10/01/02 11:26:45 0RZJTh5W
3区鎧坂区間3位区間賞野口と22秒差
これまたトップを守る堅実な走りで仕事きっちり!
3 鎧坂 哲哉 明治大学 01:03:08 00:22
101:スポーツ好きさん
10/01/02 12:26:54 0RZJTh5W
4区安田1位区間賞
2位以下の差をひろげる流石の走り!
1 安田 昌倫 明治大学 00:55:57
102:スポーツ好きさん
10/01/02 12:56:20 K18ZuAN6
/ | _______ | \
┏┓ ┏━┓ | ./:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\ | ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ |厶: :Ⅳx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_> | ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| {:人{ f'人ヽ f'人ヽ }八:} 八━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ 人 |: }弋Yソ 弋Yソ |: : | ヽ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ { ./|:(//) 、__, _, (//) : l\ \━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ,/ こ}ヽ|:人 { } /_ス⌒\ | ┏━┓
┗┛ ┗┛ /{ ⌒し'|: : |> 、 _ノ イ:/ ヽ丶 人 | ┗━┛
/ >、_フ :|: : | {{下-孑 }}/ 人_ イ| \. 〉
103:スポーツ好きさん
10/01/02 13:55:54 0RZJTh5W
5区久國区間18位区間賞柏原と10分2秒差
なんとか総合6位は確保してくれた
お疲れ
18 久國 公也 明治大学 01:27:17 10:09
104:スポーツ好きさん
10/01/02 13:56:44 0RZJTh5W
>>103
訂正10分9秒差
105:スポーツ好きさん
10/01/02 13:58:48 0RZJTh5W
明治大学往路6位
明日の復路は1つでも上に行けるよう頑張れ!
◆1 東洋大学 05:32:02 - - -
◆2 山梨学院大学 05:35:38 03:36 03:36 -
◆3 日本体育大学 05:36:15 04:13 00:37 -
◆4 中央大学 05:36:26 04:24 00:11 -
◆5 東京農業大学 05:36:59 04:57 00:33 -
◆6 明治大学 05:37:45 05:43 00:46 -
◆7 早稲田大学 05:38:07 06:05 00:22 -
◆8 駒澤大学 05:39:18 07:16 01:11 -
◆9 青山学院大学 05:39:19 07:17 00:01 -
◆10 城西大学 05:39:25 07:23 00:06 -
◆11 関東学連選抜 05:41:37 09:35 02:12 -
◆12 東海大学 05:42:47 10:45 01:10 -
◆13 日本大学 05:43:25 11:23 00:38 -
◆14 上武大学 05:44:12 12:10 00:47 -
◆15 帝京大学 05:44:48 12:46 00:36 -
◆16 中央学院大学 05:45:24 13:22 00:36 -
◆17 専修大学 05:45:36 13:34 00:12 -
◆18 法政大学 05:47:22 15:20 01:46 -
◆19 亜細亜大学 05:50:20 18:18 02:58 -
◆20 大東文化大学 05:51:01 18:59 00:41 -
106:スポーツ好きさん
10/01/02 14:49:50 aILHZRND
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
107:スポーツ好きさん
10/01/02 19:34:41 0RZJTh5W
明大、上位荒らし宣言 4区まで首位快走 箱根駅伝
URLリンク(www.iza.ne.jp)
往路の9割方は明大の独壇場だった。43年ぶりにシード校として出場し、5区の残り10キロまで先頭を行く会心の運び。
西監督は「ウチの走りができた。4区までは十分だ」とうなずく。
うれしい誤算が1区の北條。
レース前、2区で備える石川主将に「10位以内で(タスキを)渡す」と言いながら、実際は先頭集団を引っ張る好走。
終盤に景気よく飛び出し、後続を置き去りにした。
「うちは2~4区に強い選手がいる。僕が仕事をしなくても大丈夫だと思っていた」。
好レースの立役者は、無欲の戦果に一驚した。
チームには、5区の失速で61年ぶりの往路優勝を逃した落胆もない。
西監督は「明日の選手はみんな元気。後ろを気にせず攻める」。
シード権の確保どころか、上位荒らしを高々と宣言した。(森田景史)
108:スポーツ好きさん
10/01/02 20:26:58 0RZJTh5W
東洋大が一歩リード 早大、駒大の優勝は厳しい=箱根駅伝
元東洋大監督の川嶋氏が語る往路総括
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
また、明大は優勝の可能性を残していますが、
往路で(実力のある選手を)上から4人並べたような感じですので、
松本昂大(4年)が復路に使えないとなると、後半にあまり駒を残していない状態なので、
どうなるでしょうか。
109:スポーツ好きさん
10/01/02 21:19:39 0RZJTh5W
明大、まさかのブレーキ=箱根駅伝
URLリンク(www.jiji.com)
4区まで首位を守った明大が5区でブレーキがかかって6位となった。
西監督は「みんな順調に走ってくれたが、山が厳しかった」と悔しそう。
1区で先頭集団にいた北条がスパートをかけ、1位でたすきをつないだ。
これでペースをつかみ、4年生を中心に安定した走りをみせていたが、
山登りで区間18位と振るわなかった。
同監督は、エースの松本は不調のため出場させないというが、
「復路は十分戦える」と挽回(ばんかい)に自信を示した。(2010/01/02-20:15)
110:スポーツ好きさん
10/01/03 07:19:43 coiZ0e7n
西監督コメント
1年生を3人投入する。
111:スポーツ好きさん
10/01/03 07:21:47 coiZ0e7n
明治大学復路
大江ー菊地ー岡本ー遠藤ー渡辺
112:スポーツ好きさん
10/01/03 09:18:13 coiZ0e7n
6区大江区間11位区間賞千葉と1分28秒差
1年生でこの走りは立派!順位も2つ上げた!
今後3年間箱根の6区は任せたぞ!
11 大江 啓貴 明治大学 01:01:12 01:28
113:スポーツ好きさん
10/01/03 10:25:27 coiZ0e7n
7区菊地区間10位区間賞田中と1分35秒差
6区に続いて1年生がしっかり!
今後の箱根は君たちの舞台だ!
10 菊地 賢人 明治大学 01:06:31 01:35
114:スポーツ好きさん
10/01/03 11:38:47 coiZ0e7n
8区岡本区間12位区間賞の2人と1分28秒差
初めての箱根で堅実な走り!
今後につなけてくれ!
12 岡本 考平 明治大学 01:08:23 01:28
115:スポーツ好きさん
10/01/03 12:53:03 coiZ0e7n
9区遠藤区間16位区間賞高林と3分28秒差
長い陸上生活&4年生最後の箱根お疲れさまでした
16 遠藤 寿寛 明治大学 01:13:47 03:28
116:スポーツ好きさん
10/01/03 14:07:02 coiZ0e7n
10区渡辺区間18位区間賞福島と3分25秒差
最初の入りはやかったせいかラストは失速
しかしまだ1年生
今日の経験もいかしてこれからの明治を背負ってくれ!
18 渡辺 真矢 明治大学 01:14:19 03:25
117:スポーツ好きさん
10/01/03 14:09:55 coiZ0e7n
第86回箱根駅伝
明治大学総合10位 シード権死守!
1 東洋大学 11:10:13 - - -
2 駒澤大学 11:13:59 03:46 03:46 -
3 山梨学院大学 11:15:46 05:33 01:47 -
4 中央大学 11:16:00 05:47 00:14 -
5 東京農業大学 11:16:42 06:29 00:42 -
6 城西大学 11:17:53 07:40 01:11 -
7 早稲田大学 11:20:04 09:51 02:11 -
8 青山学院大学 11:21:25 11:12 01:21 -
9 日本体育大学 11:21:45 11:32 00:20 -
10 明治大学 11:21:57 11:44 00:12 -
11 帝京大学 11:24:52 14:39 02:55 -
12 東海大学 11:25:46 15:33 00:54 -
13 中央学院大学 11:26:41 16:28 00:55 -
14 上武大学 11:28:14 18:01 01:33 -
15 日本大学 11:28:48 18:35 00:34 -
16 関東学連選抜 11:29:37 19:24 00:49 -
17 専修大学 11:29:51 19:38 00:14 -
18 大東文化大学 11:32:53 22:40 03:02 -
19 法政大学 11:33:22 23:09 00:29 -
20 亜細亜大学 11:40:22 30:09 07:00
118:スポーツ好きさん
10/01/03 14:59:28 yO6g1SRo
競走部の皆さん本当にお疲れ様でした
来年も3大駅伝期待しています。
119:ナオジロー
10/01/03 16:14:24 fJc0O0iI
43年ぶりのシード権ということで、42回1966年はたしかに10位ですが、
11年前(64回1988年)にも10位になっていますよね。
URLリンク(www2.tokai.or.jp)
何か特殊な事情等があって、シード権を得られなかったのでしょうか?
どなたか、事情をご存じの方、ご教示ください。
ほんとに、往路優勝でもしていれば、37回(1962年)の復路優勝以来、
片方でも、47年ぶりの優勝だったですね。
総合で優勝でもしていれば61年ぶりということでした!!!!!
ここ3年、じわじわと古豪復活の兆し、来年も楽しみです。
120:スポーツ好きさん
10/01/03 17:00:54 b0EcWZjB
シード校が10位までになったのは参加校が20校になった79回以降
ちなみに79回で10位になった中央学院のアンカーは、それを知らずにゴールで悔しそうにしてたのはいい笑い話w
121:ナオジロー
10/01/03 19:17:37 fJc0O0iI
>スポーツ好きさん
そうでしたか。
さっそくありがとうございます。
母校が、あわや61年ぶりの優勝!?!?!?ということで、
ちょっと色めきたってTVを見ていたら、監督が「43年ぶりの…」と
言っていたのを聞いて、色々と調べてみて疑問に思ったものですから。
(11年前でなくて21年前でしたね、書き間違えました。)
122:スポーツ好きさん
10/01/03 21:37:14 8wCc50SU
www
わざとか?
123:スポーツ好きさん
10/01/04 11:34:48 ni1iyW5I
明大10位 重圧で動揺し後退…箱根駅伝
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
124:スポーツ好きさん
10/01/04 17:44:33 ni1iyW5I
第86回東京箱根間往復大学駅伝競走
■期 日 2010年1月2日(土)・3(日)
■場 所 東京・読売新聞東京本社前~箱根・芦ノ湖間往復 10区間 217.9Km
往路6位
復路14位
総合10位
区間 距 離 名 前 区間タイム 区間順位 総合タイム 総合順位
往路
1 21.4km 北条 尚(4) 1:02:27 1 1:02:27 1
2 23.2km 石川 卓哉(4) 1:08:56 6 2:11:23 1
3 21.5km 鎧坂 哲哉(2) 1:03:08 3 3:14:31 1
4 18.5km 安田 昌倫(4) 55:57 1 4:10:28 1
5 23.4km 久國 公也(4) 1:27:17 18 5:37:45 6
復路
6 20.8km 大江 啓貴(1) 1:01:12 11 6:38:57 4
7 21.3km 菊地 賢人(1) 1:06:31 10 7:45:28 6
8 21.5km 岡本 考平(2) 1:08:23 12 8:53:51 6
9 23.2km 遠藤 寿寛(4) 1:13:47 16 10:07:38 8
10 23.1km 渡辺 真矢(1) 1:14:19 17 11:21:57 10
125:スポーツ好きさん
10/01/06 00:00:22 8ltmrHHB
教えてください。
日本テレビ箱根駅伝のオープニングで襷に手をかけて走っている明治の選手は誰でしょうか?
126:スポーツ好きさん
10/01/06 17:39:42 0KZKjQ6O
今年が始まったばかりだけど、来年の話がしたい。
とりあえず5区は田中が走るだろうね。
山登りの練習してるって、新聞だか本だかに書いてあったし。正直今年も田中にしとけば良かった。
渡辺は現状だと長い距離より短い距離の方が合いそう。ストレスもあまりない3区が理想かな。
6区は当然大江がそのまま。菊地は主要区間に移りそう。
そして来年は小釜と近藤に期待。岡本は留年するし見せ場もなかったし正直期待できないかな……。
127:スポーツ好きさん
10/01/08 16:12:46 Tw93Cb3p
北-鎧坂-岡本-近藤-田中
大江-田原-細川-渡辺-菊地
128:スポーツ好きさん
10/01/12 18:35:47 hADX+pgq
【2010年度明治大学新入生】
北 魁道 世羅 14:01.08 29:02.34
石間 涼 浜松日体 14:14.56 29:54.12
笹崎 高志 佐久長聖 14:21.57 31:28.55
高城 孔 大牟田 14:23.92 30:31.13
北野 大裕 須磨学園 14:29.36
広瀬 大貴 洛南 14:36.20 30:57.82
大中 彰太郎 千原台 14:38.62 31:05.90
妹尾 大 報徳 14:53.20 9:03.37
129:スポーツ好きさん
10/01/12 18:50:08 hADX+pgq
【転載】
466 :ゼッケン774さん@ラストコール :2010/01/12(火) 18:43:59
新入生 高校名 5000m 10000m 1500or3SC
北 魁道 世羅 14:01.08 29:02.34 1500:3:54.18
石間 涼 浜松日体 14:14.56 29:54.12 1500:3:54.89
笹崎 高志 佐久長聖 14:21.57 31:28.55 3000SC:9:11.50
高城 孔 大牟田 14:23.92 30:31.13 1500:3:55.82
北野 大裕 須磨学園 14:29.36 1500:3:56.73
広瀬 大貴 洛南 14:36.2 . 30:57.82 1500:3:51.40
大中彰太郎 千原台 14:38.62 31:05.9 .
妹尾 大 報徳学園 14:53.2 . 3000SC:9:03.37
130:スポーツ好きさん
10/01/13 00:38:36 AJBIAFll
頼むよ
新入生
131:スポーツ好きさん
10/01/22 08:30:11 TEZooKZ8
とりあえずこっちにも
都道府県対抗男子駅伝 エントリー
OB
広島1 第7区 岡本 直己
宮崎2 補欠A 東野 賢治
現役
北海道3 補欠A 菊地 賢人
山口2 第3区 石川 卓哉
新入生
静岡4 第1区石間 涼
広島5 第5区北 魁道
福岡5 第5区高城 孔
132:スポーツ好きさん
10/01/22 21:44:39 jTE9/b5f
広島メンバー変更
岡本7区→3区
鎧坂→7区
…広島の浮沈は明治勢にかかっている!
133:スポーツ好きさん
10/01/22 22:34:14 hVmytatZ
鎧坂走るのか
楽しみが増えた
134:スポーツ好きさん
10/01/22 23:50:29 jTE9/b5f
石川体調不良で回避orz
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
135:スポーツ好きさん
10/01/23 00:34:56 /c9vayeS
石川、ここでもおそらくいい走りできただろうに。
残念だ。
136:スポーツ好きさん
10/01/23 10:03:04 1m6LKBfz
体調不良ってことは故障じゃないよな
丸亀はどうするのか
137:スポーツ好きさん
10/01/23 10:39:16 YkogYCHO
風邪でもひいたんかな
丸亀微妙だねえ
138:スポーツ好きさん
10/01/23 16:28:39 kw/pblcv
メンバー表
URLリンク(contents.hiroshima-ekiden.com)
石間がいない…(´・ω・`)
139:スポーツ好きさん
10/01/23 17:05:43 YkogYCHO
石間は体調不良なのか
足の甲の怪我無理して走った都大路の影響なのか気になるね
あと菊地が7区にエントリー
これは予想外だったけどいい経験になりそう
実業団の猛者達に揉まれていい経験にして欲しい
140:スポーツ好きさん
10/01/23 17:42:40 1m6LKBfz
結局走るのは
1区 なし
2区 なし
3区 岡本(広島・OB)
4区 高城(福岡・新入生)
5区 北(広島・新入生)
6区 なし
7区 菊地(北海道・1年)、鎧坂(広島・2年)
これだけでいいのかな?
141:スポーツ好きさん
10/01/24 14:22:04 J9mcerM6
長野も笹崎つかったほうが良かったんじゃないかといういちだな。
142:スポーツ好きさん
10/01/24 14:32:59 gvncMdG6
笹崎に限らず、松下、松井、上野弟、福澤などもっと強い佐久の選手は多くいたはず
それが出てこなかったということは佐久の寮内で感染症が流行していた可能性が高い
143:スポーツ好きさん
10/01/24 14:44:25 J9mcerM6
なるほどー。
鎧坂頑張ってるな!
144:スポーツ好きさん
10/02/25 15:52:49 s+5MbT3W
てっちゃん頑張れ
145:スポーツ好きさん
10/04/13 05:22:28 KQ0xnGbH
今週末は日体大記録会頑張れ明治!!