【Mt.Naeba】総合スレ31 苗場-田代-かぐら-みつまたat SKI
【Mt.Naeba】総合スレ31 苗場-田代-かぐら-みつまた - 暇つぶし2ch900:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 21:07:27
田代に、三国周りで行く俺は貧乏人??

901:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 21:11:04
>>900
いや、行けるだけでも金持ちだよ

902:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/23 23:56:13
>>898
>ただ子持ち母さん発狂者あり)
ここをkwskお願いしたい

903:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 00:38:10
八墓村の山崎努みたいかんじかな?

904:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 01:21:49
今週金曜に、かぐらにいくか、苗場にいくかで大変迷います。

905:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 08:17:50
かぐらにしとけ

906:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 08:31:57
 私ね、風切って生きていきますよ。

907:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 12:19:38
教えてください。
27日にかぐらの予定なのですが、駅からの路線バスの混み具合ってどんなもんなんですか?

シャトルバスのあのぎゅうぎゅうにはもう勘弁なので…教えてください。

908:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 14:34:42
27日は暴風雪で運休の予定です。かわりに布場スキー場のパウダースノーをご堪能ください。お帰りまえに足湯もおわすれなく。

909:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 14:41:28
俺、足が臭いんですが、足湯に入っていいですか?

910:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 15:07:36
「著しく異臭を発するもの、乗るべからず」

たぶん、だめですね。旅客約款に照らし、JRにも乗れません。

911:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 22:40:03
>>930のゆうもあセンスば抜群だ

912:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 23:11:10
>>930に期待ww

913:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/24 23:36:09
あとちょっとでイブも終わりだ!!

914:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 10:33:10
どれが本スレだかわからね

915:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 15:29:38
ドラゴンドラって動いてる?
動いてれば苗場からかぐらエリアで滑りたいんだけど

916:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 17:11:50
おまえは希少な化石か?アルプの里でもいけ。

917:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 18:04:29
ドラは動いてるよ
PHやNPからバス輸送だけど・・・
でも田代かぐらの連絡コースは、やばいかも・・・

今日の雪で大丈夫になるかな?


918:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 18:07:07
強風で運転見合わせかな。「お急ぎ、お帰りくださいませ」の放送はいつ聴いても怖い。

919:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 21:40:55
>>918
>「お急ぎ、お帰りくださいませ」
マジでそんな放送が流れるんすか?

かぐらライブカメラの14:00と15:00のギャップが凄い


920:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 21:47:26
苗場の大斜面のライブカメラで見えてる明かりってなに?
街の明かりかな?ってことは全然雪が降っていない?

921:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 22:08:31
中央~左側の青い光はホテル新館上部のライト
右側は苗場周辺の店などのあかりや道路の照明
だと思う

922:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/25 22:11:29
>>921
レスありがとう。
今見たら既に真っ暗だった。。
と思ったらホテル前もやっと降り出したみたいね。
みるみる白くなっていく。

923:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/26 01:00:42
すげー振ってるナァ!

924:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 00:01:26
リフト動くの?

925:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 11:45:54
かぐらゴンドラ停止でもうだめぽ

926:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 17:45:18
2008年
28日かぐらゴンドラ停止\(^o^)/オワタ
29日田代連結で全面オープン(・∀・)
30日かぐら第1高速停止 or 田代連結無し('A`)
31日田代連結で全面オープン(・∀・)
2009年
1日かぐらゴンドラ停止\(^o^)/オワタ
2日かぐらゴンドラ停止\(^o^)/オワタ
3日かぐら第1高速停止 or 田代連結無し('A`)
4日田代連結で全面オープン(・∀・)
5日田代連結で全面オープン(・∀・)
6日田代連結で全面オープン(・∀・)

こんな感じか?

927:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 19:58:10
かぐらhpトップのスキーヤー、モトローラ持ってないか?

928:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 20:50:52
ちょwww

929:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 20:59:23
>>927
ロケ地はアメリカですで逃げそうだなw
これはどう見ても国内販売されてない形だろう。

930:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/27 22:07:50
かぐら最高パウダー

931:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 02:00:59
・・・・

932:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 12:26:41
乞食死亡記念ワショーイ

933:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 12:33:45
>>932

獣人が死んだのか?

934:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/12/28 13:24:44
働かなきゃ死ぬでしょw

935:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 18:19:10
湯沢ICから一番近いのは、みつまただよね?

936:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 18:25:57
そうだよね?

937:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 18:42:43
苗場は月夜野からが一番近いですかね?潔く湯沢ICからみつまたに行って、ドラゴンドラした方がいいですかね?困ってます

938:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 19:31:33
>>937
ドラゴンドラはみつまたではなく田代から。
なので、みつまたから上がって苗場まで連絡コース滑ってゴンドラ乗って・・・下手すりゃ
2時間かかるぞ?
もちろん、帰りも連絡コース閉鎖までに戻る必要がある。シャトルバスで戻るのも有りだけどね。

「苗場で滑りたい」のなら直行がいいぞ。

939:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 21:06:39
神立だろ近いよ

940:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/01 21:15:28
かぐらゴンドラは今日終日止まってたの?
明日は動く?

941:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/02 01:16:34
仕事の都合で、1/8が今年のスタートになりそうだ

1/8は、圧雪されたいい雪質で滑れそうかな?

942:まる
09/01/02 02:49:20
オレも8日に行く予定。

ゲレンデ状況が良ければ
いいやぁ。

943:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 01:19:14
こちらスネーク。苗場風強し。

944:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/03 13:30:08
こちらマングース。苗場でスーハー。

945:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 00:33:42
なにー
本当か?

946:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 11:01:05
苗場また行っていい?

947:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 11:18:41
やっちまったなー

948:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
09/01/04 12:18:25
昨日苗場にいってきた訳だが帰りの駐車場でゴミを窓からすてるやつが一杯いたな…
悲しくなった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch