【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】6落下目at SKI
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】6落下目 - 暇つぶし2ch152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/21 22:34:11
で、最初の投稿で(2級レベル)と書いたのに理由がありまして、仕事場で知り合った後輩が
今2級を目指しておりまして、私に教えを求めてきまして・・・。(私が2級取ったのは13年前で
1級が12年前で、もう通用しないだろうとも伝えてますがw)

なんとなく、なんとなくの感覚ですがその昔の世代(板のカービングが深くなり始めた頃)のバッヂ
テストでは、2級というと「山周りでキッチリと外足に乗れているかどうか」(山周り時の運動量と
その方向があっているかどうか)あたりが合否判定のなんとなくの基準で、1級というと、「谷まわりから
まずキッチリ外足に乗れるかどうか」(ターン全体で外足にキッチリ乗れるなら内足は自由に
使えるでしょ感覚)あたりが合否判定のなんとなくの基準だったと思います。
(実際にパラ大は外足1本で滑って、総括では積極的に両足使って速く見せる・・・
みたいな事やって合格した記憶があります。)

でも今は板が進化したなら、2級くらいでも内足使うちょうど>>771さんが書いたような切り替えの
アプローチも必要になってくるのかなとか、凄い気になったんです。
確信は無いですが、自分はたぶん道具を変えたらそういう滑りになるかも・・・という感覚もあります
(今の板で高速の切り替えで内足を使ったとしても捻れ合成が足りず直後に運動の方向がバラ
ける(谷を向く)と思ってますが、板が短くて剛性があるなら板が切れこんでいきそうとか・・・想像ですが)

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/21 22:57:13
>>151
馬鹿だね。それが成立するのは、静止ている平地での話。
雪上で滑りながらだと、「移動が完了しない」。
それがターンになるのに。

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/21 22:57:32
素早く右に行くのに左足で蹴ろうと、右足を脱力して落下を利用しようと
たとえそれで動き始めに一瞬左か重くなっても、すぐに右側が重くなるんだし、
大回りのようにゆっくり動くと左が重くなることは無いとhiro_99999さんも言ってますよね。
どっちにしても移動した方が重くなって、ターンが本格的に始動するのは移動が完了して
エッジが切り替わって外足が効率良く機能できるようになってからなんだから、
内足側に荷重が掛かってターンをするという結論にはなんら反してないですよね。
寧ろ2級トピの変な人達が言ってるような内足が出来るだけ軽くなって軽いままターンするという事の
反証になってますね。


155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/21 23:05:01
>>153
まっいいや
結論いいましょう

左右に乗ってて 右側にゆっくり移動させると
右側が 同調してじょじょに重くなりますね

素早く移動させると まず 移動させ終わると やっぱり右側が重くなります。
問題は移動させている最中ですが、移動方法として左足で蹴るんじゃなくて
右足の力を抜くやり方 つまり”落下”ですね。

これは『自由落下』の問題と同質。
移動してる最中は軽くなるけど、移動が完了すると右足が重くなります。
ハカリに目盛りで出てくるのは着地した時ですね。
だるま落としと同じだよ。


156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/21 23:55:03
またコピペかwww
誰がこんなこと言ったんだあwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒスよ、お前じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:28:38
ヒスババ おまえ、スキーは交互操作だと言ってたよな
当然、交互操作の意味を知ってるよな(笑
ヒスババ おまえ、スキーは交互操作だと言ってたよな
当然、交互操作の意味を知ってるよな(笑
ヒスババ おまえ、スキーは交互操作だと言ってたよな
当然、交互操作の意味を知ってるよな(笑

158:通りすがり
10/04/22 10:41:34
しかし、実りの無い議論ですな~、ここに書き込んでる者はSAJの
イントラとかプライズ持ちなんでしょうが、最低の団体ですな!?

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 11:23:30
否、ヒスババはスキー童貞だよ
そんな奴が書き込むから荒れる。

だから。。。
W-CUPで内足使うのは居ないとか ダウンヒルもコブも外足だけで滑るとか 空中に浮いてても板として
機能してシュプールついて雪煙あがるとか その他諸々めちゃくちゃだ。



160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 11:23:40
人工無能かなんかにセンテンス3つくらい登録してんじゃないの

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 12:12:30
ウルトラの論法って Straw man なんだよね
URLリンク(ja.wikipedia.org)


162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 12:15:25
◎ウルトラへの質問
127 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2010/04/21(水) 17:35:30
ウルトラさ~

間違えだらけってどこよ?
一回ぐらい具体的に書いたら?

例えば間違ってる図にリンク貼るだけでもいいし

◎ウルトラの回答
140 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2010/04/21(水) 19:53:45
まずここな(笑
URLリンク(www26.tok2.com)
最初から溝があるようだが、最初から溝がないんじゃないんだよな、ヒスよwwwwwww

ヒス、終了な(笑
まず、スキー買いに行けよww



これじゃ話にならんでしょ

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 12:21:54
865 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2010/04/13(火) 07:03:38
URLリンク(www.sak.or.jp)
ALが自爆した動画をもっかい貼ろう(笑

置いただけでエッジが食込んで溝ができるのを理解できなかったとはねぇ~
そうなってるから前進すると板トップで除雪して順次溝ができてくんだが
当然、そこを通過する足元には溝ができている(作られている)から”ある”だ。

まぁ~もっともターン中の板は撓んでもいるし、トップだけでなくセンターもテールも除雪してるんだが。
だからALがいう >センター部分やテール部分はほとんど削らずに溝をトレースしているんだよ  も間違いだ。



こういう香具師にどうやったら『溝がないところを溝を作りながら進んで行く』
『溝を作る力でターンする』ってのを
理解させることができるかな?

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 12:43:01
>>158
何か土着のシャーマンとか見たいなんだよね。
スノボの方が科学的じゃないかwww

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 12:56:09
>>164
今年のオフィシャルブックでまともなのはスノボのページだけだったしな

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 12:58:08
ヒスの特徴
頭が単純だから、自分に反対するのは全部同一人物と思うんだな(笑

ALやヒスは雪面に角付けしただけで、スキーが沈んで前に進まなくても
溝ができるという幼稚園生にも判る事を知らなかった(笑
だから前進すると新しい溝ができる

逆に言うと、もし雪面に乗った時 まったく全然沈まなかったら いくら前進
しても溝はできない。
空中にあるような板は、シュプールも刻まないし雪煙も上げない。
こんなことを間違えるって、馬鹿としか言いようがない。




167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 13:00:47
まずスキーやった事ない奴が、いつまでもグダグダ粘着してるなよ

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 13:02:57
166で自爆してるしね

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 13:16:51
>>166
イチノと同じ騙しのテクニック

こういうのを捏造という↓
>ALやヒスは雪面に角付けしただけで、スキーが沈んで前に進まなくても
>溝ができるという幼稚園生にも判る事を知らなかった(笑


170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 13:20:59
>>168-169

まともに説明と解説やってみ

絶対にできずに逃亡する。
毎回同じパターン。

あと、「そんなこといってない」という逃亡の仕方も毎回同じにやるな(笑

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 13:23:18
それで交互操作ってどうやるんだ? ヒス君よ

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 13:41:35































           あばばなヒスとウルトラw ばかだねーーー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch