積雪情報49mat SKI
積雪情報49m - 暇つぶし2ch150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/30 14:56:56
積もった雪の下は融けた後に固まったアイスだな
雪崩で何人か市ぬな

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/30 18:06:25
正月で救助も先送りだ

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/30 18:26:55
暴風でリフト停止もしくは宙づりに
wktkしてきた

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/30 19:06:53
中国地方ゲレンデ便り 29日夕方現在積雪情報

琴引60
瑞穂ハイランド90
アサヒテングストン40
三井野原25 不可能
大山中の原40 全面可
大山鏡ケ成40 全面可
道後山高原30 不可能
広島県民の森50 全面可
スノーリゾート猫山55
スキーパーク寒曳30 不可能
パインリッジ芸北国際60
大佐80 全面可
雄鹿原高原20 不可能
サイオト75
191八幡高原80 全面可
恐羅漢50~90 全面可
松原35 全面可
もみのき35 全面可
めがひら70
上蒜山5 不可能

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/30 19:15:05
アメダス気温TOP10(12/30 17時)
1 東京都父島 20.9 北海道陸別 -7.7
2 沖縄県石垣島 20.0 北海道和寒 -7.1
3 沖縄県波照間 19.6 北海道佐呂間 -6.7
4 沖縄県宮古島 19.4 北海道足寄 -6.7
5 沖縄県伊原間 19.2 北海道留辺蘂 -6.5
6 沖縄県西表島 19.2 北海道名寄 -6.1
7 沖縄県大原 19.0 北海道士別 -6.1
8 沖縄県与那国島 18.8 北海道池田 -6.1
9 沖縄県那覇 18.3 北海道江丹別 -6.0
10 沖縄県南大東 18.3 北海道境野 -6.0
12/30 13時現在
[1.gif] 空知支庁 朱鞠内 145cm
[2.gif] 空知支庁 幌加内 121cm
[3.gif] 留萠支庁 幌糠 99cm
[4.gif] 上川支庁 音威子府 96cm
[5.gif] 青森県 酸ケ湯 95cm
[6.gif] 十勝支庁 糠平 70cm
[7.gif] 宗谷支庁 歌登 69cm
[8.gif] 新潟県 入広瀬 65cm
[9.gif] 上川支庁 美深 63cm
[9.gif] 後志支庁 倶知安 63cm
[11.gif] 十勝支庁 上札内 61cm
[12.gif] 十勝支庁 大樹 60cm
[13.gif] 空知支庁 滝川 59cm
[14.gif] 十勝支庁 帯広泉 55cm
[15.gif] 岐阜県 長滝 54cm
[16.gif] 宗谷支庁 中頓別 53cm
[16.gif] 上川支庁 和寒 53cm
[18.gif] 後志支庁 赤井川 52cm
[18.gif] 福島県 只見 52cm
[20.gif] 上川支庁 占冠 50cm

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/30 20:41:15
中国痴呆の数字とか全然要らないんだけどwww
どこそれ

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/30 23:30:50
>>153
いつもありがとう。助かります。

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/30 23:45:16
元旦に朝から滑るとしたら、白馬・越後湯沢・福島のうちどこがオススメですかねぇ

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/30 23:58:54
それ自殺行為だろw

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/30 23:59:41
元旦、新潟は暴風雪の予報出てるよ?

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 00:19:07
この年末年始は雪も降るけど風も吹く

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 00:23:32
今年は
久しぶりに元旦は実家で餅食うわw

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 00:38:03
やっぱり自殺行為か・・・
ゴンドラに取り残されないようにしないように注意します

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 00:42:26
マジレスすると、せめてゴンドラがない所だろ。
そして谷間になっていて風に強いところ。
湯沢なら神立とか、福島はよく知らないが猫魔とか?

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 05:10:31
今日から4日間ルスツなんだが、気合でイゾラ動かしてくれ。
この時期はファミリーばっかりだから、この荒天ならパウダー独り占めできる。
まあ、リフト動かさないだろうけどね・・・

一昨日までニセコにいたんだが、全般的に気温が高くてパウダーは1日しかなかったし、
今年の年末年始はイマイチな感じだな。

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 06:11:14
今朝の気温高いな@新潟
これから冷えて風で叩かれた斜面に雪が積もるのかw

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 06:15:23
今日はねるぽ

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 08:01:30
>>164
昨日までルスツ滑ってたけど、オージー?もコース外のパウダーというか深雪くいまくりで、以外と競争率高かった。(ニセコに比べれば、全然低いけど)
HP見ると今日はリフト動かないぞ宣言してるけど、2日や3日以降が期待して良さそうだね。

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 11:55:13
冬将軍襲来
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 12:17:25
今シーズンってここ数年にない当たり年じゃねーかよ、、、、
ちくしょう、、、、、椎間板へルニアでうごけねぇ、マジ負け組みだわ俺

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 13:14:05
>>169
同じく
何が暖冬だよ・・・

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 13:54:32
おいおい湯沢一時間10センチペースで積もってるじゃんか
数日この調子だと災害級だぞ

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 14:05:39
俺がよく行くスキー場はこの前の豪雪で
ジグザグ林間コースのすぐ脇が雪崩れてたな

人災雪崩れwktk

173:木曜夜の人
09/12/31 14:12:20
災害級の降雪が始まった。

過去の同規模の寒波との比較による
各地のゲレンデで4日までに予想される降雪量
いずれも多い所で
東北 150cm
湯沢・白馬・妙高・奥美濃 +200~250cm
近畿北部 +150cm
中国地方 +100cm

3mを超えるゲレンデが現れる見込み。
※前回と異なり強風のため注意。

なお、5日以降には
更 に 強 力 な 一 連 の 寒 波が控えている。
こちらはすでに確定しており、あとは規模の問題になるが・・・・
>>169-170 今のところ、暖冬の傾向はまったくない。
  ただし、5日から9日ごろにかけての寒波の先は、
まだ読めない。

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 14:22:51
URLリンク(niigatasnow.web.fc2.com)
関越土樽カオスwwwwwwwww

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 14:36:22
将軍テンション高杉

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 14:42:06
今年って何年か前(04-05,05-06じゃなくてその前)にあった大雪の再現じゃね?
確かあの年もエルニーニョだったような。02-03だったっけ?

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 15:08:59
2,3日で苗場、神楽方面へ初めて行こうと思ってるんだけど、
雪道けっこうやばいかな?

178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 15:12:31
行けばわかる

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 15:16:10
今晩発で明日、あさってと滑る予定だが、リフト動くか
心配になってきた

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 15:17:12
すげぇw

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 15:21:56
一気に降り出したから関越は除雪が追いついてないな
ちなみにGALAは例によって強風で閉鎖だそうな

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 15:23:35
リフト動かなかったらセックル
これ常識な

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 15:31:50
>>174まだ始まったばかりだというのに、なんかもうどうしようもないな。

184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 16:23:37
群馬県 利根・沼田に大雪警報ktkr

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 19:28:40
パウダージャンキーなら明日行かないのはヘタレだな

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 19:35:08
パウダージャンキーは装備もしっかりしてるからな
どんな大雪なろうが関係ないだろ

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 19:50:23
パウ板持っているのに明日行かないのはリアヘタレだな

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/31 20:20:44
感動マンションすてr

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 01:23:10
どこもスタッドレス必須
身動きできなくなって、迷惑かけてる車多いから気をつけろ

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 06:27:55
>>167
ルスツ、昨日はリフトほぼ全運行で、圧雪してない所にはほとんど誰も入っていかず深雪食いまくりだったよ。
ただ、気温が高めで、ウェスト80の板だとおもいっきり後傾にしないとトップが刺さるくらいメッチャ重かった。

今日は気温が下がって雪もよさそうだから、リフトが動くことを祈ろう・・・

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 10:39:50
年末の大雪でこのスレの役割も終了か
また年末~~

192:167
10/01/01 11:08:30
>>190
ふかゆき
昨日は、キロロに行ってしまい上のほうのリフトが全部クローズしてた昼過ぎには札幌へ帰ってしまった負け組です。

193:167
10/01/01 11:13:29
途中で書き込んでしまった。スマソ

深雪うらやましす。今日は、天気悪いと予報を聞いてたのでルスツは、パスしてしまい北海道からこれから離れてしまうのでちと悔しい。
まあ、また、9日からの三連休にルスツに行く予定なので5日くらいからの寒波に期待してますです。

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 11:55:11
飛行機飛ばないから安心汁w

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 16:37:58
>>192
本日のルスツもリフトほぼ全運行。
ここはニセコやキロロより風に強いから、天気悪い時ほど行くべきだと思う。
パウダー狙いの人も少ないしね。

コース内なのに夕方までノートラックが残ってるなんて他ではありえない。

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 17:50:35
来週も毎日大雪。
また一気に積雪が増えるな。

197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 19:28:33
今のところウハウハだが、2月に入ってからの状況見てみないとまだ安心できんな…
ウェザーニュースの予報では2月上旬の寒波以降は期待できないらしいし

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 19:46:24
>>197
例年そうじゃん。

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 19:51:13
>>197
二月なんてもう夏日でいいよw
白馬で深雪ハラ一杯。ごっそさん。


200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 19:59:40
もう新雪飽きたーっ冬将軍様少し休んでください
よく整備されたパークで遊びたいわ

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 22:00:46
今シーズンのウニさんは予報外さないな、おまえらウニさんに謝れよ

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 22:06:58
>199
やめてくれ~、去年のバレンタインは静岡は23.4度だったんだぞ、マジで。
志賀高原が大雨で・・・・。
2.34度でもいいのにね



203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 22:39:25
4日にしか行けないからそれまで降っててくれていいやw
ただ吹雪だけは勘弁してくれ・・・

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 22:52:59
>>203
お前の周りだけが猛吹雪になりますように

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 23:20:10
203が食あたりになりますように

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/01 23:22:06
まだまだ降り続けてくれ、中国地方はまだたりん

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/02 07:15:37
今120号走ってるけど、先週と比べると別世界だなw
完道が全に真っ白だ。湯沢行ったら死ねるんじゃまいか?

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/02 07:37:12
札幌雨降ってんだけど。。

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/02 08:34:14
完道が全に真っ白か。

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/02 11:54:46
ワロタw

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/02 17:14:29
最新9パネルの大陸の寒気すげええええええええええw
しかも5日と11日以外全部冬型w
こりゃあ山はヤバいぞ…

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/02 17:40:10
最新の9パネルの後半はかなりやばいな…
下層、上層ともに今冬一番の寒波となるかもしれん。
しかも大陸の寒気団の規模がでかいから今回のような一発寒波タイプ(意外と続いたけど)ではなく
前回(12月中旬)のような長続きするタイプの寒波だろう。
簡単に言うと12月中旬の寒波を上層下層とも少しパワーアップしたような寒波がくるかも。
>>211も言ってるがこれから少なくとも14日頃まで山はかなり降ると思うぞ。

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/02 18:09:06
池沼庁解体汁

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/02 18:13:12
12月中旬、正月、3連休と行くリーマンの俺には有難い限りなんだが、そろそろ綺麗に整備された斜面を滑りたい

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/02 22:52:04
31日、1日と2連泊したらクルマに1m近く積ってた。
クルマ掘り出すのに小1時間かかった。

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/02 23:57:58
みんなせいぜい1月中に楽しんでおこうぜや。

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 00:04:07
怪我が再発したから雪はもういいよ

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 00:27:41
俺の怪我が直るまで降り続けろ。強風と共に
とか言えないのか

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 00:28:05
>>217
怪我が早く治りますように
そして一生雪山に来れなくなりますように

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 09:04:38
今日も完道が全に真っ白か。

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 11:26:13
しかし0506ほどじゃないな。
あの時は2月に関越トンネル抜けたら一車線は3メートルの雪の壁があったからなw
降ってくれるってのはいいことだw

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 12:41:22
まだ1月ですがw

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 12:53:35
しかもまだ3日w

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 13:04:05
もはや用済みの過疎スレと化したな。
また、来年会いましょう。

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 13:15:43
今年の秋からですがw

正月ぼけ大杉

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 14:19:59
今や完全に寒波キタ━(゚∀゚)━ !!のスレになっているがそもそも各ゲレンデの積雪情報
を報告するスレなんだろ?

ハイシーズンこそ要いりなんだって

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 16:28:16
>>226
ヤフスポ見れば書いてあるじゃん。
転写なんてだるすぎ。

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 16:50:20
連投乙。。。。。

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 18:10:48
10日後、ちょっとヤバ過ぎだろ…。

そろそろ詐欺じゃなければ雪害レベルだぞ。

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 18:39:29
>>229
完道が全に真っ白くなるだろうな。


231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 20:58:54
昨日八方上のほう風で止まったよ。
とほほだよ。

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/03 23:44:52
>>226
そうかな

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/04 19:35:19
uni見るとあしたからのは西から押されてきてる。
山陰降りそうだ。

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/04 20:26:11
今週の3連休が最高だな。
パウダー楽しむなら金曜日かもしれんが。
10日後は、年末年始以上の災害級か。

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/04 22:13:09
土曜にルスツに行ってきたけど、パウダーと思ったら重かった。
気温も高めだったし仕方ないのか。
しかし、スーパーリピートが無くなってたのが一番痛い。

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 04:44:02
札幌が雨降るくらい北海道気温高かったからな

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 07:19:29
>>233
今回もあんま降らないような気がする…
今年の中国地方はひたすら積雪量が低空飛行だな。積もることは積もるが
あんだけ寒波来て恐羅漢でやっとこさ1m、大山ですら80cmだよ

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 11:12:34
ウニ見る限りでは、次の日曜~火曜がコンディション良さそう
週間予報の長野北部も月曜は晴れマークが付いた
その後に大きな奴がやってくる感じ
大きな奴が2~3日で去れば、その次の週末もコンディション良さそう


239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 15:28:57
ステラキチガイを見なくなってから、
煤板がオフシーズン以上に閑散としているのだが、
もしかして煤板全体の書き込みの半分以上は
奴の仕業だったのか?w

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 15:56:50
単に携帯からの書込みが多かったってだけだろ

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 16:07:44
余裕保有w

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 16:15:13
>>238
>コンディション良さそう
っていうのはパウダーが食えないって意味か?

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 19:24:32
13、14、15日はかなりヤバイな。16日まで続きそうだし。

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 21:16:29
ねえ、ユニシスの見方を誰か教えて下さい?

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 21:23:30
教えて下さい?

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 22:35:57
お断りです?

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 22:48:11
ムラサキは雪が降るです?

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/05 22:54:23
この画面の右上の日付はどこの時間?
グリニッジとかじゃねえよな?

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 00:41:03
>>237
何故中国地方なんかでススやってるんですか?
無理しなくてもいいのに

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 00:50:40
>>249
それは大分在住のおいらに対する挑戦とみなしていいのか?

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 01:02:14
大分ならスケートとかサーフの方がやってそうなイメージだがなぁ。。
俺みたいな道民から見ると…

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 09:46:07
>>250
挑戦じゃないよ。強いて言うなら哀れみかも。
分厚いゲレンデガイドで後ろの方に載ってるスキー場のページを時々ぞっとする思いで見るんだ。
仕事の転勤のせいでこんな所でスキーをする羽目になったらと思うとガクブルでさ。もう。
芸北?大山?かんなべ?五ヶ瀬??

あんまり怖くて憶えちまったww


253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 10:11:23
ドカ雪が続きますね

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 10:18:10
>>252
哀れな奴だ

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 10:19:44
大山とか普通に豪雪地帯だろ。

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 11:23:11
>>252が沖縄に転勤になりますように。

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 12:46:05
>>243
マジかーッ!

三連休は夜勤明けで滑れそうにないので一週ずらす予定だったんだが
正解か?

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 16:31:32
何という冬元帥

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 16:59:39
最近静かだと思ったら携帯のアク禁だったんだ。
予想はしてたんだが滑らせてもらえる時間が少ないキチガイ索道アルダイターだったんだなw
バーカバーカ

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 17:19:30
元帥、働き過ぎて過労死しないか心配だ。
もうちょっとペースを落してもいいから、3月末まで元気に働いて下さい。

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 17:25:58
そろそろやり過ぎ感が・・・

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 17:29:08
>>249
別に何も無理してませんけど

>>252
大都市に住んで渋滞にもまれながら3~4時間以上かけて行くよりは
どこに住んでいても渋滞なしで1~2時間も走ればゲレンデにたどり着ける
中国地方の方がはるかにお気軽だと思うけどな
哀れはどっちだ?

もちろんゲレンデの規模やシーズンの長さ
滑ってるやつのレベルなんかは論外だけど

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 17:36:21
うちは10分あれば余裕でスキー場にいけるけどw家賃も安いし田舎最高

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 18:30:24
雪が降らない事で有名なホームゲレンデのライブカメラが毎日雪だ…

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 18:33:42
冬将軍ではなく、冬元帥かw

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 18:43:13
来週の爆弾消えてるじゃないか

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 19:08:52
消えてるんじゃなくて遅れてるんだと思う、多分。
16~18日にかけて年末年始以上の寒波が入ってくると思う。
来週末はまじで災害級だからみなさん要注意です。


268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 20:37:37
雪降りすぎワロタwwwwwwwwww

スタッドレスでも滑る

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 21:03:40
猛吹雪の中、横滑りで下っていったら途中で車酔いみたいになった。
自分が止まってんのか動いてるのか分からん。


270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 22:05:27
当方女なのだが、今週末に自分で運転するの怖くなってきた・・・
湯沢IC付近道路も積もってる?

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 22:06:52
女なのだが(笑)

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 22:11:47
今週末は湯沢は年末年始よりははるかにマシだと思うぞ
湯沢の除雪能力は世界一だ。スタッドレスで困るなんてありえない
積もったら積もりっぱなし、凍ったら凍りっぱなしの長野とは違うのだよ

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 22:13:20
年始のかぐらは怖かった

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 22:16:23
ってか関越土樽でホワイトアウトしてたよな、年始。

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 23:08:08
>>263
まともな仕事さえ有れば田舎は最高ですよ。
極楽と言っても良い。

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/06 23:33:36
確かに案外中国地方って手軽に雪山にいけるんだよな、日帰りで簡単に行ける
今年大山より芸北地方の方がなんか降ってる気がするけど
ニセコに毎年一回遠征してるけど初日と最終日がほぼ移動日になってしまうのがきついわ

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 00:22:37
俺も転勤でスキー場近いとこいきてぇ~。
前は大阪で今は東京だけど大阪のほうがゲレ近かった

住むとこはちゃんと練馬ICから5分ぐらいのとこを選んだけど。


278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 00:25:51
えっと、狭山なんてどうだい?

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 10:03:18
>>267
俺には太平洋上に逃げた様に見える。
まぁ来週以降も同じ位の周期で寒気入ってくるみたいだから
あまり心配はしていないが。。

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 12:30:10
ウニ見たら16日が凄いな
数日前までは13日からが凄かったけど
そうなるとアテにならんな


281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 16:28:06
3連休避けて16日から行こうと思ってたけど、心配になってきた

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 18:18:01
今ニュースでやってたけど、今年は豪雪の年っぽいな


283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 18:43:31
>>280
ぜんぜん凄く無くなってるぞ
北日本どまりもいいとこ
西日本は14日あたりで糸冬了

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 19:31:40
来週はろくな日が無いな今の所。

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 19:52:23
>272
レスありが㌧
ヴィッツで頑張ってくるノシ

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 20:07:57
>>285
やめとけよ

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 20:22:17
>>281
ウニは13日から14日が来週のピークに変わってる
16日からは降ったあとだからいいんじゃない
来週末は連休後だし、ゲレンデも空いてるだろう


288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 20:58:28
もうどこ言っても100cmオーバーだし最高でしょ。

有名所は200cm言ってるし
北海道は300cmだな。

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 21:04:22
>>288
となると過疎るなこのスレ
次は2月下旬だな

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 21:44:45
もう雪いらね…
通勤が疲れる…

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 22:01:56
しっかりと整備されたパークで一日中滑りたい。
ピーカンで、夕焼けがきれいな、そんな日が今年は一日もない。俺には。


292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 22:07:07
俺もだ。
12月中旬といい、年末年始といい、ずっと大雪の日にぶち当たっている。
贅沢な悩みだとは思うがもう雪いらん。そろそろ圧雪された斜面が滑りたいよ。

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 22:49:29
>>291>>292
贅沢すぎだが気持ちはわかる。
でも降るだけ降っとけばシーズン長く楽しめるんだし
メリットに目向けて行こうぜ

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 22:50:21
大雪だとゆっくり蛇行するガキスキーヤーが増えて邪魔
いつも邪魔な座り込みボダは、大雪だとこけても痛くないからか
起き上がってすぐ立つ人が増えていいんだが

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 22:51:01
雪山の雪と貯金はいくらあっても多過ぎる事は無い。

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 22:59:37
リフトが埋まるくらいあったら嫌だろ、さすがに。

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/07 23:25:55
URLリンク(para-site.net)

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 00:12:25
>297
右折ヘタすぎ!!
後ろがつながってるじゃないか!

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 05:10:36
<気象庁>今冬は平年並みの寒さ 「予想外だった」と説明

1月7日18時38分配信 毎日新聞

 「暖冬で日本海側の雪は少ない」(気象庁)と予想されていた今冬だが、平年並みの寒さが続き、4年ぶりの大雪となっている。
日本付近に寒気が流れ込みやすい上空の気圧配置が続いていることが主な原因で、気象庁は「予想外だった」と説明する。
夏に発生したエルニーニョ現象が予想に反して顕著でないことも影響しているといい、「平成18年豪雪」以来の豪雪となる恐れも出てきた。

気象庁によると、昨年12月の降雪量は平年比で▽北海道109%▽東北日本海側80%▽北陸131%。08年までの3年間の12月は、
北陸で平年の20%前後、東北日本海側で30~60%で、今冬は大幅に増えた。今月も日本海側ではまとまった雪が降る日が続き、
積雪は各地で平年を上回っている。

原因は上空の気圧配置だ。昨年11月末ごろから、北極付近で気圧が高く、日本を含む中緯度帯で低い状態が続き、北極付近の寒気が
南下しやすくなっている。米国や欧州も先月中旬、寒波に襲われ大きな被害が出た。
また、太平洋赤道域東部の海面水温が高くなるエルニーニョ現象が発生すると、日本は高気圧に覆われやすくなり、暖冬になる傾向がある。
だが、今冬は同現象によって大気の対流活動が活発になる領域が通常より西側にずれているため、日本付近では高気圧が発達していないという。

気象庁は、昨年9月発表の寒候期予報や毎月発表している3カ月予報で、今冬(12~2月)について「気温は平年より高く、日本海側の降雪量は
平年より少ない」としていた。気象庁気候情報課は「上空の気圧配置がこれほど長く安定するとは予想外だった。北極付近の気圧が変動する
メカニズムは解明しきれておらず、予測が難しい」と説明する。同庁は平成18年豪雪の冬も「北日本を除き暖冬」と予想し、大きく外れた。

今後について同課は「1月半ばごろには北極付近の気圧が下がると予想されるため、1月後半は大雪が一段落するとみられる。しかし、その後の
気圧変動によっては、再び寒気が流れ込み、豪雪になる可能性もある」と説明している。【福永方人】


300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 07:16:43
八甲田だけ雪少ない…
泣けてくる

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 08:14:41
長野中南信もな
クソ寒いだけで雪降らない

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 19:26:19
ちょw

ウニ半端ねえwwwww

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 19:54:40
>>297 右折?それともスリップして横向き?
スリップすると車って動かなくなるの???

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 20:33:48
真ん中のわだちにはまったのか?
たとえ四駆だとしてもホンダの四駆だしな
今もクソみたいな四駆だけど、昔のはさらにクソ。

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 20:44:25
13,14と14,15、どっちで休み取った方が良いと思う?

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 20:44:49
>>303
【八方五竜47栂池】白馬総合38【大町・白馬・小谷】
スレリンク(ski板:393-番)

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 20:54:36
>>304
てめーデュアルポンプさんナメてんじゃねーぞ!!

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 21:30:45
>>304
ホンダの四駆デュルポンプシステムを舐めたらあかんで
前輪が滑ると四駆になる、そこで路面の状態を知るわけや
だからABSに頼ることなく安全に雪山で楽しく滑り、事故なく帰れる車やで
2駆スタットは最悪だけどな
10年前のステップだけど高速も燃費はリッター10kいくしフラットシートになるし
何も不満は無いぞっと

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 21:47:28
春ちゃんかわいいけどまだ来ないで

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 22:12:05
>>308
デュアルポンポコがなんだって?

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 22:14:08
>>310
こーらw 「デュルポンプ」だゾ!

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 22:38:54
ステップ四駆最強


313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 22:43:50
上方修正きたな。
冬は来週いっぱいで終わりだな。

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 23:09:00
気象庁が予報を訂正したから1971

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 23:41:55
16、17日もユニシスなんか見る限り、かなりの寒波が来そうだが、山田さんの風の谷は
八ヶ岳バリエーションの予定w
連続パンパカ記録達成なるか?

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 23:42:52
↑315は誤爆です。すいません。

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/08 23:50:34
今月末はどんなかんじかね?

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 00:27:00
1月6・7・8日と北海道へ行ってたオレは、負け組?
普通にかぐらにしておくべきだった?

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 07:06:52
雪不要のん

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 07:27:32
外国人に日本語を教えている先生だったらニュアンスの変遷も意識しているかもしれませんね。
盲点でした。

辞書の件も、まずは近くの図書館で司書の方などに聞いてみます。

ありがとうございました。

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 07:39:53
ステラ復活
地デジ余裕保有
URLリンク(imepita.jp)

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 08:02:31
ステラ復活
地デジ余裕保有
URLリンク(imepita.jp)

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 08:04:56
>>318
その時期のツアーなら北海道でも本州でも掛かる金額に大差は無い。
住んでる場所によってはかぐらに行くより北海道に行ったほうが早くつける事もある。
別に負け組ってほどでもないかと。

俺は横浜の南部だが、最近本州のスキー場に全然行ってないよ。
圏央道が出来たら長野新潟あたりに行きやすくなるが、
現状だと北海道に行くのと大差ないほど時間が掛かるからねぇ・・・

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 12:32:28
ステラ復活
地デジ余裕保有
URLリンク(imepita.jp)

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 15:30:12
ライブカメラ見ると
国道17号の除雪完璧だなw
いつ除雪してるの?温泉?

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 16:18:09
一桁、二桁国道は国交省の管轄だからガンガン除雪してる
保有してる除雪車のレベルも高い。

道路に水を出してるのは水上、温泉ではなく地下水
-5℃以下になると凍りはじめ余計滑る事もある。

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 16:58:30
湯沢も街中は温泉出してるよな

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 18:43:02
>>308
馬鹿が
20年前のビスカスカップリングからなんも変わってねえじゃんかよww
笑わせんな
今のホンダは糞
糞以下
市ね


329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 19:51:39
ステラ復活
地デジ余裕保有
URLリンク(imepita.jp)

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 20:02:55
ステラ復活
地デジ余裕保有
URLリンク(imepita.jp)

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 20:40:59
>>328
ホンダに切られた孫請け零細の人ですね
お前はもう死んでいる

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 22:19:40
サンバー最強

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/09 22:32:31
test

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 00:34:14
夕方以降の水上エリアは降ってます?

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 06:59:25
ステラ復活
地デジ余裕保有
URLリンク(imepita.jp)

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 09:56:49
ステラ復活
地デジ余裕保有
URLリンク(imepita.jp)

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 12:59:47
雪不要

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 13:25:38
暖冬大好き

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 15:29:32
厳冬大好き

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 15:31:53
ゲンドウ大好き

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 16:14:25
あんた、バカぁ!?

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 16:22:23
バカっていう人がバカ

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 16:59:08
>342 おまい2回も言ってるぞ。

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 17:41:00
ほんどだぁw

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 17:44:42
あったまいー

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 17:49:43
また基地外が来たのかよ。

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 18:51:44
池沼がんばってw

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 19:36:43
掛け流しリゾート

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/10 19:41:20
余裕保有

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 00:21:46
タカラトミーから発売されていた「手さぐりゲーム」というおもちゃを購入できるお店があったらおしえてください

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 06:35:25
タカラトミーから発売されていた「手さぐりゲーム」というおもちゃを購入できるお店があったらおしえてください

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 09:37:14
タカラトミーから発売されていた「手さぐりゲーム」というおもちゃを購入できるお店があったらおしえてください

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 11:02:25
ウニの10日後は、春の到来を告げている。

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 12:10:08
マジで?

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 12:20:58
すでに新春ですがw

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 12:23:15
ここの兄弟スレもヨロスィク♪意外と盛り上がってるみたいだね
スレリンク(hneta板)


357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 12:30:27
自分は去年の12/19から12/29までの10日間付き合った彼女がいました。

話がちょっと長くなります。

その間に二回ほど合意の元、性交渉があり、避妊をせずにした自分にも否があるのですが、2週間後の1/2に妊

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 12:31:59
私も同じような日にち(月は違いますが、月初めに検査薬使用で陽性反応)に
なりましたが、たしか性交渉の日付と自分の排卵日を計算して、
大体、前月の12日前後に受精したなぁ。。。と思った記憶があります。

あと、私はもめなかったので、何とも言えませんが、中絶してしまったあとで

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 12:41:26
私も同じような日にち(月は違いますが、月初めに検査薬使用で陽性反応)に
なりましたが、たしか性交渉の日付と自分の排卵日を計算して、
大体、前月の12日前後に受精したなぁ。。。と思った記憶があります。

あと、私はもめなかったので、何とも言えませんが、中絶してしまったあとで

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 13:00:56
めちゃくちゃ晴れてるなww
今日行けばよかった

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 13:22:08
どこも混んでるよ

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 15:12:30
10日付き合ったうち何日に
セックスしたか分かりませんが
12/19にセックス&排卵日とすると
1/2は4週0日です。

エコーと週数が合わないとゆう
指摘もありそれは確かですが
数週より大きいことは
ないと思います。

少なくとも4週では
赤ちゃんはいませんから
6週とはなりません。
さらに4週では中絶出来ません。

元彼と病院に行っていることから
見ても元彼との赤ちゃんだと
思います。

もっと強気に出て相違を指摘し
7万5千円返してほしいです

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 15:14:08
学の為の参考にしたいの
ですが、電話された方は相手に対して、どのような観点から、念書を

反古にさせたのでしょうか? 前述のように、本番行為をしているのに警察関係

者がそれを容認した上で交渉を勧め

るというのは、違和感があります。東

京のお店はもぐりのお店も

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 19:18:54
>>350>351>352

URLリンク(retro-club.com)

ここで売っているぞ 俺は優しいだろ?感謝しろよw

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 19:44:00
スス板のキチガイってなんなの?
規制されろよ

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 20:40:23
読み飛ばしてもいいレスは必ず行間をあけて下さいね
わかり難いですから

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 21:44:36
>>353
寒気のウネリをもっと感じろw
俺からすれば冬はこれからだ。

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 22:51:51
このスレならいろんな地方の方が見ていると思い
思いっきりスレ違いの質問ですなんですが
ここどこのスキー場かわかりますか?
URLリンク(kgs.cocolog-nifty.com)

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 22:54:34
ザウスだな
室内なのに意外と大きく見えるだろ

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 22:59:41
>>368
白馬っぽい

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 23:02:26
上国

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/11 23:07:38
上越国際の美奈ゲレンデ上部
見えるリフトが長峰高速クワッド

373:368
10/01/11 23:40:49
おぉ!スゲ~!
みなさんありがとう御座います!!

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 01:07:27
正面の一番高い山は巻機山だな。
上越国際でもここは特に絶景だ。

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 01:11:39
絶景スレとかあってもいいな、と思って検索したらあったwww

スレリンク(ski板)

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 01:16:12
おぉ、いいねぇ!

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 09:10:43
考えてないで手を動かせよ。じゃないと結果はついてこないぜ?


自分がやりたいって言って始めたんだ。俺達はまだガキだから、やらせてもらってる手前、やり抜く責任あんだろーよ。



普段無茶しないんだから、たまには無茶してみろよ。


でも、無理はすんな

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 11:40:29
考えてないで手を動かせよ。じゃないと結果はついてこないぜ?


自分がやりたいって言って始めたんだ。俺達はまだガキだから、やらせてもらってる手前、やり抜く責任あんだろーよ。



普段無茶しないんだから、たまには無茶してみろよ。


でも、無理はすんな

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 18:14:13
ここまで歩いて来たのは
ここから先を目指すため
今更諦めるには
遅すぎる場所

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 18:32:40
ここまで歩いて来たのは
ここから先を目指すため
今更諦めるには
遅すぎる場所

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 18:58:34
おまえらワッフルが足らん。

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 19:50:53
あー
わふるわふる

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 19:54:51
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 19:55:24
なんでワッフルって言う様になったんだ?

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 20:08:28
>>384
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 20:10:00
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 20:13:55
>>384

【一喜】積雪情報(;´д`)ハァハァ 19m【一憂】
スレリンク(ski板:1番)

184 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2005/10/23(日) 22:55:03
雪を降らせたい方はこのスレに

ワッフル ワッフル

と書き込んでください。

185 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2005/10/23(日) 23:13:16
ワッフル
 ワッフル

186 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 23:14:07
ワッフル ワッフル

187 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 23:18:40
わっほー わっほー

188 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2005/10/23(日) 23:28:02
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル!ワッフル!
 ⊂彡

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 20:16:36
ここで地デジを自慢しとる奴がおるけど
今ごろ地デジ対応って終わってるな
どんだけ田舎やねん
それとも管理費滞納の嵐で、管理組合に金がないんやろうな
またそれを自慢するって
可哀そうやのう


389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 20:41:40
>>387
多分その元ネタは「ちっちゃな雪使いシュガー」だろうな
わっほー(ワッフル)好きなんだよ

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 20:57:58
来週気温高ぇな…どうなることやら

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 21:03:45
腐るに決まってんだろ
後は申し訳程度に小雪がパラピラ舞って終わりだ
今週末が最後のハイシーズンコンディション
お疲れ

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 21:12:49
ヘタレ涙目ww

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 21:19:17
「小さな事ができねぇやつがでけえことなんかできゃしねーんだよ!」
なんだか乱暴に聞こえるけど妙に納得しちゃいま

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 21:38:02
『今を、』

ジーンズの頼りないコインたち。
少し笑って、
あてどない未来の旅の話。
ねぇ、僕たちは何処へ行こう。

ほんの僅かな運で、
明日と明後日、
そしてその先に続くであろう、
今、僕らに重くのしかかる時間たちを、
――つまり人生を賭けてみたら、
どう転ぶかな?

少なくとも今よりはマシで、
だけど賽を振る手が震えるんだ。
守りたい今なんて、
皆無に等しいのに、
少し苦笑い。

言葉も知らない国のモーテルで、
二人、毛布をかぶって眠りたいね。


無だけが統べる優しい時を、
二人手を繋いで。

それでも守りたくて。

おやすみの軽いキス。


395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/12 22:04:30
『今を、』

ジーンズの頼りないコインたち。
少し笑って、
あてどない未来の旅の話。
ねぇ、僕たちは何処へ行こう。

ほんの僅かな運で、
明日と明後日、
そしてその先に続くであろう、
今、僕らに重くのしかかる時間たちを、
――つまり人生を賭けてみたら、
どう転ぶかな?

少なくとも今よりはマシで、
だけど賽を振る手が震えるんだ。
守りたい今なんて、
皆無に等しいのに、
少し苦笑い。

言葉も知らない国のモーテルで、
二人、毛布をかぶって眠りたいね。


無だけが統べる優しい時を、
二人手を繋いで。

それでも守りたくて。

おやすみの軽いキス。

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 00:10:18
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 00:16:22
俺の目を見てワッフルしろ。

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 00:19:56
    ∩
( ゚д゚ )彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚д゚ )彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚д゚ )彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚д゚ )彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚д゚ )彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚д゚ )彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
    ∩
( ゚д゚ )彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡
これでいいか?

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 05:23:05
頭で考えずまず行動。

最近の自分によく言います。

何かやるたびに不安で勇気が出せずにいるので。


400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 05:25:51
きもっ

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 05:48:53
いもっ☆

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 09:46:16
ラジオで森田が太平洋上にいる暖波がじきに上がってくると言っていた。
本格的な寒波は今回が最後だとも。



オワタ

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 10:09:39
立ち止まってる時間は無い!
テェメーの足は前についているのだからゆっくりで構わないから前に歩け!

気持ちは後からついてくる!

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 10:23:54
いつもネガティブ思考で
悪いほうにしか考えない

そんな自分もう捨てろ!

悲劇のヒロイン
ぶってんぢゃねーぞ!!

強い女になれ★

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 10:29:37
来週は春一番が吹きそうだな

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 10:32:16
源泉放尿

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 10:36:29
掛け流し大好き

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 10:37:36
死体水 大好き

409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 11:16:51
いつもネガティブ思考で
悪いほうにしか考えない

そんな自分もう捨てろ!

悲劇のヒロイン
ぶってんぢゃねーぞ!!

強い女になれ★

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 12:23:34
いつもネガティブ思考で
悪いほうにしか考えない

そんな自分もう捨てろ!

悲劇のヒロイン
ぶってんぢゃねーぞ!!

強い女になれ★

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 12:27:44
うんちっち?

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 13:07:07
孤独…

こう思うとマイナスになる一方でしかない

だったら孤独の孤を個性の個に変えたらいい

…個独

自分だけにしかできないこと、自分だからこそできることがあるんだ

これなら同じ読み方でもプラスになる

こどくでいいん

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 17:17:16
孤独…

こう思うとマイナスになる一方でしかない

だったら孤独の孤を個性の個に変えたらいい

…個独

自分だけにしかできないこと、自分だからこそできることがあるんだ

これなら同じ読み方でもプラスになる

こどくでいいん

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 18:11:13
今年もナーマルタイヤでスキー場に向かう訳だが。。。

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 21:07:43
おまえらもっとワッフルを!!

416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 21:19:48
おい池沼庁とその配下がんばれよwww

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 21:40:28
さーて、今回の寒波終了とともに夏タイヤにしないとだな。

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 21:52:11
>>417
はいはいワロスワロス

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 21:52:24
暖冬予想だったのに替えてたのかw
チキンだな

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 21:57:10
おい10日後詐欺って騒いでた池沼がんばれよw

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/13 23:39:56
佐野 1月 13日 22:00 現在の観測値

気温 -6.4 ℃

時間雨量 ---- ㎜ 連続雨量 ---- ㎜

積雪 499 ㎝ 路面状態 積雪


凄すぎるww

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 09:37:14
佐野ってどこやねん
湯沢はどうなってんのや

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 10:07:23
祝500cm


424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 10:07:43
湯沢はこの一日で40cm積雪。
三俣はついに2m越え。

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 10:19:31
昨日の夜から、妙高~湯沢あたりの山沿いと奥美濃が大フィーバー。

こういう気象条件の時、ドカ雪地方は本領発揮するな。
北海道は倶知安みたいな豪雪地帯でもこういう時は意外と大人しい。

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 10:42:56
寒気が日本に来たおかげで
北米は暖冬だそうだ
五輪はどうなることやら

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 11:44:03
来週火曜以降
高温に関する注意報あり


428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 12:04:03
ちょっ 来週やばくね?

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 12:22:14
予報だと来週は初夏の陽気になりそうだね
津南・十日町あたりは、昨日からの24時間降雪量が1mを越える勢い

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 14:03:29
湯沢の降り方尋常じゃない

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 14:19:36
もうちょっと具体的にレポして
会社からwktkしながら妄想するから

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 14:49:04
4年前の湯沢は雪の壁の中を走った覚えがあるからまだまだじゃない?

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 14:54:42
安塚はついに24時間積雪量が1mを超えたそうだ。
津南もすでに250cmぐらい積もってる。

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 16:56:46
バンクーバーオリンピックの会場

雪不足で土が見えてる状態だってさ。

日本最強だな。

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 17:19:28
ウィスラーはかなり積もってるけど、バンクーバーはだめなのか…
冬季五輪の歴史を見てると雪不足だった年は結構あるみたいだね

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 18:14:23
>>422
佐野って白馬エリアに行く道中の道。
で、そこで観測機?が何箇所もあるんだけど、ゲレンデでもそこまで積もってないから観測間違えだよ。

同じく4年前?石内IC降りたら観光バスより高い雪の壁だったね。

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 20:50:03
来週やべぇな
スタッドレス新しいの買わないと

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 21:14:44
次の寒波は3月?

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/14 23:52:51
日本最強というか
東京ってほんと良い位置にあるよなw
雪も少ない地震も無い
ただ、奥多摩だけはガチ
大雪だった

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 02:45:33
来週の月曜は晴れるよね?

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 10:03:28
津南、3m超が近づいてきた。

4年前の豪雪と比べると劣るが、それでも結構積もってるね。

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 10:38:58
雪の重みがあるから積雪伸びなくなってくる。

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 11:58:29
来週末は寒気は降りてこないけど、等圧線は混みあってる。
これどういうこと?

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 12:16:58
バカは1シーズンROMってろ

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 12:51:28
>>443
雪の代わりに雨が降るということ

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 14:11:49
ウェザーニュースで明日の予報見てたんですけど、
積雪量1cmってどのくらいの量ですかね?

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 14:19:12
1cmくらい

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 15:15:24
横に1cmくらい?

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 17:03:20
いや、奥に1cmくらい

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 17:08:43
ザンギュラのスーパーウリアッ上に1cmくらい

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 20:46:10
今シーズンも雪少ないと思ってたらこの大雪だからスゲーよな。
URLリンク(winghills.net)

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/15 23:01:54
なんとなくウニよくなったな
7日、8日後

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/16 05:04:22
北陸は多いけど北海道・東北は平年並みというか例年より少ない感じだな。

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/16 06:59:38
2月と比べてですかw

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/16 07:09:34
オマンコ、レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/16 10:15:14
2日で2mの積雪 460cmだとか

URLリンク(www.yukidaruma-kogen.com)

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/16 11:38:29
なにこの6日後カウンターパンチ

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/16 13:08:10
サブハイ、カウンターパンチで7日後ダウンするけど
3カウント目で立ち上がるな

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/16 18:30:32
>>456

24時間降雪量の世界記録は関山の210cmなんだが超えてるなww

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/16 20:13:59
2日で2m
2日で2m
2日で2m

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/16 20:17:42
うは、信できますwwww

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/16 22:25:37
これは確かに本当の冬がきている、、

赤城山第三スキー場 積雪35cm
URLリンク(outdoor.yahoo.co.jp)





463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/17 02:36:19
かぐら、17日夜間~18日朝にかけれ降雪どれくらい?

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/17 10:34:50
>>456
山頂で積雪530cmとかぱねぇっす

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/17 21:03:42
気象庁がこれから暖かくなる予報だしてるが、はたして
ユニシス見ると、そうでもなさそうなんだが。

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/17 21:11:00
気象庁を信じる奴は池沼

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/17 21:50:12
>>462
えええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/17 23:07:41
今度の土曜日は、またまた大量の新雪かな。

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/17 23:55:43
いや、積雪するかどうかも微妙だぞ
今後どうなるのやら

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 01:49:39
あとは貯金を切り崩していくだけだ

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 06:38:26
mjsk
orz

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 06:50:53
マンション復活

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 07:42:17
近隣の住民が車を一回どかしたらどうかと言うと相手は助手席に座っていた
娘に
「こいつ逃げるから動かしといて」
といいました。
私は相手に相変わらず詰め寄られており、そんな時に車を動かしたため、ドライ
ブモードのままの私の車は再び前へ進んでいき、左手の縁石を乗り上げた所
でようやくとまりました。
その後も一度胸ぐらをつかまれた時もありました。
それは住民もみてました。
しばらくして警察がきて事情を
色々話すと警察は私に傷害事件として訴えるかどうかと聞いてきました。
その時は私は後々のことを考えて訴
えるのはしないと伝えました。
その日はその後警察署で相手と話し合いもし、とりあえず一段落はつきました。

翌日、保険会社に事情を説明すると事故としては私の車の修理費に関しては
自己負担となってしまうと言われました。
相手は保険がおりるそうです。
納得できないと思うので裁判することをすすめると言われましたが私は今

回は我慢して修理費は自己負担で丸くおさめようと考えました。
しかし後日修理費の見積

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 08:35:37
>>466
父ちゃんの悪口言うな

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 08:43:19
まだまだドカ雪くるっしょ

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 11:30:36
近隣の住民が車を一回どかしたらどうかと言うと相手は助手席に座っていた
娘に
「こいつ逃げるから動かしといて」
といいました。
私は相手に相変わらず詰め寄られており、そんな時に車を動かしたため、ドライ
ブモードのままの私の車は再び前へ進んでいき、左手の縁石を乗り上げた所
でようやくとまりました。
その後も一度胸ぐらをつかまれた時もありました。
それは住民もみてました。
しばらくして警察がきて事情を
色々話すと警察は私に傷害事件として訴えるかどうかと聞いてきました。
その時は私は後々のことを考えて訴
えるのはしないと伝えました。
その日はその後警察署で相手と話し合いもし、とりあえず一段落はつきました。

翌日、保険会社に事情を説明すると事故としては私の車の修理費に関しては
自己負担となってしまうと言われました。
相手は保険がおりるそうです。
納得できないと思うので裁判することをすすめると言われましたが私は今

回は我慢して修理費は自己負担で丸くおさめようと考えました。
しかし後日修理費の見積

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 11:37:55
ウニ週末また危険

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 11:58:29
私はいまでもいまひとつ裁判に気が進まない部分があるんです。
一つは実家暮らしのため、自分以外の他の4人の家族のことをあまり積極的になれない。
もう一つは私にも逃げてしまった際に信号無視をしてしまったという落ち目もあるからです。
今回のようなケースの場合、どうするのが妥当なのでしょうか?
すみませんが意見お願いします。


479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 13:25:26
週の前半は、南側から緑ウニが・・・
でも、10日後には大陸側に緑ウニが現れてる。
でも、日本列島は青い。

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 14:27:29
粘着氏ねよ、真っ赤うざい。いい加減にしねぇと過去IP全部曝すぞ


481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 17:40:28
そうこうしてるうちに女性が「介護し
たいから半年間だけ籍を入れさせろ
。私の親も心配するから」と意味のわから
ないことを言ってきて、父はまんざらで
もない様子だったので母は堪忍袋の緒


が切れ、家を出る方向にするみたいです。
でもやっぱこれだけ振り回されたのに何も要

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 18:55:08
URLリンク(tsushima.2ch.at)

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 18:58:18
過去IPってw低収入ですべる時間があまり無い索道員の携帯ですよwPC買う金も無いんですからwww

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 19:03:07
>>483
粘着氏ねよ、真っ赤うざい。いい加減にしねぇと過去IP全部曝すぞ

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 19:53:50
未婚夫婦なので母への慰謝料は成立しないかもしれませんが、私から父を奪ったことは何かひっかかればなと思います。
認知はしてあるので私が相手側を訴えればいくらかお金とれますか??

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 20:03:47
みんな晩御飯どしてる? やっぱスーパーのゴミあさり?

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 20:04:29
ここにも基地外粘着がいるんだな・・・困ったものだ

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 21:12:31
また里雪か。
来週以降も少し心配だな。

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 22:50:43
>>487

主さんの持つ権利は養育費ですが、年齢にもよると思います。
18歳overで就職していれば厳しいかもしれません。

お母様は内縁関係(法的には配偶者までは行かないけれど、
それなりの権利を認められる立場)になります。
20年以上連れ添って、子供をなしているのですから内縁の妻と
確実に認められると思います。
お母様の権利については

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 23:40:05
ドカ雪期待age

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/18 23:45:27
もうドカ雪とかどーでもいいや
行ったときに晴れててくれ

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 01:09:06
ここが荒れると冬本番って感じがするな

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 04:36:41
「地球はミニ氷河期に突入した。」と発表(ドイツ研究所)
スレリンク(news板)


494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 09:57:58
>>462
まじか…

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 12:14:11
個人でやっている建築関係の会社に勤めています。
半年前くらいから5日の給料が月末に支払われるようなことが続き、今月もまだ支払われません。
先月の末に元請けから入ったお金は全額

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 13:11:21
>>495
ずいぶん冷え込んだ話だなw

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 13:40:05
今日から暖冬ざまぁ

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 13:43:14
週末には再び寒気ざまぁ

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 17:20:02
知り合いの車屋は未認証整備工場?
、国からの認証(許可)を受けずに自動車整備をしいているようなのですが、
ブレーキの分解整備(未認証工場は分解整備をしてはいけない)をした 
お客様から修理代金を払っていただけないようなのです。 

お客様が言うには、未認証で分解整備をするのは法律違反なので、

法律違反に払う金はない!と、払って頂けないようなのです。



500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 17:53:18
基地外うぜえよ

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 20:11:12
知り合いの車屋は未認証整備工場?
、国からの認証(許可)を受けずに自動車整備をしいているようなのですが、
ブレーキの分解整備(未認証工場は分解整備をしてはいけない)をした 
お客様から修理代金を払っていただけないようなのです。 

お客様が言うには、未認証で分解整備をするのは法律違反なので、

法律違反に払う金はない!と、払って頂けないようなのです。



502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/19 20:12:16
>>500
源泉放尿復活

503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 11:56:14
ウニを見たが、これは当分寒波は来ないな
というより、春スキーのような暖かさが襲来
ウェザーニューズの長期予報通りじゃないか
すげーな、おい

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 12:29:30
今週末寒波きてるじゃん
で、また暖気も入るけど10日後はまた紫降りてるし
しばらくこの寒暖の差を繰り返して、2月下旬には春の陽気になるってのなら
ウェザーニュースの長期予報は当たりと言えるが
当分寒波は来ないとか意味不だし
ウェザーニュースももうちょい先から春陽気と予想してるのに
ますます意味不

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 14:14:16
>>504
おいおい勝手に2月下旬に脳内変換するなよww
ウェザーニューズは2月に入ると暖冬と言ってたんだぞw

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 14:37:17
確かに2月上旬にかけての寒波以降はあんまり期待できないみたいなこと書いてあるね。
で、3月の後半は高温になるそうだ

しかしウェザーニュースの予報当たってるか微妙だな。
当初は1月は南岸低気圧ばっかり来るって予報だったが、まぁ冷気の放出が一ヶ月続いたのはさすがに予想出来なかったのかな

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 14:41:50
>>505
ソーリー、下旬だと誤記憶てた
となると、ウェザーニュースの予報についてはまだ結論でないね

ただ
> ウニを見たが、これは当分寒波は来ないな
これだけはやっぱり意味不

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 14:43:25
おまえらちょっと暖かくなるとすぐ不安になるのなw

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 14:49:24
>>507
ウニはよく850mbで見る人が多いが
500mbで見るものなのだよ
水色の線を見てみな

510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 15:16:39
>>509
なるほど見てきた
これはひどい

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 16:52:25
全然見方が分からん
水色の線??

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 18:10:50
>>511
水色の線が上空5000m付近の-30℃線
大雪の目安
これが降りてこないとさほど積もらない

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/20 23:41:20
でどうなんだ結局
雪は降るのか降らないのか?
わかり易く説明してみなさい



514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/21 11:11:28
降りますん

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/21 14:14:18
ウェザーニュースの寒波予想更新キタ

今週は一旦気温上昇

2月上旬まで定期的に冬将軍が来て冬モード継続。強風の恐れあり

2月中旬になると南岸低気圧が多くなり気温はアップダウン

2月下旬から春が確実に進行。3月上旬に寒の戻りあり

3月下旬には春本番へ

516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/21 14:32:36
なんだ平年か

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/21 14:37:07
平年並みならいいやん


518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/21 15:28:20
雨はやめてくんろ

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/22 11:05:24
んだんだ


520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/22 14:50:44
ステラ


521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/22 14:53:15
私はクリーニング店でパートをしています。

そこでおこった件について、アドバイスお願いいたします。

窓口のパートは4人います。
ルート配送のDさんが、
「この店は不正をしている」と私に言ってきたので
「そんな事実は全くない」と反論したところ
「あなた、辞めてくれる?おれは社長から従業員をクビにする権限を任されているんだよね」
と言われました。

その後社長から店長に電話があり、私が「不正をして何が悪いと言った」と言う
事実無根のD氏による作り話で、ひどいことを言われ、
店長が心労から嘔吐が始まり、寝込んでしまいました。
(D氏も社長がそこまでするとは思っていなかったようです)

私の感想から言うと、D氏は日ごろから私の存在が気に入らなかったので
そういうことを言ったのだと思います。
(開店間際まで店にたむろして、開店時間に実質的に開店できないなど、
  従業員の業務を遅滞させているなどの行為に私だけが異論を唱えていたので)


522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/22 16:57:22
ゲレンデは結構どこも一回壊れたみたいやね。
また降ってきたみたいだけど。

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/22 20:14:07
札幌で雨だったからね

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/22 22:14:45
10日後やばくないかい?

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/22 22:55:07
久しぶりにいいな!

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/23 09:47:40
:以前旦那名義で契約していて旦那の祖父が亡くなった時、葬式を頼みました。
喪主は父で私たちは関係なかったのですが私たちが積立していた互助会のも勝手に使われていました。
解約や葬式に使うのに手続きは要らないのですか?
本人(旦那)は話は勿論サインすらしてません。

これって父が喪主なら息子名義ので解約して

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/23 09:50:47
北海道に居るよ
源泉マンション余裕保有

URLリンク(imepita.jp)

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/24 06:54:44
雪質良かったよ
URLリンク(imepita.jp)
これから小樽観光


掛け流しリゾートタワーマンションステラ

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/24 19:52:18
うーん寒気は稀に降りてくるようだが低気圧とのコラボが微妙だな…
来週以降に期待か

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/24 20:59:12
確かに来週は良さそげだ

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/24 21:40:20
大学生21歳です

通学用に親にレクサス460買ってもらうのですが、マット以外でオススメのオプションはありますか?

マクレビはつけません。

車体色も黒か白で迷ってますのでアドバイスお願いします(゛・ω・゛)


532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/25 00:03:21
マクラーレンビンディングはつけないほうが正解

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/25 01:06:26
んだんだ

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/25 10:26:42
マジレスすると傷つけられておわり

535:あぼーん
あぼーん
あぼーん

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/25 22:50:51
2月4~5日で白馬に行くつもりの俺は勝ち組になれそう?

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/25 23:48:54
なんか、急に予想変わった?

2月頭は祭りだと思ってたが。


538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/26 07:30:54
どうなんだろ?
というかまだウニの見方がイマイチ分からない

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/26 10:04:15
そんなに理解力がなくて毎日辛くないか?


540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/26 10:21:47
ウニ例年どうりの精度になったな。

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/26 14:22:58
神ID出現報告

スレリンク(mnewsplus板:11番)

11 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 03:06:28 ID:MANKOoYo0
>>7
監督は変わったけど主な選手の流出ってあったっけ?


542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/27 23:26:05
中国地区は壊滅的・・・

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 00:11:52
今とどめの雨が降ってるところだなorz

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 00:24:15
3月並の気温とか予報聞くとマジイライラする

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 01:01:04
温かい雨
温かい雨
温かい雨

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 10:15:01
今日の強風は春一番でしょうか?

547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 10:30:18
ワンルーム余裕

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 10:52:04
雪が腐るorz

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 11:49:23
よし、久々にワッフルワッフル!!!

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 12:12:17
MPがたりない!

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 12:13:31
HPも足りない

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 12:15:18
アイをください

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 12:16:33
ウォウウォウ

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 12:18:57
ラブジュースください

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 12:22:11
>>554
ひゃひゃ
童貞のくせに

556:あぼーん
あぼーん
あぼーん

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 12:41:24
ごめんね ごめんね ごめんね~

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 12:59:06
ステラ14階

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 13:16:42
助けてください!



560:あぼーん
あぼーん
あぼーん

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 14:34:29
勝ち組コラボ

562:あぼーん
あぼーん
あぼーん

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 16:06:23
ワンルーム余裕放尿

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 16:44:01
放尿って何が??

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 17:05:09
寝小便した

566:あぼーん
あぼーん
あぼーん

567:あぼーん
あぼーん
あぼーん

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 19:31:20
金額は8万円弱です。

内訳は
○チケットを取る際の手数料
○宿泊先の料金半額

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 21:16:34
ワンルームリゾート

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 21:58:19
>>569

ワンルームでリゾート???
そんなリゾートありまへんで


571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/28 23:14:42
    ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!
  ⊂彡

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/29 06:53:13
14 余裕勝ち組湯沢

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/29 07:40:22
今週末はパウ板お預けだなー
運転面倒だし行くのやめるか…

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/29 09:35:54
いまゆざわ
雨ふっとる

575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/29 10:31:09
ステラ31日行きます

576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/29 14:12:21
ステラ行きます


31日

577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/29 14:29:14
早く寒波こいー(><)春にはまだ早すぎるよ。
それ!ワッフル!ワッフル!

578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/29 16:58:37
まだだ。まだおわらんよ。

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/29 18:55:13
うにだと6日7日あたり凄いね
当たるといいな

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/29 23:27:27
>>579
8日、かぐら予定。
雪質良期待出きる?

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/29 23:45:46
自分で予想しようとしない、結論だけ聞くコジキが住み着いてるな

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 00:44:34
ここって、自称天気予報師のあつまり?

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 01:49:58
>>581
じゃてめーは何様?

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 08:53:56
ステラ様

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 09:49:14
昨日発表の気象庁の1カ月予報では北海道だけ低温だな
東北から信越は微妙
ウニも北海道だけ爆発


586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 10:42:06
来週末のふくすまはどうなんだべか

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 11:07:53
新彊で大雪が降ってるから中国が石炭や石油使うのをチョット控えてくれたらありがたい。

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 17:22:25
ワンルームリゾート感動

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 17:58:53
ワンルーム(笑)

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 20:10:27
昨日うに見たときは1日からまた寒波来ていい感じだったのに、今見たらまた修正してやがる。この暖かいのは明日までだと我慢してたのに。使えねーなクソが。

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 21:07:44
明後日から12日間北海道
降りすぎも困るな・・・

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/30 23:32:58
鶴ヶ島通過 余裕勝ち組ワンルーム

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 00:31:27
余裕上里通過感動ワンルーム

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 02:02:01
sutera

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 08:19:28
>>591
本州では味わえない寒さ
いいじゃないか
風が強いのは困りものだが

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 12:00:57
2/1の夜から降ってくれ

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 15:42:26
ステラ33階最上階から見た神立スキー場

URLリンク(imepita.jp)

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 16:03:29
なあ、最近そのステラネタよく出てくるが、

お も し ろ い の か ?



599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 17:17:51
おもしろくもなんともない。
本人はキチガイなんで、そっとしといてあげてください。

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 18:46:02
600

余裕保有マン

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 19:40:06
2月2週目、また暖気くるのか…
俺が行く日だけスキー場に雨が降るのは何故だ。

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 19:49:56
毎日行けばいいだろ

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 21:38:57
>>602
そんなことしたら毎日雨じゃね?

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/01/31 23:51:36
2月12日、川場いくのだが、やばいのか?
ようやくの初すべりなのだが・・・。

605:598
10/01/31 23:54:55
>>598
安心したよ。


とりあえず、来週のうちに積もっといて欲しいな。
>>601が行くまでに。

606:598
10/01/31 23:56:28
間違った。
>>599だった。

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 00:38:24
>>601
そっそっソースは?
四連休にしてホツカイドウなんだ。頼むよ。
去年もニセコで雨降られたんだよぅorz

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 01:07:22
昨年は春一番が吹きましたよ。ww

609:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 01:29:04
ソースとか言ってるやつは何なの?うに見ろよ。

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 01:41:25
ウニを見なさい

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 05:54:22
>>607
北海道は今後2週間は調子よさそうだけど。
特に前半の1週間は絶好調で、気温も低く、毎日10~30cmの降雪がある。
後半も急激には気温は上がらないから、雨が降る事は無いと思う。

本州でも今週の平日はガッツリ冬型気圧配置で
湯沢でも毎日20~50cmの降雪がある。
ただし、今週末以降は一週間くらい高温が続いて、雨も降る。
本州なら、条件いいのは今週中頃から終末にかけてかな。

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 07:00:03
終末www

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 07:52:21
終末の日は近い。その時イエスキリストは・・・

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 08:40:47
今シーズン、スキーに行く日はいつも大雪で、まだ一度もコブというものにお目にかかっていない。
コブの練習をしたいのにな


615:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 09:17:27
彼女がいるなら、大きさは別として2つコフ゛があるやろ、それでコソ連汁

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 10:35:44
snow forecast の 6 Day Weatherを見ると
『snow shwrs』って表記がありますが、これってどういう意味?
御教授ください。

617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 10:51:42
にわか乙

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 11:18:05
>>616
snow showersの略じゃないかな?
英語省略する時は母音を省くので。
意味はにわか雪、だそうです。


619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 11:23:17
>>611

㌧です!


620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 15:27:01
8日じゃなくて8月ってwww

URLリンク(weathernews.jp)

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 15:33:57
曜日だろ?

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 16:16:23
>>621
相手すんなよ

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 18:09:17
大粒のぼたん雪@前橋

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 18:57:33
明日土手で滑れたら素敵だろうな・・・・・・


@川崎

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 19:01:37
滑走面傷だらけで涙目

626:624
10/02/01 21:06:52
もうー、今シーズンある理由で諦めてたのに
いじめかよ! この雪は・・・

雪山 いっきて~~~~~~っ    ・・・・・orz

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 21:46:58
>>616
ありがとうございました!

もう一つ質問良いですか?
Summary 「snow shwrs」 Snow cm「12cm」と
Summary 「heavy snow」 Snow cm「12cm」
の場合は『積雪量』は一緒なんですか?

宜しくお願いします。

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 22:10:13
URLリンク(www1.ystenki.jp)

これみると左端になんか低気圧の渦が。。。

これってなんかするかな

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/01 22:48:45
>>616
>>627
snow shwrs = snow showers(短時間にドカっと降る雪)

Short bursts of Snow.
It may fall hard and fast for a short period of time and then quit just as quickly as it started.
The same as getting a Rain Shower but obviously is snow.
URLリンク(answers.yahoo.com)

積雪量はどちらも同じ。
snow showersで12cm積もるって相当な降り方だと思う。

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/03 21:32:25
全然報告あがないな

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/03 21:44:38
来週は暖かいな。

632:あぼーん
あぼーん
あぼーん

633:あぼーん
あぼーん
あぼーん

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/04 12:31:39
>>629
ありがとうっ


635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/04 20:45:29
関温泉5mオーバーしたよ

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/04 21:06:27
北陸以東はいいなぁ
西日本はヤバイ状態だよ…マジ雪分けて欲しい

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/04 21:15:45
今日の朝一はノートラックの腰パウだったよ♪


俺ん家の駐車場だけど。。。@新潟市内

638:あぼーん
あぼーん
あぼーん

639:あぼーん
あぼーん
あぼーん

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/04 23:18:46
春休みに入ったばかりの学生だが、朝いつも通りに起きて犬の散歩してたら
あまりの大雪だったので血が騒いでしまい一人2時間かけて胎内へww
11時から滑り始めてパウダーとはいかないものの膝まで軽めの新雪をあじわってきました
運転怖かった

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 07:31:36
なぜ胎内へ?
おまえ新潟県人だな

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 09:21:43
>>641
バリバリの新潟県人だぜ(キリッ
新潟市と長岡市の間くらいの
こんだけ降ったんだから普段雪質がいまいちの所でもそれなりに楽しめると思ったから
ヒトリストだと雪に埋まって出れなくなっても、転んでも笑ってくれる人がいないから精神的に
辛いのなw


643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 09:31:50
小学生のとき新潟市に住んでたから、親に毎年胎内に連れてってもらってたわ
市内からでもすぐ行けた覚えがある


644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 09:35:59
胎内ってローカルなスキー場のわりに結構デカイよな

新潟はおとといからもの凄い勢いで積ってるから盛り上がってると思ってきたらそうでもない…

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 11:27:02
来週の勝手に4連休、暖かいらしいけど雨だけは降らないといいな

646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 11:49:53
11日の低気圧があやしいな
それがうまいこと動けば13、14日はそこそこ寒気入るって感じか

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 16:08:32
URLリンク(www.chiiki.pref.niigata.jp)

津南100とか
えらいことになってるw

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 16:51:23
明日、八海山or天神
どっちかなぁ・・・
八海山重いかなぁ、天神風強いかなぁ

うれしい悩みだw

649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 18:43:23
明日リフト強風で止まったら嫌だな。

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 19:06:05
明日は標高高いところはだめじゃね?

651:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 19:25:18
>>640
あれー、胎内未圧雪あるのか。

今日電話でスキー場に未圧雪のコースありますかと
尋ねたら、胎内は無し、わかぶなは有りとの返事だったので
わかぶな行ってきた。


652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 19:59:50
明日は最後の雪かな・・・

653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 20:00:41
そんな悲しいこと言うなよ

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 20:16:22
関明日で6mオーバーか!?

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/05 22:16:05
>>651
コース脇のちょっとしたところだよ


656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/06 02:05:33
関越、赤城高原SAからチャーン規制。

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/06 12:28:37
今日行ったヤツはハズレだな。
リフト動いてねーし。

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/06 15:17:34
チャーン ハーイー バーブー

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/06 17:39:04
>>657
なんかもんくあっか?

660:あぼーん
あぼーん
あぼーん

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/06 20:19:11
今年最後のどか雪も明日には終わり
来週からは雨続きです・・・ご愁傷様 ナムナム

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/06 20:26:31
ヘタレちゃんおしまい

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/06 22:39:11
いまTVでやってたけど本日の積雪ランキング、
新潟の十日町が129cmで一位だそうな

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 00:49:48
???

665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 01:01:13
きょう一日で積もった分でってことだろ

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 01:34:42
雪が降る度に>>661みたいなのが沸いてくるな

667:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 02:25:29
TVかyahooの週間予報でもみて嬉々として書き込んでるんだろうな
市街地乙

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 07:05:55
ステラ大好き

669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 08:09:47
@片品
こちらの積雪は災害レベル。
国道は除雪しっかりしてるから大丈夫だけど、それた途端に阿鼻叫喚。


670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 08:15:10
AOがまた超負に振れ出したな。
しばらくするともう一波あるんじゃないか。

671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 08:35:55
>>661
暖冬厨よ、その調子でシーズンが終わるまでガンバレw

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 13:42:52
すてら保有

673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 14:56:40
そういや11月か12月の初めごろに
天文気象板のやつらが揃いも揃って「今年は暖冬だが雪は多い」って言ってたよな。
ズバリ的中してる。なんだかんだでやっぱりあの人たち凄いな。

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 15:12:25
かすてら保有

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 18:12:30
>>673
今年暖冬じゃねーだろ

676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 18:51:38
一応12月、1月の平均気温は例年より若干高いらしいよ。

677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 18:54:13
>>675
>>676も言ってるが数字だけで判断すれば今冬は暖冬
ただ寒暖差がでかく寒波がしばしば到来して雪も多いから感覚的にはあまり暖冬という感じではないが
ソースはこれ↓
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
ちなみに昨シーズンはどれだけひどかったかというと↓
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

678:677
10/02/07 18:57:59
ごめん昨シーズンのほうは正しく表示されねえや
「2009年12月」を「2009年2月」にすれば昨シーズンのデータが見れる

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 19:04:49
>>677
これみると1986年以来厳冬がないってとこかw

680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 19:13:02
>>677
暖冬でない冬は寒気が入りっぱなしなのかね?


どのみちベースの温度は高いから雨降ったりするわけで
やっぱり今年は暖冬だと思うよ

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 19:19:57
モーグルはコース短いからバンクーバー近くでやって
観客を集めようとしたんだろうけどなあ。雪運ぶの大変だな。

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 21:15:36
今年の西日本は去年レベルかそれ以上の大暖冬だよ

先々週~先週は異常高温で雪不足により数箇所閉鎖
今回の寒波は1週間続いたわりに平均でトータル20~30cmしか新雪が積もらなかった
今週の高温+雨で標高の高い所以外は確実に壊滅状態になるわ

4月中旬に今シーズンラストを予定してたが、3月中旬に繰り上げになりそうだ
マジで東日本が羨ましいよorz

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 21:19:25
西日本www

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 21:33:11
>>682
去年まで6年ぐらいハチ高原をホームにしてたけど
暖冬とはいいつつ意外に雪あったからなぁ。
数年前に一度すげーやばいことあったけどそれよりはマシじゃね?
あのときは比較的雪の多いハチですら週末の前に持ち直してなんとか
滑れるを繰り返してた気がする。それ以外はほぼ壊滅だったな。

今年は転勤で東京来たので暖冬の心配ありませんww

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 21:56:03
>>684
たぶん一番ヤバかったのは06-07シーズンだね。
あの年は確か1月の金沢の積雪0とかそんなレベルだった覚えがある。

686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/07 22:12:48
来週温かくなるけど、雨降らないか心配。

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 09:35:41
普通に雨だろ。本州は富士山頂以外雨。
志賀も雨。御岳も雨。かぐらも雨だろ。

688:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 12:41:26
>>682
イきてくれ

689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 19:29:34
owata

690:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 20:12:29
10日後、また島嶼部をのぞく日本全域に紫が迫っています。

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 21:18:22
mjk

692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 21:54:11
>>687
今週志賀に行くから雨は困りんす

693:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 22:07:36

今年は雪が多いからGWも安泰だな。

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 22:20:40
GWどころか梅雨まで行けるかもしれん勢いだろ今年は。
月山も合わせれば年中外で滑れる様なもんだ。
さすが氷河期始まっただけはあるwww

695:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 22:45:47
>>694
そこまでじゃないだろ。
'05-'06だって梅雨までは無理だった。

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 23:14:42
白馬>かぐら>月山>乗鞍大雪渓>とめぐれば一番積雪不足なのが11月初旬だな。


697:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 23:48:31
そしたら板とかメンテしとけ。

698:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 23:50:50
>>696
10月末から人口雪のスキー場が稼動する。
11月初旬なら、黒岳で天然雪を滑れる。

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/08 23:59:14

するとキレ気味に取りに来いよと言われました。
友人の家までは遠く友人の家まで行くにはとても高くついてしまうので貸した私がどうして取りに行か

700:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 00:21:46
>>696
一応10中からイエティオープンだ

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 09:59:58
木金、白馬雨だよ・・・泊まりで行くのに

702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 11:32:18
宿キャンセルして雨じゃないところに行けばいい

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 14:57:23
>>701
ここの予報じゃ大丈夫そうだけど
URLリンク(outdoor.yahoo.co.jp)


704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 16:46:18
あれ、なんか大幅に予報変わってる。
金曜まで雨だったのに。

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 17:48:30
金曜の予報を信じてたのかよー
山の天気なんて毎日見ないと

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 18:29:03
今週の金曜までって意味だろ

707:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 18:32:32
東京でも明日から10℃以下に下がるから大丈夫っしょ。
今日はちょっと異状で、それが続くと予報されてたし。

708:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 20:23:53
>>704
昨日みたウニはしばらく暖かそうだったけど
今日見たらこの後は寒そうだ、春の陽気は今日一日だけか
14日にスキー行くから楽しみだけど、仕事場の方は支度が大変だ


709:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 20:36:35
十日後凄いな
今シーズンは見慣れたけど

710:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 21:42:59
>>709
そう、10日後はまたパニックだな。

711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 23:00:10
10日後楽しみだな!今日は気温高くてキャンセルしたが
10日後リベンジじゃ~!

712:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 23:14:21
そしてまた10日後に裏切られるのであった


713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/09 23:37:42
10日後?激しそうなのは北海道位じゃね?
それ以外は里雪に近そうだが。

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/10 00:11:13
12日川場はどう?

715:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/10 01:46:24
10日後の予報なんてどこで見られるのよ?

716:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/10 02:06:47
>>714-715
教えてチャンゆとりおつ

717:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/10 02:43:56
>>716
「天気予報 10日間」とかでググっても、「8日以降の予報は不確定なのでタブーです」みたいな情報しか得られなかったんだけど。

718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/10 03:21:32
>>717
ゆとりおつ

719:あぼーん
あぼーん
あぼーん

720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/10 11:42:38
ステラ14階

721:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/10 11:50:52
岩風呂源泉放尿

722:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/10 12:16:51
明日よるからステラ14階ワンルーム余裕放尿掛け流し行きます

723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/10 15:55:13
いつもお世話になりありがとうございます。


こどもが、図書館の本にボールペンで落書きをしたので、現物交換で弁償する事になり

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/10 18:28:14
>>723
掲示板にも落書きするなよ

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
10/02/11 06:25:13
某オークションサイトにて車載用TVを
売りました。
新品未使用だが、見積もりを取る際に
開封している為に中古扱いにします。
ということ、
本体は新品であるので動作確認は
していないこと、返品不可であること
を書いていました。

ところが、落札直後から、通常入札前にする
質問をしてこられ、
(付属品は揃っているか)
(動作は確認したのか)
こちらが、動作確認しましょうか?
との問いに、必要無いと言われたのですが、
商品は壊れていたようです。
また、欠品については、送付する直前に
写真を撮っていたので有り得ないのに、
欠品している。
論外だからこちらが負担した送料と
本体代金を返せと言われました。
こちらは、代金すら受け取っていません。
先方のあまりにも失礼な態度と、
新品であるのに全く起動しないというのは
変だと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch