野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part28at SPORTS
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part28 - 暇つぶし2ch250:アスリート名無しさん
09/09/12 04:29:10 Job3hxwL
【メディア】民主党が既得権益剥がしに出たら、テレビ・新聞などは猛反発も…記者クラブ問題・クロスオーナーシップ問題・免許問題など
スレリンク(mnewsplus板)

251:アスリート名無しさん
09/09/12 06:27:29 gsVaBN13
クライマックス クライマックスうるさい。うざい!消えろ。

252:アスリート名無しさん
09/09/12 06:35:53 Job3hxwL
記者クラブ制度を取って閉鎖的な体質なのは
政治部だけではなくて、野球も同じなんだな
だからこういう書き込みをする人が出る

野球に即死しろとは言わないが、
この民主党の方針が実行されたら
野球はさらに衰弱するだろう


【メディア】民主党が既得権益剥がしに出たら、テレビ・新聞などは猛反発も…記者クラブ問題・クロスオーナーシップ問題・免許問題など
スレリンク(mnewsplus板:205番)

205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/12(土) 06:33:01 ID:83uQxoal0
鳩ぽっぽはやり方がえげつないだろ
記者クラブやクロスオーナシップを廃止したら
とんでもない事になるぞ
野球なんか大打撃だ
それにミンスはやることが危険すぐる
経団連を会議に出席させなかったり
官僚の天下りを禁止しようとして
そんなことやったら政治が機能しないぞ



253:アスリート名無しさん
09/09/12 08:37:18 Z3xkEVSI
>>252
アホな野球脳マスゴミの戯言だな
海外では日本みたいな記者クラブやクロスオーナーシップが機能していないから
少なくとも日本の野球偏向報道よりもマシな報道環境になっているのに気付かないのか?
ぶっちゃけ日本の野球偏向報道より酷いマスゴミは世界でも北朝鮮ぐらいではないのか?

254:アスリート名無しさん
09/09/12 13:53:35 i0EKEuap
>>251
同意。大多数の国民は興味ないんだから内輪だけで騒いでくれ焼豚。

255:アスリート名無しさん
09/09/12 21:48:26 GBghTYXK
YouTubeのおすすめ動画に野球動画が出てきてウザい

日本人を全員焼き豚扱いしてるんじゃないのか中の人は

256:アスリート名無しさん
09/09/12 23:32:32 eJWsjNdv
外人から日本人は全員焼き豚に見えるのかもなw

257:アスリート名無しさん
09/09/13 02:14:00 lxdv5jkV
外国人の日本人に対するイメージは眼鏡カメラから焼豚へと変貌

258:アスリート名無しさん
09/09/13 10:02:48 ms95yt/G
【サッカー】プロ野球の影響からか日本のサッカー報道はスター偏重 欧州基準の試合直後の分析やサッカーの世界性の報道が強豪国への道
スレリンク(mnewsplus板)

1 名前:ミットモナイト▲φ ★[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 03:50:48 ID:???0
日本と欧州のサッカーメディアの違い

日本代表がオランダとガーナと対戦した5日と9日はご存知の通り、国際Aマッチデー。
2010年南アフリカワールドカップ欧州予選も佳境に突入している。すでに本大会進出を
決めているオランダに続き、イングランド、スペインも圧倒的な強さを示して突破を決めた。
逆にユーロ2004準優勝、2006年ドイツ大会4位の強豪・ポルトガルが大苦戦を強いられている。
9月5日のデンマーク戦は相手に守られて1-1で引き分けるのがやっと。次のハンガリー戦
次第では脱落という状況まで追い詰められた。その大一番はDFペペ(レアル)が値千金の
ヘッドで1-0の辛勝。首の皮一枚つながった格好だ。

オランダ、ガーナ戦を取材していた自分がなぜ欧州予選のことを書くのか。それは
ドイツのテレビ放送を見て、「サッカー報道のあり方」を改めて考えさせられたからだ。

オランダにいれば、隣国・ドイツの情報はつぶさに入ってくる。第2次大戦で戦った国で、
サッカーでもビッグライバルのドイツだが、やはり彼らの動向からは目が話せない。
ドイツは5日に南アフリカとの親善試合があり、2-0で勝利。続く9日はホームで
アゼルバイジャンとの予選を戦って、4-0で大勝。同組・ロシアとは勝ち点1差で
拮抗しているが、本大会出場へ一歩近づいたのは間違いない。

そのドイツの2つの試合中継をオランダのホテルで見たのだが、試合が終わっても番組は
長々と続いた。その後、ゲーム分析が始まったのだ。解説者はあのオリバー・カーン。
ヨアヒム・レーブ監督を筆頭に、バラック(チェルシー)、クローゼ、ラーム(バイエルン)
といったキーマンたちが次々とスタジオに現れ、カーンとともに試合を振り返りながら
コメントするのだから贅沢である。

259:アスリート名無しさん
09/09/13 12:18:54 FsCz9xfT
日本も海外の報道姿勢を見習った方がいいね

260:アスリート名無しさん
09/09/13 14:50:10 gXpTDOV3
【野球/ワールドカップ】日本、ニカラグアに敗れる
スレリンク(mnewsplus板)

33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 14:16:04 ID:nn57dQl60
>>25
ここまで報道管制が引かれていると
何か理由があるんじゃないかと思わざるを得ない
どうして報道することをここまで拒むのか
野球の日頃の報道量を考えればスルーするってのは不自然であるとしか思えない

107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/13(日) 14:34:14 ID:DSGf1lY+0
>>33
昔から高野連やNPBが絡んでない野球報道はこんないい加減なものだ
真の癌はNPB
と思わずマジレス

130 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 14:43:10 ID:PGMK4QWF0
>>117
いつの大会だったかプロが出てたときも殆ど無視してたけど、
スポニチとか日刊は速報が出てた気がする
今回は酷い気がするが、WBCがあるのにこの大会何なんだ?
ってことになっちゃうのを避けたいんだろう

146 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/13(日) 14:47:44 ID:J56LLWVN0
>>117
日本のメディアって言うのは、
自分達と関わりのないスポーツイベントに対しては、
それがたとえ野球であっても扱いは冷たいよ。

現にこの大会も、
2001年大会で日本がプロアマ混成で臨んだ時は、
日テレが日本戦を中継したからね。

261:アスリート名無しさん
09/09/13 15:32:52 W8qLulE8
野球ワールドカップは完全無視の野球脳マスゴミ&焼豚にワロスwww

262:アスリート名無しさん
09/09/13 21:04:47 7kNZREaK
野球で日本がニカラグアに負けると何か都合が悪いのか野球脳マスゴミ

263:アスリート名無しさん
09/09/13 23:45:13 5XqoeLhm
やきうの興行で「世界」とか聞くと
ちょっと恥ずかしい気持ちになる

264:アスリート名無しさん
09/09/14 06:40:46 6slKmMxi
今朝はどの局もイチローキャンペーンw
バカでしょ。日本は異常だよ!

265:アスリート名無しさん
09/09/14 07:58:55 vxvHxrXx
>>264
どうみても、マスゴミはバカです。日本は異常です。


266:アスリート名無しさん
09/09/14 08:10:25 Cveso7I5
先週もイチローの記録で騒いでいたのに今週もかよ。

267:アスリート名無しさん
09/09/14 09:20:11 CrWOw0vj
ここまで野球で騒ぐ国は世界で日本だけだろうな

268:アスリート名無しさん
09/09/14 12:24:07 qPY4dwap
記録なんて、価値を刷り込みしなければ
ただの数字なのにな。

野球の記録だけ取り上げられるのは
全マスコミが大騒ぎして、
わけのわからん数字に付加価値つけて、
「大記録」に仕立てあげるから。

269:アスリート名無しさん
09/09/14 13:13:31 fffkeVNI
昨日どっかの番組ででイチローの記録達成の場に日米で100名のマスコミが詰め掛ける
と自慢してたが95%は日本のバカマスゴミだろうなw

270:アスリート名無しさん
09/09/14 18:22:40 LXVBe+sH
【MLB】イチロー、“金字塔”も…米では誰も評価していない現実…(zakzak)
スレリンク(mnewsplus板)





271:アスリート名無しさん
09/09/14 21:13:37 o/V8NiwN
>>269
日本人記者はほぼ100%では。
日米の米は米子や米原の記者だったりしてw

272:アスリート名無しさん
09/09/15 06:40:12 c2x/oGNd
こういうのを「自作自演」って言うんだよなw



【調査】あなたは普段どんなスポーツを見ますか?「野球」61.5%、「サッカー」28.3%
スレリンク(mnewsplus板)

867 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 06:35:55 ID:stWdWKcG0
『COBS ONLINE』(コブスオンライン)は、毎日コミュニケーションズが20代ビジネスパーソンに向けて、
同世代の口コミから、「使える」、「失敗しない」情報を提供するメディアです。
同世代の視点から、同世代の情報を切り取り、「何が使えるのか、何が使えないのか」をリアルな声で紹介。
この情報過多の時代に、同じ目線のビジネスパーソンの意見を集約、整理してお届けします。

COBSはthe Council On the Business Stylesの頭文字を取ったもので、さまざまなビジネススタイルを提案し、
読者の皆さんと共有していくメディアです。
『COBS』はウェブサイトだけでなく、会員向けフリーマガジン、モバイル、イベントとメディアを越えて展開しています。
---------
変態だ!


★野球利権とメディアスクラム
NHK__→______?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う) 、都市対抗決勝、早慶戦
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→巨人、大学野球(既に放棄)、WBC(06年)
TBS__→毎日新聞→スポニチ   →ベイスターズ、WBC(結局搾取され赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ) 、高校野球(春、MBS)
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪(大惨敗)
テレ朝→朝日新聞→日刊スポーツ→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)
テレ東→日経新聞→_______?_______→巨人(~08年)

NHK(海老沢)不祥事で辞任→天下り→読売新聞(ナベツネ)※見返りにNHKのスポーツ放映権料の半分の60億円メジャーとプロ野球へ

アサヒビール(福地)※アサヒビールはWBC及びWBC野球日本代表の協賛


273:アスリート名無しさん
09/09/15 10:57:22 K/qpzDud
【テレビ】NHKの週末プロ野球報道 腹が立った、3位と4位のCS出場争い阪神×広島戦は全く触れず、物凄い差別
スレリンク(mnewsplus板)

焼き豚はもっと優遇してほしいみたいw

274:アスリート名無しさん
09/09/15 12:50:17 /4gYTi5b
>>270
>>272
>>273

他板のスレ宣伝はウザい

焼き豚とサカ豚の巣窟スレなんか貼るな

275:アスリート名無しさん
09/09/15 15:48:59 AxdMXeJF
昨日、防ステで今では世界中にイチローの打ち方に憧れる人達が大勢いる的な嘘を
平気で言ってて笑わせてもらった

276:アスリート名無しさん
09/09/15 17:47:50 t6QTEamY
完全に狂ってる・・・・


850 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 15:25:34 ID:KFjpskH9
読売新聞とかマジで笑える
一面からスポーツ欄から社会欄も、社説もイチロー一色
36面?のうち、4~5面はイチロー新聞だなw

全アメリカが熱狂、日本が認められた、世紀を超えた大記録
孤高の天才、メジャーを根本から変えた男、新世紀メジャーの新たな価値観
世界に誇る日本人、野球日本は世界一、みんなでイチローについていこう

だとよ
北朝鮮かこの国はw


277:アスリート名無しさん
09/09/15 23:35:53 yyefCYcr
そんなにイチローが好きならイチローと結婚してくださいバカマスゴミ

278:アスリート名無しさん
09/09/15 23:38:28 Wps40jol
今日、ママさんバレーに出てきた。
野球脳マスゴミの偏向報道だらけのテレビを観るよりも遥かに有意義だった。

279:アスリート名無しさん
09/09/16 03:35:48 b/6aoks0
さすがにイチロー報道はやりすぎだと思う

チームの勝敗とかは一切無視かよ…



280:アスリート名無しさん
09/09/16 08:36:06 STvjpiWw
>>276
本当に北朝鮮状態だよなwスポーツ報道だけは日本より中国の方がマシ

281:アスリート名無しさん
09/09/16 15:14:35 PaSd35Cs
【MLB】イチロー記録でメディアとファンが激論…ESPN「イチローの記録は米でほとんど注目されてない」★2
スレリンク(mnewsplus板)




282:アスリート名無しさん
09/09/16 22:01:04 zQCAWBl8
NHKのニュース7で

新しい議員が早速、野球の例え話を披露してた

283:アスリート名無しさん
09/09/16 23:42:19 IBqS7gMs
>「イチローの記録は米でほとんど注目されてない」

当たり前だろ

284:アスリート名無しさん
09/09/16 23:45:06 AHSDEWY0
>>282
それは野球脳の典型的な症例だな
その議員にはあまり期待できない

285:アスリート名無しさん
09/09/17 00:16:06 ojjTYdHM
>その議員

小泉ジュニア・・・

286:アスリート名無しさん
09/09/17 13:05:54 XE1w7RkH
サカ豚死ね

287:アスリート名無しさん
09/09/17 18:59:12 MY8FU942
焼き豚死ね
地球から出てけ

288:アスリート名無しさん
09/09/17 21:37:31 +L8+vjIY
サッカーvs野球
陸上vs水泳
吹奏楽vs合唱
柔道vs剣道
ソフトテニスvs硬式テニスバスケvsバレー
バドミントンvs卓球


289:アスリート名無しさん
09/09/17 23:48:05 IMJ924a5
優勝目前の好調巨人!!
奇跡の追い上げでAクラス上昇!!クライマックスシリーズが掛る阪神!!
伝統の一戦で両雄が激突!!

*7.3% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×阪神

あ、あれ?????

290:アスリート名無しさん
09/09/17 23:53:35 5GbnRTG9
野球人気に資格無し

291:アスリート名無しさん
09/09/18 00:29:57 84Jcug0p
これ最悪だよな
これが続いてるせいで
他のスポーツに影響出た
やきうなんて老害以外何物でもない

292:アスリート名無しさん
09/09/18 01:57:26 zltMJkSF
巨人って優勝寸前なんだな。
>>289の書きこみ見るまですっかり忘れてた。
今年も優勝中継なしかな?www

293:アスリート名無しさん
09/09/18 03:55:26 JReXSyPB
【野球】CSのNPB主催を 来年度事業収入が40億円で3億円の赤字 Jリーグの127億円の約1/3 長い歴史がある中少な過ぎる数字★3
スレリンク(mnewsplus板)

271 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/17(木) 19:42:41 ID:5Hl4YdSn0
>【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
スレリンク(mnewsplus板)
>*客観的に見れば、日本と韓国を抜きにしてはもはやWBCは成り立たない。
>*にもかかわらず、収益の配分率はMLB機構とMLB選手会が3分の1ずつ、すなわち米国だけで
>*66%を確保しているのに対し、日本は13%、韓国は9%だ。あまりにも不公平ではないか。

日韓W杯の異常なまでの韓国プッシュと似てるな
あれだけ韓国寄りの怪しい判定が続出してもメディアは一切報道しなかった
WBCも同じ
辞退者続出でマジになってるのは日本だけなのに一切報道されない
収益をMLBに吸い上げられて日本で儲かったのは読売新聞だけなのに一切報道されない





294:アスリート名無しさん
09/09/18 19:30:18 +0oJOuZ3
>>292
今年は巨人が優勝するなんて無駄な情報は全く知らん

295:アスリート名無しさん
09/09/18 21:28:04 3U/IVFZn
やきう情報そのものが無駄

296:アスリート名無しさん
09/09/18 21:52:11 JReXSyPB
何か面白くなってきたな
やきうも同じシステムだったからな

これですこしずつ防衛軍の息の根が・・・w



【記者クラブ涙目w】岡田外相 全メディアに記者会見を原則開放
スレリンク(news板)

297:アスリート名無しさん
09/09/19 01:38:17 Oq93kWnA
>>288
野球 vs (サッカー、 陸上、水泳、吹奏楽、合唱、柔道、剣道、ソフトテニス、硬式テニス、バスケ、バレー、バドミントン、卓球)

298:アスリート名無しさん
09/09/19 06:48:41 a0ihUry2
朝のニュースのスポーツコーナー野球野球騒ぎすぎ。
うざくてしょうがない。

299:アスリート名無しさん
09/09/19 08:07:07 gj14rgCc
>>298
その一方でこちらは完全無視w


【野球/ワールドカップ】日本はイタリアに破れ1勝4敗、グループG7位に後退
スレリンク(mnewsplus板)

300:アスリート名無しさん
09/09/19 09:15:23 MDQkzlmu
まるで大東亜戦争時の大本営発表みたいだなw

301:アスリート名無しさん
09/09/19 16:50:52 KR+kE4de
大本営は野球に限ったことじゃないし

302:アスリート名無しさん
09/09/19 21:23:50 T6Jskhsa
焼きうの場合、大本営がマスコミなんだよな・・・

303:アスリート名無しさん
09/09/19 22:55:35 w02W9jR/
>>299
イチローの話題で隠蔽してたねそのニュース。

304:アスリート名無しさん
09/09/19 23:48:23 AkNg2rCl
糞マスゴミ共さっさと死んで殲滅してくれ

305:アスリート名無しさん
09/09/20 02:13:14 69c93Fz3
野球で日本がイタリアに負けると何か都合が悪いのか野球脳マスゴミ

306:アスリート名無しさん
09/09/20 07:44:19 /093y4Fo
とりあえず政治部氏ね

防衛軍も続いて逝けw


【政治】「全てのメディアに開放する」岡田外相、記者会見開放を宣言 ネット・フリーランスにも★2
スレリンク(newsplus板)

307:アスリート名無しさん
09/09/20 08:36:20 /093y4Fo
【政治】「全てのメディアに開放する」岡田外相、記者会見開放を宣言 ネット・フリーランスにも★2
スレリンク(newsplus板)

536 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/20(日) 08:32:27 ID:a2/9XVJ80

さすが岡田だ

これは本当にすばらしい決断だ

えらい


↓のマル激の最新のが無料で見られる
記者クラブのことについて語っている回ね
2ちゃんの中はほとんど情弱だから、これ見て情報を得ておいたほうがいいかと。

URLリンク(www.videonews.com)
URLリンク(www.videonews.com)





308:アスリート名無しさん
09/09/20 10:07:55 gbLQg4NV
毎日、やきうの情報垂れ流して

日曜日は一週間のやきう情報総まとめ

309:アスリート名無しさん
09/09/20 10:29:07 RkAbUGca
河野太郎氏、止まらぬめった斬り!「全員野球は反対。森氏、青木氏はベンチ外」…自民党総裁選
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

こういうのがいるから自民党が廃れてくんだよ。

310:アスリート名無しさん
09/09/20 10:30:02 RkAbUGca
河野太郎氏、止まらぬめった斬り!「全員野球は反対。森氏、青木氏はベンチ外」…自民党総裁選
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

こういうのがいるから自民党が廃れてくんだよ。

311:アスリート名無しさん
09/09/20 15:30:19 enLgttFe
焼き豚死ね
さっさと殲滅しろ

312:アスリート名無しさん
09/09/20 18:30:11 cVhHcRVB
全員野球って言われても何のコトかわからない

313:アスリート名無しさん
09/09/20 18:54:38 myCLFhkw
それ以前に、知りたくもない

314:アスリート名無しさん
09/09/21 07:05:28 2gDd2fva
【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定 ★2
スレリンク(mnewsplus板)


760 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 04:13:56 ID:lN7Smg4J0
なんだ、野球の世界では日本は世界一とか焼き豚が言ってたけど
まだお得意の嘘だったのか

761 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 04:16:30 ID:lN7Smg4J0
>>760
ま「だ」お得意の嘘?
やっぱサカ豚ってチョンだったんだなw
日本語ちゃんと勉強してから書き込もうね、恥かくよ


765 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 04:27:31 ID:xcZ0uS5/0
>>760-761
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



315:アスリート名無しさん
09/09/21 19:42:44 j/UmAT/R
自演大介

316:アスリート名無しさん
09/09/21 20:27:26 AgmtkNbN
ID知らない2ちゃん初心者いじめるなw

317:アスリート名無しさん
09/09/21 23:30:54 oj0qrL77
そもそもマスコミの野球記事が自演っぽいからな

318:アスリート名無しさん
09/09/22 02:46:49 RCUZFyc8

なぜ記者はバカになるか 田中良紹の「国会探検」
URLリンク(www.the-journal.jp)



319:アスリート名無しさん
09/09/22 12:16:10 JsNk+gV1
野村監督がコスプレとかいう、放送する価値も無いふざけたニュースを流すのはやめてくれマスゴミ。

320:アスリート名無しさん
09/09/22 13:27:01 DIJV5C+t
需要以上の露出で煽って
やきう大人気とか言われても困るんですけど

321:アスリート名無しさん
09/09/22 17:04:14 cssNUSj5
明日はどうせ八百長で巨人が優勝するんだろうけど
今年もニュース速報入れたりするのか?
明日は日テレで中継あるんだから
他局で速報入れたらただじゃおかない。

322:アスリート名無しさん
09/09/22 21:29:42 hcedQyB8
巨人の優勝ゲームやってる時間に日本テレビを見てない人で
そんな速報を知りたい日本国民が一体どこにいるんだろうな?w

323:アスリート名無しさん
09/09/22 22:37:05 xWUU4off
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女子マラソン・長距離総合スレ Part44 [陸上競技]
プロ野球の視聴率を語る2877 [球界改革議論]
最近のワンピースが異様に面白いんだけどさ [三国志・戦国]
【ツインテール】湯田友美応援スレPart29【エンジェル】 [陸上競技]

324:アスリート名無しさん
09/09/22 22:44:36 laaFJdss
焼き豚必死w
早く死んで殲滅しろw

325:アスリート名無しさん
09/09/23 00:54:35 XoAFdMPq

【調査/年収】1位プロ野球選手3631万円 2位Jリーガー2993万円…上昇率1位は5年前比40.3%増のJリーガー…97職種「推定年収ランキング」★3
スレリンク(mnewsplus板:841番)

841 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/23(水) 00:32:44 ID:iUBxyGSU0
しかしマスゴミがいかに洗脳に近い報道をしてたかが分かるな。
そういうイメージを作り上げた最大の原因はなんといっても契約更改報道だな。
アレって億前後の選手しか報道しないから
「野球選手はみんな金持ち」ってイメージを作り上げるだけで、
同時期に行なわれた冬のスポーツ報道を極力押さえつけてたし、
ほんと邪魔なだけだ。






326:アスリート名無しさん
09/09/23 10:32:18 VK5sOhS4
確かに野球選手の契約更改なんてスポーツのニュースではない。
野球専門番組でも作ってそこだけで放送してくれ。

327:アスリート名無しさん
09/09/23 12:51:57 Ml6yp+Yz
>>12
>>304
>>311
>>324

殲滅って言葉の使い方、間違ってるぞ

328:アスリート名無しさん
09/09/23 13:04:02 Ml6yp+Yz
マンネリで退屈な野球報道を減らせば
マスコミのレベルも多少は上がるんじゃないの?

329:アスリート名無しさん
09/09/23 13:08:33 Ml6yp+Yz
>>325みたいな情報はテレビや新聞で黙殺されるんだよなw

330:アスリート名無しさん
09/09/23 16:49:35 /vV1LF9L
焼き豚を殲滅せよ!

331:アスリート名無しさん
09/09/23 16:55:41 phJh3sa/
YHKがやってくれた。巨人優勝速報。
大相撲楽しんでたのに・・・
そんなことより報道すべきニュースがたくさんあるだろうが!!!

332:アスリート名無しさん
09/09/23 18:30:26 a2ElFU7a
全国ネットのニュースでくだらないビール掛け。
何年こんなことが続くんだか。

333:アスリート名無しさん
09/09/23 18:36:34 Kb+FbKaq
サッカー人気がないため
被害妄想WW

所詮Jリーグは1年目だけやったなW

ワールドカップベスト4とか笑われるだけやし言うなよW

334:アスリート名無しさん
09/09/23 22:39:12 /vV1LF9L
はいはい早く死んでね

335:アスリート名無しさん
09/09/23 22:46:21 XoAFdMPq
やきうの親会社が追い詰められて行くw


新聞社の部数水増しが暴露され、広告費をぼったくられた広告元の大規模訴訟開始か
スレリンク(news板)

336:アスリート名無しさん
09/09/24 18:33:57 YeobW3jw
巨人優勝!

337:アスリート名無しさん
09/09/24 20:44:34 S4eRQKsR
日米首脳会談でも野球の話題ゼロ

マスゴミがっかり

338:アスリート名無しさん
09/09/24 22:53:16 PmvAajUV
重要な同盟国首脳会談に無価値な野球の話題は無駄な時間浪費

339:アスリート名無しさん
09/09/25 01:10:43 U103JuQI
野球を叩いてもサッカー人気が上がらない事実



340:アスリート名無しさん
09/09/25 01:14:05 U103JuQI
ゴルフやフィギュアにさえ抜かれている事実
それでも野球だけを叩く現実

341:アスリート名無しさん
09/09/25 02:43:01 9ysPGFbj
>>339
サッカーは地球上から消滅する気配が全く無いから安心だw

やきうは世界各地で衰退消滅の話ばかりだがなw

342:アスリート名無しさん
09/09/25 02:43:56 9ysPGFbj
>>340
やきうが地球規模の不人気で自滅していってるだけだろw

343:アスリート名無しさん
09/09/25 03:01:11 SKioIrMh
ブザービート最終回
貫地谷しほり「今時さあ、野球とか見たい人ってそんなにいると思う?」
URLリンク(www.youtube.com)



月曜
*5.6% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日
13.8% 21:00-22:09 CX* ブザー・ビート・崖っぷちのヒーロー最終回

344:アスリート名無しさん
09/09/25 07:47:21 o+Uyqbuj
野球のニュースは人間界ではどうでもいいニュース
豚界では最もインポータントなニュース

345:アスリート名無しさん
09/09/25 13:01:41 6cbniBwY
さて、野球人気がしおれてマスコミざまぁになったから
相撲偏向でも叩くとするか

346:アスリート名無しさん
09/09/25 13:30:06 4dtBFJZc
昔は、野球好きだったけど、偏向報道せいで嫌いになったわw
こういう奴多いのかな。
マスコミにとって野球は宗教みたいなものなのか?

347:アスリート名無しさん
09/09/25 16:37:16 U103JuQI
野球だけが偏向報道とか、ただの集団ヒステリーにすぎない
それこそ広くとりあげるようになって、色んなスポーツが知れてる
石川遼とか浅田真央とか野球選手なんかより知名度があるつうの
実力や人気が出れば、マスコミも取り上げるだろうし

結局、サッカーにはそれにふさわしい選手がいないってことだwww


348:アスリート名無しさん
09/09/25 16:48:49 qcDGwtds
例のマスゴミポチ記者さんが来てますね

349:アスリート名無しさん
09/09/25 21:27:41 mG7UtHuA
馬鹿だねこういう奴wやきう選手は身体に薬物打って、焼き豚は脳みそに薬物打ってんだろうなwww

350:アスリート名無しさん
09/09/25 23:18:29 +Vdcnnei
339 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2009/09/25(金) 01:10:43 ID:U103JuQI
野球を叩いてもサッカー人気が上がらない事実


サッカーってつまらなくね~か?Part28
スレリンク(kankon板:589番)

589 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/09/18(金) 16:39:29 ID:+eS7xbXG
野球を叩いてもサッカー人気が上がるわけじゃないって




351:アスリート名無しさん
09/09/25 23:37:15 2sZ/5gWL
あと一週間で五輪開催地決定

352:アスリート名無しさん
09/09/26 07:11:24 05xylRFh
マスゴミが勝手に盛り上がるところが野球に似てる

【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★5
スレリンク(newsplus板)

353:アスリート名無しさん
09/09/26 23:43:51 zvi3Ijka
もう終わったスポーツでしょ野球って

354:アスリート名無しさん
09/09/26 23:55:16 klnaGWd1
モウヤキウハオ㍗ルヨ

355:アスリート名無しさん
09/09/27 16:50:31 lxah6gi0
野球人気に反比例して偏向がひどくなってないか

356:アスリート名無しさん
09/09/27 19:07:55 RjBHT4Yj
>>355
普通のスポーツは人気が下がると報道量も減少するが、野球だけは逆で、
マスゴミと癒着してるから、不人気になればなるほど露出が多くなる。

357:アスリート名無しさん
09/09/27 22:36:04 /5OXp1tS
やきうは最早、特別な競技ではない。

マスコミも気づいてるはずなのにな。

358:アスリート名無しさん
09/09/28 05:56:07 KEHqYxrl
笛吹けど踊らず。

野球。

359:アスリート名無しさん
09/09/28 20:56:22 7h0CoG/8
またニュースで全員野球を繰り返し言ってたw

360:アスリート名無しさん
09/09/28 23:14:43 ifnKjmiN
野球の例え話をしない政治家がいたら
それだけでも投票するに値すると思う

361:アスリート名無しさん
09/09/29 00:17:02 IJV3VjGP
スレリンク(dcamera板)
17 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 16:21:19 ID:bbwQYq9R0
>11
フジの製品って傾向としては当たればホームラン、外すときは豪快に三振だよ
リコーなどフジ以外の製品みたいに悪条件でも兎に角当てて塁に出ようとする
小器用さは一切期待できないんで使うにはそれなりの割り切りが必要
ベンチのサインとかドン無視で自分の思ったコースへ目星でフルスイング叩き込む
ので当たりの豪快さは保証済みだけども、監督としては使い所が難しい選手だ

---------
デジカメ壊れて買い替えかとスレ覗いてたら、初っ端から野球例え…
2行目以降は日本語訳が必要なレベル

362:アスリート名無しさん
09/09/29 08:49:15 X+Iswwjn
>>361
ここまでの例えはすごい通訳必要なレベルwww

363:アスリート名無しさん
09/09/29 09:01:39 +roeM8Yq
>>357
政界も真っ青の拝金主義だしな、マスコミは

364:アスリート名無しさん
09/09/29 21:29:21 Q/nVLajX
太った選手がボンヤリ突っ立ってるだけの競技

365:アスリート名無しさん
09/09/30 08:07:02 sib5XJUN
民主政権:鳩山首相「外交も野球のように」
URLリンク(news.livedoor.com)

キャッチボールを終えた鳩山首相は 「(始球式の時は捕手に)まずは届くように真っすぐ投げる。(首脳外交も)あまり力みすぎるとね、暴投しちゃいけませんから、
できるだけ、自分の自然体で臨みたい」と語ったという。そして、25日に始球式で投げる球を、自身の政治哲学になぞらえて「友愛直球」と表現した。
鳩山首相は小さいころから野球好きだった。弟の鳩山邦夫元総務相とキャッチボールをしたという。
野球の戦術をテーマに論文を書いたほど専門的だ。昨年の北京オリンピックで野球の日本代表チームがメダル獲得に失敗すると、「オリンピックの野球は短期レース。
少し無理をして、調子のいい投手を連投させてもいいのに、それをやらなかった」と星野仙一代表監督の投手起用を批判した。
鳩山首相は、政界入りした後も野球用語を好んで使っている。同じ民主党内の実力者・小沢一郎幹事長と意見が衝突すると、
「小沢投手は鳩山捕手のサインを見ていないようだ」と冗談めかして話したことも。また、日本で政権交代を実現させるには、
レギュラー選手や控え選手といった区別をせず、チーム全員が団結し、全力を最大限に生かす「全員野球」をすべきだと語ったのも鳩山首相だ


焼き豚ジジババは野球に例えてばかり

366:アスリート名無しさん
09/09/30 13:02:47 3BYEW7g2

<< 署名テレビ >>

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します

只今、署名、絶賛受付中!!!



367:アスリート名無しさん
09/10/01 18:58:32 AR8kOIgL
民主党も全員やきう
自民党も全員やきう

異常だな

368:アスリート名無しさん
09/10/01 22:28:58 jpK92yH8
【五輪】石原知事と寛平さん、五輪招致で「アヘアヘ」共闘
スレリンク(newsplus板)

369:アスリート名無しさん
09/10/01 23:12:53 976HYak8
野球脳は屑ばかりだな

370:アスリート名無しさん
09/10/02 03:42:26 q1V8Qkft
馬の耳に野球話
焼き豚に真珠

371:アスリート名無しさん
09/10/02 22:39:35 lcVcXDtn
やきうのない東京オリンピックを見たかった

372:アスリート名無しさん
09/10/02 23:56:11 IZOgwH7a
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:52:25.06 ID:kydfnCrj
五輪で野球があったら、めちゃ支援してたんだけど、
野球が無いから東京でやろうがやらないがどうでもよくなったわ。

373:アスリート名無しさん
09/10/03 01:11:08 qjSZyjRy
シカゴ=マイケル・ジョーダン

リオ=ロナウジーニョ

マドリード=ラウール










東京=星野仙一
~~~~~~~~~~~~~~~~~

374:アスリート名無しさん
09/10/03 01:38:26 ivuJprpV
野球が足引っ張ったんだな

375:アスリート名無しさん
09/10/03 01:42:36 ZcgMiUDR
野球関係者を五輪誘致に使うからそうなる

376:アスリート名無しさん
09/10/03 01:59:39 4fwv1AqZ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

リオの16年五輪開催計画 野球、ソフト場跡に選手村


野球場なんていらんわなwww

377:アスリート名無しさん
09/10/03 08:58:17 0qmFI6GF
世界の王貞治 6言語、世界のイチロー 12言語、長嶋茂雄 5言語
ウィキペディアの記事がある言語数(含む日本語)

マスゴミが野球人に対して世界とか言うの禁止な
現実はQBK以下wwww
柳沢敦13言語>>>>>>>>王、長嶋、イチロー

378:アスリート名無しさん
09/10/03 13:12:54 vzpElbq8
日本に残ってるのは

wbc(笑)の誘致だけ

379:アスリート名無しさん
09/10/03 13:49:40 PICpkzg4
>>347
>結局、サッカーにはそれにふさわしい選手がいないってことだwww

まぁサッカー選手だと人気実力があるというとメッシ、C・ロナウド、カカみたいな海外選手をまず思い浮かべてしまうからなぁ。
日本人選手だと今が旬なのはセリエで活躍してる森本になるだろうけど、
A代表で活躍してないからサッカーファン以外の知名度はイマイチだし。
中村俊輔もコンスタントに活躍してるけど海外の選手に比べると華が無い。


380:アスリート名無しさん
09/10/03 14:35:04 0qmFI6GF
【五輪】東京落選、「環境」は高評価も、「招致の顔」不在が響く…リオは“サッカーの王様”ペレやルラ大統領が出席 支持率の低さも原因
スレリンク(mnewsplus板)

招致活動してた野球は何処にw

381:アスリート名無しさん
09/10/03 16:11:36 zr0fVVsE
野球に偏向しても構わないけど他も普通に扱えよ。

他スポーツは

顔・実力・喋り・年齢(若い)

が飛び抜けていないと紹介すらしねぇし、単に
アイドルとして消費する……
そんな事ばかりしてるから日本人はスポーツに
興味も無いし、どんどんやらなくなっていく、、

スポーツ記者、編集及び大会主宰者は最低限
スポーツ経験あるやつを使えよ、、、

382:アスリート名無しさん
09/10/03 23:10:44 BYjNcoZL
>>381
だからやきうが憎まれてこんなもん潰してしまえって言われるんだろう

世界のIOCからはとっくにこんなもん追放してしまえって事になったけど。。。

383:アスリート名無しさん
09/10/04 01:03:21 V2EYgp+U
五輪に残留できるかどうか分からない
不人気競技の関係者を
誘致の顔にするというマヌケっぷりには
一切触れないマスコミ

384:アスリート名無しさん
09/10/04 06:05:09 SE2jPI8P
>>378
マジレスすると、
日本以外の試合は
話にならないくらいガラガラになるから

誰も赤字を被るつもりはないので、招致など不可能

385:アスリート名無しさん
09/10/04 06:22:48 bKRCUDaT
IOC 「きちんと薬物検査しろ」
野球「やなこったいwwww」

IOC 「ベストメンバーで出場しろ」
野球「やなこったいwwww」

IOC 「試合時間長すぎるから、時間短縮の為ルール変更しろ」
野球「やなこったいwwww」

IOC 「って事は野球は五輪でやりたくないんだろうな、よし排除していいだろう」
野球「ふざくんな!なんで野球ば排除すっとか!五輪で野球ばさせんか!」
IOC 「なんなんだこいつらは・・・」


~それから~


野球「五輪で野球ばやらんとなら、WBCば開催すっぞ!それでもよかとか!」
IOC 「どうぞどうぞ」
野球「・・・・・・」

386:アスリート名無しさん
09/10/04 07:58:32 f5VOt229
>>383
触れたら外国人だけでなく日本人にも笑われるから

387:アスリート名無しさん
09/10/04 12:29:31 ROA5lupG
こんな野球に狂ってる国なんだから
五輪から落選して当然だな

388:アスリート名無しさん
09/10/04 15:49:54 bKRCUDaT
WBC、もう半年前だな
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

今の小学生がネットを利用するといっても、あまり漢字が読めなかったり親に制限されていたりするから、中身のない子供向けサイトしか見れない。
つまり今も昔も小学生の情報源はほとんどがテレビ。
子供にテレビを疑えとか、メディアリテラシーとか、言っても無理だろう。
だから、「WBCに世界中が注目!」などのテレビの”嘘報道、偏向報道”で子供は簡単にだまされてしまう。

その子供がやがてネットを利用するようになり、
「世界どころか参加国ですら、WBCに興味もやる気もなく、大会の存在すら知らなかったりする。大騒ぎしてるのは日本だけ」
という真実を↓などを見て知り、だまされていたと気づいた時のショックって大きいだろうなぁ。。。

WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
日本プロ野球、Xデー目前…WBC連覇もボーナスゼロ 金銭的なもうけはMLBに
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

389:アスリート名無しさん
09/10/04 20:22:42 Zb2ApYwU
■たかじんのそこまで言って委員会
番組司会の辛坊治郎(読売テレビ解説委員)発言

 「お父さんも自殺されてるし、ああいうこと(「酩酊」会見など)を
  何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
  もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。

  とんでもない話だと思います。


    あんなモンはね・・・ ★自殺すればいい★ と


  思いますよ。あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇ
  オメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
  もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
  出てきたら必ずあのVTR(「酩酊」会見など)を流されますからね。
  その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。」


URLリンク(www.youtube.com)  の 2分35秒~

390:アスリート名無しさん
09/10/05 10:38:19 oMX2ABBm
サッカーしかり、バスケしかり、ラグビーしかり
どの国を見ても攻守の切り替えが早いスポーツが人気トップだもんなw
野球はこれらに比べると異質

なぜ日本は野球なのか?
それは9条と同じく左翼マスゴミによって守られてきたから
で、ここの低脳焼き豚が洗脳されてる
野球も9条も、もはや宗教の域

391:アスリート名無しさん
09/10/05 21:18:56 yKS1JhTM
娯楽の少ない時代の遺物だろ
野球なんて

392:アスリート名無しさん
09/10/05 21:21:47 yKS1JhTM
マスコミのバックアップがなければ悲惨なのは
独立リーグの惨状を見れば明らかだし

393:アスリート名無しさん
09/10/06 06:50:17 B1/diQk/
テレビ、朝から野球物語炸裂。

394:アスリート名無しさん
09/10/06 12:47:23 T/rZGhFf
YAHOOのトップページも、野球記事無い方が珍しい。
世界で人気のない野球を異常に報道するのを見てると、日本は閉鎖的なのかなと思うこの頃。

395:アスリート名無しさん
09/10/06 16:08:57 ZXHAwLne

【野球/コラム】16年五輪“野球の灯”は消えた 粉々になって飛び散った
スレリンク(mnewsplus板)

焼き豚涙目www

396:アスリート名無しさん
09/10/06 18:06:38 Fbh6TYo4
>>390
9条は地球上に平和を唱う理念としては通用するが
野球には地球上に存在する価値は皆無

397:アスリート名無しさん
09/10/06 21:51:52 W22T4n5v
>>18
ワロタ

398:アスリート名無しさん
09/10/07 06:40:05 SSTBjoFv
お前らさか豚が何か叫んでも日本のナンバーワンは野球だ!
マイナースポーツはおねんねしてろ!



399:アスリート名無しさん
09/10/07 09:56:50 JxJ1V/rC

何かに付けて野球を絡める、北海道の糞マスゴミウザすぎ。

>>398
スレ違いの上に勘違いしているようだな。マイナースポーツは五輪から追放され除外されたアレだろw


400:アスリート名無しさん
09/10/07 10:38:07 M6GECN2O
400♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

401:アスリート名無しさん
09/10/07 12:33:48 SSTBjoFv
日ハムはドッシリ北海道に根付いてる。コンなんとかがちょこっと動こうが道民は気づかないよ。
興味無いからね。

402:アスリート名無しさん
09/10/07 12:34:19 Ylgt7EiA
>>398
野球嫌いをすぐにサッカー好きと決め付ける。野球ファンはキャパシテイ狭いのかな?

403:アスリート名無しさん
09/10/07 12:47:15 HPc2mdBf
ただの企業スポーツ、企業サマサマだろ?
独立して運営出来ないの?

404:アスリート名無しさん
09/10/07 12:51:34 uQSJqydH
>>402
ぶっちゃけ野球ファンはキャパシティが狭い
豚の脳味噌なみ

405:アスリート名無しさん
09/10/07 17:43:40 UlGj9tPf
>>401
優勝しても1スレも未だに消化できない驚異的な不人気さに驚愕したw


【野球】パ・リーグ F5-4L[10/6] 日本ハム2年ぶり5回目の優勝はサヨナラで飾った!12回金子誠サヨナラ犠飛! 西武同点に追いつく粘りも
スレリンク(mnewsplus板)


406:アスリート名無しさん
09/10/07 21:30:05 SSTBjoFv
2ちゃんでは人気無いかもしれないが、われら道民は熱い!
地域で盛り上がる。なんとかリーグってゆうマイナースポーツリーグの掲げる地域密着を我々野球が成し遂げました。

407:アスリート名無しさん
09/10/07 23:19:00 4DKXVeRy
テレ朝の一場面・・・


ボルトと犬を競走させた後、

司会者が

「この前の世界陸上より盛り上がりましたねえー」

408:アスリート名無しさん
09/10/08 00:45:29 qZ/WlKSJ
減益・赤字転落でもテレビの「破格給料」は揺るがず

URLリンク(president.jp.reuters.com)

409:アスリート名無しさん
09/10/08 14:42:47 WAfQcKYm
>>406
地域密着
焼豚はサッカーが地域密着と言えばサッカーは田舎だけで人気と馬鹿にし
野球が地方で人気あがると地方密着成功!と宣う
野球がいくら地方密着やろうが最大「12」だ
NPB以外の野球チームはJFLのチーム以下だよ

410:アスリート名無しさん
09/10/08 17:32:34 6Z5lv2IP
>>406
道民焼き豚は満足だろうな、地元新聞、テレビ、ラジオ揃ってハム偏向
そのお陰で新聞、テレビ等を見なくなる野球嫌い、興味がない層も多数いることもお忘れなく

411:アスリート名無しさん
09/10/08 20:42:36 aMMR0cpI
焼豚がホルホルする機会はめったに無いから
焼豚にトンスルでも持たせてそっとしてやれw

412:アスリート名無しさん
09/10/09 00:23:03 KROKByIx
☆マスコミへの賢い抗議の仕方☆

一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と 直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、 間に広告代理店が入ってます。
何かの番組がおかしいとして、 その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、その番組に直接タッチしているわけではないのです。
(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、 どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と 問い合わせしましょう。
「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、 最終的には番組の制作スタッフへ行きます。
視聴者からではなく、 スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。
電話で釈明することもできず、 アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。
彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。
捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

413:アスリート名無しさん
09/10/09 02:50:50 V18bCwcx
永久に人類全体で盛り上がれないやきうんこw

やきうのワールドカップは日本のマスゴミですら無視w
やきうは五輪から追放され全人類から無視w
WBCは大はしゃぎしてる日本の老人と韓国人以外の人類から完全無視w
開催国のアメリカ人からも無視されるWBCの全米視聴率はわずか1.3%w

414:アスリート名無しさん
09/10/09 03:52:41 owO6QVP4
>>21
>>222


【政治】亀井静香氏:記者クラブ非加盟社向けに会見実施
スレリンク(newsplus板)

■[メモ]金融庁の大臣会見オープン化問題で朝日新聞が記者クラブ内情を披露
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

415:アスリート名無しさん
09/10/09 06:14:35 owO6QVP4
>>414
記者クラブ問題は民主党政権の本物度を測るバロメーターだ
ビデオニュース・ドットコム代表/ビデオジャーナリスト 神保哲生

URLリンク(agora-web.jp)

416:アスリート名無しさん
09/10/09 10:19:27 tGhScFnw
【メディア】テレビが没落し、ネットが「第一のメディア」になる日は遠くない 今テレビを見てるのはネットの使い方を知らない老人ばかり★2
スレリンク(mnewsplus板)

老人=野球視聴者

417:アスリート名無しさん
09/10/09 14:42:27 RbfmhdUM
テレビを見る層と見ない層との隔離が年々激しくなってきてる

418:アスリート名無しさん
09/10/09 21:56:46 4GF2EQyi
老人が地デジ切り替えの時に対応できるかどうかが心配
何せ野球脳が多い世代だから

419:アスリート名無しさん
09/10/09 21:57:16 8Sxi6sYJ
野球つまんねー

420:アスリート名無しさん
09/10/10 03:53:14 4E6Li4u/
ラグビーとゴルフが五輪競技の仲間入りしたから、
やきの五輪復帰が永久に無くなっただろうねw

非常にめでたいねw

421:アスリート名無しさん
09/10/10 08:48:58 iilgglf1
【五輪】リオ五輪にゴルフとラグビーを採用 IOC正式決定
スレリンク(mnewsplus板)

422:アスリート名無しさん
09/10/10 12:21:11 EPHE98HP
全国のニュースでアメリカ野球の結果を報道

どこが全国やねん

423:アスリート名無しさん
09/10/10 14:24:35 9L3V/9v0
【五輪】IOCロゲ会長「現代的でない競技が五輪を去り、新しい競技が入るシステムが確立した」★2
スレリンク(mnewsplus板)




424:アスリート名無しさん
09/10/10 15:27:19 yYFPKKcD
五輪招致の裏に野球関係者が関わってただろうな。

古田、萩本なんて、どう考えればこんな人選になるんだかw

425:アスリート名無しさん
09/10/11 00:14:58 dMGlqRvE
何も考えていないか野球脳なんでしょう

426:アスリート名無しさん
09/10/11 00:56:48 /Fln5mDs
五輪招致に成功してたら自分達の手柄にしたんでしょうね



427:アスリート名無しさん
09/10/11 14:09:34 dMGlqRvE
五輪誘致に失敗したから戦犯

428:アスリート名無しさん
09/10/11 20:03:28 lxFb43lS
NHK、子供の体力測定のニュースに便乗して、

意味もなくキャッチボールの映像。

429:アスリート名無しさん
09/10/12 07:50:41 8eLr1d1X
完全に野球脳マスゴミによる野球の刷り込みですな

430:アスリート名無しさん
09/10/12 10:08:55 o6X44qOJ
やき豚の巣w

Jリーグの今後を考える その75
スレリンク(soccer板)

サッカーってつまらなくね~か?Part29
スレリンク(kankon板)

431:アスリート名無しさん
09/10/12 15:11:33 oCem76Qq
広島長崎でオリンピック計画あるそうだが
今度はカープの連中が出しゃばるんだろうなあ・・・

国内オリンピックには反対じゃないけどアレの連中は出てくんな!!

432:アスリート名無しさん
09/10/12 20:13:32 b0PneaCn
NHKって呆れるぐらい焼き豚だよな・・・

433:アスリート名無しさん
09/10/13 07:56:00 77uCl7pE
広島長崎だと五輪招致委員が野球関係者の山本か衣笠が予想される…
もしくは極楽とんぼの山本圭壱かw

434:アスリート名無しさん
09/10/13 13:29:47 1nJgQ+n1
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【五輪招致】IOC、広島、長崎共同開催に否定的

もう公開競技ですら無理だなw

435:アスリート名無しさん
09/10/13 17:30:13 M/F99BEL
極端にドメスティックな競技ばかり好きなくせに五輪に執着し過ぎだろ。
こんな低レベルなマスコミと貧困なスポーツ文化しかないくせに。 

436:アスリート名無しさん
09/10/13 18:34:43 Exn1p7XK
でも五輪キャスターには

やきう関係者が選ばれる予感

437:アスリート名無しさん
09/10/13 19:09:52 /6kF/++8
ジャパン・フューチャーリーグ。略して「JFL」
URLリンク(www.jf-l.com)

野球独立リーグの新名称です
野球に未来はあるのかい?

438:アスリート名無しさん
09/10/13 19:47:03 1nJgQ+n1
URLリンク(www.sanspo.com)
野球界は屈辱的な10月9日を「野球再生の日」と決めて出直していただきたい。


終わった日なのに、再生の日とか言ってるぞ…

439:アスリート名無しさん
09/10/13 22:57:34 5wHpMnAV
【五輪招致】釜本氏「サッカーは世界で最も影響力のあるスポーツなのにヒデはおらず私も呼ばれず」「JFAが東京と協力しなかったのは疑問」
スレリンク(mnewsplus板)

【五輪】IOCロゲ会長「現代的でない競技が去り、新しい競技が入るシステムが確立した」と満足感 就任後に野球・ソフト等を除外候補に挙げ★4
スレリンク(mnewsplus板)



440:アスリート名無しさん
09/10/14 20:20:27 V/GWNUl5
野球は古代オリンピックでやればいい

441:アスリート名無しさん
09/10/14 22:37:15 mI4otJ12
やきうはマスコミの庇護がなければ成り立たない業界だからな

442:アスリート名無しさん
09/10/15 09:11:44 1Bswc4TH
石川ハニカミとやらを追い回す馬鹿面ども←こいつらも同罪

「ゴルフ」はやる奴も最低かつ環境を破棄する最悪な娯楽(スポーツではない)
「ゴルフ」こそが最低最悪のゴミスポーツだということ
そしてこんな耳かきの巨大な物を振り回す娯楽を一生懸命タレ流す
日本のスポーツ事情は異常だということ

>東北から羽田に向かう途中の千葉県上空、なにやら地表にシロアリの巣のような自然破壊の跡が無数に存在する。
>それはゴルフ場である。団塊の世代がバブルの時に残した遺産である。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

443:アスリート名無しさん
09/10/15 09:14:27 1Bswc4TH
>一部欧米のメーカーの経営者は環境批判を避けるため役員就任とともにゴルフを辞める動きがあるそうです。

> 日本でも大不況により大手メーカーの社長が続々と交代しましたが、その半数はゴルフをやらない方だそうです。

> 日本の某家電メーカーが日本のみで有名な若手ゴルフ選手のスポンサーになったようですが、外国人株主に責められたそうです。

> どうやら経済の世界ではゴルフをやらないのが出世の早道のようです。

444:アスリート名無しさん
09/10/15 18:27:34 fBWVLYmJ
目先の話題性ばかり追い回す
島国根性丸出しな日本のスポーツ報道が
東京五輪などという幻想を抱かせる

445:アスリート名無しさん
09/10/15 20:10:55 KOz6fXwR
マスゴミはミーハーですから

446:アスリート名無しさん
09/10/15 23:45:36 FFK6TovS
アホみたいな野球をアホみたいに報道

447:アスリート名無しさん
09/10/16 00:02:48 lobIqH7L
448 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 14:21:35 ID:p7E84XwH
チャンネル桜はアレだけどたまにいいネタをやる
前は新聞の押し紙を報じたし

いずれは防衛軍も脂肪するってさw

【佐々木俊尚】お先真っ暗!大新聞の未来[桜H21/10/14]
URLリンク(www.youtube.com)

481 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 14:49:25 ID:p7E84XwH
>>448
自己レス

新聞の広告収入は来年には以前の6割台になる
いずれは半減かもってさ

もう野球を抱えている場合じゃないだろうな

487 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 15:00:44 ID:p7E84XwH

>>481
もう一回自己レス

結論としては、「新聞社もテレビ局も小さくなって行く」
とのこと

球団丸抱えなんてこともいずれはできなくなるw
何らかの形で野球も縮小するだろうな

448:アスリート名無しさん
09/10/16 03:22:38 YY7Gd/NF
この結果が悔しくてしょうがないからって、こんなスレでオナニーですかサカ豚さん(失笑)

2008年スポーツ中継視聴率ベスト5
1 27.7% 01/03 木 箱根駅伝復路 
2 27.0% 08/13 水 北京五輪・野球・予選・日本×キューバ
3 26.3% 03/08 土 ボクシング・内藤大助vsポンサクレック
4 25.7% 03/09 日 名古屋国際女子マラソン
5 25.4% 01/02 水 箱根駅伝往路

サッカーオールスターの視聴率(休日のゴールデンでこの惨敗ぶりw)
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57

サッカー五輪代表の視聴率
14%→9%→4%

m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー

449:アスリート名無しさん
09/10/16 05:10:08 gGI9bPTP
>>448
やきうは50%超えたこともないのに何を勘違いしてるんだw
この先、やきうじゃ50%を越えることは永久に無いからなw

450:アスリート名無しさん
09/10/16 06:38:23 lobIqH7L
>>447

507 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 02:24:13 ID:OcOQ1cmB0
プロ野球本体の新聞社自体が今押し紙による水増しで問題になってるだろ
全部繋がってるんだよ
観客数水増しもしかり、野球世界一報道もしかり、そうやって日本の野球は成り立ってきた


新聞社の部数水増しが暴露され、広告費をぼったくられた広告元の大規模訴訟開始か
スレリンク(news板)

289 名前: ノイズs(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 14:15:08.26 ID:xZ58Rhxg
新聞購読数
野球観客動員数
視聴率(絶対視聴数ではない)

全部、捏造だろw

722 名前: ノイズ2(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 23:55:03.86 ID:7gqRH1QH
プロ野球が今でもやってる観客動員水増し手口と全く同じだな。


「1日1350万部がムダに!?」"新聞社最大の闇"である押し紙と販売店の悲鳴
URLリンク(www.cyzo.com)
URLリンク(trc.excite.co.jp)

>黒薮(以下、黒) 大きく2つの理由が挙げられます。まずは、新聞各社は販売店に強制的に新聞を売り付けることによって
>収益を確保できるということ。さらに、部数が上がれば広告媒体としての価値も高まるため、広告営業を有利に行えるということです。
>私が把握している限り、販売店に搬入される新聞の半分が押し紙だったというケースもあります。
>おおよその数字ですが各社3~4割程度が一般的。

451:アスリート名無しさん
09/10/16 06:56:24 lobIqH7L
942 名前:・[] 投稿日:2009/10/16(金) 03:39:42 ID:TrprL432
>>939
民主は初っ端から記者クラブ精度を省いたけどな
記者クラブ=自民下既得利権、みたいなもんで
明らかに談合体質の野球と同体質
野球はダムの底ならぬそこいらのドブに沈むだroukedo

945 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 04:01:51 ID:mKILf9ev
>>942
マジレスすると完全開放には至っていない

民主党が初日から公約違反→記者クラブ存続
スレリンク(seiji板)l50

実は記者クラブが悪の根元だった件
スレリンク(seiji板)l50

452:アスリート名無しさん
09/10/16 13:14:29 EtgMpTuu
野球はいつ日本から消えるのですかー?
本当朝からテレビで野球野球うぜぇんですよ

453:アスリート名無しさん
09/10/16 17:15:17 aFTY2LCj
URLリンク(good-program.jp)

平均点順位
1.サンデースポーツ 2.すぽると 3.土曜スポーツタイム 4.SUPERうるぐす 5.やべっちF.C.
6.GET SPORTS 7.neo sports 8.S☆1 スパサカ 9.S☆1 Jスポ

回答者数順位
1.すぽると 2.サンデースポーツ 3.土曜スポーツタイム 4.やべっちF.C. 5.neo sports
6.SUPERうるぐす / GET SPORTS  8.S☆1 スパサカ / S☆1 Jスポ

合計点順位
1.サンデースポーツ 2.すぽると 3.土曜スポーツタイム 4.SUPERうるぐす 5.やべっちF.C.
6.GET SPORTS 7.neo sports 8.S☆1 スパサカ 9.S☆1 Jスポ

やっぱりJスポはイラナイ子だな

454:アスリート名無しさん
09/10/16 21:21:41 Gx8fnM4S
Jスポってどんな番組なんだろ?
野球脳マスゴミの毎度の羊頭狗肉で
Jスポと名乗っておいて実際には野球ネタしか
やらなさそうなイメージが思い浮かぶ

455:アスリート名無しさん
09/10/16 21:32:27 qmp2yFXi
やきうの押しつけウザい

456:アスリート名無しさん
09/10/17 10:15:19 CB3pDfut
Jスポはほぼ100%野球だぞ
MLBか桑田か野村の緊急座談会のイメージしかない

457:アスリート名無しさん
09/10/17 11:40:58 b+POsfeD
最悪だなJスポ

458:アスリート名無しさん
09/10/17 14:58:39 XbCDvX8Y
ほぼ100%野球なら野球ニュースに名前変更しろタコが。

459:アスリート名無しさん
09/10/17 17:45:38 gbRzENgs
女子体操の快挙の扱いが小さいのはおかしいだろ

460:アスリート名無しさん
09/10/17 20:17:41 zvP7OoId
女子体操より楽天の方が扱いが大きいからな。

461:アスリート名無しさん
09/10/17 22:15:51 3Vo6yR5e
楽天のジジイとか誰も興味無いよ

462:アスリート名無しさん
09/10/17 23:17:24 RDmQny1h
世界にとどろく日本マスゴミによる野球報道の悪名

質問 : What do you think is the most boring sport?

回答 : Baseball by far!! I hate Japan's stupid obsession with it!
A typical news show here is, "blah blah blah,......and now sports...baseball, baseball,baseball!!!!!" or
"We interrupt this movie you were totally enjoying to take you live to Tokyo Dome
where a bunch of guys are standing around in tight pants doing nothing!!"

463:アスリート名無しさん
09/10/17 23:44:54 DPPUXPm4
中国のスポーツメディア>>>>>>>>>>>>日本の野球脳メディア

【サッカー/中国】黄健翔氏 売国奴と罵られようとあえて言う、隣国日本に学べ!日本から学び後に追い越した競技が数多く存在する
スレリンク(mnewsplus板)

464:アスリート名無しさん
09/10/18 00:27:32 D8g7/8bP
>462
URLリンク(www.answerbag.com)

465:アスリート名無しさん
09/10/18 05:23:47 6urpwQS3
【政治】税制優遇 全措置を見直しへ 鳩山総理大臣
スレリンク(newsplus板)

ホリエモンのブログ     2009-09-19
テレビ局の「電波利益率」は1000倍

>プロ野球球団の子会社への補填金も未だに、
.>非課税だからね。特別な税務通達により、これもクリア。映画会社がプロ野球を保有してた
>40年くらいまえに、特権的階級を利用して政治家に働きかけた結果。未だにマスコミ各社は
>この問題に触れない。まあ、当たり前か。

URLリンク(ame)<)▼blo.jp/takapon-jp/entry-10345872441.html

>プロ野球界は、国税庁から税金面で特別な保護を受けている業界なのである。
URLリンク(www.yorozubp.com)

プロ球団が裏金や超過契約金で大赤字だとしても平気な理由。
URLリンク(www.plus-b)▼log.sportsnavi.com/tkskth2000/article/42

球団・選手「金まみれ」の甘えの構造

>それは、親会社が「球団に対して支出した金銭のうち、広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額」
>は「損金に算入するものとする」というもので、以来、球団への赤字補填は親会社の経費と
>認められるようになった。つまり、戦後の好景気から高度経済成長という追い風も受けて、
>親会社は「税金逃れ」の方策の一つとして球団の赤字を許容し続けたのである。

>この経緯を振り返ってみて浮き彫りになるのは、昭和29年の国税庁通達に頼って経営努力を放棄し、
>「裏金」によって自らの首を絞め続けたプロ野球界のあまりにも哀れな実態である。

466:アスリート名無しさん
09/10/18 14:00:59 535U4f4c
野球はクソスポーツ堂々一位な訳だな
うーんこりゃわかりやすいww


467:アスリート名無しさん
09/10/18 15:52:29 WMq78nXJ
最近はハンカチ王子なるホモっぽい野球選手が全く野球脳マスゴミに扱われないので殆ど忘れられている。
野球は常にマスゴミに取り上げられているから端からみると人気あるように見えるのがよくわかる。

468:アスリート名無しさん
09/10/18 16:58:28 535U4f4c
野球てとりあえず守備できて力があればいいんじゃない?
俺らの高校じゃ野球部の運動能力低いんだが
有名大学に進学するやつなんて一人もいない
その割に部費は他クラブの4倍、これおかしくね?

469:アスリート名無しさん
09/10/18 18:19:25 cEa2bQuT
日ハムの禁煙指導 元ヘッド白井さんが講演
「受動喫煙ゼロを目指して」をテーマに日本禁煙学会の市民フォーラム「タバコをやめて元気で長生き! 今からでも遅くない」が13日、札幌市内のホテルで開かれた。
同日まで開かれた学術総会に合わせて開催され、元北海道日本ハムヘッドコーチの白井一幸さんや医師ら3人が講演した。
基調講演で白井さんは、日ハム選手の喫煙率が10年前は8割だったが、球団挙げての指導で現在は3割に下がった事例を紹介。
白井さんは市民や医師らを前に「『やめなさい』と強制するより、『周りへの影響と禁煙のメリットを考えて』と根気よく促すことが大事」と禁煙指導のポイントを語った。
また「たばこで集中力が上がるということはない」と述べ、正しい知識を持つよう呼び掛けた。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

喫煙率8割って凄まじいなwwwwwwwやっぱ薬球はスポーツじゃねーよw
今は3割に下がったと言っても、それでも一般男性20代30代の平均に近づいたぐらいだろ?
まあ薬球ではよくある事だから別にいいんだろうけどさ

470:アスリート名無しさん
09/10/18 21:44:49 mIJhCl1X
最近朝から晩まで野村や楽天の話題ばっかりだな。
主婦しか見ないようなワイドショーで野村の特集やってるし。
優勝チームじゃねえだろが。

471:アスリート名無しさん
09/10/18 23:58:19 jaJLLrKA
やきうチームのスポンサーって
胡散臭い会社ばっかりだな・・・

472:アスリート名無しさん
09/10/19 10:46:32 p2dAb5EF
テレビ、マスコミ報道を監視するスレ
スレリンク(skate板)l50

糞マスゴミの偏向スレ、スケート板にも同じようなスレあるんだな

473:アスリート名無しさん
09/10/19 22:04:36 C9v+udAf
もう野球は全く存在感がない

474:アスリート名無しさん
09/10/19 23:13:50 wI9dhK5v
野球報道は見てて気持ち悪い。

475:アスリート名無しさん
09/10/19 23:27:21 /7L4JEmZ
】★2ちゃんねる10周年記念★ 日本シリーズを予想してプレゼントをゲット!

476:アスリート名無しさん
09/10/19 23:28:41 /7L4JEmZ
なんかくっだらねえスレが立ってるな
★2ちゃんねる10周年記念★ 日本シリーズを予想してプレゼントをゲット!

477:アスリート名無しさん
09/10/20 03:40:14 A5e3WTym
スポンサーに有効な抗議の仕方

問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。

非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。


映像に問題がある。

誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。

保存ソフトを使い動画をダウンロードする。

YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。

スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる

保存ソフト
URLリンク(www.crav-ing.com)
URLリンク(janesoft.net)

2chで「スポンサー」でTVスポンサー検索できるよ

478:アスリート名無しさん
09/10/20 11:47:42 V9i71Hq0
【マスコミ】 若い世代に新聞購読を呼び掛けるため、12紙3600部を無料配布…JR有楽町駅前で★2
スレリンク(newsplus板)

必死だなw

479:アスリート名無しさん
09/10/20 13:55:15 6qnZXhq2
>>478
野球脳新聞なんかに誰が金払うかよ。

480:アスリート名無しさん
09/10/20 15:14:29 N6eqvsvW
毎日新聞が郵便受けに入ってて、無料です読んで下さいとか書いてあった。
変態新聞、追い詰められてんなと実感したw

481:アスリート名無しさん
09/10/20 17:27:26 b4O0m5tK
異常な報道に反して、オリンピックから除外され、アメリカでも野球の人気落ちてるしな。
数十年後には、日本だけになるのかな?





482:アスリート名無しさん
09/10/20 20:03:48 Z6ix2i7a
日本も数十年後には焼豚が死滅しているから厳しい

483:アスリート名無しさん
09/10/20 21:23:19 pslMWSG4
だけどマスコミは野球が無いと死んでしまうからな!

484:アスリート名無しさん
09/10/20 22:12:19 ncq+22KH
野球が無い時代にも、日本には瓦版とかありましたから。
野球が無くても、本来ならマスコミは普通に機能してますよ。
ただし、今はマスゴミ関係者は野球脳ばかりで酷い状況。

485:アスリート名無しさん
09/10/20 22:23:56 lAf79TBG
>>470
10年前のワイドショーでは野村家はほとんど犯罪者一家みたいな扱いだったのになw
まぁ今回もサッチーが出しゃばれば一気に叩きに変わる可能性もあるが。

486:アスリート名無しさん
09/10/20 22:48:46 6UIEs2OP
年々、焼きうの試合が増えている印象

487:アスリート名無しさん
09/10/20 23:04:47 N6eqvsvW
【F1】M・シューマッハ 「引退したことを少し後悔している」
スレリンク(mnewsplus板)
50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 19:43:52 ID:tqNLaGam0
ぶっちゃけF1なんてスポーツじゃないけどねw

URLリンク(hissi.org)
これ見て検索したら、やっぱり…

488:アスリート名無しさん
09/10/21 12:26:01 7TQQWAzB
焼き豚マスゴミによる意図的な混同が始まりました

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

489:アスリート名無しさん
09/10/21 21:51:01 KxCxfvaM
マスコミの野球ごり押しはもうウンザリ!

490:アスリート名無しさん
09/10/22 01:26:50 E2Hl2A54
今日残業中に後輩(28歳が)
「ねえ今巨人勝ってますか?」とか
「クライマックスシリーズどうなってますか?」とか
やたら周りに聞いて来やがった。

「くだらねえこといいからさっさと仕事終わらせろ!」
「野球なんか家帰ってから見ろ!」と一喝してやったw

491:アスリート名無しさん
09/10/22 08:55:47 9k3y0tMr
電波が届くなら携帯で速報みりゃいいのにな

492:アスリート名無しさん
09/10/22 10:32:14 /FMkRJLm
スポーツニュース、クライマックスシリーズの話題ばっかりでウゼー

493:アスリート名無しさん
09/10/22 11:23:27 1sSMHROh
725 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/22(木) 11:02:58 ID:XdYiLFvo
>>667
日テレ=巨人の株主
TBS=ベイの株主
フジ=スワローズの株主
朝日=高校野球

…無理な話です
え、テレ東?他局が捨て値で放り出すのを虎視眈々と狙っているでしょ



【マスコミ】 若い世代に新聞購読を呼び掛けるため、12紙3600部を無料配布…JR有楽町駅前で★2
スレリンク(newsplus板)

200 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 12:04:08 ID:+0TO/1V60
関連w
【調査】 若者のテレビ離れ、進む…「ワンセグはほとんど利用されず」「YouTube利用者数、ニコニコ動画引き離す」なども判明★5
スレリンク(newsplus板)


761 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/21(水) 22:52:44 ID:M1hFSvl+0
新聞屋もテレビ局も
どこが先に倒産するか見物だな。

494:アスリート名無しさん
09/10/22 14:15:35 7gEmiecY
>>490
同僚全員が野球好きとでも思ってるんだろうな。
香ばしすぎるw

495:アスリート名無しさん
09/10/22 14:35:28 RGl7opNp
あれだけ煽って8.5%

マジで野球って嫌われてるなw

496:アスリート名無しさん
09/10/22 22:35:06 nzUCTs+E
むしろ煽りに釣られる人間が8.5%居るのは危険

日本では当分詐欺被害に逢ったり怪しい宗教にはまる香具師が出るだろう

497:アスリート名無しさん
09/10/22 23:25:25 HJu1GkVL
ウチの爺さんですら、もう野球見なくなった。

498:アスリート名無しさん
09/10/23 03:30:39 i7bz31Bc
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
大手新聞社が倒産する日(1)/山本一郎 

499:アスリート名無しさん
09/10/23 09:16:32 ZJvS7aFB
BSデジタルを導入したので地上波でやらない野球を見るのかなと思ったら
ドラマの再放送をみていた親たち
はぐれ刑事とか科捜研の女とか

500:アスリート名無しさん
09/10/23 13:54:48 A+FMTQcp
500(^o^)/

501:アスリート名無しさん
09/10/23 18:39:30 W9Qz2Oc6
定年後も野球見てる奴は負け組

502:アスリート名無しさん
09/10/24 13:20:39 d75fmfdo
>>497
野球滅亡まであとXX年

が現実に感じる

503:アスリート名無しさん
09/10/24 16:54:40 i2XF2/8x
いやあとX年だよww

504:アスリート名無しさん
09/10/24 23:33:51 chf44iOe
ザッピング中に野球中継が入るとイヤな気分になる

505:アスリート名無しさん
09/10/25 00:05:56 d75fmfdo
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
最近のワンピースが異様に面白いんだけどさ [三国志・戦国]
☆       四天王と言えば      ☆ [三国志・戦国]
女子マラソン・長距離総合スレ Part44 [陸上競技]
【報ステ】サカ報道を語る35【マスゴミ】 [国内サッカー]

506:アスリート名無しさん
09/10/25 07:44:57 8u9bEeHm
もうCSだか野村だかしんねーけどウンザリだわ!

507:アスリート名無しさん
09/10/25 18:22:45 dEb/UX42
スポーツの祭典から除外された落ちこぼれ競技が
スポーツ新聞の紙面を独占するとか一体なんの冗談だよ

508:アスリート名無しさん
09/10/25 18:44:23 8u9bEeHm
野球マスコミのお涙ちょうだい演出嫌い! 仙台市民なんか映したりして…あーヤダヤダ!

509:アスリート名無しさん
09/10/25 18:57:45 qdq29yUa
やきうオワタ\(^o^)/
放送禁止☆☆

510:アスリート名無しさん
09/10/25 19:21:01 +ZASMAJD
楽天敗退か。
マスコミがプッシュするものはほぼ例外なくこけるなww

511:アスリート名無しさん
09/10/26 07:01:54 DV8wTF+u
なにが記者会見で涙だよ!ハニカミみたいにやきうでもタレント作ろうと必死だな!野球マスコミは。
もっと伝えることあるだろうがよ!

512:アスリート名無しさん
09/10/26 08:00:34 sFBh9ATL
もう思考停止してるんでしょう野球脳マスゴミは

513:アスリート名無しさん
09/10/26 08:53:11 14KXtZus
ハムvs中日だったらTV局はどうしたんだろう
日本シリーズなかったことにしたのか

514:アスリート名無しさん
09/10/26 14:42:04 jHZuyzmL
【政治】 鳩山首相 「日本を変えるスタートに」「補選勝利、小沢幹事長が率いた全員野球」…臨時国会召集で
スレリンク(newsplus板)

お約束の「全員やきう」キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

515:アスリート名無しさん
09/10/26 22:48:13 fjtCwo+Z
全員野球てネガティブなイメージしか湧かないのだが…

まあ今やほとんど死語か

516:アスリート名無しさん
09/10/27 14:51:42 puiNG5OF
>>513
普通に煽るだろ
ただ焼豚の食付きが悪いだけ

517:アスリート名無しさん
09/10/27 19:29:03 3rhjOBAb
野球の人気が1番ある国なんだから仕方ない。

518:アスリート名無しさん
09/10/27 20:56:23 Zsl9vH/U
>>517
つキューバ

519:アスリート名無しさん
09/10/27 22:29:42 fjCvfRgF
アジアの貴重な野球仲間が消えてしまうかもしれません

台湾野球界に再び賭博疑惑 元選手ら逮捕
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 台湾の検察当局は27日、台湾のプロ野球リーグで八百長が行われていた可能性が
強まったとして、元選手や、賭博グループの男ら計6人を逮捕した。28日には現役
選手数人の一斉聴取に乗り出すという。

 台湾プロ野球界ではこれまでにも、賭博事件が問題化。昨年秋にも八百長事件が
明らかになり、台湾社会では2年連続の事件発覚に衝撃が広がっている。

 報道によると、かつて西武に所属し、台湾の五輪代表だった張誌家投手や米大リーグ、
ロッキーズなどでプレーした曹錦輝投手などの人気選手への聴取も予定されている。

 台湾のプロ野球は今年で設立20年を迎えたが、近年はバスケットボール人気などに
押され気味。昨年の賭博事件発覚後には2チームが解散し、今季は4チームでシーズンを行った。
(共同)

520:アスリート名無しさん
09/10/28 08:07:39 Z8ySOWp8
台湾野球界も終わりかな
今年もチームが減ったらリーグ消滅

521:アスリート名無しさん
09/10/28 09:22:21 qUMKb6Aj
野球の人気が一番というより野球の報道が一番の国ではないか
しかも内容薄いのやら芸能見たいのが

522:アスリート名無しさん
09/10/29 07:32:16 LIHaNlvI
報道が一番=人気が一番

↑野球脳が考えそうな短絡的な式

523:アスリート名無しさん
09/10/29 19:45:36 ij1i2tYW
だな
野球=老人オンリー
とのもある
若者からは野球は嫌われまくっとる

524:アスリート名無しさん
09/10/29 21:12:19 uQ/b+wb5
~Jリーグ観客者~

2001年 22歳以下24.0% 23歳~29歳27% 30歳~39歳39% 40歳以上21%
         ↓       ↓        ↓      ↓
2004年 22歳以下16.0% 23歳~29歳20% 30歳~39歳34% 40歳以上30%
         ↓       ↓        ↓      ↓
2008年 22歳以下12.0% 23歳~29歳14% 30歳~39歳31% 40歳以上41%
                 ↓
22歳以下・23歳~29歳が半減、30歳代も大きく減らし
40歳以上が倍増と赤丸急上昇の結果になった。

尚、平均年齢が 2009年度現在 39歳となり
遂に野球 (平均年齢38歳)を抜き去り
ゲ-トボール・ゴルフに続き、老人娯楽スポ-ツ No3の座に輝いた。



525:アスリート名無しさん
09/10/30 07:46:27 xfFp4lEo
今朝の新聞のスポーツ欄見開きでドラフト。紙の無駄w

526:アスリート名無しさん
09/10/30 07:57:13 9mAwImxX
尻拭く紙にもならん

527:アスリート名無しさん
09/10/30 16:54:46 bAIQz1CM
プロ野球における偏向報道
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

>地方に住んでいることの弊害は視野が狭くなることだ。だが、スポーツでこうした
>狭窄的な方向へ陥ることは楽しいことだ。地域性はスポーツの本質だからだ。

タイトルのテーマに釣られて読んだが、内容は野球の偏向は良い偏向w

>>524
はいはい。スレ違いスレ違い


528:アスリート名無しさん
09/10/30 20:33:11 xfFp4lEo
さあ!明日からTVはやきうパワー全開。みんな覚悟してね!
死なないように気をつけて!



529:アスリート名無しさん
09/10/31 07:29:15 6eDs17If
>>528
やきうという競技自体が既に脂肪してるから安心しろ

530:アスリート名無しさん
09/10/31 08:17:33 eTtu3jeY
今朝も新聞やテレビは日本シリーズ一色。頭いたい。やはりこの国は腐ってる。

531:アスリート名無しさん
09/10/31 09:16:28 +6ibr/6/
WBCとは
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(file.chosunonline.com)


WBCの放映権料を日本のTV局が高額で買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^

WBCのチケットの多くを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^

WBCのDVDを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^

WBC関連グッズを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^

WBCのゲームを日本人が買ってくれて、アメリカはボロ儲け^^

半分以上が日本からの収益でその金の66%もらって、アメリカはボロ儲け^^

そのうちの半分の33%をなぜかMLB選手会が持っていき、MLB選手会はボロ儲け^^

532:アスリート名無しさん
09/10/31 09:50:10 KzwD7nd8
>>524
ソースが無いな
今まで野球のこういった観客の詳細なデータを見たことがないんだが

>尚、平均年齢が 2009年度現在 39歳となり
遂に野球 (平均年齢38歳)を抜き去り

たしかJは今年の観客に関するデータはまだ公表してないはずだが
野球は観客の平均年齢等のデータを収集してない球団もあるくらいなのに
いったいどうやって平均年齢のデータを調べたのだろうか

533:アスリート名無しさん
09/10/31 14:12:46 KzwD7nd8
酷いパクりw
センスは無いわ罵詈雑言だらけだわ
本当に酷いww

URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

URLリンク(up.web2ch.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

534:アスリート名無しさん
09/10/31 17:02:24 N1nL6OMl
>>530
国と云うよりも、野球脳が腐っているだけの話。
但し、現在マスゴミの要職の中核を占める世代が殆ど野球脳だから性質が悪い。

535:アスリート名無しさん
09/10/31 20:04:49 ipNCkjay
何で中継局(今日はテレ朝)以外のチャンネルでも
朝から晩まで日本シリーズ日本シリーズ日本シリーズなんだろ?
これってライバル番組の宣伝してるわけだが。

536:アスリート名無しさん
09/10/31 21:40:08 eTtu3jeY
本っとやきうファンとマスコミって腐ってるよな! 奴らには客観的視点てのが無いよな。

537:アスリート名無しさん
09/10/31 23:03:32 aO93G6HG
スレリンク(industry板)

538:アスリート名無しさん
09/11/01 07:05:01 PFb8y3cG
>>532
ソースはやきう脳内の妄想

539:アスリート名無しさん
09/11/01 10:03:04 PFb8y3cG
>>527
そもそも多くのやきう嫌い層の不満である「なぜやきうだけに偏向報道するのか」に何も答えていないな。
何の意味もない文章

540:アスリート名無しさん
09/11/01 17:57:07 9MVS51pd
この季節、ウザい野球のおかげで1日中TVをつけなくて済み、勉強がはかどります。
ありがとう!バカ野球脳マスゴミさん!!

541:アスリート名無しさん
09/11/01 19:48:01 tmFzI32p
野球ってハラハラして面白いよ!

この面白さがわからない世界の人々はなんてかわいそうなんだ!

542:アスリート名無しさん
09/11/01 20:08:39 xLMXQRLn
野球は見なけりゃいいが
調子に乗って本とか書くなk原がアップの本書店で見たら吐き気がした
まじこいつら(マスゴミ)頭おかしい


543:アスリート名無しさん
09/11/02 00:34:48 lCkisalc
何でF1の放送が遅れてるんだ?野球氏ね!

544:アスリート名無しさん
09/11/02 01:22:04 cS6qcuPw
>>541
やきうが面白いとTBSとかのマスゴミに洗脳された野球脳がかわいそう。

545:アスリート名無しさん
09/11/02 04:30:10 +JNVohTf
野球の面白さはガチ。それを認めないお前らがおかしい。
面白いし人気があるから報道量が多いんだよ!

546:アスリート名無しさん
09/11/02 17:22:37 beHz36+l
野球(笑)

547:アスリート名無しさん
09/11/03 01:31:05 h2tLathh
>>545
日本人じゃないことをわざわざアピールしなくても


【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も
スレリンク(mnewsplus板)


548:アスリート名無しさん
09/11/03 08:31:47 Hifc4+yb
野球と韓国は地球上から消えてくれた方が助かる

549:アスリート名無しさん
09/11/03 10:55:11 ztrluO0M
アメフト競技人口、全ての年代合わせて1万8千人

野球は高校生だけで         18万人
サッカーは高校生だけで       16万人


550:アスリート名無しさん
09/11/03 13:25:04 DVlu21Dh
>>545
野球が面白い?
ナイスジョーク!

551:アスリート名無しさん
09/11/03 17:18:41 +FbOZqR/
■日本人の平均年齢
43.8歳 (2008)  男性:42.1歳  女性:45.7歳

■Jの観客の平均年齢

Jリーグ2007年度観戦者報告書
URLリンク(www.j-league.or.jp)
観客の平均年齢 36.5歳 



■野球の観客の平均年齢・・・・・・

野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
スレリンク(npb板)

【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
スレリンク(kyozin板)

459 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/02/03(火) 14:51:02 ID:ev4bayTn
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6% *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳   26.9%  60.8%  73.8% 83.5%

2007年の数字は07年6月9日の個人視聴率から算出


552:アスリート名無しさん
09/11/03 19:54:52 FZp3Op5y
やきう面白いニダ

553:アスリート名無しさん
09/11/03 21:17:10 b6mYR97n
野球はやっぱり華があっていい雰囲気だよね!サッカーなんかじゃ太刀打ちできないな!

554:アスリート名無しさん
09/11/03 23:30:26 A3LYTWnO
薄給のリーマンだが、
パチンコ屋、場外馬券売り場近くの、おかわり自由の定食屋に行くと、
野球ファンというのに良く出会う。
彼らは、イヤーファンを着けずに、ラジオで野球放送を垂れ流し、
クチャクチャ音を立てて飯を食い、平然とゲップをし、
無料の漬物で3杯はおかわりをする。
最初は毛嫌いしてたが、慣れてしまえば、なかなか興味深い。
場末の定食屋は数少ない野球ファンを観察できる場でもある。

555:アスリート名無しさん
09/11/04 00:31:46 G8IdT2Ky
554
結局何が言いたいんだ?

テカやきう?アレはスポーツじゃないでしょう!!

残念ですが(^O^)

556:アスリート名無しさん
09/11/04 08:02:52 u6TzAusH
>>554
焼豚の生態観察乙
もしかすると家畜の豚の方が食事マナーがよいのではと感じた

557:アスリート名無しさん
09/11/04 18:26:13 SVLFe2CY
新聞は苦境
テレビも赤字
防衛軍は日々死が近づいていますw

TBSが初の最終赤字転落
スレリンク(news板)

558:アスリート名無しさん
09/11/04 22:08:08 SSRhS8eU
F1スレで焼き豚がこんな事いってますw

935 :音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:04:28 ID:FqKumUvmP
嫌野球の馬鹿って大体まともなこと言わないな


559:アスリート名無しさん
09/11/04 22:35:24 iTF6njlL
年々やきうシーズンの終わる時期が遅くなってる

560:アスリート名無しさん
09/11/04 23:07:11 JuUntDyK
テレビは日本シリーズの話題ばかりでウザい

561:アスリート名無しさん
09/11/05 03:53:13 if4kdxH4
                        1ch…
     \|/                        ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |              ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ        Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <`∀´*,>. |                    (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         3ch…
     \|/                        ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おっ!          ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | チョッパリ発見ニダ!    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <ヽ`∀´>. |                    (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |やきう見るニダ!/ )           4ch,6,8,10…
     | |ウェーハッハッハ //                ∧_∧ 
 | ̄| ̄ | ヽ∧_∧//       ピッピッピッ…   (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
 |  |  /  <ヽ`∀´>           Σ Σ Σ 〓⊂  ⊂ )
 |  | /   焼 / |                   / ゝ 〉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   (__)_)

                          電源OFF…
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´∀` )
 |  |     ..    |<アイゴー       Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  |        |                 (_(_つ

562:アスリート名無しさん
09/11/05 14:05:40 hehVTXB0
松井のニュース速報を入れるマスゴミ
死んでくれ

オリンピックで誰か金メダル取ってもここまで騒がないくせに

563:アスリート名無しさん
09/11/05 15:07:55 7ePGrBHC
犬HKは国会中継しないで野球ニュース。終わってる。

564:アスリート名無しさん
09/11/05 19:48:27 Our6CWC5
ラジオでも野球野球ってマジうぜぇ
焼き豚は早く死んで全滅しろ

565:アスリート名無しさん
09/11/05 20:37:32 Our6CWC5
382 :音速の名無しさん:2009/11/05(木) 20:04:43 ID:HQmMoR1K0
WBCに始まって、ワールドシリーズで終わる。
やっぱ日本人はモータースポーツより、野球ってことですな。


566:アスリート名無しさん
09/11/05 21:23:36 3+VzVwzy
大リーグ松井、巨人のサヨナラゲーム、感動的な野球に比べてさっかあはくそ!

567:アスリート名無しさん
09/11/05 22:11:41 7ePGrBHC
>>566
日本人ならスレたい読めるよな?

568:アスリート名無しさん
09/11/05 23:43:24 NqlirfT6
>>547
焼き豚が主張してきたことと、「中央日報」の主張がまったく一緒じゃん。
ワード「Giants」についてのGoogleの国別検索数にも驚いたけど、
焼き豚というのは、やはりアチラの国の人と在日が大半なんだろうか。
(日本語の意見が通じない訳だ。)

569:アスリート名無しさん
09/11/06 07:51:38 y/jBo1aH
メジャーのニュースだけどテレビでも松井、松井ってうるさすぎ!
どうせヤンキースには残れんさ。
いまだけビールかぶって喜んでおけ!


570:アスリート名無しさん
09/11/06 09:21:50 /2JQhz1h
899 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/11/05(木) 23:08:30 ID:z77g6LkT0
テレビ情報誌「月刊ザハイビジョン」(角川マーケティング)は、同誌の読者ターゲットである
30代以上の男女1000人を対象に、今一番面白いと思うテレビ番組についてアンケート調査
を実施、現在発売中の12月号で発表した(アイブリッジ株式会社調べ・編集部まとめ)。

リサーチの結果、「地上デジタル」部門では、“おバカキャラ”をはじめ、“羞恥心”など“ヘキ
サゴン・ファミリー”と呼ばれる数々の人気ユニットを輩出する島田紳助司会のクイズ番組
「クイズ!ヘキサゴンII」(毎週水曜、フジ系)が1位に輝いた。「島田紳助とゲストたちの掛
け合いが絶妙に面白い」(70歳・男性)、「おバカな出演者たちになぜか癒やされる。おバカ
ながら一生懸命やっている回答者たちの姿がいい」(50歳・女性)などと評価されている。
第2位は、毎週水曜にNHK総合で放送中の「ためしてガッテン」。生活の身近な疑問や謎を
最先端の科学と実験で“合点”のいくまで調査する情報バラエティーだ。「テーマに対する
解説および実験が分かりやすい」(60歳・女性)などNHKならではの番組構成力を発揮し、
分かりやすく伝えている点が高評価につながっている。第3位には、「報道ステーション」
(毎週月~金曜、テレビ朝日系)がランクイン。メーンキャスターの古舘伊知郎のトークや
コメントを評価する声が多く聞かれた。

以降のランキングは以下の通り。4位「秘密のケンミンSHOW」(毎週木曜、日本テレビ系)、
5位「ワールドビジネスサテライト」(毎週月~金、テレビ東京系)、6位「開運!なんでも鑑
定団」(毎週火曜、テレビ東京系)、7位「たかじんのそこまで言って委員会」(毎週日曜、
読売テレビ、中京テレビほか)、8位「ネプリーグ」(毎週月曜、フジ系)、9位「ガイアの夜明
け」(毎週火曜、テレビ東京系)、同率9位「ビートたけしのTVタックル」(毎週月曜、テレビ朝日系)。

URLリンク(news.walkerplus.com)

テレビは高齢者の洗脳用具

571:アスリート名無しさん
09/11/06 21:24:06 QZloMnH9
>560
どっちかが4連勝でとっとと終わるよう願ってるやつ多いだろうな
ほんとウザい

572:アスリート名無しさん
09/11/06 22:26:25 nE23TkcZ
ウザい!

573:アスリート名無しさん
09/11/06 23:18:32 4YYJ0oMW
この季節は何故かマスメディアに接続しなくなる

574:アスリート名無しさん
09/11/07 02:01:09 dOFaUqfO
この時期の野球偏向報道はインフルエンザ並みの危険的流布

575:アスリート名無しさん
09/11/07 04:50:53 jJUdUs+O
しかし野球が一番視聴率取れるんだよな
年間コンスタントにやってるスポーツでは
スケートとか駅伝とかも報道するけどいかんせん試合が少なくてまちまち
サッカー?話になりません
女子バレーも代表戦は視聴率取るけどVリーグ誰が見てるんだよ

576:アスリート名無しさん
09/11/07 05:27:10 UiBCKCDd
738 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 18:05:58 ID:LvDyFUj9
2000
第1戦 巨人×ダイエー 3-5 日本テレビ 36.2%
第2戦 巨人×ダイエー 3-8 日本テレビ 32.9%
第3戦 ダイエー×巨人 3-9 フジテレビ 30.7%
第4戦 ダイエー×巨人 1-2 日本テレビ 28.9%
第5戦 ダイエー×巨人 0-6 TBS      25.7%
第6戦 巨人×ダイエー 9-3 日本テレビ 36.4%

2002
第1戦 10月26日(土) 巨人×西武 4 - 1 日本テレビ  30.5%
第2戦 10月27日(日) 巨人×西武 9 - 4 日本テレビ  28.8%
第3戦 10月29日(火) 西武×巨人 2 - 10 テレビ朝日  25.8%
第4戦 10月30日(水) 西武×巨人 2 - 6 TBS 18:10   29.5%

2009
第1戦 日本ハム×巨人 3 - 4 テレビ朝日 18.0%
第2戦 日本ハム×巨人 4 - 2 フジテレビ 16.4%

178 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 10:35:13 ID:1ccH+1On

◎日本シリーズ
      2008    2009
第1戦 19.4% → 18.0% ▼*1.4%
第2戦 19.3% → 16.4% ▼*2.9%
第3戦 18.0% → 16.9% ▼*1.1%
第4戦 15.7% → 15.5% ▼*0.2%
第5戦 20.9% → 18.4% ▼*2.5%


たった10分間加重だけで0.6%も下がる
延長の部分で何%稼いでるか思うと恐ろしくなる

577:アスリート名無しさん
09/11/07 08:17:03 KnDnYqt/
野球に都合が悪い事は一切報道しない糞マスゴミw

578:アスリート名無しさん
09/11/07 08:25:13 Ql6OKZ0R
あれ、Wシリーズは高視聴率だったって昨日聞いた気がするんだが?www


Wシリーズ視聴率は期待外れ
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

 ヤンキースが9年ぶりの優勝を飾ったワールドシリーズ6試合の全米平均視聴率が
11・7%と発表された。松井が1試合6打点をマークして優勝を決めた第6戦は
13・4%だった。
 2年ぶりの2ケタに戻ったとはいえ、メジャー関係者にとっては衝撃的な低視聴率
だった。ヤ軍出場のシリーズとしては視聴率が発表されるようになった1968年以降
としては、メッツを4勝1敗で下した00年の12・4%を下回る史上最低、また6試合
以上にもつれたカードでもシリーズ史上最低だった。
 今回ヤ軍の地元ニューヨークは全米1位の人口、フィリーズの本拠フィラデルフィアも
4位と大都市対決もあって平均15%とみられていた。実際、ニューヨークでは平均
30・4%、フィラデルフィアでも41・0%の高視聴率をマークした。ただし、それも
全米全体の押し上げにならなかった。(2009年11月7日06時01分 スポーツ報知)

579:アスリート名無しさん
09/11/07 08:52:21 sI57eyY6
焼き豚マスゴミは>>575のような考えなんだろ。現実は、五輪、W杯以上に
新聞、テレビ、ラジオが一体となって煽り、しかもネガティブな話題は避けているのに視聴率がパッとしないw

580:アスリート名無しさん
09/11/07 16:10:50 nDfgkaXa
ちょっとひどすぎではないか・・・
扱いが野球>>>>オリンピック>世界選手権じゃん

581:アスリート名無しさん
09/11/07 21:37:02 i0K1AInf
読売ジャイアンツ優勝おめでとうございます。
あんなダラダラしたお遊戯を飽きもせず150試合以上続けるって素晴らしいですねwww


あーーーーーーウザい野球がやっと終わったあああああああああああ

582:アスリート名無しさん
09/11/07 21:53:18 kRiOvA/X
2009豚双六シリーズ延長被害(地上波)

第1戦 50分
第2戦 30分
第3戦 25分
第4戦 50分
第5戦 15分
第6戦 40分

583:アスリート名無しさん
09/11/08 01:18:56 e3P+Pf7T
どんどん野球が嫌いになる…

584:アスリート名無しさん
09/11/08 02:46:20 fPFzC2dX
また公共の電波でくだらねえビール掛けが
数週間TV見るのやめるわ。

585:アスリート名無しさん
09/11/08 05:28:37 Jr2xNtr3
>>581
この後の季節は契約更改だの自主トレだのキャンプだの理由つけて野球を無理矢理煽りまくるから欝だ

586:アスリート名無しさん
09/11/08 09:07:40 QvNJoMwA
やきうほど優勝シーンに萌えない競技はないな

豚同士が抱き合って喜ぶところなんてみたくねえー

587:アスリート名無しさん
09/11/08 09:30:48 L3hsVv2b
今日から来年春までテレビで新聞野球の話題消えるはずなんだが
そんなことは一度だってない

「Jリーグを秋春制にすれば(野球のオフに)メディアで扱いが増える」って主張する人は
バカなんだと思う

588:アスリート名無しさん
09/11/08 11:52:59 fPFzC2dX
巨人が優勝すると景気が回復

巨人が優勝した翌年の株価
90年、91年 バブル崩壊
95年、97年 共に下落
01年、03年 共にバブル崩壊後最安値を更新
08年、09年 サブプライムで暴落しまくり
10年 ?

589:アスリート名無しさん
09/11/08 11:54:47 fPFzC2dX
(途中で送信しちゃったので続き)
↑というように、んなの素人焼き豚経済評論家の迷信なのが分かる

590:アスリート名無しさん
09/11/09 07:00:22 63wcVejA
朝のニュースのスポーツコーナーは、まともにサッカーはやらないな。
ドラマ性はあるんだけどな!

591:アスリート名無しさん
09/11/09 07:53:05 hUi/kqyT
>>586
豚の生態観察番組としては、はしゃいで抱き合う豚の姿は豚マニアにはたまらない映像のようです。
豚のビールを掛け合う姿も、豚にビールを飲ませると肉が柔らかくなり美味になるらしいので、そういう飼育方法もとても参考になります。

592:アスリート名無しさん
09/11/09 12:52:56 nqwxhVvr
巨人日本一 瞬間最高は35%

↑Yahooのトップに「瞬間最高」できてたwww

593:アスリート名無しさん
09/11/09 13:50:33 mTRahZPm
528 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 10:21:09 ID:8t+x+2eH
日本シリーズ (加重平均)
  2002. 2003. 2004. 2005. 2006. 2007. 2008. 2009.
  巨x西 神xダ 中x西 神xロ 中x公 中x公 巨x西 巨x公
1 30.5% 25.9% 17.1% 19.7% 17.7% 17.6% 19.4% 18.0%
2 28.8% 19.5% 16.3% 15.8% 18.3% *9.2% 19.3% 16.4%
3 25.8% 23.2% 14.2% 17.4% 17.5% *9.7% 18.0% 16.9%
4 29.5% 22.3% 13.0% 20.0% 16.1% 12.1% 15.7% 15.5%
5 --.-% 21.5% 14.2% --.-% 25.5% 12.7% 20.2% 18.4%
6 --.-% 26.1% 20.0% --.-% --.-% --.-% 20.9% 21.6%
7 --.-% 20.0% 16.9% --.-% --.-% --.-% 28.2% --.-%



747 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 12:56:01 ID:Kg1YM3lL
世間では既に菊池の西武入りを忘れてる人も多そうだなw
だからこそ必死でマスコミが世間が忘れてしまわない頻度で煽りまくるわけだがw

しかし、クシリや日シリの数字を見るに、巨人戦中継激減の影響はかなり出てるな。
ニュース内だけで野球をやるのと、実際に中継があるのとでは全然違うからな。
ゴールデンで流しておけば、それほど興味なくても、ついつい見てしまう人もいるし
それがまた巨人のブランド維持や巨人戦自体の宣伝にもなるわけで。
それも今や末期状態に入ってきたが。

594:アスリート名無しさん
09/11/10 01:52:32 TuhtUmkQ
>>592
禿げサイトも、もう一切行かなくなったな。
野球脳の中高年の巣窟でしょ。

595:アスリート名無しさん
09/11/10 09:31:38 upJKhvBo
589 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 02:23:49 ID:adg4S0ZV
野球の隠蔽体質は酷いな
他人のネガ情報は鬼の首とったかのように声高に粘着するけど
自分事になると情報遮断して無かったことにしたり、マンセー記事書いて騙すんだもんな
北と大差ない

642 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/11/10(火) 09:27:35 ID:fsj1WsqO
>>589
2ちゃん芸スポ板ですらそんな編集方針だからな
焼き豚は末端まで腐ってる

596:アスリート名無しさん
09/11/10 16:48:40 +j1ObRQE
>>547
また韓国起源の類の妄想か
野球脳と韓国脳は構造がほぼ同じなのかもしれん

597:アスリート名無しさん
09/11/10 20:59:06 w625gfn1
>>596
韓国人と在日は、やきう大好きだと証明されたという事でしょ
台湾と中国のやきうが壊滅状態だから
北朝鮮にでもやきうの普及に行けばいいのに
もう朝鮮人にしかやきうの普及は不可能だしね

598:アスリート名無しさん
09/11/10 23:08:05 VNGQPozs
 中日 吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
URLリンク(www.dotup.org)

これどの局もニュースで流しませんね
我那覇のときは夕方のニュースのトップで流してたのに
やっぱり日本人野球選手のドーピング疑惑は隠蔽されるのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch