09/01/19 19:51:52
>>877さん
自転車板のいしばしさんは、トリップが偶然同じになっただけで、別人だぎゃ
>>888さん
正確なだぎゃ言葉は、
②
アイドリングでは発電しないぎゃ
小さい車じゃバッテリー弱るぎゃ
だぎゃ
>>894-896
アイドリング中の発電については、
アイドリングで発電が不十分なら、停車中にライトを点けているだけでバッテリーが上がるはずだぎゃ
そんな車は、今時ないぎゃ
あるとしたら、説明書に書いてあるはずだし、JAFがしょっちゅう出動しているぎゃ
ちなみに、おりの車は、アイドリング時の電圧が14.6V(バッテリー端子で測定)だぎゃ
ハイビーム点灯でも変わらないぎゃ
つまり、200W以上が発電されているぎゃ
今時の車は、
アイドリング時にハイビーム+ストップランプくらいの発電量は、確保されているぎゃ