野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part28at SPORTS
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part28 - 暇つぶし2ch992:アスリート名無しさん
10/01/29 08:28:04 pcyOMVt8
新スレテンプレ

過去ログ

野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part26
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part25
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part24
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part23
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part20
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part19
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part18
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part17
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part16
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part15
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part14
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part13
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part12
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part11
スレリンク(sports板)

993:アスリート名無しさん
10/01/29 08:28:44 pcyOMVt8
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part10
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part9
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part8
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part7
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part6
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part5
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part4
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part3
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part2
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言
スレリンク(sports板)

994:アスリート名無しさん
10/01/29 11:24:33 gTcAjPJ5
俺の家、親が読売新聞とってるので これでもかこれでもかと記事やイベントでジャイアンツをプッシュしてくる
正直言ってもう飽きた,、お腹いっぱい いい加減他の新聞にしましょうよ、父さん!

995:アスリート名無しさん
10/01/29 17:42:06 FgCU7Bf8
次スレ立ったようだ

996:アスリート名無しさん
10/01/29 18:15:51 QpyXY3sc
埋まってしまえ

997:アスリート名無しさん
10/01/29 18:39:47 xi7flmnK
スレリンク(sports板:271番)
> 271 :アスリート名無しさん:03/07/17 09:48
> >>回復が追いついていない可能性があるから5.6日おきにしたほうがいい」
>
> 回復って・・・爆笑
> 加圧とれは超回復の原理によるものではなく、
> 成長ホルモンの作用により筋肥大させるものだが。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
で?w お前が爆笑www 「負荷が小さく損傷が少ない」というだけで損傷ゼロではないがwww
残念でしたw ネットや本で勉強して出直せバーカwwwwwwwwwwww


スレリンク(sports板:274番)
> 274 :アスリート名無しさん:03/07/17 10:17
> >>272 はぁ?
> >>273
> お前こそ何もわかってないだろ?

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
だから分かってないのはお前だってwww もう一度言ってあげるね。
ネットや本で勉強して出直せバーカwwwwwwwwwwww


スレリンク(sports板:276番)
> 276 :アスリート名無しさん:03/07/17 10:20
> >>275
> そんなバッタ本信じてんの?信者は困る。頭を使え。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お前が頭使えwww 自分が効果ないからって本のせいかよwww
加圧の効果は証明されてるしw これだからトレーニングの知識も経験もないガリは困るなwww

998:アスリート名無しさん
10/01/29 18:40:34 xi7flmnK
スレリンク(sports板:278番)
> 278 :アスリート名無しさん:03/07/17 10:24
> >>272
> だったら何で二頭しか鍛えてない場合も、三頭も筋肥大すると報告されてんだよ?
>
> >>277
> もうお前はいいよ。低学歴バカは話にならん。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
やっぱり馬鹿だwww トレーニングの経験も知識も無いようだなwww 少しは調べろよ無能www
しょうがないからもう一度言ってやるが、 "バーベルやダンベルをおろすときにゆっくり下ろすことにより
下ろす速度をコントロールするために三頭筋も動員される" っ言っただろ馬鹿www
重力に任せるのではなく。これも貼っておいてやるか。
スレリンク(sports板:281番)
実際に実験で証明されてるしな。覆せるものなら覆してみろよwww
しかも「もうお前はいいよ」ってID出ないから分からないんだろうが両方俺なんだがwww
お前が低学歴バカなのは分かったが問題はそれだけじゃないようだなwww
ちなみに二頭のトレーニングで三頭も筋肥大したのはトレーニング経験豊富な人ではなく、
普段トレーニングをしておらず、トレーニング効果の表れやすい中年の人だから
少しの刺激では筋肥大しにくいある程度トレーニングを積んだ人にそのままあてはまるとは限らない。
三頭筋にも刺激があるのは事実だが。


スレリンク(sports板:280番)
> 280 :アスリート名無しさん:03/07/17 10:29
> >>279
> お前には向精神薬が必要だなw

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お前には精神科の通院と義務教育がもう一度必要だなwww

999:アスリート名無しさん
10/01/29 18:41:19 xi7flmnK
スレリンク(sports板:290-291番)
> 290 :アスリート名無しさん:03/07/17 13:33
> >>281
> ゆっくりだろうが何だろうが、カールの時に使うのは2頭だと思うが・・・。
>
> 291 :アスリート名無しさん:03/07/17 13:36
> >>288
> そりゃ
>
> 281 名前:アスリート名無しさん 投稿日:03/07/17 10:33
> >>278
> バーベルやダンベルをおろすときにゆっくり下ろすことにより
> 三頭筋が使われる。その結果、三頭筋も鍛えられる。
> 知らないのかバカ。
>
> だもんなあwたぶん君ってがりがりのヒョロなんだろうな。
> 知識がなさすぎる。トレーニーではないだろうな。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここにも勉強不足の無能馬鹿が二匹w どうやら言ってることが理解できていないらしいなwww
主に使われるのは当然二頭筋。そんなことは誰でも分かることだ。俺が言っているのは
"ゆっくり下ろすことにより三頭筋も動員される" ということだ。
やってみれば分かるが、完全に力を抜いて重力に任せて落とすとかしない限り、
三頭筋の動員0でトレーニングをするのはほぼ不可能。つまり、
"ゆっくり下ろすことにより、下ろす速度をコントロールするために三頭筋も動員される。
ゆっくり下ろしている以上、三頭筋を動員せずにトレーニングをするのはほぼ不可能" ということだ。
実験結果では加圧して40%の負荷で13.7%、加圧なし80%の負荷で6.6%三頭筋の筋断面積が増えた。
増加量の差は加圧の効果。
これが理解できていないんだもんなあwww 知識も理解力もなさすぎるwww
この程度のことならある程度トレーニングをしている人なら分かりそうなもんだがなwww
まあどうせトレーニングの経験も知識も無いただのガリだろうなwww
こういう馬鹿はスクワットが脚だけのトレーニングとか思ってるんだろうなwwwwwwww

1000:アスリート名無しさん
10/01/29 18:42:03 xi7flmnK
スレリンク(sports板:296番)
> 296 :アスリート名無しさん:03/07/17 14:21
> >>292
> もしそうだとしたらネガティブオンリーで鍛えてる人は三頭筋しか
> 筋肉痛にならない事になる。やっぱりただの馬鹿だな。
>
> >>293
> プ。ショボ!胸囲93cm?!女じゃねーの(藁
> (以下略)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
やっぱり馬鹿だなw 言ってることが理解できていないらしいwww
主に使われるのは当然二頭筋。そんなことは馬鹿でも分かることだwww
それにネガティブオンリーなら二頭筋が伸ばされながら負荷がかかるわけだから
当然二頭筋の筋損傷も多くなり、筋肉痛も二頭筋に強く出る。
そんなことも知らないなんてやっぱりただの馬鹿だなwww
もう一度言ってやるが俺が言っているのは、お前が言っているそのネガティブの時に、
"バーベルやダンベルをゆっくり下ろすことにより
下ろす速度をコントロールするために三頭筋も動員される" と言っているんだがwww
"三頭筋も" だぞw どうしたら「三頭筋も鍛えられる」が「三頭筋しか鍛えられない」
なんて話に変わるのかwww やっぱりただの馬鹿だなwwwwwwwwww
この馬鹿もスクワットが脚だけのトレーニングとか思ってるんだろうなwww

それと胸囲93なら一般人としては平均的でガリではない。残念でしたwww
それにネットじゃサイズのことなんかいくらでも言えるからなwww
ガリのお前がマッチョのフリをするのは簡単だからな。バレバレだがwww

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch