09/01/08 16:50:41
もともとは>>941がシャトルの存在を知らないのが原因
というより釣りじゃないの
968:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/08 17:09:25
>>965
増便は無理なんだろうけど、立ったまま奥志賀までバスに乗るのはなかなか憂鬱だ。
金払うから座らせてくれと思う初老の男の一人言。
969:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/08 18:10:09
>>965
今でも朝夕30分に1本、日中1時間に1本だから遊んでるんだろうね。
とは言え、一般のラッシュアワーとは時間がずれているので
湯田中に降りている車両をうまいことやりくりしてるのかもしれない。
970:ボルジャーノン
09/01/08 20:16:51
>>967
おれもザット読んだが、釣りかただ一ヶ所でしか滑った事がない奴かも。
シャトルの時間はゲレマップに普通に載ってるがな。
考えれるのは、ツアーで行って、後ろからくっついていただけかと。
もしかしたら、皆さんはサカナクンかも?
971:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/08 21:04:15
横手・渋・熊・木戸は別として・・
サンバレーに駐車すれば、奥志賀まで全部のゲレンデまわって2時間あれば往復できるけどな。
全部のリフト乗るってわけじゃないけどね。
972:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/08 21:05:17
ふと 気になって犬の腹をさすってみましたが、
ワタシと同じ哺乳類のはずなのに、
チチは見つかっても へそらしいモノを見つけられませんでした。
犬に限らず、他の哺乳類たちも 人間のような形
973:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/08 21:14:08
>>971
前山と笠岳もちゃんと書いてやれよw
「全部のゲレンデ」のゲレンデは、ゲレンデ・コースという意味ではなくスキー場という意味か?
974:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/08 21:16:06
>>971
>奥志賀まで全部のゲレンデまわって2時間あれば往復
トラバース大会で終わりそうな……
975:ボルジャーノン
09/01/08 21:44:15
>>973
> >>971
前山と笠岳
大好きなゲレンデだな。
特に、正月は前山は俺しか居なかった。
イントラが少し滑った。が
前山はさいこーのゲレンデだよ。
みんなおいでよ!
976:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/08 21:46:29
急すぎてダメ
977:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/08 23:09:12
いや傘だけの方がサイコーだな
平日なら人がいないので、大回りのカービングターンができる!!
978:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/09 00:23:09
>>975
バス時刻まで時間があるときはけっこう滑るよw