【2010年こそ】パンサーズ【ちゃんとやろうよ】at SPOSALOON
【2010年こそ】パンサーズ【ちゃんとやろうよ】 - 暇つぶし2ch339:スポーツ好きさん
10/01/10 13:41:16 heS71uGS
>私は今でも「伝統」という言葉が大嫌いで、伝統という何の実態のないものに
>すがる気持ちが理解できませんし、アメフトに携わっているからか「伝統」と
>きくと陰湿で閉ざされたイメージしかもちません。

これは古橋前ヘッドコーチのコラムからの抜粋なんだけど、指導者の考え方にも
問題があるような気がする。
たしか同志社の関係者だったと思う。関西のアメリカンフットボールの草創期(戦前)、
関大にチームができてから同志社や関学にチームができるまで5年ほど空いていたと
思うんだけど、「関西でほかにチームのない時期に関大ががんばってくれたことに
感謝したい。関大のがんばりがなければ、その後の関西学生リーグは存在しなかったの
だから」というような意味のことを言っていた。

「感謝の心を持つ」という姿勢があれば、「伝統」というものの意味もまた
異なってくると思うのだけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch