東浩紀スレッド211 at SUBCAL
東浩紀スレッド211 - 暇つぶし2ch422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:42:24 gp5l/Ie+
        _.イ巛《〈≪⌒ ̄ ヾ
      ィ彡 イ人イ(
    //,',/(  ヽ\
   ///,',','/         \ヾ        ノノソ
   ノ//,','/         ヽヾ     ソ 彡'ノ
  .ノ//,ノ _;彡ソ   ヾ三ミミ `ミミ    ソ 彡
  Yイイ  __        ___   ヾ、 .._ ,,..イ ソ
   Yイ イご~ミy   _彡ご~''=、,_ ヾ\ヽ
   |ソ ヾ'        ´           ル
   《       ノ            ル
    ト     fゝ  __  )       从
    |.      ≧ J~<       ,','从, y         うぉ うぉれは 生まれないぃぃ だから 死なないぃぃ うぉまえは 生まれているかぁぁっ    
    l    /_ _           ,',','rシ.ノ            
    ヾ.  イこ⌒ ⌒'' -_ム     ,',',',〃ノ            うぉ うぉまえは 自分が生まれたのを 確認したのかぁぁぁ
    ヽ     ̄           ,',',','/ノ
     ヽ ゝ         ,',',',',',',》             わかんねぇなら うまれてねぇんだぁぁ うぉ うぉれと 同じィィィィ 
      \ _     , , ,',',;彡' _,. ' ,)!
         |    |
        .-  ヽ__ ノヽ
       /  l`` ヽ     '_」ヽ
     /    ゙、  /`-、ノ  l.ノ 〉
    ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
     |     |      L.!   .|"|
   〈     リ         .! !
     't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
    |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
    !  !ケー- 、_     _/ |_リ
     |.  l.,'  /   ̄ ̄レ' _」
    l.  l,ヽ     ,イ_,...,,]
    ヽ 、lzト、  / ,/ { ` l′
     ``´.l  ヽ/'´  .l   |
        l   ;′  .ド.r;久

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:48:13 NrGFeU8a
哲学板からきました。
いまなぜかアク禁です

ひさしぶりに純一さんの話しが聞きたいので、これを目にしたらスレのUPお願いします。
それまでお酒と魚肉ソーセージで暇をつぶしておきます

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:59:30 j79smJoX
公共性を作ろうとベタに行動しようとすれば大塚。
公共性はないと行動しない今までの東。
公共性はないが上手く社会を動かそうとする今の宮台。

東、ゼロアカ生の今後が気になるな。7

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:53:15 8CmmI95u
おやすみなさい。読書会のログは翌日読み鱒。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 01:01:09 tVaFXjbJ
レイプされたにもかかわらず処女!!!なエロゲキャラ
URLリンク(saionman.blog15.fc2.com)

"東浩紀"で検索してて引っかかったので読んでみたら軽く笑ったので。
かんなぎの例の件から。
東とはほとんど関係ない。

427:S.S.
08/11/19 01:38:59 ZlMa9RBw
動物化するポストモダン読書会-002 第2章2節から6節まで(95pまで)

Q1.ポストモダンではシミュラークルはどのように増加するのだろうか?シミュラークルを生みだすのは何ものなのか?
A1.シミュラークルは無秩序に増加(リゾーム)するのではなく、データベースの裏打ちがあって初めて有効に機能する。
シミュラークルを生みだすのはデータベースそのものではなく読み込むユーザーの側である(決定する審級は深層でなく表層)。

2節 物語消費

・物語消費論
小さな物語=特定の作品にある特定の物語
大きな物語=物語を支える、表面には現れない「設定」「世界観」
物語消費=消費者が評価するの個々の作品ではなく大きな物語(設定・世界観)である(消費のレベル)
大きな物語をそのまま売るのは難しいので、現実には小さな物語をその断片として売る(生産のレベル)。

・ツリー型世界からデータベース型世界へ
ツリー・モデル(投射モデル)=一方に私たちの意識に映る表層的な世界があり、他方にその表層を決定している深層=大きな物語がある。
データベース・モデル(読み込みモデル)=二層構造
ex.インターネット…表層に現れた見せかけ(個々のユーザーが目にするページ)を決定する審級が、深層ではなく表層に、つまり、隠れた情報そのものではなく読み込むユーザーの側にある。

物語消費の構造…小さな物語と設定の二層構造=見せかけと情報の二層構造
作品評価はデータベースの優劣で測られ、そのデータベースはユーザー側の読み込みによって異なって現れる。
オタク系の消費者たちは、ポストモダンの二層構造に極めて敏感であり、作品という「シミュラークルが宿る表層」と設定という「データベースが宿る深層」を明確に区別している。

428:S.S.
08/11/19 01:40:13 ZlMa9RBw
3節 大きな非物語

・大きな物語の凋落とその補填としての虚構
80年代末
オタク系作品にひとつの世界観・歴史観 ex.ガンダム・宇宙世紀
→現実の大きな物語(政治的なイデオロギー)の替わり ex.オウム
∵現代社会における超越的なもの(異界・死)の消滅

・イデオロギーから虚構へ
70年代以降
ポストモダンの文化的論理が力を強める→その時期に成熟した人に負担
∵データベース的な世界で、教育・著作物を通じて、古いツリー型のモデル(大きな物語への欲望)を植え付けられる

特定の世代を、失われた大きな物語の捏造に向けて強く駆動 ex.オカルト・学生運動の過激化・オタク文化

・大きな物語を必要としない世代の登場(第三世代オタク)
全体性を見渡す(捏造された)世界視線を必要としない世代→表現・消費の形態に大きな変化(キャラ萌え)

・「エヴァ」のファンが求めていたもの
「ガンダム」のファン…ひとつのガンダム世界を精査し充実させる欲望
「エヴァ」のファン…キャラクターのデザイン(キャラ萌え)や設定(二次創作的読み込み)に欲望

「ガンダム」原作者…次々と続編・一つの歴史
「エヴァ」原作者…二次創作的関連企画

原作の構造そのものにも大きな影響
オリジナルがシミュラークルをあらかじめシュミレートする(TV版ラストの学園エヴァ)
オリジナルを別のバージョンで語りなおす(夏エヴァ)
→「エヴァ」は特権的なオリジナルではなく、二次創作と同列のシミュラークルとして差し出されている
=視聴者のだれもが勝手に感情移入し、それぞれ都合のいい物語を読み込むことのできる、物語なしの情報の集合体
=大きな非物語(大塚「大きな物語」と対比)

4節 萌え要素
・物語とマグカップが同列の商品
「エヴァ」…オリジナルがデータベースに近づくための入り口として機能
「エヴァ」以降…メディアミックス→コミック・アニメ・ゲーム・トレカ間の転用
匿名的に作られた設定(データベース)と、その情報をそれぞれのアーティストが具体化した個々の作品(シミュラークル)
ex.デ・ジ・キャラット

・萌え要素の組み合わせ
デ・ジ・キャラット…物語の不在を補うかのように、キャラ萌えを触発する技法が過剰に発達
萌え要素=消費者の萌えを効率よく刺激するために発達した記号 ex. 猫耳
萌え要素の群れによる「キャラクター」…あらかじめ登録された要素が組み合わされ、作品ごとのプログラム(マーケティング)にのっとって生成される一種の出力結果(作家性はない) ex.TINAMI
→誕生の瞬間から、直ちに要素に分解され、カテゴリーに分類され、データベースに登録される

429:S.S.
08/11/19 01:46:05 ZlMa9RBw
5節 データベース消費
・個々の作品よりもキャラクターの魅力
企画群(メディア・ミックス)をまとめあげる根拠=キャラクター
・作品を横断するキャラクターの繋がり
近年のキャラクター…作品横断的に多数のキャラクターと繋がっている
ex.ホシノ・ルリ、綾波レイ、月島瑠璃子、大鳥居つばめ、C.C.?アーニャ?
キャラクターは消費者によってただちに萌え要素に分解され、登録され、新たなキャラクターを作るための材料として現れる。
・「キャラ萌え」に見る消費の二層構造
キャラ萌え=キャラクター(シミュラークルへの盲目的な没入)と萌え要素(データベースのなかで相対化)の二層構造のあいだを往復することで支えられる、すぐれてポストモダン的な消費行動
・「物語消費」から「データベース消費」へ

まとめ
メディアミックス環境をまとめあげるもの=キャラクター
物語を含む企画(コミック・アニメ・ノヴェル)と物語を含まない企画(イラスト・フィギュア)の往復
企画はシミュラークル、その背後のデータベース(キャラクター・設定)
↓別のレヴェル
キャラクター=萌え要素のデータベースから引き出されたシミュラークル(二層構造がさらに二重化、三重化?)

デジキャラットを消費するとは
作品(小さな物語)、その背後の世界観(大きな物語)、設定やキャラクター(大きな非物語)を消費するのではない。
オタク系文化全体のデータベースを消費=データベース消費(大塚「物語消費」と対比)

・「アニメ・まんが的リアリズム」小説
アニメ・まんが的リアリズム=登場人物や物語は決して現実的ではないが、コミックやアニメの世界では可能なもの。
読者はそれをリアルだと受け止める態度 ex.ライトノヴェル、清涼院

・ミステリの要素も萌え要素に
写生されるべき虚構が今やデータベース化 ex.清涼院の何十件もの密室殺人・何十人もの探偵
現実(自然主義)でも先行する虚構(物語消費)でもなく、萌え要素のデータベースこそがもっともリアル

430:S.S.
08/11/19 01:47:28 ZlMa9RBw
6節 シミュラークルとデータベース
・シミュラークル論の欠点
いままでのポストモダン論
シミュラークルの増加…無秩序な現象(全ての記号が根拠をもたず浮遊)
ベンヤミン「アウラ」=ツリー・モデル
オリジナルを前にしたとき、鑑賞者はそこに何か作品を超えた「儀式(の一回性)」との繋がりを感じる
コピーには繋がりがない
オタク系文化(ポストモダンの社会構造)は、
(1)シミュラークルの全面化(2次創作)
(2)大きな物語の機能不全(虚構重視)
という2つの特徴をもつ(読書会001)が、ひとつの変化(ツリー・モデルの崩壊)の裏表としてとらえられてきた。

データベース・モデルに取って替わられたことにあまり自覚的でなかった ex.ボードリヤール

・オリジナル対コピーからデータベース対シミュラークルへ(87p.ここが一番大事)
この社会を満たしているシミュラークルとは決して無秩序に増殖したものではない。
データベースの水準の裏打ちがあって初めて有効に機能している。
二次創作(オリジナル・コピー)の下に、良いシミュラークルと悪いシミュラークルを選別(市場淘汰)する装置=データベースがある。
オリジナルとコピーの対立の替わりにシミュラークルとデータベースという新たな対立が台頭。
コピーは、オリジナルとの距離ではなく、データベースとの距離で測られる。
作家は唯一神ではなくなり、その王座を簒奪したのは萌え要素という複数の神々である。

・二次創作の心理
一見過激、無政府主義的(反体制的)→実際は攻撃的意識なし、保守的
∵二層構造…オリジナル/コピーに原理的な優劣がない
→二次創作は作品としての原作(シミュラークル)を侵害(自由の論理)
情報としての原作(データベース)のオリジナリティは尊重されている(セキュリティの論理)

・村上隆とオタクの齟齬
村上…オタク系文化の特徴をグロテスクなまでに強調・解体・変形
→オタクと齟齬
∵萌え要素のデータベースを理解せず、デザインというシミュラークルだけ(表層だけ)を抽出

(終了)
次回(Q2)が動ポモのメイン。じっくりいきます。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 01:47:34 RfCEUl5s
2008年11月18日 志紀島啓
中沢新一講義
京都造形大学に中沢新一のレクチャーを聴きに行く。眉唾と思いながらも、中沢新一の話はおもしろいので聴きに行く。
今日はあまり調子が出ていなかったのではないだろうか? オカルトモードをやや抑えていたような気がするのだが……。

ところで、
厚生労働省の元次官が刺されたニュースをうけて、2ちゃんねるなどは犯人を賞賛する趣旨の書き込みが目立つ。
社会の閉塞感とそのガス抜きというわけであろうか。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 01:52:40 KVMzPRNv
今思えば動ポモのデータベースって、
Napster型なんだよな。P2P型じゃない。

433:S.S.
08/11/19 01:57:14 ZlMa9RBw
>563さん
>>315
引用したのは郵便本118pの記述です。
フェイク性については、読書会のオリジナル/コピーのようにデリダは原理的に優劣を問題にしないのではないでしょうか。
>>316
>一回性の方の不可能なものは作用してこないのかなあ
作用するけど、この一回性を脱構築していく、という感じでしょうか。

>>432
あんまパソのこと詳しくないので、あんまり違いがわかりません。
P2Pだと向こうに人間がいるのかな?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 02:03:08 tVaFXjbJ
432さんはデータベースの全体を見渡せるインデックスの有無ってことを言いたいのだと予想

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 02:04:21 9+uDL+S8
S.S.さんてサブカルどの程度詳しい?

436:S.S.
08/11/19 02:10:39 ZlMa9RBw
>>434
なるほど。最近の東/濱野のいうニコ動のタグみたいなものという理解でいい?
>>435
一応、京都市左京区系。オタク文化は、コードギアスまで。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 02:24:04 58OSSeGn
東の叩かれた「テロ」という表現が皮肉な形で実証されたな。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 02:26:37 gJWkcn+v
こういう優越感ゲームってのは結構むずかしいのである。

なにしろ、日夜ニッチにはしる努力ばかりしている類のオタだのサブカルだのというのは、
その先進性がふつうのひとにまったく理解されない。
理解されないというのは、言い換えれば劣等感をもってくれないということだ。

そして、劣等感をもってくれない相手には優越感ゲームを仕掛けることができない(≒ピンとこない)。

普段どちらかといえば「理解されないこと」こそを上等として活動しているのだから、それで当然なのだが、
優越感ゲームってそういう「他人に理解できない(上等な)ことを理解できる自分」
という満足感からは外れたところにあるからな。

優越感ゲームを仕掛けたいがために、相手に劣等感を植え付けるべく「啓蒙」努力を怠らない、
みたいな陥穽にはまっていくようだと涙ぐましい。

まあなんだ、これもまたひとつ「傍目に無残」とでもいうか

439:563 ◆W4s5gUn5PM
08/11/19 02:30:00 d/Me/cZT
インデックスというと、デリダの古名に付された「可視あるいは
不可視の引用符」あたりの話をなんとなく思わせますな。

440:563 ◆W4s5gUn5PM
08/11/19 02:57:27 d/Me/cZT
『渦状言論』から。
村上隆と知的財産権
URLリンク(www.hirokiazuma.com)
寝ます。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 05:26:36 NNYnWG4E
                   _____
                 '"´        `丶、
              /   /          \
              /    ,r'ー───-  \
                /     |            \},/
                ,′    |     ___        |!
            j    / ̄了´ /レj: / 「、¨T メ、 l|
             l   ∠/: ; :/厶匕_|:/|/ j从`ト|-!∨|
             |/   レイV 斗テ圷   ィテ圷j∧}\
.            /    /| :| '弋):ン     弋):ソ/: リ. |
             |  ,   人| :| '''      '   ''! : |  |
.           j/    /:.!:| :ト、   f^ーーr   ': : | │
           /    /: :r'| :|;/> _ゝ rイ  イi: : : | │
        /      /: :∧| :| \,_>f. |´ : :i i: : : | │
.       /     /:/{ | :|.     ̄{. {'7<:j: : :│ヽ|
      /      /'´__|_:|\__ ∠゙ヽ`{  \ :│ ヽ
.     /     /   、ー‐く|  \{-   Y   ∧ |
     /     / 、 j j_ノつ_:|\  ‘ヘ     l_∨ } |   │
     /   x=/ー'7 ̄ |  | :|  ヽ/ j\  ∨ ヽ|│   |
.   /   〃i/  ∧   j/ | :|   ∧ ┼,∧   l  ハ|    |
   |   {{ i  ,' /l  /'  | :|  / 〉r'´| \/ / ∧   ,'
   |\__/l| |  !/'!|∨ / | :|_,/ / l| |   / / / ハ__,/
.   \__| |l.八 │ リ/´   | :|/ /  ∨l ,/ / /   }\

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 05:40:05 wgTtaW7u
移転厨=福嶋


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch