大相撲、質問コーナーPart62at SUMOU
大相撲、質問コーナーPart62 - 暇つぶし2ch237:待った名無しさん
10/06/20 00:12:55 0
>>236
相撲界は厳しい世界だということを世間にアピールする意味もあるけど、朝早く
から稽古をするのは、朝食前に稽古をするということ。つまり、相撲の稽古は激
しいものなので、朝食をとってから朝9時に稽古スタートでは土俵の上でゲロゲロ
状態になってしまう力士が続出してしまい、稽古どころじゃなくなるしね。
かといって、朝食をとらずに9時から12時くらいまで稽古していたら、空腹で
フラフラになってしまうだろ?だから、朝早くから稽古をするわけだ。

ちなみに午後からは、若手力士は昼寝の時間。若い力士は寝るのも稽古。
たくさん食べて太らなくちゃ、強くなれないわけよ。関取以上は、サイン会等、
いろいろとスケジュールもはいってくる。夜は後援会のお座敷で男芸者を演じて
小遣い稼ぎ。もっとも、時間が空いている場合は、最近の力士は午後からは部屋の
トレーニングルームで筋トレなんかに精を出している力士もいるみたいだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch