09/09/22 22:51:09 mXdi73bF
【バドミントン】混合ダブルスにランキング 日本代表選考材料に - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日本バドミントン協会は22日の理事会で、池田信太郎(日本ユニシス)潮田玲子(三洋電機)組の本格参戦で
注目度が増している混合ダブルスにも日本ランキングを導入することを決めた。
日本代表選考の材料となるランキングはこれまで男女のシングルス、ダブルスにしかなく、
混合ダブルスの日本代表はシングルスやダブルスで代表に選ばれた選手で組んでいた。
だが、今後は新設したランキングなどを基に独自に代表を選考し、五輪未勝利の苦手種目の強化に結び付ける狙いがある。
944:アスリート名無しさん
09/09/22 23:26:34 ZpXVoW2j
もう潮田が会長やれよ
945:アスリート名無しさん
09/09/23 00:10:30 nUuUrxQb
潮田会長はいいなマジで
946:アスリート名無しさん
09/09/23 03:01:21 ZyKbF2nX
松尾は早川とXDか
ちょっと楽しみ
数・早vsクー・タン
どこまでやれるか楽しみ
947:(^O)=3
09/09/23 03:28:45 rAvDNbTV
そうかぁ、一部上がるのは、楽じゃねえぞ、まだまだ、広瀬は強いぞ、邪魔なのは、練習しねえ、樽ブーだろうが(笑)
948:(´Д`)
09/09/23 04:01:06 rAvDNbTV
東京は、逆に言うと、タゴ、佐藤以外使えねぇなぁ、関東総合、大学生に負けてるし(笑)
949:アスリート名無しさん
09/09/23 11:01:12 aGaCRCHY
池田潮田が初戦敗退しますた。21-11 17-21 19-21
15-19から19-19まで追いついたけど…ダメでした。
950:アスリート名無しさん
09/09/23 12:03:19 hrWAqBvi
YOJ開催中だけど、見に行った人いる?
951:アスリート名無しさん
09/09/23 12:34:18 tVvc7jVa
>>949
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
952:アスリート名無しさん
09/09/23 13:27:53 aGaCRCHY
田児は初戦7、6本くらいで取りましたね。つえー。
953:アスリート名無しさん
09/09/23 14:56:45 WBEoqJoM
やっちまった、って感じの結果ですね
954:アスリート名無しさん
09/09/23 14:58:27 WBEoqJoM
佐藤もWS一回戦負けね><
955:(-_-メ)
09/09/23 15:21:30 rAvDNbTV
樽ブー、やる気あんのか(-_-メ)
ニセット目期待してたら……樽ブーらしい負けかた(笑)
後藤は、よー頑張ってるよ!!
それだけに、樽ー!!
956:アスリート名無しさん
09/09/23 16:52:04 vsU5KGEB
体絞ってから出直して欲しいね。
でぶっちょで勝てるのはミアだけだ。
松友ちゃん負けちゃった・・・(´・ω・`)
でも今夜のJsportsは松友ちゃんday!
957:アスリート名無しさん
09/09/23 17:34:41 7QiXxrA/
翔治はシングルにもダブルスにも出てないんだ
958:アスリート名無しさん
09/09/23 17:39:17 Fj/r6Uue
>>957
上の方にあったけどナショナルやユースしか出られないらしいよ
時事ドットコム:意欲高める田児=バドミントン・ヨネックスオープン
URLリンク(www.jiji.com)
男子シングルスで前回4強の田児が順当に1回戦を突破した。
巧みなラケットさばきで21-6、21-7と相手を圧倒し、
「点数ほど簡単じゃなかったけど、地元だから負けられないという気持ちが表れたと思う」。
昨年の全日本総合を制し、男子のエースに成長した20歳は
「もっと強い相手と対戦し、世界で日本がどれだけ通用するかファンに見せたい」と意欲十分だ。(2009/09/23-16:11)
959:アスリート名無しさん
09/09/23 17:45:23 aGaCRCHY
パースク/ラスムセン負けちゃった。
早川数野がクータン倒した!!!その調子で頑張ってくれぇぇぇ!!
960:(T_T)
09/09/23 17:46:01 rAvDNbTV
早川数野、クータンにストレート勝ち!!(泣)まじ、うれしい(泣)
来年のトマス杯、楽しみやな(笑)
961:アスリート名無しさん
09/09/23 18:04:36 mSOXL02v
早川の確実性
数野の速攻性
二人のコンビネーションはいいよね
962:アスリート名無しさん
09/09/23 18:35:24 uE/EtrCZ
後藤の身長が165以上あったら歴史は変わってたなぁ
よくがんばった!
963:アスリート名無しさん
09/09/23 18:42:05 uE/EtrCZ
スエマエ、冷や冷やさせんじゃねーよw
964:アスリート名無しさん
09/09/23 18:54:05 s45s4wpt
スエマエあぶなかったねー
末綱絶不調だた
965:f^_^;
09/09/23 19:07:31 rAvDNbTV
スエマエ、明日は、可愛い?!(笑)後輩と対戦判ってたから、ファイナルしんどかったかな(笑)
松友高橋も勝った!!、女子ダブルス、6勝2敗、早川数野の勝利で流れが来たね!!
イケシオ、平田前田敗退に始まって、早川数野の完勝、女子ダブルス圧勝劇場と凄い一日やった!!
966:アスリート名無しさん
09/09/23 19:12:15 uE/EtrCZ
金曜の潮田のサイン会うぜー
邪魔くさいから外にテントでも張ってやってくれよ。
967:アスリート名無しさん
09/09/23 19:35:13 /0n/zi4a
数野早川すっかり日本のエースじゃねえか
和田佐藤上田嘉村は大学生でも世界と比べるとまだまだパワー不足な感じだったなぁ
968:アスリート名無しさん
09/09/23 19:43:45 cwUn1hJD
あれ?ドロー表から陳金消えてるのは何で?
969:アスリート名無しさん
09/09/23 19:48:10 uE/EtrCZ
スエマエおいしいな。
フツーにやれば決勝いけるやん。
970:(☆_☆)
09/09/23 19:56:46 rAvDNbTV
明日か明後日は、男子単で、佐々木、佐伯、古財で、ベトナムの日本キラー、止めたいよね!!
BSで全種目、日本人、準決勝見たいなぁ!!(笑)
971:アスリート名無しさん
09/09/23 23:16:40 wVVKQF8p
逆転勝ち喜ぶ数野、早川組/バドミントン - スポーツ - SANSPO.COM
URLリンク(www.sanspo.com)
男子ダブルスで日本ランキング1位の数野、早川組が初戦で第2シードのマレーシアペアに競り勝った。
第2ゲームは7-12から逆転し、22-20で奪取した早川は
「向こうがサーブのときにびびっていた。攻撃していけばいけると思った」と喜んだ。
ともに滋賀・比叡山高出身の2人は日大時代に全日本学生選手権で2連覇し、
日本ユニシスでも今月の全日本社会人選手権初優勝と絶好調。
先輩の数野は「自分たちもやればできる」と胸を張った。
972:アスリート名無しさん
09/09/23 23:18:49 bTISGx+x
佐藤翔治がミックスやったら、結構いけそう。
973:アスリート名無しさん
09/09/24 00:16:17 TFEQ82jP
今日は頭からラストまで観戦して満喫した。酒飲んで帰ったらヘロヘロw
結果は出てるだろうから客席が沸いてた試合をランクであげてみるテスト
1イケシオvs韓国ペア
XDがこんなに沸いてるの初めて見たわwガキの池潮人気もすごいw
試合は惜しかった腹くくったファイナルの追い上げにテンションあがりまくり!
2数野早川vsクータン
金星を捕らえた瞬間、客席沸騰!2ゲームやや劣勢から冷静に巻き返しが
見事。文句なしのMDエースペアを印象づけたな。勢いがとにかくある
3スエマエvs印度ペア
今日一番の冷や汗もの。末綱調子あがらずもふんばる。誰もが失意にくれかけた
ファイナル7-11からの蘇りにはうなった。相手の印度ペアがまた実にいい!
4後藤愛vsワン・イーハン
1時間近い熱戦に、最後は力尽きるも惜しみない拍手。小さいことで客を見方に
つけてるとこもあるな。イーハンもすげえ選手だった
5高橋松友vsシンガポール組
日が暮れ客も減るなかオーラス試合。格上相手にも勢いに乗ってたたみかける
いやー末恐ろしいペアだ。最後の客の拍手が熱かった!
974:(?_?)
09/09/24 04:22:43 cOLiihSq
今日の心配は、早川数野が、集中力が有るか心配、無ければ、平田橋本が圧勝劇場も……
早川の集中力が鍵!!
でも、昨日で、ワンマッチの世界トップレベル強さが証明された、後は、優勝までの、集中力と体力の継続が注目だ!!
975:アスリート名無しさん
09/09/24 05:45:21 s7Zob6I8
松友ちゃん高校生なんだよな・・。なんか大人っぽくなってきた。期待。
976:アスリート名無しさん
09/09/24 06:47:45 4fBT3afO
ロリ禁止
977:アスリート名無しさん
09/09/24 06:56:50 4fBT3afO
イケシオ、ファウル負け/バドミントン (1/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM
URLリンク(www.sanspo.com)
58分のフルゲーム。逆転負けを喫した潮田は、真っ先に日本人副審に詰め寄った。
「どこが悪かったんですか?」
怒りには伏線があった。第2、第3ゲームと2度も同副審にサーブでのファウル(相手の得点)を取られ、リズムが狂った。
「(ファウルは)あり得ないですよ。せっかくイケると思ったのに(気持ちが)ハァ~、みたいな」。
あと2点での国際大会初白星を逃し、潮田は会見後も拳を握りしめ悔しがった。
日本協会関係者は「サーブの打点が腰より高かったとみなされたのだろう」。
ラケットを水平より下向きにし、腰より低い位置から打つのが正当なサーブ。
ただ、同関係者は
「相手の韓国人女子選手だってかなり高かったよ。空気を読めよってね。あの審判はもう追放だな」
と皮肉を込めた。
日々成長を続ける2人は今大会最大の目玉。
それが対戦相手ではなく、“KY審判”という同じ日本人の標的になるとは…。誰もがやりきれない表情を浮かべていた。
本気で言ってるなら協会ヤバいな。
978:アスリート名無しさん
09/09/24 07:00:52 ZU2Wh6/s
昨日のJsportsで松友ちゃん祭を堪能。幼児体型にほんのりエロスが
池田あまりミックス向いてないな。潮田とも属性が合わないというか
司令官が2人いて砲撃隊がいない
良い機会だからイケシオは1回解体して他を試してほしい
979:アスリート名無しさん
09/09/24 07:25:29 ZU2Wh6/s
>>977
協会はバカだな。ただし潮田がそこまで抗議するのは珍しい
正当性があるんだろう
審判が日本人(とくにオッサン)だと「ウエスト」の概念をつい「腰」と勘違いする可能性も
「ウエスト」は肋骨からすぐ下。しかも女子は男子よりこの「ウエスト」が
かなり広く骨格上できている。さらにウエストの位置が人より高い潮田だ
日本人の短足のオッサンならミスジャッジの可能性が高い
潮田は国際ルールどおり「ウエスト」で打ったのだろうから悔しいだろうな
ただ、これは協会がいう発言じゃない
980:アスリート名無しさん
09/09/24 08:34:08 mMKME6aK
>>979
審判経験がある人なら分かると思うが、
アバブハンドとオーバーウエストのサービスフォルトを取られる場合は、ほぼ黒。
グレーな時は、取らないというか、取れない。
その辺の駆け引きが上手いのが韓国で、フォルトを取られるのを覚悟してサービスを打っている節さえある。
世界選手権の決勝でさえ、サービスフォルトを取られても、試合後に文句を言う選手はいない。
不満でも、サービスジャッジに文句付けるのはいただけないな。
恐らく、今日、Jsportsで放送されるだろうから、それで白黒つくんじゃないか?
981:アスリート名無しさん
09/09/24 08:39:23 XF6UsjEh
スーパーシリーズなのに所属チームのユニフォームなのはなぜですか?
982:アスリート名無しさん
09/09/24 08:42:22 cWgQifvT
正確には代表のユニにチーム名がプリントされてるわな。
それにしても潮田はイメージダウン。
983:f^_^;
09/09/24 09:14:30 cOLiihSq
中国や韓国やインドネシアの開催は、副審所か、線審、主審もグルらしいよ、手の平一個出てもインになるのにね(笑)
ダブルスコートとシングルコートの違いが有るらしい(笑)
だから、今のホームアドバンテージが変わらないなら、日本もやらなきゃ(笑)、イケシオの抗議は、意外とまともやね(笑)
協会の根回しが足りんなあ(笑)
984:アスリート名無しさん
09/09/24 09:59:08 VtcISZpD
審判がド素人なんだよ。
いまだにアバブザハンドを取ってるバカもいる。シャフトが下向きならフォルトじゃない。
フォルトの種類を示すジェスチャーもいい加減な奴もいる。
協会には、せめてビデオで検証して、審判能力のない奴のブラックリストを作成して、
重要な大会にはそういう奴を起用しないように十分に気をつけるべきだ。
985:アスリート名無しさん
09/09/24 10:04:51 IlH2lfoI
協会関係者が、審判に「空気読めよ」なんて冗談でも言っちゃいけないだろ。
やっぱり社会人選手権では、空気読んでましたねって皮肉の一つも言いたくなる。
やっぱりどこかおかしいこの協会。
986:アスリート名無しさん
09/09/24 10:09:41 16GN5Sca
実際試合見たわけじゃないからわからんが
協会関係者がこんな発言したら問題になるだろ
潮田ももう少し言葉を選べと、気になるのなら試合中に確認取れよ
審判のほうも大会前に審判員集めて判定基準の統一・確認とかやってるもんなのかね
987:アスリート名無しさん
09/09/24 12:38:24 YsMZU8lo
日本リーグの審判のレベルも・・・。
988:アスリート名無しさん
09/09/24 13:33:21 cWgQifvT
松友高橋は今日の相手は厳しいかな。今日勝てたら本物。
賢坊も然り。
989:アスリート名無しさん
09/09/24 13:53:29 dnZDLjaY
日本の審判のレベル低すぎ。
潮田の怒りはもっともだ。
流れを止められロングサーブも封印なんて。
990:アスリート名無しさん
09/09/24 14:20:26 xMT/aF01
今日Jスポでやるからよく見てやるよ
991:アスリート名無しさん
09/09/24 14:30:24 moQCl0D5
チョンウェイがシモンサントソに負けたw
田児はこれからファイナルだー。
992:アスリート名無しさん
09/09/24 14:45:12 moQCl0D5
田児、ファイナルは4本しか立てれず…。
993:アスリート名無しさん
09/09/24 14:47:55 VtcISZpD
田児君よわすぎ。2ゲーム目までいい勝負したなんてホメ言葉は無用。
競ればファイナルまであるのがバドミントン。バドミントン選手が3ゲーム戦えなくてどうする。
994:アスリート名無しさん
09/09/24 16:08:38 6lSrQQbQ
ヨネックスオープンいまどの辺まで試合進みましたか?
MD位ですかね?佐々木翔はどうなったか
995:アスリート名無しさん
09/09/24 16:20:09 moQCl0D5
SHO SASAKIは問題なくNGUYENに狩られたよ。
996:(?_?)
09/09/24 16:30:52 cOLiihSq
中国に勝ったよ、無名のサンヨーの関谷が……綺麗らしい(笑)日本人が中国に勝ったの久しぶりやー(笑)誰かしらんけど、うれしいわぁ(笑)
997:アスリート名無しさん
09/09/24 16:41:07 4fBT3afO
URLリンク(tournamentsoftware.com)
関谷さんおめでとう
998:アスリート名無しさん
09/09/24 17:02:49 jHiY4Tyu
関谷いいね
しかし今回は中国が結構負けてる
廣瀬、WonMewChooに勝ってる
かなり戻って来たのかな?
999:アスリート名無しさん
09/09/24 17:32:50 HAmnwv/K
おいおい田児もチョンウェイも負けたのか
林丹いないのにさらに華が無くなったな
ゲード、タフィーに期待
1000:アスリート名無しさん
09/09/24 18:21:57 BjK/iUvn
1000なら俺はユニシス内定
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。