07/02/25 16:58:41 oBLqRk2G
もう新作はでないの?
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 17:27:09 F573pRpd
機種不明だが新作決定してるらしい
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(ohzuki.com)
そんな私は最近入手した初代ONIプレイ中。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:45:10 at+XBJ7L
『だっき』って、ラスボスだったっけ?
グラフィックがザコキャラと同じで、拍子抜けした記憶があるなー。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:33:16 yfZspRJ3
DQⅣのパクリといわれようが隠鬼Ⅲが1番好きなんだ…
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 02:05:45 MgJGJQF/
餓鬼丸とかって奴が仲間になるのって何作目だっけ?
あれだけ遊んだ事&クリアした事あるんだけど、ストーリー忘れてしまったなぁ。
1から続いてる話だったんだっけ?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 06:26:29 qYUV3Zji
御琴は俺の嫁
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 08:13:15 xFYMhHIQ
許るさーーーん!
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 01:07:54 DQgKU9zF
2の巫女さん(名前忘れた)と音鬼丸が宿屋でセックルしまくる同人誌
昔書いてたなぁ。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 05:54:37 McJdF90A
たかやまる
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:49:38 Ih0+BAFx
伽羅ってやついたな
Ⅴだったかな
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 22:56:03 sQ6ZbSzm
おにおにぃ~
13: ◆ZA9Ea1cXj.
07/03/07 05:28:51 9EXYzl3d
2にでてくる巫女さんはひめのじゃなかったか?
>>9
ちょwwwまwww
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 20:06:51 gw1zgh1I
零の続きを待ち続けて早8年
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 00:06:06 gPxnwV5N
>>9
zip(ry
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 09:28:06 s2nMO2Ld
新作情報期待age
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 18:29:00 znxaQPB9
飯島ってなんであんなに粘着されてるのかわからん。
やっぱホラーゲームとか作ってたからそういうのが寄ってきちゃったのかな。
自分そういうの信じないんだけど。
つか1以外なかなか見つからんのだがどうした物か。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 14:09:55 hA4VERW9
>5
俺もⅢが一番好きだよ。草薙装備の静那はめちゃ強かったなあ。ところでラスボスは何で悪事を働いていたんだっけ?某キャラの奥さんで完全な悪じゃなかったような印象だったけど。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 18:12:23 gFRsYbAT
>>9
わっふるわっふる
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 18:22:08 iXm9nMrB
おっ!鬼が立っとると思ったらGB版かい!猿しかないようだ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 10:26:19 HawPKNVk
PSのONI零だったかな?あれ面白くてハマってしてた。全クリして次回予告みたいなの見てwktkすること早数年……未だにでない(´・ω・`)
最近思い始めたのはあれは釣りだったのだろうか……だとしたら素晴らしい釣り師だぜ……釣られますたorz
22:NAME BOY
07/05/04 01:52:33 ZVO+hU20
中学生の頃、かなりハマってたな。Ⅴ→Ⅳ→Ⅱとおかしな順番でクリアしてた。
23:NAME BOY
07/05/06 17:54:45 0XKA0fC6
2のダンジョンの長さ、3の敵レベルのバランスの悪さは異常。
って辺りで4が一番の良作だと思うんだが。
でも一番好きなのは2なんだよなぁ。
変身無いけど、一番世界&キャラに引き込まれた。
24:NAME BOY
07/05/09 09:01:25 X6fJPZZC
新作のキャラデザが下手すぎてワラタ
しかもイタタな性格でウケルww
25:NAME BOY
07/05/11 14:15:39 2uz6UAoW
腐はお帰り下さい
26:NAME BOY
07/05/12 00:41:03 y23VPmS3
>>23
2のダンジョンは確かに辛かったな。
長いっていうか妙に入り組んでるのが厄介。
27:NAME BOY
07/05/27 16:23:18 2Eiag8c/
URLリンク(www.geneproject.jp)
これって続編?
四八やるついでにONIシリーズもやってみようかな。
しかし初代とかは絵がやる気を削ぐんだよ。
上の新作も色んな意味でやる気を削ぐが‥
28:NAME BOY
07/05/29 20:31:42 +aLmOjNe
>>27
PSのONI零から入った人にとってはGB版のショボさは苦しいかもね~
一作目の鬼忍降魔録ONIは、シリーズの中でもちょっと変わってるゲームだし。
(そう考えると旧作をテキストAVGにリメイクするってのはアリな気も…)
ただ、Ⅴのバトルスピード高速設定は一見の価値有りだよ!
あと年月を経るごとにカッコ良くなる1の主人公・天地丸も必見。
(ONI零では、ごついオッサンに天地丸の名前が使われていて驚いた…)
そんなⅤの主人公・琥金丸は三段変身とか言ってるけど
一段階目と二段階目のデザインがめちゃカッコ悪いよね…
三段階目でやっとまともなONIに見える。
29:NAME BOY
07/06/11 00:32:15 Lc/wyp2T
3大好きでよく繰り返しやってた。
ザコがいちいち強いから、ちょっと歩いてはセーブ→面倒な敵が出てきたらリセット
の繰り返しだったなぁ...。
30:NAME BOY
07/06/14 08:09:36 lIwOevkF
3はなんか知らんが序盤で妙に経験値の高い敵が各章で出てきたな
31:NAME BOY
07/06/19 14:09:57 jOv9Wdc8
>>30
ダンジョンとフィールドの敵バランスが
悪いことの救済処置でしょ
あれ居ないと更にレベル上げダルいし
それでもバランス悪いけど
32:NAME BOY
07/06/21 23:31:38 trcyNX7A
2が好きだった。
あのアホみたいに広くて敵が強いダンジョンを
マッピングしながら進めてたよ…。
高野丸と天地丸が間違えられるシーンがあったけど、
どう見ても似てなかったよねw
33:NAME BOY
07/06/24 22:12:47 F5P1/uxF
懐かしい。全作品プレイしたな。
人気シリーズの割には書き込み少ないのが意外だ。
ところで初代で帽子か服か忘れたけど、いしわたの何とかっていう防具あったよね?
石綿ってアスベストの事だよな。
今考えるととんでもないものを装備してたもんだ。
34:NAME BOY
07/06/25 00:45:02 u4g7AYYQ
次の村で買い換えるから被害は無いよ
35:NAME BOY
07/06/26 12:43:45 oMYCtM8q
>31
いじげんではしらぬいで…
36:NAME BOY
07/06/29 23:00:29 d502jwpJ
1の洞窟の入り口で上・右・左……ってキー入力するあれ、
お前らスムーズにいけたのか?
俺は全然わかんなくてレベル上がりまくってボスまでノンストップだったぞ
謎がどうとかじゃなくて入力ポイントの脈絡のなさがほとんどトラウマ
37:NAME BOY
07/06/29 23:20:56 4nLaG/7t
>>36
がま仙人の洞窟でしょ?
俺はゲーム好きの従兄弟に謎解きを教えてもらうまで、半年くらいそこで詰まった。
たまに効果音が鳴る事があって不思議に思ったけど、
あれがキー入力の判定音だとは気付かなかった。
確かに近くの村にキー入力の仕方を示した踊りを教えてくれる人が居たけど
岩の前でキー入力するなんて普通気付かないよな。
ちなみに俺もイベントが進行しないものだから無駄にレベルが上がって
破邪の蹴りだったか強力な技を覚えるレベルにまで達してたな。
38:NAME BOY
07/07/01 18:23:26 bYqRRm/G
【電脳音楽師 】西澤洋について語るスレ【hiro】
スレリンク(gamemusic板)l50
こちらにも宣伝
39:NAME BOY
07/07/13 07:17:13 LOhkFivs
きゃらのいじらしさは異常
40: ◆BPxI0ldYJ.
07/07/15 20:43:15 C6YKg9DK
た
41:NAME BOY
07/07/16 00:27:42 1aHglyWf
Ⅱしかやってない俺。
そうか、他のONIはあんなにダンジョン入り組んでないのか。。。
天地丸がいる沖縄にある洞窟とか
酒天童子がいる異次元のラスト手前の洞窟とかあほらしくてなw
最後の城は正規の方法で入ったらダンジョンから出られないのが(無理矢理設定か?)ちょっともったいなかった。
42:NAME BOY
07/07/16 00:32:47 PqrJ2EW/
36・37さん。今まさにそこで詰まっています(踊ることはわかってたんですが、どう十字キーを押せばよいかわからないです)。
もし宜しければ詳しい方法を教えてほしいです。
宜しくお願いします。
43:NAME BOY
07/07/16 10:33:33 +TgwoJmT
どう押せばって
教えてくれるNPCがいるだろ
44:NAME BOY
07/07/16 14:17:06 fp9vMVDM
1は最強の武器であるところの日光剣、それに名前が似ている月光剣が敵からドロップするので必死に拾っていたなあ
45:NAME BOY
07/07/16 23:57:16 tql9tDhx
>>43さん
教えてくれるのはわかってるんです(村の娘ですよね)。
ただ洞窟の岩の前でキーを押しても上手くいかなくて・・・。
もう少し試してみます。ご迷惑をかけてしまいすいません。
46:NAME BOY
07/07/17 00:32:27 Y/8Cgjmp
上にもあるように受付状態で正解の方向が入れば音が出るから
正しく入っているかどうかはそれで確認できる
47:42
07/07/17 01:31:10 uoTeNH6Q
>>45さん
ありがとうございます。先ほど成功させることができました。
というかセリフが出ている時に入力するんですね。
「踊り」と書いてあったので、セリフを見た後に洞窟内をうろうろするのかと思いました。
48:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:05:37 /ZupsTF0
URLリンク(www.yonosuke.net)
久々に作ってみました☆
GBONIラストバトル風です。
構成的にはIII、メロディーはIIとVに似た感じですwww
この曲ならどんなボスが似合いますかね~♪
49:NAME BOY
07/08/07 21:28:34 xf2FfGm6
久し振りに3を出してデータを見ると40、35、37、37でラスボス前(こんごうさ使うとこ)にいた。
50:NAME BOY
07/08/14 08:52:12 Re7zK3pP
>>48
そのクオリティでONIシリーズの戦闘曲全部つくってくれい
51:NAME BOY
07/08/14 14:11:43 Fiyl9IrD
Ⅳのボス戦の音楽が熱かった記憶が。
52:48
07/08/19 09:32:22 zo9yoA6v
>>50
シリーズのいくつかの曲はクセを調べるためにMIDIに起してみましたよ☆
いりますか?
おう
いやだ
53:48
07/08/19 09:38:14 zo9yoA6v
2作目完成です☆どぞー
URLリンク(www.yonosuke.net)
こっちスレに投下し忘れてましたw
54:NAME BOY
07/09/04 01:34:39 EOvTgyQB
Ⅲでレベル80位まで上げたら素早さが255超えて思いっきり下がったな
55:NAME BOY
07/09/15 07:30:50 o5cG5vV/
Ⅲの低レベルクリアに挑戦中。1~3章まで終わった。
1章 レベル6(19)
2章 レベル9(11)
3章 レベル5(7)
()内は4章合流時にレベルに差が付かないようにやり直してクリアしたレベル。最終的には40以下でクリアを目標にやってみる。
56:NAME BOY
07/09/28 18:08:04 kzLg7BYO
>>52
おう
57:NAME BOY
07/11/05 08:20:07 tN4l7fVm
GB関連スレか、いいねいいね~
GBで好きなのはⅡとⅤだな
御琴たん(*` Д´)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
58:NAME BOY
07/11/10 00:33:14 rNKbWIJ5
ONIは神ゲーだった。特にⅣの完成度は極めて高いと思う。
それにしてもⅤまで発売されたGBオリジナルRPGの金字塔なのに
書き込み数少ないね。
59:NAME BOY
07/11/10 01:51:11 ehrwrEQH
レゲーとゲー音あたりに分散してる。
60:NAME BOY
07/11/10 08:16:36 xhBuXfFF
>>58
ONIを知る人が少ないからじゃね?
俺はONIⅡからやって神ゲーと化した
61:NAME BOY
07/11/11 08:28:27 HCALNm25
4しかやってないけど、戦闘のBGMはかなり好きだ。
62:NAME BOY
07/12/18 12:42:49 bDxOfdk2
れっどすねいくかもん
63:NAME BOY
07/12/20 19:14:13 edmVgfdi
Ⅲのフィールド音楽は紙
64:NAME BOY
07/12/20 23:42:05 RthojDU1
>>63
神じゃなく紙なのかよw
65:NAME BOY
08/01/04 00:22:27 339V3mqj
さすがにいまさらやる奴いないだろうな
66:NAME BOY
08/01/04 18:04:51 YQmDiiQ6
やってるよ。Ⅱだけど。
Ⅲが見付からね…
Ⅱはボスの音楽神すぎね?
67:NAME BOY
08/01/06 16:15:13 JcXyKvIY
何度もⅤを最初からクリアまでやってる俺が来ましたよ
御琴切ないよ御琴・・・
68:NAME BOY
08/01/07 04:27:46 +nZn4fDc
Ⅰ,Ⅱ,ⅢとやったけどⅢがあまりにも神がかっていたので
Ⅳ以降はやってない。
SaGa3みたいに肩透かしをくらってしまうのが見えているから…。
69:NAME BOY
08/01/10 09:54:31 i2mf3mxo
>>69
3そんなに良いのか。
俺4、5しかやってないが気になるな…。
アキバに売ってたような気もするが、まだあるのかなぁ。
70:NAME BOY
08/01/10 18:44:51 OuSJR8xm
>65
とか言いながらageやがってw こやつめ!
71:NAME BOY
08/01/12 03:04:07 Pd8Strzw
1と2は辛うじて覚えてるな。
好きだったんだが。
天地丸と高野丸だっけ。
72:NAME BOY
08/01/17 10:26:51 n6ijTmVx
高野丸と秘女乃の子供の名前は秘高丸かねぇ?
にしてもONIⅤの続編がやりたい俺がいる
73:NAME BOY
08/03/28 14:43:12 9CzODTkT
今2やってんだけど、異次元ってどうやって行ったらいいんだ?
ストーンサークルで鬼忍降魔録を全部柱に吸い込ませた後、応龍とやらに変な山に囲まれた所に連れていかれてから、どうすればいいのか分からない
試しにストーンサークルにも行ってみたが、サイカクが「何だア?何も起こらねえぞ」って言うだけだし…
74:NAME BOY
08/04/10 23:09:16 qNCDovvX
ONIⅡの戦闘中に道具使えないのは仕様ですか?
75:NAME BOY
08/04/10 23:10:22 qNCDovvX
スイマセンageちゃいました
76:NAME BOY
08/04/12 03:48:44 tM7Xtfn7
女人化4のラスボス
URLリンク(amatera.2-d.jp)
77:NAME BOY
08/04/16 12:08:38 RHuSpYFW
バランス直して携帯に移植すれば売れる
78:NAME BOY
08/05/09 02:26:57 Nq4zcQUv
やったなーⅢ以外。
Ⅰ→Ⅱ(挫折)→Ⅳ→Ⅱ→Ⅴ→零
ⅣやってⅡからの続きって知って、Ⅱをやり直したっけなぁ~
そんな俺はⅣスキー
79:NAME BOY
08/05/18 19:51:43 dPC0lHfz
3だけセーブデータ消えまくって詰んだ記憶あるわ
続編でねえかな
80:NAME BOY
08/07/29 00:02:08 d1gpaKN3
Ⅲのこんごうさ(黒の女神のところに行く為の道具)がどこにあるか誰か教えて下さいorz
81:NAME BOY
08/07/29 00:57:34 +h+X75Tx
あ~、俺もこんごうさがどこにあるか分からなくて2日くらい詰まったな。
こんごうさは中国にあるよ。
確か船で川を上ったところにある洞窟の中にあったと思う。
もう15年くらい前のことだからうろ覚えだけど。
82:NAME BOY
08/07/29 14:34:27 d1gpaKN3
やっぱりそうだったか~こんごうさ一度見つけたんですがちゃんどらに装備させても弱かったから売ってしまいました…
あーへたこいたーorz
もう黒の女神のところへは行けないんですよね(泣)
83:NAME BOY
08/07/29 20:42:00 +h+X75Tx
>>82
こんごうさは重要アイテムだから売却出来ないはずだけど。
確かちゃんどらの武器でこんごうしょ(これもうろ覚え)っていうのが
あったと思うけど、これと勘違いしてるはず。
84:NAME BOY
08/07/29 23:11:41 d1gpaKN3
>>83そうですか;多分そうだったと思います。もう一度よく調べてみます
85:NAME BOY
08/07/29 23:22:56 0MEmYdm2
携帯は大変だね。
ドコモとか規制されてるし
86:NAME BOY
08/07/30 20:57:59 wBr6jIin
>>83ありがとうございます!全クリできました!ついでに1も♪
感謝してます!
87:NAME BOY
08/07/30 22:58:20 V3gJcDeI
>>86
おめでとさん
88:NAME BOY
08/08/23 16:52:36 uzlKazOS
昔使ってたPCからONIのボス戦MIDIが出てきたから
ちょっとだけアレンジしてみたよー(^o^)ノ
URLリンク(www.mediafire.com)
89:NAME BOY
08/08/31 21:45:51 9kXqGVwm
>>88
すげええええええええええ
今度はⅣの中ボス戦をぜひぜひ
他の戦闘曲も聴きたいです
90:NAME BOY
08/09/24 11:49:26 3otvaWPO
ONIはガチで神ゲーだったなぁ
Ⅲ→Ⅰ→Ⅱ→Ⅳ→鬼神→Ⅴ→幕末とGBからSFCは全部やったよ。
一番最初にやったのもあるけど、Ⅲが一番面白い。
ⅢとⅣはゲームバランスが良かった。
マジでリメイクしてくんねえかなぁ・・・
91:NAME BOY
08/11/08 00:02:34 eFdYR3d0
いまⅡやってる
噂通りダンジョン長ぇ……くじけそうだ
92:NAME BOY
08/11/08 01:06:31 g6tEoRxT
ラスダンとかぐったりするよ
93:NAME BOY
08/11/17 21:47:26 qfDdmSxK
ONI5 今やってるんですが、
異次元からかえってきてリカルドが回復して、
仲間になったんですが、
次にどこに行けばいいかわかりません。
攻略サイトによれば関所なそうなんですが、
関所はどこなんでしょうか><
94:NAME BOY
08/11/17 22:58:17 gKfzxLjd
やえもんやしき
→えとじょう(せきしょ4連戦)
→じょうない(2戦)
→ボス
いろいろ助けて元の世界へ
95:NAME BOY
09/01/04 20:26:53 XCzbtOtJ
2のひこうのこづつ入手わかりずらっ!!
1のガマ洞窟&とうしのほう以来の一時ハマリでした。。
96:NAME BOY
09/01/05 16:34:00 3pNVWeQV
そうだっけ?
97:NAME BOY
09/01/29 17:42:02 Bor4fvdL
>>91
しゅてんとこが辛い
98:NAME BOY
09/03/30 21:13:18 ESjHaosa
あっ かかとがない とらだ
99:NAME BOY
09/05/04 03:33:46 8EE/Aqiv
良スレ
100:NAME BOY
09/05/04 04:58:35 7ba4wSje
[レトロゲーム]
ONIシリーズを語るスレ巻之七
スレリンク(retro板)
101:NAME BOY
09/05/04 09:19:26 XuDR+Tsp
ONIⅣ取扱説明書ストーリーより
心に響く声が聞こえる。心に響く声が呼んでいる。
誰もしらぬ戦いが終わり、平和が訪れた。誰もしらぬ男たちが守り、
手に入れた平和の日々。そして、戦いのない時代に生まれた少年は、
その誇り高き血族に目覚め旅に出る。
「あれは僕の半身だ。僕自身なんだ」
決して放っておくことのできない大切な思いが、少年をつき動かす。
それが再び世を混乱に陥れる悪しき戦いへの旅立ちともしらずに……。
今、鬼神の血が再び戦いに導かれてゆく。
102:NAME BOY
09/06/06 21:30:15 y6sUGv+Q
関連スレ
ONIシリーズの音楽について語るスレ
スレリンク(gamemusic板)
103:NAME BOY
09/08/06 20:19:00 gD6/QQGj
ONI3始めてシナリオ1でいきなりハマったOrz
はるばる山越えてあしゅる村までいったがイベントおきね…城まで戻ってもなにもおきね…まさか北の雑魚が超強い洞窟をレベル上げて制覇するのかな?レベル8で今できる最高装備してるが敵に2発攻撃でぬっ殺されるorz
雑魚ですいません…エロい人突破口を教えてください
104:NAME BOY
09/08/06 20:28:00 WWd+gWMt
ヒント:隊列
105:NAME BOY
09/08/06 21:35:37 gD6/QQGj
まさか…1人旅でも後列にさがれば被ダメ下がると言うことですか?試してみます㌧クス♪
106:NAME BOY
09/08/06 21:57:08 gD6/QQGj
>>104
無事に北の洞窟でさるがみをぬっ殺したが… 娘は普通に1人で歩いてあの雑魚が群がる洞窟を帰っていってしまったよorz
洩れのせいしろうは村娘より弱いんだね
107:NAME BOY
09/08/06 22:16:47 WWd+gWMt
術が使えるだけで一般人だしな
108:NAME BOY
09/08/14 07:46:39 eI8Pwr5N
ONI3でレベル57超えたときわまるが行動順がいきなりおそくなったorz
続いてしずながレベル57越えたら行動しなくなったorz
これってバグだよね?いせきじょうの真下にきてりゅうけいぎょくを使っても城に入れないし…最後にきて詰んだ感じだ(泣)
109:NAME BOY
09/08/21 13:25:32 f+fjVahu
くつ脱いでみ?
110:NAME BOY
09/08/23 01:20:03 TxLkmYCt
Vの常葉丸の扱いの悪さは異常。
そりゃアンタがリタイヤしなきゃ天地丸が参戦できないけどさ。
いくら修行さぼってても
Vの中ボス>くろのめがみ はないよな
111:NAME BOY
09/08/24 04:35:33 q+Aaagre
パーティ加入期間は他の歴代主人公よりも長いからいいじゃない。
112:NAME BOY
09/08/24 06:57:08 kV/YbrRz
おとぎまるも待遇悪くない?
ていうか無茶苦茶わるいような
113:NAME BOY
09/08/24 07:39:59 7hif3dvj
そりゃあ御琴のオマケなので。
114:NAME BOY
09/08/24 08:02:45 oImeqN3x
お約束的な最終メンバーの自由編成や御琴との兄妹アタックとかあれば嬉しかった
115:NAME BOY
09/08/25 00:38:01 x0aAZETi
御琴がおはぎを使ったらおとぎまる召喚とか?
116:NAME BOY
09/08/25 07:36:59 mv/SuZ97
ヒロイン選択
2周目はみことのかわりにおとぎまる連れて来ることもできるようにして、その場合きゃらは死なないというリメイクを希望する。
117:NAME BOY
09/08/25 22:02:28 VSI8uNJC
おはぎまるに見えただろ
118:117
09/08/25 23:32:10 ehixfT0n
ちょうどよいところに おはぎが もぐもぐ・・・
おお!おとぎまるどのではござらんか これはしつれいした
119:NAME BOY
09/08/29 16:51:43 gTDwIklc
パーティ人数が
Ⅳで最大5人だったのに、
Ⅴで最大4人になったのが理解できない
120:NAME BOY
09/08/31 08:55:17 B7cbWiKG
1の音楽は印象的だったよな
121:NAME BOY
09/08/31 19:42:49 X7Anjvzp
>>119
容量同じなのに別のシステム詰め込んだらどっか削らないと
122:NAME BOY
09/09/02 12:04:36 9SjACl8b
Vの酒天童子はボスとしても召還としても最高!
123:NAME BOY
09/09/06 23:46:11 jDWJ6uQd
酒天は準レギュラーみたいなもんだよな
2のmp3がカッコよかったんで貼り
URLリンク(tabito.s81.xrea.com)
124:NAME BOY
09/09/07 07:00:40 FLdfXLUO
シリーズ通してなんか地理がおかしいよね。
村の位置がリアルと違う。
地図好きな人は気になったはず
125:NAME BOY
09/10/25 17:13:30 x6cVBOzB
レトロ1の次スレ
ONIシリーズを語るスレ 巻之八
スレリンク(retro板)
126:NAME BOY
10/02/17 09:46:52 RAHi6+Q1
age
127:NAME BOY
10/04/14 15:41:48 jKb8DcC9
てんりんじょうようとの決戦BGMが好きです
128:NAME BOY
10/05/13 00:17:24 y/q8VgWY
保守
3の中ボス戦の音楽の途中からの盛り上がりが好き
あれで3和音なのが信じられない