09/05/27 05:09:21 Ue+V5vQW
>>835
一本短いのがあるぞ
837:アスリート名無しさん
09/05/28 09:28:40 nKL0wFCX
>>836
エペだけど、どこでも突いて良いわけじゃないからな…
特に3本目。
838:アスリート名無しさん
09/05/28 15:13:54 K4KXgb/9
フェンシングの団体戦
URLリンク(www.youtube.com)
839:アスリート名無しさん
09/05/28 22:40:52 72AwGAlk
>>838
ワロタ
840:アスリート名無しさん
09/05/29 13:23:56 GxJQlgOj
アルスターのユニフォームのアテネとエコースターってどう違うの?
841:アスリート名無しさん
09/05/29 20:12:19 d3wGG5F2
アルスターFIEのマスクとAFスタンダードのマスクってどんな違いがあるんですか?値段は3倍近く違うんですけど。
842:アスリート名無しさん
09/05/30 00:35:10 uwBjs23M
それはFIEだからって理由じゃないの?
843:アスリート名無しさん
09/05/30 03:08:58 808fXR33
メタルビフマスク、FIE以外の規格でも造られてるみたいだけど、
国際ルールでなくても必要になるのかな
844:アスリート名無しさん
09/05/30 09:04:30 uwBjs23M
高校生は今年のJOCからなるかもしれない、との事
だから、今年から始める高校生は新ルールのマスクを買う人が多い
845:アスリート名無しさん
09/05/30 09:27:19 i2QMPUyd
メタルビブにしておけば過去のルールにも適用可能だし、買い替えも不要だよ
846:アスリート名無しさん
09/05/30 15:14:30 u1ws6q8p
体育館で練習してる時に無性に警報機突きたくなる衝動を抑える方法を教えてくれ
847:アスリート名無しさん
09/05/30 16:43:10 pVl8bQxE
>>846
一度突いてみるといいさ。もう二度と突きたくなくなるよ。
848:Fusianasan
09/05/30 22:25:42 yzxrfNMY
>>847
何事も経験だよな
849:アスリート名無しさん
09/05/30 22:35:18 BBgLVEWP
>>845
そしたら、エペやるときは別のマスク買わないといけないじゃん
850:アスリート名無しさん
09/05/30 22:47:09 yzxrfNMY
>>844
オレもメタルビブ買ったぜ
高かった
851:アスリート名無しさん
09/05/30 23:01:34 808fXR33
>>844-845
サンクス
レオンポールみたく、ビフ交換機能のあるマスク増えないかなぁ
852:アスリート名無しさん
09/05/31 17:43:00 IlXIqAxP
>>849
部に余ってるのがあるんだなー
853:アスリート名無しさん
09/05/31 19:22:25 W/pJJUD7
これからは一種目の時代だ
フルーレは背の低い人
エペは手が長い人
サーブルはイケメンな人
854:アスリート名無しさん
09/05/31 19:24:08 qsyGLycy
あ
855:アスリート名無しさん
09/05/31 20:35:13 Wr8dqp4P
背が高くて腕が短くて不細工な俺はどれをやればいいんだ・・・
856:アスリート名無しさん
09/05/31 21:03:55 uLpPsXwO
>>855
背が高くアソコが長くイケメンな俺は夜のフェンシングでは負けません
857:アスリート名無しさん
09/05/31 22:58:14 x1qN1D4n
>>856
だけど実際のフェンシングが弱いんだから一人で自主練だな
858:アスリート名無しさん
09/06/03 14:42:47 aQMDNks9
昼はフェンシング
夜はフェンチング
859:アスリート名無しさん
09/06/09 09:58:27 r15bKUZ0
ギャー! 昨夜の太田の番組見損ねた
860:アスリート名無しさん
09/06/09 15:32:51 0hRmfy19
>>859
再放送ある
NHKBS1 6月14日(日) 19:10~19:53
861:アスリート名無しさん
09/06/13 17:31:52 RxnSmkaw
くそっ インハイでベストエイトの俺になぜ声がかからない
もう6月だというのに 大学生活フェンシングなしで過ごすことになるのか
862:アスリート名無しさん
09/06/13 20:12:24 v9eBmOGg
>>861
まず門を叩け。話はそこからだ。
863:アスリート名無しさん
09/06/14 21:28:11 B7WCRPr/
>>861
ファイティングスタイルがどの大学にもあって無いんじゃない?
864:アスリート名無しさん
09/06/14 22:21:29 ZuGk2J9E
>>863
大学によって、ファイティングスタイルが変わるんですか?
初めて聞きました
詳細を聞かせてください
865:アスリート名無しさん
09/06/15 10:03:51 5Qu23MTU
>>863
わかる気がする。
だけどそれは高校までの話だな
866:アスリート名無しさん
09/06/15 10:18:03 4KL69A/t
>>861
IH8はフルーレか?エペ、サーブルで8ならほとんど意味ないよ。
ちなみに特別な場合を除き、推薦が決まるのは8月のIH後なので心配するな。
867:アスリート名無しさん
09/06/15 21:10:25 XaSa7zRu
>>861はもう大学入ってるんじゃないの?
868:アスリート名無しさん
09/06/15 23:09:13 mRcVSd7g
>>867
なぜに?
869:アスリート名無しさん
09/06/15 23:29:23 +GMsZlJ6
まだインハイ終わってないからだろ?
去年(2年生の時の)のインハイで…とか思ってるならただのアホだし。
870:アスリート名無しさん
09/06/15 23:43:12 E/w50s0Q
知り合いも8でどこからもお呼びかからず(涙)逆に16でも声がかかる例もある(笑)
前者は素行評判か?後者は戦いぶりが監督の目にとまったか?
今年のインハイで結果を残すか、すでに大学なら8のプライドを捨て門を叩け自分できめれ
871:アスリート名無しさん
09/06/15 23:45:04 mEOhvwOf
インハイ8は2年でも推薦決まったようなもんじゃないの?
去年の結果で既に決まってるヤツもいるだろ。
自分から大学に声かけてないなら仕方ないけどさ
872:アスリート名無しさん
09/06/15 23:50:07 +GMsZlJ6
2年で8ってそんな価値あるかね?
まぁ俺はもっと遙かにレベル低いですが。
やっぱり3年の結果じゃないの。
まぁ他の大会でも結果残してるとかなら別だろうけど。
873:アスリート名無しさん
09/06/16 00:05:55 f0skaanA
ありまくりだろアホか
874:アスリート名無しさん
09/06/16 00:16:28 q+aoEkv9
男女フルーレならある。
男子エペとか男子サーブル、女子エペあたりは微妙。
女子サーブルはカス。
875:アスリート名無しさん
09/06/16 03:04:14 P333bZP5
スカウトする側だとコントラだけとかで勝った人は、ほぼ推薦無しらしい
ジャパンの人を推薦するよりジャパンと戦った人を推薦するのが多いらしい
876:アスリート名無しさん
09/06/16 08:09:54 uD0EpAgw
あぁ、試合の内容にもよるよなぁ。
877:アスリート名無しさん
09/06/16 08:52:29 D5nTpJey
男子フルーレで去年2年で8って誰?
878:アスリート名無しさん
09/06/16 22:12:18 c3uEC89N
1部校ならベストエイトじゃ 普通レベルじゃねー
2部とかなら1年からレギュラーで神扱いだな
まあ俺の大学は年功序列でレギュラー決まってるけどな マジ意味不明
879:アスリート名無しさん
09/06/17 02:01:27 Inrr3r7t
サーブルとかエペならまだしも実戦性皆無のフル
ーレ(笑)なんかで強いとか日本は恥ずかしい国だなwさら
に言うとこれをフェンシングの一つとして盛りたててる日本のメディアなんかに
ゃ呆れてしまうねw
俺はフェンシングもちろんフルーレ(笑)なんかやったことない
のだがこの種目に必死になってる日本人はグローバルな視点で見てもっと空気
嫁ってことだ。外国じゃ実際笑い物なんだろw
880:アスリート名無しさん
09/06/17 02:37:23 LExhX8PW
>>879
ア
ニ
ヲ
タ
氏
ね
881:アスリート名無しさん
09/06/17 03:04:14 Inrr3r7t
>>880
キ
モ
ヲ
タ
死
ね
882:アスリート名無しさん
09/06/17 03:40:30 LExhX8PW
ストパンのサーニャがズボンを大開脚! パンツじゃないから大丈夫だ!
URLリンク(ascii.jp)
883:アスリート名無しさん
09/06/17 03:44:33 Inrr3r7t
>>882
キ
モ
ヲ
タ
死
ね
884:アスリート名無しさん
09/06/17 10:45:45 FtuYj5ub
>>879
>俺はフェンシングもちろんフルーレ(笑)なんかやったことない
↑
日本語不自由な奴だ。こういうところに頭の悪さが出るんだね
885:アスリート名無しさん
09/06/17 15:35:42 RviupTKg
縦読みな
886:アスリート名無しさん
09/06/17 16:22:20 Inrr3r7t
>>884
ヴァーカwwwwwwwwwwwwww
887:アスリート名無しさん
09/06/17 17:17:25 U6gxi0pE
>>879
サーブル人?
エペ人?
専門で練習してたら、相当強いでしょ~?
IHでもうちのガッコ殆ど練習なし。
Fが強くなりゃ、なんとか なる!らしいです。
888:アスリート名無しさん
09/06/17 21:30:06 Inrr3r7t
リポストとか必死になってるようだが所詮フル
ーレなんかは練習が競技化されたようなもんなんだから
寝てても死にゃしないお遊びだろw何でこんな
のがスポーツとして認められてるのか疑問だなw
生死をかけた戦いから派生したエペをやらないのはチビだからかwちゃんと牛
乳飲んでこなかったのwwwwwwwww
889:アスリート名無しさん
09/06/18 08:57:57 RLTn+70z
っていう>>888は背がでかいの?
890:アスリート名無しさん
09/06/18 11:25:10 cVflM0P0
>>889
えらくどうでも良いとこ突っ込むなw
言われてみると俺もかなりのドチビだ。197cmしかないか
らどんなスポーツやるにしても小さすぎる。NBA選手の平均より低いくらいでもう
死にたいと思うこともある。だから俺は恐れ多くてフェンシングなんかやれない
ね。有色人種の存在は有り得ないと思う。
891:アスリート名無しさん
09/06/18 21:33:16 6/ChzC+z
>>886
日本語不自由な事に変わりないじゃん
892:アスリート名無しさん
09/06/18 23:28:01 cVflM0P0
>>891
どう不自由なのか具体的にその腐った脳みそで
書いてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
893:アスリート名無しさん
09/06/19 09:15:50 kt65NH4l
皆って、基本何の剣使ってる?
894:アスリート名無しさん
09/06/19 18:24:37 b9oVfOh8
FIE JAPON BF 1056です。
皆さんハリ剣は、自分でやってらっしゃいますか?