08/11/27 00:55:17 0
福岡なのに、福岡で忘れられない苦い経験をひとつしたなぁ。
861:待った名無しさん
08/11/27 01:04:09 0
>>856
寶智山は昇進見送られた次の日泣きながら稽古してて
見てて辛かったって境川親方が言ってたなぁ・・・・・・
十両に上がれば思い出話になる だからがんばれ~
862:待った名無しさん
08/11/27 01:11:15 O
来場所負け越すようなことがあれば福 岡君のZOKEN入りも考えなくてはいけ増せんね。
863:待った名無しさん
08/11/27 02:51:23 O
>>862
来場所負け越したら間違いなく腐ったと言われるのは明らかだろうから、
幕下全勝優勝を狙わざるを得ないだろ。
そして市原みたいに十両一場所通過をねらうのだ。
東幕下筆頭の全勝優勝なら7枚目前後は行くだろうし。
そう言えば東幕下筆頭での全勝優勝は水戸泉が若かりし日にしたな。
864:待った名無しさん
08/11/27 03:03:28 O
まず無理
ネタレス相手に必死だなw
865:待った名無しさん
08/11/27 03:09:47 O
駄文厨きもい
>>862
負け越さなくても十分ZOKEN入りだろwww
分かっていたのになぜ呪われた?
866:待った名無しさん
08/11/27 03:27:05 O
>>863
そして二場所連続全休して幕下に逆戻り、ネタ力士の道を模索すると(笑)
分かります
867:待った名無しさん
08/11/27 10:46:57 O
>>865
今までのネ申との対戦成績はどうなん?
868:待った名無しさん
08/11/27 12:48:14 0
初場所、4-3で勝ち越したら 十両6~8枚くらいにピンハネするだろな
869:待った名無しさん
08/11/27 12:56:25 0
サンチルさん、磋牙司は確実落ちだけど玉飛鳥も落ちてもおかしくないよな?
あまりにもかわいそ過ぎるよ・・・
870:待った名無しさん
08/11/27 13:26:22 0
>>864
北崎だな、自宅警備乙
871:待った名無しさん
08/11/27 17:49:58 O
これが幕下全勝優勝ならいきなり十両の4~6枚目か?
下手すりゃ新十両が幕内の土俵に上がる事態も有り得る。
それにしても幕下筆頭での全勝優勝は水戸泉の他は聞いてない。
おそらく十両との対戦が多い上に普通はその地位で全勝優勝する力があれば、
その前に余程運が悪くない限り十両昇進するのが普通。
福岡よ気持ちを切り換えて幕下筆頭の全勝優勝でいきなり十両上位に上がろうぞ。
872:待った名無しさん
08/11/27 18:12:45 0
いいじゃん、春場所大阪って島根から見るとご当地に一番近い。
春場所関取で帰って来るの待ってるよ~
873:待った名無しさん
08/11/27 18:15:38 0
大阪は彼女のご当地でもあったような。
874:待った名無しさん
08/11/27 19:34:38 O
九州のほうが近いだろ
875:待った名無しさん
08/11/27 19:38:29 O
福岡改メ増 岡
876:待った名無しさん
08/11/27 19:42:54 O
(())
,~((((((((~~、
( _(((((((((_ )
(/ ~^^^^^~^^~ヽ )
( ;;;;;;;; ;;;;;;;; )
( -=・= =・=- )
( (oo) )
( )3( )
(____二二二_____)
焦らずゆっくり十両を目指し増しょう
877:西崎優 ◆JKUzFO/GK.
08/11/27 21:17:27 0
>>871
東筆頭なら
平成7年9月場所の和歌乃山
西筆頭なら
平成13年1月場所の春ノ山
がいる
878:待った名無しさん
08/11/27 21:19:34 O
番付不運というのは仕方のない事とは言え、がっくり勢いが落ちたりする物なんだよな。
頑張れ福岡。負けるな。
879:待った名無しさん
08/11/27 21:24:40 O
>>877
お前は出てくるなwwwww
880:待った名無しさん
08/11/27 21:52:10 O
頑張って福岡!
がんばれ!