10/05/25 10:48:06 Ec53j3Gg
スタメンキタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!
7番orz
101:スポーツ好きさん
10/05/25 20:41:52 AO4l+x+3
更新
47試合消化
2003年 29勝18敗 May22
196打数53安打 HR3 打点30 得点21 四球13 三振26 出塁率.318 長打率.383 打率.270
2004年 29勝18敗 May28
167打数53安打 HR8 打点29 得点39 四球32 三振32 出塁率.431 長打率.539 打率.317
2005年 26勝21敗 May26
187打数51安打 HR3 打点34 得点31 四球19 三振30 出塁率.332 長打率.406 打率.273
2006年 27勝20敗 May27
2007年 21勝26敗 May28
133打数37安打 HR5 打点25 得点21 四球18 三振16 出塁率.366 長打率.481 打率.278
2008年 22勝25敗 May22
159打数48安打 HR6 打点20 得点20 四球18 三振22 出塁率.383 長打率.459 打率.302
2009年 27勝20敗 May27
140打数36安打 HR7 打点18 得点15 四球16 三振25 出塁率.344 長打率.486 打率.257
2010年 21勝26敗
153打数35安打 HR5 打点22 得点13 四球16 三振32 出塁率.302 長打率.373 打率.229
102:スポーツ好きさん
10/05/26 20:18:41 NgKu8YZi
ヤンキースだったらクビなってるなorz
103:スポーツ好きさん
10/05/26 21:47:38 H01x/v+v
粗大ゴミすぎるな こいつ
104:スポーツ好きさん
10/05/26 22:25:52 dAlFGCki
さすがの俺も怒るで。日本に来てる外人選手だったらとっくにクビになってる。
頑張れよ!
105:スポーツ好きさん
10/05/26 22:48:06 I4jptZ28
昨年のこの時期もHR5本だったが。。。
しっかりしろよ!
106:スポーツ好きさん
10/05/26 23:13:20 G0eRJAdR
しっかりしろもなにも打てないものは打てない
107:スポーツ好きさん
10/05/27 09:59:56 I4XxWwKS
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワク
(0゚ つと) +テカテカ
と__)__) +
108:スポーツ好きさん
10/05/27 10:03:59 vOWskZZN
ホームランキタ━━(゚∀゚)━━!!
これは復調の兆し
109:スポーツ好きさん
10/05/27 10:22:40 hV7fPx4l
勝ち越しのゴジムランキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
110:スポーツ好きさん
10/05/27 10:59:59 NL5NsXrK
4打席目ライトライナーってなってるけど感覚が多少は戻ってきたのかな
111:スポーツ好きさん
10/05/27 11:15:44 gWifx6uy
松井6号★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★
112:スポーツ好きさん
10/05/27 11:18:29 ErEBF5Zi
>>110
打球が上がらなかった
113:スポーツ好きさん
10/05/27 11:18:43 HSXc7CeX
いやー2打席連続だと思ったけどね
フォロースルーが少なかったかな
しかし勝ててよかった・・・
114:スポーツ好きさん
10/05/27 11:44:16 J4TmZ8qv
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
115:スポーツ好きさん
10/05/27 11:44:50 AKTlEVuC
とりあえず
URLリンク(www.nicovideo.jp)
116:スポーツ好きさん
10/05/27 11:45:24 3RLe3Ps7
6号きたあ
でもツキがないよなあ
4打席目も左P相手によかったのに中一日休み
今日のいい状態のままでクリフリー戦を迎えてほしかった
117:スポーツ好きさん
10/05/27 12:58:46 RjARi40r
にしこり弾と聞いてきました
118:スポーツ好きさん
10/05/27 16:08:13 +2NZ2PRE
あぶさんに6号
低画質です
119:スポーツ好きさん
10/05/27 16:35:54 NsPzIf3T
>>118
ありがとー
120:スポーツ好きさん
10/05/27 16:40:57 ReF3ki4K
ありがとう!
毎週2回くらい職人さんの世話になるくらいの活躍を希望
121:スポーツ好きさん
10/05/27 17:17:49 XY32LzjV
>>118
ありがとう
>>120
だな。5月は毎年のことだけど見てて寂しすぎたわ
もう6月だしこのまま爆発してくれー
122:スポーツ好きさん
10/05/27 17:21:48 mLKu+wmZ
>>114>>115>>118
乙です!いただきました。
少し調子上がってきたっぽいね
スランプが大きいほど爆発もデカイと信じたいな
123:スポーツ好きさん
10/05/27 17:23:55 +2NZ2PRE
HD版
URLリンク(www1.axfc.net)
124:スポーツ好きさん
10/05/27 17:32:19 SSkCeIyn
>>114>>115>>118>>123
職人さんたちに感謝!
やっぱり勝ってこそのHRだよね。
不調の中でも打てばチームメイトは喜んでくれるし、
アブさんのサヨナラでみんな笑顔だし最高だ。
125:スポーツ好きさん
10/05/27 17:33:01 o6d+jcvJ
>>114>>115>>118>>123
∩
( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
126:スポーツ好きさん
10/05/27 17:33:04 gnflvF8z
>>114>>115>>118 >>123
ありがとうございます
127:スポーツ好きさん
10/05/27 17:55:22 waeQqTkN
>>114>>115>>118>>123
感謝!
128:スポーツ好きさん
10/05/27 19:23:36 FtEiu195
おおお
構えが去年のイイ頃みたいになってきてる!
これは・・・6月月間MVPあるよ
129:スポーツ好きさん
10/05/27 22:50:31 fP5btsAF
乙
完璧だった やっぱり新ヤンスタ狭いね
ヤンスタなら余裕で2階席 4打席目も入ってる
130:スポーツ好きさん
10/05/28 02:04:49 a7OHgn+9
ドーモー
131:スポーツ好きさん
10/05/28 18:33:25 LuRZ9Qxo
きょうもノーヒットか
132:スポーツ好きさん
10/05/29 14:28:05 0vVvH/bs
一歩進んで二歩下がる感じだな
133:スポーツ好きさん
10/05/29 14:40:31 A2FMQkBZ
ほんまやな
134:スポーツ好きさん
10/05/29 16:15:39 VZ5xrsj7
なんか確実性なくなったな
04、05年あたりに比べるとほんとそう思う
135:スポーツ好きさん
10/05/29 17:24:55 ziZBf+6p
三振しすぎだわ
136:スポーツ好きさん
10/05/29 17:42:30 rnfpZO+f
また粗大ゴミだったのか orz
137:スポーツ好きさん
10/05/29 19:07:10 WoeQ2KVP
完全に歳だ罠
ストレートが全く打てなくなってるし
今月ストレート打って右に飛んだ打球がたった3本しかない
前の試合の2本とカージ戦でセカンドのグラブ弾いたやつ
1ヶ月経って変わらんってことはもう駄目なんだろう
138:スポーツ好きさん
10/05/29 20:14:07 VZ5xrsj7
思ったより伸びてたか
むなしく聞こえるな
思ったより自分の体が動いてくれなかったが正解でしょ
139:スポーツ好きさん
10/05/31 05:03:32 82y4ZR6V
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
140:スポーツ好きさん
10/05/31 05:29:52 Uiy6nh/C
復活四番松井先制7号豪快2ランホームラン来たあああああああああ!!
141:スポーツ好きさん
10/05/31 07:05:46 IpSB1UXO
満塁であっさりポップで喜びが2/3位になってしまったわ
142:スポーツ好きさん
10/05/31 08:22:35 TvKq/azh
満塁ではHRの雰囲気あったんだけどね
妨害にしてもバットがまだ寝てるかな
でも4番に座ってこういう試合を勝てたのは大きい
143:スポーツ好きさん
10/05/31 08:37:00 hQtIuUnY
とりあえず公式
URLリンク(losangeles.angels.mlb.com)
144:スポーツ好きさん
10/05/31 08:44:34 G8acDsXe
>>143
Z
なんか内野ゴロがすげー久しぶりなんだけど
7試合ぶりかな
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
145:スポーツ好きさん
10/05/31 11:12:55 xOBZzduF
あそこで打ってたら7打点だったとか言ってもきりがない
4月後半5月半ばまでは単打一本出るだけでも難しい状況だったよね
それに比べたら大満足としか言いようがない
146:sage
10/05/31 11:17:38 gm5g27+A
一刻も早く固め打ちをすべきだ
147:スポーツ好きさん
10/05/31 13:59:43 QzI0xJ5F
打撃妨害の動画見たいです
どなたかお願いします
148:スポーツ好きさん
10/05/31 14:31:33 G8acDsXe
>>147
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
149:スポーツ好きさん
10/05/31 14:43:23 2/7xCyEy
松井おめ
>>143
乙です!
そろそろマルチムランやってくれんかな
150:スポーツ好きさん
10/05/31 15:52:32 MSO6tgKS
泡
二カ国語
151:スポーツ好きさん
10/05/31 16:25:41 QzI0xJ5F
>>150
thx
152:スポーツ好きさん
10/05/31 16:26:09 +jingOui
>>150
乙です!ありがとうございます!
153:スポーツ好きさん
10/05/31 16:26:34 ST3PlXsz
>>150
乙です
頂戴しました
154:スポーツ好きさん
10/05/31 16:26:57 2/7xCyEy
>>150
乙です。頂きました!
155:スポーツ好きさん
10/05/31 17:06:43 mKG+va3l
>>150
ありがとう!!
156:スポーツ好きさん
10/05/31 19:51:11 4XiriU0l
>>150
GJ!
157:スポーツ好きさん
10/05/31 19:58:49 nJh5E8Ex
これ読んで笑ったw
1998年(平10) 松井秀喜、タイトル獲れなかったら「ビキニで走る」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
158:スポーツ好きさん
10/05/31 20:45:23 0KXxJD8D
松井は昔からあまり固めうちはしないタイプ。
昔日本にいた頃1度だけ前半戦は2割前半、後半うちまくって2割8分くらいまで戻したことあったけど
もう一度復活しないかねぇ。
もうだめだから何度も復活してきた男だけに期待してしまう。
159:スポーツ好きさん
10/05/31 20:53:21 xOBZzduF
まぁ松井の打法は固いからね
プホルスも固いけど右投げ右打ちだからいいのかな
左打ちなんて走れなくなった今じゃ無意味だし
あんま好きじゃないけど右投げ左打ちではあるがカノーの打撃は凄まじいと思う
センスを感じるというか
レフトライトにあんなに飛ぶか?って思う大飛球を打てる
高橋から打った右翼ポール際大ファールもどこにパワーあるのかと思った
もちろん高橋から打ったレフトオーバーフェンス直撃二塁打も
松井は柔らかさはない不器用タイプだがプレーオフでの勝負強さはカノーに勝ってるな
160:スポーツ好きさん
10/05/31 21:17:25 u4T3HR8D
>>150
ありがとう!
161:スポーツ好きさん
10/05/31 21:28:23 1p8DEa1G
完全に戻ったなぁ
もう一度書いとこう
6月月間MVPあるよ
162:スポーツ好きさん
10/05/31 21:33:34 yxQi+oFM
>>159
何一人で語ってんだよあほ
キモッ!
163:スポーツ好きさん
10/05/31 21:45:45 wuXAO/MI
長文なんか誰も読まないだろJKw
164:スポーツ好きさん
10/05/31 22:27:37 IpSB1UXO
HRはトップと9本差、打点は14点差
毎度思うが、結局この波が激し過ぎる打撃をしている限り
メジャーでのタイトル獲得は無理なのではないか
レベルの低い日本ではどうにかなったが、レベルの高いメジャーでは
この波の激しさじゃ通用しないということ
プホルスだのラミレスだのはやはりバランスが優れているんだろうし
調子良くなってるとこに水を指すようでスマンが
165:スポーツ好きさん
10/05/31 22:35:47 nJh5E8Ex
月間13本打った事も有るんだから、そんな決めつけるなw
タイトルの可能性はゼロじゃない。
166:スポーツ好きさん
10/05/31 23:36:44 xOBZzduF
>>162
事実を述べただけだろ
松井とカノーじゃ打撃技術はカノーのほうが上
今現在OPS1000だぞ
今年5番だし四球選ばず打数多いから120打点くらいいきそう
松井の不器用そうな打法にはヤキモキさせられる
マウアーみたく延長入って6打数5安打とかしてほしいが松井には無理だろ
167:スポーツ好きさん
10/05/31 23:37:20 snhjr35Z
>>143
>>150
ありがとう!
今日のホームランはなかなかカッコイイね~
これは期待してしまう
168:スポーツ好きさん
10/06/01 04:01:03 achxAPjt
>>ID:xOBZzduF
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ まぁ松井の打法は固いからね
| |r┬-| | 6打数5安打とかしてほしいが松井には無理だろ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \ キモw>
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \ イタタw>
/´ ヽ
169:スポーツ好きさん
10/06/01 08:12:15 4LN2Hy5J
ほら5たこじゃん
カノーとか超一流どころに比べると落ちるんだよな
カノー365、11本、40打点、OPS1050
170:スポーツ好きさん
10/06/01 10:57:23 5Le95BA8
カノーと比較したって無駄
過去にその数字を上回ってる年なんてないんだし
マスコミもいい加減復調の兆しだの状態上向きだの書かないでほしいわ
読んだやつが勘違いするから
53試合消化
2003年 31勝22敗 May28
221打数58安打 HR3 打点33 得点24 四球15 三振29 出塁率.310 長打率.371 打率.262
2004年 34勝19敗 Jun4
190打数60安打 HR10 打点35 得点43 四球35 三振35 出塁率.425 長打率.542 打率.316
2005年 27勝25敗 Jun2
206打数54安打 HR4 打点37 得点32 四球20 三振33 出塁率.319 長打率.398 打率.262
2006年 32勝21敗 Jun2
2007年 24勝29敗 Jun4
159打数46安打 HR5 打点25 得点27 四球19 三振21 出塁率.367 長打率.465 打率.289
2008年 26勝27敗 May28
182打数60安打 HR6 打点24 得点30 四球20 三振22 出塁率.405 長打率.489 打率.330
2009年 31勝22敗 Jun3
161打数42安打 HR8 打点22 得点18 四球18 三振29 出塁率.344 長打率.491 打率.261
2010年 26勝27敗
175打数40安打 HR7 打点27 得点15 四球19 三振39 出塁率.305 長打率.400 打率.229
171:スポーツ好きさん
10/06/01 11:25:17 4LN2Hy5J
ただカノーが松井を同じ打撃フォームをしたら成績急落するな
カノーのあのうまくボールに力を伝えられてタイミングを完璧に取るフォーム
はほんと羨ましい
松井の構えはオーソドックスすぎるというか何の工夫もない感じ
足あげるのはタイミング取りづらくしててあれが不調が長引く原因
カノーの欠点は選球できないってことだけだな
172:スポーツ好きさん
10/06/01 14:06:01 kus6JChe
句読点を打たない文章は、人に伝える気持ちが無いと云うこと。
173:スポーツ好きさん
10/06/01 14:18:53 Evz2fBU1
2ちゃんで語尾に「。」付けてる奴の文章は大抵イラッとくる
174:スポーツ好きさん
10/06/01 15:48:27 AWlcqWgN
ここは動画スレだししかもファンでないなら出張してこなくていいよ
それに情報スレの人と違って一貫してない上に外れてばっかりだから読むに値しない
175:スポーツ好きさん
10/06/01 16:04:45 achxAPjt
>>ID:4LN2Hy5J
リアルでも、ネットでも嫌われ者
もう来ないでね(涙)
176:スポーツ好きさん
10/06/01 18:13:34 e32/i15H
在日は漢字は分かっても、句読点の使い方は知らないからなw
177:スポーツ好きさん
10/06/01 19:37:08 4LN2Hy5J
ソフトバンクの川崎がイチローべた褒めで、焼肉とか言って松井批判してるな
イチローを愛してるらしいが、松井には一切触れず
イチローには勝てないのかな人気も完全に逆転してるし
特に子供にイチローは大人気なのに松井は。。。
打席での横顔が、下向くときにしわが出来て、ずいぶんおっさんになったとは思ったが
完全に劣化したのかな
大体去年イボータが散々カノー批判してたけど、まだ27歳なんだよ
ポンコツ松井だってNPB時代の01年に打球上がらず333、36本だったしな
27歳でレベルの低いNPBで打率300、42本の楽勝外野の松井<<<ハイレベルのMLBで320、25本の二塁手カノー
今年は28歳のカノーは368、11本、40打点、OPS1030
松井はレベルの低いNPBで最終334、50本、108打点、OPS1152
松井の29歳時はご存知のように
287、16本(失笑)、106打点、OPS770(失笑)
完全にカノー>>>イチロー>>松井
178:スポーツ好きさん
10/06/01 19:39:59 4LN2Hy5J
URLリンク(www.asahi.com)
武内 イチロー選手は、どういう存在ですか。
川崎 子どもたちに「スーパースターは誰」と聞いたら「イチロー選手」と答える。僕も一緒です。
武内 何かに例えることはできないですか。
川崎 ……強いて言うなら、イチロー選手はおにぎりみたいな感じです。毎朝焼き肉が出てきたら、武内さんはどうします?
川崎 おにぎりのように、飽きないところかな。でも、それぞれのイチロー像がある。皆さんが思っているイチローさんでいいと思います。僕の中ではスーパースター。ずっと走って追い続けています。
179:スポーツ好きさん
10/06/01 19:49:11 0jX9FvU8
つーか、そもそも人気で上だったことないけどなあ
全体で接近したことはあったけど
子供若者層は問題外
俺が子供ならイチローとか岩村とかのファンになったよ
その辺りならルックスとかプレースタイルとか重要でしょ
180:スポーツ好きさん
10/06/01 20:06:07 tC0JBkAq
>>177
カノーの成績は6年目で松井の成績は1年目で判断するとか無理あるだろ
カノーの1年目はどんな成績だったんだよ
181:スポーツ好きさん
10/06/01 21:08:02 1SgW2O7G
おまえらスレタイよく読んで来い
182:スポーツ好きさん
10/06/01 22:17:16 oDgNxpHd
そもそもどう読んでもアンチなんだから放置しとけよ・・
183:スポーツ好きさん
10/06/01 22:38:22 W/pQzQ1i
また打たなかったのだね orz
5タコなんてイチローには考えられないのに・・・
184:スポーツ好きさん
10/06/02 06:22:40 wiOKUdBd
>>183
今年既に何回かやってますが
185:スポーツ好きさん
10/06/02 11:46:38 UaC47U11
やっぱり本性現したかID:4LN2Hy5J
動画スレまで見てる隠れヲタ
逆はないんだよね(苦笑)
186:スポーツ好きさん
10/06/02 12:05:55 vkyDPz1Q
今日のヒット2本は、どんな感じだったの?
187:スポーツ好きさん
10/06/02 12:40:06 xal4kFYZ
本当はHRだけど日本人初ビデオ判定で2Bになってしまった
188:スポーツ好きさん
10/06/02 13:39:05 iRRGhhJ4
動画が見れん事にはなんとも言えんな。
ビデオ判定で2Bなら、普通それが正解だろう。
あと数センチ飛ばせなかった、松井のアンラッキーだよ。
189:スポーツ好きさん
10/06/02 13:45:42 ayGYTmwg
やっぱ入ってないね
URLリンク(losangeles.angels.mlb.com)
190:スポーツ好きさん
10/06/02 14:02:01 iRRGhhJ4
もしフェンスと手すりの間に行ってたらHRなんだろうし、
オーバーフェンスであることは違いないんだからHR扱いにせい!!
191:スポーツ好きさん
10/06/02 14:05:36 4wzUDCGZ
手すりにあたってるんだな
オーバーフェンスだけど手すりの手前
その球場でのホームランの明確な基準がわかんね
192:スポーツ好きさん
10/06/02 14:54:31 C4UtY4O9
>>189
ハンターはハーフにいなかったのかな
跳ね返りからしてもホームにかえってこれたはず
193:スポーツ好きさん
10/06/02 15:16:43 yaDq0C/D
ちきしょHR1本損した
2打点、塁打数2も損した
ついてないわほんと
運を使い切らないでとっておいたと思いたい
>>191
ヤンスタだと鉄の手すり越えなくてもフェンス越えればHRだよ
05年のカブス戦で5打点やったときのHR動画持ってる人いる?
あれなんかライナーでライトフェンスの手すりの下からスタンドに入ってた
194:スポーツ好きさん
10/06/02 15:40:54 AcXvbnp4
あわや同点HRかあ
195:スポーツ好きさん
10/06/02 21:05:20 efVD4Tfk
ついに始まったな
6月月間MVPへの道
196:スポーツ好きさん
10/06/03 00:27:45 kROSI0ZB
惜しかったね
客が捕ってくれたらよかったのに
197:スポーツ好きさん
10/06/03 10:04:54 n96F5SrC
>>117
まず、伝えたい事、書きたい事を整理してから、
出直そう。。。
198:スポーツ好きさん
10/06/03 12:45:50 Z6YVwxFL
>>161
>>195
毎日書いとけ
199:スポーツ好きさん
10/06/03 15:09:42 faBZm+8n
まだ分からんな
調子が今一とはいえグレインキー、デーゲームで
複数安打が出れば復調を確信したい
200:スポーツ好きさん
10/06/03 15:27:07 hhZIbo14
相手が弱いから打ててんだろ?
201:スポーツ好きさん
10/06/03 22:08:10 Hnwkcuyu
ここまで各種統計サイトのシーズン前の予想通りな感じになっちまったなぁ
DHはトップはゲレーロオルティスら二人
次点を昨年ブレークした若手のリンド、ベテラン好打者松井、まだフルシーズン出場経験なしも本塁打率の高いスコット、
ベテランギーエンらで争うと見られてたけど
ゲレーロが衰えたことを期待して、オルティスは完全に劣化したから勝てるだろう、リンドが一番怖い、
などと思ってたが。やっぱり実力者の二人でした。。。
Eマルティネス賞SS去年が最大のチャンスだったかもだが前半の低成績が響いたな
202:スポーツ好きさん
10/06/03 22:19:16 Ma075vwS
安定感の無さ、スランプの長さという悪癖がある限り、
そういった類のタイトルは無理でしょ
それこそ月間13HRみたいな超確変を2ヶ月連続とかやるしかない
203:スポーツ好きさん
10/06/03 22:33:09 QEye34Ut
>月間13HR
中途半端な数字だな
なんで13にこだわるんだ
204:スポーツ好きさん
10/06/03 22:44:00 wH0J2p7w
絶対6月月間MVPくるお
俺だけは信じてるぜ 松井
205:スポーツ好きさん
10/06/03 22:53:24 2GqaW0Vf
>>203
過去に月間13本打ったことあるからじゃない? 2007年の7月だっけか。
206:スポーツ好きさん
10/06/04 00:34:48 fORCoLLC
どうでもいいけどFIREのコーヒゼリー入ったやつクソ不味かった・・・
207:スポーツ好きさん
10/06/04 00:38:12 iDuTJsFD
>>203
キャリア最高だからに決まってるだろ
07年7月、345、13HR,28RBI、OPS1145だったかなもっといったか
これ以上ないだろ
URLリンク(sports.espn.go.com)
208:スポーツ好きさん
10/06/04 02:34:49 ++Gz/t7x
そのくらい打って欲しいけどあの時はチャンスでてんで駄目だったからな
勝利に導くクラッチ猛打たのむ
209:スポーツ好きさん
10/06/04 06:50:07 RlPe8yfi
>>161
>>195
>>204
毎日書いとけ
210:スポーツ好きさん
10/06/04 08:41:59 8VNEl8hz
3H 2BB いい感じ♪
211:スポーツ好きさん
10/06/04 09:44:28 bP/92qc2
本塁打見たいけど今は打率を戻して欲しいね
212:スポーツ好きさん
10/06/04 10:44:13 4+PibU4M
2割8分ぐらいないと
213:スポーツ好きさん
10/06/04 14:31:34 OMfTArI5
とりあえず260だな。
260でやっとレギュラー最低レベル。
214:スポーツ好きさん
10/06/04 14:45:38 Hpc1Za8l
いやいやDHで0.260はありえない
215:スポーツ好きさん
10/06/04 15:05:23 S31WVwaT
DHだからとか関係ない
打撃不振の原因を守備をしているからとか言う選手いないし
むしろ守った方がリズム掴めて打てる
216:スポーツ好きさん
10/06/04 15:35:36 LlfhWUVG
確かに関係ない。
守備の負担を感じるようなら引退すべき。
3割打つようになったら、松井ランド復活するかな。
217:スポーツ好きさん
10/06/04 15:36:54 maOigkaB
ここも馬鹿が増えたね
218:スポーツ好きさん
10/06/04 15:38:41 LlfhWUVG
>>217
動画が貼られない状況を嘆いているだけだろう。
だったら率先して何か貼れよ。
219:スポーツ好きさん
10/06/04 15:53:48 Hpc1Za8l
チームは松井に打撃を期待してるわけで、松井に守備してもらっても
あまりチームの貢献にならない。今季2割6分で終わるようなら松井切って
2割8分打てるDH専門の選手とるでしょう。
220:スポーツ好きさん
10/06/04 16:24:52 6vvhAqLx
>>218
開き直んな馬鹿
221:スポーツ好きさん
10/06/04 18:10:48 OMfTArI5
とりあえず260といってるだけなのに、なに過剰反応してるんだか。
222:スポーツ好きさん
10/06/04 19:10:19 ctYAQy+9
>>214
とりあえずって言ってるだろ
223:スポーツ好きさん
10/06/04 19:45:26 iDuTJsFD
打率なんかより長打率だ
去年3割199安打打ったテハダなんてOPSひどいから契約更新されず弱小古巣復帰
打率260でも四球100個長打率5割以上あるなら取ってくれる
打率は単打の積み重ねでも上がる欠陥指標
224:スポーツ好きさん
10/06/04 19:58:42 cHy98Jye
難癖つけにきてるのは総合板の馬鹿だから
書いてること読んでも、あ、この人2chしか見てないんだなってすぐ分るし
225:スポーツ好きさん
10/06/04 20:06:00 fORCoLLC
調子が上がれば
打率、長打率、出塁率全部ついてくるよ
明日からのSEA戦楽しみ
226:スポーツ好きさん
10/06/04 20:23:12 5ilvDEtl
おお3安打 全出塁♪
明日あたりそろそろHRくるお
6月月間MVPクルー
227:スポーツ好きさん
10/06/04 22:17:09 JismEf4d
なんどもスレ間違えてすみません
228:スポーツ好きさん
10/06/05 02:17:45 oRXcTOEi
ああ、シアトルマリナーズとかおいしすぎでうsBSハイビジョン放送で見る
229:スポーツ好きさん
10/06/05 11:07:10 Z2Kht1jW
明日CS無料デーで朝5時から生放送で見られそう
230:スポーツ好きさん
10/06/05 11:34:18 msa3iK5/
☆ W E L C O M E T O ☆+::*。・:*:・゚'★:_。・:*._♪・゚'*:。・:*:・+.゚'☆,。・:*:♪・゚':。・☆:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
___ __ _ ___ ___ __ __. (;;;;)__(;;;;) _ _ ___ __ __
| i .| | | _ | | | / _ヽ | | | | ,:''''v"''';;. | | | _ | | ヽ | | | _ \
| ||. | | || | .| || |  ̄| | ̄ | (_i__|..| | | | {こしこり | |. | || | | |ヽ\ | | | | \丶
| |.|. | | |.| | | ,-, |. | | ヽ__ ヽ | | | | ヽ_∀__/ .| | | ,-, | | | ヽヽ | | | | | |
| | |. || .|.| | .| | | | | | | ̄i__) | | .ヽ___ノ | /||::::::::||\ | |__ | | | | .| | ヽヽ| | | |_//
|__|. |_ | |__| |_| |_| .|__| ヽ__/ \__/ ヽolO ̄Olo' |___| |_| |_| |__| ヽ.___| |__/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! └─-┘ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
231:スポーツ好きさん
10/06/05 12:12:53 oWkg7oZg
wktkwktk
232:スポーツ好きさん
10/06/05 12:28:01 acSu2wuc
調子上がってきたぜ!
233:スポーツ好きさん
10/06/05 13:15:57 nG4Qcijz
8号おめでとう(^O^)
234:スポーツ好きさん
10/06/05 13:38:09 FbXYt+p2
>>166
6の6だぞ!アンチ涙目
235:スポーツ好きさん
10/06/05 13:38:23 8u7gixGa
もう松井で心配するのやめた
やっぱり過去のデータは嘘を付かない
きっちりいつもどおりに戻してきた
236:スポーツ好きさん
10/06/05 13:41:24 YqZ7FD27
打率.270ぐらいかしら
237:スポーツ好きさん
10/06/05 13:46:13 hy55ngIN
やっぱりHR打ったお
しかも10打席連続出塁♪
6月月間MVPへまっしぐら(・∀・)
238:スポーツ好きさん
10/06/05 13:46:37 prwsrazO
>>235
まあ毎シーズン5月までは調子悪いからね
例年通り6月以降活躍するよ
239:スポーツ好きさん
10/06/05 13:59:04 i7w8qkBe
>>161
>>195
>>204
>>226
毎日書いとけ
240:スポーツ好きさん
10/06/05 14:01:37 9uCprNsS
もしかしておとといから10連続出塁?
241:スポーツ好きさん
10/06/05 14:03:08 Z2Kht1jW
ヒーローインタビューもキタ━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━!!!!!
242:スポーツ好きさん
10/06/05 14:06:58 LhYb3rm6
ヒーローインタビューも見たい
243:スポーツ好きさん
10/06/05 14:12:24 v2WCKneX
>>234
松井ファンは○木動画スレなどいかないからね
まあそもそもあるのかも知らないけど
書いてること読んでも野球の見方もおかしいしファンからして質が違う
244:スポーツ好きさん
10/06/05 14:13:59 0BJ/LVFe
とりあえず公式
URLリンク(losangeles.angels.mlb.com)
245:スポーツ好きさん
10/06/05 14:14:58 CpLGWWwb
高めはまだ捉えきれてないね
もう少しだ
>>206
あれはキリンというより他のメーカーだよな
3回程度振ってからお飲みください
246:スポーツ好きさん
10/06/05 14:21:01 nQSAAkT6
ようやくホカホカになってきたのかな?あっちは
いつも通りに調子があがるといいね(o≧ω≦o)
それにしては最近松井が打つときいつでも
トリーハンターが塁上で粘っている気がするね
それはそうと膝の話題がでないけど
仲良くしてるのかな・(>_<)
247:スポーツ好きさん
10/06/05 14:22:39 i7w8qkBe
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
248:スポーツ好きさん
10/06/05 16:03:39 YvVmwVt0
二ヶ国語で見たいです
249:スポーツ好きさん
10/06/05 16:43:27 knoKuhL+
.265か
まさかこんな短期間で戻してくるとは思わなかったな。
250:スポーツ好きさん
10/06/05 16:50:10 +zfHmgRQ
パソコン買い換えたからHD動画がほしい
251:スポーツ好きさん
10/06/05 18:24:33 DM2bwvo2
アンディと泡に分割で8号含む3安打+インタビュー
batで結合。英語音声のみ
日本語音声は他の神頼み
(;´Д`)
252:スポーツ好きさん
10/06/05 18:29:40 OP/vvtNP
GJ
253:スポーツ好きさん
10/06/05 18:30:57 SZq1Bsa1
ドーモー
254:スポーツ好きさん
10/06/05 18:37:53 PvgJXGij
>>251
乙です
255:スポーツ好きさん
10/06/05 18:55:22 atP7EH/j
>>251
乙です。
256:スポーツ好きさん
10/06/05 20:50:17 demESrb9
>>251
ありがとうございます
257:スポーツ好きさん
10/06/05 23:07:10 tKfEdcwP
>>251
乙
258:スポーツ好きさん
10/06/05 23:16:12 FDdLek/c
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
259:スポーツ好きさん
10/06/05 23:18:16 km1u7NWK
>>251
ありがとう!
260:スポーツ好きさん
10/06/05 23:19:56 i7w8qkBe
>>251
GJ
261:スポーツ好きさん
10/06/06 00:46:17 RQ/KfLco
>>251
ありがとう頂きました
262:スポーツ好きさん
10/06/06 05:12:06 g5jD/TSg
MLBハイライト番組中のBGMでギターソロが流れるけど、
これの曲名や、アーティスト名分かりませんか?
もし、知っている方いたら教えて下さい。
m(__)m
263:スポーツ好きさん
10/06/06 07:44:29 8KjkjPn9
さすがに今日はキビシい
264:スポーツ好きさん
10/06/06 08:57:17 pzGJS4Kc
>>262エンディング曲?
Hero/Skillet
URLリンク(www.vimeo.com)
265:スポーツ好きさん
10/06/06 10:04:16 Xpk1+xuY
HR出るとなぜか調子崩し気味なのが気になるな
今日はスイングがおおきすぎ
266:スポーツ好きさん
10/06/06 10:40:56 JGSmQEEj
そうかよかったな
267:スポーツ好きさん
10/06/06 11:30:06 DqFaLH/k
ほんと今年の松井はもったいないよな
2アウト<ランナー3塁の1打点の帳尻が
まったくといっていいほど出来てない
100打点はこの帳尻をものにできるかにかかってるのに
なぜいつもの2ゴロが出来ない?
268:スポーツ好きさん
10/06/06 12:38:57 uWmF9+SA
更新
58試合消化
2003年 33勝25敗 Jun4
244打数61安打 HR3 打点34 得点25 四球17 三振36 出塁率.299 長打率.357 打率.250
2004年 38勝20敗 Jun10
210打数62安打 HR10 打点35 得点45 四球36 三振37 出塁率.402 長打率.505 打率.295
2005年 28勝30敗 Jun7
224打数59安打 HR4 打点39 得点34 四球23 三振36 出塁率.324 長打率.397 打率.263
2006年 34勝24敗 Jun8
2007年 29勝29敗 Jun9
177打数49安打 HR6 打点31 得点29 四球23 三振23 出塁率.358 長打率.452 打率.277
2008年 28勝30敗 Jun3
202打数67安打 HR6 打点27 得点31 四球24 三振22 出塁率.410 長打率.480 打率.332
2009年 33勝25敗 Jun9
171打数42安打 HR8 打点23 得点18 四球20 三振30 出塁率.333 長打率.462 打率.246
2010年 30勝28敗
193打数50安打 HR8 打点32 得点17 四球24 三振40 出塁率.341 長打率.430 打率.259
269:スポーツ好きさん
10/06/06 13:44:47 qrM+l7St
>>268
他でやってくれ
>>267
ヒットを打てる自信があるからかなと思ってるけどね
使い分けるのは難しいんじゃないのかな
270:スポーツ好きさん
10/06/06 13:50:04 UBpg+BAY
なにが帳尻なのかよくわからん。
271:スポーツ好きさん
10/06/06 14:06:24 4XNSTZlf
今日は4タコ5LOBでした
272:スポーツ好きさん
10/06/06 14:41:54 g5jD/TSg
>>264
いいえ、ほんと番組中のハイライト映像流している時のBGMです。
ボーカルは一切入っていません、ギターのみなんです。
やっぱりナイター明けのデイゲームは、相変わらず苦手なのかな?w
明日以降に、また期待ですよ。
273:スポーツ好きさん
10/06/06 14:57:57 w7zuJmbz
打点もあったし2位に浮上
巡りも良くなってきたしこれからやね
274:スポーツ好きさん
10/06/07 06:46:01 Hs2qu0HB
☆ W E L C O M E T O ☆+::*。・:*:・゚'★:_。・:*._♪・゚'*:。・:*:・+.゚'☆,。・:*:♪・゚':。・☆:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
___ __ _ ___ ___ __ __. (;;;;)__(;;;;) _ _ ___ __ __
| i .| | | _ | | | / _ヽ | | | | ,:''''v"''';;. | | | _ | | ヽ | | | _ \
| ||. | | || | .| || |  ̄| | ̄ | (_i__|..| | | | {こしこり | |. | || | | |ヽ\ | | | | \丶
| |.|. | | |.| | | ,-, |. | | ヽ__ ヽ | | | | ヽ_∀__/ .| | | ,-, | | | ヽヽ | | | | | |
| | |. || .|.| | .| | | | | | | ̄i__) | | .ヽ___ノ | /||::::::::||\ | |__ | | | | .| | ヽヽ| | | |_//
|__|. |_ | |__| |_| |_| .|__| ヽ__/ \__/ ヽolO ̄Olo' |___| |_| |_| |__| ヽ.___| |__/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! └─-┘ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
275:スポーツ好きさん
10/06/07 06:54:31 +GBvLKik
( ;´Д`) ハァハァ
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
( *´ω`)ムシャムシャ
つi'"':
`、:_i'
276:スポーツ好きさん
10/06/07 08:30:21 Y0xMMJFI
9号キタ―(゚∀゚)―!!
277:スポーツ好きさん
10/06/07 09:16:48 +BMLtE2Q
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
278:スポーツ好きさん
10/06/07 10:13:12 01ewqL34
>>277
どうもありがとう
左Pからもう5発かよ!左キラー健在だなあ
どうでもいいことなんだけど、
小早川さん秦さん大島さんが解説のときよくHR打ってる気がするんだが
279:スポーツ好きさん
10/06/07 12:47:44 aRHkKruc
マルチムランはまだかね?
280:スポーツ好きさん
10/06/07 13:03:36 HOy6lR8m
ありがとー
281:スポーツ好きさん
10/06/07 13:58:49 K4/BqDvi
>>251
すいません。再うp願いませんでしょうか・・・
282:スポーツ好きさん
10/06/07 14:09:28 F5zTwgtD
>>277
ありがとうございます!
>>251
すみません、自分もお願いします・・・
283:スポーツ好きさん
10/06/07 14:28:10 eHSbPw+8
うp主251に感謝しつつ再
URLリンク(www1.axfc.net)
hideki
284:スポーツ好きさん
10/06/07 14:32:49 F5zTwgtD
>>283
頂きました
うp主様、>>283様、ありがとうございます!!
285:スポーツ好きさん
10/06/07 14:39:21 cR5ElPUy
マツイスペース㌧
9号(フルHD)
URLリンク(www.youtube.com)
286:スポーツ好きさん
10/06/07 16:57:25 KbcEfCSW
>>285
高画質の順はこれであってるっけ?
HQ37>HQ22>HQ35>HQ18
287:スポーツ好きさん
10/06/07 17:53:39 /JfU4uBD
>>283
ありがとう!!
288:スポーツ好きさん
10/06/07 18:15:49 sbWSikbu
>>285
すげー高画質
Thx!!
>>286
多分あってる
289:スポーツ好きさん
10/06/07 18:32:43 7F+3pxPC
>>277
>>285
ありがとうm(__)m
290:スポーツ好きさん
10/06/07 19:11:22 woqfITHd
うpありがとう。
しかしセーフコ客一杯だな
291:スポーツ好きさん
10/06/07 23:28:55 DesRezTt
すいません、>>285はどうやって保存したらいいんですか
292:スポーツ好きさん
10/06/07 23:48:46 +BMLtE2Q
URLリンク(janesoft.net)
293:スポーツ好きさん
10/06/10 17:22:24 9vZ8Bjxz
今日の打点1
9回表 2アウト 1,2塁
松井秀
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
294:スポーツ好きさん
10/06/10 19:38:17 s/QUoJIs
アイバー足はええええええ
295:スポーツ好きさん
10/06/10 21:53:48 VjkwK4Yg
スレ違いだが、日本時代のライバルだったペタが活躍していて嬉しい
松井もあの年齢になっても充分プレイ出来るのでは?と思わせてくれる
296:スポーツ好きさん
10/06/11 00:17:19 iidLy3lA
そろそろHRくるヨカン
月間MVPへそろそろ大爆発お願いします
297:スポーツ好きさん
10/06/11 10:32:35 aJyujekd
一打席目の2Bは、アナハイムなら入ってたと解説が言ってたからヨカンは半分当たったか
298:スポーツ好きさん
10/06/11 12:38:14 1MG9AjAJ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんなちっこくても打てるんだな
この人の身長知らんけど
今年1試合3発打ったバックがでかすぎなのか
299:スポーツ好きさん
10/06/11 12:47:21 /jVZUW4J
一打席目が見てえ!!
300:スポーツ好きさん
10/06/11 13:16:34 burnMoV8
>>299
公式だが
URLリンク(losangeles.angels.mlb.com)
301:スポーツ好きさん
10/06/11 13:59:28 /jVZUW4J
>>300
サンキュー、惜しい当たりだな~
302:スポーツ好きさん
10/06/11 18:22:38 1MG9AjAJ
今年の三振四球の比率がひどすぎる
メジャーワーストだ
48三振24四球って
例年なら38三振26四球ほどなのに
07年の73三振73四球とは大違いの打席内容が続いてる
追い込まれて簡単に三振取れる打者になってしまってチーム打撃とは程遠い
1死3塁から07年は絶対打点取れてたのに今年は凡退が目立つ
303:スポーツ好きさん
10/06/11 20:00:40 1MG9AjAJ
興味深いデータがあったので載せておく
今後はこれを基準に7月8日前後の成績を比較できよう
やはりオールスターまでにDHである以上290、17本、55打点程度はほしいな
にしても往年の名選手がまだ全盛だったわけで凄まじい成績に驚いた
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
304:スポーツ好きさん
10/06/11 20:56:53 KHDLb50m
>>302
それだけ大きいの狙ってる証拠では?
俺はいい兆候だと思うな。
305:スポーツ好きさん
10/06/12 01:46:14 4PHyBBLX
四球多いと三振が多くなるのは仕方がない
追い込まれてからのHRもあるわけだし気にすることもない
306:スポーツ好きさん
10/06/12 12:15:47 VV57qY+k
雑誌のスラッガーには松井のいいとこは優秀な四球三振率とあったがなw
それにたった24個なんで四球も多くないだろ
モアノーは44三振44四球
307:スポーツ好きさん
10/06/12 12:46:54 QRqKZM/O
満塁タイムリーダブル!
308:スポーツ好きさん
10/06/12 12:48:33 7JrQKIiL
速報版
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
309:スポーツ好きさん
10/06/12 13:25:35 qStSBXvP
神だわ・・・308さんありがとう!
310:スポーツ好きさん
10/06/12 14:02:27 BFlbC2nb
俺から見れば四球も三振も今の時期に言うのは時期尚早だよ
どうも2chはせっかちが多い
ちなみに三振が多いのはゴロよりはましだけどいいとは思わない
松井の調子がいい時は三振も少ないからね
>>298
今年のトロントはNYYよりHR打ってるね・・・
311:スポーツ好きさん
10/06/12 14:28:24 aIh9Uvus
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
312:スポーツ好きさん
10/06/12 14:45:27 dWa/FuvQ
3点タイムリーダブルの内容が一番よくないという皮肉
相変わらず開きが早すぎ 長打に出来る球なのに
去年優勝を決めた斎藤から打ったタイムリーの打席思い出したよ
あれもドリューの前にギリギリに落ちたタイムリーだった
それからの消化試合の松井はまったく打てなかった
313:スポーツ好きさん
10/06/12 15:01:16 fp5+2R7s
斉藤から打ったのはカウント追い込まれてたから詰まるのは仕方ない
今日のは初球であれだろ
314:スポーツ好きさん
10/06/12 15:04:32 5/BfFAPl
なに必死こいてネガキャンしてんだカスw
315:スポーツ好きさん
10/06/12 16:12:03 lS0ycq5w
劣化したのか迫力やきれが感じられん
あの初球を弾丸ライナーで右翼スタンドに一直線にもっていけないようでは40HR130打点なんて夢の夢だぞ
今年も25本90打点どまりなのか
ボンズなら当然として198センチ130キロの怪力王アダムダンでも上段に運べた球だったが
URLリンク(mlb.mlb.com)
URLリンク(mlb.mlb.com)
316:スポーツ好きさん
10/06/12 17:42:56 eG8XAn7D
悔しいのはわかったから
317:スポーツ好きさん
10/06/12 17:43:32 dgC0VXOK
そう思ってるならその選手見てればいい話でしょ
318:スポーツ好きさん
10/06/12 18:04:01 rA6PLjms
すみません
>>268の人が貼ってくれてたデータは過去との成績が比較できて
重宝してたんだけどどこで見れるのか教えてください
319:スポーツ好きさん
10/06/12 18:22:19 v8aYlcHO
でも劣化というかバッティングのセンスがなくなってきた
感じもするんだよねえ
アウトコースの速球がファールばかりで上手く打てなくなってるよ
2005年だっけか Kロッドから打った左中間のサヨナラタイムリー
なんかアウトコースを逆らわずにスムーズにバットが出てたんだよね
320:スポーツ好きさん
10/06/12 18:33:22 WEJFUKjL
それを劣化というんだろバカ
321:スポーツ好きさん
10/06/12 18:38:15 BWS5RbZR
元々松井はセンスは落ちるよ。超一流の中で較べれば
アブさんみたいな人はあるけど
それを日本人離れしたパワーや、読みや努力で補ってきたわけで
322:スポーツ好きさん
10/06/12 19:50:41 FHkwDYj9
トーリに挨拶したのかな ところでこのカードってNYやシカゴみたいにLAシリーズって言うの?
323:スポーツ好きさん
10/06/12 20:18:06 xxnd/U9M
アウトコースに手を出してるの三味線ぽいんだよな
324:スポーツ好きさん
10/06/12 20:28:54 xxnd/U9M
センスってか芯に当てる技術ね
ぶっちゃけ日本出身はみんな劣るね
足と粘りで何とかカバーするイチロー・福留しかり
重いボールと揺れる球に慣れてないからなあ
325:スポーツ好きさん
10/06/12 20:56:14 lS0ycq5w
外角ツーシームをひっかけてゴロってのが相変わらず目立つな
完全におれはマスゴミの「ようやく動くボールの軌道がつかめて開眼した」ってのに騙されたわけだ
例年と全く変わりないな
正直単年契約を考えるとシーズン前の期待としてはこの時期290、15本、OPS930くらいを思っていた
それがOPS770だろ。。このままだと来シーズン確実にないぞ。これからOPS900まで上げるには
残りをOPS950程度でいかないとだからほぼ不可能
今日ももっと打点稼いでほしいのにひっかけてばかり。打ったのも詰まった当たり
これで焦らないファンはよほど楽観的と見る
326:スポーツ好きさん
10/06/12 20:57:55 eQYOAR5w
ん?芯に当てるだけではヒットは打てないですよって言う人もいますが?
私にはさっぱり┐(´ー`)┌
>>322
フリーウェイ・シリーズですね
今日はWPAもトップでしたね
決勝点が多いですなぁ
明日は休養かな
327:スポーツ好きさん
10/06/13 00:29:15 vuuDdED5
>>318
espnのgamelogをどんどん足していってる
64試合消化
2003年 36勝28敗 Jun11
265打数73安打 HR5 打点39 得点30 四球20 三振37 出塁率.329 長打率.415 打率.275
2004年 42勝22敗 Jun17
232打数65安打 HR11 打点37 得点45 四球41 三振43 出塁率.391 長打率.483 打率.280
2005年 32勝32敗 Jun15
244打数68安打 HR5 打点43 得点38 四球24 三振39 出塁率.336 長打率.422 打率.279
2006年 36勝28敗 Jun15
2007年 34勝30敗 Jun16
198打数59安打 HR7 打点41 得点33 四球27 三振26 出塁率.380 長打率.480 打率.298
2008年 32勝32敗 Jun9
220打数71安打 HR6 打点29 得点32 四球27 三振26 出塁率.404 長打率.459 打率.323
2009年 36勝28敗 Jun16
190打数48安打 HR10 打点28 得点23 四球26 三振35 出塁率.350 長打率.484 打率.253
2010年 34勝30敗
219打数57安打 HR9 打点37 得点20 四球24 三振48 出塁率.333 長打率.434 打率.260
328:スポーツ好きさん
10/06/13 07:50:22 kxWtCrkL
>>327
打点とHRのペースはそこまで悪くはないんだね
329:スポーツ好きさん
10/06/13 18:55:43 vAtvGQ+5
URLリンク(www.7netshopping.jp)
この松井秀喜観戦日記2004が欲しいわ
まさかこの年に最高成績残すとは思わなかった
浪人中でテレビ全く見なかったんだよな
05年は初めてネット覚えて本格的に応援しだして打率と打点と二塁打数が楽しみだったの覚えてる
330:スポーツ好きさん
10/06/13 23:44:19 GfD3z4k/
36って年齢的には限界じゃない?
まぁヤンキースのワールドシリーズMVPが人生最高の華だろうね
331:スポーツ好きさん
10/06/13 23:52:12 vuuDdED5
いつ人生最高の華がくるかなんて誰にも分からんさ
WSのMVPだって予想した奴はいないだろうし
332:スポーツ好きさん
10/06/14 00:36:31 AwroUG6M
せやな
せやけど今年のヤンキース戦でのリング贈呈式は
30代無職職歴なし童貞のワイも感動したで~~~
333:スポーツ好きさん
10/06/14 11:58:48 G06rWJPW
赤はやっぱり似合わない、松井の肌が白いから余計にミスマッチ
やっぱりDHだと外に出てる時間ないから日焼けしないんだろうか
334:スポーツ好きさん
10/06/14 12:01:41 K0pBUBhF
公式でタイムリー2本は観れたけど2塁打の動画なかった・・・
335:スポーツ好きさん
10/06/14 12:42:12 MlZa4XoA
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
336:スポーツ好きさん
10/06/14 14:42:31 htUHtCRp
>>335
大感謝!
337:スポーツ好きさん
10/06/14 18:47:29 Vx7LoQ/K
トーリに恩返ししすぎや!
338:スポーツ好きさん
10/06/14 19:01:52 kNG5D1b6
ドーモー
339:スポーツ好きさん
10/06/14 21:02:05 vsSDp3a8
最後にトーリが、パックマンの仕草してて笑ったw
URLリンク(www.youtube.com)
340:スポーツ好きさん
10/06/14 21:23:22 lpQSTfAp
トーリ寂しそう…w
341:スポーツ好きさん
10/06/15 00:40:46 Ukj2dZdf
>>335
ありがたや
342:スポーツ好きさん
10/06/15 00:46:33 Ukj2dZdf
>>339
ありがたや
343:スポーツ好きさん
10/06/15 20:52:55 /GzwPLPk
>>339
いつやってたんだろ
344:スポーツ好きさん
10/06/16 21:28:17 sTpHO9dI
URLリンク(www.nikkansports.com)
マジで誰か本人に注意してくれないかなぁハンターは注意してくれたけど瞬間にどうしても本音が出ちゃうようだ
松井は良くこういったブサイク写真をすっぱ抜かれるけどこういうのはファンでもありがたくないわ
つくづく打ってなんぼの選手だと思う三振してブサイク顔してるのはまじで見たくない、いい数字を残してほしいな
ジーターとかポサダとかJDドリューとか三振しても基本無表情だよな
345:スポーツ好きさん
10/06/16 21:30:51 MbvxwIf8
それもまた松井
346:スポーツ好きさん
10/06/17 17:59:33 pYdqrDSp
また悪い傾向が出てきた。 どうだろう、フライになってもいいから意識してボールを上げるようにしてみたら。
347:スポーツ好きさん
10/06/17 19:15:52 Ft2zLT6N
そんなことしたら5月みたいにセンターレフトフライ地獄になるぞ
アウトコースを引張りでゴロになるのもライナーで右中間になるのも髪一重だから
あとちょっとなんだけどねえ
348:スポーツ好きさん
10/06/17 19:57:25 E177wW8N
>>346
バッティング自体いまいちなんだろうけど
ちょっと前まで4割打ってたんだから調子もなのかな
そのまま前半はいってほしかったけど(;´Д`)
何とかがんばってほすぃ
349:スポーツ好きさん
10/06/18 01:15:04 EJsfJgaB
10試合連続HRなし
記録の節目になると極端にだめになるねこの選手は
こういうの見ちゃうとかなりしょぼく感じちゃうな
メジャーだと天才長距離打者が席巻してて日本でも別に天才とは言われなかった
不器用な松井はどうあがいてもタイトルとかOPS1000とかには無縁なのかな
パワーもあるんだろうが芯でとらえる技術がトップ層とは落ちる気がする
URLリンク(mvp-mvb.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(mvp-mvb.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(mvp-mvb.hp.infoseek.co.jp)
350:スポーツ好きさん
10/06/18 02:57:27 FZD9kcRG
松井に限らずだけど?
記録は違えどアレックスだってそうだったじゃん
351:スポーツ好きさん
10/06/18 10:21:25 HDUkHoM2
あれだけアウトローに投げられるとキビしい
シアトル戦以降配球が極端にかわってるよ
芯で打っても反対方向はフェンスなかなか越えないからな
プリンスフィルダーくらいパワーがあれば別だけど
右投げ左打ちの限界だよ
352:スポーツ好きさん
10/06/18 17:36:52 KS+I3svQ
>>345
松井ファンを装ってる人ですので・・・
>>351
それじゃまた打てなくなるかもね
長い目で見よう
しかし岩村も膝が悪いんだろうけどそれを考えると松井はすごいな
その前には手首も骨折したわけだしね
353:スポーツ好きさん
10/06/18 23:40:33 HmWjL8Np
配球のせいではないけどな
昨日の1打席目はショートバウンドするような球を空振りしてるし
3打席目も真ん中外よりのチェンジアップだっけかな、を空振り
ホフマンの初球はど真ん中、しかも84だか86マイルしか出てないのに
あっさり見逃し
打てないときはどこ投げられても打てない
354:スポーツ好きさん
10/06/19 01:21:55 MTspIQds
1週間の絶好調期と1ヶ月の絶不調期の繰り返し
355:スポーツ好きさん
10/06/20 08:20:13 1pnv+qwv
祭りに乗り遅れたな
松井は地元12連戦が勝負だな
ここでHRの上積みを期待
356:スポーツ好きさん
10/06/20 10:28:39 /FKangrl
ひざの粘りもなければ目の衰えもあって
もう期待できないね 250 20 70 の地味な選手に orz
357:スポーツ好きさん
10/06/20 14:10:39 7SE8dhsX
何でこのスレにくるの?
358:スポーツ好きさん
10/06/21 06:10:59 39iZMrLY
いい加減HR打ってくれ
悲しくなってくるわ
359:スポーツ好きさん
10/06/21 09:57:08 eFTIv5EJ
どうぞどうぞ
360:スポーツ好きさん
10/06/22 14:15:36 fthK+zkk
URLリンク(www.sanspo.com)
361:スポーツ好きさん
10/06/23 14:04:00 SIYCuU9b
これで13試合HRなし
悲しくなってくるね
362:スポーツ好きさん
10/06/23 15:23:26 5bvvqt4y
スポニュはW杯一色で最近音沙汰無いと思って久々に来てみたら
9号以来一本も打ってなかったのか
こりゃ30はおろか20も怪しいな
363:スポーツ好きさん
10/06/24 18:01:22 3AL92uL9
そうかそうか
364:スポーツ好きさん
10/06/27 11:25:57 VnKZfjyd
150号満塁キタ━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━!!!!!
365:スポーツ好きさん
10/06/27 11:26:52 HBog8RYX
グラスラきたああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
366:スポーツ好きさん
10/06/27 11:30:33 HBog8RYX
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
367:スポーツ好きさん
10/06/27 11:30:36 xTI6hIGl
久々に
きたああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
グランドスラム150号オメ
368:スポーツ好きさん
10/06/27 11:33:22 6df6f8yP
待ちくたびれたよー
松井~!
369:スポーツ好きさん
10/06/27 11:38:02 Nb9PN6o0
満塁にしこり弾と聞いてきました
370:スポーツ好きさん
10/06/27 12:03:03 MfCtEh76
グラスラと聞いて吹っ飛ばされてきました
371:スポーツ好きさん
10/06/27 12:15:23 6df6f8yP
とりあえず
URLリンク(www.mlb.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
372:スポーツ好きさん
10/06/27 12:25:33 4h56BOob
やったああああああああ
節目は満塁ゴジHR!!!!
373:スポーツ好きさん
10/06/27 12:52:19 yz/6kOGy
たまたまでしょ
374:スポーツ好きさん
10/06/27 12:55:17 GUex5Rwv
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
グラスラおめ
375:スポーツ好きさん
10/06/27 13:38:33 GUex5Rwv
とりあえず勝ったど~
初回の4点だけでw
376:スポーツ好きさん
10/06/27 14:32:47 pvS01zBl
1本出るまでほんと長かったな~
こっからまたガンガン頼むぜ
377:スポーツ好きさん
10/06/27 14:43:06 E/YbMvg2
おっ、グラスラきたのね
松井おめ!
ペースあげてくれよ!
378:スポーツ好きさん
10/06/27 14:48:46 pRT/ivdf
ノースリーから手を出すなんて・・・らしくないぞ松井君
379:スポーツ好きさん
10/06/27 16:02:42 xTI6hIGl
文句は勝手にノースリーにしたクックと
ストライクだったら打てのサイン出したソーシアに
言ってください
380:スポーツ好きさん
10/06/27 17:00:31 77zPOMRN
よそ者がきて何文句言ってんだよ
381:スポーツ好きさん
10/06/27 17:12:44 2fvsU4zL
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
382:スポーツ好きさん
10/06/27 17:22:13 2fvsU4zL
URLリンク(mlb.mlb.com)
ハイライト
383:スポーツ好きさん
10/06/27 20:46:31 Sp5VjWUI
楽に振ったらHRになるのにね
384:スポーツ好きさん
10/06/27 21:22:11 MfCtEh76
最近の職人はえらいさぼってるな
385:スポーツ好きさん
10/06/27 22:28:18 0HDTfRdF
どうぞ吹っ飛ばされたままでお願いします
386:スポーツ好きさん
10/06/28 11:00:06 AziGGC/v
打率が低いのが気になる。
これは衰えかも分からんね。
387:スポーツ好きさん
10/06/28 12:40:26 TVjLdmtI
サッカーの本田って星陵出身なんだね
びっくりした
388:スポーツ好きさん
10/06/28 13:46:33 M5JXH0MN
もうこのスレ必要なくね
つべにイチマツとかスペースがうpしてくれるから
389:スポーツ好きさん
10/06/28 14:27:58 bYGAB48p
前も言ったがロダなんて沢山あった方がいいに決まってるでしょう
何か都合でも悪いわけ?
>>387
星稜ねw
今日の打点も大きかったね
390:スポーツ好きさん
10/06/28 14:45:32 DAxlZeE/
うp神さま規制でも食らってるのかな?
391:スポーツ好きさん
10/06/28 19:32:56 nduB5eXB
つか今日はBS放映無しだろ
392:スポーツ好きさん
10/06/28 20:33:55 YReL8XzO
CSはあった。2アウトからのタイムリーはなかなかよかったよ
その他の見どころ↓
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
393:スポーツ好きさん
10/06/28 22:22:54 72O47X1C
とりあえず公式の
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
394:スポーツ好きさん
10/06/29 11:16:11 7gsOyiLb
URLリンク(live.baseball.yahoo.co.jp)
冷静に考えて松井よりも長打率も出塁率も実績も上のトーミがなぜ干されてるのか分からん
年齢が38歳以上になると自動的に戦力構想から外れるのかなメジャーは
同じ右投げ左打ちの打者で最高峰にいるトーミ
外角低めをターゲットフィールドの左翼に流し打ちHRとかすごいとしか言いようがないし
550打数もらえれば40本も狙えるのに
395:スポーツ好きさん
10/06/29 11:41:11 F/4pegKA
グランドスラムのHD動画はないの?
396:スポーツ好きさん
10/06/30 18:32:44 33UHdHLY
今日の公式のです
打点つかず残念
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
397:スポーツ好きさん
10/07/01 14:26:45 w7eiZPWV
やっぱ松井はショボいよ
ショボいなりに応援はするけどさ
あの初球甘い見逃しを辞めないとホームランの量産はできないよ
追い込まれたらそうそう甘い球なんてこないって
ゲレーロは絶対見逃さないし、合わせるような松井と違って
常に強振が見てて気持ちいい
398:スポーツ好きさん
10/07/01 18:25:57 KsNfIU++
WSMVPが素人にショボイといわれるとはなぁ
399:スポーツ好きさん
10/07/01 23:51:19 mXov567h
見てて気持ちがいいならゲレーロ応援しといたほうがええ
松井の方は衰えだから
どういうアドバイスをしても内容が劇的によくなることはない
80試合消化
2003年 50勝30敗 Jun28
325打数99安打 HR7 打点61 得点43 四球31 三振44 出塁率.370 長打率.458 打率.305
2004年 51勝29敗 Jul5
294打数82安打 HR15 打点52 得点53 四球47 三振57 出塁率.381 長打率.490 打率.279
2005年 41勝39敗 Jul3
304打数94安打 HR11 打点60 得点50 四球36 三振41 出塁率.376 長打率.500 打率.309
2007年 40勝40敗 Jul4
260打数70安打 HR9 打点47 得点41 四球31 三振35 出塁率.347 長打率.442 打率.269
2009年 46勝34敗 Jul4
216打数56安打 HR12 打点32 得点25 四球30 三振36 出塁率.355 長打率.505 打率.259
2010年 44勝36敗
263打数68安打 HR10 打点46 得点23 四球31 三振62 出塁率.337 長打率.422 打率.259
400:スポーツ好きさん
10/07/02 06:27:46 jrFvrKtZ
ゲレーロの打席なんかキモくて見てられないよ
あんな汚いバットとヘルメットでしかも素手とか
野球舐めてるんだろ
五体満足のくせにDHしかやらないし
401:スポーツ好きさん
10/07/02 10:41:13 yT992lse
去年が最高すぎてもう今年は大して試合見てないよ俺は
402:スポーツ好きさん
10/07/02 14:20:39 IeSmSoLU
>>399
対左Pの不甲斐なさがすべてだな
打率もOPSも三振の多さもすべて左Pが打ててないことで
この成績に繋がってる
去年はあれだけ打ててたんだけどねえ どうしちゃったんだろ?
403:スポーツ好きさん
10/07/02 16:57:02 aC/wjNOo
DH 63試合 打率230 HR6本 打点27 出塁率313 長打率356
LF 12試合 打率395 HR4本 打点19 出塁率435 長打率744
DHのみだと全然ですね。守備についたときの成績の良さでカバーしている感じ
404:スポーツ好きさん
10/07/02 20:22:01 kGk4VXj0
>>402
歳ですよもう
対左だけじゃなくカウント別でもはっきり数字に違いが出てる
追い込まれるとほぼ打てない
本人も以前言ってたけど頭で分かってるけど体が動かん状態なんだと思う
>>403
向こうの中継でもDHとLFのときの数字しょっちゅう流してる
1週間守備やらせたらどうゆう数字になるんだろうな
そこが興味があるよ
405:スポーツ好きさん
10/07/02 23:47:58 /QfZ8Rs1
>>397
全面的に同意します。
松井は結局選球眼は普通で待ち型だから四球もそれなりなんだろう
レベルの低いNPBでも100四球100三振だったし
本当に選球眼いいなら120四球70三振くらいだったはずだ
その証拠にMLBでは88個(162試合もしゅつじょうして)が最高で一年でいいから110四球とか選べば別だが60四球そこそこだしな
出塁率も伸びないし長打率も5割がやっとだからOPS900もままならないわけだわ
選球眼がいい打者と待ち型は違う
初球の甘いボールを平然と見送るから投手に舐められる
ゲレーロは別に選球眼ないけど甘いボールをしっかり捕らえる好球必打をしっかり実践してる
松井よりもはるかに打撃技術もあるからわざわざ待ち型にして出塁率稼がなくても高打率高長打率でOPS900も楽々突破
ただ>>399の言うようにもう松井は衰えたのは明白だし、右投げ右打ちで外角低めが全然打てないという欠点を持った打者だから
叩くのはかわいそうだよ。
406:スポーツ好きさん
10/07/02 23:51:16 /QfZ8Rs1
ゲレーロは右投げ右打ちで松井より1歳半若いしMLB史上に残る打者
松井が狭い島国で生易しい環境で320、42本、100打点をやってた頃、
ゲレーロはレベルの高いMLBのナリーグのモントリオールエクスポズで320、40本、130打点、20盗塁をやっていた打者
松井ゲレーロを比較するのはかわいそうだ
松井とゲレーロの差はそのまんまNPBの飛ぶボール狭い屋内球場、ストライクゾーンの狭さなど打者有利環境をどうにかしろということだろう
ゲレーロは20代前半から活躍してきたからゲレーロこそ本物だよ
オルティスやハフナー、タシェアラ、若いうちだけのグリフィー、ステロッド、ゲーリーステフィールド
ステアンビ、ステボンズ、ステワイア、ステーサソーサ、三振多すぎのハワード、トーミ、NPB代表の松井秀喜
みんな四球は選ばないが打率と長打を両立できるゲレーロには勝てない
407:スポーツ好きさん
10/07/03 01:38:44 hExl7wRo
日本人じゃねーなこりゃ・・w
408:スポーツ好きさん
10/07/03 10:55:23 Z94HWJf+
ちょっと三振が」多すぎるのではないか
409:スポーツ好きさん
10/07/03 14:23:56 ktXrvLJF
もう体が反応しないんでしょうねぇ・・・
見逃しストライクがやたら多いし
最後の打席が象徴的だろう
1球前がど真ん中だった
410:スポーツ好きさん
10/07/03 14:27:56 l1ZLHXhJ
>>409
>ど真ん中
どう見ても、真ん中低め
411:スポーツ好きさん
10/07/03 14:50:19 o015ng4c
いや、ほんと初球の甘い見逃しが多いよなあ
もう三振のパターンが決まってる
決め球はアウトコースの難しいコースしかこないの
分かってるだろうにね
412:スポーツ好きさん
10/07/03 15:00:46 ktXrvLJF
分かっていても動かないんだろうなあれは
最近3試合11打席で見逃しストライクが12球ある
カウント1-0から始まってるのと変わらん
413:スポーツ好きさん
10/07/03 15:37:29 INfItFZi
最後の打席はど真ん中ではないね
1打席目の1球目はど真ん中だと思う
これが今日一番甘い球だったのではないかな
あれを見逃してしまうのが歯痒い
414:スポーツ好きさん
10/07/03 16:40:06 CnPa55Mn
外角低め打てねぇとか言うやついたけど
2打席目で上手く打ってるじゃんよ
415:スポーツ好きさん
10/07/04 09:07:52 nR1Ue4EH
またまたスレッドを間違えました
416:スポーツ好きさん
10/07/04 12:50:57 rOMNARgd
引退の道へ一直線ですな・・
明日にでも発表しそうだけど
417:スポーツ好きさん
10/07/04 12:51:17 ZrS+NAw2
どっかのヲタを違って松井ファンは持ち上げるだけじゃない
そもそも松井自身がインタビューで言ってたからな
外の変化する球はどういうふうに手元で変化するか大体掴めたとか
いい成績残せる自信があるからこそ単年で契約したとか
その言葉があったからこそ膝にいい温暖なロスも含めて
俺らも期待したし
これじゃただのはったりじゃねえかよ 何だこの三振数は
松井には幻滅だ
418:スポーツ好きさん
10/07/04 13:01:29 rOMNARgd
>俺らも期待したし
期待過剰
419:スポーツ好きさん
10/07/04 13:45:12 Fyg6T7Yk
まあはったりだろうな
というより去年打率が.270ちょっとしかないのに
外の球の対応は極めた(キリッ
はないだろうw
420:スポーツ好きさん
10/07/04 13:59:38 zIhU/m3O
いやはったりではないだろう。03年なんかグラウンドボールばっかりだったが
去年から明らかにフライボールの比率が上昇してるから去年は併殺打がたった3、今年もまだ2回だけ
と数字に出てる
しかしスイングが衰えたのと動体視力が落ちたので簡単に三振したり、平凡な外野フライにしかならないって状況
日本で10年やって老けてからこっちきたからもう完全に劣化入っちゃった
04年くらいの肉体で軌道つかんでたら面白かったろうな
軌道つかんだらもう衰えてて平凡が外野フライ量産、結果低打率にあえぐみたいな
竜宮城から帰ったら現実世界が300年も経ってたのと一緒だな
421:スポーツ好きさん
10/07/04 18:29:46 9ZIYvoH+
またきたんだ
勝手なことばっか言ってないで松井のこと云々言う前にまず去年の全く的を外してた自分達のレスに対しての反省の弁から書いてほしいわ
所詮素人の見立てで書いてればいずれ当たる詐欺だから
422:スポーツ好きさん
10/07/04 20:36:20 jIYgSLAe
2010前半戦はまあ酷い出来だったな
423:スポーツ好きさん
10/07/06 14:43:33 WRiVTYTY
今日の公式のです
ナイスプレーでした
URLリンク(mediadownloads.mlb.com)
424:スポーツ好きさん
10/07/06 22:19:54 hIJCrfR4
おいおい、今年もセルラーで打てないのかよ
こんな箱庭に何手間取ってるんだよ
あと残り3戦で決めちまえよ
425:スポーツ好きさん
10/07/07 16:52:02 OfjO9tas
URLリンク(www.sanspo.com)
426:スポーツ好きさん
10/07/07 18:42:17 k0s4wDXt
てすと
427:スポーツ好きさん
10/07/07 18:44:56 k0s4wDXt
今年は、昨年のHRペースやオフでの発言等から、
.300、35~40HR、120打点位を期待してた人も多いはず
フタを開ければ、これまでのところはとんだ期待ハズレだった訳だが
これは衰えによるものか、リーグの違いによるものなのか
428:スポーツ好きさん
10/07/07 19:28:41 eTzDIbzr
色んな要素が絡んで成績悪化だと思うけどな。
もちろん、地区が変わって対戦経験が少ないPが多いのも理由の一つ。
429:スポーツ好きさん
10/07/07 20:10:00 qQgIxt8h
衰えでしょう
蓋を開けてみればすべて去年以下の成績に終わりそうだ
ヤンキースと違ってあの上位打線じゃ打点の上積みも大して
期待できないし、打率もホームランも去年以上の追い込みを
掛けないと抜くことは無理
もう去年以上の追い込みは松井には無理
今年の松井は真夏の爆発もないまま秋を向かえそうな気がする
430:スポーツ好きさん
10/07/08 01:12:38 YT4ZHhPt
>地区が変わって対戦経験が少ないPが多いのも理由の一つ。
これだと1年目が.250くらいじゃないとおかしいだろう
一番の原因は衰えだろうな
ただ去年の打率の推移と年齢考えりゃ今の数字は予想の範囲内だけど
431:スポーツ好きさん
10/07/08 07:13:33 TRF3K9da
たかが数ヶ月のオフを挟んだだけで、そんなに衰える分けないだろw
あほくさ。
432:スポーツ好きさん
10/07/08 15:58:16 qVqwaJDK
まぁでも衰えたじゃん
実際慢性的な蓄積(年齢)で膝やっちゃったしまともに走れないし
04,05年頃より衰えてないとかほざいてたらそれこそあほ
あの頃は年150試合守ってた
今はせいぜい25試合しか守れない
おれが4月に「まだ引っ張ってライトポール際(コマツ)に弾丸ライナーでのHRがない
これが出ないと好調じゃない。」と言ってたの覚えてるやついるかな
今年果たしてそんな打球あった?
ない
終了
433:スポーツ好きさん
10/07/08 19:45:21 0RXEZHlJ
わろた
434:スポーツ好きさん
10/07/08 21:05:28 YT4ZHhPt
まぁ人によって衰え方は違うので
87試合消化
2003年 54勝33敗 Jul7
355打数110安打 HR8 打点65 得点45 四球31 三振50 出塁率.370 長打率.465 打率.310
2004年 56勝31敗 Jul15
320打数94安打 HR18 打点59 得点59 四球48 三振58 出塁率.387 長打率.520 打率.293
2005年 47勝40敗 Jul14
333打数105安打 HR14 打点70 得点60 四球38 三振43 出塁率.379 長打率.523 打率.315
2006年 50勝37敗 Jul14
2007年 45勝42敗 Jul14
288打数79安打 HR13 打点55 得点49 四球36 三振41 出塁率.355 長打率.483 打率.274
2008年 45勝42敗 Jul4
2009年 50勝37敗 Jul11
233打数62安打 HR14 打点40 得点28 四球33 三振40 出塁率.362 長打率.519 打率.266
2010年 46勝41敗
285打数72安打 HR10 打点46 得点24 四球35 三振67 出塁率.334 長打率.404 打率.253
435:スポーツ好きさん
10/07/09 05:25:31 HUfenjNF
完封負けだよ・・・
チーム1、2位のクラッチがいないからね
松井はこれだけ不調でも46打点稼いでるんだからな
LAAでも核なんだから4番で固定してほしいよ
436:スポーツ好きさん
10/07/09 09:47:49 pMJQ6rZM
>>434
こりゃやばいな
残念だけどメジャー引退が現実味を帯びてきたな
弱小チーム、控え、代打要員だったらまだまだ需要がありそうだけど
松井のプライドからしてそれは許さんだろう
437:スポーツ好きさん
10/07/09 17:32:56 /Ivi/FTd
毎日衰え衰え煩せぇなw
松井は数字だけでは計れない選手なんだよ
ファンなら最後まで応援してろって
でないなら動画スレでなく他でやってろや
438:スポーツ好きさん
10/07/09 21:43:36 HuUebtqY
確かに・・
439:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:49:56 Fi2DLFIA
>>437
>松井は数字だけでは計れない選手なんだよ
いや数字残さないと代打要員に格下げか解雇になるからw
440:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:30:52 wT62iy6W
おにぎり男wwwwwwwwwwww
441:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:31:42 wT62iy6W
めちゃめちゃ誤爆すみませんm(__)m
442:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:38:41 f9R/NkAV
>>439
数字が大事なのは当たり前で言ってるのが解らんのかね
そもそもファンでもないんだからおまいみたいなのは他でやってろ
443:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:18:35 YYQUO3aN
長打率4割切っちゃうぞ
何で強振しないで合わせたようなバッティングばかり
してるんだよ
そんなバッティングばかりしてるようだったら5番DH降りるべきだろ
三振怖がらないで強振しろっての
444:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:21:24 XjK7PA4o
強振すると当たらんからだろう
してるときもあるけどほとんどファールになっとる
で追い込まれて・・のパターン
445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:46:07 j2Q4UvMv
URLリンク(www5.nikkansports.com)
446:スポーツ好きさん
10/07/12 22:00:30 XY6Ihfz0
引退覚悟でやってるっぽい
URLリンク(www.veoh.com)
447:スポーツ好きさん
10/07/13 06:41:23 47Vy7f1E
本人も言ってる通り後半戦で爆発して欲しいね
448:スポーツ好きさん
10/07/13 15:57:04 1nXVRhqJ
URLリンク(www.youtube.com)
鈴木はこうやって練習公開するのに松井は一切せずだもんなぁ
マスコミにはどうでもいいコメントを毎日試合後に残すのに
いつも疑問なんだけど、12月~1月のトレーニングって何してんの?
鈴木はフリー打撃で普段打てないHRを楽しんでるのに松井は一切バット握らない
なめてんのかと思うけど
やっぱり今オフは契約問題でもめるんだろうが、アメリカのトレーニング施設で走りこみと
フリー打撃をしまくったほうがいいな
ひざがあれだからウッドチップコース限定で毎日5~10キロは走れや
水泳もいい
それからずっと苦手なのに訓練しない外角低め打ちを徹底しろ
というかそこだけ打ってればいいくらいだが
おそらく来年が37歳で最後のチャンスだろうからな
個人的には今年で日本帰ってほしいがプライドとかもあるんだろうなぁあほらしい
サッカーなら20代前半行って30ですぐ帰ってくるのに
もう36で完全にピークは超えてるのにまだやるんだからかわいそうだ
449:スポーツ好きさん
10/07/13 23:55:33 X1LEawWP
来年が最後のチャンス?
寝言言ってんなよ
450:スポーツ好きさん
10/07/14 08:06:22 dsfVFPBF
スタインブレーナーが急逝したみたいだね。
去年優勝して良かった。松井は大きな仕事をしたよ。