野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part28at SPORTS
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part28 - 暇つぶし2ch800:アスリート名無しさん
09/12/22 11:00:34 j184Rd20
>>794
>これを観ればスポーツ界の1週間が分かる!プロ野球からメジャーリーグまで


これは酷いwwwwww

801:アスリート名無しさん
09/12/22 20:25:14 i6hf1Eg/
スポーツ界の1週間ってプロ野球からメジャーリーグまでしかないのか
どんだけチンケなスポーツ界なんだ?

802:アスリート名無しさん
09/12/22 23:03:32 OrvzFj7D
亀田ぐらいで騒いでるんだからチンケだろうな
パッキャオとかワルーエフ見たら亀田の試合なんかお遊戯にしか見えないよ
まあ、井の中の蛙って奴だ。
日本のスポーツ報道は。

803:アスリート名無しさん
09/12/22 23:16:01 OrvzFj7D
例えが解りにくいかったが、世界=野球という考えが狭いということ
イチローはそれほど知られてはいない。


804:アスリート名無しさん
09/12/23 06:49:48 q1Rraos1
今日もそうだけど最近のテレビやたら野球をプッシュしてない? シーズンオフなんだからでてくるなって感じだょ!

805:アスリート名無しさん
09/12/23 13:30:52 YVVpaf8x
毎日そう

806:アスリート名無しさん
09/12/23 14:39:55 fO+8Ygit
【埼玉】彩の国自作事情 十五万石【さいたま】
351 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 13:15:47 ID:uYz4QLLx
クレアモールでライオンズの知らない選手が献血キャンペーンやってて
通を塞いでて激しくウザイ

人の役に立ってみませんかって言うなら通を塞ぐな

------
さすが野球、何をやっても迷惑かける

807:アスリート名無しさん
09/12/23 14:45:26 Y18lQLNf
サッカーなんて弱いし、話題の選手もいない

808:アスリート名無しさん
09/12/23 17:43:42 CIwwVuGd
>>806
選挙カーより酷いのではないか

809:アスリート名無しさん
09/12/23 20:15:00 Sise3mZd
>807みたいな考えが蔓延してしまったのが
商業主義のスターシステムが残した弊害だな

810:アスリート名無しさん
09/12/24 10:28:33 1D0wZ8Bt
確かに最近でもフィギュアスケートとかゴルフとかのスポーツニュースは
野球偏向報道が招いた商業主義のスターシステムが残した弊害を感じさせる

811:アスリート名無しさん
09/12/24 10:32:51 TbTMDzNn
前世紀に野球脳を大量に生み出してしまったのも大きな弊害

812:アスリート名無しさん
09/12/24 12:48:48 nICKSGr/
【政治】 「ブーン、ブーン」 鳩山首相のバットフルスイング音、減る…首相周辺「余裕がなくなってきたのでは」
スレリンク(newsplus板)

813:アスリート名無しさん
09/12/24 20:20:48 wr/FcEll
>812
ダム板に飛ばされると思ったのに
または夜のバットか
普通でつまらんかった

814:アスリート名無しさん
09/12/25 11:26:48 M1LVUbgk
野球脳はどいつもこいつも余裕が無いのは確か

815:アスリート名無しさん
09/12/25 11:29:07 RjG6lL5I
野球の話題を全部削って、バンクーバー五輪特集でも組んでくれないかなあ。今からでも。

816:アスリート名無しさん
09/12/26 04:46:05 BfRNd4Mk
【野球】巨人戦地上波中継が減少し、日本一になっても選手の顔が世間に知られてないので、女性ファン開拓のため巨人・坂本に結婚禁止令!?
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】財政赤字に苦しむNPB 12球団も厳しい経営事情、親会社が赤字を補てんしてきた時代は終わった
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】人気が復活する予兆が見えてこない巨人、3連覇しても世間の反応は今ひとつ 遼クンがうらやましい~
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】球団身売り競争のトップを切るのはソフトバンクや楽天か、それとも横浜、オリックスになるのか
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】日本プロ野球界は将来性のない選手ばかりの独立リーグ化する恐れがある…MLBの大攻勢に風前の灯 菊池がMLB行きなら終わっていた
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】身売り説が囁かれるソフトバンクや楽天、財政破綻でお手上げ状態のNPB…日本プロ野球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか?
スレリンク(mnewsplus板)

【プロ野球】魅力的な未来図描けるか ビジョンを描き、具現化する機能に乏しいNPB 課題山積も既得権益にとらわれる体質は相変わらず
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】「外様と助っ人ばかり集めて勝っても、ファンはおもろないやろ」 阪神は来季、巨人ファンの酒の肴にされるかもしれない
スレリンク(mnewsplus板)

【プロ野球】新市場開拓、海外も視野・・・30億円超の赤字球団も存在、経営努力を重ねても黒字化できない閉塞感が球団に広がる
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】横浜を身売りしたくてもできない現実に頭を抱えるTBS オリックスは「オーナーに何かあればすぐ身売りでしょう」と関係者が断言
スレリンク(mnewsplus板)


817:アスリート名無しさん
09/12/26 11:07:44 EPt7Khwv
焼き豚とマスゴミは日本から出てけ!

【サッカー/日本代表】週刊プレイボーイが謝罪、2chのガセ情報に踊らされデタラメな南ア戦視聴率を掲載→お詫び訂正2
スレリンク(mnewsplus板)

818:アスリート名無しさん
09/12/26 14:02:53 1szKIo3/
もう日本における野球の役目は終わってる
無理に引っ張っても見苦しいだけ
潔く幕をおろせ

819:アスリート名無しさん
09/12/26 19:25:06 uBUr60B4
既得権益にしがみつく輩がいる限り、見苦しい悪あがきは続く。

820:アスリート名無しさん
09/12/26 19:25:08 nLP2GdjK
>>817
こういうのを見ると、日本のマスゴミの信用度は低いと思われても仕方ない。
近くの国みたいに、国やマスゴミの発信する事全て盲信するのもどうかと思うが。

821:アスリート名無しさん
09/12/27 05:57:48 s5uFJ8I4
ま、野球報道に関してはウィンタースポーツ関係者も怒ってるので参考にしてくださいな
いろいろ勉強になりますよ

URLリンク(www7.plala.or.jp)

ウィンタースポーツのファンの憂鬱をさらに増大させるものが始まってしまた。それはプロ野球のキャンプ情報だ。
1月でさえ盛んに放映される必要もない自主トレ情報でウィンタースポーツの露出を
制限しているが、2月になるとNHKを含む全局がキャンプ情報一色になる。

野球の生命線は大量にTVに露出して視聴者に興味を持ってもらうことに加えて、
他の競技の露出をなくして、選択肢をなくすことにある。

各局がキャンプ情報をこれでもかと垂れ流しているが、はっきり言って野球のキャンプ情報は報道する必要性はない。

まず野球という競技の性質を考えてみよう。基本的にはピッチャーとバッターの1対1の勝負の繰り返しで、
集団による戦術的なプレーはごく一部で、キャンプでやっていることも自主トレの延長線上であることが推測される
(よって○○が何球投げたや××が△本柵越えしたという話がほとんどだ)。

サッカーのように戦術練習がかなりの部分を占めるのであれば、チーム全員で集まってトレーニングする意味はあるが、
野球には1ヶ月以上も一緒になって練習する理由はない。実際MLBのキャンプの長さは日本よりもかなり短い。

日本のキャンプが長いのはまるでTVの露出を多くするためとも思えるほどだ
(TV局側としても頭を使わずに垂れ流しが可能で楽を出来るので歓迎なのだろう)。

2月から3月になるとキャンプ情報からオープン戦情報へと形は変われど野球情報ばかりがスポーツニュースで多くを占めると予想される。

シーズン中の試合の視聴率が年間一桁濃厚で、興味を持っているのはマスコミだけの状況のプロ野球のオフシーズンの情報が、
シーズン中のウィンタースポーツの情報を押しのけることは視聴者を無視したTV局の都合としか思えない。

視聴率が20%を超えたと時なら需要があると強弁できたかもしれないが、
現在のプロ野球にはオフシーズンでさえもガンガン情報を流すほどの需要はないのだからマスコミはシーズン中の
スポーツにスポットライトを当てるべきだ。

822:アスリート名無しさん
09/12/27 14:04:17 DVmyA6Ri
焼豚「世界が~世界が~」①
【野球/WBC】朴賛浩「全世界が韓国野球に注目し、分析し始めている」
スレリンク(mnewsplus板)
【WBC】松井秀、侍ジャパンを語る 「日本の野球が、それだけ世界に通用するということだと思う」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/WBC】WBC落選男が“ゲキ白”…精神論に振り回されるな!-初代世界戦士、西岡&里崎(ZAKZAK)
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】 “ 世界の原 ” が、手品のような一手 決めた「偽装スクイズ」 世界一の奇襲で巨人が先勝!
スレリンク(mnewsplus板)
【舞台/野球】“世界の盗塁王”福本豊がハマる宝塚
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/WBC】イチロー、世界一へ 「韓国さんに対してはもういいでしょう、今さら」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】コラム/中村計 「世界の宝」 菊池を西武の営業サイドがどう活かすか?
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/WBC】同じチーム(韓国)と5回戦って世界一へ? 日本が対戦したチームは、ここまでたったの3ヶ国
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】世界最優秀監督に巨人・原監督…国際野球連盟[09/12/07]★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】WBCが実施され、「世界一を決める舞台」として五輪の存在価値は薄れた、五輪の商業主義に利用されたくない
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】世界に誇れる日本人、イチロー3連覇達成「野球の神様だと思う」 男女を問わず圧倒的な票数★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】世界の原監督、8冠達成!「野球の盛んな世界中の国が侍ジャパンを認めてくれた」
スレリンク(mnewsplus板)

823:アスリート名無しさん
09/12/27 14:06:04 DVmyA6Ri
焼豚「世界が~世界が~」②
【野球】ロッテ新監督に“世界一コーチ”与田氏浮上
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】経営者必見!世界一の部下の育て方、イチロー編
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】WBCが「世界一決定戦」野球に打ち込む若い世代強まる大リーグ志向
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】感動もう一度!世界一連覇の侍ジャパンが再集結…イチローらは欠席
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/WBC】ダルビッシュ有「この世界一は世界中の日本人と日本を応援してくれた皆でつかんだ物だと思います」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】「世界の王」育てた荒川さん 79歳、今も現役打撃コーチ
スレリンク(mnewsplus板)

824:アスリート名無しさん
09/12/27 14:19:05 vJB0u/fx
日本と韓国とアメリカしか国の名前知らないんだろ

825:アスリート名無しさん
09/12/27 18:05:54 cXF+DDig
野球の世界一は世界が片手ぐらいの狭さに感じるのであまり尊敬できない

826:アスリート名無しさん
09/12/27 18:05:54 13R5n7V0
井の中の豚、それが野球。

827:アスリート名無しさん
09/12/27 19:05:51 Qc2wx1Gx
「スポーツ特集」としながら野球とゴルフしか頭にない報道が酷すぎ
野球で育ち、趣味がゴルフなのだろうなぁ、きっと。
旬のスポーツ情報でなく、あくまで自分らの好きな野球ゴルフが中心
視聴者に他競技に関心を持たれたら、自分らの夢の世界が壊れてしまう。

828:アスリート名無しさん
09/12/27 19:32:18 +3jo2xEd
ここに書き込みしたからって世間に影響あるの? オナニーみたいで虚しいだけじゃん。

829:アスリート名無しさん
09/12/27 21:18:47 vJB0u/fx
WBCで優勝したからって世間に影響あるの? オナニーみたいで虚しいだけじゃん。

830:アスリート名無しさん
09/12/27 22:28:16 jCtTCBdW
やきうのハードルは低すぎってこと皆気づいてる

831:アスリート名無しさん
09/12/28 12:13:31 6gPD/B4P
>>829

全然虚しくないし、影響相当あったろ、自宅にこもってオナニーばっかしてるコミュニケーション無しみたいな人は関係ないだろうけどな
優勝した日に新橋、四谷に仕事で行ったけどワンセグ見てた人結構いたよ、商談でその話しも出て結構盛り上がって、たまたまかもしれんけど商談成立したし

そんなに興味なかったけどやっぱ嬉しかったぞ、今年初めて野球見に行ったし


832:アスリート名無しさん
09/12/28 14:12:21 PvOjz889
香ばしい焼豚さんがいらしてるなw

833:アスリート名無しさん
09/12/28 16:06:27 Ni6a8wtf
>全然虚しくないし、影響相当あったろ、
>自宅にこもってオナニーばっかしてるコミュニケーション無しみたいな人は関係ないだろうけどな

書き込んでる時点で同じじゃねえのか?
そんなに影響を与えまくってるからこのスレがあるんだろ
野球で盛り上がるのは良くて、批判はオナニー認定かよ

ホンマ野球って都合良すぎ・・・

834:アスリート名無しさん
09/12/28 16:19:41 e2A88hPW
このスレは焼き豚にとって脅威だと知ったわw

835:アスリート名無しさん
09/12/28 17:11:32 WHC3yOK2
焼豚にはこのスレは目障りなんだろうな

それなら普段から野球偏向報道にずっぽり浸からなければいいのに

836:アスリート名無しさん
09/12/28 17:11:34 KUUuqvwK
野球脳は脳内世界でホルホルしていなさい

837:アスリート名無しさん
09/12/28 21:36:40 BdbowVEF
野球のシーズンはとっくに終ってんのに
どれも野球ばっかでうぜ
これじゃほかのスポーツに興味もてなくて当然だ

838:アスリート名無しさん
09/12/29 01:13:17 LF8uTpml

対野球豚用AA保管庫
スレリンク(aasaloon板)




      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ      やきうの悪口言うなぁぁぁぁぁぁぁあ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

839:アスリート名無しさん
09/12/29 04:01:50 7OGS+upp
>今年初めて野球見に行ったし

野球好きが絶滅の危機に瀕してる今のご時世に
「今年野球が好きになった」とか
お主を天然記念物、人間国宝に指定してあげたい

840:アスリート名無しさん
09/12/29 07:46:06 FBDxGK4a
ウィキ編集してる、何でも野球にからませる焼き豚うぜえ。
~生まれ。プロ野球は~ファン。野球選手の~と同級生とか

841:アスリート名無しさん
09/12/29 14:11:11 7OGS+upp
あと「この歌は○○選手の応援歌」とか書いたり
「~出身の主な有名人、~姓の主な有名人」とかに
やたら野球の人間入れる奴ウザイ

842:アスリート名無しさん
09/12/29 17:16:18 QaE8ZCEN
ジミー・ウェールズが見たら呆れるだろうね

843:アスリート名無しさん
09/12/30 07:16:57 SMFsGyMz
他所の掲示板でネタになってたのでググってみた


報道ステーションのディレクターは韓国人
スレリンク(korea板:16番)

5年前のスレだけど、今はどうなっているのだろう?
さらにググってみると



2006年07月05日
報道ステーションのサッカー誤審特集
URLリンク(adon-k.see)<)△kuten.co.jp/mikawannko/diary/200903240000/


ますます韓国ステーションだったわけですね
ありがとうございましたw

844:アスリート名無しさん
09/12/30 07:36:22 SMFsGyMz

つづき

こういうのも出てきた

2009/08/27 (Thu)

■ 捏造ステーション!? 報道ステーション「閔妃(明成皇后)殺害事件」報道
URLリンク(antitokua.bl)<)



そういや、防ステが北朝鮮代表がWC出場を決めた日に
たっぷりと時間を割いていた理由もこれかな?w

845:アスリート名無しさん
09/12/30 13:26:29 0GwVpe0G
野球≒朝鮮

846:アスリート名無しさん
09/12/31 14:09:30 vinjblBE
野球人≒朝鮮人

847:アスリート名無しさん
09/12/31 16:44:20 anCqnfN1
>>21
>>23


外務省や金融庁が先行してオープン化できた理由
記者クラブ問題座談会(中)

URLリンク(www.j-cast.com)

848:アスリート名無しさん
10/01/01 00:02:10 fGqhGcMo
あけおめ。

今年こそは野球偏向報道のない健全なマスメディアを。

849:アスリート名無しさん
10/01/01 08:23:14 3G/WGLWZ
世界が注目するWBC・・・
世界が日本の野球に注目・・・
世界中がWBCで打倒日本に必死です・・・
世界が日本の野球に驚いた・・・
世界3大大会はW杯、五輪、そしてWBC・・・
WBCでアメリカは本気です・・・
WBCでドミニカは最強軍団・・・
WBCでベネズエラはドリームチーム・・・
王監督辞任で世界から声が届いた・・・
世界のホームラン王・・・
世界の盗塁王・・・
世界の鉄人・・・
世界のイチロー・・・
世界の松坂・・・
10年に一人の逸材・・・
ワールドシリーズ制覇で世界一・・・
裏金はなくなりました・・・
観客数は実数です・・・
薬物はちゃんと規制しています・・・
日本人メジャーリーガー対決に全米が注目・・・
イチロー日米通算安打記録に全米が注目・・・
イチロー9年連続200本安打に全米が注目・・・
吉田えりはすごい・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |  野球    | ::|
  |.... |:: |  大本営   | ::|
  |.... |:: |  発表    | ::|
  |.... |:: └───┘ ::|
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)  嘘ばっかり・・・

850:アスリート名無しさん
10/01/01 21:25:58 k4rHGHVE
あっちのチャンネルもこっちのチャンネルも
ゲストにアレの選手ばっか…

851:アスリート名無しさん
10/01/02 00:32:18 bRIJ2gP+
アレの選手をテレビに出しても
面白くないテレビが益々面白くなくなるだけ

852:アスリート名無しさん
10/01/02 14:09:59 ZvbhSWot
【政治】日本政権の4番打者・それは民主党・小沢幹事長…彼は監督まで務める
スレリンク(newsplus板)

東亞日報=野球

853:アスリート名無しさん
10/01/03 11:20:05 Co+/tUy8
何でも野球に例えられても野球脳にしか理解不能

854:アスリート名無しさん
10/01/03 17:05:44 2zLCsHZr
野球の報道しないと
スポンサー様に顔が立たないからな

855:アスリート名無しさん
10/01/03 17:09:40 45itj/Hm
URLリンク(mytown.asahi.com)
野球の新独立リーグに参加する三重スリーアローズ監督の松岡弘さんらによる
約5分間レッスン(2010円)もその一つ。
午前7時から並んだ亀山市の小学4年江藤巧也くん(9)は「野球がうまくなりたい」と、お年玉で購入。
「レギュラーになれるように、うまく遠くに投げられるコツを教えてほしい。楽しみです」と目を輝かせた。

( ;∀;)イイハナシダナー

856:アスリート名無しさん
10/01/04 04:25:44 jir1TYRs
↑子供相手にボッタクリ焼豚 まだ日サロや整骨院の方が良心的値段だぞ

857:アスリート名無しさん
10/01/06 19:09:24 3Iulo7JY
5分で2千円も取るなんて悪魔の化身

858:アスリート名無しさん
10/01/07 06:42:31 KXUZ4QYy
2010円取るなら1時間ぐらい教えてやれよ焼き豚!

859:アスリート名無しさん
10/01/07 07:50:59 39g5rmAy
めざましの野球プッシュは酷い。
何年か前までは色々なスポーツ取りあげて良かったのに。

860:アスリート名無しさん
10/01/08 06:42:44 7FBq1TsO
確かにめざましは野球偏向報道の度合いが強くなってきた感がある

861:アスリート名無しさん
10/01/08 12:24:41 r6bsUmuZ

サッカーを叩いてる間に世界から見放されて逝く野球w





862:アスリート名無しさん
10/01/08 21:16:48 +Dj+6HpU
「○○自主トレ開始」
「○○始動!」

そんなことよりバンクーバー五輪は?

863:アスリート名無しさん
10/01/09 00:51:03 tnsst+eD
今の時期は四六時中バンクーバー五輪なら許せるが
四六時中くだらない野球ばかりで殺意を覚える

864:アスリート名無しさん
10/01/09 07:55:40 rbuhr27/
【イチロー神】WBCの思い出
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(file.chosunonline.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

865:アスリート名無しさん
10/01/09 13:53:20 /SYrtBJx
バンクーバーの情報をもっと取り上げてほしいよ。
期待できる要素は充分あるのに。
昨年のWCのノルディック複合、ジャンプの大活躍が(過剰なWBC煽りで霞むことなく)
まともに報道されていたら、五輪への期待はもっと高まっていただろうに。
日本のマスゴミは、スポーツを捨てて、野球と心中するつもりなのかね?


866:アスリート名無しさん
10/01/09 14:01:52 rbuhr27/
758 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 11:19:06 ID:wbtq/qVF
よい子の視スラー達にお年玉をあげるよ
まあ、このスレで以前から話題になってるネタの動画版だけど
圧力をかけて特例による税金免除
URLリンク(tikuwa.net)
日本には野球がある
( 、 。を忘れずに)

867:アスリート名無しさん
10/01/09 14:51:32 luWYTOOg
>>860
めざましだけでなくここ最近のフジテレビの野球偏向は酷いな。
時代に逆行する方向へシフトなんてフジらしく無いが。
最近は日テレの方が野球以外のスポーツも満遍なくやってる気がする。

868:アスリート名無しさん
10/01/09 15:14:46 7bxJ9wiR
>>866

パスがわからんのだけど・・・

869:アスリート名無しさん
10/01/09 15:24:58 rbuhr27/
>>868
視スレ語だから視スレで聞けば一発かと

870:アスリート名無しさん
10/01/09 23:44:46 HrzNKmCT
「日本人の平均年齢(現在生きている人の年齢の平均)」はいくつなのでしょう?
>2005年は45歳だそうです
URLリンク(q.hatena.ne.jp)

■日本人の平均年齢
43.8歳 (2008)  男性:42.1歳  女性:45.7歳

■Jの観客の平均年齢

Jリーグ2007年度観戦者報告書
URLリンク(www.j-league.or.jp)
観客の平均年齢 36.5歳 

*******************************************************************
★巨人戦視聴率 年齢構成比★
年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6% *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳   26.9%  60.8%  73.8% 83.5%

2007年の数字は07年6月9日の個人視聴率から算出

【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
スレリンク(kyozin板)

野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
スレリンク(npb板)

なぜ野球は若者に不人気なのか
スレリンク(npb板)

871:アスリート名無しさん
10/01/10 03:39:02 EFQ511AJ
野球はあの世でのみやった方がいいのではないだろうか?

872:アスリート名無しさん
10/01/10 09:18:55 y7eISB+t
【ラグビー】このままでは高校ラグビーは消えてなくなる運命…近年、競技人口の減少は顕著 日本ラグビーの先行きは真っ暗
スレリンク(mnewsplus板)

マスゴミは野球以外のスポーツばかり叩くよな

873:アスリート名無しさん
10/01/10 10:51:50 z8Mxk/nY
今日の20時ごろフジテレビで放送するの見出し野球ばっかりじゃんw

何がスポーツ○秘映像だよ。 

874:アスリート名無しさん
10/01/10 16:09:58 y7eISB+t
【芸能】フジテレビが「新韓流時代」を宣言(音声は二カ国語で放送)
スレリンク(mnewsplus板)

野球と韓流おしのフジw

875:アスリート名無しさん
10/01/11 00:23:43 iYiiLAj1
>>874
そんなことやってるとフジテレビは今年は視聴三冠首位から陥落しそうな気がする

876:アスリート名無しさん
10/01/11 01:46:01 5Wl2+pEO
最近のフジテレビは上層部が入れ替わったのか?というくらい野球偏向になったな。
数年前までは一番野球に距離置いていた民放だったのに。

877:アスリート名無しさん
10/01/11 10:57:09 VxwpxFC5
>>876

韓国=やきう

878:アスリート名無しさん
10/01/11 11:10:57 2TdYMs+r
>>874
だから野球(笑)の報道が増えたのか

879:アスリート名無しさん
10/01/11 16:07:54 ze1EYCa0
オリンピック報道とかに紛れて報道するオフの話は何とかならんのか
野球だけだぞこんなの

880:アスリート名無しさん
10/01/11 18:27:45 jur76e1X
今日の19時のNHKスポーツのトップは
菊池投手のトレーニングらしい ラテ欄から見ると
昨日は日本で起こった全てのニュースのヘッドラインだった
高校サッカーバスケ決勝は練習に劣る扱いだろう
それを公共放送が平然とやるからおそろしい
もちろんサッカーは国民的関心じゃないのが一番の理由なんだろうけど
スタッフの自分の管理する枠では野球を優先という姿勢を感じるんだよ
ただでさえ露出が多い野球が受信料でさらに守られる
決勝戦ですら野球が優先なら他のスポーツはどうすればいいの

881:アスリート名無しさん
10/01/11 19:31:43 jur76e1X
と書き込んだら今日のNHKニュースはまともでした 

882:アスリート名無しさん
10/01/11 20:39:25 VxwpxFC5
対野球豚用AA保管庫
スレリンク(aasaloon板)

120 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 12:12:54 ID:+VFJ09mf
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★5
スレリンク(mnewsplus板)

156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/11(月) 12:09:05 ID:V2Mh8UNv0
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 野球ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?野球って何? 
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

883:アスリート名無しさん
10/01/11 23:03:31 eQL4maro
ほんとに野球って一部の国がやってるだけ何だな。

もうすぐオリンピックなのに、取り上げるスポーツは相変わらず野球が多いな。
とっくにシーズン終わってるのにな。








884:アスリート名無しさん
10/01/12 00:05:57 RxpA7Phn
毎日取り上げられている野球なのに
周りでは話題にしている人皆無な件

885:アスリート名無しさん
10/01/12 00:12:04 G5k68NiP
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★8
スレリンク(mnewsplus板:203番)

203 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/12(火) 00:10:12 ID:t6MOgAkd0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ /・ヽ  /・ヽ \ /)     焼き豚って クルクルパァ~
             (((i )    ̄    ̄   ( i)))
            ,/∠|    (_人_)     |ゝ \
            (__\   \_|   /,__)

886:アスリート名無しさん
10/01/12 05:20:18 G5k68NiP
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★8
スレリンク(mnewsplus板)

750 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 02:58:11 ID:zESTuw9o0
要するにサッカーファンはマスコミの野球偏重に不満があって
そのせいでサッカー人気が落ちてると思い、野球の欠点を探して攻撃したいんだろ
コンプレックスの塊なんだよ
答えは簡単、勝てば人気は上がる
しかし勝つ自信は無い
だからこうなるw

755 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/12(火) 03:00:33 ID:LVL+ZzNk0
>>750
ちょっと待った!

>答えは簡単、勝てば人気は上がる

WBCで勝ったやきうは何故人気下がってんだ?

887:アスリート名無しさん
10/01/12 07:42:27 G5k68NiP
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★7
スレリンク(mnewsplus板)

782 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/11(月) 22:44:35 ID:jWxLVHjR0
スポーツって国力の結集みたいな一面もあるんだよな

だから日本のマスゴミ内部に巣食う在日サヨクマスゴミは世界的に人気で

影響力の高いサッカーで日本に活躍されると困るわけ

サッカーってビジネスの現場でも話題になるほどの普遍性があるからね

日本の国力を弱まらせたい在日売国メディアからすればサッカーが嫌で嫌で仕方が無い

一方、やきうがどれだけ強くなろうと、日本で盛り上がろうと、その先にあるのは

一部地域だけで、世界では全くのスルーがなされる

だから在日売国メディアは安心してやきうを煽れる

ピロやきうの親会社にも在日企業が多数参加しているし、選手にも通名を使って

日本人面してる在日選手が多数潜入している

日本国民から在日が金を巻き上げるシステムをこれまで構築してきたわけだ

それがサッカーの台頭で日本が世界に打って出ようとするわ、在日の金儲けツールである

やきうと競合する存在になるわで、在日売国メディアは焦りに焦った

これがマスゴミの異常なやきうマンセー報道、サッカー卑下報道の根底にある問題だよ

888:アスリート名無しさん
10/01/12 09:46:42 sfOvCiQ4
バンクーバーの取り上げ方も

・若干○歳の驚異の新人出現
・ビックネームの動向

と個人に偏りすぎの結局野球フォーマット

889:アスリート名無しさん
10/01/12 17:22:10 96vEE5NH
たしかシドニー五輪でQちゃんが女子マラソンで優勝、金メダル取った
翌日のスポ新一面の殆どが長島巨人の優勝記事だったな。

当時五輪の金メダルより巨人の優勝の方が上なのかと驚いた記憶が・・・。

890:アスリート名無しさん
10/01/13 06:43:44 V96Gvdui
野球脳にとっては五輪の金メダルより巨人の優勝の方が上なんだろうな

891:アスリート名無しさん
10/01/13 13:55:43 hzhv21nU
183 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 13:50:24 ID:1aL4VM7k





【プロ野球/マスコミ】日本では「自主トレ」を一大事のように報じてるが、大騒ぎし過ぎ…米国では「走った」「投げた」程度の練習は報じない
スレリンク(mnewsplus板)





プロ野球は日本の既存のマスコミにとっては身内だからこういうことが起こる。
結論から言えば、日本の既存のテレビ局、新聞社はさっさと潰れろってことだ。

892:アスリート名無しさん
10/01/13 22:07:04 x9G11Hn3
マスコミ衰退の一因だろ、野球偏向は

893:アスリート名無しさん
10/01/13 22:44:24 yGnUOJyF
野球以外の国内スポーツ中継はNHKが頼りなんだけど、
スポーツニュース枠の酷さだけは解せない。
相当の野球馬鹿が牛耳ってるか、民放との癒着談合があるのか。


894:アスリート名無しさん
10/01/14 01:57:28 P082QjQ8
【調査】「嫌いなテレビ番組は何ですか?」 1位 野球中継40% 2位 ワイドショー21% 3位 バラエティー14%
スレリンク(mnewsplus板)

895:アスリート名無しさん
10/01/14 02:12:19 Yna3wlOV
*8.5% 2010/01/01(金) 23:40-24:40 EX__ 日本サッカー応援宣言やべっちFCお正月スペシャル
*4.7% 2010/01/03(日) 23:40-24:40 EX__ 2010MLB新時代イチロー×松井×松坂~それぞれの道~

896:アスリート名無しさん
10/01/14 08:01:00 CqeJnh/N
>>894
圧倒的に嫌われているようだ
バラエティーの約3倍

897:アスリート名無しさん
10/01/14 08:15:09 BXmYJCMP
【調査】「嫌いなテレビ番組は何ですか?」 1位 野球中継40% 2位 ワイドショー21% 3位 バラエティー14%
スレリンク(mnewsplus板)

288 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 03:09:23 ID:mKkT/UCv0
野球が嫌われるとか、鬱陶しいと思われる一つに
野球だけ毎日毎日報道しすぎと言うのがある
特に興味の無い人間にとって毎日毎日ごり押しされるのは鬱陶しい以外の何物でもない

共通の娯楽が野球しか無かったような時代ならまだしも
今はもうとっくにそんな時代は過ぎているのにもかかわらず
未だに過去の名残を引きずっているから大衆のとの乖離が起きる

野球好きの中では何も変わっていないのだろうが、一般の人と野球好きの間で
昔と今じゃ大きな溝が開いてしまっていることにマスコミは敏感になった方がいい

ネットが普及した今、いつまでも情報を制限、操作してごまかし続けていると
マスコミそのものが崩壊するのだから

898:アスリート名無しさん
10/01/14 14:36:46 iNgJen5y
関西ではスポーツコーナーは阪神コーナーな件

899:アスリート名無しさん
10/01/14 15:32:15 ribvnwMh
スレリンク(mnewsplus板)
【フィギュア】日本メディア、ロシェット(カナダ)に浅田真央に対するネガティブなコメントを言わせようとしつこく取材→無視される

1 :裸一貫で墜落φ ★:2010/01/14(木) 14:53:21 ID:???0
 バンクーバー五輪でメダル候補の1人と目されているジョアニー・ロシェット(カナダ)は、
過熱するマスコミの報道に悩まされているようだ。ロシェットの母国カナダの国営放送CBC
の電子版が報じている。

 2009年の世界選手権で、カナダの女子シングル選手としては21年ぶりの表彰台となる
銀メダルを獲得したロシェットは、あらゆるメディアから取材が殺到するようになった。
11月に行われたスケートカナダでは、ロシェットと男子のエース、パトリック・チャンに
メディアの取材が集中し、2番手以下の選手はすっかり“無視”されていた。

 CBCはロシェットへの取材攻勢がどのようなものであったかを事細かに伝えている。
まず、カナダのメディアを対象にした集団記者会見が行われ、次いで個別のインタビュー
をこなす。その後、様々な地方テレビ局との一対一の取材へと続くのだが、その前には
こんな一幕もあった。日本人の撮影班の2人が、当時不調に苦しんでいた浅田真央に
対するネガティブなコメントをロシェットに言わせようとしつこく迫ったのだ。
彼らは何度も繰り返しコメントを求めたが、ロシェットはそれを無視した。

 このような過熱する取材攻勢により、調整法にも影響が生じた結果、
ロシェットはGPファイナルで5位という結果に終わってしまった。

(文:裸一貫で墜落φ ★)

<元記事>
URLリンク(www.cbc.ca)
URLリンク(www.cbc.ca)

900:アスリート名無しさん
10/01/14 22:18:21 Yna3wlOV
マスゴミは公害

901:アスリート名無しさん
10/01/15 00:09:37 DW4bhJuv
日本メディアは宇宙の恥

902:アスリート名無しさん
10/01/15 08:18:48 nlheWR70
11球団親会社で悪徳企業なのはどこ?
スレリンク(kyozin板)

新聞の勧誘問題BBS
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

読売新聞は暴力団より悪徳
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

903:アスリート名無しさん
10/01/15 08:49:03 VQ2bHLOj
反日左翼野球メディアは絶滅しろ

904:アスリート名無しさん
10/01/15 08:52:57 VQ2bHLOj
【野球】プロ野球とメディアの関係は夫婦のようなもの メディアに非協力的な落合監督は殿堂入り落選
スレリンク(mnewsplus板)

905:アスリート名無しさん
10/01/15 14:08:52 JR52JKOv
毎日毎日、西武の菊地とかいう新人の自主トレのニュースを
掲載するヤフートピックス
よっぽどバンクーバー五輪が盛り上がって欲しくないんだろうなあ

906:アスリート名無しさん
10/01/15 14:53:02 WTU7Vxb2
誰かさんから頼まれてるんだよ
そうしてウインタースポーツ界からも嫌われる野球

907:アスリート名無しさん
10/01/15 15:39:26 nlheWR70
これが実現したら、今のような過剰な野球押しつけも
できなくなる


原口総務相、新聞社の放送局への出資禁止を明言
スレリンク(news板)

【メディア/衝撃】原口総務相が新聞社のテレビ局への出資禁止を明言! 「新規参入を阻害する既得権益(主要なTV局、新聞社)は徹底的に壊す」
スレリンク(mnewsplus板)

908:アスリート名無しさん
10/01/15 17:10:16 nlheWR70
【メディア/衝撃】原口総務相が新聞社のテレビ局への出資禁止を明言! 「新規参入を阻害する既得権益(主要なTV局、新聞社)は徹底的に壊す」
スレリンク(mnewsplus板)

370 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/15(金) 17:09:28 ID:80l0zm8V0
>>362
そうじゃなくて、野球のせいで見たい番組が見れないって嫌じゃん。
名古屋に住んでるとマジでイライラするよ。
毎日毎日クソ弱い中日戦をダラダラと流し、その度にバラエティがつぶれる。
その元凶がテレビ局とブン屋の資本関係だ。

909:アスリート名無しさん
10/01/15 17:48:21 B8fLs1Yb
やきうはマスコミの防衛がなければ
独立リーグ程度の人気だからな

910:アスリート名無しさん
10/01/15 18:06:44 nlheWR70
>>909
面白い書き込み見つけたw


【メディア/衝撃】原口総務相が新聞社のテレビ局への出資禁止を明言! 「新規参入を阻害する既得権益(主要なTV局、新聞社)は徹底的に壊す」
スレリンク(mnewsplus板)

534 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 18:05:32 ID:4Oa7YXw80
これが


★野球利権とメディア防衛網
NHK__→______?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う) 、都市対抗決勝、早慶戦
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→巨人、大学野球(既に放棄)、WBC(06年)
TBS__→毎日新聞→____スポニチ__→ベイスターズ、WBC(結局赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ) 、高校野球(春、MBS) 、社会人野球
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪(大惨敗)
テレ朝→朝日新聞→日刊スポーツ→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)、横浜スタジアム(大株主)
テレ東→日経新聞→_______?_______→巨人(~08年)


こうなる

★野球利権とメディア防衛網
NHK__→|禁|_←_____?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う) 、都市対抗決勝、早慶戦
日テレ→|禁|←読売新聞→報知スポーツ→巨人、大学野球(既に放棄)、WBC(06年)
TBS__→|禁|←毎日新聞→____スポニチ__→ベイスターズ、WBC(結局赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ) 、高校野球(春、MBS) 、社会人野球
フジ___→|禁|←産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪(大惨敗)
テレ朝→|禁|←朝日新聞→日刊スポーツ→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)、横浜スタジアム(大株主)
テレ東→|禁|←日経新聞→_______?_______→巨人(~08年)

911:アスリート名無しさん
10/01/15 18:51:04 YaXckm6V
何時もの焼き豚の名文句w

9 :名無しさん@恐縮です:2010/01/14(木) 19:00:34 ID:oL4weQYN0
糞退屈で環境にも悪いF1に協賛しているだけで企業イメージが下がる


912:アスリート名無しさん
10/01/15 21:20:07 JR52JKOv
原口さんのような人は
所属政党とか政策とか関係なく
支持したいね。

913:アスリート名無しさん
10/01/16 07:21:44 MNqDsvFl
>>911
唐揚げ食って無駄に二酸化炭素排出している野球の方が実は環境に悪かったりしてw

914:アスリート名無しさん
10/01/16 11:50:52 3D/gBj4O
URLリンク(www.earthian.org)
プロ野球の試合では選手・観客の移動、球場のゴミ処理などに多くのエネルギーを消費しています。
またナイトゲームが長引けば照明などのエネルギーも大量に消費され、
それだけ多くの二酸化炭素を排出することになります。

URLリンク(www.npb.or.jp)
1試合あたり 「12分の短縮=使用電力量435kWh削減」
1シーズン864試合で 「平均12分の短縮=使用電力量約37万6千kWh削減」
CO2換算するとおよそ209トンのCO2削減となり、これは栗の苗木の植樹550万本、アオダモ7万本に相当。

URLリンク(www.narinari.com)
プロ野球の試合で使われる電力は相当なもの。筑波大学の試算によると、
試合時間1分間当たりの電力消費量は36.27キロワット時となっており、
過去10年間の平均試合時間3時間18分に当てはめて計算すると7181キロワット時、
平均的な世帯の1年半以上分となる電力量を1試合で消費していることになる。

915:アスリート名無しさん
10/01/16 21:07:17 s7c3QYIx
総務相が「日本テレビ=読売新聞グループ」といった新聞社の放送支配禁止を表明
スレリンク(news板)

10 名前: 乳棒(大阪府)[] 投稿日:2010/01/16(土) 20:46:23.32 ID:zczfMcNS
巨人終了のお知らせか、、、
日テレから送金停止したら
たちまち資金繰りに苦しむぞ

39 名前: 鋸(千葉県)[] 投稿日:2010/01/16(土) 20:51:21.49 ID:w22p56yq
日テレから巨人戦が消えるの?>>39


87 名前: クリップ(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/16(土) 20:58:20.45 ID:13l5EaBN
ナベツネ完全終了のおしらせ
俺たちの一博w

96 名前: クリップ(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/16(土) 20:59:29.43 ID:13l5EaBN
読売が一番民主叩きしてる理由がこれかw

916:アスリート名無しさん
10/01/16 23:03:59 X5C4yJyp
017 名無しさん (2009/12/29(火) 21:03:22 ID:K1w87MVM)
サカ豚の野球に対する僻み妬みは異常。

サカ豚「野球偏向報道!!」

現実
→野球はシーズン中、連日試合してるし観客も1試合2~4万人越える。報道されて当然。
時間も各局2~3分ぐらいするだけ。

Jリーグは一週間に1試合だけ。試合してないのにナニを報道するのw
しかもサッカーは「スパサカ」「やべっちFC」その他BSでも専門番組が多い。
BSデジタルでも「Jリーグ百年旅行」とか深夜でも「ワールドサッカーなんとか」とか。

やべっちFCなんて45分番組だろ?45分間全部サッカーやってる。
すぽるとの月曜日もサッカーばっか。
それで野球の偏向報道とかってバカとしかw
人気ないのを責任転嫁すんなって(笑)

917:アスリート名無しさん
10/01/16 23:57:20 bdKfLkPq
焼き豚の目にはサッカーしか見えてないのが不気味

918:アスリート名無しさん
10/01/17 07:14:39 OrihrMzf
日本人は実は野球が嫌いなんではないだろうか?
URLリンク(ameb)△lo.jp/vif893/entry-10037900999.html

>しかし、プロ野球はあれだけスポーツニュースを独占し、通常のニュースや全然関係ない番組までも総出で煽っているのに、
>人気の低下に歯止めがかからないって異常ですね。
>はっきり言って日本人は野球嫌いなんじゃないかな?

919:アスリート名無しさん
10/01/17 07:52:13 hIONjaW7
中体連 中学校 スポーツ競技人口
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)

1位 軟式野球部員 30万7053人
2位 サッカー部員 22万3951人
3位 ソフトテニス部員 17万3514人
4位 バスケット部員 17万2342人

これが現実だからじゃないかな

920:アスリート名無しさん
10/01/17 10:21:31 Z37qMukf
>>919
またまたスレチの池沼やきぶた登場w

921:アスリート名無しさん
10/01/17 11:39:23 Xt1jj0iT
読売新聞がF1の事を
ガソリンがぶ飲みレースみたいな事を書いたらしい
さすが基地外在日焼き豚w

922:アスリート名無しさん
10/01/17 11:53:47 rcKu2FS8
>>916
野球偏向報道の意味を間違えている

野球は必然性の無い一般ニュースや国際ニュース等まで刷り込み入れてくるから
野球偏向報道と云われて蔑まれている
野球が専門番組だけに籠って他番組に被害を与えなければ今のようにボロクソ言われてなかった

923:アスリート名無しさん
10/01/17 12:43:57 WxfDUSJM
>>916
ツッコミどころ満載だけど

>→野球はシーズン中、連日試合してるし観客も1試合2~4万人越える。報道されて当然。
>時間も各局2~3分ぐらいするだけ。

水増しも知らない情弱な上に
「各局2~3分だけ」
ハァ?

924:アスリート名無しさん
10/01/17 13:02:15 9Ux4GnGU
>>923
確かに各局2~3分だろうな。







全ての試合においてだが。つまり各局10~15分/日。
ということで、全ての局を合計すると毎日60~90分だな。



925:アスリート名無しさん
10/01/17 14:03:01 3UL2/vZT
>>916
>Jリーグは一週間に1試合だけ。試合してないのにナニを報道するのw

試合のないシーズンオフでもやきうは毎日どうでもいいくだらない報道ばかりなんだけど
菊池が私服デビューだのダルが自主トレだの


926:アスリート名無しさん
10/01/17 18:11:39 MP7c7DXs
ほんと、毎日菊池菊池うざいよ。
マスコミの今度のプッシュは石川から菊池へシフトチェンジだね。

927:アスリート名無しさん
10/01/17 21:59:38 m3F81kIe
やきう防衛ってメチャクチャ効率が悪いだろ

莫大な時間とお金を使っても

やきう人気は下げ止まらないんだから

928:アスリート名無しさん
10/01/18 06:13:53 T21g39Hj
>>925
芸能ニュースよりも酷い

929:アスリート名無しさん
10/01/18 11:59:03 gRl9e/dL
>>921
F1をエネルギーの無駄遣いというのなら、
まずナイトゲームor/andドーム球場での巨人戦は即刻やめるべきだな。、
でないと批判が成り立たない。
特に野球は試合数が多いのだから尚更。

もしかしてトヨタホンダがF1やめて圧力がなくなりこういう記事が書きやすくなったか?

930:アスリート名無しさん
10/01/18 16:27:24 xGysMq+7
でもねえ 野球はメディアがスターにしようとした選手が
ちゃんとスターになってるんだよ 報道し甲斐があるというか
サッカーだってオリンピック代表とかあんだけ持ち上げたのに
すぐ消えてしまう Jリーグのなかですら輝けない
イチローなんてもう17年スターで一年たりとも期待を裏切ってない
中田のサクセスストーリーはたった3年 輝いたのは十数試合だけ
今持ち上げられてる長谷部、森本は新年明けたらもうベンチ
こんなハイリスクのスポーツを支援しても無駄とスポンサーやメディアが考えても
不思議じゃない

931:アスリート名無しさん
10/01/18 20:45:01 0FSh4Zi2
>>930
釣れますか?

932:アスリート名無しさん
10/01/18 21:46:54 EJkA+zK9
人気や活躍とマスコミ露出が比例するとか言ってる奴の周りでは

韓流が大人気なんだろうな・・・

933:アスリート名無しさん
10/01/18 23:05:21 BZ+p0SHE
【野球/テレビ】来季も巨人戦の地上波中継を増やす要素はなく、人気回復へ巨人選手の露出UP作戦が始まろうとしている
スレリンク(mnewsplus板)


657 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 17:29:02 ID:df97oHvk
滝鼻オーナー「ヒーロー出てこい」

巨人の滝鼻卓雄オーナーは14日、
「コアなファンだけでなく、幅広く支持されるチームに」と訓示を垂れたという。
報道陣に対しても、「あこがれになる選手がいなくては。ヒーローが必要」と、
スタープレーヤー出現の必要性を強調した。

国民的な人気を誇った王、長嶋の「ON」コンビを例に挙げ、
「野球ファンでない人からも尊敬される存在になってほしい」と願っていた。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

いや、だからね・・・。



【芸能/野球】連日マスコミに追われている長嶋一茂に一体何が? ミスターの愛用品を売り払い手にした100億円もの大金は何に必要なのか?
スレリンク(mnewsplus板)

934:アスリート名無しさん
10/01/19 00:04:00 IMY5z+uO
>野球はメディアがスターにしようとした選手がちゃんとスターになってるんだよ

若田部とかが?w 

935:アスリート名無しさん
10/01/19 01:13:14 WK2GeosU
>野球はメディアがスターにしようとした選手がちゃんとスターになってるんだよ

中田翔(笑)とかが?w

936:アスリート名無しさん
10/01/19 01:14:44 FdG1Hd5W
やきう自体がスター的な競技じゃなく
オリンピックから追い出されるような
超ドマイナー不人気競技だって事が
わかっちゃったからね
>>930みたいな情報弱者のおGちゃん以外の
まともな日本人は

937:アスリート名無しさん
10/01/19 02:18:35 DHLvEw6h
930 私はサッカー派ですよ 
長谷部は今週は出てましたね
悲観的なことを書くと野球派と間違えられる 文章力がないだけか
サッカー側にも問題があるといいたかったのです
 



938:アスリート名無しさん
10/01/19 04:50:16 K1MGiHrk
>野球はメディアがスターにしようとした選手が
>ちゃんとスターになってるんだよ

競技人口の少ないマイナー競技なんだから
スターになりやすいに決まってるだろ

あとサッカーの問題点と野球偏向は関係ないだろ
そういうことは視スレのサカヲタ連中に言え

939:アスリート名無しさん
10/01/19 10:41:55 Cq287Ec7
ほんとに野球批判するとサッカーファンと決めつけるんだなw
オリンピックの選考で敗れたゴルフとラグビーにはどう思ってんるんだ。

940:アスリート名無しさん
10/01/19 12:56:49 TsGNe+gI
スポーツ関係者でマスコミの肩を持つのは
あの競技の人たちだけだろw

941:アスリート名無しさん
10/01/20 06:47:02 4A8ka1uB
ゴキローって自分で勝手に決めた200安打に
こだわってるだけで、首位打者って2回?しかとってないよね?
200安打越えてもアメリカの記者は1人も取材に来ずに
ガラガラのスタジアムで、日本人だけが異様に持ち上げてただけでしょw

毎年200安打越えたって、ゴキローの自己満だけで、
MLBは打率しかタイトルと認めてくれてないんだからw

いい加減、マスゴミに騙されないようにしないとねw



942:アスリート名無しさん
10/01/20 12:23:17 0clxTluT
200本打ってそれがチームの勝利にどれだけ貢献できてるかのほうが大事だよな
イチロー報道とか見てると野球って個人種目みたいに思えるわ

943:アスリート名無しさん
10/01/20 19:34:10 cEgvplf8
【野球】6億円もの野球場整備費を新潟市が負担・・・市町村負担金は「原則禁止」のはずでは?
URLリンク(mytown.asahi.com)

税スボール

944:アスリート名無しさん
10/01/20 21:36:25 6z9ucx3Y
小林繁って何者?
小林薫の親戚か??

945:アスリート名無しさん
10/01/21 04:10:57 3MxnwaK0
人が亡くなったニュースに「野球偏向」なんて言いたくないけど
世界の王や野村やゴキローやセゲオが亡くなったら
全マスコミが大騒ぎなんだろうな…

946:アスリート名無しさん
10/01/21 06:48:18 YfTC58nH
野球はどうでもいい存在の人間の訃報まで大々的に取り扱うのがウザい

947:アスリート名無しさん
10/01/21 09:01:35 BT1Ymm9H
サッカー好きは野球に対してライバル心をもってないのに対し野球好きはサッカーを敵対視しているように写る

サッカーは不遇の時代を経て今の成功がある

マイナースポーツでいくら活躍しても世界は認めてくれない
私は40年以上前から世界のスタンダードであるサッカーの強化の必要性を説いてきたバスケやラグビー、バレーと違い、サッカーは体格による不利が小さいからだ

今年はオリンピックイヤーという事だが冬のオリンピックなど注目度は低い
自国の選手以外を知り得る競技といえばフィギュア、400mトラックのスピードスケート、スキー競技ぐらい

日本人には馴染みの薄いスキーのアルペンが一番の花形競技だが海外選手との体力差は歴然としており日本人はフィギュア、スノーボードのハーフパイプといった技術系に絞った強化
が望まれる

948:アスリート名無しさん
10/01/21 16:59:36 wjd21xp4
水増し興業 や き う (笑)

新聞業界最大のタブー「押し紙」の実態[桜 H21/6/10]
URLリンク(www.youtube.com)

読売新聞が「押し紙」報道で週刊新潮を提訴
URLリンク(minihanroblog.see)<)

949:アスリート名無しさん
10/01/22 00:11:17 k6modySx
>>947
アルペンでも技術系のスラロームは日本人向きで楽しみ

冬のオリンピックの注目度が低くなるのは1000%野球脳マスゴミのせいだろうな

950:アスリート名無しさん
10/01/22 01:38:49 jSoNBAzS
ノルディック複合、ジャンプも忘れんでくれ。
スポンサー撤退が相次ぎ、
若手不在、
遠征費をバイトで賄いつつのWC参加、
そういった逆風の中、上手くいけばメダルに届くかも。

951:アスリート名無しさん
10/01/22 11:57:05 NsYdZBYE
サッカーを貶すくせにサッカーからいろいろパクる野球。
韓国とそっくりだな。

952:アスリート名無しさん
10/01/23 06:42:25 toTmI3dj
【MLB/テレビ】NHKがエンゼルス戦をG帯に録画中継か!? 数字が取れず年々中継が減るプロ野球のファンも取り込もうとの考えも【松井秀】
スレリンク(mnewsplus板)


こんな松井ファンくらいしか見ないものに我々が払った受信料が使われます

953:アスリート名無しさん
10/01/23 09:21:48 Xb0/K6Pj
>>951
朝フジでマッコリブームってやってた。
野球と韓国煽りそっくり

954:アスリート名無しさん
10/01/23 11:13:09 GyrOihCU
>>952
こういう記事見ると
NHKに受信料払うのは無意味に思えるわな

955:アスリート名無しさん
10/01/23 14:31:04 UkhP2J2N
101 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 20:00:41 ID:E36KCi3A
TBSラジオ「アクセス」

同一資本が新聞や放送局など
複数のメディアを傘下に置く「クロスオーナーシップ」
原口総務大臣が検討する
クロスオーナーシップの規制に賛成?反対?
★ゲストはビデオジャーナリストの神保哲生さん

URLリンク(tbs954.jp)

102 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/22(金) 20:13:17 ID:BY9z1PS9
>>101
これを行ったら確実にやきう死ぬな。
まあこれをエサにマスコミを牽制してるんだろうがな。

それにしてもテレビで新聞の記事を
そもまま読んでるコーナーって可笑しいよなwww

103 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/22(金) 20:20:07 ID:vO8ozwhe
>>101
俺はもちろん「賛成」に投票しといた。

クロスオーナーシップの規制に賛成?反対?
URLリンク(tbs954.jp)

956:アスリート名無しさん
10/01/23 17:48:55 TvE+ZPXY
民主党は嫌いだが一博は別だ。
頑張れ俺たちの一博!!

957:アスリート名無しさん
10/01/23 22:41:07 zmMtpakg
サッカーも大打撃受けるんだが、まあ良いか。

958:アスリート名無しさん
10/01/24 00:23:07 x7XlmA+0
来月バンクーバー冬季五輪なのに
江川と松井の対談とか
もうバカかアホかと

959:アスリート名無しさん
10/01/24 15:59:21 0fQc3bDT
フィギュアも魅力的な女子選手が大勢出てきて盛り上がっていった
サッカーは完全に人材不足。取材のしようがないな。
若い選手で石川遼や菊池雄星のようなスターがいないのが悪い。
それを偏向報道でごまかしている

960:アスリート名無しさん
10/01/24 17:21:44 mIF9xA+e
だから野球偏向とサッカー叩きは関係ないだろ

961:アスリート名無しさん
10/01/24 20:41:02 GBHpoKS4
菊池ってそんなにすごい選手なの、松坂や斎藤みたいに甲子園で優勝でもしたの?
マスコミが人気作ってるようなものだろ。

962:アスリート名無しさん
10/01/24 22:19:22 ZAP4Z0h+
甲子園の優勝チームから名選手が出るわけじゃないのはもはや常識
若さや能力を見抜く場合はマスコミだって馬鹿じゃない

963:アスリート名無しさん
10/01/24 22:51:45 l63y2DSp
マスコミは馬鹿ですよ。

やきうの場合、マスコミは下手な鉄砲を数撃ってるだけ。

964:アスリート名無しさん
10/01/24 23:13:31 IvDVWWNC
プロ野球の視聴率を語る2994
スレリンク(npb板)

92 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 23:12:21 ID:GS0QMynK
朝のニュース。こんな情報は必要ないと思うものはなんですか?
URLリンク(rn.potora.jp)

野球の情報 33%
今日の運勢、占い 30%
芸能エンタメ情報 16%
食べ物ふるさと紹介 8%
新聞記事の紹介 3%
ニュース自体見ない 3%
為替と株の動き 2%
事件事故の情報 1%
天気予報 0%
政治経済の情報 0%


占い>>>>>>>>>>>>棒振り

ワロタw

965:アスリート名無しさん
10/01/25 01:47:37 DoM5jIrs
>>897
こういう調査結果も報道しろよ。糞マスゴミ。


966:アスリート名無しさん
10/01/25 01:58:43 Wm7lkrTa
野球=悪
サッカー=善 

馬鹿の刷り込みスレッド

967:アスリート名無しさん
10/01/25 02:51:03 1XUL+tBV
野球脳は糞マスコミでも擁護しなきゃならんのが気の毒
まあ露出が命綱だから仕方ないか・・・

マスコミ露出がなければ野球の末路は独立リーグだもんな

968:アスリート名無しさん
10/01/25 03:11:02 DoM5jIrs
>>966
野球批判があるとすぐにサッカーw
どれだけ意識してるか分かるな。

969:アスリート名無しさん
10/01/25 07:14:16 MEzlA7yA
やきうなんか全世界の全人類が批判してるから
五輪から除外されたんだろ?

970:アスリート名無しさん
10/01/25 17:24:20 1DLCqFM6
昨日の夜、同じ時間帯に日テレ、ふじ、T豚、テレ東とまわしたら全部やきうで吹いたw
まだシーズンでもないのに一体どうなってんだこの国のスポーツ報道は

971:アスリート名無しさん
10/01/25 19:27:31 xDIrdTiC
>>970
日本の近くでも同じ時間帯にチャンネル回したら
全て「偉大なる将軍様マンセー」の番組ばかりの国もある
同じ時間帯で全部やきうばかりの国と同じ人間が制作報道してるのかもね

972:アスリート名無しさん
10/01/25 22:33:08 P4GcJ+bt
【スポーツ】バスケに続き、世界的に人気の高いサッカー・ラグビー・ゴルフを強化し市場拡大狙う中国…今の守りの姿勢では日本は負ける★2
スレリンク(mnewsplus板)

マスゴミに大人気のアレがないね。

973:アスリート名無しさん
10/01/26 01:54:40 +KSY3sbz
>>968
意識じゃなくて厭味もあるかと
事実上サカオタだらけであるのが読んでて丸わかり
他の競技連中いないと思うが

974:アスリート名無しさん
10/01/26 02:33:49 ck1U3NrZ
焼き豚の自演キモい

975:アスリート名無しさん
10/01/26 03:23:14 yWen2HJV
視スレでサッカートークばっかやってるサカヲタ連中が
野球嫌い国民のすべてなんだろうな。


野球脳内では。

976:アスリート名無しさん
10/01/26 06:40:45 EdR00MeU
野球脳にとっては>>929もサカヲタ連中らしいw

977:アスリート名無しさん
10/01/26 08:47:15 Qp9emVET
横綱の厳重注意の話題でまた引っ張り出されてた「朝青龍サッカー問題」
これこそ悪意
モンゴルで草野球だったら「無断帰国問題」になる

978:アスリート名無しさん
10/01/26 13:01:57 S8LynvAx
日テレの巨人戦中継、今年も22試合
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 
巨人戦、デーゲーム中継増加=プロ野球
URLリンク(www.jiji.com)

日テレの巨人戦中継“昼夜逆転” デーゲーム中心に
URLリンク(www.47news.jp)


636 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2010/01/25(月) 20:57:27 ID:J3BNom8e
 こういう状況になっても、テレビ局は野球中継に関しては本当にネガティブな事は言わないんだなあ
 視スレが流行した本質はこういう防衛軍的言質だったと思うが、久しぶりに堪能した。

734 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2010/01/25(月) 21:39:21 ID:vtWqMydX
 しかし、“報道”ってのは本当に怖いな・・・これらは全部同じニュースなのに、
 「誰が記事を書くか」、「誰がタイトルを付けるか」によって、ここまで違ってくんだからな・・・

979:アスリート名無しさん
10/01/26 15:15:09 wXeC8ccC
>>977
yahariサカー好きDANA

980:アスリート名無しさん
10/01/26 20:45:47 cv90A0fp
サッカー興味無しのアンチ野球だったけど、
焼き豚がサカ豚、サカ豚、バカのひとつ覚えのように罵るので、
サッカーファンになっちゃったよ。ありがとね、焼き豚。
2chでは、こういう人多いと思う。

981:アスリート名無しさん
10/01/27 00:11:53 XJXBFbnI
次スレよろ

982:アスリート名無しさん
10/01/27 07:23:58 P1R6X/Vp
焼豚と野球脳マスゴミは何かにつけてサッカー貶すからな。
だからサッカー引き合いに出して野球批判する人も
必然的に増えるし、
サカヲタの発言が活発になるだけの話だと思う。
焼豚は頭悪いから野球嫌い=サカヲタとしか認識できない。

サッカーファンの方、もし不快に感じたら申し訳ない。
「サッカーファンはこのスレに来るな」
「サカヲタは野球を叩くな」という話ではないので。

983:アスリート名無しさん
10/01/27 11:12:08 RqLyin3C
ほんとに菊池の持ち上げ異常だな。
パ・リーグの試合なんてたいして放送しねえのに。

984:アスリート名無しさん
10/01/27 20:58:32 iIU38rzn
【高校野球】「毎日新聞」と「朝日新聞」が初共催の“春のセンバツ”は、優勝候補最右翼の東海大相模のエース・一二三に二重丸
スレリンク(mnewsplus板)

47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/27(水) 17:09:26 ID:wtbWM/dh0

毎日倒産が近いということだな。



アサヒだって明日は我が身。


88 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:11:59 ID:IDVh/6CP0
毎日新聞が落ちぶれて、単独開催できなくなったから、
朝日新聞に入って貰ったんだよ。

ここ一年の毎日新聞の落ちぶれ方は酷い。
例の変態報道とは関係ないよ。

985:アスリート名無しさん
10/01/27 21:15:16 MCi/EYdd
>>983
以前の中田翔と同じでオープン戦始まるまでのつなぎの為の過剰報道だからな。

986:アスリート名無しさん
10/01/27 23:05:30 2Q5Gd2j3
どなたか>>2-7をテンプレで次スレお願いします

987:アスリート名無しさん
10/01/28 06:56:15 TE8GlkEo
菊池って誰?
桃子よりも可愛いのか?

988:アスリート名無しさん
10/01/28 07:53:27 TdpaCkhi
>>987
>桃子よりも可愛いのか?

うん


ところで野球選手にはどうしてホモ・ゲイが多いの?
スレリンク(kyozin板)

190 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 16:23:33 ID:???
【野球】来年の日本プロ野球界は冬季五輪、サッカーW杯に挟み撃ちの危機 菊池の活躍を願うしかない
スレリンク(mnewsplus板:181番)

181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 00:42:25 ID:WMZKbbw20
画像:花巻東・菊池(右)は横倉とキスをかわし喜びを分かち合った
URLリンク(cache2.nipc.jp)

URLリンク(cache2.nipc.jp)

準決勝で超スローボールを投げる菊池雄星
URLリンク(www.youtube.com)

昨春の智弁和歌山
URLリンク(www2.asahi.com)

今春の清峰
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

989:アスリート名無しさん
10/01/28 07:53:58 64EKN32A
ジジイどもにとっての野球報道は
ババアどもにとってのヨン様報道に等しい

990:アスリート名無しさん
10/01/29 07:52:23 FgCU7Bf8
また今日も無意味な野球ネタかよ
正直萎える

991:アスリート名無しさん
10/01/29 08:27:22 pcyOMVt8
スレ立てダメでした。どなたかお願いします。


野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part29



マスコミの野球偏向報道について語るスレです。


前スレ
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part28
スレリンク(sports板)

992:アスリート名無しさん
10/01/29 08:28:04 pcyOMVt8
新スレテンプレ

過去ログ

野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part26
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part25
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part24
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part23
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part20
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part19
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part18
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part17
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part16
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part15
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part14
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part13
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part12
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part11
スレリンク(sports板)

993:アスリート名無しさん
10/01/29 08:28:44 pcyOMVt8
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part10
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part9
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part8
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part7
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part6
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part5
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part4
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part3
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part2
スレリンク(sports板)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言
スレリンク(sports板)

994:アスリート名無しさん
10/01/29 11:24:33 gTcAjPJ5
俺の家、親が読売新聞とってるので これでもかこれでもかと記事やイベントでジャイアンツをプッシュしてくる
正直言ってもう飽きた,、お腹いっぱい いい加減他の新聞にしましょうよ、父さん!

995:アスリート名無しさん
10/01/29 17:42:06 FgCU7Bf8
次スレ立ったようだ

996:アスリート名無しさん
10/01/29 18:15:51 QpyXY3sc
埋まってしまえ

997:アスリート名無しさん
10/01/29 18:39:47 xi7flmnK
スレリンク(sports板:271番)
> 271 :アスリート名無しさん:03/07/17 09:48
> >>回復が追いついていない可能性があるから5.6日おきにしたほうがいい」
>
> 回復って・・・爆笑
> 加圧とれは超回復の原理によるものではなく、
> 成長ホルモンの作用により筋肥大させるものだが。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
で?w お前が爆笑www 「負荷が小さく損傷が少ない」というだけで損傷ゼロではないがwww
残念でしたw ネットや本で勉強して出直せバーカwwwwwwwwwwww


スレリンク(sports板:274番)
> 274 :アスリート名無しさん:03/07/17 10:17
> >>272 はぁ?
> >>273
> お前こそ何もわかってないだろ?

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
だから分かってないのはお前だってwww もう一度言ってあげるね。
ネットや本で勉強して出直せバーカwwwwwwwwwwww


スレリンク(sports板:276番)
> 276 :アスリート名無しさん:03/07/17 10:20
> >>275
> そんなバッタ本信じてんの?信者は困る。頭を使え。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お前が頭使えwww 自分が効果ないからって本のせいかよwww
加圧の効果は証明されてるしw これだからトレーニングの知識も経験もないガリは困るなwww

998:アスリート名無しさん
10/01/29 18:40:34 xi7flmnK
スレリンク(sports板:278番)
> 278 :アスリート名無しさん:03/07/17 10:24
> >>272
> だったら何で二頭しか鍛えてない場合も、三頭も筋肥大すると報告されてんだよ?
>
> >>277
> もうお前はいいよ。低学歴バカは話にならん。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
やっぱり馬鹿だwww トレーニングの経験も知識も無いようだなwww 少しは調べろよ無能www
しょうがないからもう一度言ってやるが、 "バーベルやダンベルをおろすときにゆっくり下ろすことにより
下ろす速度をコントロールするために三頭筋も動員される" っ言っただろ馬鹿www
重力に任せるのではなく。これも貼っておいてやるか。
スレリンク(sports板:281番)
実際に実験で証明されてるしな。覆せるものなら覆してみろよwww
しかも「もうお前はいいよ」ってID出ないから分からないんだろうが両方俺なんだがwww
お前が低学歴バカなのは分かったが問題はそれだけじゃないようだなwww
ちなみに二頭のトレーニングで三頭も筋肥大したのはトレーニング経験豊富な人ではなく、
普段トレーニングをしておらず、トレーニング効果の表れやすい中年の人だから
少しの刺激では筋肥大しにくいある程度トレーニングを積んだ人にそのままあてはまるとは限らない。
三頭筋にも刺激があるのは事実だが。


スレリンク(sports板:280番)
> 280 :アスリート名無しさん:03/07/17 10:29
> >>279
> お前には向精神薬が必要だなw

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お前には精神科の通院と義務教育がもう一度必要だなwww

999:アスリート名無しさん
10/01/29 18:41:19 xi7flmnK
スレリンク(sports板:290-291番)
> 290 :アスリート名無しさん:03/07/17 13:33
> >>281
> ゆっくりだろうが何だろうが、カールの時に使うのは2頭だと思うが・・・。
>
> 291 :アスリート名無しさん:03/07/17 13:36
> >>288
> そりゃ
>
> 281 名前:アスリート名無しさん 投稿日:03/07/17 10:33
> >>278
> バーベルやダンベルをおろすときにゆっくり下ろすことにより
> 三頭筋が使われる。その結果、三頭筋も鍛えられる。
> 知らないのかバカ。
>
> だもんなあwたぶん君ってがりがりのヒョロなんだろうな。
> 知識がなさすぎる。トレーニーではないだろうな。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここにも勉強不足の無能馬鹿が二匹w どうやら言ってることが理解できていないらしいなwww
主に使われるのは当然二頭筋。そんなことは誰でも分かることだ。俺が言っているのは
"ゆっくり下ろすことにより三頭筋も動員される" ということだ。
やってみれば分かるが、完全に力を抜いて重力に任せて落とすとかしない限り、
三頭筋の動員0でトレーニングをするのはほぼ不可能。つまり、
"ゆっくり下ろすことにより、下ろす速度をコントロールするために三頭筋も動員される。
ゆっくり下ろしている以上、三頭筋を動員せずにトレーニングをするのはほぼ不可能" ということだ。
実験結果では加圧して40%の負荷で13.7%、加圧なし80%の負荷で6.6%三頭筋の筋断面積が増えた。
増加量の差は加圧の効果。
これが理解できていないんだもんなあwww 知識も理解力もなさすぎるwww
この程度のことならある程度トレーニングをしている人なら分かりそうなもんだがなwww
まあどうせトレーニングの経験も知識も無いただのガリだろうなwww
こういう馬鹿はスクワットが脚だけのトレーニングとか思ってるんだろうなwwwwwwww

1000:アスリート名無しさん
10/01/29 18:42:03 xi7flmnK
スレリンク(sports板:296番)
> 296 :アスリート名無しさん:03/07/17 14:21
> >>292
> もしそうだとしたらネガティブオンリーで鍛えてる人は三頭筋しか
> 筋肉痛にならない事になる。やっぱりただの馬鹿だな。
>
> >>293
> プ。ショボ!胸囲93cm?!女じゃねーの(藁
> (以下略)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
やっぱり馬鹿だなw 言ってることが理解できていないらしいwww
主に使われるのは当然二頭筋。そんなことは馬鹿でも分かることだwww
それにネガティブオンリーなら二頭筋が伸ばされながら負荷がかかるわけだから
当然二頭筋の筋損傷も多くなり、筋肉痛も二頭筋に強く出る。
そんなことも知らないなんてやっぱりただの馬鹿だなwww
もう一度言ってやるが俺が言っているのは、お前が言っているそのネガティブの時に、
"バーベルやダンベルをゆっくり下ろすことにより
下ろす速度をコントロールするために三頭筋も動員される" と言っているんだがwww
"三頭筋も" だぞw どうしたら「三頭筋も鍛えられる」が「三頭筋しか鍛えられない」
なんて話に変わるのかwww やっぱりただの馬鹿だなwwwwwwwwww
この馬鹿もスクワットが脚だけのトレーニングとか思ってるんだろうなwww

それと胸囲93なら一般人としては平均的でガリではない。残念でしたwww
それにネットじゃサイズのことなんかいくらでも言えるからなwww
ガリのお前がマッチョのフリをするのは簡単だからな。バレバレだがwww

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch