09/11/18 14:11:05
家賃が1ヶ月分滞納してしまいました。
貸主の積〇不動産の係長が自宅におしかけて、
「明日までに払え」
「退去していただかないと」
など怖かったです。
チャイムも尋常ではない回数と押し方で30回以上繰り返されました。
滞納してしまった私が悪いのですが、一ヶ月分で「退去」などあり得るのでしょうか
879:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/18 14:16:46
スノーボードのスクールやるの?
880:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/18 14:19:01
>>874
そうか。今年は神立混む可能性があるのか。
前売り券を買おうと思っていたがやめて、群馬のスキー場のを買おう。
881:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/18 17:02:08
家賃が1ヶ月分滞納してしまいました。
貸主の積〇不動産の係長が自宅におしかけて、
「明日までに払え」
「退去していただかないと」
など怖かったです。
チャイムも尋常ではない回数と押し方で30回以上繰り返されました。
滞納してしまった私が悪いのですが、一ヶ月分で「退去」などあり得るのでしょうか
882:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/18 17:03:16
家賃が1ヶ月分滞納してしまいました。
貸主の積〇不動産の係長が自宅におしかけて、
「明日までに払え」
「退去していただかないと」
など怖かったです。
チャイムも尋常ではない回数と押し方で30回以上繰り返されました。
滞納してしまった私が悪いのですが、一ヶ月分で「退去」などあり得るのでしょうか
883:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/18 20:22:34
混むかなぁ?
ホームを岩原へチェンジしようと考える人は多そうだけど。
884:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/18 20:39:49
落札したのに2日以上連絡がなく、
きたとおもったら一言、
「いつ入金できますか」
挨拶・名前・住所・発送方法、送料もわからないのに
いきなり・・・
そのあとこちらから数度連絡してやっと口座の連絡が。
不安でしたがほしかったので送金。
さらに数日後・・・
まったく別の品物がとどき・・・
連絡すると、
「送り返してください」
の一言だけ。
その日のうちに送り返したのに
その後一週間ほどたっても連絡がなく、
やっときたとおもったら評価をさげられており
「あなたはよっぽど暇なんですね。」
ブチ切れました(ーー;)
その後 一方的に落札者削除され、
こちらは振込済みなのに「非常に悪い」評価が。
しかもまちがったものを送り返した送料まで損した・・・
金返せ!!!!
885:たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE
09/11/18 22:06:44
なんじゃ この糞スレは・・・(´・ω・`)
886:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 01:08:32
秋田県に大潟村という八郎潟を干拓した村があります。
ここの陸地部分のは雨水は、ポンプで吸い上げて維持する
そうですが、面積は22、024ヘクタールだそうです。
このための電力料金はどのくらいかかるか、
ネットで調べましたが、私ではわかりませんでした。
知人が知りたがっているので、協力したいと思います。
もしご存知でしたら、大体でも結構ですから
教えてください。
よろしくお願いし
887:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 06:24:16
家の片づけをしていたら、祖母の形見の「嫁入り道具」だった和式の髪飾りセットの残骸が出てきまして、てっきりプラスチック製だと思って無防備に紙箱に入れたまま放置していたやつが……。
なんと! 謎の虫(小さいむくむくした足のないノミみたいなやつ)に、
喰われている!!
!(@@)!
……どうも、本物の、年代物で値打ちもので、天然物の「鼈甲」(ベッコウ=亀の甲羅から採った天然樹脂の加工品?)だったらしいです☆
<(--;)>” あぁ、もったいないことを……★ と、反省することしきりなのですが、すでに幾つか虫に食われてしまってますので、骨董品(美術工芸品)としての価値は失われています。
とはいうものの、無事なものも何点かありますし、たしか、鼈甲って、最近の技術だと、「溶かして再形成して再利用」とかも……できたはず??
888:は
09/11/19 07:07:55
ハハハ郎潟
889:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 08:31:02
↑
こいつらはこれだけの為にずっと板に張りついてんの?
890:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 11:28:56
家の片づけをしていたら、祖母の形見の「嫁入り道具」だった和式の髪飾りセットの残骸が出てきまして、てっきりプラスチック製だと思って無防備に紙箱に入れたまま放置していたやつが……。
なんと! 謎の虫(小さいむくむくした足のないノミみたいなやつ)に、
喰われている!!
!(@@)!
……どうも、本物の、年代物で値打ちもので、天然物の「鼈甲」(ベッコウ=亀の甲羅から採った天然樹脂の加工品?)だったらしいです☆
<(--;)>” あぁ、もったいないことを……★ と、反省することしきりなのですが、すでに幾つか虫に食われてしまってますので、骨董品(美術工芸品)としての価値は失われています。
とはいうものの、無事なものも何点かありますし、たしか、鼈甲って、最近の技術だと、「溶かして再形成して再利用」とかも……できたはず??
891:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 12:05:19
家の片づけをしていたら、祖母の形見の「嫁入り道具」だった和式の髪飾りセットの残骸が出てきまして、てっきりプラスチック製だと思って無防備に紙箱に入れたまま放置していたやつが……。
なんと! 謎の虫(小さいむくむくした足のないノミみたいなやつ)に、
喰われている!!
!(@@)!
……どうも、本物の、年代物で値打ちもので、天然物の「鼈甲」(ベッコウ=亀の甲羅から採った天然樹脂の加工品?)だったらしいです☆
<(--;)>” あぁ、もったいないことを……★ と、反省することしきりなのですが、すでに幾つか虫に食われてしまってますので、骨董品(美術工芸品)としての価値は失われています。
とはいうものの、無事なものも何点かありますし、たしか、鼈甲って、最近の技術だと、「溶かして再形成して再利用」とかも……できたはず??
892:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 12:36:07
今季はPARKのレイアウト変更キボン
初心者レーンをどこかに作ってほしいわ
893:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 13:04:41
初心者レーン例年あるじゃん。
つーか前半のアイテム以外は簡単なものが多いでしょ?
894:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 13:08:24
初心者が邪魔なのでもっと離れた場所に隔離して欲しいんす
895:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 14:07:12
>>894
初心者というかマナー知らない奴らね。
レーン分けてもどこにでも現れるよ。
高速道路と同じ。
今の高速道路、走行車線も追越車線も関係なくなってるでしょ?
試しに、ちょっと煽ってみれば?
896:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 18:30:22
ご贔屓にしている呉服屋さんやべっ甲職人さんなどで相談するのもいいかもしれませんね。
綺麗な状態でしたら手っ取り早く現金化するのは質屋さんですが、今回は状態が芳しくないようなので質入れは難しいでしょ
897:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 18:55:35
>>895
>試しに、ちょっと煽ってみれば?
パークはともかく高速道路では
先月煽り行為は厳罰化されたから
覚悟してからやってね
898:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 18:55:42
ステラタワー
899:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 19:02:53
初心者はともかく
スキーの子供とか侵入するとマジ危ないんだよな
ロープはってパーク入口とかルールの立て札とか欲しい
900:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 19:10:27
14階ワンルーム余裕
901:895
09/11/19 19:20:58
>>897
高速道路は、もうあきらめた。パークでの話だよ。
邪魔な奴らがどくまで我慢することないってこと。
アイテム一個パスしてでも、誰かがヒトコト言ってやんないと。
902:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/19 19:21:22
神立滑りやすいけど、ミルキーウエイ滑った時は、帰ってこれるか
心配になった。
903:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 00:14:36
あーパークにはロープとかしてほしいよね。
メインゲレンデ直結だから子供がふら~っとさあ。
あとへったくそなグラトリ野郎が
904:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 06:26:09
透き通った黄色(アメ色)!!!多分我々が白トロと呼んでいた物ですね!
御祖母様はかなりのお金持ちだったようですね。
なかなか出てきませんからね、白トロは。
タイマイの大変希少価値の高い部位だけを集めて作られた物ですよ。
もし、引き取り手が居なかったりした場合は、キチンとした保管方法で現状保存し、余裕のある時に職人さんの所に持ち込んで根付や装飾小物(ブローチなど)に再加工してもらうのも素敵かもしれません。
905:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 07:02:27
ワンルーム余裕放尿
906:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/20 12:15:12
ステラタワー14階ワンルーム余裕保有
907:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 13:32:47
>>902
ペガサスからヘラクレスにうっかり進入してしまったときは、俺も同じ事考えた。
908:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 15:11:06
スパとかスクールとかやるの?駐車場はいくら?
909:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 15:32:17
>スパ
無し
>スクール
無し
>駐車場
有料になりそうですね
910:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 17:09:17
工事中だらけの新しいHPに、見にくい字で「平日スパ無料」って書いてある気がするけどホントかな?
911:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 20:11:22
駐車場も無料って書いてあるじゃん
912:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/21 22:59:38
>>909
テキトーなことばっか言うなよ。
何の恨みだよ。
913:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:06:08
ホームページえらい気合はいってんなー
役員5人出たけど、これってもしや・・・
914:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:06:51
駐車場と風呂が無料だといいな
スキーしなくても行くぞ
915:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 00:39:42
なにで金落とすんだよw
リフト券見せると無料とかかねえ
916:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 02:33:38
新しいサイトは工事中だらけだけど
なんかやる気を感じられていいね
917:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 08:41:11
パス買いたくなってきたぞ…
しかし、連日は飽きるんだよな…
918:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 11:38:18
昔、ヘラクレスの左側の広いところも滑れたよな?
最近は雑草やら木やらが生えてて無理だが。
919:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 12:30:47
ん?左側ってスーパーヘラクレスじゃなくて
コース入り口に立って左手にあるところ?
920:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 12:38:05
直前でいろいろ変更しそうな不安がよぎる。
平日は営業しないとか、スパやらないとか。
921:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 13:53:42
今日の午前10時頃の出来事です
原付で大学に向かっていました
片側一斜線の道路で30キロ位で走行していると、前の車がいきなり左折しだして巻き込まれました
その後病院に救急車で運ばれレントゲンなどとりました
何対何くらいでしょうか?
922:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 15:57:22
なんか見切り発進っぽいな。
スタッフをちゃんと集めてるのか?
スクールも大丈夫なのか?
923:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 17:46:38
不景気だから人は集まるでしょ
質についてはわからないけど
924:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:49:41
>>919
上からだと右側
下から眺めると左
池の平リフトで上がっていくと右下周辺
確か昔は整備してたような気がするんだが。未圧雪地帯だと思った。
925:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 20:56:21
ヘラクレスの左半分が滑れないのは、単に最近は積雪が少ないからか?
926:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/22 22:22:03
スーパーヘラクレスなら先シーズン開けてるのをみたよ。
927:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/23 01:36:47
私は正社員の営業職です。
社内の営業体制を整えるために、
12月は特別な事情以外で有休を取らないでほしいと告げられました。
ですが、私用でどうしても使いたい日があります。
社内規定では『業務に支障がある場合は直属の上司の判断で変更』とありました。
私の希望日には他に休暇を取る人がいません。
体調を崩したことにすればよかったのですが、
先に私的な用事と伝えてしまいました…。
ちなみに私自身のノルマはほぼ達成しています。
忙しい日でもないし、一日二日休んでも支障はないと思います。
やっぱり上司の判断なので諦めるべきでしょうか…。
928:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/23 16:56:16
学生の身分ながら失礼します
労使関係のことであれば、
直属の上司へ相談することが一番です
今回は有給休暇の申請ですから
上司の判断に一任されることは仕方ありませんが
どうしてもという場合は、上司の判断を仰いだ後
もう一度、相談してみてはいかがでしょう
旨く折衝して頂ける筈です
929:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/23 16:58:59
14階わん
930:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/23 18:52:56
私は2年前の12月に車のブロカーをしている友人に車をオークション代行という形で売ってもらいました。
オークション会員資格の無い友人は車屋の知り合いを通してオークションに出入りしていたのですが、
間に入っている車屋が友人に私の車の売れたお金210万円程のお金を渡してくれないようなのです。
本当に車屋が友人にお金を渡したかどうかの真偽は不明なのですがその友人のお金の使い方の荒らさ
などからその友人が使い込んだ可能性もあります。
一応去年の4月にその友人が全額支払うという事になり、念書を書いてもらい実印も押してもらって印鑑
証明ももらいましたが今だに1円も返ってきません。
この場合は返済してもらうのは厳しいでしょうか?
どなたか相談にのってくださる方いらっしゃいませんか?
931:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/24 08:41:49
来月大型免許取りに行くから仕事を掛け持ちしてて忙しい」
「女じゃないから女の気持ちはわからない」
「どうせお前の親に嫌われてるんだろ」
「俺はもう死ぬんだよ」
「なんで怒ってんの?カリカリしないでタバコでも吸って落ち着きなよ。子供ってまだ悩が出来てないから大丈夫っしょ」
「決断しないと行けない期限って誰が決めてんだ!俺は優柔だから一ヶ月じゃ決められないんだ」と開き直りました。
932:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/24 11:36:40
来月大型免許取りに行くから仕事を掛け持ちしてて忙しい」
「女じゃないから女の気持ちはわからない」
「どうせお前の親に嫌われてるんだろ」
「俺はもう死ぬんだよ」
「なんで怒ってんの?カリカリしないでタバコでも吸って落ち着きなよ。子供ってまだ悩が出来てないから大丈夫っしょ」
「決断しないと行けない期限って誰が決めてんだ!俺は優柔だから一ヶ月じゃ決められないんだ」と開き直りました。
933:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/24 17:35:33
ワンルーム余裕放尿
934:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/25 01:17:40
ゲレ食の店員、ローラーブレードで接客って・・・ちょっと悪ノリな気がするが
大丈夫か・・・?
935:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/25 07:03:52
本日、東京都江戸川区の新中川にて魚を釣りました
名前をおしえてください!
52cmでした
936:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/25 14:53:20
早朝営業はやっぱり7時からか。滝ノ沢トリプルと正面山クワッドの復活を期待していたけど
ある訳ないかorz
937:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/25 15:22:21
>>934
客と衝突しそうな悪寒
938:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 02:04:23
HPに早速誤植発見したわけだが。
URLリンク(www.kandatsu.com)
「モーグルの整地、神立をスノーアミューズメントがプロデュース。
最長240mのロングコースは…(以下略)」
モーグルの整地って…いや、そっちでなく
939:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 10:02:51
整地しちゃったらモーグルできないよなw
まあ今大慌てで作ってるところだろうから
生温かく見守ってやろうぞ。
940:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 10:10:29
神立テクニカル大会はやるのかな?
941:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 10:15:11
そもそも240mって長いか?
八方の黒菱だって500mあるし、ルスツのイゾラAなんて1kmある。
まあ、特に後者のほうは休まずに降りてる奴を見たこと無いが・・・
942:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 10:16:22
整地にはウケたがあのHPにはやる気を感じられる
がんばれ神立
943:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 10:20:08
>>941
整備されているモーグルコースとして比較しましょう
自然にできたコブバーンとは違います
944:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 10:39:59
グリーンシーズンなんて項目もあるが
夏も何かやるのかな。
ローラーブレードといい、いろいろ大胆なことをやってくれそうだ。
ただの大風呂敷にならなきゃいいが。
945:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 12:23:19
去年の12月頃、インターネット上で知り合った友人(6年間交流)に、
ネット上のゲームなどで一緒に遊んでいたとき、突然交流を絶たれ、
「ネット上なんだからそう言う事もあるんだな」と思っておりましたら、
2月頃、そのゲームにログインしようとしても出来ず、おかしいと運営サイトに
問い合わせた所、パスワードと登録メールアドレスを変更されているということで、犯罪の可能性ありということで警察に訴えました。
その事を、そのゲームで交流のあった彼女にも(連絡も途絶えて居たので
なんとか別のゲームのメールにて)連絡しました。
すると、返ってきた答えが「むかついたからIDに入ってパスワードを変えたのは私です」
とのことで、驚き、そのむかつかれた理由等をなんとか聴き、
自分が悪い事をしていたのなら、彼女を責めるわけにはいかないと思いました。
が、よくよく聞いていると「あんたのここが悪いから」「全部あんたのせい」
とばかりに、言い訳にしか聞こえないせりふが聞こえ、
なんだかおかしいと思ったので、そのまま警察にその件を伝え、
彼女の犯行として立件していただきました。
すると結局、「引退したから良いジャン」と私のIDからアイテムを盗もうとしたことが判明しました。
ただ、「引退」を知っているのはそのゲームで引退を話した人のみで
彼女にそれが伝わっていたということは、そのゲーム内で知り合った誰かの
入れ知恵だったのかもしれま
946:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 20:06:14
ローラーブレードってどこに書いてあるの?
947:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 21:29:17
最近、やたら「返せ」が流行ってるみたいですが…。
実行された贈与は取り消すことができません。
よって、お願いして返してもらうしかないでしょう。
いい大人なんですから、やっぱり返して、なんて通用しないことを理解してください。
そもそも、あげるという判断をした自分の責任で
948:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/26 22:25:02
>>946
某アルバイト雑誌サイトで見たよ。
ローラーブレード 神立で検索すれば
949:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/27 07:10:52
22日、整備の前日の朝、出勤前に、駐車場内の自家用車を、指定された「刈った草が積んである山の横」に移動させました。
その場所が駐車場の奥なので、夜になると外灯もなく不気味なので明るいうちに移動させました。
23日、午前中に管理者から電話がかかっていたのですが、掃除機をかけていたため気付かず、正午すぎに、車がその位置では邪魔だからどけてください、という留守電に気付きました。
すみやかに駐車場に行きましたが、誰もおらず大体のロープ張りは済んでおり、私の車の下をロープがくぐっていて、邪魔だったことがわかりました。
もう整備がおしまいなのかと思いましたが、お昼休みかもしれないし、午後にまた他の整備をするかもしれないと思い、より奥の邪魔にはならなそうなところにとめなおしました。
その後、友人と会うために車に乗り、夜駐車場に戻り、どこにとめたら良いのか悩みま
950:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/27 12:17:00
翌日24日に、管理者から電話がかかってきて、「今月いっぱいはどこにとめておいても構いませんが、12月からは場所ごとに利用者を決めますので、退去してもらえますか、本当に契約しなくていいのですか」という電話がかかってきました。
ところが、今日25日になって、管理会社の別の女性から電話がかかってきて、「駐車場のそれぞれの場所に名札も設置するし、(私が)今車をとめている
951:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/27 12:33:25
神立ギャルは復活するのかな
952:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/28 02:03:21
往年の神立ギャルが戻ってくるかも!
アラフォーの体にむち打って。
953:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/28 07:03:37
1ヶ月ほど前になるんですが
見通しのよい 白点線の 道路で
前方に 40から50キロの遅い車がいたため
ウィンカーを出して
追い越しをかけました
すると その車は 急に
幅寄せしてきて
ぶつかりそうになったので
954:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/29 09:40:08
俺も一度人生がどうでもよくなった時期があったのですが、立ち直って
大切なモンが見えそうになりました。(まだ見えてませんが・・・)
生きてさえいればどうにでもなる。しがない世の中やけど俺達日本人
は恵まれている。ご先祖に感謝して朝起きて飯が食えることに感謝!
955:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/29 12:35:29
あとね
人はいかされてる
これは違うな
毎日毎日
必死に頑張ってる人らは
[生きてる]んです
いかされてると言わないであげてください
自
分の今まで頑張って頑張って
頑張りまくってきた人生をすべて否定さ
れた気分になります
956:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/30 10:46:38
今週末、ステラ予定
957:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/30 11:24:23
びゅうの日帰りパンプ見たけど、神立載ってなかったよー!
958:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/30 15:09:04
>>957
復活正式決定が11月に入ってからだから、載ってるわけがない。
ああいうのは夏~秋の初めに契約するもんだ。
ただJRのWeb限定プランはまだ発表されてないから
もしかしたらそこにラインナップされるかもね。
ギリギリ間に合うことを期待。
959:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/11/30 15:48:19
老人とその飼い犬が散歩して
居り、飼い主の老人が突然 鎖を外したらしく その犬が突然 子供の車に突っ込んで来た様な状況で引いてしまい、死ん
でしまいました。子供は同義的責任から飼い主に手土産的な物を持って今日
伺ったらしいのですが、飼い主の方はそれなりのお金を払えと言ってきている様です。これは運転していた人間に責任
は発生するものでしょうか。
飼い主は国道の歩道で鎖を外して、突然 飼い犬が車に突っ込んで来たため
避けきれなかった様です。子供は飼い主が犬の首輪付近に手を当てて居るのは見ていた様ですが、まさか鎖を外すと
は思っていなかった様で
960:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/01 10:21:12
雨ふれ
961:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/02 07:47:42
閉鎖しておこうね
962:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/02 12:15:44
大好き暖冬
963:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/03 08:28:33
実家が競売にかけられます。
1月頃に行われるようです。
ことの次第としては、父親がもともと自営業でしたが、それがうまくいかず、そのために借金に借金を重ねてしまった結果、です。
ちなみに借金の総額については、いまだに父は語りません。
父は自分の弱いところを他人から言われると、極度に怒りだす性格であり、そうなると理屈と通った話などできません。
今回相談したいのが、実家が売りに出た場合、その後父といっしょに住んでいる母の生活をどうやって保障するか、ということです。
私はもともと父と折り合いが悪く、数年前に家を出ています。ただし、今心の病のため、ほとんど働
964:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/03 11:55:46
ume
965:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/03 15:03:40
宣伝も不十分で、去年を超えられないだろう
966:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/03 20:43:41
ビッグホリデーの日帰りのパンフレットに載ってた
朝発のプランのみ
かつてスキーバスが早く着くからってことで
サンライズ営業してた頃が懐かしいね
967:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/03 21:06:41
年明け以降のびゅうのチラシに載っている展開を期待。
968:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/04 11:13:20
びゅうのネット限定の格安ツアーから外れちゃったよ。
969:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/04 19:45:46
>>968
以前、新年に入ってから追加された事があったので
それを願うしかないな。
970:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/04 22:25:40
そもそもその格安ツアーで神立がホームになった俺がきましたよ。
971:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/08 00:40:27
はじめまして。
うかがいたいことがあります。
私が小学生の頃、進学塾の国語の授業の中で、
ある文学作品の中に含まれる
「私はそれが、母に恥ずかしかった。」
というような一文が扱われたこ
972:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/08 12:53:26
>>966
今でも土・休日はサンライズ営業やっているよ。
とは言っても7時からだからもう明るくなる頃だけど、1月に行った時は
オレンジ色の照明がきれいだった。7時半頃には消されちゃうけど。
973:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/08 23:37:28
5時半からやってほしいな
974:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/09 09:57:39
1992年にカセットに録音した歌手名・曲名が分かりません。
ネット検索や当時のオリコンを手に入れ、調べましたが、
検索方法が悪いのか、これといった情報を得られませんでした。
女性ヴォーカルでJ-
975:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/09 11:12:45
神立の携帯サイトどこいったー?
976:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/09 12:33:08
来年も破産大歓迎
977:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/10 07:01:47
倒産してしまえ。
978:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/12 06:53:38
廃業します
979:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/12 22:06:10
HPがおかしくなってんぞ
急ピッチで工事中なんすかね
980:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/12 22:33:21
あれは3D画像なんだよ
981:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/13 12:38:55
今週末OPENなのにHPの出来が不安いっぱい
982:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/13 21:42:34
私も購入が一年前なんで、返品やチューナー保証はしかたないとおもいます。
しかし、 申し訳ないですが一年もたっていますので返品などは無理です。対応したのが誰か分からないですが今後このようなことがないように。。。など言われていれば私もここまで怒っていません。
本社に言いたいなら
止めません 。好きにしてください。とか
お客様が言っていることが仮に本当だとした場合、
とか 言われこちらが嘘をついている呼ばわりされたりしたので。。
やはり 家電などは
ちゃんとした専門店で これからは購入したいと思いま
983:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/12/14 12:57:43
今日、朝 本社に連絡したところ 、謝罪と 責任者に確認するとの事でした!
先程連絡があり、 レシートにレジの方の記録があったらしく対応した店員が、地上波デジタル対応テレビと勘違いして売った事を認めたみたいです。いまのテレビは返品返金と言う形で、地上波デジタル対応テレビと交換していただけるとの事です。
差額が発生した場合は私が出すんですが、返品して頂けるのでよかったです
お騒がせいたしました。
ありがとうございました
週末に、お店にいくんです