AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その5at SUBCAL
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その5 - 暇つぶし2ch787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:22:23 El3ui0Fq
>>786
「遺伝子的に近い」で兄弟になるとすると
エストニアとフィンランドとハンガリーが兄弟になったりしないか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:25:08 icn7sueB
>>787
むしろあっちが兄弟だった可能性はないでもなかった。
東アジアのほうはないんじゃないかなぁ、下手すると範囲がゲルマン並。
ゲルマンさんの直系以外は兄弟扱いじゃないしね。

とはいえ、もともとある程度の親類って可能性はありそうだな。>東アジア

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:41:31 Nwl0i0Ui
>>787
その三国で遺伝子的にアジア系なのはハンガリーだけのはず
モンゴロイドが多少の差はあれ持ってる酒弱遺伝子がハンガリー人には僅かにあったが
他二国にはゼロだったって

本家のハンガリーのキャラ相関図でも「フィン・ウラル語仲間」だったから
繋がりがあるとしたら語族?になると思う
それがどう漫画で表現されるのかはわからないが…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:44:51 Bgc/V7KP
>>787
遠い遠い親戚にあたる可能性は高いと思う
ただしフィンランド人は北ヨーロッパ系の白人と人類学的にいちばん近いことが
明らかにされているから人類学的に紛れもないヨーロッパ人

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:59:33 icn7sueB
>>790
それは混血の結果だろう、完全に見た目が違うし言ってることはわかる。
つまり、「現在」のフィンランドやエストニアをキャラ立てすればそれが正しい。

ただ、ヘタリアの場合はまた違ってくるんじゃないか?
事実は事実として置いておいて、また別個に考えるべきだと思う。

あと、フランス人ってなんでラテン系? という質問が本スレに出てた。
これもルーツと血統が違うという例になるんじゃないかと思うが。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:05:57 3LpLw214
飽くまで国の擬人化だから、民族や文化が近いってだけじゃヘタリアでは身内扱いにはならないんだろうね。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:21:32 DojFDG/A
その下戸遺伝子だったかな
なんかの遺伝子分布図でヨーロッパところ
真ん中ぽつんとハンガリーのところ、色が違って面白いと思ったことを思い出した
周りはゲルマンかスラブなのに、一国アジア系


英連邦が兄弟姉妹だったら大変だろうな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:21:34 UC8fgvAm
日本は「アジア」より「ポリネシア」ってイメージがあるなー
というか中国と韓国が兄弟って言ったら中国人が怒りそうだ

フィンランドとハンガリーの見た目が似てるのは親戚関係を示唆してるんだと思ってた

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:37:30 rUgwKi7q
別に似てないだろ・・・顔の系統が似てるだけで
フランスとイタリア、フィンとエストニア、中国と韓国はいとこくらいの距離だと思ってる
ハンガリーさんは―↑こいつらと、はとこくらい?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:38:23 rUgwKi7q
あーでもフランスはわからん

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:39:26 t3JxYw2+
トルコ語と自国語の構造が似てるから・・・と、トルコ語の分類研究を進めた、フィンランド人学者が
いたのを思い出した。
遺伝子と言語と文化とでは、微妙に分け方が異なるんだよなあ。
文化のくくりだと、箸使ったり漢字派生の文字使ったり中国服派生の服着てる
中国・韓国・日本・ベトナムあたりは親戚になる。
言語だと、日本・韓国・ハンガリー・トルコ・フィンランドも、超超遠い親戚になることも
もしかしたらありうるかも。
そういえば、トルコでも「夜口笛を吹いたらXXが来るぞ」
「夜爪をきったらダメ」という迷信があるそうで、アジアの端と端で
何かつながってるような、不思議な感慨を覚える
遺伝子も文化も言語も、近くの民族で混ざり合ってモザイク化していくんだけどね。

ヘタリア内の兄弟・親戚設定は、「ひまさんがそう言ったから」でいいと思う。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 00:43:17 a2Nd1TQy
ポリネシア系の影響ってのも日本の場合聞くよな。
トルコさんの言葉との近似は面白いよな、素人が見てもおお? と思った。

この時点でなんかルーツ一個じゃなーいw ということになるわけだ。
(もちろん全ての話が可能性ということね。)

ところで、フランス語ってなんでロマンス語(ラテン系)なんだろ?
民族は混血したんだろうな、と思うけど、さすがにフランク人消えすぎ。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 01:36:10 rIju3Cyd
フランスの地域にもともと住んでいたのはケルト民族のガリア人。
でローマ属州時代に上層部の文化ががラテン化。
ローマ化したガリア人を「ガロ・ローマ人」と言うらしい。
その後ゲルマン民族のフランク人が来てフランク王国作ったけど
女をあんまり連れてこなかったから、現地人とどんどん同化。
だから今のフランス人は遺伝子的には96%だか98%だかがケルト民族。
ここまでのソースは「フランス三昧」っていう新書から。
手元にないんで細かいとこは違ってるかも。

っつーことでフランク人は大挙して押し寄せてきたってわけではなくて
ラテン文化の陰に隠れちゃうくらいの、かなり少数の支配層だったんだと思う。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 01:57:06 rIju3Cyd
あと「フランク」って言葉は一般名詞由来で、
フランク人というのは部族というより政治集団?みたいなもんだったんじゃないか
って説を聞いたことがある。
今見たら、wikiの「フランク人」の項目にもそれっぽいこと書いてあった。
文化的なつながりがなかったなら、なおさら現地人と同化しやすいという話だわな。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 06:45:27 iLJ2vxiW
>>797
そのくくりをするなら中国とモンゴルも兄弟ってことになるだろうね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 07:06:03 t3JxYw2+
>>801
>ヘタリア内の兄弟・親戚設定は、「ひまさんがそう言ったから」でいいと思う。
言いたいのはこれなんだけど・・・

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 07:25:13 mOtlnv66
言語も日本と韓国は文法以外に類縁性を見いだせないほど離れてる
日本語は南方系に近いよ
英語はフランスに征服される前と後じゃだいぶ変わったようだね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 07:47:19 +7KLjs80
派生した文化を使ってるから親戚、ってことになると、
漢字は古代エジプト文字から派生したからエジプトと中国は親戚、
ソーセージやハンバーグはモンゴル発祥だからドイツとモンゴルは親戚、
みたいなことになっちゃうよ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 07:57:44 RJQftOHX
>>802
この話題に限らず全ての事はそこに終着するんだろうけど、
それでもなんか色々あーだこーだいいながら色んな可能性考えたいってことじゃね
結論の出ない事をだべるのもそれを見てるのもこのスレの醍醐味なかんじ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 08:20:41 DJoLRslL
派生とか言い出したらキリがないからなー。存在する国同士は影響しあってるから。
中国の国名も人民服も日本の影響だし
満州族やモンゴルの文化を中国文化と呼んでるのもかなり多かったりする

すべての文化や文字の大元を辿れば、古代エジプト、シュメール、メソポタミアetc…までたどり着くわけだから。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 09:26:56 CtKqcHlC
797の言いたいのは、同じ文化圏だから親戚なんです、じゃなくて、
民族だけでなく、言語や文化なんかでも分けかたは違うし、
遺伝子的に近いから親戚とかそうじゃないというのは、決め手ではないって話じゃない?
作中で本人たちが認めてたら兄弟。
イタリアがフランスとスペインを兄ちゃん呼びしてるけど、
フランスたちはイタリアを弟扱いしてないし、これは「年長の親しい人」だろう。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 10:20:10 JKN3aP5y
>>786
D系統は東南アジアから日本を経由して中国に入ったはずなのに中国ではDがほぼゼロなんだよ
Dは子供が出来にくい遺伝子なのに日本で最も多い。
縄文人はすごいな
URLリンク(blackshadow.seesaa.net)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 11:46:19 HIvyZp4f
へぇ、何か色々研究されてるんだな。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 15:40:32 RE6KJiS0
日本の親がいるとすれば、縄文さんと弥生さんなのかな
まあ2660才設定だから出てこないとは思うがw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 15:59:30 eYRlIl3t
そういうのを親設定にすると中国やイギリスあたりの親は大変なことになるw
っていうかどこの国もそうか。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:10:14 CMUCKHVY
黄河文明さんとかインダス文明さんとか…
確かに壮大過ぎるようなw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:40:04 +Fz72hhf
>>810
親戚や兄弟の括りならともかく「親」となるとかなり源流を辿らないとならないんじゃないか?

人間の細胞内にあり、エネルギーを生み出す重要な器官であるミトコンドリアが持っているDNAは、
母方からのみ受け継がれ、父方のものは消滅してしまうという大きな特徴を持っている。
そのため、このDNAを調べれば母系のルーツを何百世代、何千世代も辿ることができるという。
世界的規模で行われているこの調査・研究によって、オックスフォード大学のブライアン・サイクス教授は
「ヨーロッパ人は7人の母から産まれ、日本人は9人の母から産まれた」と発表した。
ヨーロッパの人間から採取したミトコンドリアDNAをもとにクラスターを作ってみると、
現代ヨーロッパ人の中に7つのクラスターがあることが明らかとなった。
また、1万年前~5万年前に遡ると、日本人の95%が9人の女性から生まれいずれかの子孫にあたるという。
全世界では、たったの35人。全人類がこの35人の母に繋がっているという。

研究に基づいてるとはいえ飽くまでも仮説であって、遺伝子分布の視点から見た例ね。
文明や言語からの派生に基づくとまた話は全然違ってくるがw

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:59:48 my1716FY
人類は一人のアフリカの女性から生まれたともいうしね
遺伝子学では母系を調べるのはあまり意味がないらしいけども

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:49:36 ctU/FpOh
単純に中国と日本の兄弟関係は
英米あたりと同じ、宗主国と植民地の義兄弟関係と同じだと思うんだけど
中国は近代まで、貿易=朝貢貿易
貿易志願=属国(弟)という感覚だったから
だからいや弟(属国)じゃねーし、という日本と温度差が激しい
韓国は普通に属国だったからナチュラルに兄貴呼び

香港台湾は伊兄弟やゲルマン辺りみたいな感じっぽいけどね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:26:12 RJQftOHX
壮大だなあ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:15:04 RJQftOHX
アニメでブルガリア出てきたんで興味沸いてwikiさらっと読んだだけなんだけど
ヘタではロシア側(ソビイズグループ)と枢軸側どっちで分類されるんだろ
ドイツが「お前枢軸側だろ!」って言ってるからやっぱ枢軸としての扱いなのかね

枢軸としてならハンガリー・オーストリアと仲良いかんじ?
対ロシアっていう意味でフィンランドとも親近感持ったりすんのかな
気分でイタリアをいじめる?←これ史実元ネタないよな、気分だよな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:20:56 r4JQIzl/
あそこでブルガリアが出る意味が分からんから
なんか史実があるのかと思ったらないの?
あとブルガリアって原作にでてくるっけ?
単行本は買ってないからそっちかな。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:23:52 a2Nd1TQy
てか、ブルガリア関係の資料なんて一切どこに含まれてるんだ。
調べようにもなにに当たればいいかがわからん。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:24:14 y8dGt4rh
ロシアが進攻してきても無抵抗だったり
ドイツに反旗翻して対ドイツ戦始めたりまたややこしい国だよな
ドイツブチ切れるのが目に浮かぶw

枢軸に降伏したギリシャ占領統治してる頃のブルガリア見たいな、占領国はどう扱うんだろうか
キャラ的には適当にその場の空気に流されちゃう軽い感じするけど

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:25:17 zWb94ulb
>>818
the本一巻にあの原作シーンがあってそこに出てくる

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:25:29 RJQftOHX
>>818
単行本

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:28:38 TYyw5z6c
>>818
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ブルガリアはイタリアとアルバニアで軍事衝突を起こしてるらしい
中立だったのにドイツに圧力かけられて戦争に引っ張り出されたあげく
敗戦後は東側とかあの辺の地域は大変だな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:29:09 a2Nd1TQy
>>820
東方正教会の伝統がどうたらで心情的に親ロシア。>ブルガリア
ロシアがどう振舞ったのかはわからんが、現在も親近感は維持されてるらしい。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:33:36 3krBAjfX
ブルガリアがイタリアと仲悪くて、衝突した話は軍オタサイトで見たと思う。
ブルガリアはちょっとヨンスみたいな境遇で、回りの大国に敵わなくて性格捻くれてるとか。
きれいなイメージしかないけど、経済もしんどいらしいね。EUもお荷物扱いとか。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:37:27 RJQftOHX
>>818
おもしれえw
ブルガリアって親ロシアなのか、だから宣戦布告しなかったの?
ソビイズとの絡み気になるなーバルトみたいにガクブルしなくて割りと慕ってる感じなのかね

威圧で枢軸に引き入れたドイツのエピソードは描かれるとしたらどうなるんだろ
ドイツは睨んでるつもりはないけどブルガリアが勝手に圧力欠けられてると勘違いしたとかにされるのか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:58:17 kzYKoEuj
ブルガリアは第二次世界大戦は一応枢軸国。
新ロシアなのは、トルコがとにかくロシアと仲が悪いのが関係してくる。
(オスマントルコ支配下だったブルガリアは、トルコが嫌い。
ブルガリアはヨーグルトで有名だけど、「ヨーグルトの起源は俺」byトルコらしい)

まあ、ヘタリアのブルガリアはあの4コマ以上でてこない予感だな。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:01:08 GId3TNgj
ブルガリアは仲間なのに殴るっていうオチ要員のためだけに出されたんだろうなw
でも俺は諦めない

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:06:39 8XMm8c4W
まあとりあえずはだ、誰かブルガリアの資料漁って来ようぜw
なんかこう、情報すら薄いっていうか、ツギハギだ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:35:24 N08bYxgT
共産化時に追い出された皇太子が今大統領やってるとか>ブルガリア
王家復活は無いかな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:39:58 5abK7gO/
>>826
二行目ありうる

ていうかアニメ見て思ったんだけど
漫画では伝わりにくいけどドイツは見る人が見たら本気で怖いんだと思う

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:44:22 U1nx1g/h
>>827
ヨーグルトはあちこちの遊牧民が作ってたけど、「ヨーグルト」の語源はトルコ語で、
「ブルガリア=ヨーグルト」のイメージを世界的に広めたのは、ロシア人だというのも
なんか皮肉な話だ。
ギリシャ料理とトルコ料理は、他国から見るとほぼ同じ、でもそれを両国人に
指摘すると怒る、という話を前に読んだ。
ブルガリア調べようとした間にヒットしたブルガリア料理も、かなりトルコ料理だわ・・・

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:57:09 rZceG+Hj
ブルガリア「どっかの島国にはヨーグルト貪ってヨーグルト貪ってヨーグルト貪ってると思われてるみたいですからね」

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:00:16 8XMm8c4W
いやぁ、ブルガリアって国名なんだ! のレベルかな…。
あとご長寿の国。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:01:55 5abK7gO/
一応バラも知ってるぞ!

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:02:49 O1gg/jhw
日本には100%食べ物でネタにされんな
「主食はヨーグルトじゃない」Tシャツでも着て自己主張してくれ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:06:57 /lurhaVZ
合唱とかも有名だよね

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 08:30:22 894sgLkC
ギリシャとトルコは…百年ちょっと前まで同じ国だったんだから、料理くらい似てて当たり前なのにそんなに嫌がらなくてもとは思うw
お互いに美味しいと思った料理を取捨選択して、残った結果が似てたって話じゃん…

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 08:41:09 GId3TNgj
感情は理屈じゃないのさ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 12:02:44 iZqpxfO0
(東)ローマ帝国って先代がいて、同じ食物が取れるとこに住んでるんだから
そりゃ料理は似るわな
違いと言えば宗教的な食のタブーに起因するものくらいか

どこの国でもそうだけど「似てるのは認めるけど同じとは言われたくない」って感じでは

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 12:43:54 /lurhaVZ
確かに。全く同じとか丸ごとパクってきたかのように思われたくないのかも。

しかし歴史的に仲悪くて宗教も違うのに結構共通点があるのは部外者から見るとちょっと面白い
色々区分けがあってもくっきり別れてる訳じゃなくて、グラデーションなんだな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 13:35:00 GxSnuxlS
食べ物に関しては色々とあるし
他の国のことはあんまり言えない

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 15:52:44 O1gg/jhw
食べ物であろうとなかろうと、ほかの国と同一視されるのは嫌だなあ
アイデンティティに関わる部分だし
日本国外にいたときは大抵アジアは中国扱いされてたのは効いた(文化面人種面共に)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 16:00:14 pZHAh0eg
>>842
たしかに

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 16:04:47 kzDkClyp
中国人は13億もいるからね
移民や出稼ぎの数ハンパないし

道歩いてると中国人と間違われて「Chink!Ching Chong Chang」とかバカにされるらしい

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 16:06:06 mi7WRyJY
小さい国だとそもそもウチの国に日本人が来るはずない、って先入観もあるらしい

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 16:12:55 rZceG+Hj
日本人が白人見たらついアメリカ人だと思いがちなのと同じようなもんなのか?>アジアは取りあえず中国扱い

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 16:15:20 5abK7gO/
子供の頃外国人にお調子者の同級生が「ハロー」って言ったら
「チャオ」って返された思い出

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 16:18:21 1BmQ+vRb
イギリス人が日本でオーストラリア人と間違われるのをめちゃめちゃ嫌がってたなあ
発音が似てるらしい

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:24:53 O1gg/jhw
ヘタのイギリスはオーストラリアをどう思ってるんだろう
よく言われてる「オーストラリア人は訛りが強い」要素が入って、再教育したいとか思ってんだろか
英連邦ではカナダと並んで最近国際社会で株上げてきてるから信頼できる身内扱いかな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 18:35:44 D30pIvxY
オーストラリアは元流刑地で移民大国・・・
色んな民族を放りこんだんで文化が混じり合っちゃってる

イギリスは今でも下に見てるんじゃないか?
好感度は別として重要度で言うと、
アメリカ>カナダ>オーストラリアな気がする

オーストリアさんとの微妙な関係が見たい

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 18:53:52 rbsW7hYy
イギリスも、ものすごく移民大国でいろんな民族の文化が混じり合ってるぞ
だいたい8つくらいの民族が集まって出来た国だから

そもそもアングロサクソンはサクソン人、アングル人、ジュート人が混血して出来た人種だ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 19:13:51 8XMm8c4W
確か、別の民族のせいで揃って大陸から追い出されたんだよねー。
ゲルマン系の血統は意味わかんない。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 19:57:11 894sgLkC
ブルガリアは、共産圏らしく体操関係でよく見かけたイメージ。

ここまでのブルガリアへの日本人の印象を総合すると、
レオタード着た美人がバックに薔薇を背負ってヨーグルトを手に合唱してる絵になる。


しかし地味だな、ヘタリアのブルガリア…せめてイタリアを叩いてたのが木の枝でなくブルガリアンローズならキャラ立ちしたものを。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:05:44 mi7WRyJY
近年だとそこに力士が加わります

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:07:04 GId3TNgj
>>851
イギリスとオーストリアは未来永劫使えなさを語り継ぐ関係だよ

オーストラリアって流刑地だったのか…
じゃあアジアみたいな身内兄弟って感じじゃなくてロシアとバルトみたいな部下みたいな関係かな
オーストラリアのキャラデザは反発心旺盛な感じするけど…つかカナダぐらいしか従順・素直キャラいないなイギリスの仲間内

アメリカ→くたばれイギリス
シーランド→兄弟仲直して出直せですよ
兄たち→スットコ弟がー
セーシェル→うるせぇ眉毛

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:09:17 ebS/9k9O
アジアのどこが身内兄弟なの?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:12:20 GId3TNgj
ヘタの中国が日本、韓国を弟扱いって意味で身内兄弟

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:19:58 ys/uZffH
兄貴分、弟分、っていう感じで身内じゃないだろう。
で、日本は弟でもないし弟分になったつもりもないから
チベットさんに否定してたって感じ。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:35:36 ZvBWwer3
ブルガリアさんは「枢軸国としか戦ってない枢軸国」だね
昔このキャッチフレーズ?聞いたとき何事かと思った
ブルガリアさんの戦闘っぷりが書かれた地図がどっかにあるはずなんだけどなー

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:46:04 iZqpxfO0
東アジアのメンツは弟っていうか舎弟ってのが自分内でしっくりくる
リアルのヤがつく自由業のイメージとヘタのにーにのギャップで

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:00:36 8XMm8c4W
中国さんはむしろ君臨っていうよりちょんと乗っかってる雰囲気。
まー、ある意味流されやすい国体でもあるからあんなでいいのかも。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:05:05 U1nx1g/h
ブルガリアについて調べてると、「バルカン事情は複雑怪奇です」な気分だ

ところで、wikiの東ローマ帝国とかオスマン帝国のページは、
時代ごとの変遷をアニメで表現した地図なのね
今まで気づかなかったけど面白いなー

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:05:24 ovCv/6VG
>>861
朝貢貿易=みかじめ料の支払い
って図式が浮かんだけど、これじゃ舎弟ですらないな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:07:27 8XMm8c4W
>>864
みかじめ料ってほど継続的なものでもない、回数が少ないし。
真面目な話、形式的なものだよなぁあれ。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:18:26 CzHe370l
今でこそあちこちで弊害があるけど、鎖国とかして一人をエンジョイしていた時代には
中国さんの「中華思想」では面倒な侵略とかが起こらなくて、ある意味良かったのかもな。
野蛮人の住む地にわざわざ侵略して行くより、向こうから皇帝を慕って属国になることに
力入れてて貰えれば、興味のない日本とかは放置プレイも可能。

日本史専攻で世界史なんぞろくに習ってこなかったけど、日本は外国との接触少なすぎワロタ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:23:16 rZceG+Hj
ヘタの中国さんの性格って「中国」って国と言うより庶民寄りな感じがする
気のいい中国人その1、みたいな
もっと「国」のイメージに沿って擬人化すると中国さんはもっと居丈高な感じになりそう
中華思想・朝貢貿易的な意味で
兄面したがるあたりはそれっぽいのかもしれないけど

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:23:57 8XMm8c4W
ちょっと危ない方向の話ではあるが。

そうなんだよねぇ、早いところもとの「中国らしさ」を取り戻して欲しい。
でたらめですっとこどっこいで結果オーライで変なことにマニアック。
アジア人はもともと正攻法のほうが効果あると思うし(日本含め)。
どうせ軍事とか向かないんだし。
戦争中の日本に対し冷や飯で我慢できるなんて! と驚愕してた国だ。

どんなヘタリアだ。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:28:28 5abK7gO/
冷たいごはんに驚くところは見たいなw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:32:56 azPFdrE9
朝貢貿易って、金持ちじいさんの家に多少の手土産持って挨拶に行って、
ご馳走と多額のお小遣いと山積みの書物を貰って帰るようなもんじゃろ?
頻繁に行くと向こうの懐具合が厳しくなってくるという

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:33:46 YAtoBO2V
>>863
うおっ、本当だ、動いてるwww
今まですぐ本文読んでたから、気付かんかった。
ローマ帝国や神聖ローマは、最大勢力図(静止画像)だ。
ぬるぬる動いて、大帝国が今の範囲におさまるのは、インパクト強くて
笑っちゃった。かわいそうだけど。<トルコさん

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 00:20:46 szZ8w/K6
>>866
まあ間に海挟んでる日本はそれでもいいけど
いったん属国認定した国はちょっと反抗的になっただけで軍送ってくるからなあ

文化爛熟→弱くなって異民族にやられる→異民族王朝が衰退→英雄が出てきて漢民族統合
→英雄が新王朝立てて異民族を打倒→乱れてる間勝手してた冊封国相手に積極的な外征
→外征一段落して国内を豊かにする で最初に戻る

このループだからご近所はけして安心じゃないよ…

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 00:22:38 VrcOkMpi
>>872
確かにループはその通りだけど。
その間が約200年のことを考えると欧州よりはずっとマシだとは思う。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 00:40:27 szZ8w/K6
比較する意味がないw

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 00:44:16 VrcOkMpi
んー、なんというのかな、半世紀あると一応国が立ち直るんだ。
10年だと無理で、何度か続くと「全て」を失ってしまう。

欧州の少数民族って国単位とごく少数しか残ってなくないか?
アジアにはどの国にもわさわさと残ってる、そういう違いだな。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 00:49:32 VrcOkMpi
比較対照だったら中南米でも別にいいが。
あっちは資料が残ってないし(研究発展中)、アフリカも諸条件あるが同じく。
中東イスラムもまあ、悪くはないが、話に出してピンと来るかな?
(少なくとも例に出せるほどは知らないからちょっと無理。)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:02:20 szZ8w/K6
>>876
これまでの流れで比較をやりたがってるのは貴方だけなんで、
どんな国でも対象にして勝手に喋ればいんじゃね?
私は866にレスしただけで比較議論なんかやる気ないけど
興味がある人がいればレスつけるでしょ
名なし同士で知識レベルなんていちいち確認しなくていいよ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 02:40:32 dZ4gXcsw
気になったらレス
気に入らなかったらスルー

で、いいんじゃないの
いちいち噛み付かなくても

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 03:21:15 R5ikBoKW
>867
八橋にくるんだからあの表現という気もするが
ただ、わかりやすく居丈高になられるより
我と対等な関係なんてこの世にあるわけないある、と素で考えられてる方が
なんか怖い気もするんだけどなw
自分としてはむしろそっちの方が中国っぽい、アメリカと通じる大国的発想でさ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 15:41:12 /xPmTR19
前から論破したくてウズウズしてる人がいるよね
ここそういうスレじゃないから

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 15:43:17 YqvYh/+g
話それるのだが
ブログのベラの資料で、チェコがgkbrしてるのは何故だ?
何か関係あったかな?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 16:33:51 +sQbpuMW
んーでも議論はあって当然だよね

そういう意味ではバカだって申告したszZ8w/K6を相手にしなかったVrcOkMpiはGJ

まあ無知ですって予め言われた方がこっちもレベル下げられていいよね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:01:40 z0kaxSJJ
ウクライナさんのコサック分はいつか出るのかな
何気に女キャラなら最年長だよね?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:12:35 +MMBt5x3
>>856
>>851が言ってるオーストリアとの関係ってのはイギリスじゃなくてオーストラリアさんじゃね?
名前的な意味で


885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:33:39 NPeG4goz
カンガルーはいますよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:05:29 dhZuij7I
>>883
ウクライナさんがキエフルーシなら間違いなく女キャラ中最年長。


887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:17:16 qcqWwP32
>>886
キエフルーシの継承権欲しがってるから
キエフルーシは三兄妹の親的な立場と違う?

888:886
09/08/03 01:14:09 UOQV02VS
>>887
その辺は本家の設定待ちだね。

あと、ベトナムさんのこと忘れてた。
ヘタリアでベトナムがどの時代からの設定になるかわからないけど、
場合によっては現存国キャラ中かなり年上の部類に。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 01:18:12 KD7FKSgz
>>888
歴史だけ見れば紀元前には生まれてるよね
ベトナムは中国と1000年、フランスと100年戦ってしかも
アメリカに勝った国だから個人的にどんなキャラになるか楽しみだな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 08:22:56 nMYZC0UE
ベトナムはさすがに出しづらいんじゃないか?
と思ったが、もう出て来てんだっけ?キャラだけ?
サイトにブログに単行本にとわかれてて、リンク切れやら旧ブログなんかもあって
アニメ化してからヘタ知った俺はもう何がなんだか…

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 08:46:29 W7IeNSrM
おそらくベトナムさんであろうキャラは、ブログにちびキャラだけ上がってたな
竹槍持った気の強そうな女の子だった

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 11:09:15 mUVGmjBx
ギャラリーに一時だけ上がった絵もある
亜細亜スレにアドレスがある

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 11:55:20 VfKFd08z
ベトナム(?)さんは亜細亜スレで、あの作者のことだからあの外見で男という可能性もある、
とか恐ろしい予想が出てたことがある。

国としての世代の区切りってどの辺でつけてんだろう。
古代ギリシャとギリシャ、古代エジプトとエジプトの境目も未だ明確にされてないし、
スペインはカスティーリャ時代も含むのかと思ったら、
カスティーリャ姉ちゃんが居てスペインはレコンキスタ時は幼かったみたいだし、
他にもフランスとか中国とか謎なのが多すぎる。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 16:13:03 LntVyDaD
国交回復してるとはいえベトナムには苦い記憶持ってるからアメリカは苦手意識持ってそう
AKYに歯止めがかけられる唯一のキャラになったらそれはそれでキャラ立ちするな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 18:44:10 M1pkrpV4
>>893
台湾も男疑惑あったけど(集合絵で韓国並みに身長高く見える・言葉遣いが荒い)
普通に女の子だったんでベトナムさんも女だと思う
てか女であってほしい、アオザイかわいいから

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 19:45:46 bXmUJav8
こんなにかわいい子は、男の子だとばかり

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:51:53 3jPTObzH
シベリア落ちた!?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:01:32 /rCzpijx
なぜここでいう

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:05:33 mUVGmjBx
向こうのしたらばで訊けばいいじゃない

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:16:05 VqHjX06Y
初期設定の台湾は女装少年だったらしいけど
いつのまにか正式な女の子になってたんだな
メディアに露出する前だったからこんな無茶な設定つけてたんだろうけど
有名になった今じゃ無理だろうなぁ…
そういや初期ハンガリーも女装男性だったな
オーストリアを油断させる為に女装してたって設定

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:53:07 mUVGmjBx
>女装少年
それ韓国

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:06:57 Q0My63Xc
いや、ハンガリーもだよ
初期設定では、女装して下剋上っていうキャラだった

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:09:17 Q0My63Xc
肝心の一言が抜けてた
初期設定では、ハンガリーは「男の娘」
男でした

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:11:52 60yKNBo5
初期設定っつーか構想の中の一つにあったくらいな感じじゃね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:16:22 Q0My63Xc
ログ見直したけれど、

>そういえばハンガリーは最初女の子のふりして
>オーストリアのすきを狙って下克上してやろうと
>している男という嫌な設定があったのですが

ってあるから、初期設定かなと

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:23:17 mUVGmjBx
うんハンガリーもだったのは知ってる
台湾じゃなくて韓国のことでは? って言いたかったんだ

歴史から離れてきたね、ごめん

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 11:26:00 zr8Iqrti
スイスも男装少女の構想があったはず…。
結局残ったのはポーランドだけだけど、ひまさん異装好きなのかね?

そして男女の異装を禁じるカトリックの強いポーランドがあのキャラは問題ないのか? 可愛いけど。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 21:26:41 JxLUpFkz
カトリックのお膝元イタリア兄弟だって女物着てるぞ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 21:49:08 5+BBN2W6
>>907
ポーランド人のヘタリアファンにもポーランドは人気で、
「東欧の中では同性愛者が多い国なんだよ」と言ってたらしいから 、
あまり問題ないんじゃないだろうか。

カトリックの方が厳しそうな印象を受けるけれど、
カトリックは堕落してる!と新しい宗派を立てたピューリタンの影響を強く受けてる
アメリカが、むしろ色々とキリスト教的にモラルが厳しい感じがある。
本家の4コマであった、スペインがカトリック国なのにものすごく早く
同性婚OKの法律が出来たのは、単に、直前に親カトリックの保守政権が倒れ、
教会と政治の分離を目指す政党が、政権を握ったせいらしいけど。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 21:58:09 1U5JXAse
戦後枢軸国認定された国で出てきてないのはルーマニアだけか?どんなキャラになるんだろ

イタリア(&ロマーノ)、日本、ドイツ(&オーストリア、プロイセン)、ハンガリー、フィンランド、ブルガリアが
現在のヘタリアの枢軸フルメンバー?

枢軸として動いてるタイさんも見れるだろうか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 22:18:40 9ab9Zk9L
>>910
ルーマニアって聞いて最初に出てきたのがヴラド・ツェペシュだった
オスマン時代のトルコさんとこの兵士串刺しにしたとかいう人

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 22:21:14 yMe+dQTJ
血は吸ってなくねーか? なあの方か。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 02:20:33 jDyveH6Z
ルーマニアって、正式に独立国になったのが1881年なんだってね。
イタリアみたく兄弟(ワラキアとモルタヴィア?)なのか、その弟or妹のルーマニアになるのか、あたりも気になる。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 03:02:57 c+cvMyl1
ルーマニアとハンガリーはめちゃくちゃ仲悪いって設定あった気がする

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 03:33:52 /Q0BLrRA
実際仲悪いしな…

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 07:13:43 z73XjWOl
そのヴラド・ツェペシュが治めた
トランシルヴァニアの地を巡って色々と<ハンガリーとルーマニア
今じゃ絶好の観光地だし、手放したくないっていうのもあるルーマニアと
長年治めてきたのはこっちだし、どさくさにまぎれて分捕ったのはお前じゃ
とハンガリー側

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 12:55:11 cBPPMt7s
>>910
枢軸だったらチベットも一応含まれないか?
当時は独立国だったし

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 15:56:21 kqsZ7umb
北朝鮮って漫画にでたらすごい面白いキャラになりそうだよな。
絶対やらないだろうけど。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 17:16:52 QOwL9nlk
万一出るとしたら国が無くなった後かな。それまでヘタリアがあったとして。
しかもどう考えても韓国とセットの漫画になるから、韓国を出せない状況ではやはり難しい。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 17:25:13 cvA9A7GY
さらっと怖い事言うなよwww
北もヘタリアフィルターにかかればすごい萌えチャラになりそうだな
自分を大きく見せたいけど空回ってる感じか、幼いワガママっ子というか駄々っ子で周りの大人を困らせてる感じ

ルーマニアは男案だってどっかで見た気がしたけどそうだっけ?
もし女ならそれはそれでハンガリーとのキャットファイトが面白そうだけどw

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 18:49:28 Iwzecsro
100年後にもヘタがあったならきっとイタリア兄弟みたいなノリででてくるさ>北の方

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:12:08 Rw5f4NJD
シルエットだけでてきたことあったね
くるん(っていうのか、韓国のあれは)が左右対称になってた
ひまさんの友達の北朝鮮の人が音楽好きとかで、
音楽好きだか踊り好きだかの設定がついていたような記憶

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:19:19 pscBpAQu
北は絶対に踏み越えちゃならん一線だろ・・・

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:22:43 nARi2Aa1
別にそんなこともない。
独裁者の国なんて世界で珍しくもないし、北の存在自体が冷戦の産物。
もちろん「今」は日本国内では止めておいたほうがいいが。
次代にでもなって落ち着いたら、それほどどうということもないかなと。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:25:53 l+VNEJsl
物静か口数の少ない超マイペースと予想。以外と淋しがり屋。友達つくりが下手で行動が常に斜め上。

頑張って萌えフィルタをつけてみた。でも、やっぱりひまさんの北が見てみたいな無理だろうけど。イスラエルとか。


926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:46:11 k8Er6S8A
北の将軍様を麻雀でボコボコにする漫画とか既にあるけどなw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:49:04 W8X8Wymv
>>924
独裁者ってだけならキューバのカストロ議長だってそうだもんな
最近代替わりしたとかするとか聞いた気もするけど

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:49:08 nARi2Aa1
いや、こういうのもなんだが年齢の下限が低いしな…ヘタリアは。
青年誌限定だったら許される表現でも控えたほうがいいとは思う。

また歴史から離れたな、なんでだw

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:51:09 nARi2Aa1
>>927
いや、亡くなったんさ。

アメリカが「君たちは自由だ!」と宣言してる中でとりあえず携帯電話購入で
ほくほくしてるニュースがごっつい印象的だった。
なんだよ、生活資源満ち足りてんじゃねーかよ的なw
(せめて当代なら様になったろうに、先代だったからなぁ。)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 23:57:53 k8Er6S8A
え、カストロさんまだご存命だろ?!
ついこないだもWBCでコメントしてたぞ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:01:08 nARi2Aa1
ん? あれごめん、間違えかな…?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:07:11 rvBDYONH
ゲバラ氏と間違えてない?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:09:05 A/OOI0g6
それはさすがにかなり前だw
さすがにキューバのニュースであること自体は見間違えはないと思うし、
まあ、気にしないどいてくれ。うーん、引退、かな?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:10:32 P2UHzcoX
ゲバラさんは「最近」じゃないし…。
ああでもカストロ議長はたしか隠居する!って宣言したんじゃなかったっけ。
んで、隠居したのをいいことにインタビュー受けて昔語り三昧だったような。
ゲバラはいい奴だった…とか言っててお前が言うなwwwみたいな。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:13:28 A/OOI0g6
いや、政治的に物別れになっただけで人格どうのってんじゃないみたいだよ。
表立って指示はできなくても、特に悪感情なかったんじゃないのかな?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:15:22 JlDshVrw
>>933
去年の末に引退したらしい
後任は弟だとか

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:21:44 A/OOI0g6
>>936

今調べてたんだが、どうも別の訃報と混ざってたらしい…世話掛けた。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:38:18 rvBDYONH
ああ、最近を見落としてた

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 04:01:09 ed6g7iVR
>>928
ブログの内容だと15禁でもいいくらいだけどなw

話変わるが、ドイツ女子が、ドイツのキャラはむしろプロイセン軍人のそれだ
って言ってたって話をどこぞで読んだんだよ
で、思ったんだが、プロイセンがあんなキャラなのはドイツ騎士団兼ねてるからなのかな
個人的に所謂プロイセン軍人(日本におけるドイツ人ステレオタイプ)ってのが出来上がったのが、早くても近世以降のような認識があるから、なんかそんな感じがする

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 07:12:46 lYksKsMF
海外反応スレとか見ないから分からないけれど、
ドイツがプロイセンぽくて、プロイセンはどっちかっていえばドイツっぽい
あの二人は性格が逆っていうのを
ときたま見かけるのはそういうこと?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 07:27:46 P2UHzcoX
プロイセンがああなのはドイツ騎士団の行儀の悪さもありそうだけど、
初出を考えるとプロイセンという「国」の外交や軍事面での狡猾さとか
そっち方面の反映だと思う。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 11:09:49 9/ietKtD
そのドイツ人がプロイセンをどう解釈してるのかにもよるような
ドイツも日本みたいに地域別の性格特性はあるだろうから
プロイセン=東ドイツととらえて、ちょっと違うかもと言ってるとか
日本人から見て、日本のキャラは関西人には見えないよなと思うような感じで

実際のところ、プロイセンは>941で
ドイツはドイツという国のトータルイメージの代表だと思うけどね
ドイツのキャラ考えた段階でプロイセンというキャラを

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:38:19 Q1OyDeCC
さて、公示より一週間が経ちましたので第一案を提案します。

<<ブロンスレ公式オフ in 歌舞伎町夏の陣>>

日時:8月13日(木)
集合:新宿歌舞伎町1番街入口に19:30
参加方法:このスレに捨てハンで参加意思を表明の上、下記アドレスまで参加のメールを下さい。
幹事:ブロンカス
幹事連絡先:mamoru@xxne.jp
会費:基本割り勘ですが、大酒のみさんが居なければ2000円~高くても3000円位でしょう。
参加の心得:人前に出れる清潔な身だしなみを心がけましょう。
        事前にブロンを入れてくるのは自由ですが、基本乾杯と同時にみんなで飲みます。
        一人だけ効いちゃってて、多弁・陽気になってても幹事は知りません。
        アルコールの摂取は適量を心がけてください。
        料理は争いあって満腹を目指して下さい。
        明るく楽しく過ごしましょう。
        有益な情報交換の場にしましょう。

上記案に修正・日程変更要請等ありましたら、このスレか幹事のメールまで気兼ねなくどうぞ。

以上、宜しくお願い致します。


944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:14:45 5Qa1aaZW
>>920
ルーマニアはイタリア兄弟との関係が気になるな
国名からして古代ローマ帝国の末裔を名乗ってて
国民もそれを誇りにしてるからな
今、イタリアにおけるルーマニアからの大量移民の問題も注目されてるし

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:35:40 rvBDYONH
そいや居丈高お嬢様タイプってヘタリアにはいないな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:41:43 IO+a1ExX
ベラルーシは・・・

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:32:58 x0Hlnqes
>>946
高飛車なお嬢様ってことじゃね

クロアチアとスロバキアって枢軸なんだろうか
チェコスロバキアはなんか前試行錯誤した絵があったな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:48:22 ed6g7iVR
高飛車お嬢様に一番近いのは女イギリスかなぁ
にょたりあキャラの性格と被る性格の女キャラは出さないのかもね

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:49:04 7COaHQcd
サブカル板でも下手スレなんてあんのかよ
しかも900以上レスって

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:13:46 RW1LdBMk
>>948
女イギリスって本家でそんなキャラだっけ?
そもそもあんまり出てないような気が…

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:24:11 x0Hlnqes
950すぎたけど次スレどうすんの?マロンに戻るの?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:40:56 1zW7wMm3
次スレもここでいいんじゃないか?
他板のヘタスレの様子を見てると、夏休み中にIDの出ない板に戻る気にはなれん

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:53:22 rvBDYONH
世界史板にまたスレが建ってるわけですが
今回は見送ったほうがいいですかね
あそこも端末だけだし

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:14:21 xhAokC6h
次もここでおk
検証するネタ無くなってきたけどな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:16:52 x0Hlnqes
ネタがないだと?
ならば1回解説図に出てきただけのモルドバさんが
ソビエトでどんな扱いを受けているか検証(予想)すればいいじゃないか!

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:20:05 A/OOI0g6
生々しいネタはやだ。
出していいってんならいろいろあると思うけどな。

北イタリアの性格が「国民性じゃなさそう」って本当? とか聞きたい。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:30:51 Ee5AVMXv
モルドバってソビエトだったのか!
キャラデザだけ見るとソビイズで浮きそうだな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:44:57 1zW7wMm3
テンプレも今回は特に追加もなさそうだよね?
次スレ立てる人は、>>2の最後のQAの「ドイツがアメリカの商戦を」は、
「商船」の誤字らしいので、直しておいてください。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:29:41 a0lCvABF
プロイセンが一人楽しいとか言ってるのって、飛び地(東プロイセン)だからでFA?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:40:11 Rd9KoIzt
飛び地のことを知るまでは、てっきりプロイセン同盟のことかと思ってたなぁ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:42:55 wlIwRTjf
しばらく来ない間に厨臭くなったな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:52:05 LZXWYquI
誤字を訂正して、>>980で次スレかね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 08:52:41 SnYyLRAR
>>956
北イタリアはどっちかというと食文化と共に人間性もドイツに近い。寒い地域のが多いし
有名都市部は、どこも自分の都市にプライド持ってるので外部の人間にはやや頑なな人が多い
特にローマとミラノはキツい
というか、最近は多くの移民に苛立ってるから顕著になってるだけかも
ヴェネチアはイタリア入りが遅れたせいか、そういうのどうでも良さそう
北と一重に言っても、まちまちだと思う。あんだけ分裂してるし

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:11:49 bmXJ5Vdi
>>942
プロイセンの国民性ステレオタイプはまんまヘタリアのドイツと言っていいみたい。
元々プロイセンの国民になる条件ってのがめちゃくちゃゆるくて、宗教も
民族も問わない(本体が軍隊で国は後づけだから国民が足りなかった+当時
の軍隊は頭数が重要だったんで国民絶賛募集中状態だった)。
で、それじゃ当然国としてまとまらないから「法律を守れ(厳密に)」という
やり方をとったらしい。
そのために「どこにやっちゃいかんと書いてあるんだ!」とか「それはやっちゃ
いかんとは書いてないがやってもいいとも書いてない!」みたいな感じの果てに
クソ厳密なガチガチ法律運用になり、国民はそこからはみ出さないためにマニュ
アルは完全読破、例外は許さない!となった…とか。
そして軍国だから時間厳守、整理整頓、義務は果たせ!のゴリゴリの軍人気質、
という結果に。どう見てもドイツです。
まあプロイセンは「国」の性質の反映と考えると、「法律さえきちんと守るんなら誰
でも俺様んちに来て暮らしていいぜー、守らなかったら許さねぇけどな!」とか
言ってる側であって守る側(国民)ではないし、あれでいいんだろう。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:58:36 oDT/qQ4L
>>964
そういうプロイセンに影響されたからドイツがあの性格になったとも考えられるな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 11:49:29 qxbqhiWZ
じゃあ神聖ローマの性格はどこからの反映なんだろう
行動はまんま国の行動なんだろうが

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 21:02:37 IYP6okfd
>>964
「プロイセンの美徳」だっけ?
戦後はネオナチの影響で悪いイメージらしいけど
日本人の美徳とほぼ同じなんだよな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 21:47:37 +BBxH8Jl
>>964
ちゅーかさあ、現代それやったら気分悪いけど、時代的にありだと思う。
まあ、その気質がww2を招いた、と言われたらちょっと考え込むけど。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:35:05 x9spA7fn
別に招いてなくね?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:37:35 oDT/qQ4L
時系列的にまず招くならWW1になるが・・・

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:47:13 danwXI4u
>>967
日本人というか、もとは武士階級の美徳じゃない?
江戸時代くらいまでは庶民はそうでもなかったらしいから

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:53:26 +BBxH8Jl
>>969
イギリスのチャーチルがそう言いやがったのよ。戦後。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:34:53 P3LJ25wI
まあ死人に口無しというかそんときにはすでにプロイセンは有名無実だったわけで
解体する国に責任全部押し付けてしまえれば
当時の一般ドイツ人にとってはよかったんじゃないの
誰も戦争の責任なんかとりたくないしな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:40:10 4Ll8Ht68
>>973
そんなところだろうね、だからまあ発言自体の是非は問わないんだけど、
それ自体はやっぱり、濡れ衣だよなー、と思ってたんだよ。
けど、>>964みたら若干納得しないでもなかった。

同チャーチルがこんな感じのことも言ってるんだが。
「ドイツ人は世界一綿密な計画を立てるが、計画が上手く行かなかった時
世界一混乱する。」

ある意味、↑が敗戦の原因でもあるし、そもそも開戦の原因でもあるし。
ナチス台頭の理由でもあるのかなー、と。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 02:19:11 i/pWaDKz
>>968
時代的に言うと、新教徒とかは各国で迫害されてた時代だね。
国教と同じ宗派のキリスト教を信じてないと酷い目に遭っちゃう時代。
つまり、法律がガチガチで窮屈っていう感覚よりも、何を信じていても、どこの国から来た
人間でも、それを理由に迫害されないという安心感が大きい。

だから「窮屈な国だ」というよりも、「すごく自由で風通しの良い国」という印象の方が当時
は強かったらしい。
だから彼らはすごく忠誠心が高かった。俺たちを受け入れてくれる優しい国だと思ってた。
法律の恣意的な運用がないっていうことの安心感は大きかった。

んで、付け加えると新教徒って教えの性質的に基本的に勤勉でくそ真面目で合理主義。
ついでに聖書自分で読むから識字率も高い。これもドイツの性格形成に一役買ってる。
各国から真面目でよく働く頭いい人たちばっかりが脱出してみんなプロイセンに流入した
わけだから、近隣諸国でも突出して真面目で勤勉な国家になっちゃったという。

もちろんプロイセンは特別人権意識が高かったわけでも優しかったわけでもなんでもなく、
信仰なんぞビタ一文にもならねーんだよ、何信じてようが1人分の労働力、1人の兵士に
変わりはねぇ!っていう発想でしかない。人工国家の生き残り戦略だった。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 03:01:30 zFFbvXSO
まだ国の行政機関の民族と国民の民族が完全に一致してない時代なんだな
で、徐々に近代(?)プロイセンなっていくと

ドイツ騎士団→いろいろあって→プロイセン
の間に多少性格も変わるんだろうか
貴族が丸くなったみたいにw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 16:17:52 P3LJ25wI
ヘタリアのプロイセンはドイツ騎士団から現代に至るまで
性格が変わっているようには見えないがなw
一切成長が見られないような気もするくらいだw

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 10:03:37 fMITU43l
ドイツ騎士団時代はバリバリのカトリックなのに
プロイセンは(一応)プロテスタント国家だもんねぇ
ヘタリアプロイセンに性格のブレが無いのが凄いわ
まぁいちいち反映させてたら物凄く情緒不安定になってそうだが。
プロイセン時代だけでも毎回上司の性格が180度違うというのに

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 10:35:09 IBX9ZoB8
上司の性格まで言っちゃうと大変になるけどね
ロシアもプロイセンに対する上司の好悪とかコロコロ代わっていったり、
上司の嫁がプロイセン紹介で来ていたりするし

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:26:56 lhXfOy5a
>>978
ドイツ騎士団を単にカソリックとして扱うのは抵抗感がないでもない。
巡礼者を守る目的で発足したテンプル騎士団や、病人をひたすら看ていた
ヨハネ騎士団(後に肥大化して変質するにはするが)ならともかく。

ドイツ騎士団は独立の瞬間から権力のために戦ってる。
それが神聖ローマ皇帝だったりローマ教皇だったりしただけだな。
まあ、その前身の病院まで考えるなら別の話なんだろうが。

とりあえず、次スレ建ててくる、駄目だったら後よろしく。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:29:59 lhXfOy5a
建った。

AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その6
スレリンク(subcal板)

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:41:28 AJyn+kuS
>>981 テンキュー。
これからもまったり、じっくり

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:41:16 Z+ItW4IV
>>981
乙あいしてる

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:55:50 4eV48H65
>>981
乙アイラブユー

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:37:48 VKe8QW/2
>>981
乙イッヒリーベディッヒ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:45:20 cycZhoX9
スレが少し余ったので、禁断(?)の神聖ローマ≒ドイツネタを出してみる。

実際どんなものなんだろうかあの辺は。
まあ、そもそもドイツ人ってなんなんだよ? というところから始まるが。
神聖ローマが「死んだ」とされている時点はどこか。
そもそも、ドイツが生まれた(もしくはドイツに「なった」)のは今までの例から
統一以前なのかそれともこの場合に限り統一と同時なのか。
それとも、プロイセンが薄くなってからなのか。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 01:59:21 FvA3ihEM
少なくとも近代オリンピック提唱の時には既にドイツが実権を握ってるのは間違いない
成長不良と書かれたどうでもいい設定集はリンクが切れてるので除外しても
ナポレオンによって入院させられたってあるし
その時代に戦争に参加する立場だったと考えられる
リヒテンが長らくドイツの家にいた件も指摘されてたので
統一以前からいたことはほぼ間違いないのでは?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 03:55:25 U9WyBXV8
プロイセンを兄さん呼びしてるのがな
仮に神ロ=ドイツだったとしても途中でなんらかのブランクがあると思う
≠の場合は、ナポレオン戦争時あたりで子ドイツ発生かなあ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 04:51:36 2rmEIzws
オーストリア継承戦争にいたザクセンとバイエルンはどうなったんだろ
ドイツ連邦結成時に取り込まれた?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 10:55:48 R7Em1K4T
神ロとプロイセンの関係ってどういう風になるんだ
一応家族?同居人?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 11:30:24 E4t4dd8Q
>>990
三十年戦争以後の神聖ローマがどうなってるかわからないから不明じゃないか?
プロイセンがブランデンブルクを含むならちびたりあのドイツ諸侯の中にいるかも
含まないならたぶんポーランドの子分だからプロイセンは同居じゃないのでは

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 21:22:48 +6s0VIgm
リヒテンが居たっていうのはドイツ連邦のことだっけ?
そうするとライン同盟をどう解釈するかだよなぁ
あと、オリンピックの漫画のときやナポレオンによって入院って設定が
まだ生きてるかどうかわからないんだよな


993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:38:57 LUEaGC9Y
>>990
プロイセンが生まれたのはマリア修道会の時らしいのがまた複雑にしてるよな。
ドイツ人が作ったからその関係でドイツ関係キャラとは親戚かも知れないし。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 03:05:24 hfHxwT/8
一応ドイツ騎士団は神ロから派生したってことになるのかな?
設立の母体はハンザ同盟あたりらしいけど

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 03:25:10 oSEq1NQL
三大騎士団のヨハネ騎士団からの派生みたいだよ。
十字軍自体がラテン系民族が主だったから言葉の問題があったらしくてさ、
ドイツ人の作ったドイツ館ってのがあったみたい。
で、このドイツ館がヨハネ騎士団の指揮下にあったってさ。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 03:33:18 mopafqSY
もしかしてドイツ騎士団時代のプロイセンの呼び名って「ドイツ」?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 07:26:19 c/gJ/XYk
>>996
ドイツ騎士団の前身はドイツ人の聖母マリア騎士修道会
さらにその前身がドイツ人の聖母マリア病院兄弟団とかそんな名前
聖地巡礼者のためのドイツ語が通じる病院みたいなものだったのだと思う

ドイツという言葉自体は「俺達」みたいな意味だった気もするけど
12世紀にはもう地域名だったんだろうな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:59:00 Ir1PQ4E6
うめ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:00:37 shsfmsVN
999

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:05:03 0f70qjuX
>>1000なら新たなネタと共に平和に歴史検証できる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch