【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】at SKI
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】 - 暇つぶし2ch480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:23:05
>荷重が集中しないで分散

っていうと5:5って思っちゃうんだなこれがw

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:34:00
おまいら、あれだ、分散ってのは、外足が流れて内足でおよよってやるやつだ

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:34:50
>>479
馬鹿は君だ

アイスバーンで荷重が片方に一気に集中すると危険なのは、車を運転してたら
分ると思うがな。

できるだけソフトに荷重が急激にならないよう一気に集中しないように滑る
というのは基本だぞ。

外足狂って、実際の滑りも下手だって書き込み読むだけで知れる。

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:37:03
車運転する前に板研げよ

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:38:46
482って、アイスバーン苦手だな

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:42:07
>482

そんな運転してっから渋滞引き起こすんだよ、おせ-んだよ

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:44:18
雪無し県のが自爆してるのを、よく見かけるのはそのせいかw

487:169.210.340.370.407
09/11/19 23:45:25
なんか、んー、もういいや。
いろいろと勉強になりました。
みなさん、怪我の無いようシーズンを楽しみましょう。
くれぐれも、急斜面で内脚に乗りすぎて転倒などしませんように。では。

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:47:06
外足狂って、要するに3級~よくて2級程度の感覚なんだよ。
2級めざして、切り替えから外足にしっかり乗ってコントロールできるよう頑張ってますみたいなw

それはそれでいいけど、一般の上級者やましてや超上級者や世界のトップクラスも同じ
感覚だと信じてるのが泣かせるねぇ~


489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:47:10
>482

怖いなら怖いって言えよ、アクセル踏めません、外足に乗りこめませんってよ

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:50:12
>>489は外向外傾 外足に荷重集中でズルズル立ち往生やってるってことだな

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:51:26
氷の上を二輪後輪駆動でアクセル踏み込むバカはおりません

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:51:47
車の運転で言えば、無駄にアクセルふかしてホイルスピンやらかして
立ち往生ってパターン

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:56:37
安全確実にゆっくりゆっくり降りるなら、
意識を外足に集中して外足を踏みながら外向外傾でいいと思うよ。

もちろん上級者は、よっぽどの処でもないかぎりそうしないけど。

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 23:57:58
WRC見れ

僕たちの意見は、スキーで言えば3キュうレベルだ

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:01:23
スキー知らないから、他のものを例に出すんだな
そー言えば、モーソーイチノも、馬だの野球だのスキー以外の話ばっかしてたっけな

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:01:46
>>494

ただズラされてノーコンになってる君らと、ズレを支配してコントロールしてるのとでは違うな

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:01:53
カービングスキーが誕生するはるか昔から、カービングターンは存在していた。
それは外向外傾外足加重のスタイルだった。
つまり完成された究極の滑りであるということ。
それ以外は邪道ということ。

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:05:29
>つまり完成された究極の滑りであるということ。

個人でスクールでも開けば?w
客層どんなか見てみたいからw

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:06:13
言うな
482はできなかったんだよ

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:07:41
>496
そうそう、ゆっくりとグリップ走法だったね、僕達は

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:10:21
>>497

なんだ結局、古い道具による古いタイプのカービングターンに執着してるだけかよ。
どんだけ頭の固いジジーだよ

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:17:15
>>497

まさか、リアエントリーのブーツに デモパン ロシの4S。。じゃねーよな?

503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:20:52
あなたも十分爺ですねw

わ、わしも爺じゃがw

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:24:04
まさか。。本当に。。
あの世代か。。

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:24:17
ふるいカービング 雪面抵抗で曲がる

あたらすぃいカービング 重力で曲がる

痒いな

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:34:18
楽しく滑れりゃどっちでもいい。

どういう技術を身に付けたら、
どう楽しく滑れるかを教えるべきだと思うぞ。
所詮趣味だから楽しむのが第一で
そのために技術を身に付けるのが本来あるべき姿。

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:36:30
ふるいカービング
技術で曲がる

あたらすぃいカービング
道具で曲がる

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:40:34
>>506
スレタイからして敵意剥き出しw
そんな懐の深さはないねw

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:41:39
ふるいカービング
根性で曲がる

あたらすぃいカービング
屁理屈で曲がる
ついでに根性もひん曲がる

510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:45:21
ここか。
最近のボードの方向性に影響を与えたスレは。


511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:49:23
>>508
このすれ建てたのヒスババ

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 01:03:17
内足教の連厨はカービングできなくてズレまくってるし、実態は


513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 01:06:23
どんなにヘンテコな教程でも、スクールとか養成講習?なんかでは
結局脳内変換して伝えるわけだろ?

指導者諸君のウデ次第じゃねw

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 01:18:00
エラーが発生しました
変換不能です
内容自体がエラーです


515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 01:36:07
教程って読んだことないけど、コブの滑り方はどう書いてあるの?


516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 01:41:04
内脚厨 外脚厨 両足厨 SAJマンセー 教程は神 などなど 皆さんへ

客観的分析
URLリンク(www.youtube.com)

舵取りでは基本的に(一コマごととか一瞬とかでなく)、外脚が内脚よりも常に
荷重が上回っているいますが、

Q1:荷重が少ない内脚が主導といえますか?
Q2:内脚はそっとそえているだけといえますか?



517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 01:45:01
ハイスピードこそ両脚派(荷重分散派)の皆様へ質問

バケツに水を入れて振り回したとき水かこぼれやすいのはどっちですか?
A:ゆっくり回した時
B:はやく回した時

518:517
09/11/20 01:46:17
誤:水か ⇒ 正:水が

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 08:04:24
ほんと外足1本派の人達は、小学生の理科からやり直して下さい。それから発言してください。

ヒント
谷まわりは内足を脱力して重力エネルギーを向心力に変換するんです。どっちの足に荷重が大きくなりますか?
山回りはその逆に加え遠心力も加わります。

520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 08:18:33
>>519
シャオリー使わないとターン入れないのは、
フラットが出来ていない証拠。
1級を受験し直せ。あ、持ってないんだったか。

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 08:22:38
>>520

1級もとれない奴が書き込むとは思えんが。

いるのか?

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 08:27:06
>>谷まわりは内足を脱力して重力エネルギーを向心力に変換する
すげー…
重力エネルギーって何??

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 10:00:16
>1級もとれない奴が書き込むとは思えんが

外足狂達 持ってないか、昔とって今はその実力が無いのどっちかだ。


524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 10:26:29
>>519
>重力エネルギーを向心力に変換するんです

どうやって?

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 10:51:24
最近の小学生は、重力エネルギーとかいう、力学とは関係のない新しい?概念を習うのか?
そりゃぁ、理科離れもするわな。
まさか、動エネルギー 何心力 と書いてあるわけじゃないよな。

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 11:19:45
>>516
内主導にしても両足主導にしてもターン中の多くの時間が外足荷重>内足荷重だということを
知りましょう。
そしてこの動画は主に両足主導で滑っている事にも気付きましょうね。



527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 11:43:35
小学生の理科に重力エネルギーって出てるんですか??

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 11:50:25
それにしても>>516の動画見て分るように
今のスキーは”両足で滑る”というのが基本なわけよ。
”添えてるだけ”ではない。
外足狂はなぜ動画をみても、それが分らないのか謎だよな。

前教程でもテールコントロールという外足狂のいうような滑りを
SAJは2級程度未満にメインに指導するようしてた。
2級レベルをクリアして外足に乗れるようになったら、両足を使う方向へ
発展するのがよい。

しかし今回の改訂では、ここにいる外足狂のように混乱するのが出るからって、
その2級程度未満に教えてた事を、あまり引っ張らずに早くから両足を使うことを
指導するようにとなったよな。

個人的には2級受かるぐらいのレベルになるまで、その外足荷重大で外向外傾 内足は気にせず
という滑りで安全確実にコントロールする技術を充分に訓練したほうが
いいと思う。

ただおまえら外足狂みたく それしか目に入らなくなって世界のトップシーンでもそうやってると
思い込むのが出てきたというのが弊害なんだよな。

つまりおまえ等みたいな馬鹿がいなければ、今回の教程でも前の用語でいうテールコントロールが
パラレルターンとしておそらく残ったんだよな



529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 11:51:25
「主導」なんて単語を使うからおかしくなる。

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 11:54:37
重力エネルギーって書き込んだのは、位置エネルギーを言いたかっただろ。
高い方から低い方へ落ちるのを利用するといいたかっただろ。
当たり前だが、谷回りは高い方から低い方へ向かって動くんだからな。

そんなことにイチャモン付けてる方が、よっぽど理科離れだ。



531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 11:55:35
>>525
おっ、SAJに続いて今度は文科省に噛み付くのか?
敵が多くて大変だなw

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 11:56:28
>>529
それはある。
SAJのネーミングは、誤解を生み易い。
もっと分り易い名称にすべきだった。

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 11:59:55
まあ独り善がりな語句の使い方するから突っ込まれるんだろうけど
そこら辺のこと、割り切って「重力」と読んでやればいいんじゃないか?
おまえら余裕が無さ杉だ

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 12:05:28
>おまえら余裕が無さ杉だ

そう! 外足狂に余裕は無い! なぜなら間違っているからだ。

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 12:24:13
エネルギーの意味すら知らない人が
重力エネルギーという言葉を使っているのだなw


536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 12:29:32
>>533
そう読み換えたって意味なさないしな
ウルトラミズムシは、日本の教育は受けてなさそうだ

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 13:04:30
URLリンク(www.youtube.com)

スローなので、SAJがいうところの内足主導と両足主導を駆使して滑ってるのが
よく判る。

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 14:02:58
目も頭もおかしいか

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 14:46:59
>>538
そっか、そもそも外足狂は 『内足主導』 『両足主導』とは何かって知らなかったな。
それだと見ても判断できないなw

外足狂の馬鹿達って、動画みても
「外足に100%だ 内足なんかに荷重しない 荷重したら失敗だ」と発言するレベルw  

そのくせ、その証拠は一切まったく全然出さない。

というか外足狂って、「両足で滑る」というこんなにはっきりと結論の出てる事を
なぜ未だ受け入れられないのか。。。
やっぱり根本的に知的に問題があるからだろうよ。


540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 14:50:31
じゃあ、まず重力エネルギーってのを説明してみな

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 15:05:48
相変わらず不毛な論議が続いてますなあ
もう何が正しいかではなく、相手を言い負かしたいだけw
そろそろ積もるぞ。準備は出来てるのか?

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 15:07:58
>>540
詳しくは書き込んだ人に聞けよ。
俺は>>530だ。

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 15:10:12
>>541
不毛ではない。
結論なんてとっくに出てる。
ただそれをどうしても受け入れられない知的問題児が多々いるだけ。

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 15:18:55
>>543
だからその上で
相手を言い負かしたいだけなんだろ?

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 15:27:44
>>544
いやいや、之は愛だ!
知的に問題のある者達に「今のスキー技術では両足で滑るのが基本だ」と
教えてあげてるのだからね。

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 15:39:26
まるで兼続だな・・ 

547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 16:08:24
今更天動説広めようとしてもなぁ…
イチノ=遅れてきた天動説だからなぁ

548:蒼氷  ◆M21AkfQGck
09/11/20 18:46:13
俺も両足で荷重派だが、あまり両足強調してるの見るとうざく思います。

549:1033
09/11/20 19:57:53
俺は外7内3

踏み換えもちょくちょく

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 21:08:38
内足厨って内足で支えないと転ぶんだよね?

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 21:52:29
ほんとうにうんざりします。外足1本って言っている変な人達のアイスバーンって、外足1本で滑れるくらい柔らかいんですね。
ワールドカップのアイスバーンは到底外足1本では無理です。常識です。

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 21:56:21
ほんとうにうんざりします。両足2本って言っている変な人達のアイスバーンって、両足2本で滑れるくらい柔らかいんですね。
ワールドカップのアイスバーンは到底両足2本では無理です。常識です。

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 22:19:39
2本の足を状況に応じて臨機応変に使いこなせば、約2倍の荷重に耐えられます。1本足では耐えられないような高速ターンが可能になります。
スキースクールに行って習って下さい。外足1本のクルッケンハウザー時代の古い滑りでは世界に相手にされません。もう少し日本のスキー界の事を考えて発言して下さい。
外足1本では世界で戦えません。常識です。

ヒント
落下の慣性力です。

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 22:30:22
ふーん

スクールで二本足習えば世界で戦えるんだ
すごいねw

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 22:34:25
1本の足を状況に応じて臨機応変に使いこなせば、約2倍の状況に対応できます。2本足では対応できないような難しい状況でも可能になります。
スキースクールに行って習って下さい。両足2本に固執した偏狭な考えでは世界に相手にされません。もう少し日本のスキー界の事を考えて発言して下さい。
両足2本だけでは世界で戦えません。常識です。

ヒント
状況の適切な判断です。


556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 22:37:07
>両足2本だけでは世界で戦えません。常識です。
次は四つんばいスキーか。

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 22:41:53
常識です。

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 22:56:44
折りたたんだ内脚が伸ばした外脚と同じ程度の荷重を支えられるってどんだけ脳内妄想なんだよw

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 22:58:53
maxに折り畳めば支えられるんじゃね?

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:03:36
4本の手足を状況に応じて臨機応変に使いこなせば、約4倍の荷重に耐えられます。2本足では耐えられないような高速ターンが可能になります。
スキースクールに行って習って下さい。両足2本の今の日本の古い滑りでは世界に相手にされません。もう少し日本のスキー界の事を考えて発言して下さい。
両足2本では世界で戦えません。常識です。

ヒント
落下の慣性力です。


561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:04:27
内足なんか意識したことないけどな。
外足荷重だけ意識していれば十分でしょ。

深く曲げられた内足に荷重すればするほど内脚への負担が増える。
深く曲げた状態の内脚に負担を増やすのをよしとすれば、それだけ耐えられるスピードの限界は低くなることになる。
タイムを競うレースの世界では、NGでしょうな。

内側のスキーは少ない荷重でも十分な回転力が得られるんですから、基礎の世界でも合理的な滑り方とは言えないでしょうね。
「内スキー引きずり理論」とやらの珍説にコロっと騙されるような人にはわからんのでしょうけどね。

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:06:58
>>561
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:09:50
>内側のスキーは少ない荷重でも十分な回転力が得られるんですから

どこの星でみれますか?

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:12:15
>>561
どうだろね
傾きが増していく過程で、内脚にかかる圧を抜くことを考えたほうがいいと思うけどね
そうすれば自然と外脚に荷重がかかるから、特別意識しなくても良いと思うけど

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:13:35
>561
カービングスキーで滑ってみて下さい。ノーマルスキーではお話になりません。

これが最後のヒントです。
落下の慣性で縦軸と横軸の重力を制御して向心力を得ます。荷重するのが合理的なのは内足?外足?

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:15:30
>>564

バレバレ ベタベタの自演までやってるぞ、おいww

567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:15:58
>>565
意味分らん

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:17:04
>内側のスキーは少ない荷重でも十分な回転力が得られるんですから

どこの星でみれますか?


569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:17:21
>>566
違うってw

判らないんなら黙っていたほうがいいよwww

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:18:40
>深く曲げた状態の内脚に負担を増やすのをよしとすれば、それだけ耐えられるスピードの限界は低くなることになる。
>タイムを競うレースの世界では、NGでしょうな。


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)



571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:20:02
付属DVD見てます。

体幹主導のターンは自分から傾きを作る?

内倒ではないんですよね、これ。

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:20:09
>>561>>564>>569

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:21:43
>落下の慣性で縦軸と横軸の重力を制御して向心力を得ます。荷重するのが合理的なのは内足?外足?

外足

常識です。

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:22:14
なんだ、やっぱり判らないんだ
まあ好きに滑ったらどうだ

とりあえず俺は内足厨じゃないよ

575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:28:01
いつから重力制御が可能になったんだ?

576:バカにはわからんかな
09/11/20 23:28:32
>>568
地球

つながったりはしていない二本のスキーがあるとして,
片方には60Kg,もう一方には6Kgの重り?が乗っているとする.
これらが同速度で直進しているとして,両者を同じ半径でターンさせるのに必要な向心力はどうなる?
当然,60Kgに比べて6Kgの方は,1/10の向心力でよい.3Kgなら1/20になる.
60Kgのスキーを回転半径を10m,6Kgのスキーの回転半径を9mとするなら,
6Kgのスキーの発生すべき向心力は60Kgのスキーの1/9.

左右(内外)のスキーへの荷重配分ってのは,
それぞれのスキーに異なる重さを乗せることと考えていい.
とすると,内スキーへの荷重配分を減らせば,内スキーの発生する向心力が小さくても,
外スキーと同じ半径,あるいは,スタンス幅の分だけ小さな半径でターンしていくことは可能.

発生する向心力が小さいのだから,(カービング時であっても)ズレ幅が小さくてよい.たわみも小さくてよいということになる.

「内スキーの方が回転半径が小さいから,外スキーより大きくたわませなきゃならない」と言っている人たちは,スキーのターンメカニズムを真面目に考えたことはないのだろう.


577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:31:20
理論は寝てたしオフィ本もDVDも見てない
そんなにひどいのか?

578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:32:05
小学校の体育館でも行って
片脚を舞台に乗せて、その片脚でスクワットやってみな!
内脚の負荷が少しはわかる

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:34:42
仮にをいつの間にか絶対に置き換えるのはどうしてなんだ?

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:36:06
バイクと車、どちらがカーブを速く曲がれるか。
それを考えれば、内足を使うほうがいいに決まってる。

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:37:41
>576
あ、それ間違い。お話になりません、

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:39:14
またスキーと関係無いトンチンカンな例えだな

イチノ並

もうちょっとまともなこと書けや

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:39:24
スキーだと内脚フル活用するとダウンフォースを得られるのか?w

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:39:42
自分に理解できないことは間違いってクチだな

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:40:10
>>577

自然で楽なスキーのすすめのDVDぜひ見てください

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:40:40
>>581

理由を述べよ

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:41:10
>>581 が自分に理解できないことは間違いと思いたいやつ

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:42:15
>>583
ダウンフォースなくても4輪のほうがカーブは速いよ。
設置面積が違うからな。
太いタイヤのほうがグリップがいいのと同じ論理。

バイクのほうが軽いから加速はいいけど、カーブは大して速くない。

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:43:21

自分が理解していると思っていることは正しいってクチだな

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:43:38
>576
スキッディングならそうですが、カービングではターンの弧に沿ってスキーが撓みます。内側の方が撓みを大きくしなくてはいけないのが常識。
スキッディングしかできないのがバレバレです。

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:45:08
だから、4つんばいスキーが最速だってば

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:46:58
>>580
その例えはどうかな?
コーナリングスピードは四輪だけど、二輪のほうが脱出時間少ないよ。
そもそも内力利用出来るのと外力のみでは違うだろ。

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:49:00
>>590
イチノ的発想だな

じゃカービングターンとスキッディングターンの違いを述べみよ

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:49:51
まだ590みたいなこと言ってるのがいるんだ?
ホント、スキーの事知らないな。

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:50:35
ターン弧に沿ってスキーが撓むって・・・
因果が逆転してないか?

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:50:37
>>592
それはお互いの幅が違うからだろ。
接地面積が違うんだから、どちらが速くコーナーを曲がれるかは明らか。

大してスピード出さないなら、片足でも十分にGに耐えるだけのグリップが得られるが、
ある程度以上のスピードで曲がろうと思うと片足だけでは耐えられない。

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:52:15
つか、スピード出さないなら外足メインで加重したほうがいい。
そのほうがバランスを崩した時の余力があるからね。

速く滑るのと快適に滑るのでは滑り方は違う。

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 23:53:00
>596
おいおい、オマイのスキーの裏はネバネバか?

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:02:29
ちょっとDVD見るかと思ったけど、オフィ本ごと見つからねえ

バリ伝スレかとおもた

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:07:47
>>576
いきなり、外重く内軽くしてという勝手に都合よく条件つけてる。

>>576の理屈でいったら、容易く内スキーの方が回転半径の小さい軌道を描けることになる。

内スキーの方が容易く回転弧を小さくできるなら、より積極的に内足を重視し利用した方が有利という結論になるな。

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:10:37
600、頭悪いなぁ

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:14:22
>>601
ほう~
なら、説明してみ

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:18:28
ヒント
スキーは必ず直線からターンに入る。
そして其の時は、基本的に左右均等の重さが掛かってる。
そっからターンに入るときに、「内側のスキーは少ない荷重でも十分な回転力が得られる」に
なるのかな?


604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:21:21
ほれ>>601 説明してみろよ おまえ頭いいんだろ?

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:21:36
まじオフィ見つからね、やべーな

あとで教程と必携なんとかも買わなきゃいけないくらい変わったのか?

客の方がくだらない事良く知ってるから、知らない事質問されると困るんだよな

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:23:17
あたまわる

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:24:30
>>606
説明してみろ

どうせ >>576って どっかのコピペだろ

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:27:41
>>590
板はピュアに切れてるのではないよ。外スキーも内スキーもトップは内に入ろうとし続ける
ことによってズレ続けるよ。
踵から後の板の部分でシュプールだけきれいに一本線に書き直されているだけです。
滑ってる最中板のエッジ部分に視線を落としてみるとよくわかります。

609:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:28:15
おめー
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)

そのマンマ ここのコピペじゃねぇ~~かwwwwwww

おめー なんちゅう馬鹿だwwwwwwww

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:28:52
>>607
あんた>>590だろ

ご苦労だね
ゲレンデに先に溝を掘ってそこをトレースするんだね

あんたのカービングターンは電車みたいだね 器用だな~

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:30:26
>>609
だったらなんなんだ?

コピペだと地球上の力が変わるのか?

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:31:08
610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/21(土) 00:28:52
>>607
あんた>>590だろ


ばあ~~~~かメー

ログみろ、全然別人てわからねぇのかよ

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:32:43
>>611

おめーよ
自分の言葉の振りしてコピペして
自分の言葉で書いてねぇから、説明できねえんだろwwwwwwwww

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:34:04
へぇ?!あれが理解できないんだ?ふ~ん

615:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:37:08
>>614
>へぇ?!あれが理解できないんだ?ふ~ん

だったら説明してみな。
スキーは左右均等からターンに入るんだぞ。
それでも「内側のスキーは少ない荷重でも十分な回転力が得られる」になるか
どうかな。

あのコピペは、最初っから 外重い内軽いって勝手に条件つけてるよな。

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:37:48
あったまわるいなぁ

617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:40:39
>>616

ぐっははははは、
馬鹿丸出しだwwwwwwwwww

笑いがとまらねええええええええええええええ

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:43:03
なんか伸びてると思ったらイチノが来てるの?

619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:44:32
正直レベルが低すぎます。外足1本の人達は筋力で滑っているので、曲がっている内足は小さな荷重しか耐えられないっていいます。。。
違うんです。曲げるんじゃないんです。脱力です。脱力して内脚を消すので大きな荷重にも耐えられます。そんな基本的な事も知らずにカービングなんて笑えます。3級レベルです。

ヒント
重力で曲がります。筋力じゃありません。

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:44:42
イチノ並みに頭悪いのが来てる

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:48:02
>>620

馬鹿どもって、お題目唱えるだけ

理解しててコピペなら、いいが
思考力弱いから単純にコピペしてるよな。



622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:52:41
脱力することで力むより大きな荷重に耐えられるってのなら
重量挙げの選手は力んでいるように見えて脱力してるって事か

シャオリーすげーなw

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:53:30
シュプールがきれいな2本線になってしまうからこういう勘違いが起こる。



624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:53:42
イチノ本人だよな?

じゃなきゃこうもバカな書き込みは出来んだろ

本人じゃなきゃ取り巻きのイグかな?




625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:54:30
先にいっとくが>>619>>621の俺は別人な 馬鹿ども、2度と間違うなよ

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:54:31
釣り乙

釣られ乙

当時の事思い出して笑えた

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:57:30
シッタカでコピペwwwwww
内容の不備を説明できずwww

さすが馬鹿ども、やる事が水準低くて笑えるわ 
やっぱ知的に問題あるんだな

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 00:59:02
別に 馬鹿どもが説明できないの、今に始まったことじゃないしwww

いつもお題目唱えるだけwww




629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:03:06
何度も書きません、これが最後です。
スキーが除雪抵抗で曲がるなんて、時代遅れな考えです。古い筋力に頼った滑りから脱却できない外足1本派は、この考え方で滑ります。ですからズレが多くアイスバーンでズルズル落ちていきます。


しかし、ターンを縦滑り横滑りの合力をエネルギーにする現代的な考え方を実践する先進的なスキーヤーは、しっかりと内足に乗ってカービングをしてきます。もちろんアイスバーンでずれる事はありません。
この事は権威ある学会で発表して認められていますし世界に向けて発表しています。ただし、世界が追いついてこない。


とにかく教程を読まずに理解せずに批判するのは止めてください。はっきり言って迷惑です。
できなければスクールに入って習ってください。

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:06:20
お布施を払うつもりはありません。

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:06:35
>>629
なかなかやるな

SAJからいくらで雇われてるの?

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:07:08
イチノ教のお題目
つまんね

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:09:14
>>627
己の読解力の不備を文章の不備と言い募り

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:09:43
>>629は 俺と別人なwwwww

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:11:24
>>633

ハイハイww
だから そう思うなら 説明してみと、さっきから言ってるんだがねww

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:12:09
>>634
おまえなんか誰でもいいw

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:12:28
教程だ主導だと喚き散らす連中には>>629みたいなのしか居ないのか

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:18:58
>片方には60Kg,もう一方には6Kgの重り?が乗っているとする.
>これらが同速度で直進しているとして,両者を同じ半径でターンさせるのに必要な向心力はどうなる?

スキーは直進してる時 基本 左右均等ですからあ~

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:21:22
直進時の荷重は左右均等だが
荷重が左右均等のままなら永遠に直進し続けるけどなw

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:22:06
>>638
はい!クルクルパー

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:22:52
>>639

均等な状態から、どうして、「内側のスキーは少ない荷重でも十分な回転力が得られる」になるんだあ??

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:23:50
>クルクルパー

>>1と同じで、ヒス君wwww

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:25:12
俺は、ある答えを知ってるが、おまえ等には教えんw

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:45:28
576を読んで、590とか600とか603とか638みたいなことしか言えない人らには、
まあ、説明しても理解できないだろうなぁ
板が水平なら斜滑降すると思い込んでるクチだろ

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:52:12
>>644

きゃはははは
苦しそうだwwwwww




646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 01:53:42
>>590

>内側の方が撓みを大きくしなくてはいけないのが常識。

よく言えるね。↑これは完全な勘違いです。

頭の中でしか滑ったことないんだろうな・・・

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 02:01:13
>>590と同じ事いってるのは、スーキー靴設計者の山本さんだ

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 02:02:15
それよりも
はやく説明しろよ

おまえのしたコピペの不備をよ

649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 02:09:47
>>647
その山本ってスキー下手だろ?

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 02:24:32
>>649
おまえは人のことより
自分のコピペ 説明しろ

651:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 02:59:48
このバカ問答は1000まで続きますw

652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 03:17:39
>>647
たわみが大きいとは言ってない

653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 08:47:32
あんまり書きこみが多いとhikaruさんにお喋りと言われるので嫌なのですが。。。

上級者のカービングターンのシュプールは内も外もくっきりつきます。このことから内足を添えるだけなんて嘘だって分かります。それでも外足1本の変な人達は違うって言いますが(藁
でも本当は外足の方ずれ易いです。人間の内足と外足は胴体で繋がっているので距離の長い外足の方を時にずらさないと上級者のカービングは無理です(藁藁
この事は2級スレで外足から雪煙が上がる写真で説明しました。これも変な人達は否定しましたが(藁藁藁

誤解を招くので今まで言いませんでしたが、内も外もシュプールがくっきりついているように見えても外のほうが少しだけ浅いんです。上級者では常識です。

とにかく外足1本の変な人達は力学の知識なんてあるわけがありません。シュプールの説明だって逃げ回ってばかりです。こんな人達がなに言っても無駄です。本当に迷惑です。

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 09:21:54
両足と言うと語弊があるかもしれんが内足重視ではない。
もちろん外足"だけ"も。片足で人の2倍の筋力があれば別かな。

自然なスキーは馬鹿げてて速度のエネルギーと曲がるときの遠心力はデカイ。
コントロールできる筋力は必須で
体作ってない一般の人に教える教程で内足~カービング~と言うエッジ操作は危ないだけだ。

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 09:30:11
>とにかく外足1本の変な人達は力学の知識なんてあるわけがありません。シュプールの説明だって逃げ回ってばかりです。こんな人達がなに言っても無駄です。本当に迷惑です。

重力制御のできる星にカエレ

656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 09:35:24
オマイラを見てると、この国の終焉も近いな~って思ふw

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 09:48:54
>>653
>内も外もシュプールがくっきりついているように見えても外のほうが少しだけ浅いんです。上級者では常識です。

適当なことを言うな。

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 09:52:43
初心者は黙ってて下さい

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 10:01:34
じゃ、まずオマエが黙れ

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 10:02:44
653は、ちゃんとしたカービングターンのシュプールを見た事がないんだよ。
内足教の中にいたら、仕方ないんだよ。
南無

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 10:23:41
みんな餌に釣られすぎw

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 10:27:57
分からないからできない、できなから分からない。除雪抵抗から落下へとパラダイムシフトしてるんです。外足1本ズレズレの人達がどれだけ喚いてももう変わりません。
これは一部の先進的な研究者やスキーヤーしか知らなかったけど。。。

とにかくパラダイムシフトに乗り遅れたくないって言う人が大多数なんですから邪魔しないでください。
外足1本派はいつまでズルズルしててください(藁

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 10:38:34
結果が伴っていなければ、単なる妄想に過ぎない。

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 10:40:45
>>653 >>662

まじすたくん なりすまし おつ

>>660

なにつられてんだw

665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 10:56:33
>>658も なりすまし

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 11:23:30
>>662
しかし、イチノがどこかでホントに言ってそうな台詞だ。
自分が外足に乗ったちゃんとしたスキーが出来ない、出来ないからわからない。
で、自分が下手糞なせいだということを認めないで、従来からの確立した技術を
否定したってところかな。

イチノ本人が、スキー技術というパラダイムを理解できなかったんだな。



667:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 11:27:27
もうみんな中学生の喧嘩研究会みたいだぞ

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 11:36:25
しょうがないじゃないか

教程が中学生のよくある間違いレベルだからw

669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 11:45:20
マジスタ=ヒス
コピペを突っ込まれて、話題変えの成りすまし
いつものパターンだ

670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 11:46:54
分かってないな

671:561
09/11/21 12:38:25
ありがとうございます。
他のみなさんがわたしの発言の内容を説明してくれたようですね。
内足信者には理解できなかったようですが。

>内側の方が撓みを大きくしなくてはいけないのが常識。

こんなことを言っているところを見ると、
カービング・ターンは雪面を包丁で切るようなターンと思いこんでるんでしょうね。

そこで内足信者のウルトラ君に質問です。
カービング・ターンとは、スキーがズレないターンのことを意味するのでしょうか?
もしズレているのならば、スキーのどの部分がズレているのでしょうか?

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 12:46:10
>他のみなさんが
>他のみなさんが
>他のみなさんが

673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 13:33:39
>>671

ヒス 成りすましに自演、必死杉wwwwww

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 13:38:07
みんな口動かす前に実践しよーぜ

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 13:54:14
>深く曲げた状態の内脚に負担を増やすのをよしとすれば、それだけ耐えられるスピードの限界は低くなることになる。
>タイムを競うレースの世界では、NGでしょうな。


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)



>みんな口動かす前に実践しよーぜ

そう ヒスは実践したほうがいい
横滑りも知らないほど、スキー全然滑れないのに釣りのつもりか講釈垂れようとする。


676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 13:59:09
それでさ~
ヒスって、
「片足では圧に耐えられないからスクワッドなんて不可能 内足ターンなんてできっこない」
とちょくちょくいうんだよな。

ふつうの人だったら、そんなことまず思わんよな。
だから、ヒスって脚の不自由な障害者じゃないかって思う。



677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 14:03:50
俺みんなに言ってんだけど

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 14:06:15
それで、それなりにスキー経験があったら当然知ってるようなことを知らなかったり
あきらかに、不自然過ぎる。

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 14:08:07
スキー板がむって言うけど、本とに実感してそれを、コントロールまで出来てる人なんて、ここに何人いるんだ?
しかも内足の方を多く撓ませる?すごいな。
少なくとも俺は自在に撓ませる事なんか出来ない。プレートごと撓むのか?変形しそうだけど。
俺が感じるのは先ッポから接雪した時ぐらいだな。

680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 14:09:18
スキー板が撓むって言うけど、本とに実感してそれを、コントロールまで出来てる人なんて、ここに何人いるんだ?
しかも内足の方を多く撓ませる?すごいな。
少なくとも俺は自在に撓ませる事なんか出来ない。プレートごと撓むのか?変形しそうだけど。
俺が感じるのは先ッポから接雪した時ぐらいだな。

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 14:11:34
>>679は誤爆です。スマン

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 14:11:57
>>579

それは君がオーバースペックの道具を使っているという事ですね。

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 14:13:26
さあ、祭りだ!祭りだ!wwww

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 16:56:02
川柳

連呼厨
スルーされても
狂乱連投

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 17:57:14
本当にこれが最後です。あまりに理解度が低すぎてかわいそ過ぎます。
外であって内であっても、同じスキーです。どっちのスキーも水平面に対して角つけすれば内側への落下が始まり
ます。外であっても内であってもいいんです。ならどうして内か?

相対水平面に対して角付けし続けないといけないので、相対水平面より内側に先行する意識が必要です。だから、
内なんです。内にしないと相対水平面に角つけできない。。。相対水平面が分からなければ教程を読んで理解して
ください。
外足1本ズレズレの人達は外足で相対水平面に角付けしたつもりでも一瞬です。その後ズレズレで立ち往生です。本
当に恥ずかしいです。


外足1本でズレズレの人達は内倒って言いますが、内側への落下の慣性と重力エネルギーを使っているから根本的に
違います。分からなければいいです。理学博士でも普通に間違えてますけど(藁



686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 18:08:23
喧嘩したことない厨房の会話
「こう来たらどうする?」
「その時はこう返す」
「バカ、それじゃやられちまうだろ。ここは蹴りだ」
「いやいや、上級者は相手の力を利用してだな・・・」
以下ループ
今日も平和な屋上で

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 18:12:03
外足1本の人は黙っててください

688:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 18:19:16
↑笑った。

まさにその通りだな。空手バカ一代の空手ダンス。ちと違うかw


689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 19:25:47
>>629>>653>>662>>685
なかなかやるね~イチノ本人?違うとしたらイチノの言い回しをよくつかんでる

古い 筋力 縦滑り横滑りの合力をエネルギーにする
権威ある学会で発表して認められています 世界が追いついてこない
内足と外足は胴体で繋がっている 分からないからできない、できなから分からない
除雪抵抗から落下へとパラダイムシフトしてるんです
水平面に対して角つけすれば内側への落下
相対水平面が分からなければ教程を読んで理解して ください


690:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 20:21:27
>689

つーか、オマエの文章が一番理解できねぇよ
凡人にわかるように解説しろって感じ

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 20:24:18
柳生滑稽なり!

692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 20:35:26
水ができてきたら光がいなくなったが

693:689
09/11/21 20:50:09
>>690
文章じゃありませんがw

キーワードを並べただけ

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 22:20:01
内足教の連中って、読解力もなきゃ、スキーやってりゃフツー知ってることも知らない
不自然だよね

695:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 22:39:49
付属のDVDを5回見た。

自然かはさておき楽なスキーではある。
内倒して板のサイドカーブだけで曲がる。

バーン状況よければ降りられるよね。

これから始める人はあれで満足かもしれない。

検定で合格点が出るかはわからないけど…。

今年クリニック出た人どうでしょう?
評価の観点かわりました?

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 23:09:27
あと、スピード出さなきゃね


697:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 23:29:08
今シーズンは何をもってパラレルターンとするかというのが、従来と変化して
3級以下はただの大回り小回りという規定 2級以上はパラレルという規定。
これ以上は教えないでおこう。

もう外足狂は、恥かくのはそいつらだし上達しないのもそいつらだし。

しかし昨日のコピペは笑ったw
思い出しても笑えるw


698:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 23:40:06
コピペ・・・
知的に劣ってるというのを、実演するとはwwwwwww

699:は
09/11/21 23:44:57
700

700:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 23:49:50
で、あれが間違っていると思ってるの?
ふぅん

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 23:52:50
hikaruちゃん、こっちだと相手してもらえてよかったね


702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 23:56:37
バカの完全勝利宣言
いつものパターンだな

読んでもわからないからコピペ話にすり替えてw

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 23:57:01
>>700
ほぉ あれ正しいとおもってんだwwwwwwwwwwwwwww



704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 23:58:34
正しいとおもってんなら、説明してみwwwwwwww
昨日からいってっぞ

間違いは指摘済みなw



705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 23:59:33
外足狂て頭わるいいいいいいいいいいいい

また証明されたwwwwwwwwwww

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:00:04
スキーは力学とかの知識よりも何よりも
滑走量と経験につきる。最低でも1000日は滑ってから。
話はそれからだな。

707:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:02:54
>スキーは力学とかの知識よりも何よりも滑走量と経験につきる。

すげー逃げwwwwwwwwwww

708:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:03:26
滑り込んでて内足狂?
あほや

709:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:03:46
1000日も滑ってて横滑りも知らないのかよwwwwwwwwwwwww

710:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:05:18
間違いは指摘済みとかマジか?

母校の理科の先生に相談したらw

ログで残るんだよ
恥ずかしいぞマジでw

711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:07:23
>>710

また笑わせるのかwwwwwwwwww







712:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:08:11
ほれほれ、間違ってねーというなら 説明してみなよ

713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:10:00
馬鹿どもの特徴

コピペ&お題目唱えるだけ、説明も証拠も一切無し!!

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:15:33
理解できないものは間違いと思い込み、
何の根拠もないモーソー理論を信じ込む…
天動説信じてる人間が地動説の説明を求めてるようなもんだな

715:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:16:13
この場合、
天動説 ≒ イチノ理論


716:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:22:32
>>714
おまえらは直進してる時から、左右不均衡に荷重されてんだなwwwwwwwww
スキーが下手なわけだwwwwwwwww

717:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:25:24
バカ特有の発想には感動すら覚えるさ


凄いよマジで

そういう本題とまったく関係ない指摘はなかなかできんよ

718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:27:03
>>717

ぎゃはははははwwwwwwwwwww
本題とかんけーねーだとwwwwwwwwwwwww

コピペに堂々とかいてあるのによーwwwwwwwwww

719:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:38:39
ほらねバカは考えようとしない

720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 01:11:07
もーお前らオフで一緒に滑ってくりゃいーじゃん

721:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 01:12:13
ヒスのようなキモイやつと滑りたいのなんていねーよ

722:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 01:26:44
リアルで会ったりすると
「あ、どうも、、」

とか言いそうじゃねーか?w



723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 01:31:16
もはやスキーに関係のない、ただの罵り合いに成り下がった。
おもしろ半分にどっちにも噛みついて荒らしてるキチガイがいるね。
終わりだな。

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 01:34:33
オマイラとことんやれw
ない頭ひねり切ったら、コピペでもグロなんでも貼れw

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 08:10:05
ウルトラはレベルが低すぎるんで(1級は無理でしょう)、もう相手にしない方がよい。
平日の昼間から1日に100~200を超える連投をするなど、精神に異常きたしています。
単なる荒らしの類と看做してスルーしましょう。

726:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 09:30:50
本当に最低ですね。人間は足が2本あるのに外足1本ズレズレなんておかしすぎます。

ヒント
内でも外でもない状況に応じて臨機応変です

727:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 11:28:23
>>725
妄想乙

ヒスは2級スレややほーで、なぜ上級者の振りをしたかったのか?
なぜ2級=上級に固執してるのか?
なぜ上級者を憎むのか?

答えは簡単 リアルではスキーができないから。
ヒスの望むゲレンデでオフを設定しても絶対に来ないし、来る事ができない。


728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 11:54:18
あのコピペは勝手に都合よく前提条件を設定してる他に、もう1点駄目な処が有る。

それは、スキー板自信が持つサイドカーブより回転半径が小さく尚且つできるだけズレを抑えるような
ターンをするには板を回転半径に合致するよう撓ませる必要があるという視点が欠落してる。

なので、通常スキーを撓ませられる技術が重要になるのだが。
それは、外スキーでも内スキーでも同様だ。

すると必然的に回転半径の小さい内側は外側より撓ませる必要性が発生する。
しかしながらそれは現実的でないので、結果として三ヶ月のシュプールを描くか
内の方を外より多めにズラスか、或いはその混合で対処することになる。

あのコピペの説明では、ターン弧がスキーのサイドカーブより小さい場合でも、特に内側を
ズレズレで引きずって滑らせる場合にしかなっていない。


まっ、あのコピペが変だと気が付かない馬鹿には理解できないだろうよw


729:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 12:01:01
元書きした奴は、「スキー板自身が持つサイドカーブより回転半径が小さく尚且つできるだけズレを抑えるようなターンをするには」
”内にも外にも自ら撓ませる事で【有効サイドカーブ】を作り出す必要がある”というのを知らないんだろうな。

730:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 12:19:24
また、ウルトラの独り言が始まりましたな。

731:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 12:20:27
>>730

コピペ馬鹿小津

732:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 12:32:36
スキーオフ良いですね~!
ここ、レベル高い方も多そうですし。

733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 12:39:10
URLリンク(www26.tok2.com)

馬鹿達は、スキーは直滑降と横滑りだけで斜滑降は無いと断言してるこのサイトを
信じて疑わないだろよw

これ書いたのと、あのコピペ書いたのって同一だろ。
頭の悪さが似てるわw

734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 12:55:41
まだ研究会やってたのか

735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 13:22:38
>板を回転半径に合致するよう撓ませる必要があるという視点が欠落してる

そんな必要はない

736:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 13:23:40
>>733
>斜滑降は無いと断言してる

こんなこと書いてないけどな。
君の捏造癖か、それとも何か別の目的でもあるのか?

737:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 13:23:46
【有効サイドカーブ】とターン弧が一致する方がマレだ

738:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 13:37:38
>>736
馬鹿だね 馬鹿だよ 馬鹿すぎるよ

『板の角度を変えたらそっち向きに重力の成分が生じるなんて、そんな事あるわけないよ』
『「縦軸方向に沿う重力の成分」は、市野って人の脳内だけにあるんだろうね』

こんなにハッキリと明言してるのになああああwwwwww


>>737
「【有効サイドカーブ】とターン弧が一致する方がマレだ」で、
なくて意識的に一致するよう撓み量を調節して努めるという話しだ
撓み量をコントロールする意識もねぇ~とはなw

739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 13:39:38
>意識的に一致するよう撓み量を調節して努める

その必要は全くない。なんでそんな事するんだ?

740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 13:40:31
おいまて、

>板の角度を変えたらそっち向きに重力の成分が生じる

なんて事あるのか?証拠見せろ


741:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 13:50:44
>>740
でたでたww

おまえ斜滑降しねーのかよw

こんなこと教えてもらわなきゃなわかんねーのかよw

742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 13:52:06
>>740

なぜスキーは斜滑降するか考えろよ
馬鹿な奴等多すぎだw

743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 13:55:26
>742
本当に頭過ぎですよね(藁藁
スキーの縦軸方向には、常にそっち向きに滑らそうとする縦軸方向の力が作用します。エッジング角度は関係ありません。ワールドカップクラスのハードバーンにエッジング角0度でおいても、縦軸方向に滑ります。教程に書いてあります。
だからhikaruさんがリンクを貼ったのは大嘘です。本当に恥ずかしいです。
パラダイムシフトが済んだ先進的なスキーヤーでは常識です。理解できない人はスクールに入って下さい。


744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:07:11
743

まじすたくん GJ

745:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:10:05
>>738
で、君は板の角度を変えると市野氏の言う世紀の大発見「重力制御」ができるとでも?
馬鹿丸出しですな。

746:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:10:06
>744

えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、マジスタじゃありませんよwww

そう見えるかな(汗





747:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:12:27
>745
理解不足の人にただで教えるつもりはありません。教えて欲しかったら対価を払ってください。社会常識もないんですか?

でもhikaruさんが解説してくれるかも。。。

748:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:16:48
>>745
馬鹿ですね~
誰が「重力制御」といってますか?
何処で言ってますか?
もし言ってるというなら、証拠を出しましょうね。


749:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:18:51
>>748
負け惜しみ乙

750:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:19:43
やっぱ、こいつ等本気でスキーは斜滑降しないと信じてるのか?
まさかな~~ そんなことはねーよな

それでどうしてスキーが斜滑降するか考えたら、分りそうなもんだけどな。。。

751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:27:11
>>749
得意のコピペしてみw

752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:30:28
ウルトラの狂乱連投は止まらない

753:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:33:53
いや、本気で思ってるかもw
斜滑降するような『「縦軸方向に沿う重力の成分」は、市野って人の脳内だけにあるんだろうね』とw

754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:49:28
本気で思ってるから、あんなサイトを恥ずかしくも無く堂々と揚げるし
それを真に受ける馬鹿がここに居るんだよなw

755:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 14:55:43
イチノのモーソーを信じてるのがいるのか…????


756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 15:08:25
>連投中のウルトラ

勉強し直した方がいいですね。
高校生でもわかることです。

重力の分力は斜面に沿って下方向でしょう。
スキーの向きによって変わりはしませんね。
斜面下方向の重力の分力と向心力がつり合った場合に、スキーは斜滑降するんですよ。

757:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 15:31:35
>斜面下方向の重力の分力と向心力がつり合った場合に、スキーは斜滑降するんですよ。

ばーか バカ過ぎw
オメーよ、マジで言ってるのかよ
向心力ってなんだと思ってんだよ
斜滑降と横滑りはどうやって、滑りわけるのかしらねーのかよ
そか、おまえ横滑りを知らなかったヨナ




758:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 15:34:16
>向心力がつり合った場合に、スキーは斜滑降するんですよ

って、おまえ 斜滑降は基本 直線だぞ
おまえ斜滑降もしらねーのかよ

759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 15:39:11
ご丁寧にも

>勉強し直した方がいいですね。
>高校生でもわかることです。

なんて言っちゃってるよwwwwww
恥の上塗りだwwwwwww


760:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 15:42:59
最近は直進する斜滑降が出来ない奴が多いんだけどな
話を聞くと全員が内足教に入信してたりするから困る

761:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 15:44:57
757~759
狂喜乱舞乙

762:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 15:47:05
向心力で斜滑降するだとwwwwwwwwwwwww

763:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 15:50:34
斜滑降は向心力でする すげええええええええええええええ



764:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 16:08:48
片足でコブ滑れる俺は勝ち組

765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 16:10:48
>>764
俺は片方のスキーはずしてコブ滑れる 緩斜面モーグルのコースだけどな。

766:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 16:14:19
外足狂の連厨は、こんなんで力学がどうの物理学がどうのっていってんのか!!!


767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 16:28:52
もう物理がどうとかヤメれば?つまんねえよ。

768:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 16:49:05
>>767
物理がどうとか言い出しは外足狂の馬鹿連中

769:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 17:02:36
URLリンク(www26.tok2.com)

ココを見ると
URLリンク(www26.tok2.com) を出して

『「縦軸方向に沿う何らかの力」(赤)があるんだとすると、重力の成分(青)と
なんらかの力(オレンジ)の合力だと思うな』と言って、
(斜滑降する)ような力(赤)はオレンジの力が必要だが
それは『市野って人が言う内側への落下、あるいはそのような力』だが、
そんなのは『オレンジ色の力になりえないんだよ』なんていってるよwwwww

これ書いたヤツ、スキーが斜滑降する事も、
斜滑降してるのだから当然、オレンジに相当するなんらかの力(どの力か俺は知ってるが教えない
このサイトで言ってるのでもない)が有ると考えないんだな。





770:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 17:04:03
しかも全然難しいはなしでもないのにwwwwwww

771:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 17:11:21
理解できないウルトラはウルトラ馬鹿

772:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 17:32:25
>>771
斜滑降は向心力でする!!!!!!!!!!!!!!!
オメーはすげーよ
底なしの馬鹿だよ
敵なしだなwwwww

773:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 17:34:37
>>771
それでオメーの言う「向心力」はどうやってできるんだよ??

774:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 17:40:26
向心力(=ターン力)くらいは理解できると思ったけどおバカには無理だったか

775:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 17:43:59
>向心力(=ターン力)くらいは理解できると思ったけどおバカには無理だったか

ほぉ~
それでその「ターン力」はどうしてできるんだ?
それで斜滑降はターンのなのか?
直進できないのか?



776:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 18:01:14
連呼厨、またしても惨敗

777:んはあ.~ ◆...79L643E
09/11/22 18:07:16
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 777
  \ヽ  ノ    /    

778:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 18:07:19
信者には重力制御機能付きのスキーが支給される模様ですw

779:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 18:23:30
ここの人達議論してる間にシーズン終わると思われ

780:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 18:27:53
>>776
でたああああああああああああああああ
惨めな勝利宣言!!

781:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 18:29:28
しっかし、ほんとにバカ最強だな
釣りでなく本気で、イチノが正しくて、あのページの内容が間違ってると思ってるのか?
まさにサイキョー


782:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 18:48:18
>>781
笑わせるな

イチノがどうのこうの言う以前に、スキーは直滑降と横滑りだけと断言してる
馬鹿サイトを信用してるって、ドンだけ知恵遅れよwwwwwwwww
斜滑降は向心力でするって、ドンだけテーノーよwwwwwwwwww


783:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 18:57:05
>>782
では、そのまま真下に横滑りして消えてください。
連呼厨、さようなら。

784:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 18:57:19
>>781
あのページが間違っていないというなら説明してもらおうかな



ココを見ると
URLリンク(www26.tok2.com) を出して

『「縦軸方向に沿う何らかの力」(赤)があるんだとすると、重力の成分(青)と
なんらかの力(オレンジ)の合力だと思うな』と言って、
(斜滑降する)ような力(赤)はオレンジの力が必要だが
それは『市野って人が言う内側への落下、あるいはそのような力』だが、
そんなのは『オレンジ色の力になりえないんだよ』なんていってるよwwwww

これ書いたヤツ、スキーが斜滑降する事も、
斜滑降してるのだから当然、オレンジに相当するなんらかの力(どの力か俺は知ってるが教えない
このサイトで言ってるのでもない)が有ると考えないんだな。









785:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 19:06:11
これだからイチノは

786:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 19:37:41
斜滑降は向心力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知恵遅れだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

787:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 19:40:39
斜滑降はターンかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだからヒス外足狂は馬鹿だと罵られるんだよ。

788:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 19:42:06
斜滑降は向心力



ご丁寧にも

>勉強し直した方がいいですね。
>高校生でもわかることです。

なんて言っちゃってるよwwwwww
恥の上塗りだwwwwwwwwwww





789:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 19:42:48
>>779
そら実践無き議論はエンドレスだわな

790:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:01:23
パラダイムシフトとか言う前に、ちゃんとした日本語の読解力と力学での言葉の使い方を
学んでくれんかな?イチノ一派は
無理か


791:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:08:47
ターンしている時にスキー板に働いている力と、
斜滑降してる時にスキー板に働いてる力が違うんですね

お バ カ の 世 界 は !

792:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:13:14
イチノ界では、直滑降と斜滑降が一緒ですから

793:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:14:07
>>790
ぱらだいむしふと 言ってるのは まじスタの 成り済ましなw



>ターンしている時にスキー板に働いている力と、
>斜滑降してる時にスキー板に働いてる力が違うんですね


バぁ~~~~~~かぁーー
円運動と直線運動が同じよwwwwwwwww

斜滑降は向心力wwwwwwwwwwwwwwwwww

794:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:15:00
元い

訂正

バぁ~~~~~~かぁーー
円運動と直線運動が同じかよwwwwwwwww

斜滑降は向心力wwwwwwwwwwwwwwwwww


795:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:15:27
>787

斜滑降ってターンの始動時に見られるかもしれないが、ターンそのものじゃないよな
斜滑降がターンなら、直滑降もターンに分類されちゃうような気がしないでもない

796:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:18:08
斜滑降とターンが同じだとwwwwwwwwwwwwww

だったら、ターンの練習なんてしねーーーで斜滑降だけやってたら
ターンの運動覚えられるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww

外足狂って、どこまで馬鹿なんだwwwwwwwwwwwwwwww

797:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:19:00
>>795
そのとおり!!!

798:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:22:16
外足狂って、馬鹿発言次から次と連発だなwwwwwww


799:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:25:04
>>788
恥の上塗りだwwwwwwwwwww
恥の上塗りだwwwwwwwwwww
恥の上塗りだwwwwwwwwwww
恥の上塗りだwwwwwwwwwww
恥の上塗りだwwwwwwwwwww


後で自分が後悔するぞ>>788

800:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:27:01
>>799
>後で自分が後悔するぞ

ぎゃははははは、この自信はどっからくるんだあああああww

801:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:32:06
    狂の迷言

つ【斜滑降はターンだ!!!】

802:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:33:40
>>756のこれな

>重力の分力は斜面に沿って下方向でしょう。
>スキーの向きによって変わりはしませんね。
>斜面下方向の重力の分力と向心力がつり合った場合に、スキーは斜滑降するんですよ。

まっここで向心力をターン力としておけばトラブラなかったわけだけど、
バカはそういうどうでもいいところに突っ込む。
まあ、だからバカなんだけどね。

ちゃんと勉強した人なら向心力(=ターン力:スキーをターンさせる力)と常識的にわかるから
まさにどうでもいいことなんだけどね。

バ カ に は 一 生 わ か ら な い

水平面理論に洗脳されている人を何とかしたいんですがどうしたらいいですか?
と力学に詳しい方に相談したら
「小学生力学教室からはじめなきゃダメだ」といわれました。
それがこのスレを読んでるとよくわかります。


803:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 21:18:53
連呼厨は100回くらい上塗りしてるんじゃないのか。
泥んこ美容じゃないんだから、そんなに塗らなくていいのにな。

804:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 21:22:20
洗脳された人間の治療は
洗脳する団体から引き離すのが第一だぞ

805:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 21:29:53
連呼厨ってwwwwwな人?

実際にどのくらい滑れる人なんやろね。

806:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 21:44:22
>>802
>ちゃんと勉強した人なら向心力(=ターン力:スキーをターンさせる力)と常識的にわかるから


ばーか 自演やってwwwwwwww
斜滑降がターンかよ?



775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/22(日) 17:43:59
>向心力(=ターン力)くらいは理解できると思ったけどおバカには無理だったか

ほぉ~
それでその「ターン力」はどうしてできるんだ?
それで斜滑降はターンのなのか?
直進できないのか?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch