんだろうけど

72:第1のコース!名無しくん
08/08/08 06:26:10 1ZIbIPYF
>>67
岸田よりメダルを狙える選手は他にもいると思う。
岸田がメダル取るのは難しいんじゃないかな。
FINAのRankingを見ると、2007年度 男子200Flyで
柴田が
SHIBATA Aiと載せられているw

73:第1のコース!名無しくん
08/08/08 13:23:44 c+vvqmZy
URLリンク(www.fnn-news.com)
競泳陣は開会式には出ないとのこと。

74:第1のコース!名無しくん
08/08/08 14:00:11 ZQ/pyxg3
スレリンク(newsplus板)
【国際】(複数の有毒な発がん性物質が偶然に入った)中国製栄養剤でドーピング違反…
重量あげの11選手 - ギリシャ

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/04/10(木) 23:20:35 ID:???0
重量挙げのギリシャ代表11選手にドーピング違反が発覚した。
「国技」とも呼ばれる人気競技のスキャンダルに、ギリシャ国内は
大騒動になっているという。原因は選手に栄養補助食品を提供していた
中国の工場のミスだったと報じられ、北京五輪に向けて食の安全や
ドーピング撲滅を訴えたい中国も大わらわだ。

中国の国家食品薬品監督管理局は10日記者会見し、上海にこの工場が
あることを認めて調査を始めたと発表した。外国通信社によると、
工場側はギリシャ側に書面で謝罪し、複数の有毒な発がん性物質が
偶然に加わったと説明したという。同管理局は「書面は存在するが、
報道の内容と完全には一致していない」。違いを報道陣に追及され
「まだ調査は初歩段階」と歯切れの悪い受け答えだった。

*+*+ asahi.com 2008/04/10[21:50] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)


75:第1のコース!名無しくん
08/08/08 14:00:51 ZQ/pyxg3
>>74


【北京五輪】早くもドーピングで45人 IOCと世界アンチ・ドーピング委、出場禁止命じる[08/08]
スレリンク(news4plus板)
1 名前:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 13:04:10 ID:???
★北京五輪:早くもドーピング45人 出場禁止命じる

国際オリンピック委員会(IOC)と世界アンチ・ドーピング機関は、これまでに禁止薬物の使用が確認された
アスリート計45人に対して北京オリンピックへの不参加を命じたと発表した。8日付で新華社が伝えた。

この中にはギリシアとブルガリアの重量挙げ選手それぞれ11人やロシアの陸上選手7人などが含まれるという。
IOCのロゲ会長は「ドーピング撲滅は北京オリンピックに限らずこれまでにも明確に実施されてきた措置だ」
と述べた。

(写真)北京市で開かれたドーピング撲滅運動に関する展示会。2007年1月17 日撮影。(編集担当:麻田雄二)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

(中国情報局 2008/08/08(金) 12:15)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


76:第1のコース!名無しくん
08/08/09 03:40:01 VFI2TNnW
めざましでやってたけど北京で一番見たい競技が水泳だった
理由は水着問題があって話題になってるからとか
何が注目集めるか分からんね


77:第1のコース!名無しくん
08/08/09 07:47:24 d3HH4BMe
広島アジア大会での集団ドーピングで競泳選手全員失格みたいな事を
自国開催のオリンピックでやってくれればかっこうのネタになるな。
中国なら十分あり得る。

78:第1のコース!名無しくん
08/08/09 09:40:46 UZNRqtMp
713 名前:名無的発言者 :2008/08/09(土) 09:18:51
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの? 
ますます中国が嫌いになった。

255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
>>184
いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。 BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。

79:第1のコース!名無しくん
08/08/09 10:43:47 O1EukVU/
北京五輪優勝者予想

男子50m自由形  A.ルボー(FRA)
21秒5以内の選手が4人。予想は困難。

男子100m自由形  A.ベルナール(FRA)
今季47秒台だけで4人(フェルプスは除く)。ベルナールが絶対というわけではないが。

男子200m自由形  M.フェルプス(USA)
150mのターン後の潜水ドルフィンキックに注目。

男子400m自由形  T.パク(KOR)
3分43秒台に4人がひしめく。パクの強烈なラストスパートが決め手になるか。

男子1500m自由形  G.ハケット(AUS)
ハケットにとっては、過去2回に比べると厳しい戦いになるだろうが、それでも本命に推す。

80:第1のコース!名無しくん
08/08/09 10:44:38 O1EukVU/
男子100m背泳ぎ  A.ピアソル(USA)
混戦になればなるほど、ピアソルの強さが際立つだろう。

男子200m背泳ぎ  A.ピアソル(USA)
ロクテは2個メとの掛け持ちを強いられる分やや不利。入江には未知数の魅力あり。

男子100m平泳ぎ  北島康介(JPN)
初日に予選が行われるという意味でも、日本チームにとっては32種目中最も重要な種目。

男子200m平泳ぎ  北島康介(JPN)
因みに、五輪の平泳ぎで2種目2連覇を達成した選手は過去いない。

81:第1のコース!名無しくん
08/08/09 10:45:40 O1EukVU/
男子100mバタフライ  M.フェルプス(USA)
アメリカの選考会と同じ結果になりそう。

男子200mバタフライ  M.フェルプス(USA)
フェルプス鉄板。決勝に残った選手は皆、メダルのチャンスがありそう。

男子200m個人メドレー  M.フェルプス(USA)
ロクテは2バックとの掛け持ちを強いられる分やや不利。

男子400m個人メドレー  M.フェルプス(USA)
アテネのときほど楽勝ではないかも。ロクテ、シェーにも注目。

82:第1のコース!名無しくん
08/08/09 10:46:40 O1EukVU/
男子400mフリーリレー  USA
47秒台のスイマーが3人いるアメリカが本命。フランスが対抗。3番手が豪州。

男子800mフリーリレー  USA
史上初の7分切りの世界記録樹立なるか。

男子400mメドレーリレー  USA
豪州、フランス、日本、英国、ロシア、ドイツあたりで2~3位争い。

83:第1のコース!名無しくん
08/08/09 10:48:59 O1EukVU/
女子50m自由形  L.トリケット(AUS)
100mより際どい勝負になりそうだが。

女子100m自由形  L.トリケット(AUS)
唯一の52秒台スイマーが力を見せる。

女子200m自由形  S.イサコビッチ(SLO)
大激戦。この種目も予想は困難。

女子400m自由形  K.ホフ(USA)
ペッレグリーニは何となく金メダルに縁の無い選手になるような気がする。

女子800自由形  R.アドリントン(GBR)
本来ならジーグラー本命だが、選考会ではタイム伸びず。多種目出場のホフも大会終盤に行われるこの種目はキツイか。

84:第1のコース!名無しくん
08/08/09 10:50:00 O1EukVU/
女子100m背泳ぎ  N.コーグリン(USA)
終盤はもつれそうだが。

女子200m背泳ぎ  K.コベントリー(ZIM)
2月の午前決勝の大会で自己ベストをマークしている点でもプラス評価できる。

女子100m平泳ぎ  L.ジョーンズ(AUS)
タイム的には抜けた存在。ネックは4年前に勝てなかったことだけ。

女子200m平泳ぎ  L.ジョーンズ(AUS)
敵はマモノのみ。

85:第1のコース!名無しくん
08/08/09 10:51:01 O1EukVU/
女子100mバタフライ  L.トリケット(AUS)
56秒台の泳ぎを再現できれば問題ない。

女子200mバタフライ  J.シッパー(AUS)
ランク1位の中西から9位のイエジェイチャクまでにメダルのチャンスはある。

女子200m個人メドレー S.ライス(AUS)
コグリン、ホフ、コベントリーに囲まれた中で、自分のレースを出来るかがポイント。

女子400m個人メドレー  K.ホフ(USA)
平泳ぎからの鮮やかな逆転劇なるか。

86:第1のコース!名無しくん
08/08/09 10:52:00 O1EukVU/
女子400mフリーリレー  NED
オランダはこの種目に賭けていそう。豪州はヘンリーがいない点でやや厳しい。

女子800mフリーリレー  USA
まあ大丈夫でしょう。

女子400mメドレーリレー AUS
この種目は譲れないところ。

87:第1のコース!名無しくん
08/08/09 11:12:54 UfCf/HHi
最近、競泳見始めましたがクロール、背泳ぎ、バタフライが速い選手て、この三種目全部速くないですか?

88:第1のコース!名無しくん
08/08/09 12:51:32 j/FkuYgH
男子予想

50m自由形: E.Sullivan,AUS; B.WildmanTobriner,USA; G.Weber-Gale,USA
100m自由形: A.Bernard,FRA; J.Lezak,USA; G.Weber-Gale,USA
200m自由形: M.Phelps,USA; P.Vanderkaay,USA; J.Basson,RSA
400m自由形: G.Hackett,AUS; L.Jansen,USA; T.Park,KOR
1500m自由形: P.Vanderkaay,USA; G.Hackett,AUS; L.Jansen,USA
100m背泳ぎ: A.Peirsol,USA; M.Grevers,USA; H.Meeuw,GER
200m背泳ぎ: A.Peirsol,USA; R.Lochte,USA; M.Rogan,AUT
100m平泳ぎ: B.Hansen,USA; A.DaleOen,NOR; K.Kitajima,JPN
200m平泳ぎ: K.Kitajima,JPN; B.Rickard,AUS; S.Spann,USA
100mバタフライ: M.Phelps,USA; I.Crocker,USA; M.Cavic,SRB
200mバタフライ: M.Phelps,USA; G.Stovall,USA; W.Peng,CHN
200m個人メドレー: M.Phelps,USA; R.Lochte,USA; L.Cseh,HUN
400m個人メドレー: M.Phelps,USA; R.Lochte,USA; L.Cseh,HUN
4×100mフリーリレー: United States; France; Australia
4×200mフリーリレー: United States; Australia; Canda
4×100mメドレーリレー: United States; Australia; France

89:第1のコース!名無しくん
08/08/09 12:53:34 j/FkuYgH
女子予想

50m自由形: L.Trickett,AUS; M.Veldhuis,NED; D.Torres,USA
100m自由形: L.Trickett,AUS; B.Steffen,GER; N.Coughlin,USA
200m自由形: K.Hoff,USA; F.Pellegrini,ITA; A.Schmitt,USA
400m自由形: K.Hoff,USA; F.Pellegrini,ITA; K.Ziegler,USA
800m自由形: K.Hoff,USA; K.Ziegler,USA; R.Addington,GBR
100m背泳ぎ: N.Coughlin,USA; M.Hoelzer,USA; K.Coventry,ZIM
200m背泳ぎ: M.Hoelzer,USA; K.Coventry,ZIM; E.Beisel,USA
100m平泳ぎ: L.Jones,AUS; T.White,AUS; R.Soni,USA
200m平泳ぎ: L.Jones,AUS; R.Soni,USA; Y.Efimova,RUS
100mバタフライ: L.Trickett,AUS; J.Schipper,AUS; C.Magnuson,USA
200mバタフライ: J.Schipper,AUS; O.Jedrzejczak,POL; E.Breeden,USA
200m個人メドレー: K.Hoff,USA; N.Coughlin,USA; S.Rice,AUS
400m個人メドレー: K.Hoff,USA; S.Rice,AUS; E.Beisel,USA
4×100mフリーリレー: Australia; United States; Netherlands
4×200mフリーリレー: United States; Great Britain; France
4×100mメドレーリレー: Australia; United States; Great Britain

90:第1のコース!名無しくん
08/08/09 12:56:50 j/FkuYgH
>>88
>4×200mフリーリレー: United States; Australia; Canda
噛んだwカナダな

91:第1のコース!名無しくん
08/08/09 18:17:25 v22O5jQU
男子200バタのドリモナコスはやはりエントリーしていない。
マナドゥは800自にはエントリーせず、200背にエントリー。

92:第1のコース!名無しくん
08/08/09 18:29:21 j/FkuYgH
マナドゥは800自は国内選考会でも出場してないよ

93:第1のコース!名無しくん
08/08/09 22:18:37 Ir/TLLy3
見た巻きちゃんもうちょいなんだがなあ

94:第1のコース!名無しくん
08/08/09 22:40:38 szlD4bCz
中国がなんとなく出てきた感じ。

95:第1のコース!名無しくん
08/08/10 01:13:55 9fXLv82U
LRのおかげで予想通りレベルが高い
最低でも自己ベスト出さないと勝負できないな

96:第1のコース!名無しくん
08/08/10 01:39:32 189hTCGP
午前実施の決勝は案外レベルが低かったりして。
でも北島だけ世界新の悪寒。

97:第1のコース!名無しくん
08/08/10 01:45:28 2WVYcSiU
末永スピード着たんだね。見直した。
是非200に繋がるレースを。
中野や星もスピード着てくれ。

98:第1のコース!名無しくん
08/08/10 02:14:41 9fXLv82U
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

藤野はミズノだったらしいね
でも大幅にベスト更新したのか

99:第1のコース!名無しくん
08/08/10 03:29:32 2WVYcSiU
じゃあスピードだったら決勝に出れてたな。きっと。

100:第1のコース!名無しくん
08/08/10 08:38:34 /MZjStZF

競泳の決勝が午前11時から。

なんだ?

ニューヨークは午後10時。
ロスアンゼルスは午後6時。

自国は二の次だ。 ひどい



101:第1のコース!名無しくん
08/08/10 09:16:14 YNAUmkpY
>>100
ニューヨークは丁度観戦にはいい時間やな。

102:第1のコース!名無しくん
08/08/10 09:18:23 OWShpvw0
でも100平の予選1位て北島の日本記録より速いんでしょ?
ヤバいじゃん!

103:第1のコース!名無しくん
08/08/10 09:45:52 pe2ZcDLU
>>100
アメリカの放映権料は半端じゃないから、NBCが1000億近く払ってる。
当然回収するためにも競泳などの人気種目はアメリカのゴールデンに
合わせてやれと圧力がかかる。商売に走ったIOCもアメリカ様のご意向は無視できない。

>>102
ノルウェーの選手か。あいつは元々ハンセンとともにメダル争いに絡んでくるといわれてた。
ただ北島はあきらかに流してたし、そんなに気にする事もないと思うけど。
北島はもう自分との戦いだけだろ。

104:第1のコース!名無しくん
08/08/10 10:05:35 2R284wRN
>>93
ラップ見れば一目瞭然だけど明らかに足を引っ張っていた。
アンカーだけで3秒負けるって何よ??

105:第1のコース!名無しくん
08/08/10 11:57:47 txlJbzz5
日本水連の公式(古橋)見解は
「道具で結果は左右されない」
だからなあ。

水着の性能でタイムが大幅に伸びてることに触れない
解説者(水連関係者)の言う事が全く的外れになってる。




106:第1のコース!名無しくん
08/08/10 12:01:18 rJlFvgJ8
同じ民族でありながら韓国人が自由形で勝てるのに
何で日本人は全く勝てないの?(´・ω・`)

107:第1のコース!名無しくん
08/08/10 12:18:50 uI1HPCTF
同じミンジョク??

108:第1のコース!名無しくん
08/08/10 12:29:51 /YFKG686
>>106
×同じ民族
○同じ人種

109:第1のコース!名無しくん
08/08/10 12:37:28 4pH/oGD2
ラップってどこで見える?
OMEGA見てもないんだけど・・・


110:第1のコース!名無しくん
08/08/10 12:59:45 XAXX2v7q
>>109
ここだにゃ
URLリンク(results.beijing2008.cn)

111:第1のコース!名無しくん
08/08/10 13:11:24 4pH/oGD2
>>110
ありがと

112:第1のコース!名無しくん
08/08/10 13:18:21 7wf45nml
準決勝前:
 「記録が出るのは想定していた。高速プールだしね。平泳ぎもそう簡単じゃないですよ。
まあ、あした(10日)からが勝負。準決勝は59秒0、決勝は58秒台だね」
 余裕の世界新宣言だ。宿敵ブレンダン・ハンセン(米国)のワールドレコード59秒13は、
準決勝で破る腹づもり。予選など、北島にとっては肩慣らしなのだ。ペース配分についても
「別に何も考えなかった」と笑ってみせた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

準決勝:59秒55

準決勝後:
 北島は9日の予選を59秒52、全体の2位で通過した。予選後は「勝負は準決勝から。
準決勝は59秒台で、決勝は58秒台」と話していたが、その言葉通りのタイムで順当に決勝進出を決めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


ちょww

113:第1のコース!名無しくん
08/08/10 16:56:20 9fXLv82U
今日の感じだと銀メダルかもね
ダーレの方が崩れてくれないと厳しいな

114:第1のコース!名無しくん
08/08/10 18:38:24 189hTCGP
>>112
北島負ければいいと思えてきた。
どの局も全然1位の選手について名前すら触れないし。

115:第1のコース!名無しくん
08/08/10 19:00:45 vPtQfUaq
>>108
×同じ人種
○同じアジア人


116:第1のコース!名無しくん
08/08/10 20:12:12 p3URu+sS
>>106
パクの金は素直に感動し。ただし日本は既に自由形で金とってるよ。

117:第1のコース!名無しくん
08/08/10 20:27:04 wB+TDiIb
奥村、1分46秒89の日本新で準決勝進出。

118:第1のコース!名無しくん
08/08/10 20:27:08 Q8q5j0MI
奥村200mFR 1.46.89 日本新 (25.38 52.78 1.20.12)

119:第1のコース!名無しくん
08/08/10 20:30:45 Q8q5j0MI
公式ページは全体順位が出ないんでわかり辛いが
奥村は8位で準決勝進出か?

120:第1のコース!名無しくん
08/08/10 20:35:59 wB+TDiIb
>>119
そう、もっとも46秒台でもギリギリ準決かと思ってたんだけど・・・。

121:第1のコース!名無しくん
08/08/10 20:40:30 Q8q5j0MI
概算だけど16位は1.47.81かな。
全体のレベルがそれほど高く無かったので
奥村にとっては結構余裕だったね。

122:第1のコース!名無しくん
08/08/10 20:49:47 Q8q5j0MI
そう言えば、ホーヘンバンドは200FRに出てなかったな

123:第1のコース!名無しくん
08/08/10 20:57:04 Q8q5j0MI
女子100BR 北川 1.08.36 16位   種田 1.08.45 18位

間違ってたらゴメソ

124:第1のコース!名無しくん
08/08/10 21:01:42 wB+TDiIb
>>123
北側は15位、種田は17位のはず?

どちらにしてもギリギリだった。

125:第1のコース!名無しくん
08/08/10 21:02:03 189hTCGP
同じ国民って考えてる人もいるよw

126:第1のコース!名無しくん
08/08/10 21:05:32 wB+TDiIb
森田10位、宮下12位で準決勝行き

127:第1のコース!名無しくん
08/08/10 21:15:49 wB+TDiIb
>>126の訂正

宮下10位、森田12位で準決勝行き


128:第1のコース!名無しくん
08/08/10 21:26:59 /YFKG686
>>115
黄色人種なんだから、同じ人種で間違いはないでしょ。
むしろ、アジアといっても中東あたりは白人の仲間のコーカソイドでね。
ま、これ以上は板違いになるからやめとくが。

>>117-118
奥村好調なようだね。
是非決勝に残ってほしいが、そのためには46秒台前半が必要だろうな。

129:第1のコース!名無しくん
08/08/10 21:37:48 97WtGg7q
山本化学工業製の水着使ってる選手って誰ですか?

130:第1のコース!名無しくん
08/08/10 21:44:33 JerF61Qh
柴田は酷いなこれは

131:第1のコース!名無しくん
08/08/10 21:46:02 TmiIF2Dl
柴田気持ち悪いからどうでもええ

132:第1のコース!名無しくん
08/08/10 22:18:26 2WVYcSiU
柴田いくら何でも酷すぎたな。正直腐っても前回メダリストなのに、
こんな泳ぎはあんまりだよ。最低最悪。
宮下森田に関しては準決勝の泳ぎ次第ではメドレーリレー本番は
今シーズン53秒台の入江に変わるかもね。

133:第1のコース!名無しくん
08/08/10 22:21:48 /YFKG686
さっきの4×100Mリレー、佐藤が引継で48秒92もかかってる・・・。
去年の世界競泳では引継で47秒台で泳いだのに。
やっぱりまだ完全に調子を取り戻せていないのかもな。
藤井はジャパンオープンに続いて49秒台前半を出してきた。
奥村は引継で49秒かかってるけど、さっき200泳いだばかりだから仕方ないかな。
引継で50秒かかってる岸田は話にならんな。

134:第1のコース!名無しくん
08/08/10 22:24:51 2WVYcSiU
>>133
やっぱり佐藤は駄目だね。
個人種目も期待出来そうにない。
リレー本番はやっぱり奥村か藤井のどっちかになりそう。
奥村は日本記録更新するぐらいだから調子良いと思うし。


135:第1のコース!名無しくん
08/08/10 22:26:48 xkH5LbXX
岸田を使うんだったらリレー要員で細川を連れて行った方がよかったんじゃないか?

136:第1のコース!名無しくん
08/08/10 22:28:54 MEoaezFx
>>124訂正アリガト

男子4継 日本 3.17.28 日本新(藤井49.15佐藤48.92岸田50.00奥村49.21)14位

しかし中国3.16.16・・・

137:第1のコース!名無しくん
08/08/10 22:29:09 tSaS6q50
さっきの日本の4継

藤井 49秒15
佐藤 48秒92
岸田 50秒00
奥村 49秒21

たぶんこのままだと藤井か佐藤じゃないか。

奥村はないだろうな。

岸田は論外だし。

138:第1のコース!名無しくん
08/08/10 22:39:17 CTe9RiYr
今日の北島は伸びてなかった。
決勝は追い込みに変えてくると思う。


139:第1のコース!名無しくん
08/08/10 22:47:02 tSaS6q50
北島はイマイチよくわからん。

準決はタッチが流れたのがわかったけど、
前半が27秒8で入っているのに、
59秒55というのは…どうなんだろう。

しかもあのダーレ・オーエンのレース展開は怖い。

ハンセンが世界新出したときは27秒6で59秒1。
オーエンは28秒0入りで59秒1出せるから、
前半からプレッシャーかけないと北島キツイよ。

140:第1のコース!名無しくん
08/08/10 22:55:20 2WVYcSiU
>>137
奥村は200のレース後だったからそこら辺を配慮しないと。


141:第1のコース!名無しくん
08/08/10 23:04:21 tSaS6q50
200mのレースの後でも、
引き継ぎで佐藤より遅いじゃん。話にならない。
というかどんな状態であれ他の国のアンカーは48秒以上は出す。
それができない奥村じゃ無理だ。

142:第1のコース!名無しくん
08/08/10 23:09:15 wv7egzb5
藤井はバタで使わないと勿体ない。
LZR着れば引継50秒台でいける。

奥村は引継とフラットでタイムがあんまり変わらないから×。

とはいえ、あんだけラストが伸びない佐藤にはかなり不安・・・。
まだ1週間あるから何とかなってくれー

143:第1のコース!名無しくん
08/08/10 23:10:49 6ZSrRlU9
去年の佐藤の引継ぎはハマリ状態&フライング気味で出したタイムなので。

144:第1のコース!名無しくん
08/08/10 23:13:56 tSaS6q50
つーか奥村って昔からそんな引き継ぎうまくねぇだろ。

アテネもあれだったしな。

どちらかというと細川のほうが上手かったよ。

145:第1のコース!名無しくん
08/08/10 23:15:44 /YFKG686
奥村って個人で1フリ出るんだっけ?
どっちにしても、個人種目で勝った奴がメドレーリレー泳ぐだろうな。
1バタで岸田と藤井が2人とも競った好記録で泳ぎ、佐藤・奥村が低調だった場合、
バタ→岸田、フリー→藤井ってパターンも考えられるが。
あと、背泳ぎは森田・宮下ともに54秒切れない場合、入江を起用した方がいいだろう。



146:第1のコース!名無しくん
08/08/10 23:16:13 e9gjuFxr
>>145
出ないよ

147:第1のコース!名無しくん
08/08/10 23:24:39 tSaS6q50
つーかたぶんこのままだとメ継は入江か宮下だろうな。

森田腰悪くしてからイマイチだ。

148:第1のコース!名無しくん
08/08/10 23:51:01 /YFKG686
>>146
今確認したが、やっぱり出ないみたいだね。
枠に空きがあるんだから、メドレーリレーのことも考えて出てもよかったと思うんだが。

>>147
取りあえず、メドレーリレーの予選で入江を起用してほしい。
で、その時のタイムが森田・宮下より速ければ決勝でも入江起用ってことで。

149:第1のコース!名無しくん
08/08/10 23:52:28 WCiUsNgA
なんか重い空気が漂ってるような。
北島は勝負強いけど、今回ばかりは100の金は怪しい。
最後15m横一線だったら、2or3位という可能性もある。
フォームを変えてから、ちょっとぎこちなくないか?動作がカクカクしてるというか。

岸田はFlyもダメだろう。
佐藤はやっぱり調子を上げてこられなかったね。
藤井は好調。だけど、欲言えばFrでもう少しタイムを伸ばして欲しかったかな。
タラレバだが、やはり女子メドレーリレーには田村は必要だったと思う。

今までで1番手応えがある日本チームと言ってたけど、メダルは予想より少なくなるかも。

個人でメダルの可能性が高いのは北島、中村、藤井、入江。
その他にチャンスがあるのは200Flyの松田と中西。

150:第1のコース!名無しくん
08/08/10 23:57:24 e9gjuFxr
>>148
国際水連が定めた参加標準記録の関係で、佐藤奥村をそろって1フリにエントリーすることは不可能。

151:第1のコース!名無しくん
08/08/11 00:12:14 cxwfd48W
つーかメ継かなり厳しいぞ。

4継予選のアンカーでマニーニ、ブスケが46秒台。

オージーはサリバン、フランスはベルナールを温存している。
こいつらも確実にアンカーなら46秒台で泳ぐだろうし。

ロシアはフリーは微妙だが、バックのビアチャニンが森田や宮下、入江より全然速い。
しかもスロードノフが復調してるし、侮れない。

米国一位はフライングがない限り確実だが、
2位以下はかなり混戦。

豪、日本、ロシアの混戦になる。

152:第1のコース!名無しくん
08/08/11 00:23:20 cxwfd48W
女子4継予選

上田    26.88 55.13 55.13
山口    25.97 54.14 49.27
北川    26.10 54.47 2:43.74
三田    26.66 55.51 3:39.25


153:第1のコース!名無しくん
08/08/11 00:24:02 yxhWyzjA
混継は、引継違反がない限り米の金、豪の銀は固い。
銅メダルを日本、ロシア、フランスが争う。

154:第1のコース!名無しくん
08/08/11 00:26:55 iI7YOCqN
オージーは全然固くない。2位以下は絶対混戦になる。

155:第1のコース!名無しくん
08/08/11 01:11:16 yxhWyzjA
・アメリカ(3分30秒60)
ピアソル(52秒89)、ハンセン(59秒24)、フェルプス(50秒89)、レザク(47秒58)

・オーストラリア(3分32秒76)
デラニー(53秒68)、リカード(59秒65)、ローステイン(51秒91)、サリバン(47秒52)

・フランス(3分33秒84)
STASIULIS(55秒17)、デュポス(59秒67)、ブスケ(51秒50)、ベルナール(47秒50)

・ロシア(3分34秒15)
ヴィアチャニン(54秒00)、スロドノフ(60秒10)、KOROTYSHKIN(51秒89)、ラグノフ(48秒26)

・日本(3分34秒26)
入江(53秒95)、北島(59秒44)、岸田(51秒86)、藤井(49秒01)

156:第1のコース!名無しくん
08/08/11 01:13:53 cxwfd48W
ビアチャニンは予選で53秒64出してるぞ。

157:第1のコース!名無しくん
08/08/11 01:16:08 yxhWyzjA
>>156
そうだった・・・。
まあ、大会が進むにつれてこのテンプレも変わっていくんで。

・アメリカ(3分30秒60)
ピアソル(52秒89)、ハンセン(59秒24)、フェルプス(50秒89)、レザク(47秒58)

・オーストラリア(3分32秒76)
デラニー(53秒68)、リカード(59秒65)、ローステイン(51秒91)、サリバン(47秒52)

・フランス(3分33秒84)
STASIULIS(55秒17)、デュポス(59秒67)、ブスケ(51秒50)、ベルナール(47秒50)

・ロシア(3分33秒89)
ヴィアチャニン(53秒64)、スロドノフ(60秒10)、KOROTYSHKIN(51秒89)、ラグノフ(48秒26)

・日本(3分34秒26)
入江(53秒95)、北島(59秒44)、岸田(51秒86)、藤井(49秒01)

158:第1のコース!名無しくん
08/08/11 01:19:27 yxhWyzjA
あ、あとフランスのSTASIULISも55秒08出してたか。
あまり変わらないが。

159:第1のコース!名無しくん
08/08/11 01:19:35 dbYtMXXF
中村は好調だな
100でもメダル争いするね
北島はイマイチか
100の金は難しそう
種田は100の感じだと200でもメダルは厳しいな

160:第1のコース!名無しくん
08/08/11 01:20:20 cxwfd48W
日本・・・。

つーかこのスレの連中だけ冷静にリレーでの
メダル獲得危機を感じている気がする…。

161:第1のコース!名無しくん
08/08/11 01:30:58 dbYtMXXF
マスコミ的には未だに北島の相手がハンセンになってるし

162:第1のコース!名無しくん
08/08/11 01:50:47 FsrIoWiy
>>160
ぶぶっ
日本のリレーでメダルなんか期待してたの、
おまいらだけだからだろ
バカwww

163:第1のコース!名無しくん
08/08/11 01:51:33 P80gGaMn
日本のマスゴミは「衰えた」とか「チキン」とか勝手に決め付けてるけど、
普通に決勝では世界新でハンセンが金メダルとなると思うんだがw

164:第1のコース!名無しくん
08/08/11 02:40:21 dibucNjv
>>155
バタフライは藤井じゃないかな?
普通に考えて、岸田より藤井の方が速い。今は多分1秒近い差があると思う。
アンカーは佐藤か奥村。
佐藤の調子がよければメダル取れる可能性が高いのに。

165:第1のコース!名無しくん
08/08/11 03:48:18 Djb1Cwt8
競泳チームは韓国で合宿何かするからこうなるんだよ。
選手達は可哀相にねえ。全て水連と上野が悪い。
>>162
釣りか?男子メドレーリレーは普通にメダル候補だぞ?

166:第1のコース!名無しくん
08/08/11 03:49:29 Djb1Cwt8
とにかく今言える事は、
メドレーリレーの本番人選は慎重に選んで欲しいという事だ。
メドレーリレーで確実に今の所泳ぐのは北島ぐらいだ。
残りの3種目の人選は慎重にやってくれ。

167:第1のコース!名無しくん
08/08/11 03:51:58 Djb1Cwt8
しかし普段は過疎りまくってる板なのに
五輪になるとサヨやホロンが出てくるのな。
色々なスレに。過疎板にまで。

168:第1のコース!名無しくん
08/08/11 04:09:21 P80gGaMn
>>157
ここらへんも日本と決勝で争いそうだ

・イギリス(3分34秒21)
タンコック(53秒85)、クック(59秒88)、ロック(52秒28)、バーネット(48秒20)

・南アフリカ(3分34秒82)
ザンドバーグ(53秒75)、バンデンバーグ(59秒96)、ファーンズ(52秒70)、スクーマン(48秒41)

・ブラジル(3分35秒03)
ガイド(54秒32)、バルボサ(60秒79)、マンガベイラ(52秒01)、シエロ(47秒91)

169:第1のコース!名無しくん
08/08/11 04:10:28 P80gGaMn
残り

・カナダ(3分36秒65)
タップ(55秒11)、ブラウン(60秒98)、バートック(52秒28)、ハイデン(48秒28)

・ニュージーランド(3分37秒61)
ベル(55秒26)、スナイダー(60秒50)、スウェインポール(52秒21)、ギブソン(49秒64)

・イタリア(3分37秒76)
ディトラ(54秒39)、テッリ(61秒54)、ナレッソ(53秒48)、マニーニ(48秒35)

・クロアチア(3分38秒17)
コズリ(54秒93)、ログリ(61秒82)、パニンスキー(52秒61)、ドラガンハ(48秒81)

・ウクライナ(3分38秒73)
イサコフ(56秒55)、ボリシク(60秒31)、セルディノフ(52秒11)、イェゴシン(49秒76)

・スウェーデン(3分38秒81)
レンホルム(55秒67)、アンデルソン(61秒60)、フローランド(53秒23)、ニストランド(48秒31)

・ルーマニア(3分40秒48)
フロレア(54秒89)、プレダ(61秒77)、ゲールゲル(53秒55)、トランダファー(50秒27)

・ベラルーシ(3分41秒23)
サンコウィック(55秒39)、ヴァビシェウィック(62秒65)、ラズカ(53秒35)、ネヴィアロフスキー(49秒84)

170:第1のコース!名無しくん
08/08/11 04:16:31 Djb1Cwt8
メドレーリレーは
アンカーがフライングギリギリでのスタートをしてくれれば。

それぐらいの勢いで恐れずにやって欲しい。


171:第1のコース!名無しくん
08/08/11 11:30:46 Le7uJvtL
男子200m自由形で日本人選手が決勝に進んだのは
一体何十年ぶり?はっきり言って北島よりスゴイと思うw

172:第1のコース!名無しくん
08/08/11 11:43:22 R8UtifZ3
奥村まさか残ってくるとはw

173:第1のコース!名無しくん
08/08/11 11:43:48 cxwfd48W
北島すげえな!!!!!

準決から0.6秒もあげるとは・・・。

金メダルおめでとう!!!!!

174:第1のコース!名無しくん
08/08/11 11:50:08 gzUUprAo
>>167
北島圧勝で反日基地害の糞チョンとブサヨが発狂してやがるのがサイコーに笑えるw

175:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:00:01 S3WOJlZk
宮下53秒69
森田53秒95

176:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:05:14 n4KxX5d3
メドレーリレーの背泳ぎは宮下かな

177:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:06:47 Djb1Cwt8
宮下頑張ったね。でもリレーに
関してはとりあえず予選は入江を試して欲しい。
そこで入江の調子次第で決勝で宮下を使うかどうかを判断してくれ。
たらればだけど入江を100にも出してたらもっと良いタイム出してた
可能性もあるし。

178:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:15:12 Le7uJvtL
そんなこと、河本をバタ要員に日本から引っ張ってくるもののような・・・
たらればで日本新出してる宮下を使わなかったら非難轟々のような・・・w

179:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:21:05 n4KxX5d3
入江になるかは200の成績次第じゃない
メダル取ったら候補には入ってくると思うけど、調子がイマイチの可能性もあるし


180:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:24:32 cxwfd48W
1 日本 北島 康介 58.91( 世界新記録 )
2 ノルウェー アレクサンドル・ダーレオーエン 59.20
3 フランス ユーグ・デュボス 59.37
4 米国 ブレンダン・ハンセン 59.57
5 豪州 ブレントン・リカード 59.74
6 ロシア ロマン・スロードノフ 59.87
7 ウクライナ Igor・ボリュシク 1:00.20
8 米国 マーク・ギャングロフ 1:00.24

今見てもこのメンツはヤバいな・・・。

北島は凄すぎるわw

181:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:38:11 0+2FKrn0
>>171
おそらく史上初

182:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:40:05 cxwfd48W
USA - United States 3:08.24 WR
PHELPS Michael 0.75 23.31 47.51 (2) 47.51
WEBER-GALE Garrett 0.06 21.89 47.02 (1) 1:34.53
JONES Cullen 0.38 22.68 47.65 (2) 2:22.18
LEZAK Jason 0.04 21.50 46.06 (1) 3:08.24

FRA - France 3:08.32 0.08 ER
LEVEAUX Amaury 0.77 23.39 47.91 (4) 47.91
GILOT Fabien 0.16 21.98 47.05 (2) 1:34.96
BOUSQUET Frederick 0.08 21.96 46.63 (1) 2:21.59
BERNARD Alain 0.19 21.27 46.73 (2) 3:08.32

183:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:45:38 0+2FKrn0
北島は準決勝の力みが完全に消えてた。
前半のストローク数がたったの16しかなかった。
糞土壇場の五輪の決勝レースで、あれだけあせらずに泳げるというのは、物凄いメンタル+技術だ。

184:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:46:54 qfKO+BKv
リレーヤバかったよねw
4位まで世界記録上回ったし、アメリカの逆転は凄かった。

185:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:51:49 Le7uJvtL
>>181
ロス五輪じゃ確か金取ってたはずだけど?w

186:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:52:19 dbYtMXXF
北島凄すぎ
金メダルはあっても世界記録はないと思ったけど

187:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:54:06 0+2FKrn0
>>185
当時(戦前)は200m自由形という種目は無い。
さっきNHKのニュースでも初めての決勝進出って言ってた。

188:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:55:21 Jl/x/E1w
女1背、決勝厳しいと思ってたが、2人とも進出。
コベントリー一人飛びぬけてる感じだが。

189:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:57:17 jg6LyaIk
メドレーは南アフリカに日本負けそうと予言しておくか。
フリーの差は痛いなあ。

190:第1のコース!名無しくん
08/08/11 12:59:50 dbYtMXXF
今日になって日本好調になってきた
準決は予選から時間が少ないからか全体的に記録出ない感じだな

191:第1のコース!名無しくん
08/08/11 13:01:12 0+2FKrn0
コグリンとマナドゥは今のところ絶好調ではない。
平井コーチ的にはコベントリーは無視で、2~3位狙いかな。
>>189
メドレーリレーは余程の確変・幸運がないと厳しい感じだね。

192:第1のコース!名無しくん
08/08/11 13:12:27 yRYNYHy9
カ~~~ッ

ペッ

193:第1のコース!名無しくん
08/08/11 13:27:28 xsSWEDVI
北島の決勝は泳ぎ方が全然違ってたな
フラットで200Mの世界記録出した時みたいな泳ぎ
水着で抵抗が少ないからピッチ上げるよりも
最後まで大きい泳ぎを維持する方が速いのか


194:第1のコース!名無しくん
08/08/11 13:35:00 cxwfd48W
最後の25mはビルドアップしてたけどな。

あれはまさしく4輪駆動って感じだった。

195:第1のコース!名無しくん
08/08/11 13:39:17 cxwfd48W
674 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 13:05:03.35 ID:e+p06ua+
お前ら北島のホントの凄さ知らないだろ
板橋の居酒屋でバカ騒ぎしてたの見たことあるけど爆弾発言してたぞ
「練習なんて怠くてやってらんねー」
「真面目に黙々と取り組んでるやつ見てるとイライラしてくるんだよねw」
だってよ。それで金とって世界新まで出しちゃうんだから凄いよな

スレリンク(livenhk板)

196:第1のコース!名無しくん
08/08/11 13:41:57 mn++ktQ7
北島最高!
国民栄誉賞あげて

197:第1のコース!名無しくん
08/08/11 13:50:03 ZVShnwPR
水泳の練習びっくりするくらいだるいししんどいからな

198:第1のコース!名無しくん
08/08/11 13:59:23 qfKO+BKv
ただ水泳は体のしんどさとか、筋肉痛を誤魔化すことができるからな。
風邪でフラフラの時や陸上で筋肉痛あっても、泳いだらけっこう練習できるし。

199:第1のコース!名無しくん
08/08/11 14:58:42 iDcad6H7
>>189
宮下(入江)―北島―岸田(藤井)―藤井(佐藤)
戦前メダル候補とはいえ、いざ蓋が開くと現実的にメダル厳しそうだね。
仮に3泳までメダル圏内にいてもフリーでゴボウ抜かれかも。
世界水泳時の佐藤並の泳ぎがあったとしてもやっぱ厳しいかな。

200:第1のコース!名無しくん
08/08/11 15:08:58 f/j8d2xW
800mメドレーリレーがあったら日本優勝できそう?

201:第1のコース!名無しくん
08/08/11 15:15:20 cxwfd48W
2バタと2フリーで抜かれて終わる。

202:第1のコース!名無しくん
08/08/11 16:04:13 iDcad6H7
>>200
無意味な仮定に対して何ですけど、素で無理かと…。

203:第1のコース!名無しくん
08/08/11 16:15:06 R8UtifZ3
>>199
フリーは奥村って選択肢もありだよな、正直

204:第1のコース!名無しくん
08/08/11 17:26:40 +k5mD5c2
日本新で予選落ち カッコイ~イ(^O^)/

205:第1のコース!名無しくん
08/08/11 18:22:49 G26G6ntD
メドレーリレーだが、ストッケルとリカードの台頭で、オーストラリアの銀はさらに固くなったな。
日本はフランス、ロシア、イギリス、南アと銅を争うことになるのか・・・。
佐藤が調子良ければな~。

>>203
藤井が岸田よりも速く泳いで、佐藤の調子が上がらなければ奥村でもいいな。

206:第1のコース!名無しくん
08/08/11 18:25:00 cxwfd48W
森田は、アテネ五輪で銅メダルを獲得した男子100メートル背泳ぎで準決勝敗退。
全体の10位で決勝ラインに0秒19及ばず、「タイムが届かず残念」と振り返った。
 もっとも、けがに苦しみながら再び五輪の舞台で泳げたことに満足感もある。今回、個人での出場はこの1種目。
「自分としてはいいところを出せた。ここまでしっかりやれたことはすごい幸せ。
いろいろな人に支えられ、本当に楽しかった」と話しながら、うっすらと涙を浮かべた。

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

腰のこともあるし、引退かなこりゃ。

207:第1のコース!名無しくん
08/08/11 19:02:52 SIJgQ6H1
宮下(入江)-北島-岸田(藤井)-奥村(佐藤)

208:第1のコース!名無しくん
08/08/11 20:48:04 ZSid6EGO
>>171
記憶が確かなら200m自由形は、68年のメキシコ五輪から。
60年以前なら、山中毅という400m自由形で銅メダルをとったスイマーがいたから、
当然この種目あったら、決勝に進んでいたはずである。

209:第1のコース!名無しくん
08/08/11 21:14:12 L7qjggFl
フェルプスがメダル予約済みの男子2バタのもう1個のメダルはシェーがゲットしちゃうかな

210:第1のコース!名無しくん
08/08/11 21:28:17 SIJgQ6H1
宮下よりむしろ奥村がメダル取るんじゃないかと期待してる

211:第1のコース!名無しくん
08/08/11 21:46:54 G26G6ntD
3日目終了時点の各国メドレーリレー比較(あくまでも参考程度)

・アメリカ(3分30秒60)
ピアソル(52秒89)、ハンセン(59秒24)、フェルプス(50秒89)、レザク(47秒58)

・オーストラリア(3分31秒77)
ストッケル(52秒97)、リカード(59秒65)、ローステイン(51秒91)、サリバン(47秒24)

・ロシア(3分33秒08)
ヴィアチャニン(53秒06)、スロドノフ(59秒87)、KOROTYSHKIN(51秒89)、ラグノフ(48秒26)

・フランス(3分33秒45)
STASIULIS(55秒08)、デュポス(59秒37)、ブスケ(51秒50)、ベルナール(47秒50)

・日本(3分33秒47)
宮下(53秒69)、北島(58秒91)、岸田(51秒86)、藤井(49秒01)

・イギリス(3分33秒97)
タンコック(53秒61)、クック(59秒88)、ロック(52秒28)、バーネット(48秒20)

・南アフリカ(3分34秒82)
ザンドバーグ(53秒75)、バンデンバーグ(59秒96)、ファーンズ(52秒70)、スクーマン(48秒41)

212:第1のコース!名無しくん
08/08/11 22:21:09 cxwfd48W
>>211
藤井を佐藤にして、岸田を河本にすれば机上の上ではフランスに勝てるなw

213:第1のコース!名無しくん
08/08/11 23:00:24 mn++ktQ7
しかし、高橋しげひろさん、何回金メダルのレースで解説してるんだ!?

214:第1のコース!名無しくん
08/08/11 23:08:31 GrA80Cqx
>>213
バルセロナの岩崎
アテネの北島・柴田
北京の北島

これで4回目

鈴木大地のソウル当時はまだ現役で五輪に出てた。

215:第1のコース!名無しくん
08/08/11 23:14:18 Le7uJvtL
'78年頃は金メダル候補、でも世界選手権で確か泳法違反で失格、
その後失速しモスクワの代表にもなれなかった気が・・・
でもソウルでは27歳で自分の日本記録更新したんじゃなかったっけw

216:第1のコース!名無しくん
08/08/11 23:23:28 GrA80Cqx
>>215
そういう過去があるから五輪の実況も熱くなるんだろうね。
特に同じ平泳ぎの選手に対しては



217:第1のコース!名無しくん
08/08/11 23:29:12 cxwfd48W
ハンセンのコメント

URLリンク(sports.espn.go.com)

Hansen swam over to Kitajima's lane to congratulate the winner.

"You've got to tip your hat to somebody that does something like that
in a pressure-packed race like that. That's a hell of a swim, and he is a true champion," he said.

「こんな重圧のかかったレースでこのような泳ぎができる人に対しては敬意を表さなければ
ならない。ものすごい泳ぎだ、彼は真のチャンピオンだよ。」


ハンセン、いいやつだな。。。
試合後もわざわざ2レーン隣の北島に近づいて
がっちりと握手をかわしていた
グッド・ルーザー

218:第1のコース!名無しくん
08/08/11 23:29:42 Le7uJvtL
>>216
失礼。これが全て正確かどうかはわからないが、ウィキペではこうなっている・・・

URLリンク(ja.wikipedia.org)

219:第1のコース!名無しくん
08/08/11 23:38:58 dibucNjv
男子200×4、決勝では松田を入れた方が良いと思うけど。
無理なのかな?

誰もコメントしてないけど、山口も100Frで日本記録出せそうだな。
200Frも三田より速いんじゃないかと。
上田も貫禄出てきたし、山口と競い合って記録を伸ばして欲しい。

220:第1のコース!名無しくん
08/08/11 23:56:41 WXLN5cwz
>>217
こんなとこで英語の質問するのもあれだが、That's a hell of a swimtって、
「ものすごい泳ぎだ」って意味なん?地獄みたいな厳しい状況ってのとは違うのかな。


221:第1のコース!名無しくん
08/08/11 23:57:47 jRlQL0Cu
hellは強調のためによく使われるんじゃなかったっけか

222:第1のコース!名無しくん
08/08/11 23:59:26 cxwfd48W
奥村 1分46秒
内田 1分47秒
物部 1分48秒
奥村 1分46秒

これで7分7~8秒台。

まぁさすがに予選で松田使わないだろうから無理かな、これは・・・。

223:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:00:37 sTW8druU
奥村2回泳がせるのか

224:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:01:17 d175WKI3
すまん。アンカーは松田で。

225:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:03:16 WsWKsCg3
>>220
日本人がすごいという意味で、これヤバいと言ったりするのと同じ感じ。

226:第1のコース!名無しくん sage▼
08/08/12 00:08:24 Q78E2YGq
早くホフの金メダルが見たい

227:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:08:46 Ad8U0Bdx
>>221,225
へーそうなんだ。勉強になりました

228:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:13:25 2Da94IOE
>>215
モスクワは不参加だったから、幻のメダル候補。
悲運のスイマーと言ってもいい人だから、後輩の金メダルはよほどうれしいんだろう。
同じく林も五輪でメダル取れなかったんだ。
男子平泳ぎは世界トップレベルのスイマーが8年周期で引き継がれる歴史がある。
鶴見→田口→高橋→林→北島→・・・・
心配なのは今の16~20才で、北島を継ぐスイマーが出てないことなのだが



229:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:17:27 u6fIEHPK
>>228
北京には来れなかったが高校生の立石が候補かな
17歳で200m1分10秒17は今後に期待できる

230:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:19:25 b24i2ZM/
心配せんでも北島の次は立石がいる



231:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:24:10 S5olzj2+
なんか奥村がやらかしてくれる予感が・・・

232:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:33:33 w2SEoMAK
松田は確かにリレーに出て欲しい1500はノーチャンスだから
棄権して良いよ。もっと頭使ってエントリーさせろよ。
関係者。

233:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:36:15 w2SEoMAK
>>211
こうなると日本はフライングギリギリラインで頑張るしかないのかな。
しかし仮に佐藤が個人種目でも不調だったとする。で、藤井は
バタフライで日本勢最高記録を出す。こうなったらアンカーどうするんだろ。
藤井使うのか佐藤使うのか。或いは大穴で奥村って事もある。
メドレーリレーアンカーは最後までどうなるか分からないね。

234:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:36:59 ByMNXt8F
あとメダル獲れそうなのって北島の200と中村くらい?
他にもある?

235:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:39:11 09+WjXgH
中西悠子

236:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:40:36 w2SEoMAK
あとは入江と種田も注目。
中西と種田はタイム的にも100では予選落ちは想定内だから
不調って訳ではないだろう。
得意は200だし。

237:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:43:58 7ZrHpYXd
ニワカですまんが、何で競泳てあんなにポンポン世界記録出るの?
陸上なんてめったに世界記録出ないのに。

238:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:45:20 SQhNiulm
レーザーレーサーが原因ですよ

239:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:52:41 ByMNXt8F
>>235-236
成る程!ありがとう!

マスゴミは北島しか取り上げないし
水泳は世界水泳と五輪くらいしか見ないなから全然知らないんだけど
世界トップクラスはまだまだいるんだな。

すげー楽しみだ。サンクス!

240:第1のコース!名無しくん
08/08/12 00:59:42 2bbvuf/P
水泳なんてマイナーなスポーツだからな。金が貰えるわけじゃないし
身体能力の高い選手は水泳辞めて他のスポーツに移ることが多いというし
海外じゃプールの数なんて少ないし、どこの町でもスイミングクラブがあるなんて日本ぐらいだ。
たぶんイアンソープやフェルプスみたいな才能のある奴は世界中探せばにゴロゴロいるだろう。

241:第1のコース!名無しくん
08/08/12 01:02:45 w2SEoMAK
水泳がマイナーとか言ってるお前はどんだけニワカ何だよw

マイナーというのはバトミントンとか卓球とかアーチェリーとか
テコンドーとか重量挙げとかの事を言うんだよ。

242:第1のコース!名無しくん
08/08/12 01:04:30 w2SEoMAK
要するに陸上や水泳や柔道の様に世界のいろいろな国々が
メダルを取ってるスポーツはメジャー。
テコンドー、アーチェリー、卓球、バトミントン、重量上げとか
一部地域しかメダルを取ってない競技はマイナー。野球やソフトもマイナー。


243:第1のコース!名無しくん
08/08/12 01:05:01 ju900HFJ
>>229
立石は200はいいんだが、100はイマイチなんだよな。
メドレーリレーのことを考えてもスピードをつけて100も速くなってほしいけど。
背泳ぎは入江、バタフライは藤井、自由形は佐藤(今は調子悪いが)がいるから
こっちはしばらく安泰。

あと、気の早い話だが、中学生に楽しみなのが2人いるんだよな。
小堀と萩野。まあ、中学でトップだった奴が必ずしも順調に育つわけじゃないんだけど、
この2人は今までの中学生の常識を超えたタイムを出してるからどうしても期待しちまう。

244:第1のコース!名無しくん
08/08/12 01:06:56 ju900HFJ
競泳は個人種目では陸上の次にメジャーでしょ。
まあ、陸上が圧倒的だから霞んでしまうだろうけども。

245:第1のコース!名無しくん
08/08/12 01:16:35 yD3II1ls
宮下がんばってるね!
メダル期待できそうだぞ。
常に自己ベスト更新して、アジア新記録だしてるしな。

246:第1のコース!名無しくん
08/08/12 01:18:27 1ZnkHgn1
>>243
俺はあまり詳しくないし五輪くらいしかみないけど、そういう情報きくとwkwkする。
ドラフト1位だとか、海外いけるかもサッカー選手とかよりずっとwkwkする。

247:第1のコース!名無しくん
08/08/12 01:33:43 ByMNXt8F
>>244
でも日本の競技レベルは陸上より水泳の方が遥かに高いよね。
陸上でメダル圏内は女子マラソンとハンマー投げのみ。
しかもハンマーの室伏なんてほとんど突然変異に近い人だし

248:第1のコース!名無しくん
08/08/12 02:01:58 EgYBu73O
水泳とかスケートもそうだけど黒人が少ないってのも大きいんだよな
陸上は黒人ばかり
実は女子マラソンは陸上の中では黒人がまだあまりいないってのもある
少し前は女子は10000も通用したけど今はもう駄目だし

249:第1のコース!名無しくん
08/08/12 02:02:57 w2SEoMAK
因みに冬季種目のドマイナー種目と言えば何と言ってもショートトラック。
チョンとチャンぐらいしかメダルを取らない競技。

250:第1のコース!名無しくん
08/08/12 02:11:52 u6fIEHPK
>>237
陸上は屋外だから風や気温に記録が大きく左右されやすいから
競泳は屋内プールがほとんどで大きな大会ではほぼ同じ好条件で戦えるしね。
陸上のスパイクと違って水着はまだまだ記録更新で大きな力を発揮する存在

251:第1のコース!名無しくん
08/08/12 02:12:18 ByMNXt8F
あと何十年か何百年かして世界の貧富の差が少なくなったら
全てのスポーツを黒人が席巻する日がくるのかもな

252:第1のコース!名無しくん
08/08/12 02:43:50 c5Pr9ccW
体脂肪率とかの関係で水泳で黒人選手が大成しないって話は都市伝説なのか?
日本も更に小さい頃から溺れない為の水泳教室とかを積極的に行って
水への恐怖心とかを減らしつつ、従来の速く長く泳ぐ授業へ繋げていければ
競技人口増加や新たな才能の発掘の可能性が上がるかもね


253:第1のコース!名無しくん
08/08/12 02:46:11 u6fIEHPK
金取った400mリレーのアメリカチームに黒人選手いた

254:第1のコース!名無しくん
08/08/12 05:53:38 Gd/G5Yj0
【五輪】競泳女子自由形予選でスウェーデン選手が着用していたスピード社製レーザーレーサーが破れるトラブル
スレリンク(bread板)

255:第1のコース!名無しくん
08/08/12 11:35:38 w2SEoMAK
宮下決勝タイム落としたね。
これは入江の調子次第ではやっぱりリレーは
入江に変わる可能性もあるね。

それにしても中村は残念だった。
絶対にメダルいけると思ったのに。
でも調子自体は良いと思うので200に期待する。
伊藤も200に期待。


256:第1のコース!名無しくん
08/08/12 11:40:24 EeZrVC9w
星条旗ばかり出てきたな。

257:第1のコース!名無しくん
08/08/12 11:46:00 yD3II1ls
入江の工作員かw

258:第1のコース!名無しくん
08/08/12 14:21:34 ByMNXt8F
もしかして松田メダル圏内?

259:第1のコース!名無しくん
08/08/12 14:46:11 o20UfnVJ
>>258
ストーヴァルがまさかの準決勝敗退だから可能性はあがったな

260:第1のコース!名無しくん
08/08/12 14:58:55 ByMNXt8F
>>259
そうかー楽しみだな!

261:第1のコース!名無しくん
08/08/12 15:05:40 WDZAygo4
2バタの2位3位争いは、やはり激戦になりそうだなあ。
とにかく松田らしいレースを見せてくれ。

262:第1のコース!名無しくん
08/08/12 15:21:53 ZHXTtmot
1レースでの体力消耗の激しい水泳にもプレーオフがあるんだねえ。
北川それでも日本新とはあっぱれ。
ぎりぎり8位でも価値ある記録だと思う。

263:第1のコース!名無しくん
08/08/12 15:26:07 RfGTgT2U
五輪の水泳選手ってほとんど白人ばっかだな
黒人にいたっては皆無。そんな中での北島の快挙は
すばらしいよ。中国選手やパクテファンもメダル取ってるし
アジア勢もがんばってる

264:第1のコース!名無しくん
08/08/12 16:55:48 U6Uz43FG
国別で考えたら、アメリカ以外は、世界レベル選手の
輩出サイクルは、日本とそんなに変わらないんじゃない?
全白人vs日本人で考えたら、そりゃ全然負けるけど。
あと、プール作るのも維持するのも金かかるから、途上国だと
裾野が狭くて、他のアジアがなかなか出てこないのかも

中国は、この分野ではもっとなんとかならんのかな
人材は全部飛び込みに行ってしまうんだろうか?

265:第1のコース!名無しくん
08/08/12 17:24:32 WsWKsCg3
アメリカ以外で安定してるのは豪州ぐらいだろうね。
豪州の場合は、ハード面が世界一充実してるし、更に世界中から超一流の指導者を
呼び寄せてるからソフト面も完璧。やっぱり強い国はやるべきことをしっかりやってる。
日本はハード面がしょぼすぎる。メダル狙うようなレベルの選手が25mプールで泳いでるし。
もうちょっとハード面をしっかり整備すれば、一気にレベル上がると思う。

266:第1のコース!名無しくん
08/08/12 17:51:10 vI3PWNlz
>>262
北川はメダル厳しいが、バトミントンのスエマエに匹敵する敢闘賞じゃないか。
4×100mリレー予選
100m平予選
100m平準決勝
200個メ予選
100m平決勝
200個メ準決勝
200個メスイムオフ
ほとんどのレースで泳ぐ度に自己新(200個メは日本新)
これからのレース予定は、
200個メ決勝
4×100mメドレーリレー予選
4×100mメドレーリレー決勝
があるから、10レース泳ぐことになる。

267:第1のコース!名無しくん
08/08/12 18:37:57 cQHxV065
バタフライの柴田だが、インタビューしない方がよくね?w
見てて不快だわw

268:第1のコース!名無しくん
08/08/12 19:28:11 USP6DY8R
北京見てて思ったんだけど
国とか関係なしに水泳界オールスターみたいな感じでリレーで記録計ってみてほしいと思ったのは俺だけ?
バタ→フェルプス
バック→ピアソル
ブレ→北島
みたいに

269:第1のコース!名無しくん
08/08/12 19:49:54 SQhNiulm
佐藤はもう駄目だなあ。

270:第1のコース!名無しくん
08/08/12 19:50:00 EgYBu73O
北川は平はアシックス、200個メはLRだったな
少しの時間の間に着替えたみたいね
北島もLR全身型のは着てないけど全身型だと平はタイム出にくいのかね



271:第1のコース!名無しくん
08/08/12 19:50:48 rKlMtvSd
佐藤49秒台かかった、これはメドレーリレーのアンカーは
無理でしょう?

272:第1のコース!名無しくん
08/08/12 19:56:30 AADnLn1Q
佐藤w
佐藤はLRを着てないんじゃないかってタイムだったな


273:第1のコース!名無しくん
08/08/12 19:58:16 X+9LcxAp
>>229
立石は大学生

274:第1のコース!名無しくん
08/08/12 20:03:53 V/DZ47jL
>>267
気持ちは分かるが、あれではね。
休暇中で、両親や親戚連中と見ていたけれど、積極的に行って潰れた事自体を
責める意見は無かったが、あの態度と話し方は...
レース後疲れていて、気持ちも纏まっていないのはよくよく分かるが、インタビューに応える事も、
一応国民に対する最低限の義務を果たす事なのだと上野はチャンと指導しておけ。
全て民間のカネと努力で賄っているならガン無視でも悪態ついても許されるだろうけれど。

275:第1のコース!名無しくん
08/08/12 20:08:58 AADnLn1Q
さっきNHKで佐藤はまだメドレーリレーがあります。って言ってたんだけど
まさか、もう佐藤で決まってるの

276:第1のコース!名無しくん
08/08/12 20:18:22 X+9LcxAp
>>275
日本選手権で決まったんじゃなかったっけ?

277:第1のコース!名無しくん
08/08/12 20:26:33 SQhNiulm
う~ん。
今の佐藤を出すのはちょっとなあ。
だからって他にいるかっていうと。

奥村だせやもう

278:第1のコース!名無しくん
08/08/12 20:48:11 AADnLn1Q
>>276
そしたらメドレーリレーのメンバーは
森田 北島 岸田 佐藤 ってことか

水泳って個人種目だから、調子によって大会中にメンバーを決める権限のある監督みたいな人がいないからかな

279:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:04:55 SQhNiulm
いや、普通に五輪中に変えるよ。


280:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:06:45 w2SEoMAK
佐藤は役にたたないね。これはメドレーリレーも足引っ張るよ。
アンカーは変えて欲しい。藤井か奥村に。

281:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:11:47 eV5btkEe
奥村でいいよ
アテネで経験してるし

282:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:25:34 UTrhuinP
佐藤まずいなぁ
宮下(入江)-北島-岸田-藤井(奥村)

283:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:26:05 V/DZ47jL
>>280,281
あのインタビュー見ていても覇気がないというか、本当に
自分の役割と責任が分かって1フリの予選という貴重なレースを泳いでいるのか
大いに疑問に感じた。まあ、預け先の鈴木軍団が全滅だから、佐藤個人の
責任ではないかもしれんが、こうなったら全力で日々戦って貢献している
奥村か、4継の一泳で日本選手最速タイムを出して伸びしろ残している藤井を起用して欲しいというものだ。
奥村はダメージを相当負っているだろうから、予選で少し楽させてあげて(決勝で起用してメダル取れないと
余りにも彼が気の毒だ。)
決勝は引き継ぎとドルフィンキックの上手い(リレーの水流どんぶらこ状態のプールでは効果が高い)
藤井にアンカーを任せるのがいいだろう。


284:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:35:36 jMZwgRny
佐藤が去年の泳ぎしたところで既にメダル厳しいだろうに。

285:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:37:26 bRvqPjFM
>>270
ひざから下まで覆う水着だと、ひざの回転がスムーズじゃなくなる

286:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:37:37 vcV8WG4R
佐藤はもうメドレーリレーから外した方がいいだろう。
バタフライで岸田と藤井がどちらが速く泳ぐかだ。
藤井が速ければバタフライに藤井を起用して、自由形は奥村。
岸田が速ければバタフライに岸田を起用して、自由形は藤井。
背泳ぎは森田を外して、取りあえず予選で入江を試してほしい。
で、宮下のタイム(53秒69)と比較して速い方を決勝で起用。

287:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:42:48 xmDHCaan
リレーの人選はマジで慎重に頼みたいわ

288:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:43:42 jMZwgRny
800リレー決勝のアンカーは松本でリベンジ?松田案は無し?
インタビューでは松本なんだろうけど。
言葉通り修正してくれるとも思うが如何に?

289:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:50:10 gWfIWTO7
283さんの意見に賛成。奥村選手は今回大活躍だしアテネよりぐっと大人になって信頼も得た。やはり200のファイナリストになったのは大きい。そして頼りない100Mのエキスパートに替わりアンカー泳いでメダル逃したら悲しい。でも泳がせたい気持ちもあるんです

290:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:53:20 V/DZ47jL
>>284
いちいち水を差しに書き込みにくるなよ。
無粋な奴だな。
本当に水泳やってるのか御前?

291:第1のコース!名無しくん
08/08/12 21:59:50 vcV8WG4R
佐藤が去年みたく引継47秒台で泳いでくれれば3泳までの貯金でメダルいけるよ。
その佐藤が去年より1秒も遅いから問題なわけで。

292:第1のコース!名無しくん
08/08/12 22:04:42 1ky8pkWv
予選も不動の4人ってわけ?

293:第1のコース!名無しくん
08/08/12 22:28:49 d175WKI3
チーム平井は大爆発してるのに。華英、森田とチーム鈴木は全滅。

佐藤も東スイ勢と一緒に練習させればよかったのに。

まぁ三木が辞めた今、日大にはそんなコネもなかったか。

294:応援してます。
08/08/12 22:40:49 gWfIWTO7
チーム平井とかチーム鈴木とか派閥???みたいのがあるんですネ?大阪イトマンの奥村選手は?松本伊予ちゃんの旦那さんのジムで加圧トレーニングしてるって聞きましたが???

295:第1のコース!名無しくん
08/08/12 22:43:43 d175WKI3
派閥じゃねーよ。

北島は東京SCの選手。

森田はセントラルの選手。

それぞれのクラブのコーチが担当するのは当たり前だろ。

296:第1のコース!名無しくん
08/08/12 23:12:44 cQHxV065
男子自由形の100か200でメダルを取ってほしいわ
なんかつまらん

297:第1のコース!名無しくん
08/08/12 23:40:26 1SmTCpSa
柴田、無念さにじませ引退へ〔五輪・競泳〕 

男子200メートルバタフライ準決勝2組で泳いだ柴田は1分56秒17のタイムで全体13位に
終わり、決勝進出はならなかった。「自分のレースで行こうと思ったが」と無念さを隠せない。
「せめて(自己)ベストは出したかった」と悔しそうに振り返った。
五輪代表選考会を兼ねた日本選手権では、この日決勝進出を決めた松田に勝って3連覇を
達成するなど実績を残した24歳。「今後は未定だけど競技は引退します」と第一線から退く
ことを表明した。
URLリンク(www.jiji.com)

298:応援してます。
08/08/12 23:50:26 gWfIWTO7
派閥じゃなくて各クラブのコーチでしたか何もわからずすみません。

299:第1のコース!名無しくん
08/08/13 00:59:10 QWvrnKWA
柴田が引退しても惜しむファンはあまりいないだろうな。
テレビに映ると不快を通り越して、見ている方が恥ずかしい位だった。
柴田に悪いが、決勝に残らなくてホッとしたよ。

あと、未だに岸田と藤井を比較してる奴がいるけど
間違いなく藤井の方が速いだろうね。

そう言えば、佐藤ヲタは出てこないね。
五輪前にメドレーリレーのアンカーは、
佐藤しかいないって執拗に主張してた奴いたよな。

300:第1のコース!名無しくん
08/08/13 01:29:14 /0qadvAg
松田にはフェルプス越えを期待

301:第1のコース!名無しくん
08/08/13 01:47:45 qnagz+vH
佐藤オタじゃないが佐藤が好調で出てくれれば
一番手っ取り早かったんだよなあ。
ほんまこれじゃあ任せられんよ。

302:第1のコース!名無しくん
08/08/13 01:50:44 riPpac0T
背泳ぎはアジア新記録の宮下が順当だと思う

303:第1のコース!名無しくん
08/08/13 02:06:07 u877cwk/
しかしまだ終了してないのに上野のネガ発言は腹がたつな。
今は北島しか頑張ってないとか言ってるけど、
その他の選手も結構頑張ってるじゃん。勿論力を発揮出来なかった
選手も少しいるけどそれは韓国で合宿させるから法則発動しちゃったんだよ。
世界のレベルがどんどん高くなってるのは確かだが、
この上野の糞発言で水着対応に遅れた割には日本勢は健闘してる。
ファイナリスとも結構いるし。

上野って日本を悪いムードにしかしない国賊としか思えない。
陸連とか水連とか本当に腐りきってるよ。
連盟。ロンドンに向けてはとっとと総辞職で新体制で臨んで欲しい。
シンクロも低迷しちゃってるしな。



304:第1のコース!名無しくん
08/08/13 02:09:32 u877cwk/
それに北島以外にメダルが期待される
今シーズン世界ランク3位以内の種田中西入江はまだ決勝行われてないし。
当初は厳しいと思われてた松田と200背の中村礼子が
頑張りそうだって言うのに。
体操協会ぐらいか。
日本のスポーツ界のまともな協会は。

メドレーリレーも引継ぎ次第でメダル争い出来る力はある。
とにかくメンバーは北島以外は慎重に選んで欲しい。

国賊上野は低脳すぎるから心配だ。

305:第1のコース!名無しくん
08/08/13 02:11:33 u877cwk/
韓国で合宿させたり、水着問題で対応が遅れたりや糞発言などを見ると、
本当に頭にくる。連盟や上野は。

ストレスがたまる。北京後はまともな強化スタッフになります様に。

306:第1のコース!名無しくん
08/08/13 08:46:40 3rcjCsK1
柴田て400mの選考会で派遣標準切れなかったんじゃなかったっけ?
何で400mに出場してたの?

307:第1のコース!名無しくん
08/08/13 08:53:31 4O0El79o
枠空いてたから

308:第1のコース!名無しくん
08/08/13 09:37:26 LHTkuJ9p
>>299

だいぶキモい藤井ヲタと奥村ヲタもいたけどな。

しかも藤井もぶっちゃけそこまで大したことないし。

49秒1程度で調子こいてキモすぎwwww

サリバンは47秒2で泳いでいるというのにw

どうせ

309:第1のコース!名無しくん
08/08/13 09:56:51 oNGVkF8r
>>291,293,299,301-305
まあ、そういうな。鈴木組は完璧に調整失敗してるだろ。
ピークがもう過ぎてる、ハナヱなんか特に。俺も何で野口さんが平井コーチに頼み込んででも
面倒見てもらわなかったのかとは思うけれど、いまさら三木ラインなんて脈無いだろうね。
今回の最終レースとしてのミクロの視点ではなく、倫敦までの四年間という中期的な視点から
考えると、メドレーは予選と決勝でメンバー使い分けても良いと思う。
引退公言している人間や、インタビューでやる気の無い人間はこの際外すしかない。
逆に自分の役割を認識して、実力以上の物を出そうとしてチームメイトを鼓舞している奴は
抜擢しても良いだろう。そう考えると、今回予選にしろ決勝にしろ結果以前に佐藤を起用するのは
意味が無いというより、将来的に禍根を残す気がする。
このまま泳いでも、フェルプスを見習えとは云わんが、チームメイトの奥村や松田、そしてとくに北川の激泳を見て
御前は何をしに北京に来たのかと国民世論に叩かれるだけだろう。
バックは入江予選、決勝宮下、そしてアンカーは奥村予選、決勝は藤井で良いんじゃないか?
1Flyで岸田、藤井が拮抗している場合にはアメの様に予選/決勝で分担すれば良い。
ただし其の場合、日本チームは本当に全力体制で経験の浅い入江、宮下、岸田、藤井のメンタル/フィジカルケア
が重要になる。上野の馬鹿にそれを上手く統制出来るかが大いに疑問ではある。

予選: 入江 北島 岸田/藤井 奥村
決勝: 宮下 北島 岸田/藤井    藤井


310:第1のコース!名無しくん
08/08/13 09:59:47 oNGVkF8r
>>309
すまん、決勝のバタは岸田でした。
フェルプス、ロクテみたいに藤井、松田級が二人居れば日本はメドレーと8継で
凄い事になるんだけどね。

311:第1のコース!名無しくん
08/08/13 10:04:35 LHTkuJ9p
藤井ではオージーやロシアには勝てない。

藤井ヲタ残念。

312:第1のコース!名無しくん
08/08/13 10:20:26 rkXd+Sdf
男メドレーリレーの予想タイム

1位 米国 3分28秒台
2~6位 豪州・露西亜・日本・加奈陀・英吉利の何れか 3分31秒台

313:第1のコース!名無しくん
08/08/13 10:38:30 jjLkMGT6
男子8継はやはり決勝も予選と同オーダー

314:第1のコース!名無しくん
08/08/13 11:09:34 P8qbZ1h8
男2バタ、ポーランドは死んだふりしてるのか。
ストーバル準決落ちは追い風?

315:第1のコース!名無しくん
08/08/13 11:38:11 BhxROzTT
佐藤の予選のタイムだと、オーストラリアと最後の自由形では2秒以上も違うんだけど・・・

316:第1のコース!名無しくん
08/08/13 12:19:07 u877cwk/
体操協会は本当に選手達に全員に平等に愛情を注いで素晴らしいと思うが、
水連とか柔連とか陸上とかその他のスポーツ連盟、協会全部は
選手達を何だと思ってるんだって感じ。都合の良い様に利用して
まったく選手に対する愛を感じない。

とりあえず松田おめでとう。限りなく金に近い銅メダル。凄く価値がある。
北川さん本当にお疲れ様。
あなたの頑張りはメダル波に値する。日本に希望と勇気を与えてくれた。
ロンドンは是非メダルを狙ってがんがれ。

317:第1のコース!名無しくん
08/08/13 12:50:43 OjfxXsJA
ジャパンオープンのとき葛藤の中で重い決断を下した松田にこういう結果が待っていて本当に良かった。
おめでとう。

318:第1のコース!名無しくん
08/08/13 14:01:35 4O0El79o
>>309
バックの予選はとりあえず宮下で決まったみたい

319:第1のコース!名無しくん
08/08/13 16:54:11 qhyEmet8
>>318
マジ?

320:第1のコース!名無しくん
08/08/13 17:02:57 4O0El79o
>>319
今日の宮下絡みのニュースの中にいくつかに書いてあったよ

321:第1のコース!名無しくん
08/08/13 17:41:27 u877cwk/
松田1500は棄権してよいよ。
もう疲れただろうし十分に素晴らしい仕事をした。
休ませてやれよ。水連。どっちにしろ1500はノーチャンスだし。


322:第1のコース!名無しくん
08/08/13 18:32:52 n4RA9Np3
>>320


323:第1のコース!名無しくん
08/08/13 18:37:42 3rcjCsK1
地球最速は100mを3秒28で泳ぐバショウカジキだぜ。
100m47秒かかるサリバンはバショウカジキの足元にも及ばない。

324:第1のコース!名無しくん
08/08/13 18:39:18 MUGDil/O
予選は入江を試すべきだろ。
それで宮下のタイムより遅ければ決勝で宮下を起用すればいいだけの話だし。
本当に柔軟な対応ができないのな。

325:第1のコース!名無しくん
08/08/13 19:13:28 LHTkuJ9p
>>324

自分の考え方が一番正しいと思ってるんだよなこういう奴って・・・。
マジ痛すぎて見てらんねーよwww

326:第1のコース!名無しくん
08/08/13 19:26:18 QWvrnKWA
>>325
>自分の考え方が一番正しいと思ってるんだよなこういう奴って・・・。
ってオマエ自身の事だろw

俺も入江を出しても良いと思っていた。宮下以上に調子が良いかもしれないし。

LHTkuJ9p
佐藤ヲタが出てきたな。どの発言もズレてる。

327:第1のコース!名無しくん
08/08/13 19:59:34 QsFISp+6
今日の予選は生放送しないのか?
入江が見たいんだが…

328:第1のコース!名無しくん
08/08/13 20:16:58 GIhXiNdU
BSでやったよ 生で
だいぶ押さえてる印象を受けた

329:第1のコース!名無しくん
08/08/13 20:19:31 YAe1rCIt
予選は全体7位か



330:第1のコース!名無しくん
08/08/13 20:22:34 LHTkuJ9p
実際メドレーは勝ち目ない。ズレてるのはお前だよ。

331:第1のコース!名無しくん
08/08/13 20:36:31 QsFISp+6
>>328
まじか
気付かなかった…

332:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:15:26 nbNf+hY8
>>331
ただ、ちょうど入江が泳いでいる画面に、柔道メダルの巨大テロップが延々と入り続けて興ざめ。
入江ヲタの人は、この後の地上波の録画放送を録りなおした方がいいかも

決勝生はBS-Hiでほぼ安定なんだが、予選の生は日によってさ迷ってるからね。

333:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:29:44 olCFLq3q
女子200平泳ぎ 二人準決勝へ
金藤2.24.62-自己新 予選5位 種田2.24.75 予選6位

334:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:41:10 TYO5jdZr
上田 1:58.09
山口 1:57.93
高鍋 2:01.28
三田 1:58.33

高鍋の代わりはいないのか?

335:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:43:18 DfxQ6Gen
柴田ガイル

336:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:43:51 sgLkwqXG
2バタの星、あるいは4個メの藤野とか

337:第1のコース!名無しくん
08/08/13 21:45:41 nLgmXqGI
>>334
うーん、もうひとコマいれば3秒も縮められる可能性ありか。

338:第1のコース!名無しくん
08/08/13 22:24:07 8scs8yjh
毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
URLリンク(www.j-cast.com)

   (   ほえーこれがライアン・コネルを首にできなかった理由 ?!
    `ー‐―V―――――――――――――――
           ;:'´ (  コネルに啖呵切られたらこまるのですわwww
        _....._{{ 〃`ー―――V――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   偽証新聞 キモーイ
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――V――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 嘘つき変態新聞 氏ねばいいのに

339:第1のコース!名無しくん
08/08/13 22:53:05 MOUOC1Rc
男女の8継で一応の成果が出たから、今後も自由形短距離はリレーを意識した強化を継続的にやるべきかもね。

340:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:19:06 QWvrnKWA
女子200*4Rは、一人メンバー交代させないとな。
北川が泳いでも2秒以上は短縮できるはず。
メダルは無理でも、日本記録を出して欲しい。
男子も松田がアンカーで泳いでいたら、日本記録出せたはず。
柔軟かつ厳しく対応して欲しい。

341:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:21:24 MOUOC1Rc
>>340
今日に関しては松田に2バタに全力集中させた判断は正解だと思う。

342:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:27:22 oNGVkF8r
>>339-341
今回の強化法の良い点と悪い点が出たね。
最後は非常と思われようが、松田と北川他の起用があっても良いだろう。
リレーは其れくらい国際的には重要な種目だから。
そういう意味では男子のメドレーリレーの予選と決勝の各種目の人員の登用
に関心が集まるね、他のスポーツ界の人間からも。
陸上や男子柔道が選考方法の負の部分が露になってグダグダになっているからこそ
水泳界もしっかりしなければ。
上野にそれが分かっているかは知らないけど。


343:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:30:06 MOUOC1Rc
>>342
別に他のスポーツ界の人間からは大した関心は集まっていないと思う。

344:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:33:36 oNGVkF8r
>>343
それは君の狭い人間関係の中での話だろう。
極私的な次元の話をしてるんじゃないよ。

345:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:35:11 oh/V2Cr4
日本選手権でほぼ同じタイムの山口と高鍋で
リレーでは3秒の差が出るんだから高鍋のペース配分ミスだったのかな?
うまくやればもう2秒くらい高鍋で詰められそうな気がするんだけどなぁ。

346:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:37:06 MOUOC1Rc
>>344
メドレーリレーのオーダーに関心を持っている他のスポーツ界の人間って誰よ?

347:第1のコース!名無しくん
08/08/13 23:38:44 LHTkuJ9p
>>344

おまえさっきから長文すぎてうぜえんだけど。
お前が言わなくたってそんなことわかってるよ。

松田はフェルプスじゃねーんだし、2バタ獲っただけで十分。
8継はどうしたってメダルはとれなかった。
しかも予選にくらべ奥村以外はタイム落してたしな。

348:第1のコース!名無しくん
08/08/14 00:07:28 /o83FwzW
>>342
松田は選考会で200にでなかったんだし、リレーメンバーに選ばれないのはしょうがない
松田が自分の意志でリレーより個人種目を優先させたんだら
あと、松田はまだ1500もあるし、無理させれないだろ

349:第1のコース!名無しくん
08/08/14 00:11:24 vc98crxC
っていうか松田は今後はロンドンに向けては
400自由形と200バタだけに専念させるべき。
もう若くないしバタで仕事を果たしてくれたし1500は
棄権させてあげて欲しい。かなり体力的にきついだろうし。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch