大相撲、質問コーナーPart62at SUMOU
大相撲、質問コーナーPart62 - 暇つぶし2ch197:待った名無しさん
10/06/10 21:43:27 0
>>194
初っ切り=主に同部屋(一門)の序二段や三段目がやってる。
弓取り式=原則として幕下力士が担当する。最近では幕下時代にやってた皇牙が十両に上がってもやってた。

どちらも十両以上の関取だけに許される大銀杏を結って土俵に上がる。
「やった力士は出世しない(関取になれない)」という俗説があるため立候補する力士は少ない。
しかし弓取りをやっていた巴富士は小結まで上がったため、あくまでも俗説・ジンクスである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch