Mt.Naeba 苗場・田代・かぐら・みつまた Part2at SKI
Mt.Naeba 苗場・田代・かぐら・みつまた Part2 - 暇つぶし2ch163:2ちゃんねるの裏
10/03/25 01:18:41
株主の権利として運営に準ずることができるようになります。
レスのリモホが見られるので、自作自演を見破れます。
株主が板を荒らしてもスレストになりません。
商売のために利用することも一定の条件内で可能になります。
センタン一派は株主の権利を悪用し、出る杭を打ち続けた結果、煤板は過疎化しました。
國母スレはセンタンがスノボを叩くため、立てました。
株主になりたければ、オフ会に頻繁に顔を出してください。
そのうち、株主が声をかけてくれ、株の買い方を教えてくれるでしょう。

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 19:44:59
株数 ホルダー [ski]
8941
671
600 ヨートン●◆TtXyFopulE
404 (*´ー)
338 /= ・ w・)= < うんはー
244 未来の禿◇zdvxvTVOPY
241
147 缶珈琲ファンド
111
90 (´・ ω・`)

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 23:45:56

この株って何ですか?

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/25(木) 00:04:11 [sage]
文字通り煤板の株です。
株数に応じて、削除やスレスト等の権利がもらえます。


164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/25 11:24:06
粉雪さん
明日から雪の予報週末はいいかも


165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/25 11:50:36
ありがとうございます
レストラン参考になりました


166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/25 17:36:06
かぐらのゴンドラコースって長距離でいいんだけど、途中に平地があるから初心者って辛いよね

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/25 23:08:56
あそここそワックス勝負 花粉降り注ぐ今、NOT最強

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/25 23:26:40
下りゴンドラ乗ればいいのに

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/25 23:54:04
苗場吹雪いてるよ!

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/26 00:20:56
昔かぐらのゴンドラは小さくて3月は2.3時間待ちもザラで
下山コースをスキー板担いで登って行く若者が多いものでした・・・(80年代)
今は積もった日の始発位だよな、混んでるの

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/26 06:55:00
>>166
ゴンドラは下山にも使うんだ

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/26 07:56:07
>>170
それはかぐらゴンドラじゃなくてみつまたロープウェーの話じゃないのか?


173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/26 09:44:36
ロープウェーの整理券とかあったよね。

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/27 08:43:56
170です。
確かにみつまたロープウェーの間違いだった(笑)
あの頃スキー片手にみつまたまで楽勝で登れてかぐら1日滑っても平気だったのに
今はBC装備して背中にボード背負って。山頂弟5リフト分登るだけで
ヘトヘト、頂上まで行くともうガクガク。40代w
今かぐら第5ロマンスリフト動かしてくれていい時代だな。
不況でなかなか行けないけど。

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/27 11:17:13
昨夜の雪
今日は最高のボード日和
行きたい・・・が
今日は仕事で くやしい・・・

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/27 12:34:39
今日は暑過ぎで春雪もだよ

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/27 15:59:23
明日、滑り納めに行こうとおもってるけど雪質はわるいのかな?


178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/27 16:10:17
寒くなってきたよ

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/27 20:14:50
ここは5月でも粉雪が降る日があるよ、さすがに腰パウとかはないけど
足首パウ位ならある!雪質は激しく運次第かも・・・奥只見より標高も高いし。
失業して新しいスタッドレスが買えなかった俺はむしろ4月中旬以降に
行こうと思ってる・・今は雨に注意かな?折角行って雨は鬱だ

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/27 23:29:03
今日は約20~30センチのパフパフがあってかぐらエリアは朝一祭りが行われました。
午前中は快晴だったため午後にはシャリシャリの雪になってしまった所もあるけど
まだまだ雪質はいいとおもうよ!
裏も午後には重めのパフパフになってたけど、午後から雪降ってたんで明日も
ちょっとは期待できるかも。

181:@スキー
10/03/28 01:33:26
ゲレンデとその周辺のコース外は、1000時位までは楽しい雪質。
思い切り踏むとゴリゴリと下地に当りまつので、やさしく滑るのが吉。
0900時に5ロマが動きだしてからは、
5ロマに人が集中して暫く15分程度リフト待ち状態。
5ロマ面、田代面、南面下部が食べつくされるまで混雑。
んでも、5ロマの辺りも基本的には底突きするので
優しく滑るのが吉です。

中尾根北面のツリーランは、素敵です。
厳冬期の雪質に近いですね。
狙い目は中尾根を少し降りた所から北面の大斜面に落ち込むツリーランでつね。
とっても急斜面で木の間隔も厳しく雪質の変化もあるので、
集中して滑らんと危ないでつけど、素敵なひと時が過せるです。
余りにも楽しかったので連れの女子と3回も回しちまいました。
今日のかぐらはえがったぁ~。

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/28 12:30:01
昨日、苗場でリフトが1時間停止したらしいね。

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/28 13:07:37
昨日、苗場にいたけれど、気が付かなかった。

184:ぼーだ~ ◆x4K./Fn2ReP3
10/03/28 19:06:50
確かに今日も尾根寄り北面はよかった。 
ってか南向き斜面ダメダメなのでそこしない感じ。

でも、最高にいいのは明日・明後日なんだろうなぁ~

今、ドバ降りだし。ちょっと悔しい。

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/28 20:48:33
問題は明日のコース規制だ。

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/28 21:22:41
かぐら全域規制って・・・ 5ロマは動くのかな?

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/28 22:18:37
何か滑降の大会が有るらしい

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/28 22:40:02
だからって今日からメインにポールはるなよ・・・

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/28 22:56:55
毎年この時期に大会をやってることを知らないの?
そういえば去年も29日は雪だったね。

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/28 23:04:10
明日みたいな激パウ確定日に規制は痛いだろ、、、フツー

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/29 13:52:21
昨日かぐら第一高速クワッドの左、田代エリアとの間の谷間にカモシカらしき生き物二匹発見。
雪の中昼間から活動してるもんなのね。

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/29 20:20:20
>>184
明日はいいっすか?

193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/29 20:42:17
明日は風でリフトだめっぽいね

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/29 22:10:38
本日苗場に行ってきました。
かぐらに行こうかと思いましたが、
風も強く天候も悪いので苗場でのんびり滑ってきました。

道路は赤沢が見えるあたりから圧雪路。
天候は完全に真冬、駐車場でも-6℃くらい。
ゲレンデ下部で5~10cmくらいの新雪。
筍山ではひざぐらい、一部ふとももくらいまでの新雪。
ただし、風にとばされてアイスバーンがむき出しのところも。
大斜面から下は荒れたバーンの上に新雪が載った状態で、
滑ってみないとよくわからないかんじでした。
春休みなので、第5ゲレンデなどはこどもで大混雑。

とりあえず新雪、それも春特有のべたべたした新雪じゃなくて、
さらさらの新雪を満喫できて満足です。

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/30 14:34:45
来週かぐらです
週中雨のようですがかぐらは雪なのかな
週末から晴れの予報
楽しみです。

かもしか見てみたいですね。 出るかな

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/03/30 21:12:24
964 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2010/03/30(火) 16:59:46
来週かぐらです
週中雨のようですがかぐらは雪なのかな
週末から晴れの予報
楽しみです。

かもしか見てみたいですね。 出るかな

197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/02 07:00:40
test

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/02 07:01:28
あぁ やっとDION規制解除 

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/02 09:34:13
現地雨ですか?

200:んはぁ.~ ◆sOLCcx6vcs
10/04/02 11:29:20
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 200
  \ヽ  ノ    /

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/02 15:51:25
>>200
まだやってんのかコイツ...
ヒマなんだな、御苦労なこったw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 16:33:06
みつまたのパークとGALAのパークだとどっちが規模が大きいですかね

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/03 17:11:08
奥只見かな

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/04 03:03:07
part34が獣人に削除されたから苦情言いに来た。
もし、このスレに本物の名無しがいるなら2chの裏を知る良い機会

☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
スレリンク(ski板)

205:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/04 08:12:58 BE:2482364276-2BP(500)
この人、
頭悪いんじゃなくてリアルに頭の具合悪いんだな
(´・ω・`)


206:2ch株主とは
10/04/04 16:19:55
株主の権利として運営に準ずることができるようになります。
レスのリモホが見られるので、自作自演を見破れます。
株主が板を荒らしてもスレストになりません。
商売のために利用することも一定の条件内で可能になります。
センタン一派は株主の権利を悪用し、出る杭を打ち続けた結果、煤板は過疎化しました。
國母スレはセンタンがスノボを叩くため、立てました。
株主になりたければ、オフ会に頻繁に顔を出してください。
そのうち、株主が声をかけてくれ、株の買い方を教えてくれるでしょう。

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 19:44:59
株数 ホルダー [ski]
8941
671
600 ヨートン●◆TtXyFopulE
404 (*´ー)
338 /= ・ w・)= < うんはー
244 未来の禿◇zdvxvTVOPY
241
147 缶珈琲ファンド
111
90 (´・ ω・`)

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 23:45:56

この株って何ですか?

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/25(木) 00:04:11 [sage]
文字通り煤板の株です。
株数に応じて、削除やスレスト等の権利がもらえます。
レスキュー売人=駐車場の獣人=センタンの王将

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/05 22:59:31
test

208:ぼーだ~ ◆x4K./Fn2ReP3
10/04/05 23:11:54
おっ 規制解除

日曜のかぐら、9時には駐車場満車。でも
ゲレンデは人少ない。
レストランは13時でも空き有り。

これはヒトリストが多いってことだろうか。

前日の降雪はBCエリアでも南向き斜面は意味なし。
北斜面は5~10cmほどのプチパウダー
11時でもトラックは4本だったとのこと。

テクニカルは入り口にコブライン3本。
著しく形の悪いコブで、コブが不得手なスキーヤー達が
形成した物と思われる。実際見ててナンチャッテバンク滑り多し。

メインとテクの間にモーグラー達が作ったコブライン2本は本物。
ただ、減速せずトラバースルコースまで飛び込むのは危険。

209:事件のあらすじ
10/04/06 19:59:07
1 駐車場の獣人◆0LNrJlykbUが売名とワックス宣伝のために
☆Mt.Naeba総合34 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
URLリンク(c.2ch.net)
に対抗して同タイトルのpart2スレを立てる。

2 しかし獣人の自演もむなしく、スレは過疎り本スレの人間に馬鹿にされたためキレる!
管理権がある獣人は本スレをスレストして落としてしまう。

3 落とされた本スレの主が
☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
スレリンク(ski板)
を立てると同時に獣人や先端(株主でワックス売人のスス板のゴミ)の悪事を暴き出す。

4 焦った獣人は削除人◆u9VVVlLawgになりすましてスレを荒らして規制をちらつかせて脅す
(普段はレスキューやクラフティの個人ワックス商店の抗争時に訴訟をちらつかせて脅す)

5 しかし獣人の自演はバレて逆に暴露コピペはヒートアップ!
獣人は◆u9VVVlLawgのトリップで運営板に泣きつく
★100406ski「株数に応じて削除やスレスト等の権利がもらえます」マルチ報告
スレリンク(sec2chd板)

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/06 20:17:16
>>208
確かに危険。
怪我人でたら、モーグルコースなくなるよ。
安全第一なのに。

211:獣人の悪事
10/04/06 20:45:08
4か月続いたスレが1000目前で不自然なスレスト

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/04/04(日) 00:00:40
1:11/25(水) 12:48
Mt.Naeba総合本スレです。
Mt.Naebaについて語りましょう。
真っ白に染まるように☆マークも白抜きです。

983:04/02(金) 11:10
やっぱり糞コテ自演のpart2より、こっちのほうが人気あるねw

984:04/02(金) 14:46 [sage]
獣人に嫌気がさしてこっちに戻りますた

☆Mt.Naeba総合34 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
URLリンク(c.2ch.net)
【五輪夢中】スス板で見たイタイ奴 52【五里霧中】
スレリンク(ski板)

212:2chとスス板の裏話
10/04/06 20:45:45
駐車場の獣人◆0LNrJlykbUとセンタンの王将アイスの先端◆50..zzz5PUは削除人なので自演・宣伝・削除やりたい放題w
こいつらが自身の売名とワックス宣伝のためにスレを削除しました。
良識ある2ちゃんねるユーザーの方は管理人★の不祥事を御覧下さい。

☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
スレリンク(ski板)

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/06 21:27:16
去年の11月に事故あったのですが話が進まずに困っているのでよければアドバイスをお願いします。

まず、バイク(私)と車(相手)の事故で一方通行の一車線道路にて、交差点を走行後2~30m直進した所で斜め後ろから相手の車にぶつけられました。

その後色々あったのですが(ここでは割

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/06 22:35:22
>>208
満車でゲレンデに人が少ないのは何故なんだろうか

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/06 23:38:37
高速1000円でヒトリストが増えたから

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/07 08:18:38
働いてる人も車止めてたよ。

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/07 09:16:13
小雨のかぐら行ってきました
みつまたパークが面白かった。
小雨の割には走ったかな・・??

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/07 19:32:48
>>214
コース外

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 05:35:45
ようやく規制解除か
長かったな

220:粉雪
10/04/08 09:20:49
書けるかな(・o・)ノ

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 09:52:16
5月にかぐら行ったことないけどどう?
連休は込みそうだから連休後かな

222:は
10/04/08 09:59:25
222

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 11:23:06
獣人は高木ブーみたいなヘアスタイルのスキーヤー
捕獲せよ

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 12:02:45
>>221
平日なら空いてるよ。
残雪量次第ではコースの数や幅が激減しちゃう年もあるから
ホムペでチェックしてから行くといいよ。

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 12:51:10
>>223
捕獲用の寄せ餌には何がいいの?

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 13:20:00
高木ブーなだけに焼肉が大好物

227:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/08 15:35:58 BE:2068636875-2BP(500)
石ドラで焼き肉おごってくれるなら捕まりに行きます
(´・ω・`)ワンワン


228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 18:52:25
>>227
11日のワックス交流会には君も出るのだよね?
だったら撒き餌する必要もない
モヒカンを捕まえて、消毒されてーのか土下座しろっ!でいいんだね?

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 19:21:43
今はモヒカンとちゃうよ
鳥の巣頭だよ

230:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/08 19:48:21 BE:1063871036-2BP(500)
>>228
んな暇あったら五竜の常駐サービスの応援にいくよ
('・ω・`)y―~


>>229
一応シャギー入れてるんだけど髪の毛多くてさ
メッシュちょっと失敗しちゃった
(´・ω・`)

231:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/08 20:30:30 BE:3309819078-2BP(500)
あと今週土日に神立でミナミ主催のボードの試乗会もあるんだよね
もう何度も2ちゃんで呼び出しかけられて、すっぽかし食らってんだもん
わざわざスケジュール合わせられないよ


232:ぼーだ~ ◆x4K./Fn2ReP3
10/04/08 20:57:07
あぁ 僕も今週は神立いかなくちゃ、、、早割りが二枚余ってる

233:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/08 21:39:48 BE:3309819078-2BP(500)
>>232
なら試乗会レポよろ
(´・ω・`)ヨロピク

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 22:14:49
test

235:@スキー
10/04/08 22:33:38
規制ながかったのぉ。

土曜日に霧の塔のあたりまで行ってきたよ。
昼から吹雪きになって新雪が楽しめたけどホワイトアウト寸前だった。
1500の辺りで上り返して遊んでいると、
またナビツールなしで道迷いしてるグループを発見。
あちゃー、天気悪くなるの知らんかったんか。
拾って1667を通って下山。金曜日の雨で重湿雪ツリーラン状態に
なっている1667はかなり難渋しておりました。
天気が良い日に遊びに来ようね。

日曜日の中尾根北面ツリーランは心地良かったッス。
6回回ってもオイラだけ?しかツリーは入ってなかったス。
日曜日は空いていていいかも。楽しかったぁ~。
1826から雪屁影の急斜面で遊んでる方もいました。
スノーモービルで上げてる?ようで、かなり反則ではって
思っちまいましたが、ブッチギリの登り方と急斜面滑降と
2度美味しい遊び方じゃのぉと、オイラも仲間い入れてホスイっと
密かに思ったッス。

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/08 23:25:53
最近一段と多いよ
迷子系の人達

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/09 00:04:51
test

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/09 06:53:28
ってか、登ってる最中に道聞かれたり、
どこ滑ると楽しい?とか聞かれて、
どう答えていいものか困る。

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/09 07:18:46
昨日いってきた。かぐらは5センチくらいの新雪だったよ。
登ったら10センチ以上。4月なのに真っ白新雪で嬉しかった。

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/09 13:10:39
test

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/09 13:58:44
まだ 雪降るんだね!

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/09 15:29:17
URLリンク(weathernews.jp)
来週の半ばとか結構いいのかな

243:@スキー
10/04/09 17:28:33
反射板5回、北面1回まわしたけど、悪くない雪。
ザラメの楽しい雪ッス。
南面は中尾根トラバースのただの通り道と化してました。


244:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/09 18:45:29 BE:3309819078-2BP(500)
明日はコンテストと大会とキャンプとヘリとスクールでぐっちゃぐちゃの悪寒
(´・ω・`)

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/09 19:07:57
>>244
ミスコンなら先週だよ

246:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/09 19:16:54 BE:2127741449-2BP(500)
>>245
ボードの三種目混合コンテスト
(´・ω・`)

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/09 20:01:26
今週はかぐらのランチでジンギスカンあるかな?
また食いたい

248:粉雪
10/04/09 22:12:22
>>242
来年の水曜は降るね。でも、なんとなく里雪っぽい。

前日まで様子見だけど、奥只見のほうが積もるかもよ!(b^ー°)

249:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/09 22:25:08 BE:1063870092-2BP(500)
>>248
×来年

○来週

僕水曜五竜にいって来ます
なんか知らんけど移動日荒れるんだよね
(´・ω・`)

250:粉雪
10/04/09 22:31:41
(^。^;)

251:ぼーだ~
10/04/09 22:41:17
そろそろ湯沢へ。神立だけど。
来週の水曜は本当のラストパウダーかなぁ

なんとかやりくりして行こう、、、

問題は降り方だ。確かに里雪かも。奥只見かぁ

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/09 22:50:29
〉〉247 ジンギスカンってどこ?

253:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/09 22:52:20 BE:4255481489-2BP(500)
>>250
揚げ足とりでごめんね
(´・ω・`)

>>251
土日両方神立?

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/09 23:44:31
>>242 >>251 >>248

降るけど風でアウトっぽいね、かぐら。

255:ぼーだ~
10/04/10 00:00:27
>>253 
早割り2枚残ってるからね、、、
それに第3のホームだから、みとってあげたい

>>254
そんな気がする。それもあって奥只見かなぁ
予報とおりの寒気と気圧配置なら奥只見でも
15~20センチは積もりそう。

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 00:08:27
来週前半雨で後半は寒そうだから行かない。
俺の心は春モード(*^_^*)

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 00:49:12
>>251 去年、4月27日にパウダーあててたよね

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 01:02:54
てすと

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 07:20:20
みつまた駐車場 入り口まで50メートルのとこまで埋まってる。

中は虫食いだけど。

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 07:56:00
駐車場 入り口右まで 8時半には満車だね

でも、中はところどころ空いてるから

ドピーカン、鯉のぼりの尻尾が北向き

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 08:03:12
今日明日仕事の俺の神経を逆撫でするレポ サンクス

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 08:06:22
おいらの粉雪さんイメージにドンピな女性がヘリ受付に。

当たってる?

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 08:11:08
ヘリコプター来た 上空を旋回中年

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 08:21:40
満車っす

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 09:04:59
明日の雨ってどんな感じかな?
小雨?大雨?

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 09:21:23
満車?

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 10:12:15
1高激こみ 15分まち

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 10:37:47
こぶ狙いなら1ロマ すいてるよ

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 11:13:26
一高速 急にガラガラになった 早めの飯か

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 12:24:14
ジャイアントはコブできてるか?

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 12:50:00
できてるよ 間延びしてるけどテクニカルの汚いこぶよりましかな

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 16:55:21
1ロマ 2時で止めるなよ…
以降 再び1高大混雑

273:@スキー
10/04/10 17:41:25
ヘリポートまで遊びに行った。
ツアーコースはボコボコになってました。
あれじゃ何の為にヘリで上がったんだかって感じ。
オイラ達は千倉の辺りから攻めていたので、なかなか良い雪に出会えたッス。
天気も良くて、絶好のピクニック日和でした。


274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 18:03:42
高速1000円均一の影響か知らんけど、関西人がめっちゃ多いわ
白馬止まりやったのが、かぐらまで来よったで~
めっちゃうざいわ~

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 18:09:58
そう言うおまい完済人

276:Fish
10/04/10 21:13:28
1年ぶりのスキーに行ってきました。
始めてかぐら第5ロマンスに乗った。
雪面の裂け目の下部の斜面を滑ってる香具師が一杯いたが。あそこ、雪崩注意の滑走禁止区域じゃない?

話変わって、神楽魂のステッカーを購入しました。出来てんだね。
車に貼ってる香具師いないか駐車場を見てまわってけどいなかったね。
リフト係が胸?腕?に貼ってる神楽魂も欲しい。


277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 21:52:00
ち、うっせーな

278:Fish
10/04/10 22:04:33
>>277
滑ってたのは、オメーか
っていうか、第5ロマンスがまた閉鎖されるだろうが。

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 22:10:15
あそこはクラックはいつも入るが、雪崩てるのを見たことねえな

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 22:21:13
>>279
確かにそうだけど
今年はあそこ通る人かなり多いから何があるか分からんよ
何かあったら終わりだし

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 23:30:17
ってか 普通に林間エキスパ滑ってる人なんて見たことない

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 23:33:37
リフト降り場からずっとコブ斜面で面白いコースなんだが>林間エキスパ

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/10 23:54:37
> 林間エキスパ

ってどこよ?

284:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/11 00:04:00
>>283
五ロマから滑れる一応普通なコースを指します

まあ八割型の人がお外に出ちゃうと思います。が
(´・ω・`)

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/11 00:22:42
つうか行ってイイ場所とダメな場所があんだろ。
その辺はローカルにでも聞いてからコース外出ろよ。
何も知らなけりゃガスの日にクラックに落ちちゃう可能性もある。

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/11 01:56:37
>>272
1ロマって動くのかw
平日オンリーなんで
1高と1ロマが一緒に動いてるトコ見たこたねぇw

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/11 06:17:44
石ドラは呼出しボタンを押しても、まったく来ないね
むっちゃ感じ悪い

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/11 06:50:52
>>279
これからのシーズンいつ雪崩れてもおかしくないだろ
春は来ないひと?


289:279
10/04/11 07:41:30
>>288
春は毎年最終デイまで滑ってるが、あそこが雪崩たのは一度も見たことないねぇ

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/11 08:56:30
それは注意力不足です。下にデブリ溜まってることあります。

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/11 09:13:24
凄い音がして、何かと思ったらあそこの雪崩。何年か前の3月平日の出来事。
直前に横切ってたスキー屋いたよ。

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/11 10:03:26
木曜に行ったけどわざわざクラックの下をトラバースしてる輩は多かったね。 
尾根までちょっとハイクすれば済むのに。

293:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/11 10:43:34 BE:1063871036-2BP(500)
風向きが変わった
吹雪け

294:冬将軍
10/04/11 11:45:11
それは無理

295:ぼーだ
10/04/11 12:55:59
@神立だけど凄いガス&霧雨 これはカグラもひどいかな

296:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/11 13:20:07 BE:1418493964-2BP(500)
>>294

使えねーな
('・ω・`)y―~


ワックスかけすぎて手が痛い
寝よ
(´・ω・`)オヤシミ

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/11 13:26:29
カグラも雨 視界無し

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/11 17:13:16
マルヌマは晴れてたよ

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/11 22:09:43
パークのアイテムとキッカーのサイズ教えろや!!


お願いします教えて下さい。


300:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/11 22:29:54 BE:591039825-2BP(500)
>>299
土曜日の大会でちょっぴり変更になってたが
詳しくは知らん

なんで知らないのにレスしてるかっつうと切り番だからでつ
(´・ω・`)

元気だったら明日見てきます
あらあらかしこ

301:@スキー
10/04/11 22:37:35
>>236
>>238
そうね。道迷い増えたかな。
ヘリスキーで配布してる?チェックポイントが書かれた
地図のみで遊びにきてる不思議な人もおったの。
無理がありすぎる・・・・

外人さんに道きかれて、お手軽に北面の大斜面へと
連れて行った事もあったのぉ。
大斜面は気に入ったようだった。

神楽峰で出会った、遊び方がわかんねって70歳の爺さんを
一日中連れまわした事もあったの。状況がいい地形を狙ってね。
えらく感謝されてお金を渡されてしまったが、
職業でやってるわけじゃないからと辞退。

ニセコでも色々と出会いがあったけど、かぐらもいい所だよ♪

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/12 00:32:48
突発ガイドは色々な意味で気を使うんだよな

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/12 12:02:00
なんでみつまたまで(T_T)

304:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/12 12:25:19 BE:2836987586-2BP(500)
>>303
ハッピーターン食べる?
(´・ω・`)

305:ぼーだ~ ◆x4K./Fn2ReP3
10/04/12 21:35:48
>>301
1月の豪雪直後の13時半頃、中尾根までシューで15分ほどの
場所に股までずっぽり埋まりながら来たツボ足君2名。

どこからドロップすればいいか聞かれたけど、
皆と協議の上、来た道を引き換えしてもいましたよ。

あれも無理有りすぎだったなぁ うちらですら行動遅くて焦ってたのに。

そうかと思えば、シューでも膝まで埋まる状況なのに
ツボ足でスタスタ登る、物理法則に反した外人を
北斜面上で発見しビビッたことあります。あれは謎。

306:Fish
10/04/12 21:57:54
ヘリスキーで行くと、随所随所に案内人がいるらしいすね。
ヘリ到着地では景色案内もしてくれるって話。

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 11:56:13
で,明日は降るの?

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 16:27:56
降らなくても気温が下がるから行く!

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 16:52:05
明日は風強いんじゃない?
1高さえ動けばいいんだけど
行きたいけど迷い中

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 17:58:56
天気図的には、一高が動くかは神頼み、ってトコだねぇ。。

とりあえず、俺は行くけどね。


ってか、関越沿いだと、もう他の選択肢は微妙過ぎでしょ。


奥只見じゃ、プラス一時間半だし、
天神平じゃ、田尻沢がクローズだし、
GALAじゃ、多分運休だろうしなぁ。。

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 18:01:04
まだ丸沼があるぞ

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 18:13:54
加えて言うなら、まだ武尊牧場もあるけど。

運が良ければ、ラストの新雪?!って、まだ思ってしまうんだよなぁ。。

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 19:41:11
明日朝までの降雪予報は最大で 5cm。
天候は曇り時々雪の予報です。
明日は非常に強い寒気が流れ込み、
冬型の気圧配置となり北西の風が強い
予報がでておりますので、ご出発前に
リフトの運行状況等をスキー場まで
お問合せください。また、気温も低いので
暖かい服装でお越しください。

こんな書き方の時は一高が動いたためしない。
明日は良くて1ロマまで

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 22:26:36
かぐらって、ボード抱えてリフトのれますか?


315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 22:29:40
乗れませんよ

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 22:34:14
今日みつまたではボード抱えて乗ってるおにゃのこ見たけどね

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 22:38:29
乗れないのかー。練習してもらうか(笑)
情報ありがとうございます。。

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 23:08:38
>>316
かぐら一高でも見たぞ。俺、たまたま直後のリフトでさ。
その後、どうやって下界に下りたんだろ?

連れのやつらもどうかしてるが、リフト係もとめろよなあ。

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/13 23:11:07
2枚持ってるとかではなければ、西武系は
乗る前に板をつけてくださいと止めるけどな

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/14 01:23:54
テスト

321:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/14 01:54:36 BE:3309819078-2BP(500)
そう言えば
この前かぐらメインにボード流れてきたって言ってた人いたけど
あれリフトから落としたんか
(;¬_¬)

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/14 10:56:11
車種 自分→MRワゴン
   相手→軽貨物
双方の保険屋、警察に連絡済み
相手→三井住友
自分→東京海上

場所 某スーパーの駐車場のT地路
自分→直進、相手→左折
相手側に白い停止線有り

衝突箇所 自分→助手席側

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/14 11:06:51
めっちゃ晴れてます。
2センチくらいの積雪。
陽射しはやっぱ春だね。
この分じゃ積もった分はすぐ溶ける。


324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/14 11:55:13
訂正
寒くなった


325:@スキー
10/04/14 20:51:45
>>305
はは。わかるわかる。
その外人はちょっとって気がするけど、登るの上手な人いるね。
道具の選択もあるかな。
下地がアイスバーン状の上にザラメ雪がのってる斜面で、
クランポンで登ってる方がおって、ええモン使ってるのぉ~って
羨ましく思ったよ。スノーシューは登り辛いッス。

さて、
明日はいい感じになるかの。
ちょいと味見に行ってみようかのぉ~。

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/15 08:27:36
かぐらパウダー
今日は全面営業だと

327:@スキー
10/04/15 12:34:28
ゲレンデはつまらないけど、ツリーランは楽しいよぉ~

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/15 20:59:52
よう!へたれ

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/15 22:38:45
土曜日行こうかと思ってるんだけど
またザラメに戻ってるかな

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/15 22:43:03
うん
ザラメだろうね

331:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/15 22:45:56 BE:709247434-2BP(500)
金曜夜半からちょっと降らないかな?
(´・ω・`)ムリ?

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/15 22:47:42
里雪だから新潟まで来ないんじゃなーい?

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/15 22:51:28
ここのスキー場さあ
びっくりしたよ
朝一のコース状況を見て

きっちりキャタピラーの跡が残ってるの
何これ?
馬鹿にしてるの?(怒)
どんなピステンなのここ?

安比でこんなことやってたらどやされるよ?
わかってる?
反省しろよ

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/15 23:40:43
今日行ってきた。真冬みたいな雪と寒さだった。
パウダーは本当。ただしガリガリのアイスバーンの上に板パウ状態。
不整地系は下地が凍ってるし、表面はエッジが効かないさらさらでつらかったわ。
田代のチャレンジバーンに軽い気持ちで入っちゃって泣きました。

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/16 00:36:09
明日もそんな感じかな?月曜日にしようかな。

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/16 01:21:28
来週暑そうだし、今シーズンはもう雪質期待できないのかな

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/16 07:30:01
snow-forecastによると、かぐらはあす朝までに20cm規模の
積雪になるみたいだよ。
いまNHKで箱根やってたけど、真っ白。
チェーン規制出てる。

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/16 09:08:16
20cmはありえんな
箱根に雪が降るときは、三国峠より以北はあまり降らないものなんだ
里雪と俗に言う

339:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/16 10:44:31 BE:827455627-2BP(500)
風向きの割には
けっこう寒いよ
(´・ω・`)

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/16 11:33:41
ぎゃ~
湯沢の天気予報に雪マークがついてる!
もう夏タイヤなのに

341:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/16 11:57:07 BE:1654910047-2BP(500)
>>340
照れ屋さんだなあ
嬉しいくせに
(´・ω・`*)ポ

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/16 13:49:31
>>341
八方で刀を背負って滑ってたの?
八方スレで話題になってるよ

343:粉雪
10/04/16 15:12:35
てすと

344:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/16 15:31:31 BE:1773117656-2BP(500)
>>342
はい?
(´・ω・`)ナンノハナシデシカ?

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/16 16:04:34
明日まで10センチ以上積もるよ
昨日の粉雪よりは重そうだけ

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/16 16:26:27
昨日の雪は軽かった あれはまさにパウダー

底付きガンガンだったけど、今の時期に
あんな良い雪と樹氷の美しい景色に
出会えただけでも幸せ

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/16 19:05:39
まいったな、こりゃあ
完全な雪道だな
まさか4月の半ばにこんなことになるなんて
太陽が登るまで行けないか、こりゃ

348:粉雪
10/04/16 20:32:03
群馬側の方がいっぱい降ってるね(^O^)

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/16 20:43:11
ただいま赤城高原ドバ降り

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 01:54:19
みつまたは雨だよん

351:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/17 05:43:10
現在の天候は雪
本当に4月か?って感じのすげぇ雪
@みつまたベース

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 06:46:18
>>338
素人気象予報士さん、今度からコテハンつけてもらえます?
そうですね~、「里雪」あたりがいいかなw

353:@スキー
10/04/17 06:56:09
獣人さん、おはよー。
お昼に極めて獣人さんを詳しく知る人物と少々。



昨日はmixi繋りの方々と北斜面や時に厳しいツリーランなど滑りまくったよ。
みんな上手だったからペース早かったぁ。盛り上がったよ~。

354:@スキー
10/04/17 09:17:59
ツリーラン 楽しいぃ~


355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 10:20:33
タイヤ戻さなくて良かったぜいー  ひゃっほー

356:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/17 10:54:02 BE:709247243-2BP(500)
>>353
ひょっとしてその人
僕のことジャニーズ系の草食系男子だって言ってませんでしたか?
何しろその通りなんですがまいったなー
(´・ω・`)コマル

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 11:13:19
>>356
デブだよな

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 11:16:09
>>356
ワックス売ってるだけあって、書き込みもよく滑るな。

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 11:28:05
重い、、ノーマル板では太刀打ちできない(-o-;)

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 13:33:38
>>356
ま、あと30キロは痩せような 一ヶ月米を食うな

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 14:31:37
獣人は太ってないぜ?
やせ体系

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 16:24:45
獣人は男じゃないぜ?
佐々木希体形

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 17:42:19
いまのかぐらは雪質どうなんだい?

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 21:03:26
朝、30センチくらいあった雪は踏まれなくても、みるみる減少
昼前には半分くらいに。滑るとセメントのようでした。

でも、景色はハイシーズンそのもの。

明日も景色はいいだろうけど、雪質は期待しないで。

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 21:12:11
ジャイアントはコブある?明日はスラロームで全部潰されるんだろうか。

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 21:27:36
終了間際は気温も下がって雪質は少し良くなってたよ
ジャイアントのコブは全て埋まってました

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/17 22:08:19
ってか、なんでコース一本まるまる大会で塞ぐかな。
半分でいいじゃん、大回転なんて。

そのほうがギャラリーも増えていいだろうに

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 07:47:46
駐車場埋まりそう

369:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/18 07:54:19 BE:3723546479-2BP(500)
満車になりますたー
(´・ω・`)ピッピッ

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 09:12:36
満車f^_^;

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 09:49:46
>>369
君が出れば1台空くわけだが 

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 09:50:36
>>361
デカイからそう見えるだけ 脱いだら凄い事になる

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 10:41:50
満車でも中はけっこう虫食いであいてるから
おじさん無視して突破するといいよ

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 11:44:02
>732
確かに乳はデカいと思う
でもあの子身長そんなに高くないだろ?

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 11:48:11
なにこの激こみ@レストランかぐら

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 13:41:01
>>372
そんなにデカくなかった
中肉中背

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 14:23:21
今日ははれてんの?ジャイアントはコブある?

378:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/18 14:29:11 BE:3723546097-2BP(500)
>>377
本日はレースやってるから圧雪バーンに仕上げてあると思います
(´・ω・`)

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 14:33:50
ジャイアンのコブラーは田代のコブ斜面に集合せよ

380:732
10/04/18 15:42:59
>>374
予言書き込みですか?ww

獣人は背は普通で175くらいかな・・・
ただかなりメタボはいってるけどな


381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 15:43:26

 つ シークレットブーツ

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 20:32:44
>>380
おまえなんで獣人の裸知ってんだ?
やったんか?

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 21:09:42
獣人は駐車場に住んでる訳じゃないでしょ?
どこに行けば会えるの?
どうして知ってるの?

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/18 21:22:02
異様なオーラが漂ってるから、顔は知らなくても獣人だと一目でわかると思うw
平日に行けばたいてい会えるよ

385:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/18 21:51:18 BE:2482364276-2BP(500)
いろいろあって今週の週番は女の子の獣人に決定いたしました
おまいらのばーかばーか
(´;ω;`)

386:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/18 22:13:41
週番test中(´・ω・`)

387:@スキー
10/04/19 01:55:13
>>356
そんな事いってましたな。付加えると、2chなんぞヤクザな
遊びはしないような事も言っていたような・・・w

4月中旬の雪とは思えない素敵な雪に出会えたのぉ。
木~土曜日までずっとナイスな雪で、主にツリーランで遊びまくり。
日曜日は、ニセコ繋がりや山でお誘いしたおじさんと4人で
千倉までピクニック(スキーもするよ)に出掛けるなど
色んな人と出会えて楽しかったッス。
これも奇跡的降雪の誘惑のお陰すかねぇ。あ~、楽しかった♪

388:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/19 08:08:00
いい天気だなぁ~

今日はいいコブ日和になりそうo(^-^)o

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 10:08:17
かぐらに行ったら 食事するなら ここだったら間違いないってとこある? あったら教えてください ご主人様ー

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 10:20:44
デッキでBBQ

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 10:39:18
>>389
田代にあるカレー屋白樺。
S&Bの業務用レトルト使用なんで間違いはないと言っていいだろう。
レトルト好きは集まるべし。

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 10:44:25
どこも間違いだらけだからなぁ
コンビニ弁当をレストランかぐら前の
無料休憩所のレンジで加熱するといいよ

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 11:50:27
どう考えても、コンビニ弁当だったらレストランかぐらのメシの方がまだマシだろ。
数百円の差額が許せないのかしれないが。

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 11:52:33
獣人!
今日のワックスは何?

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 11:58:34
休日のレストランかぐらは有り得ない
中身以前の問題。

396:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/19 12:37:27 BE:2482364467-2BP(500)
>>394
ものは試しに買ってきたクラフティZD-kにs被せてみますた
(´・ω・`)テスト

次回はバター塗ってみまつ

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 13:37:39
バターはどうでも良いんだが、どうなのよ、蔵は?

398:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/19 13:55:33 BE:2659676459-2BP(500)
>>397
バターのが高いんですよ
なかなか売ってないからわざわざ注文したんですよ
(´;ω;`)ブワッ

URLリンク(p.pita.st)

これ絶対滑るよたぶん
(´・ω・`)

クラフティさんのは週番の板に黙って勝手に仕込んであります
帰ってきて文句言われなきゃ滑ったっつう事ですね
('・ω・`)y―~

僕は温泉に行ってきます
(´・ω・`)バイビー

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 14:25:48
じゃあ感想聞いといてよ。

渋峠で使うか迷ってるから。

400:は
10/04/19 14:31:28
400

401:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/19 14:44:22 BE:3191611469-2BP(500)
>>399
僕が嘘ついたらどーすんだよw
雪虎のがすげぇ滑るつうに決まってんだろ
('・ω・`)y―~

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 14:58:53
獣人ちゃんは嘘をつくのが嫌だから、しがらみを捨てて山籠りするようになったのでしょ?
自分に嘘をついたらだめよ

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 15:04:30
獣人、分かった。
話し半分で聞くから感想聞いといて。

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 15:15:00
かぐらで飯というと和田小屋がまぁ味はましかと。
ただお値段が多少お高いのと席がバカ込みするぐらいか。休日は。

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 15:20:51
>>391
ざけんな
高い金を出してレトルトカレーかよ

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 15:34:14
獣人! いつも昼はどこでなに食べてるんだ?

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 15:38:21
いつも人参亭で大盛りだよ。

408:粉雪
10/04/19 19:01:37
今度の土曜もびっくり粉雪ね. ☆.+:^ヽ(∇^*)o
こないだの土曜のセメントとは違うよ。

今シーズンの冬将軍がんばるわ~

409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 19:16:05
初めてかぐら行ったけど、ここのローカルボーダーのマナー最悪だな

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 19:18:53
>>408
え?
マジで?
今シーズンは夏タイヤいじめだな(;-;)

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 20:54:43
>>401
獣人さんクラ月山スペシャルを買ってレポしてください
自分では高くて買えませんので

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/19 21:53:10
>>409
ち、うっせーな

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/20 00:19:32
>>409
反省してまーーす

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/20 01:46:36
カレーバイキングしか行かない

415:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/20 15:39:22 BE:709247243-2BP(500)
規制に巻き込まれてしまった
(´・ω・`)

416:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/20 16:05:19 BE:2127741449-2BP(500)
>>403
クラフティ滑るってさ
アイロン無い人、アイロン使えない環境の人には良いと思います

バターも滑るねえ


>>411
それいくらするの?

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/20 21:17:23
>>416
クラフテイーってガリとかトコみたいなブランドでしょ
2万円のぶっとびから2千円のベーシックまであるんだけど
具体的に何のモデルさ

418:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/20 21:47:11 BE:2364156285-2BP(500)
>>417
>>396
国内でしか流通してない今季からのメーカーなんだが
ガリとトコと並ぶブランドかどうかは知らなーいwww

とにかく名前がダサいね
もっとカッコいいメーカー名にすればいいのに
(´・ω・`)


419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/20 22:58:18
>>418
通報します

420:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/21 01:51:42 BE:4787416499-2BP(500)
>>419
何処に通報すんのか知らないけど
クラフティ=ずるい

なんでしょ?
普通に名前カッコわりいじゃん
このまま海外行ったら名前が足枷になると思うよ

例えば自分のTシャツに「ずるい」または「狡い」って書いてあるの想像してみなよ
まあ選手用は別ラインあるみたいだから大丈夫なんだろけどさ

421:ぼーだ~ ◆x4K./Fn2ReP3
10/04/21 23:05:09
凄いなぁ みんな。僕のはボードもスキーも
錆びたら錆びっぱなし、毛羽立ったら毛羽立ちっぱなし。

WAXの銘柄は拘ったこと無いけど、獣さんに手入れして
もらった板は良く進むのは確か。

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/21 23:14:06
今週末はみつまたから上がるか、田代から上がるか
それが問題だ

最終ロープウェイぎりぎりまで田代のコブで遊ぶのが楽しいのだが

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/21 23:25:31
なんでモーグーラーたちは
モーグルバーンにキッカーを作らないで
コースの端やコース外に作りたがるのか
不思議でR

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/21 23:40:36
それは言っちゃ駄目w

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:04:31
モーグルバーンに作ったら関係ない人が危ないじゃん。
おまけに下手糞がリップ崩すし。

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:10:18
テクニカル真ん中のトラバースコースギリギリに
作ってあったエア台は危なかったなぁ 少し場所考えよう >>作った人

あの戦中みたいな大日本帝国旗はなんの意味があったのだろうか。。。

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:17:22
>>422 
チャレンジのコブも田代ロープウェーからかなり遠いと思うけど。
おまけに帰路は死ぬほど退屈な斜面だし。

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:24:03
チャレンジってどこよ?

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:24:21
>>427
>>422は田代ロープウェー降りたとこからすぐのコースに
できるコブを言っているのではないかと

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:27:27
>428
あのねじれた不整地最強のコース知らないの?
テクニカルなんかよりはるかに難易度上だと思う

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:33:36
だから具体的にどこよ?チャレンジなんて名称はしらない。

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:34:32
田代の真ん中付近に今の時期できる、ちょっとぬるいコブ斜面のこと?


433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:39:46
>>431 ダイナミックとはリフトはさんで隣。
URLリンク(www.princehotels.co.jp)

>>432 んなとこにコブできったっけ?

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:41:29
おまえダイナミックじゃなくて、チャレンジって書いてるぞ。
田代のコブはテクニカルより楽。


435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 00:48:06
>>434 
ダイナミックの隣って書いたつもりだよぉ

チャレンジがテクニカルより簡単なんてことは絶対無い。
斜度、長さ、コブの段差のでかさ、不規則さ、ねじれたやらしさ。
すべてテクニカルより厳しい。ってかテクニカルって簡単じゃん。

ただ、チャレンジは上手く滑れても失敗こいても誰も見てくれない
淋しいコースってこと。

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 03:01:58
で、粉雪さん 今週は降るのかな?

437:436
10/04/22 04:03:38
間違って獣人の自演スレに投稿してしまった

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 06:44:52
>>429
そこそこ
先週はモーグラーがやたら細かいのを作って面白かったわ

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 07:58:03
>>426 テクニカルとかぐらメインの分かれ目に作った小さいのが危ないと思ったけど。まだあるのかな?
一番端のコブレーンの終点とエア台の着地点が交差する感じで
案の定、コブ滑ってきたおっさんに直前に気づいて、緊急エア回避してた女(←こいつら何かのグループ?)がいたし
ってか、回避した後おっさんの悪態つくなよ おっさん悪くない全然悪くない

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 08:09:33
>>439
確かにあれも危ない感じだったなぁ

>>426は先々週のことで、終了前には自分達で壊してた。

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 11:24:43
今年はモーグルバーンが広がった
ていうか、ちょっと広げすぎじゃないかというくらい
エア台作って遊ぶなら、あの中でやってくれというスキー場側の意図だと思う

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 15:40:26
スキーヤーで台作る奴がいるんだな。初めて知った。

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 19:03:22
>>441
広くなった今はモーグルバーンと言うよりも単純にコブのあるところと
整地を柵で仕切っただけみたい。
だから前は柵の中にはモグラしか入らなかったけど、今は普通の人も
どんどん入って滑ってるし。


444:んはあ.~ ◆...79L643E
10/04/22 19:08:51
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 444
  \ヽ  ノ    /    

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 20:46:18
>>426

先々週も同じところに作ってた。
海軍旗だよね?肝い集団だ

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 22:45:29
一般コースにエア台つくることはスキー場で禁止してるだろう。
かぐらはマナー悪い客とかに、もう少し毅然と対応してもいいんじゃないか。
危険だし、多くの善良な客が迷惑する。


447:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/22 22:59:01 BE:4255481298-2BP(500)
>>446
去年だっけかな?
みつまたファミリーのロープウェイに向かう最後の肩のとこにキッカー作ってたおバカさんがいらしたときはソッコーでパト小屋行きましてね
「あそこに10人くらい人だかりあるでしょ?あれキッカー作ってるんですけどいいんすか?」ってチクりに行ったら
「駄目に決まってるじゃないですか!!」って
どーも仲間と間違われたみたいww
「僕が注意すると角が立つんでパトロールさん注意してくださいよー」
つったらモービル出動になり自分らで壊させられてたよ


危ないなあと思ったらとりあえずパトに通報しましょう
日章旗の人はすげぇスキー上手いけどね
悪いけどこれは駄目ですね

隅っこで地味に作りましょうね
僕は新しいスコップ買っちゃたwwww

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 23:06:14
そもそも、かぐらにマナーなんてものは存在しない

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 23:14:40
一昨年はモーグルコースをボーダー専用、スキーヤー専用に
分けたりしてたなぁ。このスレの人は怒ってる人多かったけど、おいら的には、
日本初のボーダー専用モーグルコースと思って感動したんだけど。

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 23:25:07
>>449
懐かしいなw

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/22 23:45:53
かぐらはコブ上手いボーダー多いし、コブでも
スキーヤーと優位が逆転してるとも思えるボーダーもいて
へっぽこ基礎スキー屋の自分から見ても凄いと思うが
後ろからこられると「ゴバーゴバー」と音が凄くてびびる

452:粉雪
10/04/22 23:54:35
>>436 
今日もうっすら積もったけど、明日から土曜まで
いっぱい降るよ~ 降るよ~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/23 00:01:39
>>452
土曜朝着で17号にも雪積もるんでしょうか?

教えてください。

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/23 00:07:24
>>451
それはコブ削って減速してるから音が出るんであって、そういう滑りは遅いはずだが?
そんな遅いボーダーの滑りが凄いなんて思うってことは、
おまえは横滑りONLYの滑りしか出来ないコブ初心者か?

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/23 00:16:35
>>454
へっぽこスキーヤって自分でも言ってるじゃん。
それから、コブの上手いボーダーでも、縦に落としながら
攻める技量の持ち主はあまりいないが、
それでも、そこらの一級レベルのスキーヤーよりは
早くて安定感あるのはうじゃうじゃいるのがかぐら。
音はボードの宿命でしょう。少し斜面が硬ければズバズバ鳴るよ。

それから、ズラシの滑りでも切り替えし早ければバンク回しよりは
スピードが上なのは、並み程度のモーグラー見てればわかるでしょ。

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/23 00:39:09
>>455
エッジの立てる量を減らしターンしながら横滑りしていけば、ほとんど音は出ないと思うが。
ハイシーズンの硬いコブを除けば。春の軟いコブで音が出るってことは、初歩的な滑りをしてるってことだろ。
ボーダーのコブの滑りは、がんばってるんだろうけどあまりにも滑稽で、陰ながら笑わせてもらってるよ。

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/23 01:07:24
>>453 積もると思った方がいいよ。

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/23 01:19:18
>>449  
あれは某スクールにどうしようもなく頭の固いおやじが約1名いてだな。
やつの本心はボーダーをコブから追い出したかったのだと思う。

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/23 02:14:22
>>441
仕切ってあってもバンク滑り集団がワラワラ侵入して
全てバンクコブにされるのが現状です。

平坦過ぎてまともなキッカー作れない。
下手に大きいの作ったら着地で人間潰れちゃう。

平坦過ぎてツマらない。


モーグラーじゃない俺が推測するに
こんなとこじゃないか?

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/23 06:07:37
>>451
>>455
かぐらで見たコブボーダーは
ズルドンのライン取りをしてるのしか見たことないから
スキーヤーと優位が逆転とか思えないわw
どんなにスピードを出してもトップを落としてこないと、こいつはうまい!とは認められんな

461:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/23 08:01:40 BE:2364156285-2BP(500)
明日明後日はパウダーステーションさんの試乗会だそーでつ
(´・ω・`)イイナー

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/23 11:59:54
どこいけば試乗できるの?
予約いらない?

463:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/23 12:39:06 BE:827454672-2BP(500)
>>462
身分証明書持参でかぐらゴンドラ上がったとこだそーでつ
パンフレット見ると4フロント、K2、ライン、ブラックダイヤモンド、ベクターとか

個人的にはK2のジブロッカーシリーズとベクターのスキーになったジーニアスが気になりますね


ちぇっ
沙羅丼売り切れちゃってるよ
肉野菜定食にしよ
(´・ω・`)

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/23 13:22:39
>>463
ありがとう。
行ってみます。

465:@スキー
10/04/23 21:31:58
粉雪さん
どうすかね。雪のほうは。

先週の奇跡的降雪が忘れられなくて、
ついカッとなって会社逃げてきちゃったけど。

でもなぁ、疲れてるから
寝坊して祭りの後みたいな所、滑ってるかもな。

466:粉雪
10/04/23 23:17:42
ごめんなさい 上も下もほとんど降ってないの(^。^;)

467:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/23 23:24:58 BE:827454672-2BP(500)
>>466
現在曇りだよね@みつまたベース
4月にしては寒い・・・


・・・らしい
悲しいけど僕は気温の変化がよくわからない
(´・ω・`)

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/24 01:13:07
降ってないですね、、、

でも、うっすらでも白ければしあわせ。

そろそろ湯沢向かいます。

ねむいけど

469:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/24 06:10:32 BE:2127741449-2BP(500)
現在の天候は晴れ@みつまたベース

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/24 07:27:12
急に曇った 風も強め 駐車場 7割がた埋まったよ

471:ぼーだ~
10/04/24 07:49:04
雪降ってきました。

472:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/24 08:42:11 BE:4255481298-2BP(500)
雪ガン降りww@みつまたベース


でも雪重そうだなあ
(´・ω・`)

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/24 09:28:42
おはようございます。

道に雪は有りますか?

情報おねがいします。

474:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/24 12:34:41 BE:1182078645-2BP(500)
>>473
もうないよー

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/24 15:12:24
腐ったよ!雪が

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/24 16:02:40
どこもかしこもサクサクのグサグサですか?



477:ぼーだ~
10/04/24 17:25:49
「ラストパウダー」に遭遇できました。
今日はスリルと感動の1日。


478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/24 17:31:56
みつまたじゃわじわ
かぐらはカリカリ
ゴンドラコースのこぶは初めて見た
下山コースしまったから帰りはロープウェイ行列
人出は先週より少なかった
吹雪いてびっくり

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/24 20:27:40
帰りのロープウェイどのくらい待ちました?

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/24 20:30:09
やはりロープウエー最終便までコブで遊べる田代最高

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 08:34:29
満車

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 11:53:41
晴れて最高ですね 
行きたいけど行けない人に 
かぐらみつまた情報お願いしマース

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 12:34:53
まさに春スキー
雲一つない快晴
雪はザクザク
ジャイアンで大会があったが先程終了したので、綺麗な圧雪バーンも楽しめる
コブ好きは田代のダイナミックとチャレンジに集中しているよう

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 13:10:29
レストランかぐら、意外にすいてる。
前ではブラックダイヤモンドの試乗会。
第一高速は混んでない

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 13:28:02
昨日の天気はいろんな意味で凄かったが今日は普通に春のスキー場だな
今シーズンは3月以降、金曜降って土日晴れが毎週のようにあって週末ボーダーの俺には最高のシーズンだったわ

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 15:37:58
かぐらメインゲレンデのライブカメラ正面のボコボコに見えるとこってコブになってるんでしょうか?

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 16:57:01
はい そうです

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 17:10:34
いいえ そうです

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 17:12:37
きっとそうです

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 17:57:12
朝には圧雪されたきれいなバーンだったよな? 
あれが1日であんな深くて見事なコブバーンになるの? 
すごいね

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 18:37:09
雪がやわらかいんです

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/25 23:59:32
いつものことです

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/26 00:14:54
それが春のかぐらなんです

494:@スキー
10/04/26 00:38:41
土曜日は、思い切り寝坊して昼から滑ったけど
細かい林のツリーランやお外の反射板下には、悪く無い新雪がついていて、
楽しかったッス。
粉雪さん、そうハズレでも無かったッスよ。
八方尾根のイントラ連中と遊んでいたけど、
かぐら 良いねって喜んでいたよ。

んでも、エライ酒好きの人達で日曜日は全員轟沈したままで
滑らず帰宅だったス。コブも滑りたかったな・・・・


495:粉雪
10/04/26 01:55:26
>>494
昼からで正解ね。午前中の天気は凄かった。

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/27 12:12:41
明日雪ふる?

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/27 13:45:44
かぐらメインにキッカー作り始めてる

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/27 14:05:13
ホントだ

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/27 14:07:26
超アップ系20mキッカー

500:んはあ.~ ◆...79L643E
10/04/27 14:25:26
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 500
  \ヽ  ノ    /    

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/27 15:09:06
30mスプラッターキャニオン 


502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/27 16:12:58
GW恒例の大会用だろ?

503:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/27 18:15:06 BE:2659675695-2BP(500)
>>502
キャンプもあるみたいだよ
(´・ω・`)カシキリ

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/28 12:03:23
キッカーでけえ。あんなの飛べない

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/28 12:33:50
一般用ではないです。

(これだけでかくしておけば、何で入っちゃいけねーの?とか言わなくって済むべ)

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/28 22:00:55
日章旗軍団がコース外に移動してたぞw
奴ら、ここを見てるな

507:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/28 22:35:29 BE:1063870092-2BP(500)
>>506
ご配慮ありがとうございます

伝えたいでつ
(´・ω・`)サンクス

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 08:23:28
みつまた駐車場ってもう埋まりそうですか?

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 09:14:41
去年連休に地元民グループについていきかぐらの一番上のリフトからすぐ行ける手付かず一枚バーンに行き一発で惚れました
田代の方に出るようですが、デカイカメラに三脚にチェアー一式持っていき姪を連れて行きたくのなるべく行きやすいルート教えてください
田代からだと横移動が何度もリフト乗り降り斜面横切りとえらくかかりましたが、みつまたはボーダーは無理だよと聞いてます
地元の方お願いします



510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 10:30:24
みつまたが無理なボーダーが行っていいとこじゃないんじゃないかなぁ。

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 10:49:41
>>510
あ、わたしはボードもスキーも長いです
姪は小4ですがいざとなったら抱いて降りるくらいは平気です
小さいうちにああいう自然を見せてあげたいのです

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 11:02:44
つーか、おまえ日本人じゃねーだろ
何言ってるか分かんねーよ

513:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/29 13:52:57 BE:827455627-2BP(500)
>>509
失礼ですが
あなたご自分が何も知らないのにスキー場の管理外のオフピステに姪っこさんを連れ出そうという意識ありますか?
このこんちくしょう

つうか
普通のかぐらのコース知らないでBC出るなんて百年早いです
このすっとこどっこい
(´・ω・`)バーカバーカ

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 14:38:24
>>513
低所得社会のどん底君
この場で気が済むまで言うがいい

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 14:43:17
>>513
O型

516:509
10/04/29 16:41:54
>>513
すみませんが私は貴方よりかは理知的で人生経験も社会的地位もございます
獣人間に畜生呼ばわりされる筋合いはございません。
スキー場から百m先の管理外だからこそスキー場ではなくここでお尋ねしております
あれをBCと呼ぶようなレベルの方は静かにしていてくださいませ

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 16:57:25
小4の少女を抱いて降りるってどんだけパワフルなのよ。
雄大な自然を見せたい気持ちはわかるけど、リスク高いよね。
ルートを探したいんだったらグーグルとか地形図を見るのが一番早いと思うけど。

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 17:08:47
イベントがあるから、かぐらのパークが5月5日からなんだねGWは他のところ行くか

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 17:47:09
>>516
広義でのBCにはなるだろ。
そもそも、「あれをBCと呼ぶな」と言える位なら自力で行ける筈だろ。
おまけに、社会的地位や人生経験があるまともな人は、2ちゃんなんかで聞かずにガイド雇うってwwwww

520:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/29 18:29:53 BE:3782650188-2BP(500)
>>516
他の人も書いてるけど
地位もお金もあるなら無料掲示板で済まそうとしないで、
きちんとガイド雇って登山届け出してやりなさいな

地位も名誉ある大人のモラルは獣に劣るんですか? 小学校四年生の女の子にロープ越えの危険性をあなたはきちんと教えられますか?

いいたかないけど
真剣にバカ?
バーカバーカ('・ω・`)y―~

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 20:59:40
今日のかぐら混み具合はどーでしたか?

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 21:06:17
みつまた駐車場が半分ちょっと埋まったぐらい
ゲレンデはノーム+小雨で視界不良で混雑具合全く分からず。 空いてたけど
今日行った人は残念なGW初日になりました

523:509
10/04/29 21:21:35
>>519
ガイド雇うのがラクですが、彼らがコース外に案内する可能性は無いので
というか単にあそこまで小学生連れて楽に行けるコースがわかれば良いのですよ
みつまた方面よく分からないのです それともヘリコプター?でいくツアーで回れるのでしょうか

>>520
先にも書きましたが家畜は人に吼えてはなりません。

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 22:04:40
>>516
馬鹿はお前だ。

>>513は確かにアホだが513の内容は間違ってない。

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 22:24:17
>>509 
あんたおかしいよw

>ガイド雇うのがラクですが、彼らがコース外に案内する可能性は無いので 
彼らってどこの誰なんだよw

526:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/29 22:26:28 BE:709247243-2BP(500)
>>523
>彼らがコース外に案内する可能性はないので

わっ
馬鹿じゃなくて無知だw

そうじゃなきゃ
ちゃちな釣り針だなあ
言ってることしっちゃかめっちゃだ
(´・ω・`)パープー


>>524
なんだと!
おまいこそ
(´・ω・`)アーホアーホ
(´・ω・`)バーカバーカ
(´・ω・`)ポコチンミギマガリ

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 22:42:55
>>523
この程度の情報収集をここでしかやれない人が「理知」とか語るな。片腹痛い。
グーグルなんかで、「かぐら BC」とかでコースからガイドからごまんと出てくるから、そっちをまずやれ。2CHで聞いた情報だけで、やんちゃなことしちゃいかんぞ。ましてや小さい子供を連れて。
大自然を教えてあげたいなら、大雪山の旭岳とか立山の室堂とか中央アルプスの千畳敷カールにでも連れていってあげたらどう?ロープウェーもあるし、かぐらよりもむしろ雄大な景色を見せてあげられると思います。
あんたみたいな勘違いな大人は、他に行って頂戴。


528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 23:19:44
5/2はまたジャイアント貸切
いい加減にして欲しいわ

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 23:23:11
>>527
だから、聞いているのはかぐらTOPまでの簡単な行き方(田代回りは子連れでシンドイ)
別にBCガイドを求めているのではない 家畜に釣られて勘違いしてるけど
ん?それとも全部家畜の自演なのかな?

530:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/29 23:34:31 BE:1418494346-2BP(500)
>>529
マジで

( °д°)ポカーン


な質問なんだけどw
それこそスキー場に問い合わせすれば済む事じゃないの?

あんたBCの前に普通にコース内で迷子になるよwwwwww

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 23:47:17
せっかくのGW序盤、BCネタはもう辞めようぜ。

釣りか、本気ならただのバカなんだから。

コース外行きたけりゃ勝手に行って、運が良ければ楽しい想い出。
運が悪ければ遭難や怪我して、莫大な救助費用を払えばいい。

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 23:58:25
もうこねえよ

バーカ、バーカ

って言ってたよな?

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/29 23:59:55
簡単な方法ならヘリで行けば?
予算や方法に制限なかったよね?

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 00:09:50
>>530
スキー場がコース外への案内をするのか?

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 00:11:53
だから女はバカって言われるんだよ


536:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/04/30 00:14:10 BE:1063870463-2BP(500)
>>531
あのな
この前の遭難騒ぎでね
普段来ない警察の人(たぶん偉いさん)が来てだな
駐車場にやたら寝てる人がいる事に気付いてさ

くっだらねえ
あや付けてきて


駐車場の真ん中の建物のトイレ夜は鍵かけられる事になっちったんだよ
(´;ω;`)ブワッ

おかげで仮設トイレの早朝の(・∀・)つ●渋滞すげぇんだぞ
いまに(・∀・)つ●漏らすヤツでるぞ
早朝立ちしょんは普通になるぞ
いいのか?


アホが普通にアホな事やると
みーーーーーんなに迷惑がかかるんだ
(つω;`)エーンエーン


とりあえず
今のうちに(・∀・)つ●してくる
(´・ω・`)バイビー

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 00:18:16
>>536
山の中の駐車場で寝ている奴が異常
乞食みたいな車中泊どもは排除が正
警察はよくやった


538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 00:19:09
>>529

>>509
>去年連休に地元民グループについていきかぐらの一番上のリフトからすぐ行ける手付かず一枚バーン

連休の時期に林間エキスパートコースに手付かず一枚バーンなんてねえよw
後出し乙

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 00:25:43
深夜、トイレの前でラーメン作ってる乞食や座談会開いてるバカ共
挙句の果てには入口上にあるヒーターで臭いウェアを干してるヒゲとか見ると
鍵閉めて正解。

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 00:34:15
>>538
かぐら第五降りてロープ向こうの大斜面に出てそこからさらに上に登ったあたりです 降りるとかぐら田代分岐当たりにでるルートです

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 06:16:03
>>540
釣りだろ。なかなかの腕前だったぞw

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 11:28:34
ある意味手付かずであることは間違いない。

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 11:55:40
かぐらみつまた常連の人達に聞きたい。
みつまたパークのキッカーはどんな感じ?
例年通り、上に10mキッカー、
下にランディングが危ない3連キッカー、 のレイアウトですか?
GW中、奥只見よりは混雑しないと思うので、
キッカー目当てで行きたいのです。

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 11:57:43
行くならGW後にしましょう。

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 12:18:26
流れ無視の教えて君でごめんなさい。

5/2に急に休みが取れてかぐら行ける選択肢ができたんだけど
小学生含む家族連れで行ってたのしめそうかしらん?
帰りの関越は地獄渋滞なのでしょうか・・・?

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 12:32:49
そりゃ・・・何をしたいかで違うだろ。2日の昼ごろにロープウェイ乗車で、和田小屋一泊がおすすめだな。3日の昼に帰れば関越も空いてるだろ・・・って、新潟方面から来るなら流れ無視の答えだが。

547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 12:41:35
ある程度以上に滑れるかが、大前提だよな

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 13:17:48
かぐらは一面コブ畑になるぜ
やめときな
お隣の田代の緩斜面でうだうだしときな

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 13:36:44
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \     かぐらは一面コブ畑になるぜ
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l     やめときな
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |    お隣の田代の緩斜面でうだうだしときな(キリッ
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 13:41:09
545です。あー。コブですかー。
子どもたちの足前はシーズン中は田代のゴンドラ降りてすぐの
それぞれのゲレンデを転ばずに降りられるくらいです。
(迂回路ではないです)

東京から5/2の日帰り強行軍を予定してます・・・。
この時期にこんな雪があると親の僕がフワフワしてます。

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 14:06:41
>>544
わかりました。
ではGW後に行きます!

 、、って、GW後にまだパーク残ってるのかよw

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 14:41:54
パークです。まだ残ってます。キムさん、それとリー、ユンも帰国を延長しました。GW後にお会いしましょう。

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 14:51:01
>>550子供を鍛えるにはかぐらメインのコブ畑も良いかも。 

>>551流安撒いてるから余裕だよ。 
初心者レーンは壊滅的だけど。 
整備もしてないようだし

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 15:13:31
たしろのロープウェイおりてすぐの斜面なら検定もコブもポールもやれるからおすすめだな。

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 15:54:58
明日午後の雨マーク!
どの程度だろ?
本格的?
小雨?
一瞬?
どうなの?
どうなの?
ねぇ~どうなの?
行く?
行かない?
日曜にする?
どうする?
どうすするの?
どうしたらいいのぉ?

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 15:59:11
うぜー おまい人間もやめたら

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 16:01:47
>>554
すっかりモーグラーのすくつになってるよな

558:@スキー
10/04/30 16:09:44
5日で5ロマ終わりだね。寂しいもんッス。
明日は、久しぶりにコブ滑りますかね。
セミファットしか板持ってないから深いコブは嫌だなぁ~。
コブの受けが広いラインで遊びますかね。

なんか新雪・深雪ばっかりすべっていたからなのか、
スキー下手糞になった気がするッス。
いやぁ~ホントに下手になった(爆)

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 16:47:52
>>557

休憩所も占領していて入ったとたんにガンつけられるし、あまり、良い雰囲気ではありません。ハイシーズンは他のスキー場でやっている団体だとおもいますが、たしろの雰囲気にはなじみませんね。

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 16:53:46
かぐらの休憩所の年齢層の高さにびびったw 
なんともどんよりとした空気流れてるし。 


561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 17:05:59
休憩所を誰がどう使おうが勝手だろ

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 18:13:09
>>560
かぐらスキースクールの事務所を兼ねてるところに入ったろ?w

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 22:01:47
駐車場の獣人というのはあのメタボはいった人相の悪いオッサンですか?
あんな人が(´;ω;`)ブワッ とか顔文字使ってかなりキモイんですけど
あの人はいったい何のためにカグラに居ついてるんですか?
ワックス販売なら許可を得てやっているんですか?通報したほうがいいですか?

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 22:09:36
私有地のスキー場の駐車場で商売してるんやからとーぜん許可とってるんよ

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/04/30 22:23:33
>>563-564
ここはつぶやきクンスレじゃないので、自分で立てた自演スレに帰ってね

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/01 01:59:56
GW田代駐車場は何時までに入らないとだめかなあ?


567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/01 05:40:17
>>563
こんな獣人の自演スレにいたら駄目だよw
ドカタのデブおやじ獣人君は有名になってワックス売るのが目的だしw

本スレ
☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
スレリンク(ski板)

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/01 11:15:46
マジで?

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/01 16:19:41
>>566
今日は第2駐車場は半分まで
満車にならなかったようだ

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/02 10:24:36
以前は土日の駐車料金が、かぐら有料で田代無料だった。
今はどっちも無料。しかも、高速1,000円で三国峠越え
じゃなくて湯沢インターから来る車が大半。
なので、田代空いてる。

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/02 12:38:06
今の時期その考えは大甘すぎる。

先々週だったかな?
田代駐車場は9時15分には満車だったよ。
もちろんみつまたはもっと早い時間に満車だった。

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/02 13:01:40
今日の田代はどうだったかな?
今日いこうとおもって道路渋滞がすごそうだから明日に変更と思ったんだが。

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/02 15:00:20
今日の田代は混んでたよ
駐車場も満車
しかし、新雪の時期じゃないのに、みつまたから上がってもツマランと思うのだが、なぜにみつまた駐車場は混むのだろう

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/02 15:26:09
インターから近いからじゃね。
みつまたの駐車場見て空きがあれば入るから。


575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/02 18:33:37
>>573 でも満車じゃなかったということ?
概ね何時ぐらいに入ってればいいかな?


576:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/05/02 19:06:27 BE:3723546479-2BP(500)
>>575
>>573の二行目に満車って書いてあんじゃん
(´・ω・`)

たぶん明日まで混むと思うよ
9時前後で危ないんでない?

577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/02 19:58:15
あそっか。この時期、夜中から田代にすたんばってる家族とか来てるのかな?

578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/02 20:00:49
>>577
田代はあまり車中泊組はいないよん
それがみつまたの方が先に埋まりやすい理由でもある

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/02 20:08:56
明日は家を何時にでればいいだろう 
今朝は予想通り7時にはすごい渋滞だったようだね@関越

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/02 23:26:18
素朴な疑問だけど、GWにはるばる湯沢まで行って、田代もみつまたも
周辺旅館の有料駐車場も満車だったらどうすればいい訳?
苗場に止めてシャトルバスとかあるんかな?

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 01:27:15
>>580
路駐して歩く

これは満車になった時はどこのスキー場でも基本中の基本です

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 12:40:59
湯沢に停めて路線バスに乗れ

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 13:33:34
昨日行ってきたんだが、
かぐらメインゲレンデ部分が迂回コースの下まで、モーグル用コースみたいな状態に
初級者には無理だろあれ

田代まで行って戻ってきた人涙目だったw

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 14:17:55
この時期の休日は毎度全面コブ畑と化すよ
特に珍しい現象ではない

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 17:37:59
今時、景気のいいスキー場だな。

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 17:43:03
ミクシで苗場に車とめてドラゴンドラで田代いったとカキコしてる人が
いたが、雪がきれてて、ドラゴンドラ乗車の際は板持ち込み禁止と
言われたけど、どっちが本当なんだ?

587:@スキー
10/05/03 19:19:41
メインゲレンデの凸凹は、ちとシンドイかもね。
見知らぬボードの方が”ボードが滑る斜面じゃねぇ!”って怒っていたッス。
モーグル用コースは言い過ぎだと思うけど・・・

2日の田代のゴンドラ駅舎前のコブは楽しいコブがついていた。
たてコブでピッチも短く、掘れ過ぎていなく、粒が揃っていて
爽快なコブクルージングが楽しめたッス。
あそこは、なんかいつも遊べるコブが付いてる気がする。

1日の中尾根北面もいい塩梅だった。
重湿雪だけど、ジャンプターン気味で回していくといい感じだったッス。
雪解けリセットが掛かっていて綺麗な雪面が滑れるです。

かぐらは雪が一杯あってまだまだ楽しいッス。

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 20:07:15
>>587甘いな。ボードこそあのコブ畑滑るべきなのに

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 20:46:23
あのぐらい滑られないとスノボちゃん認定
月山のような全面コブを滑ってこそボーダー

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 21:04:55
>>586
雪は十分すぎるほどあって切れてないが、ドラゴンドラ田代降り場の直近リフトが動いてない

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 21:17:06
>>583
ボードでも練習になるのはわかるが、全く興味ないやつがほとんどだ。
コブを自慢げに降りるボダにに対してスゴイと思うヤツはごく一部

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 21:21:54
スキーの場合コブ抜けが一つの遊びとして確立してる。
ボードはグラトリするか高速カービングするかの人ばかりだからコブで遊ぶ遊び方はないからな。
個人的にはコブをボードで抜けるのはコツがいるから障害物競争的な楽しみもあるとは思うが。

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 21:43:29
手軽に入手可能な割引券は、ホームページのが最安?

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/03 22:06:33
>>591コブ入って一度めっためたに撃沈されたらコブに興味もつよ

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/04 00:19:45
>>593
ヤフオクでよくあるプリンス株主優待1000円割引券

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/04 08:22:00
今日も朝からみつまたロープウェーチケット売り場にたむろしている
汚いカスども(色キチガイなぼろ布に身を包んだボーダーども)
お前ら「臭い」よ
どっか人様から見えない沢に落ちて行って、静かに死んでくれ

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/04 08:31:40
たしかに突き刺すような異臭がする若い男ボーダーって結構いるね。
車中泊組なんだろうか。

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/04 10:46:08
こんなところに書き込まず直接言えばいいんじゃないか?

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/04 12:42:14
言ったら暴れだすアホ達ですから

600:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/05/04 13:03:30 BE:4255481298-2BP(500)
>>599
んなこたない
みんな素直でいい子ですよ
(´・ω・`)ミンナデオフロヤサンイコーネ

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/04 17:51:26
今日も駐車場満杯だったのかしら?
あしたは空くかしら?

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/04 18:30:35
>>596
逆に向こうからも何か思われているということを知らないのも事実

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/04 23:56:34
多分、ウェアが異臭を吸ってるのだとおもう。ウェアをクリーニングに出さないかぎり
風呂だけいっても無駄。

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 00:01:21
今日、田代に9:00についたらぎりぎりセーフだったわ。
第二駐車場とかは空いてたとおもうから大丈夫だよ。

605:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/05/05 00:03:02 BE:1891325748-2BP(500)
>>603
僕ずっと同じの着てるけど大丈夫だよ
(´・ω・`)ソーショクケイダカラ

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 00:14:44
>>605
自分の匂いは自分じゃらわかんねーんだよ
身近な人も臭いなんて言えないから本人は永久に気づかない

607:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/05/05 00:23:41 BE:2836987968-2BP(500)
>>606
僕だいたいいつでもスキーパンツかボードパンツ履いてっけど
別にみんな一緒にご飯食べてるよ
社長もセンタンさん(ちなみにすげぇ口悪い)も
ヒトリストのみんなも
みんななんも言わないよ
(´・ω・`)ヤッパソーショクケイダカラ?

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 00:24:40
午後になると酒臭いスキーおやじとか居るよな
リフトで一緒にだけはなりたくない

609:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/05/05 00:33:49 BE:3782650188-2BP(500)
>>608
ゴンドラはキツいよね
(´・ω・`)ムリ

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 00:50:08
やっぱ田代サイコーだな
緩斜面はだるいけど、ダイナミックとチャレンジのコブサイコーw
帰りはロープウェイ最終便までモーグルコブを楽しめる

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 01:03:34
>>607
なんだそのメンツ Team加齢臭レスキューだろwww
自分も臭いから気づいていないだけなw 

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 01:23:21
ソウショクケイでも加齢臭には勝てない


613:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/05/05 06:16:05 BE:1063870463-2BP(500)
>>611
やはりそう来ましたか
(´・ω・`)カレーナルカレーシュー

>>612
僕を草食系男子だと認めるのね
(´・ω・`)スナオダナー

614:党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合
10/05/05 06:45:05
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のために警察がインターネ▲ットカフェ規制をする。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
─裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した─
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
URLリンク(megalodon.jp)▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 URLリンク(megalodon.jp)
閨 閥URLリンク(www.kyudan.com)
新2ちゃんねる
URLリンク(megalodon.jp)

615:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 06:46:22
>>613
獣人おはよう お前さちょっと前橋までこいや 
夕方5時にホワイト餃子前橋でな待ってるぜ

616:駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU
10/05/05 07:48:43 BE:1654910047-2BP(500)

そーか
今日はコブ選手権とアトミックカップあるから
テクニカルとジャイアントダメなんか
(´・ω・`)


>>615
用事があるなら自分から出向いてこい
(´・ω・`)ヤダプー


617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 10:52:09
ホワイト餃子前橋ってどこにあるの?美味いの?
今度行ってみたいんだけど。

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 11:29:46
>>617
前橋環状線と、前橋大胡道路の交差点直ぐだよ

だから沼田方面から高速渋滞避けて赤城広域農道や
北面・南面くるとちょうど大鳥居くぐって前橋市に向かうから
その道筋にあるんだ 便利だよ

>>616
あれ?この前釣られて高崎と伊勢崎で三角移動させられて少しは学習したんだwwwww 
ネットに張り付いてんなら定休日ぐらい確認しとけカスww

619:617
10/05/05 12:17:05
>>618
あーあっちの方ね。ありがとう。是非行って見ます。

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 12:38:26
ところで質問なのだが、この時期にみつまた>かぐら逝くと
グループでBBQセットやらレジャーテーブル持ちこんでるのいるけど
あれどこから持ち込んできてんだろう?

おれもレジャー用リクライニンチェアちょかスもって行って
日向ぼっこ仮眠したいが、リフトに乗る自信がない・・・
みんあどうやってるんだ?


621:@スキー
10/05/05 17:02:35
今年は、いつになく焼肉の臭いプンプンじゃなかった気がする。
んなことない?

んでもBBQセット持ち込むのって大変だよね。
去年、中尾根稜線の1550?の辺りでBBQやっていた人達には驚いた。
こんな所までよく持ってきたなって。
場所としてはいい所に目を付けてるけど・・・・

今年は、なつかすいK2の俺的名板 キラービー、マンバを見ましたよ。
どこでレンタル?、いや持ち板?
もう10年はたつよなぁ~。経年劣化で感触は悪くなってるだろうけど、
乗ってみたいとちょいと思いましたよ。
でも、コブ滑って大丈夫なのかしら・・・・

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/05 18:51:56
>>618
ブブー!!
東部バイパスと赤県の交差点近くだブー

本店は野田だけど・・・


623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 09:37:08
>>615
もうすぐ無くなる四中のテリトリーだな


624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 17:02:47
てすと

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 17:06:05
>>620 
バックパックに積んでふつうにみつまたから
持ってあがる。帰りもゴンドラに乗る。

>>621
今年は人出そのものが少なかった。第一高速も
大行列にはならなかったし。

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 17:59:41
湯沢30度こえたって。みつまたの雪、一気へったなぁ
下のパークは今週末までもたないね

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 18:04:41
朝一、リフトの支柱に印つけてみた・・一日に20cm減っている。このままの傾向だと30日に丁度0cmだ。

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 18:07:46
公式には閉じてるけど地味に遊べる

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 18:10:22
>>627 0cmじゃ困るじゃないか

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 18:28:42
来週末はバス輸送だろうか、、、、

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 18:51:40
苗場にすぐS○Xさせてくれる女が
何人かいるって聞いたけどお前ら知ってる?
有名な話らしいぞ

632:粉雪
10/05/06 20:41:55
暑いのきらい・・・とけちゃう(;´ρ`) グッタリ

来週はまた寒くなるよ、木曜は新雪見れるかもねヽ(^◇^*)/

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 21:57:43
晴れなくて良いよね
曇ってくれ

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 22:03:17
曇るとコブ見難いから嫌です

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/05/06 22:26:41
ハイシーズンのコブは滑れないのですね
わかります


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch