08/10/23 18:35:38 I/t+5we7
俺は精神科に通って自立支援の「重度」を受けた鬱患者だ。
まず選ばれないだろうな。わっはっはっは
173:十二人の怒れる名無しさん
08/10/23 21:40:33 RkdFfWbh
>>172
精神薄弱者、軽度の精神病患者は参加資格があるってさ。
法務省は、もう阿呆かと馬鹿かとw
174:十二人の怒れる名無しさん
08/10/23 22:37:39 L0nx4fa8
普通にイヤ!っていえばいいじゃん
まあ、判事が美形なら行ってやってもいいけどw
175:172
08/10/24 19:05:20 iMITS7Ng
わっはっはっは…
orz
176:十二人の怒れる名無しさん
08/10/25 12:25:03 1Iufaoq2
面接で「意味不明」なことを喋り捲れば
大丈夫だろう
177:十二人の怒れる名無しさん
08/10/26 14:32:05 VFHPsklz
それはそうだろうけど、それは最後の手段にしたいなw
判定する裁判官や周りの人たちに憐れむような目で見られるのは辛い
とりあえず受け取り拒否策やってみる
てか、もうすぐ11月ですよ!
もうアンケートの封筒は郵便局の本局には来てそうだ・・・ガクブル
178:十二人の怒れる名無しさん
08/10/26 16:19:12 qcVP08zW
面接で一切口きかなければいいんじゃないの
179:十二人の怒れる名無しさん
08/10/26 16:35:46 2QhRzR24
>>178
面接で拒否るすべも重要だが、
事前に調査表があるらしいからそれで拒否る方法も検討しときたいよな。
策は二重三重に持っときたい。
180:十二人の怒れる名無しさん
08/10/26 18:19:54 VE+edOO1
URLリンク(t-koma.ddo.jp)
↑2010年に世界大戦争が起きる
181:十二人の怒れる名無しさん
08/10/26 19:34:16 UZVZ5ow/
面接で噂話話ばかりする
隣の猫がどうこうとか。
自分が信頼する人にはしゃべっていいか?とか逆に質問する
182:十二人の怒れる名無しさん
08/10/27 15:38:12 cTRhkOUP
昨日深夜に日テレで裁判員制度の討論番組を見たんだが、
守秘義務についてパネラー(元検事の人)が「裁判員になった夫が帰宅して妻に話す程度は問題ないと思う」という趣旨の発言をしていた
てことは、その妻が第三者に話して問題化するケースを想定してないのかね?
恐らく、最初の数年で問題が出まくって、法改正もしくは運用の大幅改善が行われそうだな
例の如くny経由で裁判員の情報が漏れたり、色々ありそうだ
裁判員になるにしても最初の5~10年は様子見したいな
183:十二人の怒れる名無しさん
08/10/27 22:16:47 NTgEEBFC
何も答えない。
面接になったらPSP取り出して「帰っていい」と言われるまで面接官無視してゲームする。
184:十二人の怒れる名無しさん
08/10/27 22:22:10 NTgEEBFC
>>146
非国民で結構。国より自分の方が大事ですから。
自分に余裕が出来て初めて国を気遣ってやってもいいと思えるのです。
185:十二人の怒れる名無しさん
08/10/28 00:32:33 dYw/MwhU
憲法 第18条〔奴隷的拘束・苦役の禁止〕
何人も、いかなる奴隷的な拘束も受けない。
また、犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない
186:十二人の怒れる名無しさん
08/10/29 22:01:21 Ko+8JxwP
残酷な刑罰は課せられないから例え犯人だとしても無罪にする。
死刑は執行まで何年も何十年もかかる残酷な刑罰。
懲役刑も禁固刑も残酷である。
最早、どんなことをした相手でも逮捕するのは残酷だ。
捕まえずに射殺した方が残酷ではない。
187:十二人の怒れる名無しさん
08/10/29 22:41:10 vNgoZdIt
死刑判決出せば、その場で執行される制度にすればいいのに
188:十二人の怒れる名無しさん
08/10/29 22:45:54 dA9WJKSd
もう冤罪を作るのは止めろ!
自白なんて訳の分からないものをさせるのは止めろ!
何も悪いことをしていない相手を苦しめてどうして平気なんだ?
189:十二人の怒れる名無しさん
08/10/31 05:05:06 srhvDiTl
>>183
俺はDSしよっと
190:十二人の怒れる名無しさん
08/10/31 11:21:10 4aXGk4C/
>>183
おれはWiiを持ち込むぜ
191:十二人の怒れる名無しさん
08/10/31 12:49:53 P0e9DmCN
ダリィ~~~~~
192:十二人の怒れる名無しさん
08/11/01 07:42:54 jibQUjs7
じゃあおれはノートでエロゲ
193:十二人の怒れる名無しさん
08/11/01 11:34:49 JNnjHQ2I
じゃあおれは携帯でデイトレ
194:十二人の怒れる名無しさん
08/11/01 11:44:16 z6GhHU5w
じゃあおれはノートでGTA
195:十二人の怒れる名無しさん
08/11/02 05:22:00 jWUHQd62
最高裁が裁判所での面接における概要を発表しているから、
これを読むと対応の仕方がある程度わかると思う。
「基本的考え方」URLリンク(www.courts.go.jp)
「具体的イメージ」URLリンク(www.courts.go.jp)
特に「具体的イメージ」は参考になるのでコピペ。
不公平な裁判をするおそれに関する質問の具体的イメージ
第1 当日用質問票において聞く質問
1 あなたは,被告人又は被害者と関係があったり,事件の捜査に関与するなど,
この事件と特別の関係がありますか。(ある。ない。)
(ある場合には具体的にお書きください。)
2 あなた又は家族などの身近な人が今回の事件と同じような犯罪の被害にあっ
たことがありますか。(ある。ない。)
ある場合には,その被害の内容を差し支えない範囲でお書きください。
3 今回の事件のことを報道などを通じて知っていますか。
① 知らない。
② ある程度知っている。
③ 詳しく知っている。
196:十二人の怒れる名無しさん
08/11/02 05:22:35 jWUHQd62
>>195 の続き。
第2 質問手続において口頭で聞く質問
1 第1の1で「なし」と回答した場合→この点について何も質問しない。
第1の1で「ある」と回答した場合→事件関連不適格事由(法17条)の場
合には,明確な疎明資料がある場合は別として,質問手続においてそれが事実
であるか確認し,事件関連不適格事由(法17条)該当性について判断する。
事件関連不適格事由以外の事由を特別の関係として記載していた場合(例えば,
被告人と同じ会社に勤めているなど)には,「事件との関係を離れて,この裁
判で証拠に基づいて公平に判断することができますか。」と質問し,その回答
によって不公平な裁判をするおそれの有無を判断する。
2 第1の2で「なし」と回答した場合→この点について何も質問しない。
第1の2で「あり」と回答した場合→被害の程度などについて更に追加して
聞くことはせず,「ご自身や身近な人の被害の経験を離れて,この裁判で証拠
に基づいて公平に判断することに支障がありますか。」と質問し,その回答に
よって不公平な裁判のおそれの有無を判断する。
3 第1の3で①,②と回答した場合→この点について何も質問しない。
第1の3で③と回答した場合→「報道などに左右されることなく,法廷で見
たり聞いたりした証拠だけに基づいて判断できますか。」と質問し,その回答
によって不公平な裁判をするおそれの有無を判断する(なお,状況に応じ,適
宜「どの程度知っているか」,「この事件についてどのように考えているか」,
といった質問を交えることも考えられる。)。
4 上記1~3以外に,全員に対し,「その他この事件について公平な判断をで
きない特別の事情がありますか。」と質問する。
「はい」と回答した場合には特別の事情が何かを質問した上で,不公平な
裁判をするおそれの有無について判断する。
5 事件類型に応じて追加する質問について
(1)(警察官等の捜査官証人が予定されている事件について)
捜査官証人が予定されている事件において,当事者の求めがある場合,裁判
長は,口頭で,「あなたには,警察等の捜査は特に信用できると思うような事
情,あるいは逆に,特に信用できないと思うような事情がありますか。」と質
問をし,「いいえ」と回答した場合には,何も質問しない。「はい」と回答し
た場合には,「それはどのような事情ですか。」と質問をする。その回答によ
って必要がある場合には,「そのような事情があっても,警察官等の証言の内
容を検討して公平に判断することができますか。」と質問をし,不公平な裁判
をするおそれの有無を判断する。
(2)(死刑の適用が問題となる事件について)
死刑の適用が問題となる事件において,当事者の求めがある場合,裁判長は,
口頭で,「起訴されている○○罪」について法律は,『死刑又は無期若しくは
○年以上の懲役に処する』と定めています。今回の事件で有罪とされた場合は,
この法律で定まっている刑を前提に量刑を判断できますか。」という質問をし,
「はい」と回答した場合,もしくは,特に異論を述べない場合にはこの点につ
いては何も質問しない。
他方で,積極的に裁判員候補者から異論が出た場合には「今回の事件の裁判
で,証拠によってどのような事実が明らかになったとしても,評議においては,
絶対に死刑を選択しないと決めていますか。」という質問をし,「いいえ」と
回答した場合にはこの点についてはさらに質問をしないが,「はい」と回答し
た場合には,回答に応じてさらに質問を行って,不公平な裁判をするおそれの
有無を判断する。
197:十二人の怒れる名無しさん
08/11/02 08:14:04 HikYozz8
結論を書いてくれw
198:195
08/11/02 09:56:06 jWUHQd62
裁判所に呼ばれて裁判官の面接を受ける前に「質問票」って言うのを渡されて書くことになる。
このとき、「自分の身近な人に同じような犯罪の被害にあったことがある。」っていうのと
「報道で事件について詳しく知っている。」っていうのにマーク。
身近な人に同じような犯罪の被害にあったと書いたとしても、被害内容が聞かれることはないし、
裏付ける資料を提出するようにも言われないから安心して良い。で、裁判官からは、
「公平に判断することに支障があるか」って聞かれるから、「ある。」って答えればOK.
報道についても、「報道に影響される。証拠と報道内容を区別することができない。」って
答えておけばいいんじゃないかな。
そのあと、「その他この事件について公平な判断ができない特別の事情があるか。」
と聞かれたら、「治安を守るためには犯罪者を厳罰にしないといけないと思っています。
量刑の資料が渡されるようですが従うつもりは全くありません。」とか言っても
良いかも。
199:十二人の怒れる名無しさん
08/11/02 11:22:33 HikYozz8
つまり事前質問票で、「身近な人が同じような被害にあった」と「報道で詳しく知っる」をマーク
裁判官からの質問には、「治安維持のため法律には関係なく死刑を含む厳罰対応にしたい」
と答えればおk
200:十二人の怒れる名無しさん
08/11/02 15:15:20 ETQpbmQW
質問票を無視したらどうなるん?
201:十二人の怒れる名無しさん
08/11/02 16:35:22 ogQq/KOx
>>200
質問票とかあるんだ。
自己採点票とかは?
202:十二人の怒れる名無しさん
08/11/02 19:14:12 5nJc53lX
>>195
>>198
乙
「どんな事件でも絶対に死刑にはしない」と逝っても良さそうだね
203:十二人の怒れる名無しさん
08/11/02 23:24:29 jWUHQd62
>>200
質問票にうそを書くと30万円以下の過料だけど、無視しても特に罰則はない。
ただ、質問票に書く情報は辞退の方向に進める事情だから、
無視するのは得策ではないと思います。
>>201
質問票は2回記載します。1回は裁判員の候補になったときに郵送されてくる。
これは、当日の都合がつかないとか、事件自体とは別に辞退を希望するかを書くもの。
2回目の質問票は当日記載するもので、事件についての知識などを書くもの。
ちなみに、当日までどの事件を担当するかは明らかにされません。
自己採点票はありません。
>>202
そもそも死刑にならない事件(強盗致傷)とかもあるので、
「絶対に死刑にしない」っていうのが効果的な返答にならないことも
あります。
204:十二人の怒れる名無しさん
08/11/03 13:50:18 hciNPwKb
>>203
なるほど
質問票を受け取り拒否する方法って駄目なんですかね?
そうだとすると、物凄く強権的な制度ですね・・・ガクブル
205:十二人の怒れる名無しさん
08/11/03 15:30:11 4h8UEhSj
>>195
悪いが、俺は質問票を受け取り拒否するよ。 そんな誘導は通用しない。
裁判員制度、廃止w
206:十二人の怒れる名無しさん
08/11/03 17:56:08 hciNPwKb
いや、>>195さんは正規の方法で拒否するやり方を示唆してるんだと思います
ただ、裁判所の雰囲気や裁判官のオーラ(プレッシャー)に呑まれて心理的に拒否できなくなる可能性もありますね
(例えが悪いですが、キャッチセールスでつい判子を押してしまう心理みたいな)
なので、下手に出頭せず、質問票の受け取り拒否というのが無難なのかな、と思いました
207:十二人の怒れる名無しさん
08/11/03 20:29:50 Ugr7KaKT
質問票は特別送達でくるのか?
208:十二人の怒れる名無しさん
08/11/03 21:49:47 6eLX7llz
>>207
質問票は、裁判員候補者に選ばれたので裁判所に来るように指示する「呼出状」と
一緒に送られてきます。
裁判所からの送付は特別送達です。家族と同居している場合、家族が受け取っても
送達は有効ですので、家族と同居している場合はよく言っておくように。
ただ、ここで言われている呼出状、質問票の受け取り拒否ですが、
裁判所からの送付物を受取拒否すると、裁判員以外の裁判所からの連絡
(民事訴訟の訴状とか。)も受け取れないことになり、最終的に
トラブルに巻き込まれる可能性があります。訴状が受取り拒否をしていると
公示送達→欠席判決で相手の良いような判決が出てしまうからです。
そのリスクも考えておいてください。
209:208
08/11/03 21:53:53 6eLX7llz
>>204
強権的な制度なのです。だから現代の「赤紙」とか「召集令状」とか言われているのですよ。
210:十二人の怒れる名無しさん
08/11/03 22:05:58 cWTKylBy
「裁判員候補者名簿に登録され、裁判員候補者になったことを、
公にすることは法律で禁止されていますので、ご注意下さい。
ここでいう「公にする」とは、インターネットで公表するような場合など、
裁判員候補者になったことを不特定多数の人が知ることができるような
状態にすることをいいます。」
これって罪は重いの?
裁判員資格永久剥奪とかだったらry
211:十二人の怒れる名無しさん
08/11/04 06:52:26 MwoXsh1c
キター ゚.ノヽ , /}
キター 、-' `;_' ' キター
┏┓ ┏━┓ (,(~ヽ'~ キター ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\ キター i`'} /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ . キター /},-'' ,,ノ キター --┗┛┗┛
┃┃/ ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/ i キター . \┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ <,,-==、 ,,-,/ ┗┛┗┛
キター {~''~>`v-''`ー゙`'~ キター
レ_ノ キター キター
キター キター
で、裁判員資格永久剥奪ってこと?
212:十二人の怒れる名無しさん
08/11/04 08:07:37 ZnvNxq1Z
>>210
裁判員法101条で裁判員やその候補者の氏名を公にすることは禁止されていますが、
罰則はないみたいですね。氏名を漏らして罰則があるのは、
検察官、弁護人、被告人だけのようです。(109条)
とりあえず、裁判員資格永久剥奪にはならないと思われます。
>>211
(罰則がないようなので有益かどうかわかりませんが)
自分の名前を明かさずに2ちゃんねるにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
って書くのは「公にする」に当てはまらないような気がします。
213:十二人の怒れる名無しさん
08/11/05 01:42:14 HK9Ck6ks
>>209
恐ろしい・・・
民事で訴えられる心当たりは全くないし、やはり受け取り拒否にしたいな
214:十二人の怒れる名無しさん
08/11/05 05:59:31 W9xC17hq
最近、裁判所からの支払督促を使った架空請求があるみたいですよ。
「訴えられる覚えなんかないし、架空請求だろう」って
ほったらかしておいたら財産差し押えられて大あわてに。
215:十二人の怒れる名無しさん
08/11/05 18:19:55 HK9Ck6ks
無視するのではなく、はっきりと受け取り拒否をするのはだめなんですか?
他スレで見たと思いましたが、開封せずに封筒に「受け取り拒否」をする旨を明記して送り返す方法などは?
「訴状を確認していない・受領していない」ことを明確にすれば、提訴内容を認めたことにはならないのでは、と思ったのですが
法的には認められないのかな
また、裁判所が訴状を送っているかどうか自体を確認する方法はないんですかね?
検索すると、>>214のような詐欺の場合に「まず弁護士などに本物の裁判所からかどうか確認する」とあったのですが、
来たのが訴状かどうかの識別法もしくは問い合わせる手続きがあるのではないでしょうか?
それが質問票及び呼出状であるとわかれば、そこで無視すればよいかと思うのですが
216:十二人の怒れる名無しさん
08/11/05 20:45:26 SSK+wx40
>>215
法的には認められません。
郵便局員さんに求められてサインしてしまえば送達としては有効です。
その後受取拒否の方法を取っても訴状送達の効力が認められなくなることは
ありません。そんなことを認めたら裁判で紛争解決できなくなります。
また、裁判所に問合せたとしても、中身がわからなければ裁判所としても
確認しようがありません。おそらく「中に入っているものをみて欲しい」
と言われることでしょう。その後、書面に記載されている事件番号を
確認し、担当する部署で訴訟等の当事者になっていることを確認する
ことになると思います。つまり、確認のため、開封が必要になり、
そのため、受取拒否ができなくなるのです。
217:十二人の怒れる名無しさん
08/11/05 20:46:26 SSK+wx40
>>215
法的には認められません。
郵便局員さんに求められてサインしてしまえば送達としては有効です。
その後受取拒否の方法を取っても訴状送達の効力が認められなくなることは
ありません。そんなことを認めたら裁判で紛争解決できなくなります。
また、裁判所に問合せたとしても、中身がわからなければ裁判所としても
確認しようがありません。おそらく「中に入っているものをみて欲しい」
と言われることでしょう。その後、書面に記載されている事件番号を
確認し、担当する部署で訴訟等の当事者になっていることを確認する
ことになると思います。つまり、確認のため、開封が必要になり、
そのため、受取拒否ができなくなるのです。
218:あぼーん
あぼーん
あぼーん
219:216=217
08/11/06 07:55:46 ZECfr2QE
ごめんなさい。重複投稿してしまいました。
なお、差置送達(民事訴訟法106条3項。刑事手続でも準用されます。)
というのもあります。送達相手が正当な理由がないのに受取らない場合は、
郵便局の人がその場に郵便物を置くことで送達として有効になるという
規定です。「裁判員になりたくないから」というのは正当とは認められ
ないでしょうね。
結局、裁判所からの送達をストップして裁判員にならないというのは難しいと思われます。
220:十二人の怒れる名無しさん
08/11/06 08:13:02 UhBNUC+4
違憲のデパートの象徴として、
障害者自立支援法・裁判員制度 があげられる。
裁判員制度も破綻することを願います。
221:十二人の怒れる名無しさん
08/11/06 19:17:31 dbQ6irAB
>>219
なるほど
では呼び出しを無視することにします
(最悪、過料を払う方向で)
仕事で職場を空けられない・代役を立てられないという人も多いだろうから、
相当数の拒否者が出るでしょうね
ぶっちゃけ、過料を新たな税収入と見込んでいるのではないかな
222:十二人の怒れる名無しさん
08/11/06 19:34:17 ZECfr2QE
>>221
裁判所としては、途中で裁判員が抜けていくのが困るはずなのです。
補充裁判員はいてもせいぜい2人くらいですから、
6人中3人が途中で抜けると本当に困るのです。もう一度裁判員候補者を
集めるところからはじめないといけません。そのためには、
裁判員になっても絶対に途中で休まれない人を探す必要があるはずです。
正直なところ、初日だけ休暇を取って「きょうは事情を説明するため
休暇を取りましたが明日からの休暇は取っていません。選ればれても
明日から来ることはできないので辞退させてください。」と言えば
辞退を認めてくれるのではないでしょうか。(楽観的過ぎでしょうか?)
そうすれば過料を支払う必要もありません。
223:十二人の怒れる名無しさん
08/11/08 00:41:00 mnvrE1u4
>>222
詳しくありがとう
参考になりました
224:kk
08/11/08 04:27:20 DZ6VVFkv
呼び出しがきたら、パンツいっちょで、裸で裁判所に行きます。
裁判員制度反対という 幟を持って。
225:十二人の怒れる名無しさん
08/11/08 07:20:11 G8YMMRS6
>>224
私は一応女なのでパンツ1丁で行きたくありませんが、「裁判員制度反対」と
胸に書いたTシャツ等あったら着て行きたいと思います。
売り出してくれないかな・・・・
226:十二人の怒れる名無しさん
08/11/08 08:49:35 8IKIuIQ1
私は釜なのでワンピースのドレスに身を包んで裁判所へ逝きたいと思います
227:十二人の怒れる名無しさん
08/11/08 13:46:14 ECimc9BV
VIPかニュ速あたりに安価で裁判スレや実況スレ立てるけどそれでもよろしければ、と許可を取る
これでもし採用されたらされたでいいネタになりそうだw
228:十二人の怒れる名無しさん
08/11/08 16:31:55 1AijQbVw
交通費は出るそうだけど、自宅から裁判所まで往復タクシーを使っても
ちゃんと全額交通費支給してくれるのでしょうか??
229:十二人の怒れる名無しさん
08/11/08 20:54:39 8IKIuIQ1
ABCテレビ 11/12(水)25:25スタート
[新]美女裁判~恋愛裁判員制度~
「地上波」「携帯サイト」「ワンセグ」で楽しめる新感覚恋愛裁判バラエティー!
男女のもめごとにアジアンや中山功太などの人気芸人や美女裁判員が被告に判決を下します
230:十二人の怒れる名無しさん
08/11/08 21:15:49 8rohWtQS
余所に引っ越せば断れる。
召集日よりも前に他県に引っ越すんですけどって言えば断れるんじゃない?
231:十二人の怒れる名無しさん
08/11/08 23:00:21 qYC8834t
徹底的に毒づいて日ごろの憂さ晴らしをかねて
可能な限り人間の醜さをさらけ出してやります。
俺を呼んだ事を必ず後悔させてやるつもりです。
痰吐き、ガム噛み、ニンニク臭、腋臭
あらゆる不快感を俺を呼びつけた職員に味合わせるつもりです。
232:十二人の怒れる名無しさん
08/11/08 23:16:55 HQYJOFq4
法律に触れない程度に税金ドロボー職員等に極限の不快を味あわせてやる
233:十二人の怒れる名無しさん
08/11/09 00:13:33 OaK2ks1o
kwsk
234:十二人の怒れる名無しさん
08/11/09 02:13:16 SteTB2xI
>>228
残念ながらタクシー代は出ません。最も安いルートでの交通費が出ることになります。
>>230
断れません。裁判員候補者に選ばれた場合、その後1年間は引っ越す前の裁判所の
裁判員に選ばれる可能性があります。その場合はホテル代が支給されることになるでしょう。
なお、ホテル代についても支給額が決まっており、裁判所の位置により、8700円か
7800円となります。(裁判員規則8条2項)
235:十二人の怒れる名無しさん
08/11/09 05:42:06 vvRFM6Dw
>>234
かなりの遠距離に引っ越したら、断れるだろ。
本州から九州までとか時間も金もかかる。
236:十二人の怒れる名無しさん
08/11/09 10:07:50 ZKAOa+Jy
>>235
断れないよ
国民の神聖な国家に対する奉仕義務だから
正当な理由が無い限り、徴兵と同じで強制される
237:十二人の怒れる名無しさん
08/11/09 16:15:37 TIwJXliw
徴兵と同じwwwwwwwwwwww
10万で徴兵逃れ出来るんなら
韓国なんかオリンピックであそこまで
死に物狂いならんでしょ。
俺は絶対拒否するぞ! 絶対拒否!
金も絶対に払わない!
大体抜け穴だらけだしなwwwwwww
238:十二人の怒れる名無しさん
08/11/09 18:32:25 hcEK0b30
断る理由ってwwwwwwwwww
おまいらは面接で弾かれるからwwwwwwwwwwwwww
草生やして心配しなくてもいいおwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwうぇwwwwwwww
wwwwwwwwwwwぱしへろんだすwwwwwww
(^p^)ノ
239:十二人の怒れる名無しさん
08/11/09 19:51:25 IFcszWE9
「被告人に逆恨みされるのは絶対に嫌なんで、何があろうと、どんな証拠があろうと、絶対に無罪の立場を貫きます」
これ最強
240:十二人の怒れる名無しさん
08/11/09 23:00:36 6l+lvrjB
こんな制度には興味なんか全然ないが
金くれるんなら一円でも多く毟り取るつもりだぜ!
寝不足を理由に思いっきり居眠りだけして帰ってみるよ。
どうか籤で当ってくれないかな
241:十二人の怒れる名無しさん
08/11/09 23:47:32 FiCHi0Kz
>>240
あ、それいい考え。
っつうか自然にそうなるかも。裁判員制度のせいで会社の仕事忙しくなりそうだもんな。普通に参加できる奴は相当の暇人。もしくは会社に必要とされてないやつ。
242:十二人の怒れる名無しさん
08/11/10 14:27:56 23+eF2YQ
面接時に黙秘権を食らわしてやれ。
243:十二人の怒れる名無しさん
08/11/10 14:31:25 23+eF2YQ
下手なこと言うよりも
黙秘しまぁ~す。が最強。
244:十二人の怒れる名無しさん
08/11/10 15:19:04 wiJYjiqQ
裁判員制度には反対!
法律のプロがやっても冤罪ってのはおこる。
アメリカ人ならまだ訴訟国家って言われるくらい裁判や法律が身近かもしれないけど
法律や裁判に疎い日本人の素人に裁判を委ねるのはバカげてる。
こんな制度どんなバカの発想なのか。
外国かぶれの単純な発想しか出来ない単細胞野郎としか思えん。
裁判ってのは単純に罪を裁くこととしか考えない奴が多いけど、
冤罪を防ぐことのほうが重要で大変なこと。
245:十二人の怒れる名無しさん
08/11/10 20:19:06 gJDobNWX
空気よ読んでみて大丈夫そうなら
法に触れない程度に法務省の糞役人どもに
日ごろの憂さ晴らしを兼ねて
ストレス発散してくるよ。
駄目そうだったら、徹底居眠り
246:十二人の怒れる名無しさん
08/11/10 22:26:07 X0X2x71D
むしろ、積極的過ぎるくらい参加して、
裁判官もびっくりの感情論と屁理屈をぶちあげて、
裁判員・裁判官の議論をこね回して時間を無駄につぶさせる。
制度の弊害が大きいことを思い知らせてやる。
247:十二人の怒れる名無しさん
08/11/10 23:49:10 ri1eOth1
こういう書面を書いて署名母音して回答書の封筒に一緒に入れて送付すれば良い
「私は日本の司法制度に批判的な信条を持つので日本の法律に逆らう事を基準として裁判員制度に関わる事を誓います」
但し公安に目を付けられるかも知れない両刃の剣
248:十二人の怒れる名無しさん
08/11/10 23:56:38 ocHChuAO
さっき日テレのキャスターが「私は辞退しないで受けようと思います!」とか言ってたけど、無理だよね?
事件について予備知識がある人は除外されるんじゃなかったっけ
(報道のスタッフは報道されないような事件情報も入ってくるから事前に知る可能性が高い)
このキャスターも良く知らないで発言したのかな?
それとも俺の認識が間違ってます?
249:十二人の怒れる名無しさん
08/11/11 09:27:11 WTaXDUEH
>>248
どの事件の担当になるかは当日裁判所に呼ばれるまで分からないので、
そのキャスターの方が休暇をとれるのならば、裁判所にいくことになるでしょう。
予備知識がある場合でも、公平に証拠に基づいて判断できるなら裁判員になれます。
それに、強盗致傷とかは結構な数あるので、キャスターの人が予備知識持っていない
ような事件の担当になることはあるんじゃないでしょうか。
キャスターの人でやるとまずいのは「明日から最大3日間裁判員としてお休みします。」
って放送で言っちゃうことでしょうね。これは罰則はないけど法律違反です。
250:十二人の怒れる名無しさん
08/11/11 11:31:06 2uxspIaP
>>249
どうもです
何か裁判員の当否を判定する裁判官頼りな感じですね~
運用初期は大変な混乱になりそう
251:十二人の怒れる名無しさん
08/11/11 14:09:39 2ibA0od2
そいやキリストさんが言ってたっけ。
「罰して良いのは、今まで一度も罪を犯してない者だけ」
って。
故に俺は裁けません。
罰する権限が無いから。
252:十二人の怒れる名無しさん
08/11/11 19:27:41 DhisY8ex
一升瓶片手に酩酊状態で裁判所に行く
面接時に何か言われたら
「こんなの酔った内に入るわけねぇ!酒が怖くて人を裁けるけぇ!」と騒ぐ
253:十二人の怒れる名無しさん
08/11/11 21:31:46 g4pc9WwD
>>250
でも運用初期さえ過ぎれば流れがスムーズになりそう
254:十二人の怒れる名無しさん
08/11/11 23:01:17 LsLNHg8e
超殴り書きで全く何を書いているか
解からない内容を回答書に書き込んで
送付してみるよ。
どのみちまともに書く気なんかさらさら無い
取りあえず送付されてきてからだな
お楽しみはな。
当然呼び出されたら行くよ、金くれるらしいからな
取りあえず法に触れない程度に超キレキャラ演じて
法務省の糞役人に可能な限り不快にさせてやるつもりだ。
俺も酒のんでゲロ吐いてやろうと考えてます。
今から楽しみだ
255:A
08/11/11 23:42:18 2vV2K5Q5
知人が知的障害だけど選ばれるのかなぁ~?
256:十二人の怒れる名無しさん
08/11/12 00:15:01 Jpai5KQA
ここで威勢良いけと書いても
実際始まるとおとなしくお上に従うくせに
257:十二人の怒れる名無しさん
08/11/12 03:10:04 GMcmxb6u
公平にジャッジ出来ないと思います。
でいいのでは?
258:十二人の怒れる名無しさん
08/11/12 05:58:02 EtCr7PMQ
最近はお上と言わずお下と言うらしい
259:十二人の怒れる名無しさん
08/11/12 06:51:53 DBAIUskV
>>256
>おとなしくお上に従うくせに
そんな真面目な人は、この板には来てないと思うお。
260:十二人の怒れる名無しさん
08/11/12 17:17:04 XC/Ad32A
俺は結構まじめですお
ぶっちゃけ政府寄りです
でもこの制度だけは嫌
261:十二人の怒れる名無しさん
08/11/12 23:19:51 hL+nLST9
>>256
お前何者だ!糞役人サイドの人間だな。
>おとなしくお上に従うくせに
笑止! 糞役人に大人しく従うなんて有り得ない!!!
徹底的に糞役人を法に触れない程度に
追い詰めて追い詰めて追い詰めぬいてやるつもりだ。
人間の屑になりっきって無茶苦茶してやるよ。
逆に糞役人の方が戦々恐々じゃないのかなwww
262:十二人の怒れる名無しさん
08/11/13 08:05:19 GnWLGSn9
>>256
「結局みんな大人しく従う」
そう思わないと推進派は自分を保てないんですね、わかります。
263:十三人目の・・・
08/11/13 08:40:42 LxX3QQLv
罰金なんて言わずにブチ込んだら?
私は喜んでブチ込まれるほうを選びます。
嫌なことはイヤ、私は人を裁けるほどの身ではない、
でっちあげ、冤罪、誤判、そんな重荷を背負って一生を暮らすのはイヤ、
そのために難しい試験を受けて偉い資格を取って、身分を保証されている方々が居られます、
彼らの罪を我々にも背負わせようとするなら司法試験などやめてしまえ。
この制度は徴兵制よりも性質が悪い。
264:十二人の怒れる名無しさん
08/11/13 12:18:39 +TXdWjSC
URLリンク(up2.viploader.net)
265:十二人の怒れる名無しさん
08/11/13 17:41:30 MvFF00Ae
司法関係者が共有ソフト使ったり、データを入れたPCの盗難などで裁判員の個人情報が漏れる事件は確実にあると思う
被告が未成年だったり、判決に関して世論が真っ二つに割れるような裁判を担当した場合とか、情報が漏れると色々とトラブルになりそうだな
266:十二人の怒れる名無しさん
08/11/13 18:26:36 YqaEAuT/
つーか、おまえらが断ったっていくらでも
お上におとなしくしたがうやつが沢山いる
から無問題。
そもそも、断るヤツがいることを前提に多めに
呼び出して選別するから大丈夫。断るヤツが
沢山出てきたら、それだけ沢山呼ぶだけ。
267:十二人の怒れる名無しさん
08/11/14 16:42:25 9+zVP3ws
「みのもんたさんの言うとおりにしたい」と言えば裁判所が外してくれるそうだよ。
268:十二人の怒れる名無しさん
08/11/14 17:05:56 gDYrN+GZ
裁判所いってみるかな
269:十二人の怒れる名無しさん
08/11/14 17:31:12 KtXtY6Xo
呼び出されて、そこで選ばれなくて開放された場合、日当は出ないの?交通費だけ?
270:十二人の怒れる名無しさん
08/11/14 23:48:26 syGcVNj5
俺がこんな烏合の衆みたいな奴等に裁かれる事になったら
一人残らず絶対にお礼参りしてやるな
271:十二人の怒れる名無しさん
08/11/15 00:09:38 70ylg4Ur
>>269
日当も出ますよ。上限8000円くらいだったかな。
272:十二人の怒れる名無しさん
08/11/15 00:19:41 rnMsiCES
上限って・・・高速時間で差が出るのか?
273:十二人の怒れる名無しさん
08/11/15 01:26:25 YjowaIYZ
調査票を受け取り、且つ返送しなかった場合については、
特に罰則はありません。
その場合、候補から除外されるのか、
辞退理由が無いとしてむしろ候補になり易くなるのかは、
定かではありません。
しかし、応答がないというのは、長期出張等で応答できない状況にある場合が
考えられるわけで、そんな人をわざわざ候補にすることはありません。
制度の根幹に関わることなので、『調査票を返送しなければOKですよ』などと
明言することは有り得ないですが、
やはり調査票を返送しないのが、本人にとっても裁判所にとっても一番手間が掛からない
ベストな選択になるだろうと思います。
274:十二人の怒れる名無しさん
08/11/15 01:44:56 kQovWENL
「裁判員候補者名簿への記載のお知らせ」が届いたら
このスレで報告すればよろしいですか。
他に専用スレはありますか。
275:十二人の怒れる名無しさん
08/11/15 01:53:47 rnMsiCES
てんぷれ
276:十二人の怒れる名無しさん
08/11/15 22:21:26 H6weE6mB
凶悪犯はことごとく死刑にしてやるぜ。
277:十二人の怒れる名無しさん
08/11/15 22:39:00 Swc87ZLy
>>271
ありがとう。
278:十二人の怒れる名無しさん
08/11/16 03:31:46 If1jYUC8
調査票は、裁判員になれない事情や辞退希望がない場合は返送する必要がないものです。
ですので、調査票を返送しなくても裁判員候補者として呼び出されますよ。
279:278
08/11/16 03:44:28 If1jYUC8
念のため、最高裁のサイトで調査票の記載要領を見つけたのでリンクを張っておくことにします。
「ただし、調査票1~5のいずれの場合にも当てはまらない方は、提出していただく必要はありません。」
URLリンク(www.saibanin.courts.go.jp)
280:十二人の怒れる名無しさん
08/11/16 09:05:09 fQT8XCrn
俺、絶対に調査票に油性マジックで紙面一杯に二文字
「辞退」とだけ書いて送り返してやります。
どうなるかわからないけど
必ずやります。 結果はここで報告します。
281:十二人の怒れる名無しさん
08/11/16 09:18:38 fQT8XCrn
調査票の記載要領見た
HBの鉛筆で記載するのはわかったよ。
俺は提出するよ。
俺の糞塗りたくってサランラップで裏表挟んで
乾燥しないようにして。
別に毒じゃないし、言い訳なんか何とでもできるしな。
最低の制度には最低のやり方返してやる。
282:十二人の怒れる名無しさん
08/11/16 09:54:53 r+8Nz7DC
調査票の辞退理由を誤字や脱字やひらがなにして返送します、マジです
これで、裁判員候補者として呼び出されたらそれはそれで面白いと思う。
283:十二人の怒れる名無しさん
08/11/16 13:09:30 dw8FL0kF
俺は糞は擦り付けないけど
舌の上の舌苔をスプーンでこそいで
それを擦りつけてやります。
ついでにニンニクも擦り付けてみよっとwww
人呼んで抗議のフレーバーwwwwww
284:十二人の怒れる名無しさん
08/11/16 18:10:40 CpY/Hyms
ちょw 糞とかやめてw
俺もでっかく「辞退」と書くかな
285:十二人の怒れる名無しさん
08/11/16 19:54:06 osyU0g7V
会社員・経営者だったら
「自分がいなかった事で発生する損害額を
裁判所に請求します」
とか言っても無駄なのかな?
会社の人やお客様に迷惑かけたくない。
286:十二人の怒れる名無しさん
08/11/16 20:17:58 OU3SEsFf
法律事務所職員だから。と書けばOK?
287:十二人の怒れる名無しさん
08/11/16 23:33:14 BOjCogp6
>>278
それならある意味分かりやすいな
調査票到着
↓
対裁判員警戒・居留守モード発動
↓
呼び出し状配達・居留守の為、不在票に♪
↓
出頭日経過までシカト・ウマーーー!!
288:十二人の怒れる名無しさん
08/11/16 23:44:56 If1jYUC8
>>285
残念ながら、裁判所(または国)に損害賠償を請求することはできません。
ただ、損害が発生するような状況について詳細に説明することで
辞退が認められる可能性はあります。
>>286
法律事務所職員というのでは辞退の理由にはなりません。
289:十二人の怒れる名無しさん
08/11/17 00:38:01 oU24u1Ne
この制度は有権者側の一方的不利益になる
辞退すれば罰金を毟り取られ
出席すれば恨みを買って殺される
国には裁判員の生命を守る気などない
なぜなら本当の目当ては辞退者の罰金なのだから
290:十二人の怒れる名無しさん
08/11/17 09:48:32 6nJE4Js0
司法制度改革じゃなくて、
税収増加政策な訳か。
消費税率Upみたいに明確でないから、
非難の矛先をかわすのは楽だろうな…
291:十二人の怒れる名無しさん
08/11/17 10:47:58 zbcoeTty
自民党政権、恐ろしい・・・・
292:十二人の怒れる名無しさん
08/11/17 15:29:06 ZrKM1YdA
>>291
その片棒を担いでいるのが我々国民だということを忘れちゃいかんよ。
次の総選挙は裁判員選挙にすべきだ。
多分野党の圧勝だろうな。
293:十二人の怒れる名無しさん
08/11/17 15:30:40 ZrKM1YdA
というか、早く裁判員選挙を行って国民に信を問うべきだ。裁判員制度はそれから決めるべきだ。
294:十二人の怒れる名無しさん
08/11/17 19:51:12 vcTjwbVJ
これ小泉さんの時に決まったんですよね?
選挙の時のマニフェストに入ってたのかな?
295:十二人の怒れる名無しさん
08/11/17 21:28:04 9lXiH9zC
普通に仮病で欠席すればいい
296:十二人の怒れる名無しさん
08/11/18 11:24:44 Qvs8B6E1
裁判員に選ばれて
裁判所に行ったら
ヤクザ屋さんみたいな人が
いっぱい来ていてコワクなって
帰ったらいけないのか?
297:十二人の怒れる名無しさん
08/11/18 18:46:50 GxJbv+DA
ヤクザ屋さんは裁判員に選ばれないの?w
298:十二人の怒れる名無しさん
08/11/18 22:30:06 asBlLtWn
前科が無ければ選ばれるでしょ
明らかにやくざの服装で行ったら裁判官に拒否られると思うけどw
299:十二人の怒れる名無しさん
08/11/18 22:49:36 XU1m8/ME
それだ!
300:十二人の怒れる名無しさん
08/11/19 00:07:05 scE60fRs
弁護士ですで拒否できる。
俺はそうするつもり
301:十二人の怒れる名無しさん
08/11/19 12:56:25 9bVuz20l
虚偽の申告をした場合の罰則がきになるな
特に無ければ俺も弁護士になるw
302:愛国立身社帝国親衛隊
08/11/20 08:32:34 eGQE/Hb1
みんななぜ嫌がるかな。
日当1万円もらえるんだぞ。
無職の俺にはちょうどいい働き先だよ。
303:十二人の怒れる名無しさん
08/11/20 12:29:54 QoimPmfq
>>298
お控えなすって!
いいこと聞いた!
それで逝くとするか。
けどその格好で午後に出社するのは気が引けるな。うっかり上司にガン飛ばしたりしてな。
304:十二人の怒れる名無しさん
08/11/20 12:36:50 QoimPmfq
>>294
でも、あれは郵政選挙だから。
自民党のマニフェストにあったとしても誰も見てないだろうな。自民党入れた人でさえ郵便局のことしか聞いてなかったはず。当然野党支持者が見るはずもなし。
福島さんでさえ知らずに賛成しちゃったんだよな。後になって討論番組で気付いて反対に回ったんだし。
今選挙やったら社民党伸びなきゃならんよ。
305:十二人の怒れる名無しさん
08/11/20 14:51:12 awEgE8V/
もまいら断るのに必死みたいだが
断ると罰金らしいじゃないか…知ってたか?
なにこの徴兵制
オニチクすぎる
金が払えないやつはでるしかないのかよ
306:十二人の怒れる名無しさん
08/11/20 18:21:30 CNsuC9P5
召還の手紙が来たら、精神障害者手帳のコピーを返送する。
これで大丈夫。
307:十二人の怒れる名無しさん
08/11/20 20:19:01 J8h4K6HW
裁判員の選考って、
1.裁判所で候補者選定、辞退許可者除外
2.選任手続き期日に裁判所に呼び出され面接、不公平な裁判をする虞のある者を除外
3.検察・弁護士双方が自分らにとって不利になる可能性があるような者を除外
4.最終決定
って知り合いの弁護士が言ってた。
「罪を犯すような輩は微罪であっても死刑以外ありえない!」とか、
「国家の刑罰権を否定する。俺は無罪しか出しませんよ」とか2・3で言っとけば一発で弾かれると思うよ。
308:十二人の怒れる名無しさん
08/11/20 20:32:10 cZ42oB1A
>>305
過料といって交通違反などと同じらしい
ばっくれて即請求ということは無さそうだからその間に貯金するとか
>>307
俺は「無罪しか出さん」というかな
そもそも学校教育や社会人向けの法律教室を開くなど、もっと時間をかけて始めるべき制度だと思う
素人にいきなり量刑の判断とか無理
309:十二人の怒れる名無しさん
08/11/20 21:37:53 wwmtQss/
>>307
無罪or有罪一点張りでも裁判官等がわざと選ぶ事もある
あえてそういう意見を持つ人を選んで偏りをなくすためだとか
やはりくじで外れを引く事を祈るしかないだろう
310:十二人の怒れる名無しさん
08/11/20 23:24:33 Q9nDxr7P
裁判員に選ばれたら、やっぱその事件で基礎された被告人にしか判決だせないんですか?
起訴もされずにのさばってるやつら沢山いるし有罪判決出したいんですけどw
311:十二人の怒れる名無しさん
08/11/20 23:59:43 J8h4K6HW
>>309
>無罪or有罪一点張りでも裁判官等がわざと選ぶ事もある
それはその主張が裁判制度の枠内であって、それ相応の根拠なり正当性がある場合でしょ?
例示したような、どんな案件でも(どんな案件か知らされてもいないのに)死刑しか出さないor無罪しか出さないなんて主張は、
まさに裁判の意味そのものを否定しているようなものであって、ハジかれる対象になるよ。
死刑廃止論者とか厳罰主義者、軽罰主義者程度はOKだろうけど。
万が一裁判所が除外しなかったとしても検事・弁護士がまずハジくでしょそんなリスキーな奴。
312:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 07:18:55 OTayVgBk
でもさ
こっちは何も悪い事してないのに
出廷拒否で金払うのっておかしいよ
車の運転は自分の責任だから違反したら罰金だけどさ
正当な理由がなく出廷しなかった場合10万以下の過料とある
正当な理由(病気、かきいれ時の自営、介護、冠婚葬祭等)を記入した場合
過料は勿論無いんでしょ?どうなんだ?
313:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 10:16:00 8dQ1Srl5
まあキチガイのふりに限るよ。
裁判官の前で「浜崎あゆみサイコー」とか叫べばおk。
314:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 11:25:23 ZRAuqGO9
介護は断る理由になるらしいぜ
あと 信条、宗教の理由で断れるかもしれん
315:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 13:03:01 mrcyoB0a
醤油をコップ一杯飲めば青ざめて病院行き。
戦時中に使った手だ。
316:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 16:02:07 fmzf6JtM
>>315
それバレたら、罰金どころかマスコミが珍獣の取材の如く群がってくるぜ、たぶん。
317:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 17:33:42 0CAAaUH8
>>316
今時醤油かよw
いや、そこまでして拒否したい人がいるという事を報道するのは統制された今のマスコミにはNG
今流してるCMみたいに「皆が喜んで参加する制度」というイメージと著しく異なるからな
キワモノ系の週刊誌ぐらいは取材に来るかもしれんが、メジャー系はスルーすると思う
318:317
08/11/21 17:42:32 0CAAaUH8
紛らわしくてスマソ、醤油は>>315さんだね
でも拒否者の取材に来て、制度の欠陥を延々と話されれてもメディアは報道できないからね
メディアも拒否者の存在は隠蔽する方向だと思う
319:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 18:20:06 CpyJC6Bn
死刑制度絶対反対
警察、検察は全く信用できない
この2点を繰り返していれば、間違いなく免除になる
320:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 18:40:41 OTayVgBk
免除された場合も過料有りなのかしりたいよ!不条理だ!
321:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 20:00:44 ZceIqROW
>>320
免除されれば科料にはならない。
ただし、免除に至る過程(選任手続上)で嘘付いたらくらうよ。
322:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 21:38:20 6lEG3lVL
今北けど、
もし、裁判所への行き帰りに交通事故にあったら、
国は、どう責任とるつもり?
323:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 21:45:12 OTayVgBk
教えてくれてトン!でもバレたら過料ってどっちが罪人かわからん鬼の制度やな
こんなのほんとにやるつもりかよ
324:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 22:32:42 ak8Hgq8T
守秘義務で違反すると罰則ってあるけど、これってどうやって立証するの?
疑いを掛けられた時、やってないとう事をどうやって証明するんだ?
冤罪を生みそうで恐ろしいんだが。
守秘義務違反の冤罪が怖いので拒否します、で断れないかな?
325:十二人の怒れる名無しさん
08/11/21 23:26:18 2oVoQXro
俺は仮病で休む
326:十二人の怒れる名無しさん
08/11/22 00:01:43 jttN8PgX
調査票はハングルで書く
それでも面接に呼ばれたら「日本語わかりません」と韓国語でファビョる
327:十二人の怒れる名無しさん
08/11/22 00:20:57 Tl648PqR
裁判員の強制使役一覧
A.≪ 貴兄のプライバシーを強制調査 ≫
裁判員の候補者になると、裁判所は適正調査として個人情報を強制調査。国によるプライバシ侵害が合法化された。
<<裁判員法第12条>> 公・私団体の持つ個人情報の強制調査(本人に無断)
★違憲性★ プライバシ-の強制調査は、憲法19条「思想・良心の自由」に憲法違反。
B.≪ 罰則50万円!貴兄のプライバシーを強制尋問(思想・信条・宗教他) ≫
プライバシを強制尋問される。黙秘は許されず正答しないと、ひき逃げ犯並みの罰則▼50万円。個人のプライバシは無くなった。
<<裁判員法第30、34条>> 本人へ無制限の強制質問、 <<第81、82条>> 同、罰則
★違憲性★ 質問に黙秘権を認めないのは、憲法38条「供述の強要禁止」に憲法違反。
C.≪ 家族が凶悪犯の標的?貴兄の氏名と情報の公表 ≫
「氏名は公開しない」とPRされるが、第31条で被告(凶悪犯)側には必ず公表される。氏名から電話帳で住所が知れ、家族に、どんな報復・脅迫が及ぶか。
<<裁判員法第31条>> 裁判員(候補)の氏名と個人情報の、被告側と検察側への公表
☆★ 現行の、被告が関係調書を見ることが報復要因と言われ、同じ恐れがある。
☆★ 個人情報は検察側へも公表。検察から警察へ貴方の個人情報が知れ渡る。
D.≪ 罰則10万円!8ヶ月続く?出頭命令 ≫
裁判員の召集命令は、原則拒否できず(罰▼10万)。現在の刑事裁判は平均8ケ月。カナダやイタリアなど拒否権があるのに、なぜ日本は強制か?国民の「行動の自由」は無くなった。
①出頭の強制(義務) <<裁判員法第29条、53条、63条>>、 ② 罰則 <<83条>>
★違憲性①★ 市民への出頭強制は、憲法18条に憲法違反。
E.≪ 裁判後は、生涯残る逮捕の不安(秘密漏示罪※) ≫
裁判後は、裁判の秘密を守る義務が生涯残る。違反は秘密漏示罪で▼懲役刑▼罰金50万。強制参加させられ、参加したから義務があるでは、まるでチンピラのインネン。
<<裁判員法第九条2項>> 裁判後の守秘義務、 <<七十九条>> 秘密漏示罪
★違憲性★ 秘密強要は、【思想・良心の自由】(19条)【表現の自由】(21条)に憲法違反。
◎アメリカの陪審員に守秘義務は無い。公開裁判になぜ秘密が必要?
※ 「秘密漏示罪」補足.≪ 逮捕され、前科一犯の犯罪者に! ≫
「秘密漏示罪」は、「喋った」だけで犯罪成立。裁判の何十年後でも逮捕され▼罰金50万▼懲役。裁判後の安全策は何も無いのに、逮捕される責任は生涯続く。
☆★例えば、裁判中に感じた問題の、告発もできない(公表すると秘密漏示罪)。
☆★例えば、忘年会で酔ってうっかり喋り、同僚の密告で逮捕!安心して酒も飲めない。
☆★例えば、家族にだけ話しても、隣人・友人に知られ密告で逮捕!家族に話も出来ない。
328:十二人の怒れる名無しさん
08/11/22 14:12:08 J5hddPx2
調査表に「職業 自宅警備員」と書いたら採用の確立が高まりそう
329:十二人の怒れる名無しさん
08/11/22 15:44:13 GTci/xak
俺は羊のごとくこの制度の言いなりになんか絶対ならんよ。
よのなかひき逃げしても平然としてられる人種が山といるんだ。
そんな人種がまともに裁判員制度なんかに従うと思うか??
330:十二人の怒れる名無しさん
08/11/22 16:14:32 5f5+jHqO
日給1万が高いか安いかは、個々人によって感じ方が違うんだろうね
無職とかフリーターなら高いと感じるだろう
特に田舎のアルバイトなんて日給で1万なんて無理だし
仮に、一ヶ月20日勤務だとして、一年間(12ヶ月)で240日だから
年収240万以上の人は、裁判員しないほうが得になるわけだ
逆に、年収240万以下の場合、裁判員の方が得
損益分岐点は年収240万だな
331:十二人の怒れる名無しさん
08/11/22 16:48:43 bAXJOLWp
年収240万
年収240万
年収240万
332:十二人の怒れる名無しさん
08/11/23 13:25:24 aryirnZb
経団連会長とかトヨタの会長とかが裁判員をやってもニートがやっても日給は同じだよ。やる仕事が同じなんだから。
しかも有名人なら顔で身元がばれるし、恨みを買うリスクが大きすぎる。
財界人は罰金払ってでも拒否するだろう。
333:十二人の怒れる名無しさん
08/11/23 13:58:02 tbY1P2ub
守秘義務を全く守れそうにありません。
私は、信条として、夫をはじめとする家族に大して、どんな事でも秘密にせず、
今日あったことや、感じたことを全て話すことにしています。
といったら、はじかれるかな?
334:十二人の怒れる名無しさん
08/11/23 14:50:26 Dpj6WaKA
一般論として裁判に民意が反映されるのは良いことだけどな
公務員の汚職とかも裁判員がさばけるのか?
335:十二人の怒れる名無しさん
08/11/23 15:24:28 UdVE3eRu
>>330
単に一日拘束されて1万円ということならフリーターにとっては高いだろう。
が、逆恨みのリスク込みでこの値段ならニートにとっても割に合わない。
336:sage
08/11/23 16:16:52 MdnqooUg
>>330
ふつーのサラリーマンは特別有給になるから、損益分岐なんてないよ。
仕事に穴あけて恨まれたり、>>335のような損はあるかもだけどさ。
337:十二人の怒れる名無しさん
08/11/23 17:21:58 8/xthfLX
>>334
凶悪犯罪しか裁判員制度が導入されないからそれは無理
そう考えると都合の良い制度だなぁ
338:十二人の怒れる名無しさん
08/11/23 22:51:35 bZh714TK
>>335
犯人が政治団体関係者だったりね
例の厚生省の元事務次官みたいに、組織力であっさり住所とか割れそうだな
339:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 10:59:48 Q6Wzlbph
そんなこと言ってたらいつまでたってもこの国 よくならないじゃん。
例えばヤクザのお礼参りあるっていうなら懲役50年とか作らなきゃ。
それ位あれば再教育も100%に近くうまくいくはず。
死刑制度は反対。
340:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 11:15:29 ZyLyDM+P
辞退理由
「元官僚を殺した小泉毅を称賛している。
地獄に召された奴が法務官僚ならもっといいのに。
仮に最高裁長官が殺されたら、犯人の肩を持つまでだ」
341:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 12:50:26 717ZRAsT
>>338 厚生省元次官事件なら断る理由は無いな
無罪を出しに喜んでいく
342:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 14:42:35 vMXnJ/zb
URLリンク(www42.atwiki.jp)
まとめWIKIつくったよー
343:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 20:15:38 BrZN9BIs
>>342
乙です
344:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 21:53:53 vvt4G8lQ
最終的には、馬鹿に徹するのがいいのか、それとも裁判員制度反対を主張するかだな
裁判員免役心得
URLリンク(ansaikuropedia.org)
345:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 22:00:47 x+1GMB99
>>342
乙!!他スレでも載せていい?
346:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 23:08:18 dbN1F2mV
今のままでは、とてつもない馬鹿とか中卒DQNとかFランとかキチガイ等が選ばれる可能性がある。
希望者だけが何らかの試験を受けて、合格すれば裁判員になれるという仕組みにしたほうが良い。
その他、裁判員制度の問題点↓↓↓
1.国民のほとんどは実施を望んでいない。
2.国民の新たな義務となり、時間的・精神的負担が大きい。
3.裁判員の日当や交通費、裁判所の事務手続など、全てが増税要因となる。
4.裁判員・原告・被告それぞれの個人情報管理に問題がある。
5.判決結果への報復や討論による怨恨など、身体の安全が明確に保障されていない。
6.守秘義務や判決への責任などが課せられ、重圧が生涯つきまとう。
7.国民の意にそぐわぬ拘束はそもそも重大な憲法違反である。
8.裁判期間が極端に短縮化され、まともな審議ができない。
9.裁判員の価値観により判決内容に差が出て公平な裁判とならない。
10.一審のみの形式的な参加であり、重大事件の審議としては無意味に近い。
11.現行制度で特に大きな破綻がなく、むしろ司法の機能としては低下する。
12.諸外国の影響を受けたいわゆる猿マネ制度であり、日本人の国民性に全く合致しない。
347:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 23:36:02 nGxisGLW
吉外のふりするしかないのか…
こりゃ自称「精神障がい者」続出だな。
いざ実施となって本当の「精神障がい者」を生み出すだろうし。
348:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 23:55:32 QkvkGE+N
チョン共よ。徹底的に排除したるからな。
けけけ。
349:十二人の怒れる名無しさん
08/11/24 23:55:33 nGxisGLW
面接の席でワンカップ大関飲んでしまうか。
350:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 00:06:24 9cLuMD9A
>>346
むしろニートやF欄大卒を選んで欲しいわ。
それで裁判員制度が破綻してくれたら、これ以上嬉しい事はない。
351:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 00:14:13 oLiseJvo
裁判員は中卒と高卒だけにしる!
352:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 01:18:01 p0soYvzE
池沼のふりをしたらしたでブラックリストみたいのを作って
「うっかり」winnyに流出して人生おわたになりそうだ
死刑主義とか極端な思想主張した場合もリスト作りそう
どうせ創価と在日のすくつになるだけのゴミ制度
353:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 01:25:31 LxuIyvKM
DQNな裁判員が高学歴な弁護士に騙されて殺人犯が次々と世に放たれちゃうわけですね
354:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 01:26:41 LxuIyvKM
どうでもいいけど、>>353は>>351へのレス
355:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 03:06:05 Y9sbMABW
過去にスピード違反、駐車禁止、その他道交法違反や盗難や何らかの被害届を出したのに
まったく捜査されないで時効に終わった人などはその事を根拠に警察を信用できないと書けばいい。
例えば自転車窃盗にあった人は
「過去窃盗にあって捜査を依頼したが、犯人を挙げることは出来なかった。
こんな簡単な事件すら解決できない警察が適切な捜査によって被告を捕らえたとは到底思えない。」
とかね。
鑑識とか呼んできちんと調べた、といったら
「なぜ私が届けを出したときは鑑識はこなかったのか?窃盗という軽い犯罪だからどうでもいいと思ったのか。
罪の重さで捜査に優劣をつけるような組織は信用できない」
と詰め寄ればおk。
道交法関連でいく人は
「過去に不服を申し立てたが、切符へのサインを強要され、恐怖に駆られしかたなくサインをした。
このような脅迫まがいの捜査や取調べが末端でも行われている組織が被告に対して正当な取調べをしたとは思えない」
とかいうといいよ。
356:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 08:13:35 9cLuMD9A
昨日ニュースにあったが、離島住民でさえそれによる辞退は認めないとか。
だいたい小笠原諸島なんて、週1~2日しか運航しない船しか交通手段がないし、
台風で欠航でもされてしまえば、2~3週間は帰れなくなって、仕事に穴があくだろ。
鹿児島のトカラ列島も全く同じ。
こういったケースすら全く考えなかったのは、霞ヶ関で殿様商法やってる官僚クオリティーと、
ものすごく感心したわ。
357:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 11:04:03 gJMF9bgU
【司法】<迫る裁判員制度>無断欠席10万円過料、守秘義務違反は50万…候補者名簿、通知28日発送 確率352人に1人★4
スレリンク(newsplus板)
649 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 10:48:49 ID:CDEmp8KBO
呼び出し状が届いたら、開封せず封筒に
『受け取り拒否』
の朱書きをしてポストへポイっとナ。裁判所に送り返せばいいんじゃないの?
受け取っていない&中身を読んでいないんだから呼び出されてもいない事にしてしまへw
672 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 10:52:17 ID:Rn+1ju/u0
>>649
何気にいい考えだね。
誰か試してくれないかな。
358:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 11:49:43 DWvob/Xi
何を聞かれても、首をひねって、「はぁ…よく意味がわかりません…」を繰り返したらどうかな?
359:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 12:55:29 rKX5GT8G
金もらって死刑にできるんだから断る必要はないだろ
360:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 12:55:56 ciKvW7Kx
>>353
二審で裁判員抜きでどうにかしてくれるでしょ。
361:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 12:56:17 DWvob/Xi
「今日、過料の10万用意してきましたので、ここで払って帰ってもいいですか?」
362:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 13:04:23 KXXWpv2Q
>>361
俺もそれしかないなと思ってる
10万…
363:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 13:09:02 ifB4XLvl
毎日出席したいw
364:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 13:12:24 ti8kmdnf
・何が何でも有罪又は無罪
・酒飲んで酔っ払ってく
どっちがいい?やっぱ酒かな?
365:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 13:48:49 ciKvW7Kx
冒頭でいきなり「当日病気になっても過料を払わなくちゃいけないんですか?」と聞く。
366:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 14:17:21 IFaPa0ob
とりあえず、通知もらった全員が断りの電話を入れまくってれば、
めんどくせーなこの制度って、相手が思うんじゃない?。
2,3時間だらだらとしゃべり続けてストレス発散も出来ると思うよ。
367:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 15:06:32 29j35GX+
>>363
毎日は無理として月20日出席で20万の月給。
年収240万。仕事ないならまあまあの年収じゃないか
368:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 16:32:00 rqUS88D2
面接で過激な意見を主張すれば外されるだろうけど
間違いなく公安にマークされるだろうな
369:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 17:18:46 twkWwCYS
振込みサギと思い受け取りません
370:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 18:13:18 RHjK6V64
>>368
バカ!!公安はそんなに閑じゃない
371:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 18:59:35 9cLuMD9A
暴言で構わないから、「そんなにやりたくないなら、辞退すりゃいいよ。
やりたくないやつにやらせる程、裁判所は暇じゃない」と、
言い切る裁判官や法務官僚が出たら、こっちの勝利なんだけどな。
372:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 22:35:34 LxuIyvKM
>>368
拒否のためだけに過激な主張をしなくても良いかとw
てか、そろそろアンケートが届き始める頃なのかな?
怖いなぁ・・・ビクビク
373:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 22:45:18 CMVRU6EN
裁判官またはそれ以上の額じゃないと俺は行きません
裁判官は仕事でしょうが、こちら側は他で働く身ですし強制的にされてるわけですから
裁判官の年収って他から買収されないために高いんだから、裁判員なら尚更もっと高くしないと
買収されちゃうよ
俺なら被告側から金銭授受で買収されちゃうし
374:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 23:36:10 PBrFozrq
リスクを背負って出てもなんら身の安全の保証もしてもらえず
金も1万しかもらえないのに
出なかったら10万の過料かよ
めちゃくちゃ国よりな身勝手な制度だ・・ひでえな
375:十二人の怒れる名無しさん
08/11/25 23:36:19 YD2/gDA4
重度の病気だと行かなくてもいいみたいだけど、風邪などで熱があったり
めまいがするくらいだと、行かないと
罰金を払わないといけないんですよね?
払いたくないからといって無理に行こうとしても、遅刻しないようにするには
ラッシュの電車に乗らないと駄目だと思うんだけど、大丈夫かなぁ。
車内で倒れたりして電車が遅れて、何万人もの人に迷惑をかけたり
病気が悪化して入院なんてことになったらどうしよう。
熱が何度以上ある場合は来なくてもいいとか、細かい決まりは
作ったりしないんだろうか?
376:十二人の怒れる名無しさん
08/11/26 03:37:18 ty1C0fXk
頻尿がひどくてしょっちゅうトイレに逝かないと駄目な場合は?
何時間も拘束されるなんて無理。
おむつしてでも逝かないと駄目なの?
377:十二人の怒れる名無しさん
08/11/26 11:08:05 ts9Fp7+6
単純にめんどい
378:十二人の怒れる名無しさん
08/11/26 11:16:56 eGGJJqBa
377の理由がまかり通るならありがたいけどな。
それにやる気ないとか。
379:十二人の怒れる名無しさん
08/11/26 19:05:35 j+jNnvZc
>>373
安上がりな派遣だよね>裁判員
舐められたもんだぜ・・・
380:十二人の怒れる名無しさん
08/11/26 19:38:06 NBLjtU+H
良質な感じのが選ばれるから安心しとけば?
裁判員は女性も男性も、ソニー損保のコマーシャルに出てくるような、質の高い小綺麗な、ある程度の学のありそうな人しか選ばれないから
381:十二人の怒れる名無しさん
08/11/26 19:41:00 NBLjtU+H
ここのスレにいる人が、
ソニー損保や保険なコマーシャルに出て来るような質の高い外見と、小綺麗な服装、そこそこの学があるような人なら選ばれる可能性もあるよ。
382:十二人の怒れる名無しさん
08/11/26 20:17:15 w1zRq5eq
>>377
うつ病で手帳もらうか?
383:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 00:19:17 l5VrQFWg
裁判員の質問表に答えにくい内容があれば答える必要はない。
憲法19条「思想・信条の自由」でプライバシー質問を拒否できる。
憲法38条「黙秘権」で、自分に不利な答えは拒否できる。
それで裁判所が文句を言ってきたら「裁判員は憲法に優先するのか」と聞けばよい。
こうかんがえると、来年の裁判員スタートがスムースにいくとは思えない。
質問表の合憲性などで、まずひともんちゃく起きるだろう。
384:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 03:17:04 kyLKbBsR
検察官が私を選んだら無罪にします。
被告人が私を選んだら死刑にします。
こういっておけ。
385:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 03:26:42 kyLKbBsR
一番簡単な断り方は、
住民票の住所に家族が住んでいるので郵便物は受け取れるが、居住している
ところは北海道なので(東京の人の場合)行けません。
これで完全に回避できます。
386:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 08:03:40 /fb5upUH
裁判員名簿明日発送だそうです。
固辞、頑張りましょう。
387:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 08:26:55 IT8EUEFe
>>368 >>370
赤尾敏てどんなんだろと見にいって、
話のタネにと新聞買ってカバンにいれてたら、
新宿駅構内でいきなり4人に囲まれ詰問された
事ある。
ヒマなんだろ。
俺は死刑存続、麻薬犯罪罰則強化、
殺人は命をもって償え、在日特権剥奪
が持論だが面接×の上、公安付け回しか?
ソープへ行ったのかーちゃんに
バラされたら困るんだが。
388:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 10:26:07 ZtDC/SlX
調査票を受取拒否するのと、
候補者名簿から削ることを裁判所に求めるのでは
どっちが効果的でしょうか?
389:387
08/11/27 10:54:05 IT8EUEFe
>>382
手帳は無理でも、うつの
診断書もらえばいいかな。
390:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 12:54:58 sn6hBKAE
>>388
どちらもあまり効果がない。前者は意味がないし後者は絶対無理だから。
391:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 14:10:25 vnM940Iy
>>385
質問票に虚偽の記載をして裁判所に提出したり,質問に対して嘘を言った場合には,50万円以下の罰金に処せられます。
392:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 14:14:15 vnM940Iy
● 例えば,広島に住民票をおいたまま,東京に単身赴任をしている人が,広島地方裁判所から呼出しを受けたような場合について,辞退をしないまま裁判員に選ばれたとしたら,東京から広島までの交通費や,広島における宿泊料は支払われますか。
単身赴任先である東京から広島地方裁判所にお越しいただき,裁判が終了すれば再び東京に戻るような場合であれば,単身赴任先(東京)から裁判所(広島)までの間の交通費が支払われることになります。
また,宿泊の必要があり,実際に宿泊される場合には,最高裁判所規則で定められた宿泊料が支払われることになります。
URLリンク(www.saibanin.courts.go.jp)
とのことだけど実際に遠距離交通費払ってまで選ばれるかね。
交通費がかかることを理由に落としてくれればいいが。
393:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 14:25:00 LtR62zmD
断られようとしてあんまり過激なことを言ったら
危険分子と認定されて公安にマークされるぞ。
394:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 14:48:33 sn6hBKAE
>>392
それは辞退しない場合の話で、そもそもいやなら辞退できる。
395:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 19:30:51 hU3rPdUk
ニートで裁判所まで行く交通費が無いって言ったら断れるんじゃない?
あと似たバージョンで、
子供を託児所に預けるお金がないとか。
日当とか交通費とかって確か後日振込みだよね。
どうだろう?
396:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 19:36:43 hU3rPdUk
連投スマソ。
当日急病はどうなるんだろう?インフルエンザとか。
診断書いるかな?逆にお金かかるか・・。
それでも罰金だったらかなり欝だな。
397:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 19:47:15 cpr4e+um
>>391
そもそも何罪による罰金なんですかねえ?
公文書偽造でも私文書偽造でもないし、詐欺罪に該当する訳でもない。
何か「逮捕するぞ」と無闇に脅す国の方が、職権乱用罪に該当する気がするけど。
398:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 22:24:24 SaYrSQUC
現在の日本の裁判は、最初に「証拠調べ」がありますが、その時に国選弁護人は、1件幾らの裁判を早く終らせる為に、
被告人が「私は否認しており、提出された証拠の、被害者・証人・等の証言内容が判らないので、証拠として提出する事に不同意」だと言っても、
国選弁護人は「同意」してしまいます。
裁判官は「弁護人が、被告に不利な事をする筈が無いという観点から、」弁護人の同意を認めて、
裁判を進めてしまうのが通例です。
警察は 管区内で犯罪を多く逮捕した方が、警察署の成績も上がるし、
警察官も、より重罪の犯人を逮捕した方が成績が上がる。
そして供述調書は 警察官の作文で、被疑者や被害者・証人の、署名捺印後の、
署名捺印者が帰ったあとで、綴じて割り印を押すのが通例なので、いくらでも書き直す事が出来るわけです。
従って証拠調べの時に、被告人に「裁判の為の提出書類の内容を、全部読み聞かせてから」証拠として提出する事に同意をするかを決めるべきなのです。
現状のような裁判では、80%の裁判が「量刑不当・誤判」になってしまいます。
従って「人間が 人間を裁く裁判に、係わり合う事すら恐ろしい事ですが、裁判員制度があったほうが「誤判」は少なくなると思う。
戦後、大陸法から英米法に移行した時、「陪審制度」だけを外して英米法を採用した付けが、今になって問題になって居る。
399:十二人の怒れる名無しさん
08/11/27 22:54:42 U3nmbqOP
思想信条で絶対死刑にしますとか絶対無罪にしますとか言うと公安来そうっていうなら
単に「わたしにはとくに信条はありませんが裁判員制度には断固反対ですので
いかなる方法をもってしても裁判の公平性をゆがめる努力をいたします」
とか言っとくのはだめ?
400:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 00:58:02 lZx+wGMk
>>395
ニートは既に同じこと考えてる。
それが通るかどうかは不明だが。
ニートでヒキが裁判員に選ばれても断固拒否するスレ
スレリンク(saibanin板)
34 :十二人の怒れる名無しさん:2008/11/25(火) 16:44:38 ID:rqUS88D2
交通費や宿泊費は立て替えないといけない。
これを利用して「無職無収入貯金ゼロなので交通費は前払いで貰わないと行けません」って書くのはどうよ?
401:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 02:54:02 6hhqk4t3
>>399
それ良いかも・・・
自分もそう言う。
402:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 03:07:18 0f78e8Gn
>>399
義務違反て言われるよ、故意に何かする旨の発言はこじれるだけかも
403:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 03:09:46 6hhqk4t3
>>402
そうなんだ・・・・・困った。
404:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 03:22:38 SP4qDsKV
>>391
それが現実の場合は?
住民票実家熊本、居住は東京の俺とか。
一年くらいで戻る予定が正社員になったため三年そのまま。
405:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 04:56:10 rFiW0g1j
>>333
女かよ
死ね
406:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 04:58:22 rFiW0g1j
>>391
ところで、黙秘した場合は?
面接で「職業は?」って聞かれて「黙秘します」って言うのはOK?
407:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 10:02:16 XhF0itHB
>>404
「住民票と現住所が違うのは、辞退理由にならない」としておかないと、
それで住民票を移して回避するやつが続出するからでしょ。
ただあくまで建て前であり、
実際熊本地方裁判所が、東京在住の人の交通費と宿泊費を負担したとしたら、
3日間の拘束だけでも1人辺り10万円程度掛かってしまうので、
辞退というよりかは、裁判所の方で除外してしまうと思う。
(もちろん辞退者続出の場合はわからないけど)
408:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 10:15:06 XhF0itHB
まあでも小笠原諸島(東京)や、トカラ列島(鹿児島)在住者だと、
まず選ぶって事はないと思うけどね。
どちらも飛行機(空港)はないし、船も週1~2便しか運航しない上、
台風や波が高いと欠航してしまい、それで来るにも来られなくなるわ、
帰れなくなる危険が出てきてしまうからなあ。
この辺りに住民票を移してしまうのも、グレーとはいえ手段かもね。
409:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 10:22:26 F1g/DabG
今うつ病で、かれこれ3年位治っていません。
今の自分に裁判員やれる自信ないし、無理してやったら病状悪化しそう。
悪化したら、何か補償なりしてくれるのだろうか?
それともうつ病って、除外対象にしてくれるのかな?
障害年金もらいながら、やっと毎日生活して
日常のことをこなすのでさえ困難なのに
絶対無理。
それなのに一部の聾盲の障害者達は
自分たちにも参政権をって感じで、ちゃんと候補者にさせろって
主張する人がいる。
正直、迷惑。
身体と精神の障害の違いはあるけどね。
410:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 11:10:06 O8SWPiuT
在日は無条件で有罪に投票しますって一言添えれば間違いなく選ばれないんじゃね?
411:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 11:36:17 CAunAHHP
物凄くナショナリストぶるのは?
鳥肌実ばりに、
皇居に向かって敬礼!天皇は神!全ての反逆者共には死を以て制裁を!!って書くとか…
もちろん>>410の様に、生粋の日本国民以外には情状酌量の余地無し!みたいな感じも入れて
412:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 11:49:43 dkndlCxu
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<辞退が認められる可能性あり>の一番下
▽人を裁くことが心のバランスを崩す
とあるので、これでいいのでは?
413:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 12:30:36 PShupktf
>>412
おれ医師だけど、
>▽インフルエンザ流行時の医師
って何だよ。インフルエンザ流行ってなければ医師は忙しくないから参加しろって言いたいのか
ふざけんなよ
414:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 14:44:29 5yICIDZQ
総選挙のネタに裁判員せいどを使ったら堂?
415:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 14:53:46 XhF0itHB
民主党が「裁判員制度を凍結し、見直す」と公約すれば、
自民党は確実に惨敗するよ。
そうなりゃこっちの大勝利。
小沢代表や鳩山幹事長に直訴すりゃいいし、
民主党本部へメールするだけでも効果があるって。
416:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 15:15:42 ZvuLQM0t
もし面接があったら、
「自分は頭では公平に物事を判断し行動するべきだと思いますが、
実際は自分の立場や有利不利、人の好き嫌いで物事を決めてしまう。」
と言っとけば、外れるよね?
417:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 15:30:24 EJtuNbA6
>>416
どんな人も潜在的な好き嫌いで物事を決めるものだ。
そうじゃない人はいない。
418:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 16:19:10 y2RHODAR
あくまで仮定の話だよ・・・
~~~前年に「来年よろしくね」って封筒が来る。
すると次の年からその次の年初まで「突然呼び出しがかかる可能性がある」って事が決定される。
さらに一度選ばれたから二度と来ないってもんでもない。
さらに次の抽選でも当確しないというルールもない。
つまり。
もう今からは永久に年末になると「選ばれるか選ばれないか」でドキドキする。
選ばれれば最初に書いたようにドキドキするしかない。
誰かが認めた理由に当てはまるものは笑いながら辞退できる。
ニートや無職は辞退が認められず、呼び出されて職業などを聞かれ、そのたびにみんなに笑われる・・・~~~
419:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 16:47:42 6hhqk4t3
〆切りを持っている小説家や漫画家など断れますか?
420:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 19:11:20 y2RHODAR
忙しいから断れるなんていうなら、それこそ単に不公平なだけでしょ。
制度に賛成なら参加すればいいだけの話では?
制度自体に反対ならば辞退理由を考える必要は無いのでは?
その結果十万円以下の過料を課すかもしれないというだけの話でしょ?
これから毎年年末に永久に続くのだから、神経を使うだけ損ですよ。
421:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 21:02:30 lmqrRbDd
>>380
ソニー損保ワロタw
あんなイメージの日本人はざらにはいないと思うけどw
422:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 21:06:58 lY/3W7lW
>>418
一年あれば十万くらい余計に貯めれるだろ
運が悪けりゃその十万取られるだけ。
ニートなら無理かも知らんが
423:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 21:12:40 EJQSr4+p
>>402
それがどうしたと言ってやればいい。
424:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 22:44:32 11CU3XcJ
自分だったら、障害者手帳をもっているので、それを理由にできるだろう。
425:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 23:23:07 XhF0itHB
だいたい、やりたいやつだけやれば済むんだし、
辞退したければ理由関係なく、認めれば問題ないんだよ。
それを「守秘義務」だの「原則辞退はダメ」だの、
「罰金」「科料」だのいうから、問題になってんだろ。
俺に送ってきたら、最高裁判所の前で調査票見せびらかして、反対運動してやるから、
覚悟しとけや。
426:十二人の怒れる名無しさん
08/11/28 23:29:45 I3Zqc4wR
引っ越しするから裁判の時はこの土地にはもういないよ
と言えばよい
427:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 00:20:05 tdTleLSr
無職です、ニートです、だから人を裁く資格なんてありません。
でOKじゃないの?
428:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 00:33:52 cGyCXGdG
赤紙は来ましたか?
429:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 11:46:31 kHlYVhVV
>>412
そのためには精神科の診断書が必要では?
430:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 12:33:58 Hi1QhEt9
そのうち「裁判員になりたくない」という理由の
犯罪続出するんじゃねーの?
禁固以上の刑になれば資格がなくなるから
431:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 14:27:07 cQqIbSPG
>>430
書類送検じゃだめなの?
万引きでもして書類送検にしてもらおうと思ったのに。
432:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 14:50:09 J2PLaxmL
ぐへへへへwwおちんこおちんこぉお!
とか書いたら大丈夫じゃね?
433:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 20:19:19 cWAoJ5Kt
自分の連絡票を焼いたという罪ならいいけど、リアル犯罪はちょっと・・・
434:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 21:01:50 xi1rnJCs
とりあえず空いてる所に創価と在日ぬっ頃すwww
半島オワタ\(^O^)/って書いてみたw
手書きだけどな
435:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 21:11:46 I3E5lxJW
とりあえず山手線の駅名を全部覚えて、面接の時ずっとブツブツつぶやいたらどうだろう。
436:kk
08/11/29 21:24:19 cdGS+r5T
裁判員の通知がきたときの返事を決めました。
「人生60年、人を裁いたことはありません。
裁判員に成ることを辞退します。
国民の義務を回避するわけですから、罰はお受けします。
罰金のお金ご請求ください。」
本当に手紙がきたら、このサイトに 載せます。
437:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 23:08:24 2p/0i+CM
科料くらい払うとか言うなよ
統治国家制度を認めてるようなものだぞ
裁判でない
金払わない
今までそれが当たり前だったんだから
438:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 23:09:36 I4tL7eO6
「裁判員候補者名簿の通知が来たけど、裁判員になりたくない」
作成者 弁護士 荻原卓司(京都弁護士会所属)
このページは、
裁判員を辞退するための具体的な方法につき、
私が考え、
裁判員を辞退したいと考えている方々へ提供することを
目的とするページです。
裁判員になりたくない方は、
是非、このページを存分に活用されて、裁判員への道を回避し、
他の時間を有効に活用できることを
お祈りいたします。
URLリンク(www.ogihouritu.jp)
439:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 23:25:31 wCgAtPWD
苦役を強いられない、
職業選択の自由、
という思想・信条に反します。
440:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 23:26:27 4Rhx4NGl
これだけ沢山の賢い人間がいるのに、辞退しか考えないのは不自然では?
辞退というのは制度自体を認めてることになる。
選挙権者の名簿を流用して本人に無断で作った候補名簿にもとづいて勝手に候補を強制されて、何故制度自体を認めて「辞退」を考えるの?
「制度に賛成なら参加」でいいのでは?
反対意見を持っているだけで犯罪だというなら、思想や言論の自由なんかないってことでは?
戦時の赤紙と同じ発想なら、承認しないでいいのでは?
自分の思想にもとづき、「他人を裁きたくないから制度に反対意見です!」でいいのではありませんか?
辞退するためにでたらめを書く必要もないし、犯罪者でもないのに法廷に呼びつけられる義務なんかないのではありませんか?
441:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 23:46:47 DmNe4mm6
>>440
コピペ乙
442:十二人の怒れる名無しさん
08/11/29 23:54:51 4Rhx4NGl
「制度に賛成なら参加」でいいのでは?
反対意見を持っているだけで犯罪だというなら、思想や言論の自由なんかないってことでは?
戦時の赤紙と同じ発想なら、承認しないでいいのでは?
自分の思想にもとづき、「他人を裁きたくないから制度に反対意見です!」でいいのではありませんか?
443:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 00:21:25 AqfGAo4H
裁 判 員 制 度 導 入 の 首 謀 者 竹 崎 博 允 に × 印を
来るべき衆議院議員総選挙の投票日に
最高裁判所裁判官に対する国民審査が行われ
投票者の過半数が×印をつけた裁判官は罷免される
444:ななし
08/11/30 01:37:35 xd5bY9AQ
「制度に賛成なら参加したら」の意見、もっともです。
死刑の制度があるのに、死刑のはんこを押さなかった
法務大臣がいたが、その考え全く無意味とは思えない。
445:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 01:50:03 q+KhpQN5
憲法違反の制度に加担するつもりは無い。
裁判員制度とそれらに関する罰則を拒否する。
とか。
446:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 04:29:29 ats5hJ8T
亡命するので逝けません
I'm sorry
447:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 06:11:29 pQQVWKuh
俺嘱託なんだけど裁判員になってもクビにはならんよね?
たかが日給8千円とかふざけすぎ。
448:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 06:27:16 Ud8L82xB
そういう不安があるなら辞退したほうが良いのでは
失業しても国は補償してくれないし
449:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 09:55:53 U7hLEGak
「裁判員候補者名簿の通知が来たけど、裁判員になりたくない」
作成者 弁護士 荻原卓司(京都弁護士会所属)
このページは、
裁判員を辞退するための具体的な方法につき、
私が考え、
裁判員を辞退したいと考えている方々へ提供することを
目的とするページです。
裁判員になりたくない方は、
是非、このページを存分に活用されて、裁判員への道を回避し、
他の時間を有効に活用できることを
お祈りいたします。
URLリンク(www.ogihouritu.jp)
裁判員110番(弁護士有志のHP)
裁判員制度は、望まないのに裁判員候補者に選ばれた人にとっては、
意に反する苦役を課され思想良心の自由を脅かされるものであり、
他方、裁判を受ける被告人にとっては、公平な裁判を受ける権利が侵害され、
拙速審理で裁かれる問題をはらんだ制度です。
私たち裁判員110番の弁護士は、
多くの問題をはらんだ現在の裁判員制度に反対し、
意に反して裁判員候補にされた方の相談に乗るものです。
URLリンク(www14.ocn.ne.jp)
450:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 13:56:12 STHFA7NY
裁判の通知が来て
住所と名前つき封筒写メのせてるひと…
しかもミクシーニュースからの日記 全体公開
でもこれなら逆に選ばれまい!
ナイス作戦
451:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 14:33:31 t9n4J76S
新しい国民の義務って、リアルRTP推進委員会だなw
452:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 21:54:47 PXanz77k
面接んときにエネゴリのマネしたら辞退させてくれるかな?
453:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 22:12:33 w2828+qU
面接官やってみたいって思うようになったわ。
いろんな言い訳するのがいっぱいやってきて絶対飽きないと思う。
抱腹絶倒できる筈。
もしかしてそれが狙いだったのかも?
454:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 22:15:40 tVdL9pUA
今回送られて来た調査票に、虚偽のことを書いても罰則規定はないらしい。
ならばどう書けば良いかは分かる筈。
あとはURLリンク(www.ogihouritu.jp)にある回答表を貼り付けて提出
すればOK。
プリンターのない人は、チラシの裏にサインペンで手書きで良いよ。どうせ税
金泥棒の公務員が見るんだし。
455:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 22:24:10 JyD6viv9
面接時に2ちゃん用語を駆使すりゃ外されるんじゃまいかw
面接官が質問してきたら、「逝ッテヨシ」とか。「それは釣りデツカ?」とか。
456:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 23:12:45 t9n4J76S
そもそも郵便物って広告ばっかりだし、見ないよなw
この前年末調整のはがき探してたら、1年前位に来てたビザカードが混ざってたw
中身見ずにシュレッターしてるやつも多いんじゃね?
457:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 23:34:16 g4Aq4cqe
候補者通知書・・・・・・徴兵検査通知書
調査票・・・・・・・・・・・・徴兵検査
裁判員候補選任・・・・甲種合格
裁判員呼出状・・・・・・召集令状
面接・・・・・・・・・・・・・・軍事訓練
裁判員選任・・・・・・・・出征
裁判・・・・・・・・・・・・・・兵役
日当・・・・・・・・・・・・・・恩給
被告の報復・・・・・・・・戦死
458:十二人の怒れる名無しさん
08/11/30 23:35:39 Xv21BFsL
禁煙条例っていうのがはやっているんだけど、
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これをいままで無視していたことを正直に申告すると、
どうなるんだろうね。
459:十二人の怒れる名無しさん
08/12/01 00:30:37 Cm1S0F1Y
裁判員の質問票を記入中の皆様!
質問票は以下の法律により、裁判の被告と警察に見られる可能性があります!
プライバシー関係を記入するときは、十分にご注意ください!
★☆ 裁判員法第31条 2項 ☆★
「…裁判員候補者が提出した質問票の写しを、検察官及び弁護人に閲覧させなければならない」
受け取った弁護人は、裁判員(あなた)が事件の関係者かどうかを、被告と相談しなければわからないので、その時に被告が、あなたの氏名と個人情報が見る恐れがあります!!
460:十二人の怒れる名無しさん
08/12/01 01:48:15 ozBbvJbF
>>453
言い訳なんかしない。
ふざけてんのか、バカじゃねーのかなんだこの制度。
とか相当面接官相手にに罵倒まがいの制度批判を繰り返すと思うが。
まあ、そもそも多分罰金払う目になっても行かないだろがな。
むしろ罰金でウハウハがねらいなんじゃね?
461:十二人の怒れる名無しさん
08/12/01 02:02:22 vLW9jQj1
自営業者だけど、裁判官さんが俺の代わりに仕事やってくれんなら
裁判員になってやってもいいですよ。 そんなの当然ですよね。
462:十二人の怒れる名無しさん
08/12/01 02:20:47 wQBzTI5d
>>450
確かにw
「ぁたしゎ 守秘義務なんて まもれませんっよっ♪」って言ってるようなもんだしw
此処だけの秘密をあちこちで喋る小市民最強WWW
463:十二人の怒れる名無しさん
08/12/01 02:46:21 Cm1S0F1Y
>>462
守秘義務には重大な憲法違反があります。
裁判員は裁判所がクジで選び、守秘義務を強要する。そして守秘義務とは、
憲法21条「言論の自由」、19条「思想・信条の自由」の制限。
つまり、裁判所が特定個人を勝手に選び、憲法の権利を制限する。
如何に裁判所でも、憲法の権利を勝手に制限する権限はない。
守秘義務違反は、前科一犯で懲役刑が課される重大な責任。守秘義務を強要されたら、
「我々の憲法上の権利を、強制的に制限する憲法上の根拠は何か?」と、質問しよう。
法律上の根拠ではなく憲法上の根拠を、である。憲法上の明確な根拠が無いなら、
国民の憲法上の権利を行使して、守秘義務に従う必要はない。
464:十二人の怒れる名無しさん
08/12/01 04:21:23 CXr0f3U0
>>463
逆にそれが狙いなのでは?
どうせほとんどの場合守秘義務なんて守れない人が混じるだろうから、
裁判の時の話がネットや口コミで広がる。
で、今まで一部の人やマスコミしか知らなかったような事件の真相だとか、
加害者被害者の実態が世間に広まる。それぞれが人権侵害だとか
言われたら、裁判員が勝手に広めたと言えばいい。
465:十二人の怒れる名無しさん
08/12/01 04:32:17 DXvPEbeh
この愚劣な制度を廃止させるには、衆院選挙といっしょに実施される
国民審査で竹崎博允を罷免するのが、いちばん手っ取り早いと思う。
史上初の罷免裁判官になって大恥をかくがいい。
竹崎氏は岡山市出身で、東大卒。最高裁の経理局長や事務総長、
名古屋高裁長官などを歴任し、07年2月から東京高裁長官を
務めていた。事務総長の時、裁判員制度の制度設計に大きく
かかわった。
URLリンク(www.47news.jp)
466:十二人の怒れる名無しさん
08/12/01 15:02:49 zkTUx786
>>449
なあ、なんで独自ドメイン使わないんだ?
弁護士なのになんで?
467:十二人の怒れる名無しさん
08/12/02 17:01:07 AO2WlDWA
>>466
これはコピペなんだが。あちこちで見掛けるだろ。
468:十二人の怒れる名無しさん
08/12/02 23:11:10 mJ2QaQR4
まあコピペでもしないと電通&メディア連合には勝てない罠
469:十二人の怒れる名無しさん
08/12/03 06:38:02 /usaGeX0
>>460
罵りプレイ好きの面接官にぶち当たったら飛んで火に入る状態
470:十二人の怒れる名無しさん
08/12/07 13:25:30 oM71yrpX
これって大体何日くらい前に行く日がわかるの?
直前だと絶対無理だが。
471:十二人の怒れる名無しさん
08/12/07 16:10:56 4ZWzIHiX
6週間前だったと思う。
472:十二人の怒れる名無しさん
08/12/09 08:18:36 IPXj1mAP
辞退の返信も東京へ送るんだってな。
各地の地方裁判所じゃなく、一か所へってことだな。
それじゃ中身は見ないというのに一票。
何万と集まってくるのを見るわけがない。
なんやらマークシートがあるらしいから、その答えで、合格不合格が決められるものと思われる。
だから、選ばれたくないがために極端な思想の持ち主であるとか、キ印を装ったこと書こうが、ごく普通の理由としては弱々しいこと書こうが関係ないような気がする。
473:十二人の怒れる名無しさん
08/12/09 18:01:07 gaDecj1a
当日、体調が悪くて・・・で
休むことはできないのかな。
これで会社とかは休めるよな。
474:十二人の怒れる名無しさん
08/12/09 18:28:17 4Wlk60F3
神IDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
IDに「SAIBANIN」が出たら名簿から抹消
スレリンク(saibanin板:73番)
73 名前:十二人の怒れる名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 18:21:28 ID:SAibaNn0
ちぇき
74 名前:十二人の怒れる名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 18:22:20 ID:HsT3Fa0t
>>73
ちょwwwwww
惜しいwwwwww
76 名前:十二人の怒れる名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 18:23:58 ID:HsT3Fa0t
>>73
ネ申 降 臨
475:十二人の怒れる名無しさん
08/12/09 19:56:50 KUS6YCnG
死んだばあちゃんの遺言で「人を裁くようなことをしてはいけない」と言われました。
476:十二人の怒れる名無しさん
08/12/09 23:44:41 Ts6q2/x+
>>473
それで十分だよ。
連絡入れればOK。
無断欠席が罰金だからな。
477:十二人の怒れる名無しさん
08/12/10 04:58:01 4FhcV8Tx
>>476
なるほど、その手は良いと思う。
自分も使わせてもらう。
478:十二人の怒れる名無しさん
08/12/10 12:34:31 LM6yz+cK
病気のためとても3日もの期間は行けないとの理由を書けば良い、
医者の診断書を貰って、原因不明のめまいで十分だ、立って歩けない
のですから、医者は状態を見て書く、原因不明のバランス障害症、
裁判員など勤まらないのは明白、名簿から削除される。
479:十二人の怒れる名無しさん
08/12/10 21:23:12 gtyJ8YHf
>>473
ああいいな、それ。っていうか、お芝居じゃなくても、実際に体調崩して出かけ
られなくなる人、続出しそうだな。
480:十二人の怒れる名無しさん
08/12/10 21:53:09 rwfjH0uF
病欠はありだな
とかいって、家まで迎えに来たりしてw
481:十二人の怒れる名無しさん
08/12/10 22:10:46 ErR2mXjn
わざわざ送り迎えまでしてくれるわけ無いだろ。
482:十二人の怒れる名無しさん
08/12/10 23:48:24 JpSK6d4g
「裁判員制度に反対します」と言えば、選ばれないと思う
483:十二人の怒れる名無しさん
08/12/11 00:22:56 YvkMA95u
>>482
なぜ反対なのですか、と訊かれて、きちんと理由を説明したりしたら、
選ばれちゃうかも。やっと使えそうな奴がきたw
最近の冤罪事件を二つ三つあげて、警察も裁判所も信頼していません、
といえば選ばれないと思う。映画になった痴漢事件とか。鹿児島の
選挙違反事件とか。
484:十二人の怒れる名無しさん
08/12/11 02:18:33 Kc1SVZa2
何を聞かれても何も答えないってのはどう?
憲法で認められた黙秘権の行使乙。
下手なことを答えてトラブルよりはマシ。
何も言わないやつを選びようが無い乙
485:十二人の怒れる名無しさん
08/12/11 02:54:28 YvkMA95u
>>484
呼び出しに応じない方が安いよ(十万円以下の過料)。
第三十四条 3 裁判員候補者は、前二項の質問に対して正当な理由なく陳述を拒み、
又は虚偽の陳述をしてはならない。
第百十一条 裁判員候補者が、第三十条第三項又は第三十四条第三項(これらの規定
を第三十八条第二項(第四十六条第二項において準用する場合を含む。)、第四十七
条第二項及び第九十二条第二項において準用する場合を含む。)の規定に違反して、
質問票に虚偽の記載をし、又は裁判員等選任手続における質問に対して正当な理由な
く陳述を拒み、若しくは虚偽の陳述をしたときは、裁判所は、決定で、三十万円以下
の過料に処する。
486:十二人の怒れる名無しさん
08/12/11 19:35:45 lY6B/DqV
現段階では、やる気のある人だけで十分では?
487:十二人の怒れる名無しさん
08/12/13 07:32:13 LpMrF8/0
強制であるからして興味がない。さらに時間制限で適当な製品が量産。よって真面目にやれば十字架を背負うはめになる。理屈は派遣≠裁判員
488:十二人の怒れる名無しさん
08/12/14 11:55:11 lvTbHKg1
裁判員辞退申入書を送りつけてやったぞ。
個人情報だけ伏せてpdfにしたから参考にしてくれ。
URLリンク(sugar310.dip.jp)
489:十二人の怒れる名無しさん
08/12/14 15:36:50 CMxFFHVK
面接で説明を受けた後「で、オレは死刑って言えばいいんですか?無期懲役って
言えばいいんですか?どっちなんですか?教えてください」と何を言われても
バカの一つ覚えのように繰り返す。
490:十二人の怒れる名無しさん
08/12/14 16:52:32 e3JEPg5J
たとえば医者の内診に立会いセカンドオピニオンに口を
はさむようなものだろうか
491:十二人の怒れる名無しさん
08/12/15 19:33:49 20ElirXi
俺なら断る理由よりも断られる理由を考える
492:十二人の怒れる名無しさん
08/12/15 19:39:25 20ElirXi
>489のようなバカのフリするのも手だけど、
伝染病にかかってて万が一皆さんに感染しても責任取れませんがいいですか?とか
493:十二人の怒れる名無しさん
08/12/16 22:12:29 +Y+SlWPT
死刑制度に反対、は断る理由にならないのですか?
494:十二人の怒れる名無しさん
08/12/16 22:25:46 ttVHkDfd
死刑が候補にならない裁判に回されるだけでは
495:十二人の怒れる名無しさん
08/12/16 22:29:42 +Y+SlWPT
それだけでも少しは助かりになるかも
496:十二人の怒れる名無しさん
08/12/16 23:03:26 M/VrT9q2
免許証・保険証などで本人確認ってするのかな?
まさか、呼出状持ってきたから本人って認定しないだろうし
だったら、裁判員選任の当日に「忘れてきた」って言えば落としてくれるんじゃね?
497:十二人の怒れる名無しさん
08/12/16 23:51:46 7udnOzYg
>>494
どうかなあ? 国民の常識だの良識だのの反映が平均的意見という
意味なら、1人くらい死刑反対の人が混じっている方がいいという
考え方も成り立つ。
まず有罪、無罪を決めてから、量刑を判断するわけで、
そのときは死刑ではなく無期懲役も1票ってことで。
498:十二人の怒れる名無しさん
08/12/17 00:10:24 aCSeeUea
私ちょう忙しいの。 だから無理。
代わりに下僕をそっちにいかせるからそれでなんとかして
499:十二人の怒れる名無しさん
08/12/17 07:18:53 18DGFDBh
どっちにしろ高裁に行って破棄されるか覆されるのだろうから、
何やっても無駄な気がする
500:十二人の怒れる名無しさん
08/12/17 10:35:56 QEEj2XMY
★コールセンターに14日間で3万件、辞退質問が半数以上 裁判員制度
来年5月に始まる裁判員制度で、裁判員候補者専用のコールセンターに、15日までの14日間(日曜日休み)で、
約3万860本の電話があったことが16日、最高裁のまとめで分かった。辞退についての質問が半数を超えた
という。最高裁によると、全体のうち約3万170本(約98%)が相談で、約690本(約2%)が苦情など。
相談内容では「どのような場合に辞退できるか」「(辞退できる)70歳以上であることをどのように証明すれば
よいのか」といった辞退に関する質問が全体の約54%だった。センターは全国で29万5000人の候補者に
通知を発送した翌日の先月29日に開設された。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
たった2週間で全該当者の10.5%から問い合わせがあり、その半分が辞退方法を打診。
無理矢理押し付けようという魂胆が見え見えの制度だから、国民も辞退方法にしか興味がありません。
501:十二人の怒れる名無しさん
08/12/18 21:20:27 b2b8kYuL
辞退理由を書いた書類を送り返して、それでも呼ばれてしまったら
「去年、うちの隣の縁の下で野良猫がこどもを産みまして・・・・・」
で始まる物語を延々と語り続ける。
502:十二人の怒れる名無しさん
08/12/19 03:05:06 z0XoAoKw
>>501
それは良いかも^^v
自分も動物関係の話なら一日中話てられる、話題もいっぱい持ってる。
503:十二人の怒れる名無しさん
08/12/19 23:09:25 5StmMoUE
ぬこ
504:十二人の怒れる名無しさん
08/12/20 01:41:32 bVVBjDYI
日当もらえて、素人然していてもいい。こんなおいしい仕事があるだろうか。
とぼけたことをいいつつ、お客さん扱いで、しかも派遣より収入があるなら、
一生してもいいくらいだ。
505:十二人の怒れる名無しさん
08/12/20 06:44:42 JFnSIdS7
辞退する人は身内がこんな目に合わされても罪軽いだのガタガタ文句言うなよw
URLリンク(orz.2ch.io)
URLリンク(orz.2ch.io)
506:十二人の怒れる名無しさん
08/12/20 08:22:18 8wMratFW
辞退返信送ったのがたったの4割か。
9割くらいあるって予想に基づいた30万人だったのにな。
案外好評のようだな。
この制度取り敢えずとっつきは成功って感じだな。
返信した4割の人、安心して下さい。
みなさんは漏れなく辞退できます。面接には呼ばれません。
真っ当な理由だろうが屁理屈だろうが、あるいは白紙で送った人もみんな辞退確定です。
送られてこなかった6割というほぼ無尽蔵な候補者から無理なく選べばいいだけですから、安心して下さいね。
507:十二人の怒れる名無しさん
08/12/20 15:19:03 hgj4tn12
すれ違いと思うが、替え玉出頭はばれるのかね?
508:十二人の怒れる名無しさん
08/12/20 15:47:15 QA3jlCce
公務員の汚職とか裏金作ったやつを引っ張りだしてきて裁判員に裁かせろw
死刑判決出せるなら、裁判員人気うなぎのぼりだぜw
509:十二人の怒れる名無しさん
08/12/20 16:00:59 0UvGJILy
鬱って診断書に書いてもらえば
断れる?
510:十二人の怒れる名無しさん
08/12/20 20:26:07 SiauETgH
>>509
断れると思うよ。
511:十二人の怒れる名無しさん
08/12/22 00:47:40 eIXZHvF/
近代学派になればいいだろ
自由意思の存在を信じないから
今の刑法のいかなる刑罰も不当
無条件に無罪を出すと言えばいい
基地外装うのには勇気がいるけど
これくらいなら誰だって言えるだろ
512:十二人の怒れる名無しさん
08/12/22 01:17:49 54Qo0Sv4
裁判員やったら年金増えるの?
513:十二人の怒れる名無しさん
08/12/22 02:04:16 b+1fYoFh
本職の裁判員はもっともらってるんでしょ?
この格差を是正しない限り断る
514:十二人の怒れる名無しさん
08/12/22 02:09:02 IterUG4A
>>513
裁判官の報酬月額
URLリンク(www14.ocn.ne.jp)