09/02/01 23:54:16 0
【昭和47年 大相撲一月場所 パンフ】 北の富士 清国 高見山
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
協会ご挨拶の写真は、昭和46年九州(先代武蔵川理事長・北の富士・琴桜・清国・大麒麟・前の山)。
玉の海が九州場所前に急死して、理事長と力士の表情がいつもとはぜんぜん違うことがうかがえる。
写真下のご挨拶の文章でも、相撲界も苦難の多い年でございましたと書かれている。
苦難とは、玉の海の急死や無気力相撲や中学生力士のことだろう。
状況は今と似ていたといえなくもない。
前の山は今も協会に在籍しているが、他の1横綱3大関は定年か定年前に退職した(琴桜は定年後死去)。
清国や大麒麟はタイミングのいいとき(時津風事件前)に協会を去って幸運だったと思う。
大麒麟は、先日弟子が大麻で逮捕されたからなおさら。
前の山は今も役員としてさまざまな処理に追われているから大変。
生年が数年の違いで大きく明暗を分けている。