09/03/12 12:21:18
朝イチ、ナイターはがりって危ないよ。逆エッジで頭からすっころんで強打すればやばいよ
日中のシャバ状態ならまだいいかも
エッジきかないけど
751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/12 13:42:00
雪解け水の小川を横目に
ブッシュを避けながら滑り降りる
暑いのも束の間、リフト上で冷えてしまい風邪をひいてしまう
752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/12 20:37:09
毎年ボルコムイベント楽しみにしているんだけど
今年はとても心配。。
753:749
09/03/13 09:38:25
>>750
情報どうもです
この時期から楽しさを教えるのは辛そうですねorz
754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/14 00:09:41
只今の安比は強風、大雨です。
明日のボルコム・・・
大丈夫なんだろうか・・・
755:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/15 17:22:28
今日はゴンドラ2本とザイラー・ビスタクワッドと終日運休だったね。
結局山頂からのコースはすべて営業できず…。
ライブカメラでも、セントラルクワッドが激混み。
月末に高速1000円記念で千葉からはるばる行く予定だけど
大丈夫かな?
ま、リスクは承知の上だけど、グランドのパックだからリゾートや下倉にも
逃げれないし…。
夏油・雫石・安比等、岩手のゲレンデって強風ゴンドラ運休率高いよね。
イメージ的には、シーズン営業日数の20%ぐらいの確立かなぁ。
地形的には、北風と南風のどっちに弱いのだろうか?
756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/15 22:16:29
>>755
夏油のゴンドラが風に弱いだと……?
757:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/15 23:17:16
ボルコムどうだったの???
758:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/16 01:16:46
>>756
確かに夏油は強風にめげずゴンドラ運転してる印象はあるけど
あの固定リフト並みの運転速度はいただけない
通常速度(秒速4~5m?)運転なんて、なかなかお目にかかれない
759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/16 16:36:35
ボルコムは雨で午前中で終了!
アイテム的にはドラゴンボックスやレール、ワイドBOXが追加になってたけど
ハイシーズンからだしとけや~!!! って感じ・・・
あれぐらいのアイテムなら素人でも設置できるはず
あのディガーたちはホントに仕事しない人たちですね・・・
760:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/16 19:35:46
今頃パークっぽくなってきたか。
はじめからあのパークにしてたら文句いう人も少しは減っただろうに。。
761:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/16 20:49:02
ボルコムまでアイテム消耗しないように出さなかっただけです
762:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/16 21:09:36
ボルコムに依存しすぎ
夏油や高原、下倉とか見習うべき
763:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/16 23:08:48
すみません教えてください。
これからの春スキーシーズンは,安比と下倉ではどちらの雪質が滑りやすい
でしょうか。
764:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/17 10:24:38
雪質ごときに左右されずに楽しく滑れてこそ一流だ!
俺はパウダー時しかいかないよ
765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/17 21:40:04
今年のシーズンも潮時かな・・
766:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/18 13:50:07
春スキー楽しい?
767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/20 21:43:30
ベッシャベシャやね、でもそれでも楽しいけど。
768:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/22 08:21:37
いまgondola一本滑ってきた。
べちゃべちゃだけど滑りやすい。
今のところ曇りだけど午後から雨の予報。
なんとか15:00ぐらいまで降り出さないでくれぇ
769:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/22 09:58:38
>>762
下倉はもうキッカー作らないし、
八幡平難民が大量に押し寄せるせいでパウダーもすぐなくなる
2~3年前から徐々に劣化してる。
770:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/22 11:47:08
>>769
八幡平難民ってどのような人たちのことですか?
771:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/23 11:58:51
>>770
八幡平から来た人たちだろ
772:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/26 20:16:12
今年のディガーの子達、来年もやるのかな??
773:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/26 21:24:44
安比に2月頃遠征行った時パーク最悪だった…
774:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/26 21:31:39
どんな感じで最悪だった?
明後日行こうと思うけど
775:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/26 22:08:29
今はどうかわかんないけど、自分が行った時は2連キッカーがあってそれがもう意味不明な構造でワロタw
もはやキッカーというよりポコジャンだった。
ボックスとかもかなり使えなかった。
ゴンドラで地形遊びしてる方がよほど楽しかった。
776:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/26 22:23:25
2連キッカーなんてあったっけ?
777:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/26 22:25:13
パーク入って左にキッカー?的なのが2つ連なってるのあった
778:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/27 08:41:05
ぽこじゃんね
あれ、もうないよー
779:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/27 09:19:32
んなのか
ポコのくせに2こめだいぶアップだったのが印象的だった。
安比今はまだ雪平気??
780:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/27 11:24:42
グッドコンでション
風出てきたが
781:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/27 12:58:12
吹雪いたり晴れたり
山の天気は変わりやすい
782:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/27 21:42:25
>>779
URLリンク(www.appi.co.jp)
783:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/30 21:17:22
今年のパークは全くおもしろくなかったよ。。
遠い道のりで期待して行ったのに。
来年も期待できないね。
昔はよかったのに。
本当に残念です。
784:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/30 21:21:20
ア○さんがアイテム持って行っちゃったからなぁ。
785:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/31 00:00:08
来年ディガー変わらないかな(>_<)
786:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/31 00:40:37
ちなみにそのパークはいつまであいてんの?
787:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/31 19:39:03
安比はもう終わりだべ。
岩手高原や夏油にみんな流れてるよ。
岩手のパークはこの二人がメイン。
788:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/03/31 19:43:37
間違った。2つね
789:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/04/01 05:37:32
>>787
790:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/04/09 22:54:30
まあ安比にパークを・・・
791:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/04/12 23:48:29
あのパークだとシーパス夏油と共通じゃなくなったら、買う気しないよね
792:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/04/16 23:29:48
スキー場の方針が変わらない限り、どーしよーもない。
793:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/04/23 11:36:20
安比高原はいつまで営業してるのですか?
794:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/05/01 13:49:45
まだやってる。
5月6日までの予定
795:↑こういう勘違いは逝ってよし
09/05/01 22:00:44
お前らどんな服で滑ってる?
ジャージでも大丈夫か?
796:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/05/01 22:14:32
ふんどし一枚じゃ
797:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/05/01 22:21:57
山田君、>>796の座布団、全部持って。
798:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/05/03 00:37:20
去年より雪無くなるの早くね?
799:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/07/24 19:21:11
リフト券下げてちょ
800:は
09/07/24 19:40:21
800円
801:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/07/30 12:03:56
8月1日からシーズン券発売。去年と同じ55000円かな。みんなの予想は?
802:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/07/30 18:34:43
>>801
夏油のシーズン券案内きたよ。
去年と同じ。
夏油も時間券みたいだよ。
803:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/01 20:02:40
今年の安比パーク
サロモンプロデュース
どうなるんだろな。
804:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/02 09:48:11
…ということは去年までのディガーは居なくなるのか?今年のパークは期待と不安だな。
805:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/03 18:58:43
安比のパークって割りと常連さんが多いですか?新顔は入りづらいですか?今まで夏油行ってましたが雰囲気あまり良くなくて。
806:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/11 15:30:39
ザイらーごんずらいらね
807:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/18 00:40:11
ここ最悪らしい…
ケガ人出てもスキー場は知らん顔。
808:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/18 08:32:58
お金をむしりとれなかったクレーマーの呟きでした
809:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/18 10:57:05
>>807
kwsk
810:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/18 17:57:20
安比にはカワイイ子多いっす。ガチで。
811:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/18 20:46:25
そか?
812:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/18 23:39:33
808←あなた安比の人?
事故の保険はおりるはずなのにお金は一銭ももらって
ないみたいですよ
安比の人に聞いてみたら良いんじゃない?
ケガをしたのは安比ジュニアの人みたい
子供なのに可哀想
ぶつかった相手は網張ジュニアらしいです
しかも父親網張副校長らしい
普通怪我させたら親だったら謝りに行くのに
いまだに謝りもしないみたい
813:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/19 00:04:49
スクールからパンフレット北
こぶ講座が
4月以降しかない
814:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/19 08:53:38
>>812
安比は関係ねーじゃん?
815:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/19 12:29:02
>>812
へぇー…
816:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/08/23 21:45:41
安比はぶつかった方をかばって連絡先の住所も
電話番号も教えてくれなかったらしいですよ。
スキースクールの副校長同士が友達だからって
理由だけで…
それっておかしくない?
普通交通事故でも相手の連絡先くらい教えると
思いませんか?
スポーツマンシップに反してるよね
817:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/09/12 12:29:24
おまいら今年のイキ込みどうヨ
818:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/09/14 18:24:11
819:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/09/14 20:19:52
日帰りでもいいから
部下の人妻と二人で滑りにいきたい
820:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/09/23 15:40:22
URLリンク(www.appi.co.jp)
2009-1010ってなんぞ?
2009年10月10日ウインターシーズンニュース?
821:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/03 08:10:06
秋の安比も紅葉きれいでおすすめ
822:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/04 17:05:32
安比パークのレベルを教えてください。パーク一切入ったことない俺でも入れるかな?
823:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/10/12 00:00:21
安比の前売りリフト券
URLリンク(www.appi.co.jp)
2枚で8時間券→10枚セット(8時間券x5回)21000円
→5枚つづり相当1回4200円で間違いないよね?
8時間5枚で21000円にしたほうがわかりやすい気が