09/01/05 19:23:11
それは推測でしょ?
先ずはやってみましょう。
連絡がないのは、社会人として、営業としては失格ですから、
「連絡がないので。。。」という伝言に対して
無視は出来ないのが通常の営業マンです。
荷物を返して欲しい
のと、
406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 19:24:23
それは推測でしょ?
先ずはやってみましょう。
連絡がないのは、社会人として、営業としては失格ですから、
「連絡がないので。。。」という伝言に対して
無視は出来ないのが通常の営業マンです。
荷物を返して欲しい
のと、
407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 19:26:50
現在、ケーブル回線にてアナログTVで放送を
見ていますが、デジタル放送になった場合はどう
なるのかなと。ケーブルだから単純に大丈夫かな?
と思ったのですが…。詳しい方の補足をご教授
願えればと。m(_ _)
408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 19:36:28
現在、ケーブル回線にてアナログTVで放送を
見ていますが、デジタル放送になった場合はどう
なるのかなと。ケーブルだから単純に大丈夫かな?
と思ったのですが…。詳しい方の補足をご教授
願えればと。m(_ _)
409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 19:57:09
現在、ケーブル回線にてアナログTVで放送を
見ていますが、デジタル放送になった場合はどう
なるのかなと。ケーブルだから単純に大丈夫かな?
と思ったのですが…。詳しい方の補足をご教授
願えればと。m(_ _)
410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 20:57:29
現在、ケーブル回線にてアナログTVで放送を
見ていますが、デジタル放送になった場合はどう
なるのかなと。ケーブルだから単純に大丈夫かな?
と思ったのですが…。詳しい方の補足をご教授
願えればと。m(_ _)
411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 21:12:04
削除依頼済
412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 21:31:16
現在、ケーブル回線にてアナログTVで放送を
見ていますが、デジタル放送になった場合はどう
なるのかなと。ケーブルだから単純に大丈夫かな?
と思ったのですが…。詳しい方の補足をご教授
願えればと。m(_ _)