08/12/18 19:59:50
100
101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/18 20:32:07
ねるとん in グランデコ
102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/18 21:07:56
>>98
ほんとだ
スキー場開きリフト無料開放になってる
しかも裏磐梯にパークあるとは思わなかったわ
全長600m、ボックスやジャンプ台、レール、バンク、ヒップ、その他設備も充実ってあるけど
20日じゃできてないよね?
103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/18 21:30:39
>>89
なるほど。
よし、年明けたら猫行ってみよう。
ありがとうございました!
>>90
圧雪したては楽しいですよね!
ラベンダーの未圧雪もなかなかですが。
あー、早く滑りに行きたい
仕事頑張ろ・・・。
104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/18 22:47:22
>>102
パークのリフトは厳しいらしい
俺が土は行くから皆来るなよ
105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/18 23:17:44
実際関東から行くとしてグランデコか裏磐梯以外にどこがあるって感じだしな
106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/18 23:20:24
天神方面?
107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/18 23:38:46
埼玉県民ですが、
群馬、新潟、長野が壊滅なので、
土曜はグランデコ行きます。
サーセン
108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/18 23:42:34
来てもいいけど
下で遊んでいてね。
109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 00:34:10
週末凸か猫にしようと思ってたけど
今湯沢で結構降ってるみたいで迷い中
110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 01:16:04
裏磐梯の今の路面状況ですが、
ほぼ全域でアイスバーン
うっすらと雪が乗っている状態。
まじ怖い。
111:は
08/12/19 02:24:59
111
112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 07:54:45
この時期がいちばん怖いんだよね>路面
昼間は雪が溶けてウェット路面になるけど
朝晩の冷え込みでスケートリンクにwww
113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 08:01:42
濡れたアイスバーンなんか目も当てられない・・・
114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 09:38:09
土日混みそうだな
関東のやつぜってースタッドレスで来いよ
道路とめたらぼこぼこにすんぞ
115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 11:30:43
明日、結構良さそうなかぐらに決めました。。。
116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 12:12:24
かぐらかなり降ってるみたいだね!凸にするかかぐらにするか迷う。
117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 12:17:52
デコのコンディションはどうなの?
現地レポ希望
118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 12:23:36
>>116
かぐらはぜんぜん積もってませんお
119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 14:25:33
今週は駄目だね。
来週は寒気が入るみたいだから1週間延ばすことをお勧めします。
トップシーズンと春スキーくらいの違いがありそう。
120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 17:12:39
東京客の面倒を見てください
気に入ったら毎週押しかけてきてくれるかもよw
121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 18:39:10
アルツーーーーーー早くオープンしてくれー!!
122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 19:11:51
千葉の俺は猫か丸沼で迷う
123:は
08/12/19 19:27:16
123
124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 19:53:05
>>122
今週末は丸沼がいいよ
デコまでいってもコンディション微妙かと
125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 21:37:25
裏磐梯は明日パークありますかね?
126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/19 23:27:10
>>125
第3リフト不可ってことはパークはダメってことかも
だれか勇気を出して直電するんだっ!
127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/20 06:40:11
凸れぽよろ。
128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/20 14:47:54
春スキーができて楽し
129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/20 16:40:28
丸よりデコだろ 普通に考えて!
130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/20 18:33:41
24日に滑ってきまつ。
やっぱ、急斜面上級コースは、ライブカメラで見ても、もろ土見えてるから滑れないか;;orz
131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 03:39:21
裏磐梯の路面状況
現在ほぼ全域でドライ
ただし部分凍結あり
132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 03:52:14
東京から丸沼いきたいんだけど今日
ノーマルタイヤでいけっかな?
133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 04:33:02
無理だと思う
134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 05:01:51
スキー場に、ノーマルタイヤでって発想自体が解らん
他人を巻き込む可能性を、上げるな
135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 06:33:13
>>133
>>134
群馬ももう結構つもってるんだね・・・
今年雪少ないと聞いていたもので行けたら行きたかったのだが無理か
群馬どんくらい雪ふってたかわからんかったもので、申し訳ない
136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 08:06:57
雪が少なくても気温が低ければ路面凍結する可能性が高いです。
スキー場がオープンしたら、ノーマルタイヤという考えは捨てましょう。
137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 10:24:56
テクさえあればノーマルで十分じゃね
138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 10:45:12
凸混んでるな
朝イチから滑って混んできたので休憩中
139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 11:28:02
俺は、普段ドリフトしながら走ってるから無問題。
140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 16:05:43
平日でもけっこーゴンドラ待つ感じ~?
141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 17:25:44
平日はガラガラじゃね?
142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 17:47:29
今日のデコは激混み
普段はここまで混まないよ
143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 20:11:03
表磐梯壊滅となれば
平日でもデコガラガラってことはないだろう。
144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 20:51:40
猫魔がアルツ化してDQN率が上がってたぞ。
いったい何なんだ?
145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 20:57:16
DQNホイホイがいい仕事してくれて
こっちは助かっている。
146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 21:20:13
>>144
だからアルツも猪苗代もオープン延期で
デコと猫と箕輪に人が流れてるんだって
147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 21:25:13
裏バンダイ半額なのに来ないですかそうですか
今日行ってきたけどほとんどガラガラ
148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 21:51:34
>>146
いや、それもあるが‥
リフト券がアルツ化、レストランもアルツ化、従業員もアルツ化してた。
もう‥ダメだ。
149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 22:05:00
>>148
あぁ、そっちですか…それはしょうがないんぢゃね?
アルツが潰れて星野が買収、猫魔も潰れて星野が買収、
同じ星野なんだからそこらへんも同じになりますわ
150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/21 23:35:55
営業してくれるだけで嬉しいけどな
151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/22 00:06:52
DQNホイホイがあればこそ、他が平和に。
152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/22 12:48:27
DQNホイホイってなんですか?
153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/22 19:42:09
たいだい一地域に数箇所ほど常設してある。
いわゆる世間にとっての暗黙の了解ってとこだな。
154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 00:07:32
ここ数日暖かかったけど
ノーマルでもいけそうですかね
あ、保険に金属チェーン持ってます
ちょっとばかり凍結してても
前輪が凍結路踏んでても後輪が通常路面なら問題ないよねって感じで4WDで走破できますよね
155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 00:26:49
裏磐梯方面はDQNホイホイだらけになりそうだな。
156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 00:58:06
>>154
昨日まではおkだったかも知れんが寒冷前線が通過して気温は急降下してる
路面はアイスバーンになってると思った方がいい
くれぐれも磐越道の路肩でチェーン装着しないように 死ぬよ
しばらく走ればチェーン装着場所があるから
157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 01:13:20
いつものノーマル厨。
てか低質な釣師。
158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 01:55:58
ここ数年のノーマルタイヤはかなり性能がいいから
少しくらいの雪ならチェーンいらない。
4WDならなおさら。
今どきスタッドレス履いてるのなんて雪山に住んでる人くらい。
釣りではない。
雪国育ちのオレが言ってるんだから間違いない。
159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 02:03:58
>>154
158が事故ったら責任取ってくれるみたいだよ。
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 02:18:35
やだよ
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 02:24:07
ノーマルタイヤでおkだよね?なんて言ってるのって釣り?
お笑いのボケ担当より寒いギャグだ
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 02:39:12
誰にもウケないギャグを
目くじら立ててやってる感じで痛々しい。
163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 02:42:40
都会でも雪降っただけで事故起きるのに
山でアップダウンにカーブが続けばノーマルじゃ無理だわな
164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 03:02:38
タイヤのせいってのもあるけど、
都会の人間って雪道下手くそだよな。
車でも歩きでも。
165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 03:41:55
当たり前だろw
おまえら田舎モンは地下鉄乗り継ぐのヘタクソじゃねーかw
いつまでも路線図見てたりポッケから地図取り出してんじゃねーよw
166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 03:45:30
ナイスカウンター
「下手」と「不慣れ」は違うよな
167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 07:57:07
で、現地の状況は?
168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 08:12:19
スネーク応答せよ
169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 09:20:25
こちらスネーク
170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 11:34:34
昨日の午後からのチラ雪は
焼け石に水だった模様。
ラベンダーは相変わらず
岩むき出し氷か。
氷は午後からのイベントだけにしてほしい。
171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 11:42:44
今からスーパー雪男の俺様が出撃します。
多分今夜は猛吹雪です。
172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 12:22:21
明日の朝には帰ってね
173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 12:38:54
雨男とか雪男とか言ってるやつどんだけ自意識過剰なの?
お前の存在など天候に微塵も影響しないよ
174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 14:35:14
2ちゃんでのお前の立場並にな
175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 15:26:58
オレが来れば猛吹雪だというのとか
気持ちはわかるが、むなしいな。
176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 16:13:26
日曜日は暖かすぎてバーンが崩れててどうなることかと思ったが
いきなり気温が下がったんでバーンの崩壊は止まった…つか凍ったw
カチカチのアイスバーンで怖いです… orz ブッシュとか出たまま凍ってる
道路は日の当たるところはドライで日陰はアイスバーン
ドライだからと飛ばしてるとコーナーの出口がアイスバーンwww
177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 16:15:35
>>176
よくあるね、そういう路面。
ノーマルタイヤの4WDが事故るパターンだ。
178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 16:45:17
こちらスネーク。
猪苗代町内降雪中。
ベニマルの駐車場は真っ白だ。
179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 18:11:11
>>178
引き続き監視を続けろ!
180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 19:53:57
J('ー`)し<スネーク、ご飯だから隠れてないで出てらっしゃい
181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 19:54:35
雪雲の在庫は切れました。
182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 20:59:29
こちらスネーク。
地酒が旨い。
183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 21:20:10
猪苗代駅に糞上手いメシやがあったよな
あそこまだやってるの?
184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 23:25:30
スキー場も雪かな?
185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 23:56:11
猪苗代湖畔にうまいイタメシヤがあったけどまだやってるかな
186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 23:56:42
いや、一時的に強風で山から人工雪が降りてきただけみたい
187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 00:09:55
>>185
パパ・フランチェスカですか? あそこは三万石に買収か何かされてアンジェロになって
アンジェロになったら客がバタッと減ったのかしばらくして閉店しちゃいました。
いまは三万石の系列の「猪苗代湖畔を臨む瀟洒な結婚式場」になってます。
ちなみにパパ・フランチェスカのオーナーは郡山市内で小さいお店をやってます。
安積高校の近くにあるプレーゴってお店です。イタメシ屋じゃなくてパスタ屋ですが。
188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 02:09:34
今日の雪は
猪苗代から裏磐梯まで積雪5~10cmで止まった。
これでは足りないよ。
189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 02:12:12
ふわふわの下に氷だな。
190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 09:47:59
新雪キター---!
ついでに路面凍結orz
191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 10:20:23
スタッドレスでもチェーン要りそう?
192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 11:10:53
>>191
AT2速固定で、スタッドレス履いててもドリフトしますた
193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 11:17:59
まぁ雪が溶けて濡れた路面が再凍結したアイスバーンの上に
うっすら雪が被った状態だもんね…スケートリンクより滑る
194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 15:12:35
あぁぁ~短パン!
195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 15:23:51
勝俣短パン?
196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 12:37:28
雪降ってキター---!!!
黒い雲に覆われてきたよ。
予報でも、今日からクリスマス明けにかけて、1日中ずっと雪の予報みたいだし、
正月辺りは積雪が結構あるんじゃね?
197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 22:11:18
中通り、会津に風雪注意報
198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 12:22:48
今日はリフト動いてんの?
199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 12:23:27
デコは減速運転ってサイトに載ってた
200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 14:40:49
子供につっこまれて肩の靭帯切れた。シーズンオフ
201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 15:04:56
明後日に初めて猫魔に行く(関東から)のですが、チェーン無くても平気ですかね?チェーン紛失しましたorz
一応4駆でスタッドレスです。
202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 15:09:30
4駆のスタッドレスで行けないスキー場はありません。
明後日なら圧雪路面なのでアイスバーンよりは運転が楽です。
安全運転でお越し下さい。
203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 15:58:17
磐越一部区間通行止め
204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 17:19:13
>>202 ありがと!
夜中に行くんで、超安全運転で行きます!
205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 17:45:34
夜中は止めとけ、高速降りた辺りで朝除雪まで待つのが吉
206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 17:54:07
雪も半端じゃないが、とにかく寒かったぞ。
表はどうなったのかな?
207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 18:29:47
雪は積もってますか?
208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 18:31:49
雪は積もってますが風が強いです。
リフトが止まらないことを祈りましょう。
209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 18:36:19
>>205夜中は凶っすか!
出発遅らすか、SAで寝ます!
ありがとっ!
210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 21:10:48
明日明後日は行かないほうがいいかも
これだけ吹雪くとリフトほとんどうごかないだろ。
桧原湖周辺は吹雪くと吹きさらしの場所は視界ゼロになることあるし
除雪車入らないと自分がどこ運転してるかわからなくなる
211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 21:14:13
まぢすか…
年末年始関係ない仕事だからそこしか休みがない
212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 22:12:15
おいらも今夜出て(都内)、土日とデコにいます。
現地着いたら、道路状況などレポ入れますわ。
213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 22:17:22
スネーク乙
214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 22:23:48
帰りの磐越が不通になったら無理して高速に留まらず、下道におりてね
帰りはできるだけ2時から3時に上がることを奨めます
4時上がりやると渋滞+不通で帰宅がすごい時間になります
215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 23:12:39
猫魔に今日(26日)行ってきました。
強風で一つしかリフトが動いておらず、結構多くの人が並んでいました。
他のリフトはずっと運転見合わせと言ってましたが、結局はずっと運休状態でした。
今日に関しては90%以上滑走不可でした。
今日日帰りで猫魔に行った人は、かなり気の毒でした。
216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 23:55:25
天気予報を見ていれば、予測できたと思う。
明日も同じ状況だと思うよ。
217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 00:12:59
夜中は暗いし、吹雪いてなくても路面状況掴みにくいから、
明るくなって除雪入るか、チェーン付きの車が通る様になってからの方が無難だろうね。
近くまで行っとけば、それでもリフト動く頃に到着できるだろうし。
夜中にスタックしたら悲惨
218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 01:32:37
マカロニ持っていこうぜw
219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 01:38:07
>>212参考にさせて頂きます
>>214どこかでふらついてから帰ります
ありがと
>>217親切にありがとう
9時前後到着予定で、明け方前に出る事にします
220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 05:28:10
>>217
はい、早速スタックしまして
先ほどJAFに助けてもらいました。
JAF待ち1.5hでした。
現在除雪車走りまくりです。
221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 09:06:57
タダ券まだ残ってるけど、さすがに今日は行くの止めたよ。
郡山でさえスゲー吹雪いてんだもん。
222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 10:01:20
11月に行ってゲットした12月いっぱい期限の
子供用のタダ券が2枚あるんだが…>デコ
こんな天候で子供を連れて行くのもなぁ
223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 13:42:13
お父さん臭い!
224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 14:11:03
ボーダーだけど、かなり吹雪いてて視界がパネェ・・・orz
耳が痛ぇ・・・
でも、全面滑走おkなったから、センター33も滑ってきた。
流石にこの雪では1日で積もるわな。
土の部分が1日で消えて1日で滑れる状態になったし。
ちなみに、道路は圧雪で、スタッドレス+チェーンが無難。
225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 14:15:07
阿武隈高原SAで寝るのがいい。
24時間空いてるし。
まぁ店20時までだけど。
自販機は使えるから便利。
テレビもあって車で寝るより快適だった。
226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 17:57:31
阿武隈高原SAの何処で寝るの?
227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 18:53:43
>>224…やらかしたorz
職場ついてしまったのでチェーン買いに行けない
出勤前に見れば良かった
228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 19:13:29
圧雪ならスタッドレスで行けるよ
チェーンが必要なのは日中に中途半端に暖かくて表面が溶けて
夜間に再凍結してツルピカハゲ丸になったような路面
229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 20:07:36
俺は毎週のように裏磐梯方面行ってるけどFFスタッドレスだよ。
そもそも免許取ってから一度もチェーンをつけた事がありません。
230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 20:18:24
>>212です。今日のデコは吹雪、ゴンドラ徐行、第4リフトは15時終了。第二駐車場まで入る混雑でした。今、現地は雪・風止んでますが予報では明日も7mの風が吹くらしいです。。
231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 01:26:58
デコ全コースきた?
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 01:58:00
>>227
ドン・キホーテ or トライアルでチェーン購入
オートソックっていう布?みたいなのもいいかも
233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 06:04:47
>>232その手があった!…だが手遅れ…
すでに磐越道にorz
雪怖いわぁ
234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 06:30:08
裏磐梯はそんなに手強い道じゃないから大丈夫だよ
俺は今郡山のネカフェで送迎バスまち
ヤクザが店内で暴れててこわいおw
235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 06:31:02
実況kwsk
236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 06:53:24
なんだか店の対応にブチキレたチンピラがふぁびょってた
先ほど警察にタイーホされました
@自遊空間
237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 07:01:14
コワー
238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 07:03:40
只今、警察から解放されたチンピラは友人に諌められながら、キャバ嬢らしいナオンをタクシーでおくって終了
以上スネーク終わり
239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 08:11:22
何処のスネークだよw
しかし郡山でも結構降ってるな
ライブカメラ見ると道路もゲレンデもかなり大変そうだな
俺はやっと今日から休みで年賀状作りで忙しいからゲレンデに行けないけど
ぜ、全然悔しくなんかないんだからね!('A`)
240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 08:54:33
川上温泉あたりから既に渋滞中
241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 09:14:14
猪苗代湖インターの渋滞は四キロ以上ある
猫魔は強風でリフト1~2本のみとのこと
@バススネーク
242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 09:17:56
一般道はすでに完全圧雪
インターすぐの陸橋が最大の難所
@バススネーク
243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 09:27:46
今日も猫魔は混んでるのか!?
244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 09:29:54
>>243
現地についたら報告する
@バススネーク
245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 09:35:03
>>244
サンクス!
あとコンディションも教えてくれ!
246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 09:40:14
去年の年末の凸で悪天候の時は無理してはいけないということを学習した
アホなおれも少しは進歩してるわ
247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 09:44:03
>>246
お前に一体何があったんだ?
248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 09:51:37
こちらバススネーク。よく考えたらソフトバンクなんで
これ以上の報告はムリだ
宿についたら、また報告する
249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 09:54:41
>>248
了解した!
250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 10:24:15
一般道の渋滞は除雪車によるもの。
凸の混雑はまださほどではないが第2駐車場が開いた。
第4リフト以外は運行中だが山頂付近強風のため減速することがある。
251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 11:07:28
ゴンドラ50分待ちだそうだ
かなり視界が悪くなった
でもどこも端っこはヒザ~腿までうまる
248ではないが、報告終わり
252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 11:15:29
後ろのカップルがゴンドラ並びながら酒飲みまくってるんだが、
注意していいか?
253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 11:18:20
>>252
タバコ吸ってんなら問題だけど
酒飲むのは別に問題ないだろ
254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 11:19:51
>>253
ちょっと待て、タバコってなんでまずいんだ?
灰皿あればいいんじゃね?
255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 11:30:40
基本的にどっちもダメだろ
256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 11:33:15
寒いから酒くらいいいと思うけど
257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 11:35:41
人混みでタバコ吸うな
ゲレンデで飲酒運転するな
雪はもっさり重め
降雪が激しく視界不良かつ凸凹多し
258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 11:36:03
飲酒ライダー
259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 11:38:54
ゴンドラの宿泊者特権がむかつく
260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 12:02:20
普通のリフト1日券に500円足せば
ゴンドラ優先乗車になるぞ
数量限定だけどな
261:251
08/12/28 12:26:40
一番上のクワッドは待ちなしだ
たしかにやや重いが十分にたのしい
262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 13:17:10
猫、風強すぎ。リフト3本しか動いてない。
1本滑って40分待ってみたいな状態だから飯食ったらもう帰るわ。
昨日凸良かったから今日どんな感じなのか気になる。
以上スネーク終わり。
263:251
08/12/28 13:44:46
凸も風強すぎ
視界も悪い
14時で強風のためゴンドラ停止だそうだ
上の方は風強くて固くなってる
ヒトリストレーンを使えば5分待ちぐらい
264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 14:42:37
>>262
レポ乙。
午後から行こうと思ったけど行かなくて正解だったか…
皆無事に帰ってこいよ!
265:239
08/12/28 16:27:36
ゴンドア50分待ちって凍死しそうだな・・・
それなら上のクワッドで遊んでたほうがいいかもな
266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 17:12:58
無事に猫魔を脱出しました!たくさんアドバイスして頂いてありがとうございます!
267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 17:15:06
ゴンドラ待つよりリフト乗り継いだほうがはやい。
268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 17:21:39
無事に猫魔を脱出しました!チェーン無しで今回は平気でした。
たくさんアドバイスして頂いてありがとうございます!
269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 19:23:48
圧雪路はけっこうグリップするっしょ? スタッドレスタイヤなら問題ないわけ。
昼間あたたかくて表面が溶けて夜間に再凍結したようなのは危ないけどね。
おいらはデコだけど第3リフト沿いは人も少なめでけっこう楽しめました。
モサモサの雪が踏み荒らされた状態だからコブってほどでもないけど凸凹が
あちこちに出来てるんで風が吹いたり降雪が激しくなったりして視界悪化すると
何処に凸凹があるのか分からなくなって凸凹に当たって初めて分かるんだけど
まぁ後傾とかになってなけりゃ膝が勝手に吸収してくれるんでなんとかなる。
けど午後3時あたりから強風がハンパない状態で危険を感じたんで上がりました。
駐車場でゴンドラ運航中止と放送してるのが聞こえたような気もするが未確認。
帰りのR49の猪苗代湖沿いは強風で視界5mくらいでこっちのほうが怖かったwww
昼飯ぬいてたんで途中で「カレー&コーヒーおちば」とかゆー店に入ってみたら
これがけっこう当たり。タイカレーとかインドネシアカレーとかあってウマイ。
コーヒーも自家焙煎でオリジナルブレンドが3種類もあってウマイ。
まぁカレーはナンを付けて1000円ちょいするんだけどねw
270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 20:16:00
>>269
湖側のカレー屋かwwww俺もよくいくw
あそこたまに犬とか猫が店内うろついてるから要注意なw
ペット同伴可らしいぜ
271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 20:33:46
>>269
それどこにあんの?
猪苗代インターから郡山方面?
272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 20:34:00
>>269
会津若松在住の俺もたまに行く。
その話を聞いたらまた行きたくなってきた。
273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 20:58:08
猪苗代磐梯高原インターよりも郡山側
猪苗代湖畔の駅の信号の手前右側
俺は仲間とスノボ帰りに寄るけど仲間にも好評
お勧めするけど、俺が行った時に満員だと困るからあまり来ないで欲しいのが本音
274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 21:05:07
>>273
すまんね サンクス
大人数ではいかないようにする。
275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 21:11:52
つーか奥のほうはペット同伴専用で人間だけだと入れてくれないんだぜwww
ぐぐったらウェブサイトありました>URLリンク(www.ohchiba.com)
けどMAPとMENUくらいしかまともに機能しないwwwww
276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 21:17:32
>>275
そのペットが歩き回るから困るwww
すごいね、ウェブサイト、田舎のカレー屋なのに、一日100人以上カウンターが回ってる
地元じゃ有名店なのか?
俺はアルツの帰りにツレがカレー食べたいと言い出して、
もう一人のツレがコーヒー飲みたいっていって、そんな都合いい店ねーよっていってたら、
目の前に有ったw
ナツカシスw
277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/29 01:41:10
>>269-276
宣伝乙
278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/29 08:51:49
犬がウロウロしている臭い飯屋なんかぜってーいかねー
279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/29 13:50:11
デコ込みすぎ
280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/29 14:01:01
じゃあもういっちょ宣伝な。
「蕎麦物語 遊山」
URLリンク(www.yu-zan.com)
外観がうさんくさいつーか何処が入り口かよく分からんが
ソバは文句なしにうまい。更科系が好きな人にオススメ。
281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/29 17:52:40
バススネークだが猫魔のパークには満足だ
宿にも電波がとどかないので通信終了する
282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 07:41:01
桧原湖周辺は霙
霧が濃いので要注意
283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 08:40:13
雲・霧は切れたみたいだが、入り口渋滞しとる。
なんでだ?
Uターン組もいりんだが?
284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 08:41:07
今雪になりました。
285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 09:05:51
今日は1日ずっと雪の予報で風速も6m前後だから日曜日みたいになるんじゃ…
286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 09:06:29
シャーベットの路面で上れないのがいただけでした。
FFスタッドレスでもきつそうだね
287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 09:19:31
>>285
風は今の所あまりないと思う。
これから撤退します。
また来シーズンお願いします。
288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 13:18:39
当日、ナンパをしてカラオケに行った後、女の子二人を私の家にタクシーに一緒に乗って連れて帰りました。
他の男もいたのですが、クラブに行くと言い、私1人と女の子二人になりました。
家で飲んだ後、私が真ん中になり川の字になって寝ました。
二人いて、片方の体をさわったりした後、もう片方とエッチをしました。
エッチをしてる時に、エッチをしてない方が『止めなよ!』みたいなコトを言い出して、エッチをしてない方は部屋を出ていきました。
その後泣いてるのに気づきました。
289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 13:30:36
>>288があの時女Aが言った言葉の意味を知るのは一年後だった
女A「(女Bに向かって誰彼構わすHIVをうつすのは)やめなよ!」と言う意味だったのを…
290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 15:55:00
明日、初めてグランデコに行こうと思ってるんですが…。
風強そうですね…。
大丈夫かなぁ
291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 18:08:18
今日は予報では風速6mだったけど風はどうでした>行った人
大晦日も元旦もずっと降雪かつ風速5-6mの予報ですなぁ…
292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 21:30:32
猪苗代お迎えPまでなら
ノーマルで行けますか?
293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 21:34:41
>>292
運次第だが…何日も晴れが続いて当日も晴れならおk
降雪中だったら止めといたほうがいい
まぁ磐越道にはチェーン脱着場があるから
チェーン持ってけばなんとかなる
くれぐれも路肩でチェーン脱着しないように
死ぬよ
294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 23:31:07
ライブカメラ
参考までにドゾー
URLリンク(keitai.thr.mlit.go.jp)
295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/30 23:31:38
>>293
明日です
チェーンはないです
あればお迎え使わないよ、常考
ライブカメラみたらそくどうにはあるけど
道路には雪ないしな
296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 00:21:51
釣りじゃない場合死者が出るからマジレスしとく
ライカメで雪が無くても、道路上は水が凍結している
磐越は特に路面が磨かれてアイスバーンになっている
お迎えバスはノーマルではなく、二駆スタッドレス向け
JK
297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 00:33:26
猪苗代ガンガン降雪中
298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 00:41:38
まぁ周りに迷惑かけないようにがんばれや
299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 01:00:37
ゆとり世代にも困ったものだな
ヤレヤレ・・・
300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 01:19:47
マジキチw
301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 01:40:53
今日デコ逝ってきた。
遅い時間で恐縮だが本日のレポートを。
朝から終日断続的に降雪、雪質は軽かった。
午後2ぐらいでも圧雪オン新雪で、非常に心地よかった。
風は若干、ゴンドラがスローダウン営業だったけど、体感的にはそんなに吹いてる感じはなかった。
行きはまだマシだったものの、帰りの路面が驚異的なアイスバーンというか氷。
チェーンでガタガタだし、20キロでも滑りまくる。
(スタットレス4駆)
それより、全体的に混み過ぎ。
ゴンドラ40分、リフト20分って、どう考えても待たせすぎだっつーの。
302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 07:44:33
>>301
レポ乙です
表番大やアルツもオープンしたのに
なんでこんなに近出るの?
スタッドレスって
あっ節・シャーベット・アイスバーンに対応したタイヤじゃないの?
飛ばしてるならともかく控え目なスピードでも滑っちゃうものなのかな
CMじゃまるで夏のごとく運転できます!って感じじゃん、大袈裟広告なのか・・・
303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 09:11:03
嘘を嘘と以下略
ノーマルだと発進すら出来ないかあっという間に何かにぶつかるか路肩に落ちるかする路面でも
おっかなびっくりだったら何とか動けますよってのがスタッドレスですよ
車間距離は十分に取って(止まれないかも知れない・曲がれないかも知れない・上り坂なら
一時停止して再発進のとき前走車が再発進できずにズルズルと落ちてくるかも知れない)
アクセルはそっと踏んでブレーキもそっと踏んでハンドルも少しずつ回す
滑ったら焦らず騒がず適度にカウンターを当てつつ逃げたい方向を見て最後まで諦めない
304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 09:15:29
>>303
マックの商品写真なみな現実との違い・・・
安全運転で行きます
同じスタッドレスでも
FRのロードスターよりもFFのデミオの方がまだましですか
どっちにつけようか悩んでます
4Wでなければ大差なし?
305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 09:20:37
>>304
ロードスターでスキー場に行くメリットが何かあるのかと
寒くてオープンに出来ないし荷物もあんまり積めないし
306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 10:26:17
いや、しんしん降り積もる雪景色を眺めながらオープンしたいし・・・
南国生まれなんでなんか憧れるんです、雪国
307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 10:57:26
冬道運転に不慣れならFFが無難だろ
ハンドル切った方に進むから
ただしFFは重量配分の関係で登り坂は不利
滑ってる感覚がわかるならむしろFR
構造上FRの方が本来利点は多いのだ
今でこそ4駆タクシーも増えてきたが、
かつて道路事情が悪かった時代でも
タクシーはFRでスキー場まで登っていたのだ。
下り坂についてはFFは完全に不利
これも構造上の問題。
>>301
20年前なら滑ってる時間より待ってる時間が
長いのは常識だったが。
年末年始にすらリフト待ちが無いようなスキー場は
恐らく潰れるだろう。
>>302
スタッドレスなら滑らないと本気で思ってるやつは結構いる。
経験上マイナス6℃以下ならそれほどは滑らないが、
マイナス1℃前後とか、朝日で照らされていたりすると
強烈に滑る。
早朝、東向きのゆるいカーブとかで横転して
田んぼに落ちている車は大抵これでやられている。
(115号とか)
聞いた話なので真偽はわからんが、
もっと寒い国ではむしろ通年ノーマルタイヤなのだそうだ。
308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 11:03:34
>>307
考えすぎだよぼけw
309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 12:33:34
>>307
ノーマルというか標準がオールシーズンタイヤね。
寒すぎると(-10℃以下)雪も乾燥しているし予想以上にグリップ
する。歩くと鳴く雪。ほとんど普通に走って止まれる。もちろん
過信禁物。滑って事故は実際多い。
それにしても日本の湿った雪と氷は怖い。
以上、元バンフ住民より。
310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 17:29:16
>>いや、しんしん降り積もる雪景色を眺めながらオープンしたいし・・・
一度やってみたらいいと思うよ。
走り出して5分ともたないだろうけど。
311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 19:29:57
そう?
意外と寒くないよ
暖気は上に逃げていくはずなのになんでだろ
312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 20:17:01
CDやDVDのケース
の処分で困って
います。
結構な量あるので(
100枚くらい)どうし
たらいいのか地域の
ごみ収集に問い合わせたと
ろ「普通(可燃)ゴミとして出して
ください」と言われました。
そう言われるならゴ
313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 20:35:30
家電製品について
いるACケーブル
が長すぎるので
束ねてテープとか針金でま
とめるとダメで
しょうか?
昔火事の原因になると
聞いた覚え
あるのですが
ダメな理由と、長すぎるA
Cケーブルの
処理方
法などを
教えて頂
314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/31 21:22:54
家電製品について
いるACケーブル
が長すぎるので
束ねてテープとか針金でま
とめるとダメで
しょうか?
昔火事の原因になると
聞いた覚え
あるのですが
ダメな理由と、長すぎるA
Cケーブルの
処理方
法などを
教えて頂
315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 00:14:12
勝手にやれ
316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 10:40:40
凸
317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 10:43:00
凸パウダーうふっ
318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 12:02:40
このデコっぱちが!
319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 14:18:32
確かにデコばかり混みすぎだよな
他のスキー場だってイイトコ多いのにな
デコがブランド化でもしてんのかね?
320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 14:31:14
あけましておめでと
321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 14:52:20
ハイシーズンのデコは混みすぎて
行く気にならない
今年は猫も客層が変化した気がする
322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 15:01:25
DQNホイホイの効果が炸裂しているからね、猫は。
323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 15:05:08
DQNホイホイ凄いな
どうしたらあれだけ集められるんだ?
昨年の猫ではあんなにコース座り込みボーダーはいなかったのだが
324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 15:19:44
昨シーズンに猫行ったけど駐車場で車滑らせて遊んでるアホがおった
近くに停めてたからヒヤヒヤしたわ
やっぱりアホのDQNが多いからもう行かない
325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 16:30:41
デコはコースも初心者向けだしリフトもフード付きでラクだからね
326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 17:40:33
なんで猫は客層かわったんだ?
327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 17:45:41
倒産してアルツと同じところの経営になったから>猫
328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 18:05:03
>>327
猫魔に県連が集中し、全員シーパスまたは裏の格安チケットのため利益なし
↓
一般客に危険を感じさせる滑りをし、一般が寄り付かなくなる
↓
猫魔アボーン+アルツに譲渡
↓
裏の格安リフトが出なくなって、県連が使わなくなった
↓
DQNスキーヤー激減
↓
滑りやすいからスノボちゃん集結
↓
スノボちゃん収容施設化 ←いまここ
329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 18:05:17
漏れ、猫をホームにしてたのに残念でしかたない。
330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 18:19:36
>>328
嫁さんの実家が福島だったんで、猫、凸には行ってたんだけどここ数年行ってなかった。
これ見たら行く気がうせるな。
331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 18:41:42
しかし、スノボちゃんが急斜面とコブだらけの猫なんかに行って楽しめるのか?
同じ裏磐梯ならデコのほうが緩斜面だし幅も広いしスノボちゃん向けだと思うんだが…
332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 18:46:36
スノボちゃんに取ってはスキーヤーが少なくみんな座り込んでるゲレンデがよいゲレンデ
どのみち上には行かず、買ったアイテムの批評ができればどこでもいっしょ
たまたま今年の猫が条件に一致してしまった
333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 18:54:41
>>331 急斜面でコブだらけってスキーやー
334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 19:04:08
おいらは急斜面で横滑りしたり座り込んだり転んだりしてるスノボちゃんを
華麗に避けながらチャッチャと降りてくのがだんだん快感になってきたよ…
335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 19:09:05
>>334
お前みたいな中級にわざと寄って無様にぶっ転がすのが好きなボーダーもいるよ
336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 19:19:40
俺も座り込みには雪かけちゃうな
長い間真ん中で座ってる奴限定だが
その代わりパウダーに埋まった奴は助けてやるし
放置されてジタバタしてる子には勝手にアドバイスしてやる
あいつら突然声かけても必死だから素直に言うこと聞くのなw
一度強風の日に駐車場の階段で飛ばされそうになってる女の子助けたて板持ってあげたら、階段の下に行列ができて係員扱いされた
まあドンマイ
337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 23:57:18
>>304
ロードスターに乗るような人種は、どうせ何処にだってロードスターで行っちゃうんだろw
…雪道なんて、FRの方が楽しいに決まってんじゃん!
338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 00:13:52
今日凸からの帰路
屋根にスキー積んだ
アウディロードスターとすれ違った。
339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 01:51:58
DQNホイホイ&治安最悪といえばアルツだと思ってたが今シーズンは猫魔なのか?
まさかDQNホイホイ&治安最悪に関しても連結したとか?
だとしたら最悪だな・・・ボーダーは猫魔じゃなくてアルツに行けばいいのに
340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 02:13:51
猫は収益率のいいスノボちゃんにたよらざるをえない
スキーヤーより確実に金を払う
スキーヤーは家族連れが多いからヤフオクで割引券買うし
スノボちゃんは経験ないからコンビニパックを喜んで買う
猫が存続するにはアルツのようにヘタレ天国になればしばらくは大丈夫
341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 11:05:56
きなこもち
また食べたい。
342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 13:16:54
何だが 又 しょーもな
いのですが…
初夢は、いつ見た夢の事を言
うのでし
ょうか
友人に聞いてもアヤフ
ヤで 誰か知ってる方がいら
したら教えて頂けな
いでしょうか
343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 13:18:21
何だが 又 しょーもな
いのですが…
初夢は、いつ見た夢の事を言
うのでし
ょうか
友人に聞いてもアヤフ
ヤで 誰か知ってる方がいら
したら教えて頂けな
いでしょうか
344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 13:28:24
何だが 又 しょーもな
いのですが…
初夢は、いつ見た夢の事を言
うのでし
ょうか
友人に聞いてもアヤフ
ヤで 誰か知ってる方がいら
したら教えて頂けな
いでしょうか
345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 13:33:59
何だが 又 しょーもな
いのですが…
初夢は、いつ見た夢の事を言
うのでし
ょうか
友人に聞いてもアヤフ
ヤで 誰か知ってる方がいら
したら教えて頂けな
いでしょうか
346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 13:43:12
給与明細についてお伺いしたいのですが…
最近転職をしたのですが、内定通知書に基本給の記載が25万とあったのですが、実際の給料を貰い明細をみてみると
基本給 15万
残業代 10万
といった形の明細になってお
347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 16:21:56
今日は裏磐梯の天気どうよ?
348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 16:33:00
URLリンク(www.sizenken.biodic.go.jp)
349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 17:35:25
>>348
真っ暗で何も見えません!><
いま会津若松から磐越道を通って郡山に帰ってきたけど
会津若松は降ったり止んだり、磐越道から望む裏磐梯方面は真っ黒な雲の中、
風はそんなになさそうだったけどガンガン降雪中なんじゃないかなぁ。
350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 21:21:12
今日混んでましたか?
351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 23:17:04
だっぺ県人ばかりw
352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 01:15:10
昨年11月初めに 自宅の駐車場に車を駐車していました。
夜中に二つとなりの方が代行で帰宅しました。
(隣は空いています)
「もっと切れ、違うよ、反対だよ」などと怒鳴り声がして
下手な運転手だなーと思いきいていましたら、「ギギー」と音がしたので
「あーあぶつけちゃったよ」と思い 外を見たら 私の車にぶつけたようでした。
隣は空いているののなんで?と思い 車の所に行くと
「すみません。ぶつけてしまいました。修理代払いますから」
と 連絡先に携帯番号を聞きました。
次の日に ディーラーに出すと連
353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 08:13:48
車の傷はたいした物ではありませんが、自分が付けた物ではないので不愉快です。
このまま 私はしらばっくれられて泣き寝入りをするしかないのでしょうか?
どこかに訴えて 修理代を請求できないでしょうか?
代行業者を認可している所はどちらでしょうか
長くなってしまいましたが ご指導宜しく御願致します。
354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 08:21:49
凸第4クワッド開始遅延か。
今日は天気良さそうだけど、どうですかい??
355:IHS
09/01/03 10:31:46
昨日初凸行ったものなんだが、ゴンドラ乗ったらその先なんにもリフト動いて
ないのな
ファミリ以外来るなってか?
これだったら去年のアルツの方がまだよかったような気が・・・
確かに雪質最高なんだが・・
これだったら魚沼系にいっちゃうよ@潟人
356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 11:08:06
>>355
ん? 第4クワッドは点検中みたいだけど第3クワッドは動いてなかった?
357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 11:14:53
第3動けば無問題。
358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 14:39:27
ああ、あれね
あそこまで基本歩いて行くん?
何せ初凸だったもんで…
二階のバイキングはサイコーでした
値段がちとアレだが…
失礼しました…
359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 15:04:01
第2を降りて右へ
木立コースを滑べれば
第3に乗れる。
あの木立が凸の醍醐味なのに。。
360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 15:04:40
右へ → 左へ
361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 15:23:33
木立なんて邪魔なだけ。
362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 15:29:54
なるほどね
今度行く時は第3行ってみるよ
当方ボーダーのくせにコブ好き者
以上!
363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 16:42:51
本日のグランデコ
ゴンドラ待ち常時40分
第一クワッド常時15分
の待ち時間
初めて行ったけど下からのリフト、初心者用がないから全員 ゴンドラか第一クワッドに乗るんですね。こりゃ待ちます。第一クワッドはリフト降りれない初心者のため何度も停止するし最悪。
初心者を連れて来るなら初心者コース専用のリフトがあるところへ連れて行ってほしいものだ。
もう二度と来ないだろう。
364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 17:33:11
もう来なくていいよ
365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 17:50:29
しかしゴンドラは並ぶね
並ぶけど人は掃けるから並ぶ時間は変わらないかなと思って
一度ためし並んでみたら激しく後悔したよ
366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 17:52:22
>>364
つぶれちゃうよwww
367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 18:33:46
代行業者名 住所 電話番号は聞きました。
会社に電話をすると 転送されるようで ぶつけた相手の携帯に繋がります。
ぶつけた車は 2つ隣の方の車です。
相手を信用して密に連絡を取らなかった私も悪いと思っております。
でも このまま泣き寝入りというのには なっとくできなくて
368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 18:39:16
代行業者名 住所 電話番号は聞きました。
会社に電話をすると 転送されるようで ぶつけた相手の携帯に繋がります。
ぶつけた車は 2つ隣の方の車です。
相手を信用して密に連絡を取らなかった私も悪いと思っております。
でも このまま泣き寝入りというのには なっとくできなくて
369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 19:04:57
頭がおかしいかどうかは、病院で診断してもらわないとわかりません。
記載の「それ位、頭が少しおかしんです…」ですが、多少仁義に外れる非常識な部分もありそうですが、引抜などはありうる話で、立場が変われば普通ではないでしょうか。
> しかもその人は自営業といっても会社登録をしていず、多分税金なども納めていません。
「12月の終わりに辞め、自営業をしだし
370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 19:06:01
頭がおかしいかどうかは、病院で診断してもらわないとわかりません。
記載の「それ位、頭が少しおかしんです…」ですが、多少仁義に外れる非常識な部分もありそうですが、引抜などはありうる話で、立場が変われば普通ではないでしょうか。
> しかもその人は自営業といっても会社登録をしていず、多分税金なども納めていません。
「12月の終わりに辞め、自営業をしだし
371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 21:47:45
茨城県民がいれば経営していけるだろ
都内からわざわざ行く場所じゃない
372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 22:58:08
>371
たしかに正月3日間 磐梯エリアにいたが茨城ナンバーだらけだった。隣だからな。
373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 00:53:39
茨城県民だけど、磐越道で行きやすいのだ。気軽に日帰りできる。
苗場とか八方とか岩倉好きだけど道のりが辛い。
374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 07:10:46
頭がおかしいかどうかは、病院で診断してもらわないとわかりません。
記載の「それ位、頭が少しおかしんです…」ですが、多少仁義に外れる非常識な部分もありそうですが、引抜などはありうる話で、立場が変われば普通ではないでしょうか。
> しかもその人は自営業といっても会社登録をしていず、多分税金なども納めていません。
「12月の終わりに辞め、自営業をしだし
375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 07:36:45
茨城北部に住んでると
2時間半くらいで行けるからな
しかも磐越道の複々線工事も完了してるし、渋滞皆無
冬だけは転勤くらってラッキーと思えるわ
376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 08:12:46
千葉(柏)も常磐で行けるから行きやすい。
たまには関越方面行くか~とか言ってても、結局は凸になるw
377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 08:16:31
関越方面のゲレンデはどこも激混みだからな~。
378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 08:25:11
>>376
俺ひとりで滑りに行くと
リフトやゴンドラでナンパしまくってるんだが
意外に千葉多いね
3人くらいいれば交代で運転すれば渋滞ないから楽勝みたい
379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 09:48:45
>>377
関越も今はたいしてこんでないよ。 リフト待ちが10分近くあったのは10年以上前の事だよ。混むのは2月の連休ぐらい…
380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 09:57:51
今年の正月は空いてたね
どこも
リフト券値上げしてファッションだけの若者ボーダーが減ってくれたらなおよい
381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 11:35:29
私の兄に今度、子どもが生まれます。兄は現在、遠方へ転勤しており、駐車場スペースの関係上、兄の車は私の所で預かっております。長期休みで帰省してきたときには、その車を兄に貸しています。
そのため、チャイルドシートが今後、必要だと思いますので、チャイルドシートを出産祝いにプレゼントしようと考えております。
私の所には子供がいませんので、いまいち、チャイルドシートのことがわかっておりません。
基本的な事ですが、教えてください。
1.赤ちゃんからチャイルドシート不要な年まで使えるものってあるのでしょうか?それとも、年齢に応じて買い換えるものなのでしょうか?また、大体どれくらいの値段がするものなのでしょうか?
2.チャイルドシートは、自分で車に取り付けるものなのでしょうか?お店の方がつけてくださるものなのでしょうか?
3.車によって、チャイルドシートがつけられないという事があるのでしょうか?また、普通車と軽自動車とでは、チャイルドシートが違ってくるのでしょうか?
ご経験のある方、教えてください。よろしくお願いいたします。
382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 11:40:29
ホシノになってからよりいっそう糞に成り下がった。
糞経営者&糞従業員ドモ、沼尻を見習え。
383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 11:41:58
猫魔が糞なのは、前からだろ?
ホシノになって期待していたクチか?
384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 12:57:38
私の兄に今度、子どもが生まれます。兄は現在、遠方へ転勤しており、駐車場スペースの関係上、兄の車は私の所で預かっております。長期休みで帰省してきたときには、その車を兄に貸しています。
そのため、チャイルドシートが今後、必要だと思いますので、チャイルドシートを出産祝いにプレゼントしようと考えております。
私の所には子供がいませんので、いまいち、チャイルドシートのことがわかっておりません。
基本的な事ですが、教えてください。
1.赤ちゃんからチャイルドシート不要な年まで使えるものってあるのでしょうか?それとも、年齢に応じて買い換えるものなのでしょうか?また、大体どれくらいの値段がするものなのでしょうか?
2.チャイルドシートは、自分で車に取り付けるものなのでしょうか?お店の方がつけてくださるものなのでしょうか?
3.車によって、チャイルドシートがつけられないという事があるのでしょうか?また、普通車と軽自動車とでは、チャイルドシートが違ってくるのでしょうか?
ご経験のある方、教えてください。よろしくお願いいたします。
385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 15:42:37
コンビのプリムロングは新生児か
ら6歳までカバーしてたと
記憶してます。あともう一社、
同じくらい使えるのが あったはず。カーメイトだったかなぁ…?
曖昧な記憶で申
し訳ありません。参考に
なれば。
386:355
09/01/04 17:57:40
自分が行った時も埼玉、茨城系ナンバーがやたら多かったな
新潟は少数派だったよ
でも駐車場降りてエスカレーター付きのトンネル抜けると、あの佇まいは
アルツそっくりだよね?
どっちかがマネしたん?
あとインター近くにある来夢ってラーメン屋、本店もあんな味?
潟市内にも支店1コあるんだけどね・・・
いや、まあ、その、そういうワケだよww
いや、あれが喜多方の味だとは思ってないから心配しなさんな
387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 18:55:33
コンビのプリムロングは新生児か
ら6歳までカバーしてたと
記憶してます。あともう一社、
同じくらい使えるのが あったはず。カーメイトだったかなぁ…?
曖昧な記憶で申
し訳ありません。参考に
なれば。
388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 19:28:57
デコ、今日は空いてましたねー。泊まり込み組が昨日で帰っちゃったのかな?
午前9時くらいに到着したけどレンタルも並んでないしゴンドラもほとんど待たず
リフトは第1第2第3全て待ちナシ。カフェテリアも正午以外はそこそこ空席あり。
午後2時くらいに上がったんだけど第2駐車場が1/3くらいしか埋まってなかった。
天候は降ったり止んだり、午後から山頂のほうは吹雪いてきたけど下は穏やか。
道路は朝のうちは凍結してたけど帰りはところどころウェットほぼドライでした。
389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 23:51:27
>>388
レポ乙です!
泊まり組は3日で帰る人多いけど、今年は4日が日曜だからどうかと思ってたんだ。
空いてたのかー。思い切って行けば良かったな・・・
390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 07:15:08
私と娘が風邪をひきました。
ただ、私の後に子供がかかったのですが、症状が違います。
風邪菌が同じでもうつった人によって症状が違くなる事はあるのでしょうか?
私と娘は3日ほど家にいました。
ダンナは会社に
391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 07:25:54
来夢は喜多方ラーメンではない
喜多方は元々喜多方にあったラーメン屋だ
来夢はよそのラーメンチェーンが喜多方に店出して名乗り始めた
俺はマズイと思うが
392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 08:49:15
昭和29年創業の味・中華そば「幸楽苑」最強
393:355
09/01/05 09:56:00
>391
それを聞いて安心した
まあ自分も喜多方にはさんざん行ったから・・・
幸楽苑最強って・・・ なんか貴方の味覚が晒されているようで悲しいぞ
なんかスレ違いになってきたのでやめとく
個人的には一番手前の中央にあるコブとそこから脇にそれる急斜面が
いたく気に入りました
次は噂の(笑)猫魔行ってみます
394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 11:33:41
>>393
センター33ですね。あそこはデコの卒業試験です。
あそこを笑顔で降りてこれる人はデコでは幸せになれません。
猫魔の猛者共があなたの挑戦をお待ちしております。
395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 11:53:49
五反田~成田空港を都営
浅草線から押上
経由で京成線で行 く場合、通しで検索すると1,150円と
出てきます。
でも内訳は、都営浅草
線部分は260円、京成線部
分は950円で、合計すると1,210円です。
何故でしょう
396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 12:01:13
1日2日で凸行ってきたけど、1日に動いていた第4クワッドは2日から点検中のまま動いてないの?
第3クワッドの外側コースが下半分平坦じゃなきゃ第3クワッドでもいいんだけどな
今回は風強いかと思って猫魔は避けた
実際はどうだったんだろう
凸は風も雪も昼間はあまり強くなくて楽チンだった
397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 12:01:39
>>394
県連関係者は猫に戻ってくるなよ
何で猫が倒産したのか考えたことあるか?
あんたらのマナーが悪すぎなんだよ
398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 12:11:39
>>396
今日から第4クワッドを稼働するってデコのサイトに書いてあったよ
>>397
おいら県連関係者じゃないよ…猫に行って涙目で帰ってき初心者だよ…
デコのセンター33をえっちらおっちら降りて満足してたおいらだけど
猫はさらに急斜面でコブコブでおいらの来る場所じゃないって思ったよ…
それなのに猫に来るスキーヤーのみなさんは華麗なショートターンで
ちゃっちゃと降りていく…おいら端っこを横滑りで撤退してたんだけど
ふと上を見上げたらなんかボーダーがやってくるのが見えたんだよね
こんな斜面をボードで降りるの苦労するだろうしおもしろくもないだろ
って思ったら彼はコブコブの始まるところでジャンプして一気にコブを越え
下のたいらな斜面に着地して何事もなかったかのように消えて行った…
つくづく猫に来る人たちはタダモノじゃないと思い知った…それだけだよ
399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 12:23:43
暇人の無職の生きがい
↓
400:は
09/01/05 12:29:53
400
401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 12:41:44
↑無職の願う希望年収
>>398
すまん。てっきり上から目線の県連だと思ったorz
コブ飛んでるの俺。
メゲずに猫に来てやってください
上級者の滑りを見たほうが刺激になるよ
402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 13:15:42
>>398が何だかカワユスw
403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 16:24:09
>>398
上京して荒んでたけどなんか癒された
オレも初心者だー、一緒にがんばんべー
猫の経営がかわったらしいけど、
雪質になんか手加えて変わったりはしてないよな・・・?
人口降雪でコスト削って変なことしてないか心配だー
404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 18:15:45
ダルセンターの上部って圧雪しなくなったの?
405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 19:23:11
それは推測でしょ?
先ずはやってみましょう。
連絡がないのは、社会人として、営業としては失格ですから、
「連絡がないので。。。」という伝言に対して
無視は出来ないのが通常の営業マンです。
荷物を返して欲しい
のと、
406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 19:24:23
それは推測でしょ?
先ずはやってみましょう。
連絡がないのは、社会人として、営業としては失格ですから、
「連絡がないので。。。」という伝言に対して
無視は出来ないのが通常の営業マンです。
荷物を返して欲しい
のと、
407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 19:26:50
現在、ケーブル回線にてアナログTVで放送を
見ていますが、デジタル放送になった場合はどう
なるのかなと。ケーブルだから単純に大丈夫かな?
と思ったのですが…。詳しい方の補足をご教授
願えればと。m(_ _)
408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 19:36:28
現在、ケーブル回線にてアナログTVで放送を
見ていますが、デジタル放送になった場合はどう
なるのかなと。ケーブルだから単純に大丈夫かな?
と思ったのですが…。詳しい方の補足をご教授
願えればと。m(_ _)
409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 19:57:09
現在、ケーブル回線にてアナログTVで放送を
見ていますが、デジタル放送になった場合はどう
なるのかなと。ケーブルだから単純に大丈夫かな?
と思ったのですが…。詳しい方の補足をご教授
願えればと。m(_ _)
410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 20:57:29
現在、ケーブル回線にてアナログTVで放送を
見ていますが、デジタル放送になった場合はどう
なるのかなと。ケーブルだから単純に大丈夫かな?
と思ったのですが…。詳しい方の補足をご教授
願えればと。m(_ _)
411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 21:12:04
削除依頼済
412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/05 21:31:16
現在、ケーブル回線にてアナログTVで放送を
見ていますが、デジタル放送になった場合はどう
なるのかなと。ケーブルだから単純に大丈夫かな?
と思ったのですが…。詳しい方の補足をご教授
願えればと。m(_ _)
413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/06 07:14:53
おまんこ舐めたい? おまんこ舐めたい?
414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/06 11:46:39
弟の事ですが相談させて下さい。
弟は某サイトに社名や実名を晒され、誹謗中傷されました。
会社もそのサイトを確認していたため、その書き込みの内容から「今年の3月いっぱいで退職して下さい。」と言われているそ
415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/06 18:44:10
低レベルな争いで申し訳ないです。
ここは皮肉しか言ってもらえない所なのでしょうか?
それなら書き込みをした事を後悔しつつ、削除させて頂きます。
確かに外野からは目糞鼻糞の話かもしれませんが、こちらとしては生活がかかっておる重大な事柄です。
416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/06 23:50:22
毎年、あそんデコ会員の特典しょぼくなって来ているような感じがしますが、
今シーズンは、バースデー特典は無くなったんですかね?
次回チケットありがたかったんですけど。
417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/06 23:51:44
バースデー特典あるでそ?
418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 00:01:40
ホームページを見る限りでは無くなってます。
昨シーズンまでは書いてあったと思います。
419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 00:10:58
ホームページを見る限りではあるだろ
URLリンク(grandeco.com)
420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 00:31:33
イベントの方に記載されていたんですね。
ありがとうございました。
今週行きます。3連休だし。
421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 00:51:01
3連休は優先券買ったほうがいいかもね。
第3、第4に逃げる人は別だけど。
422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 03:57:44
ホームにしていた猫魔スキー場、
もう行きたく有りません・・・・・
・・・・・今までありがとう。
423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 05:22:58
>>422
どうした?
424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 08:16:26
今年来た年賀状を見ていると 英語の挨拶文の場合
『HAPPY NEW YEAR』
と書かれた物ばかりでした。
昔は
『A HAPPY NEW YEAR』
と 『A』がついていたような気がするので
425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 11:00:12
本来『A』は付けないらしいからなぁ
426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 12:04:04
今年来た年賀状を見ていると 英語の挨拶文の場合
『HAPPY NEW YEAR』
と書かれた物ばかりでした。
昔は
『A HAPPY NEW YEAR』
と 『A』がついていたような気がするので
427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 18:30:21
Aは単数につけるからね
428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/07 22:49:12
以前、中に虫のいる魚は食べてはいけないと言われました。
お腹の中にいたのは寄生虫の類ではなくその魚の餌でしたし、
その魚は解凍品を買ってきていたので、-20度以下で
24時間以上冷凍されていたと十分に推測されました。
それ故「こいつ、何言ってんの?」とか思ったのですが
世の中にはクマムシみたいな凄い生き物もいるので
ちょっと気になりました。
地球上で最強の寄生虫って何でしょうか?
最強ってだけだと定義があいまいなのですが、
攻撃力が高くても宿主を殺しちゃったら(繁殖の面で)意味が無いので
酸、熱、塩分等々苛酷な環境に一番耐えられる種を教えてください。
いったいどの種が最強なんでしょうか?
宿主が助からないって意味では芽殖孤虫が最強なんでしょうけど…
429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/08 21:21:33
ふと 気になって犬の腹をさすってみましたが、
ワタシと同じ哺乳類のはずなのに、
チチは見つかっても へそらしいモノを見つけられませんでした。
犬に限らず、他の哺乳類たちも 人間のような形
430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/09 02:12:55
猫魔、客のガラ悪すぎ!
431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/09 11:50:19
子供の頃、読んだ絵本に柿の木を「切るぞ」と脅しつけて、来年実を沢山生らせるおまじない……のようなものがあったのですが、これは、どの地方で行なっているものなのでしょうか?
ちなみに、具体的な内容は
二人一組で行なう。
一人は鉈を、もう一人はおかゆの入った椀を持つ
鉈をもった方が「なりそうかー、きりそうかー」と言いながら、柿の木を鉈で傷つける
おかゆを持った方が「なりま
432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/09 19:25:49
>>430
どうしたよ?
もう猫はダメなのかな・・・
433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/09 21:38:02
誘引剤がよく効いているのですね。
こちらは助かっております。
434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/09 21:58:15
ホイホイの効き目抜群だな。
435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/09 22:46:19
猫魔って指導員割引つかえるの?アルツは使えたよね?
436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/09 23:30:17
私の彼は統合でアルコール依存です。
肝臓・膵臓をやられ難病指定も受けてますが、いまだに酒浸りです。
一週間で少なくて二回、多くて五回は警察官のお世話になる時があります。
ハッキリ言って、放って置くと死にます。
私はそうなって欲しくないので、地域の保健所に相談してます。
437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/10 08:33:56
で、それはこのスレに何が関係あるの?
438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/10 15:04:35
☆ノグループ工作員によるモノかと思う今日この頃
439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/10 20:03:34
削除板見てきたら、志賀高原スレにも同じのあったみたい。
今は無くなってるぽいけど
440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/11 20:30:15
なるほど、そういうショップも有るのですね、鳥柄のものが有るかもしれませんね!
あれば、きっとまとめ買いをしてしまいそうです!
今回のは(私の書き忘れですね、すみません)、上の部分にテーピングがしてあったので、きっとショップのものだったと思います。
でも、シンさんのアドバイスも鳥モチーフバッグ探しに役立てさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/11 21:21:55
このスレはもうだめぽなんで総合スレに移動しましょう>各位
福島スキー・スノーボードPart10
スレリンク(ski板)
442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/11 21:55:57
むしろホシノとそれ以外にしろ
ちゃんと朝にあっせつしてんのか?
まさか経費節減のために、夕方クローズ後にやったきりじゃあないだろうな?
ホシノさんよー。客はちゃんと見てるし、翌日のレスキュー出動回数にも有意差がある。
さて、どうかな?
443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/11 22:18:23
誰?このスレに変なホイホイ置いたの。
444:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
09/01/11 22:38:54
_,,,
_/::o・ア 444
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 03:51:59
猫は県内一評判が悪い。
ホシノはこのことに気づいているのか?
URLリンク(outdoor.yahoo.co.jp)
446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 07:52:26
追い出された県連の工作だろ
県連が来た時は団体だと思ってたら、数を背景に安くしろ安くしろ
最終的にシーパス格安
で、暴走、ポール立て。
一般客が来るわけない
キッカーやアイテム作ろうとしてもスキーには関係ない、危険、スペースが減ると猛抗議
今の猫のほうが健全だよ
447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 13:00:02
猫って客入っている?
好きこのんで猫に逝く人っているの?
448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 13:33:58
>>447
行くなら凸だな
449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 13:56:46
凸スキだけど終わるの早い
450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 14:17:04
あそこは照明が付けられないからしょうがないね
451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 14:25:08
デコは糞リフト係がムカツク。客にタメ口叩きやがった
ちゃんと教育しろ。教育無理っぽいやつはとっととクビにしてしまえ。
452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 14:30:51
デコも猫も雪質以外の取り柄が無い。
コースも両極端だし。
453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 17:01:21
猫魔ホテルもついに…
だめぽ
454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 17:22:44
>>453
もっとkwsk
455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 17:49:04
すいません
ホテルの方で何かお客様に粗相がございましたでしょうか?
できましたらより詳細内容をKWSK
456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 18:19:38
453ガンガレ
457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 18:19:45
ゴキブリの寿命に関する質問です。
先日、使っていないリュックにゴキブリが迷い込んでいるのを発見、すかさずチャックを閉めて幽閉しました。
そろそろリュックを開けたいのですが、もし中で生き延びていて外へ逃げたら元の木阿弥です。
水も餌も存在しない環境で、果たしてゴキブリは最長で何日生存可能なんでしょうか?
また、中で卵などを産み付けて、将来新しくゴキブリが発生する可能性はありますか?
教授お願いいたします。
458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 18:21:51
ゴキブリの寿命に関する質問です。
先日、使っていないリュックにゴキブリが迷い込んでいるのを発見、すかさずチャックを閉めて幽閉しました。
そろそろリュックを開けたいのですが、もし中で生き延びていて外へ逃げたら元の木阿弥です。
水も餌も存在しない環境で、果たしてゴキブリは最長で何日生存可能なんでしょうか?
また、中で卵などを産み付けて、将来新しくゴキブリが発生する可能性はありますか?
教授お願いいたします。
459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 18:51:27
ゴキブリの巣の中に住んでて、1匹隔離したって仕方なくね
460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 20:16:36
私は広告代理店に勤めて9年目を迎えるデザイナーです。
社長と奥さん、10才上の男性デザイナーと私、そして営業アシスタントと銘打つ
パートさんで成り立っています。
5年程前までは、もう一人女性の先輩デザイナーさんがいたのですが、その方が辞
められてから社長から私に対するセクハラが始まりました。
自分の孫を利用して「お姉ちゃんのおっぱい大きいけん、触らせてもらい」と言
ったり
461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 20:41:20
453ガンガレ
カキコしる!!
462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 22:03:48
>>460
俺にさわらせてちょ。
463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 22:06:34
>>453
今度猫魔ホテル泊まる予定です。
kwsk
464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/12 22:27:39
○間総支配人よ さよぉなら~~
でも戻る場所なんてないっしょ
パワハラ被害者も喜ぶでしょぅ
465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/14 07:46:37
僕はかなりの猫背なんですが…良くなる方法などはありますか?
真っ直ぐを意識して歩いたりしていますが、かなり疲れます…
466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/14 08:26:43
お友達の件で相談させてください。
彼女は不倫をしていましたが、彼とは最近別れたそうです。
その後、妊娠している事がわかり今どうするか悩んでいます。
彼女は結婚願望はなく、彼との結婚は望んでいません。
467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/14 08:51:03
猫背なんか気にするな
古スレなんて小さいんだぞ
468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/14 11:22:04
高いお金払って泊まる人が可哀相
☆のに魂を売ったか
469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/14 12:05:02
お友達の件で相談させてください。
彼女は不倫をしていましたが、彼とは最近別れたそうです。
その後、妊娠している事がわかり今どうするか悩んでいます。
彼女は結婚願望はなく、彼との結婚は望んでいません。
470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/14 12:37:03
居ちゃ居ちゃしてくれる人が欲しい・・・
いつも、そう思います。
寂しいので、身体がすたれてしまいそう・・・・
まだ、20代半ばなのに、気になる。
471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/14 12:42:20
居ちゃ居ちゃしてくれる人が欲しい・・・
いつも、そう思います。
寂しいので、身体がすたれてしまいそう・・・・
まだ、20代半ばなのに、気になる。
472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/15 00:35:47
去年中古住宅を購入したのですが、ある日我が家の車庫を塞ぐようにデーーーンと車が停まってました
我が家は私道(位置指定道路)の奥にあるのですが、4m巾の道路に車を置かれ、両脇にガラクタを積んでいる上に自転車
473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/15 07:14:31
【性別】男性 ばつ2じゃ駄目かな・・・
【年齢】39才
【身長】170cm
【住まい】東京 世田谷区在住(39年)
【性格】まめ 世話好き 優しいと言われます
【趣味】音楽鑑賞 H/R H/M オルタナ R&B HIP HOP レゲエ トランス 洋楽メイン邦楽もV系他雑食・カラオケ・CLUB ageHa好き 車 バイク 冬はスノボ三昧 (スノボ用に長野に家買いました) ボディーボード TATOO
【賭博】やりません
【飲酒】超下戸って言うかアルコールアレルギー でもお酒の場は大好き
【喫煙】吸う
【年上・年下の希望】20才~45歳位
474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/15 12:42:21
近いです!そんな感じに全体にトリが描かれてました。
探してるものは、もっと鳥々してました。
せっかく写真までアップして頂いて、違ってすみません…。
しかし…。めちゃくちゃかわいい紙袋!!
京都にないか探してぜひ買いに行きたいと思います!!
もう、見つからなくてもこんなに鳥モチーフの紙袋のショップを教えて頂けたので、感激です。
本当に、ありがたいです。
日曜日までに見つからなければ、あきらめます!
皆様に感謝です!
13
475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/16 21:17:37
猫魔ホテルもついに星野リゾートが運営とな…
親会社に見捨てられたのが良く分かる。
これからは厳しい経費削減の下あのデカい建物を運営…できるのか?
リゾートホテルって謳ってるくせに、ツアー客てんこ盛り…
散々な思い出しかないが…
リベの株主優待は引き続き使えるのか。
476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/17 00:55:24
明日凸入り
477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/17 12:52:08
・前鋸筋のストレッチと鍛錬
・コタツ等に入っている時は、枕とかバランスボール(小)等を
胸元とコタツの間に入れて前のめりにならないようにする。
(特にエロサイトを覗いた時はティッシュの他にも、これらの準備を忘れずに。)
・口呼吸から鼻呼吸に変える。
478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/17 14:49:48
今の私の職場は飲食店でして、不景気で経営は落ち込んではいますが何とか頑張っています。
学生バイトが多いのですが…
長くいる学生達がダルいだの新人は仕事できないからうざいだのやりたい放題で…
とても嫌な雰囲
479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/17 15:20:20
アルバイト?私怨を基にした糞行動だろ。
480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/17 21:03:15
今日のデコは天気も良く、昨日の雪で膝パウ最高だった。
夕方冷えてたから明日は少し硬いかも。
男はテケテケしかいなかったが女同士のレンタル組なんかいて意外にかわいいのもいたよ。
481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/17 23:11:12
グワットで女の子ヒトリストに
ちょっかい出すのやめれ。
正直痛々しいから。
482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/18 03:09:24
ぐわっとwww
483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/18 16:52:11
グワっとちょっかい出すのは良くない
484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/18 18:50:48
雑貨屋さんで安い手鏡と双眼鏡を買い、空けて説明書を読んだら
「日光を当てると発火します」と書かれていて随分危ないなあと思いました。
鏡と双眼鏡というのはどれもそうなのですか?
通常のちゃんとしたもの
485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/18 20:23:53
手鏡と双眼鏡?
一体どんな組み合わせだ?
某教授みたいに駅の階段でテカガミストやるのか?
486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/18 22:16:16
ポストに入らない時は基本持ち帰るんですけど…
うちの時の事は覚えてないと
次の日男の人と来て粗品的なタオルもってきたけどそんなんいらんし年賀状返してほしいんです
こーゆう場合ってどうしたらいいんでしょうか?
来年書く宛名とか出す人がわからないと祖父とかも怒ってるんですかどーしようもないんですかね?
何か案ありましたら参考にさせていただきたく存じます。
487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/18 22:57:07
精神疾患
488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/19 12:18:44
先日、 一つのフライパンに仕切り(という表現が正しいのかわかりません)が付いていてウインナーと目玉焼きが同時に焼ける みたいなものを雑誌かネットに掲載されていたのですが、その商品をどうしても見つけることができません。
フライパン 仕切り
フライパン 一台二役
フライパン 便利
などで検索してみましたが、ヒットせず困っています。
ご存知の方、どうか商品名や価格などを教えていただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/19 19:11:10
本日の凸
風強し、ゴンドラ大揺れ。吐きそう。ウエップ
490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/19 23:56:57
凸のゴンドラにも
ゲロ袋備え付けてほしいね。
491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/20 07:15:40
90年くらい前に撮影された、曽祖父の写真なのですが、どこで撮影されたものかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
祖父が大切に持っている写真なのですが、手がかりが全くありません・・・
492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/20 07:45:37
90年くらい前に撮影された、曽祖父の写真なのですが、どこで撮影されたものかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
祖父が大切に持っている写真なのですが、手がかりが全くありません・・・
493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/20 08:34:31
なんでいろんなスキー場スレに意味不明コピペ荒らしがいるんだ?
494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/20 11:49:38
調査依頼で正式に「見つかりませんでした」という返事が来れば、それ以上はどうしようもありません。
普通郵便とはそういうものです。
粗品を持って来ただけでも良心的な郵便局だと思いますよ。
我家はしょっちゅう誤配をされ、紛失されたままの郵便も多数あります。
年賀状があまりに少ないので郵便局に問合せをすると、「別の家に届いてました~」と笑って差し出され、侘びの一言もありませんでした。
郵便局とはその程度のものです。
495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/20 12:12:14
依頼者は今すぐにその危険物を持って、
あらゆる電波を遮断するシェルターへと避難すべきです。
太陽風はいつも貴方を狙っています、アルミホイルに包まれた心臓は
六角電波の影響を受けないそうですが依頼者は大丈夫ですか?
ここでまた新たな懸念が浮上します。
「日光に当ててはならない」というフレーズ、これは実はあるものと
一致する性質を持っているのです。
つまりその双眼鏡と鏡はグレムリン、モグワイという怪物と同じ性質を
持っている可能性があるのです。
ご存じないかも知れませんが、モグワイは日光に当たると激しく熱を出し、
強い光に長時間照らされると融けてしまうという恐ろしい性質を持っています。
そう、その双眼鏡と鏡の発火現象と同位の危険な反応なのです。
そしてモグワイには更に恐ろしい性質があります。
水に濡らしたり、夜12時以降に食物を与えてはいけないというものです。
それを破った場合相手は死にます。
大変危険です。死にます。
故に、その双眼鏡と鏡はけして日光に当てず、また水につけず、
そして夜の12時以降に食物を与えないで下さい。
可能であれば依頼者は今すぐに電磁波やインターネット通信の届かない
地下のシェルターに隔離してもらってください。
大変危険です。
38
496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/20 18:06:55
>>493
低質な釣師が一匹いたんだが
思うように釣れず荒れていると思われ。
497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/20 19:02:43
なんだwww星野の工作員じゃないのかよw
498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/20 20:37:50
スス板のどこにでも貼られているみたいだが、みんなカレーに
スルーしている。
499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/20 23:52:57
☆ノの工作員ならガンガレなんだがな~
500:は
09/01/20 23:58:02
500
501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/21 00:43:42
猫スレと凸スレで分けたら、
荒らしさんの正体がわかってくる訳ですね
502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/21 01:02:04
猫はいずれアルツスレと共用だね
503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/21 07:22:47
通報すればアク禁になるだろうけど
みんな華麗にスルーしてるね
504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/21 12:10:52
アルツなんかと一緒にするな
505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/21 12:21:51
この辺に関しては,根気強く要望することはできると思います。たゞ,強制できるものではないと思ってます。
また,少なくないことは多いことと同義ではないですし(例えば,スルー推奨派は書き込みませんし),今のところ,貴方はしていないと判断していますが,注意に不要な言葉を織り交ぜて個人攻撃することは行き過ぎだとも思っています。
少し戻って,
506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/21 16:53:00
今日凸行って来ました。
お昼過ぎだったかな、雲間の太陽。
太陽を中心にして、円形の虹?ができてた。
きれいだったなぁ。
でも、日本語きれいでないな。おれ
507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/21 17:10:45
そんなことないよ
普通の日本人レベルだよ
濁点もちゃんと使えてるし
韓国は今ウォン安だから大変でしょう
508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/21 23:51:21
運送会社に勤務しています。
輸送中に荷物を壊してしまうことがたくさんありまして。その事務処理をするのが私の仕事です。
最近は不景気のせいか、上記のような荷物事故の損害賠償を、全額ではありませんが従業
509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/22 00:32:38
まjでほしの糞。
DQNホイホイ化するのヤメレ
510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/22 12:05:56
お土産でシルバーのブレスレットをいただきました。
特に925等の刻印があるわけでもないので、つけたままお風呂等に入っていいのやら悩みどころです。
色はメッキっぽいのですが、これといった臭いはありません。
そこで、シルバーかそうでないかの見分け方ってありますか?(例えばお酢につけると色が変わるとか、自宅で出来るもの)
よろしくお願いします。
511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/22 20:14:29
最近猫のパークはどうだい?
公式全然書かないからわかんね
512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/23 18:02:15
真ん中の初心者用
3m位のキッカー×2
ボックス×2
向かって右側のエロイ人用は入ってないから詳しくワカランが
ハイレール×3
キャノンボックス
やたらデカいキッカー
が見えた
下の所にアイテム多数転がしてあったからこれから充実するのかも
ちなみに今日の情報ね
513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/23 22:26:44
お土産でシルバーのブレスレットをいただきました。
特に925等の刻印があるわけでもないので、つけたままお風呂等に入っていいのやら悩みどころです。
色はメッキっぽいのですが、これといった臭いはありません。
そこで、シルバーかそうでないかの見分け方ってありますか?(例えばお酢につけると色が変わるとか、自宅で出来るもの)
よろしくお願いします。
514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/23 23:36:05
お土産でシルバーのブレスレットをいただきました。
特に925等の刻印があるわけでもないので、つけたままお風呂等に入っていいのやら悩みどころです。
色はメッキっぽいのですが、これといった臭いはありません。
そこで、シルバーかそうでないかの見分け方ってありますか?(例えばお酢につけると色が変わるとか、自宅で出来るもの)
よろしくお願いします。
515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/24 04:52:00
私は今、あるコンピュータ専門学校のデジタルクリエイター科に通っている2年生で、今年3月に卒業です。
私と私のクラス数人で学校長に対し、全額とはいいませんが、学費を返還するか、もう1年学費を無料で履修させてもらいたいと思っているのですが、可能でしょうか。
私たちが求める理由は下記になります。
・入学前にオープンスクールで受けた説明と現状が違う(入学後の授業内容やコース分けなど)
・学校紹介パンフレットの内容と現状が違う(最新の設備と書かれているが実際は古い、実際にはない授業内容が書かれているなど)
・設備があまりにも酷い(パソコンのスペック、ソフトのバージョンなど)
・授業カリキュラム通りに授業をしていない(思い付きのような授業があったりする)
516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/24 13:18:04
昔、昭和の時代ですが、
「ケンちゃんシリーズ」か「あばれはっちゃく」または
それ等の同時代の何かの番組で、
確かエンディングに流れていた歌があるのですが、
どこかに閲覧
517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/24 21:31:00
今週末の凸の雪質ってどう??
明日行こうと考えてるんだけど…
518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/24 21:57:39
おまえの所に電話はないのか?
519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/24 22:07:01
今日グランデコ行ってきた。
午前はアイスバーンでやる気失せたけど、午後から雪降ってきて、3時台は快適だった。
520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/24 22:11:39
今日の凸のスロープスタイルどうだった?
521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/25 07:49:41
こんにちは☆
私は、N904iから、F906iに機種変しました
SDに着うたフルのデータ移したら、Fでも自動的に聞けましたよ
若干レスポンス遅いですが、それ以外に不満は今のところありません
画像もキレイだし♪Fおすすめです☆
522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/25 09:59:45
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|>>521
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/25 10:45:33
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
携帯で情報見ようとすると大変に邪魔なわけで
524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/25 13:30:05
>>518 アイスバーンでも粉雪と言うスキー場もあるので、レポは役立つよ
信用できるかわからないのは公式と同じだけど
525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/25 15:45:47
凸にきた。
雪質まずまず。ちょっとアイスバーンあり。
帰り際、ゴンドラの上、雪。下、晴れ。
帰り際は、駐車場でもチラホラ。
ゴンドラ乗り場の♀とじゃれついてる♂
ちょっとムカついた。
誰か処分してくれ。
526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/25 18:51:13
凸ほぼ毎週いってるけど
最近ゴンドラ乗ってない。
1→2→3なので。
お一人様レーンだとほとんど並ばないし。
527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/25 20:47:29
>>525
デコのボダなんて8割りはDQNだぞ。割り切って滑れ
528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/25 21:43:43
デコは午前中からベースは晴れ山頂は曇りでゴーグルの選択に迷う状況だった
道路がいったん溶けたのが再凍結したアイスバーンで怖かったがゲレンデも下はカチカチ
上の方は柔らかいところも残ってるんで上ばっかり滑ってたけど昼頃には下もゆるんだっぽいね
3時頃から降雪が始まったんで来週にはゲレンデコンディションの復活に期待したいところ
529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/26 18:09:48
252です
>527
コースド真ん中に座り込むようなボダもだけど、DQNなスタッフでし。
客を勝手に動いてくれる荷物みたいに扱いやがる。
次回凸に行ったら526の通りクワッドにしてみる。
530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/27 00:00:54
今度の週末,裏磐梯のペンション素泊まりヒトリストで猫魔に逝く計画してます。
そこで裏磐梯で夕飯ヒトリストで食えるような所ってありますか。
531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/27 00:36:09
ペンションのオヤジと二人酒のほうがいいんじゃない?
532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/27 01:02:47
ペンションで
やらないか?
533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/27 01:15:17
つかなんで素泊りでペンション?
素泊りなら五色沼の温泉施設とかのほうが良くない?
534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/27 07:59:16
自身のオリジナル楽曲を携帯電話で気軽に無料で試聴してもらえるようにするサイトもしくはその方法をご存知の方いればご指導お願いいたします。
現在当方オリジナルのダンス楽曲を製作しております。
そしてケ
535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/27 08:28:27
前提として、最終的な目的は波動拳を出す事です。
波動拳とは、隆という日本人格闘家(プロではありません)の攻撃方法の一つで
足を肩幅より大きく開いた状態で軸足に体重を乗せ、両手を体の前に突き出し手首を合わせた体勢から、主に青く球状の「波動」を水平に発生させ目前の対象を攻撃させる「必殺技」だそうです。
毎日就寝前に30分以上に及ぶ過酷なトレーニングを行っていますが、
まったく波動拳を使う事が出来ません。
探偵の皆様の中で波動拳を使える方が居れば是非トレーニング方法をレクチャーして欲しいです。
また、彼の出す「波動」とはどういったものなのか教えて欲しいです。
友人に波動について聞いたところ、40万円で「波動水」と「波動石」というものを譲って頂き、毎日飲用・着用していますが効果はまだ現れていないようです。
エーテルが関係していると聞き、道具屋でエー
536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/27 22:47:34
>>533
五色沼に素泊まり温泉施設あるんですね。でも今からでは今週末予約とれない
みたいです楽天では。
ペンションで素泊まりやってるところがあり,楽天とかで予約可能みたいなんで
537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/27 22:52:54
最悪食事は猪苗代に出てファミレスとか。
それかどこかホテルのレストランに乱入。
538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/27 22:55:26
あと五色沼から少し降りた所の川上温泉という所に民宿があるけど
そこまで降りるとかえって食事するところがないかな?
五色沼から猫魔スキー場方向の道沿いに何軒か食事するところがありますから
ざっと見て良さそうなところに飛び込んでみてはどうでしょう。
539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/27 23:03:20
セブンで買いこんでもちこめばいいんでないかい
540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/28 00:19:04
五色沼だと俺はテン泊しちゃうなあ
541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/28 00:32:39
小高森荘安かったような。
542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/28 23:49:50
>>540
五色沼のどの辺でテンパクできるの?
543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/29 00:01:01
テンパクなら道路じゃなけりゃどこでもいいって気もするが、
例えば五色沼入口ビジターセンターの駐車場なんてどう?
トイレもあるし快適よ。
544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/29 00:14:41
元国民宿舎のとこだけはやめとけよ
545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/29 01:48:17
>>544
それはなぜ?
546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/29 05:32:01
放火だか失火だかの犯人まだ捕まってないだろ?
きっと職質されるぜ
547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/29 17:28:05
なるほどザ・ワールド!
548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/29 17:53:49
裏磐梯の雪質は如何ですか?
関越はガリガリです・・・
549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/29 22:04:19
月曜に猫ったけど雪質は悪くなかったな。
アイスでもなく、パウダーでもないけど。
部分的にはカリカリなところもあるんだろうが。
550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/30 08:31:40
冷凍した柿と梨がたくさんあって困っています。
そのまま解凍すれば、柿はねろねろじゅるじゅるしているし、梨は細胞が壊れたのか変な歯ざわり。
捨てるにはしのびない量なので、なんとか美味しく食べたいと思っています。
今までに作ったのは
・ジャム:もともとパンをあまり食べず、その上家族の好みにあわなかったため減らない
・冷凍したまま牛乳とミキサーにかけてメープルシロップを入れてジェラート風:夏場はいいが今の季節だと体が冷えるので食べる気になれない
何かよいレシピを教えてください。
キロ単位であるので、いくつか集まると嬉しいです。
551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/30 10:31:31
冷凍した柿と梨がたくさんあって困っています。
そのまま解凍すれば、柿はねろねろじゅるじゅるしているし、梨は細胞が壊れたのか変な歯ざわり。
捨てるにはしのびない量なので、なんとか美味しく食べたいと思っています。
今までに作ったのは
・ジャム:もともとパンをあまり食べず、その上家族の好みにあわなかったため減らない
・冷凍したまま牛乳とミキサーにかけてメープルシロップを入れてジェラート風:夏場はいいが今の季節だと体が冷えるので食べる気になれない
何かよいレシピを教えてください。
キロ単位であるので、いくつか集まると嬉しいです。