ビートたけしスレ Part 5at SUBCAL
ビートたけしスレ Part 5 - 暇つぶし2ch922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 22:34:02 Ig/EmFjp
人よりも早く情報を仕入れている人が、もてはやされた時代があった。
伊丹の「ヨーロッパ退屈日記」、小林信彦の映画、本の紹介といった
仕事も今はあまり価値を感じない。植草さんのNY情報も同じ。
ただ、文章はその人のオリジナルの考えが、そこかしこに見られる。
しかし、ネットが出来て情報屋の価値はなくなった。

駄目作品でも、世界の評価が下がってもオリジナルであることを感じさせる。
それがたけしだ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch