相撲雑誌を語れ 6冊目at SUMOU
相撲雑誌を語れ 6冊目 - 暇つぶし2ch981:待った名無しさん
08/12/21 21:52:24 O
表紙に若いイケメン力士使ってくれたら定期購読しないで本屋で買えるんだが(笑)

982:待った名無しさん
08/12/21 22:49:20 0
>>980
相撲雑誌も週プロも週ゴン(今無いっけ?)もそんなに抵抗なく買える
表紙のセンスの問題ならかえってプロ野球aiとかの方が恥ずかしすぎて買えないわ

983:待った名無しさん
08/12/21 22:57:02 0
プロ野球aiなんて、中学生の頃にしか買ったことねぇ。

984:待った名無しさん
08/12/21 23:55:09 O
野球雑誌はメジャーだけど相撲雑誌はマイナーな感じ

985:待った名無しさん
08/12/22 00:40:20 0
>>980
ゴング、イケメン格闘家が表紙の時は一見オサレに見えるなw

986:待った名無しさん
08/12/22 20:09:25 0
大相撲1月号到着
表紙は日馬富士
付録新年カレンダー

987:待った名無しさん
08/12/23 01:50:02 O
>>978
悲しすぎるよ君

988:待った名無しさん
08/12/23 08:57:23 O
プロ野球aiって今もあるんだ!?懐かしい。
昔、近鉄の阿波野が表紙で買った事あるなぁ。
相撲であの構成は無理だねw


989:待った名無しさん
08/12/24 01:15:18 O
むしろ大相撲ai漢式なら欲しいw

元ネタは「プロ野球ai漢式」

990:待った名無しさん
08/12/24 02:52:03 O
中学の時、相撲雑誌とプロレス雑誌をほぼ毎月買ってた。
本棚に収まり切らずに床に山積みしてたら
母親に「少し整理しなさい!掃除も出来ない!」と叱らて、泣く泣く処分した。
成人して、ワンルームに一人住まいした時
相撲雑誌と野球雑誌を、本棚と床に山積みしてたら
部屋に連れ込んだ、彼女に引かれて泣く泣く処分した。
そして今日、嫁に言われた。
「大掃除する迄に、部屋に積み上げてる相撲雑誌、処分してよ!」
昔の雑誌を読み返すのが好きなのに!
嫁!お前の下らんDVDを処分して
お前自身が痩せりゃ、部屋はもっと広くなるんじゃボケ!

991:待った名無しさん
08/12/24 08:20:31 0
創刊号から保管してるから電子媒体に替えてほしい

992:待った名無しさん
08/12/24 15:04:23 0
付録の相撲人名鑑に若三梅が載ってるのが悲しい

993:待った名無しさん
08/12/24 15:09:10 O
>>990の奥さんのくだらないDVDの内容が気になる

994:待った名無しさん
08/12/24 16:42:01 O
>>993

韓流ドラマなる三文ドラマだろうさ…

995:待った名無しさん
08/12/24 19:00:20 0
木村誠二が別人に?
名前変えたから?
「大相撲」より

996:待った名無しさん
08/12/24 22:01:38 O
床塚マゲ切った?

997:待った名無しさん
08/12/24 23:03:26 0
引退か

998:待った名無しさん
08/12/24 23:06:49 0
本人のブログで聞けばいいじゃん

999:待った名無しさん
08/12/25 03:33:10 0
>>978
孤独に慣れるって怖いね
そうならないよう気を付けるよ

1000:待った名無しさん
08/12/25 03:34:16 0
確かに電子媒体でも見たい
てことで1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch