古~いマリオーシリーズat RHANDYG
古~いマリオーシリーズ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 23:58:14 wGAvdAKp
(^Д^)ギャハ!僕チン驚いちった♪最低のスレだね♪
僕チンも長いこと生きてきたけど、これほど程度の低いスレは見たことがないよ♪
世の中広しといえど、ここまで低レベルなスレが立てれる人は
そうはいないと思ってたのに(^^;ワラ
おそらくチンパンジーでももっとマシなスレを立てるだろう(^^;ワラ
だが、これほどまでに低レベルなスレを立てれる貴方は、ある意味で貴重な存在である(^^;ワラ
ぜひこれからも頑張って低レベルなスレを立て続けて欲しい♪死ぬまで(^^;ワラ
お前、友達を小突いたりするとき「デュクシ! デュクシ!」とか言ってるでしょ(^^;ワラ
もしくは未だに「○○菌がうつる!バーリア!」とか言ってるだろ(^^;ワラ
どうせ、夏休みで浮かれてたんでしょう(^^;ワラ
リア消だかリア厨だかリア工だかニートだか知らんがな♪
責任能力0の人間未満のクセに♪Netなんてヤるなよな♪
晒されて♪笑い者にされて♪顔を真っ赤にして怒る位♪なら
チラシの裏にでも書いとけって言いたいです(^^;ワラ
馬鹿が下手なスレ立てて♪阿呆でネタも無いくせに♪
神!とかキター!とか言われたかったんだろ(^^;ワラ
お前死んでいいよ♪



3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 05:30:53 6FlI52vq
(^Д^)ギャハ!僕チン驚いちった♪最低の2getだね♪
僕チンも長いこと生きてきたけど、これほど程度の低い2getは見たことがないよ♪
世の中広しといえど、ここまで低レベルな2getができる人は
そうはいないと思ってたのに(^^;ワラ
おそらくチンパンジーでももっとマシな2getをするだろう(^^;ワラ
だが、これほどまでに低レベルなコピペをできる貴方は、ある意味で貴重な存在である(^^;ワラ
ぜひこれからも頑張って低レベルなコピペを続けて欲しい♪死ぬまで(^^;ワラ
お前、友達を小突いたりするとき「デュクシ! デュクシ!」とか言ってるでしょ(^^;ワラ
もしくは未だに「○○菌がうつる!バーリア!」とか言ってるだろ(^^;ワラ
どうせ、週末で浮かれてたんでしょう(^^;ワラ
夏休みだなんてこの寒~い季節に(^^;ワラ
リア消だかリア厨だかリア工だかニートだか知らんがな♪
責任能力0の人間未満のクセに♪2ちゃんなんてヤるなよな♪
晒されて♪笑い者にされて♪顔を真っ赤にして怒る位♪なら
チラシの裏にでも書いとけって言いたいです(^^;ワラ
馬鹿が下手な2getやって♪阿呆でネタも無いくせに♪
神!とかキター!とか言われたかったんだろ(^^;ワラ
お前死んでいいよ♪

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 09:58:44 EFYyiNms
逝ってよし!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 13:12:47 vZE4Adhg
アドバンス2

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 22:51:47 cEo/iYT0
デュクシバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 10:13:24 ABIBsfwX
マリオー

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 19:13:02 m055VOzH
俺、未だにピクロス2のデータの消し方ワカンネ('A`)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 20:09:57 nTXvDjle
SELECT B 押しながら A じゃ無かったっけ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 20:13:53 nTXvDjle
セーブデータ選択画面で「SELECT」と「B」押しながら「A」
ERASE?(消すんか?)って聞かれるので「A」

ホコリの中から発掘して試したから間違いない。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 20:16:06 m055VOzH
>>9-10
サンクス!久しぶりに初めからでやりたかったからマジ助かった!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 22:56:12 vxkpq8gS
デュクシ!デュクシ!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 23:00:17 qaBE4KJg
スーパーマリオランドのエンデゥングテーマが良い

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 16:41:47 gSVGQy+F
どれだったか(GB初代?)のマリオやってクリボーの小ささに(他のもだが)びっくりした

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 19:26:42 AUjdONHt
GB初代の最初らへんの面で
よくピラミッドの隙間に入りこんでたなぁ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 11:58:05 xTZPWR3a
ピラミッドはエレベーターいっぱいあったねぇ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 17:17:39 D+jgaX+g
あの曲って 他のマリオでは聴いたことない気がする

でーでででー で でーれでっれでー

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 19:53:55 W2Zw5Op8
3-2の洞窟面が鬼門だった

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 19:56:51 mXfwWhcu
マリオランド初代って、コンティニューないの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 22:16:44 D+jgaX+g
たしか得点がある程度貯まるごとに
コンティニュー使えたはず

何点だっけ?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 23:59:16 5Nmly+8Y
100000点。
2周クリアで面セレクト可能じゃなかったっけ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 01:55:14 IpuVLjoi
どっちにしても 電源OFFで無くなるんだけどな・・・

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:23:30 T4J2p138
スーパーマリオランドのゲームオーバーBGMが短いが良い

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 10:46:59 3U4Pyv2M
難易度低いって聞くけど、全然クリアできない・・・
3-2まで行った。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 19:32:40 Pcw+W1+m
タタンガって50発だったっけ?
1・2と別の良さがあったね
マリオブラザーズ1の良さと3の良さ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 20:22:43 0I71qZwK
マリオ1はポーズを押すと、右下が透けて見えたな。
土管に潜ったパックンフラワーやタタンガが登場する前なんかが見えた

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 20:47:08 VZNWs8PW
>>23
「リストラさーれーたー♪」

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 20:58:44 VZNWs8PW
↑間違えた。「お前はーゲームオーバー♪」だった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 21:10:41 pRCINbdR
今やると凄く簡単に思えるが、当時は最後の空中面に行けただけでも感動物だった。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 00:11:14 L0ZX1pGO
マリオランド2って1から一気に進化したよね。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 00:18:11 O3yCwM58
GBの一番最初のはマリオかどうかが そもそも怪しかったもんなぁw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 03:48:40 z61lcmeR
確かに
タイトル隠されて「これマリオのまがいもん」と言われたら
信じてしまいそうだw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 08:14:11 kcP9h74U
スターの曲がなぜか「天国と地獄」

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 11:08:20 bK06HJEz
マリオランド1はスーパーゲームボーイで連射パッド使うと
シューティング面のボスが可哀想になる。
メメメメメ・・・メゲェー あぼーん

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:48:33 jXd7ZsGT
>>33
そりゃあ、無的中は天国だが、
そのまま穴に落ちるうっかりさんは地獄を見るだろう?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:34:02 bN/SWkJm
ていうかあのゲームの死ぬと爆弾落とす敵ってノコノコじゃないんだよな
ノコノコだと思ってたけど

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:58:51 sF9Bc2X1
たしかノコボンだっけ?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 15:07:58 zWOML1/d
マリオランド2で出てくるメットみたいな奴と同じ種族なんだよな。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 18:15:59 kcP9h74U
マリオランド12とワリオランド1が傑作。それ以降はパズル的過ぎてつまらない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 18:16:12 GNcUbBTx
>>33
小学生の運動会とかに使うほうが問題だぜw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 18:20:47 kcP9h74U
カステラ一番電話は2番~とかいう歌も確かそれ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 20:06:40 GR1yU3Xa
>>39
ああ、一回解いたらゲーム寿命が尽きるからな。
アクションゲー全体がそういう方向に進んでる気がする。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 00:11:30 QbDPOO48
1989.04.21 スーパーマリオランド
1990.07.27 ドクターマリオ
1991.12.14 ヨッシーのたまご
1992.10.21 スーパーマリオランド2 6つの金貨
1992.11.21 ヨッシーのクッキー
1994.01.21 スーパーマリオランド3 ワリオランド
1994.06.14 ドンキーコング
1995.03.14 マリオのピクロス
1996.10.19 ピクロス2
1996.10.26 ヨッシーのパネポン
1998.10.21 ワリオランド2
1999.08.10 マリオゴルフGB
2000.03.01 スーパーマリオブラザーズデラックス
2000.03.21 ワリオランド3
2000.11.01 マリオテニスGB

マリオシリーズつったらこんなもんか?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 02:12:01 FGzY5Jcb
ゲームウォッチの移植のゲームボーイギャラリーも
一応 マリオシリーズと言えなくも無い

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 02:58:39 QbDPOO48
ギャラリーは別にスレが立ってるから除外しといた

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 07:45:32 m+mjA9rU
ドクターマリオは、FC版よりGB版のほうが好き。
カプセルがクルクルっと飛んでくるのがイイ。
レベル20のHIなんて、最初は全くクリア出来る気がしなかったなぁ。
4連鎖成功させた時の音楽もグッド。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 00:00:26 Dd/Z2fgM
ビンが小さいとかの理由でゲームボーイ版のほうが難しいんだよね…
ゲームボーイ版ドクターマリオはクリアあんのか?とずーっと思ってたんだけど
27面クリアすると28面のウイルスが全部表示された時点で停止するのな。

23面あたりから上1ライン残しとかばっかの運ゲーだけど27面だけ異常に簡単だった。
ウイルス数は変化なかったが配置が下方に押し詰められた感じで上5ラインぐらい開いてる感じ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 00:18:37 SWYR9Ium
マリオランド3はワリオじゃなくて普通に続編として出して欲しかった

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 06:23:50 OLRZepNU
>>41
お前の耳はどういう作りなんだああああ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 15:38:45 f0LBGx57
>>49
お前さん一部分しか知らないだろ。いっぺんMIDIとかで天国と地獄拾ってフルで聴いてみ。

カステラ一番電話は二番~

「たんたんたんたーん、たたたたたたたん」(←運動会で良く流れる所)

無敵曲

という感じの流れになってるから。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:40:40 yDmiYKjT
ランド1のボスのヤラレ声は怖かった…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 04:02:01 sx3dxuSZ
アレイウェイはマリオゲーにカウントしちゃ駄目なんですか?
ボーナスステージがマリオ関係だしゲームオーバーでマリオ出てくるし

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 09:17:47 Mu2WORIb
>51
ニャー

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 15:25:07 WdKtrWoz
>>52
アレイウェイに乗ってるのはマリオだからおk

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 23:01:02 q79IlOFY
じゃあテニスもだな
クイックスも

しかしこのスレ意外と伸びてんね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 23:37:43 HksRcXjW
テトリスの対戦もだな。
4敗したら、ぼわわんと消えちゃうんだよな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 11:12:20 E6vrPl7X
GOLFの人もマリオ?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:27:10 Ou7D5Wf/
マリオランド1の無敵の曲は
当時の自分にとってドミノの倒れる
音だった

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 08:41:29 FdRkoi1H
モアイの足の速さは異常

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 22:50:56 E1OgXLUw
マリオランド2は同人ゲーっぽくて嫌い

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:18:31 s7v4d7lc
キャラが今までより俗っぽくなったから?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:01:11 JK8VUl6M
マリオランド2はコロコロにバグ面だか裏面だかがあるとかデマが書かれてて、
そこ行く為に色々試したが、結局行けずじまいだった。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:21:31 NiUUtOBy
>>2-3はこのスレが
コレだけの期間
生き残っているとは
思わなかっただろうw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:59:13 RZMnNHsP
>>63
マジレスで申し訳ないが、たぶん3年くらい経ってもdat落ちせず残ってると思われ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 21:08:26 NiUUtOBy
あー、うん。そうだな。
レトロだし落ちるまでの
猶予期間も長いだろうしな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 00:46:51 EL5ZEiI5
ワリオはマリオの巨大模型なんか作って何がしたかったんだろうな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 00:50:57 mi7l7D1c
ていうか、あいつが ココまで発展するとはおもわなんだ
メイドインワリオとか あの辺を見たら昔のやつらマジびびるぜw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 02:05:22 8bO5pdr+
>>62
バグ面つか蜂のステージからバグゾーンに行ける。
土管バグ使った方法もあった気がする。
土管バグは初期出荷のみ使用可能な奴ね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 02:30:35 JNX9gfWZ
そうだよ
 俺だよ
  ワリオだよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 17:21:12 3TE+kZR9
>>13
あのイントロでテトリスのシャトル発射を思い出す

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 19:47:34 mi7l7D1c
同じ曲じゃね?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 03:25:19 KsMWhqjW
エッ?確認求む!
GBテトリンもう持ってないからわからん

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 12:17:53 wKsJ/Fv7
イントロだけならメロディは同じだがテンポが違ったような
マリオEDの方はなんかもっとゆっくりだった

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 16:23:39 lXnL+Jkg
メイドインワリオに初代マリオランドの
面みたいの出てこなかったっけ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 01:32:35 +WSTKqYU
キノコを取れ
ワリオを操作してキノコを取ると
なぜかワリオが大きくなる
ワリオが大きくなるためのアイテムは
ニンニクのはずだが・・・

ちなみにレベルが上がると
右側にマリオが配置され(動かない)
マリオがキノコを取った場合
(正確にはマリオの場所まで
キノコが行くまでにワリオが取れなかった場合)
失敗となるがマリオがでかくなるので一度は見るべきかと

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 01:41:08 +WSTKqYU
いくつか修正・加筆

?ブロックは叩いても「?」が表示されたまま
ちなみに2度叩いても意味は無い
背景はピラミッドらしき物が表示されている
マリオはLv1から配置されている
マリオの頭上に乗る事ができLv3の場合ほぼ成功するが
ゲームに慣れた人なら空中でキャッチしてしまえるので無意味
LvUPするとキノコの出るブロックの横に
ブロックが配置される(下図参照)
Lv1ブロック無しLv2ブロック2個Lv3ブロック3個

  ?■■■

管 ワ     マ

ミニゲーム名は「ちびワリオ」
ステージ開始時の命令は「おおきくなーれ」

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 03:00:24 C8Gwi847
マリオランド3ワリオランドのティーポット山のお宝部屋ってどこだっけ?
そこ以外は集めたんだけどラス1がわからん・・・
ググっても攻略サイトねーし(あっても消えてたり準備中)
おまえらお願いだ教えてくれー

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 13:02:41 7vmCKJas
>>77
ティーポット山?ティーカップ号の間違いじゃないよな?
今確認したが激しく簡単だぞ?
鍵は落ちてるから同じマップのあからさまに怪しい所を
ちゃんと調べるんだ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 00:21:52 GR7uhCs0
>>78
よっしゃー発見!やっとお宝コンプだー!
いや他の水が流れてる入り口は目に見えてるじゃん?
だからてっきり入り口は見えてるもんだと思ってたんだよ・・・

しかし本当にあからさまに怪しいなww昨日散々調べた時点で気付けよ俺www

何はともあれ、ありがとうございました

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 10:20:28 NK7CPS0K
>>79
おめ。お前のおかげでもう一回やりたくなってきた

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:24:33 bUCNj6/Y
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱ最初の面のBGMは神だよなぁ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 11:27:43 yv6WheMq
マリオランド4は?ファイアーみたいにキノコ放てるやつ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 14:25:40 nEZz/+mc
大昔、まだガキの頃近所のしょぼいゲーセンで
すっげえ火の玉がでかいマリオブラザーズがあったんだけど誰か知らない?
通路を塞ぐぐらいでかい火の玉が突進してくるの。
誰に聞いてもそんなの知らないって言うんだよな。
俺の記憶違いなのか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 21:12:12 PocLxjsH
アケ版はでかいぞ
というかFC版だけ小さかったハズ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 13:02:03 P6Zi8lVt
ワリオ城にドンガバチョそっくりの敵が出てくる。ちなみにそいつの名前はドンガバメン

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 20:02:05 anrfeYcW
しかも顔だけ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:39:20 miikNOF9
マリオテニスGBのミニゲームはどうすれば増えますか?


88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:30:09 2mo916bw
別にドン・ガバチョには似てない

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 03:33:06 O2w4Ir4E
64版のマリオテニスと通信させると増えるらしいよ
ぶっちゃけ無理って言っていいと思われ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 19:15:20 dHsh76p/
ワリオランド2の4章1話の電車の面の宝の場所どこだっけ?


91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 17:27:54 BLaoBaAi
確か電車の一番奥の穴の中だった気が。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 13:15:22 igqMaj3S
↑㌧クス

93:NAME BOY
07/05/08 00:11:13 /lEZCtQN
6つの金貨って31ステージだっけ?32か?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:55:00 URg7o1iy
31じゃなかったっけ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:56:15 URg7o1iy
確かマリオゾーンに隠しステージが無くて
お化け屋敷ゾーンに2つ隠しがあったんだよな

96:NAME BOY
07/05/09 23:03:18 W3H1NqWE
マリオゾーンって隠しなしだったのか
しらなんだ

97:NAME BOY
07/05/22 07:48:50 7XMZt3OS
三匹の子豚がボス

98:NAME BOY
07/06/02 00:57:32 JbzP84Ra
あれ、隠し無いの納得いかなかったなー
ずっと探しまわってた

99:NAME BOY
07/06/02 15:39:00 90XIVahs
バニーマリオは黒歴史扱いになるのかね。

ウサミミのヒゲオヤジってのはよく考えるとキモいな。

100:NAME BOY
07/06/02 18:06:57 Ke5TVNpI
あれかわいいじゃん

101:NAME BOY
07/06/02 22:37:09 Lx0rpuxn
あれって、ゲームボーイでは尻尾やマントみたいに飛ぶのは難しいから、
軟着陸の能力を強化したってことかねえ。

102:NAME BOY
07/06/05 15:22:27 X1GiFiQ/
ワリオランドを初めてクリアした時は
コインもお宝もそんなに集めて無かったから
できた建物が木造平屋建てで
それを見て飛び跳ねて喜ぶワリオが
妙に庶民的でワロタwww

103:NAME BOY
07/06/05 20:55:09 euLATIrE
コインを満タンにすると星が丸ごと手に入るんだっけか?

104:NAME BOY
07/06/05 22:21:10 8M/KI7iC
コインはそんなに要らないような
宝コンプは必須だけど

105:NAME BOY
07/06/10 21:57:24 UcgZEwAL
ワリオランドのステージクリアで変化が起こる演出が好きだった

106:NAME BOY
07/06/12 21:47:33 9yje8L4s
マリオランドのデイジー姫に髭が生えているように見えるのは俺だけでは無いと思いたい

107:NAME BOY
07/06/19 17:56:58 b19DOTMi
マリオランドの空中シューティングステージで、
四角くて堅い敵を倒せるとなんか嬉しい。

108:NAME BOY
07/06/22 22:17:49 bCVUaVG+
スーパーゲームボーイの連付きなら瞬殺。タタンガまでもw

109:NAME BOY
07/06/22 23:38:58 YjzB25Eg
GBでもAB同時こすり連打で瞬殺

110:NAME BOY
07/06/23 06:53:03 FCjaorzu
>>107
アーマーピアシング弾を使え。
アーマーピアシング弾の威力はチカコだって一発で貫通する。
さらに、オーマ系ガンシップの徹甲弾の威力はタタンガだって数発で倒してしまう。

111:NAME BOY
07/06/25 15:34:27 /p7nUNi2
六つの金貨のワリオっていったいなんだったんだ?
なんかちっさいのが出てきたけど

112:NAME BOY
07/06/25 20:05:17 4TVNv9uH
>>106
ナカーマ
>>111
あれがワリオの初登場じゃなかったっけ

113:NAME BOY
07/06/25 23:14:06 Zil0gbg0
今度こそ、マリオのヘリコプターをたたき落としてやる!
ダメよ!!撃っちゃダメ!ギンコ!やめて!マリオは味方なのよ!味方を殺しちゃまずいよ!

114:NAME BOY
07/06/25 23:36:13 8MZouCc6
初代の4-1は上の隠しルートがありそうなんだけどなぁ

115:NAME BOY
07/07/10 02:47:41 1jqJqfLb
ワリオ1でお宝Aの場所がわからない、誰かボスケテ

あとドンキーコングはパズルACTとして神ゲーだと思う

116:NAME BOY
07/07/14 12:46:47 FgAASdvj
ゴメン、質問。ワリオランド3(オルゴールのやつ)で
混沌とした町のグレー蛙。
あいつの倒し方はいかに?
推測:氷をはく水色熊を持っていって
   凍らされる。
・・・でも金網が超ウザイ
こんなアポに攻略の仕方を教えて・・・

117:NAME BOY
07/07/16 17:06:27 JSpBE9dl
>>116
かつてクリアした俺が思い出してみたが・・・
方法はそれで合ってると思う
たぶん・・・金網の右手にクマ左手に自分
これでいけたんじゃないかな?間違ってたらごめん

今日マリオランド3ワリオランド買ったのですがコース2でもう煮詰まってます
鍵穴2つ見つけたけど肝心の鍵が見つかりません
誰が持ってるの?モンスター?

118:NAME BOY
07/07/16 17:57:20 JSpBE9dl
事故解決しました
手を上げてBボタンでコインが出てくるんですね

119:NAME BOY
07/07/16 18:02:14 +w47agcs
117>おー本当だ、ありがとう。GJ!

120:NAME BOY
07/07/17 11:51:06 XpMQwqAY
>>118
最低でも10枚はないと出せない。

121:NAME BOY
07/07/25 18:06:07 bwPt+9+S
ワリオランドはスタート押してセレクト16回押せば何時でもお金999に出来るからなw
それより列車の面である事をすればハマる事があるけど。
中間セーブの所でしゃがみながらジャンプすればハマるw



122:NAME BOY
07/07/25 19:36:26 fLyL3z4c
ワリオランドの爆走列車のレールは丙線規格で、1本あたりの長さは10mという短尺レールのようですね。
>線路に落ちるとアウト
実際に走行中の列車から線路に落ちたら死ぬだろ?
五能線のキハ40系で貫通扉が開いて高校生が線路に落ちて大怪我をした痛ましい事故もあったな。

123:NAME BOY
07/07/27 13:26:27 ALjGpBvy
初代のED曲はいいよね
今でもたまに口笛吹くよ

124:NAME BOY
07/07/28 08:27:43 yVvtfalt
俺は2のワリオ戦(ファイヤーワリオ)の曲が緊迫感あって好きだった

125:NAME BOY
07/07/30 13:11:04 ml/hDjY2
CONTINUEの23号、マリオ20周年特集を読んでいたら、『マリオとワリオ』の項目に
こんな一文が…

>ワリオが悪役デビューした作品なのだが、バケツかぶせて悪人なの?

いうまでもなく、ワリオが悪役デビューしたのは『6つの金貨』です。
おい多根清史!人に突っ込み入れるのもいいけど、自分が突っ込まれない仕事しろよ!

126:NAME BOY
07/07/30 13:38:55 xVLDl7rD
ワリオってパズルゲーが初出なんだっけ?

127:NAME BOY
07/07/30 14:46:31 gA9Du3c6
発売日に買ったドンキーコングのデータがまだ残ってたのでラストのレコード見てみた
9-1 177
9-2 191
9-3 171
9-4 176
9-5 194
9-6 175
9-7 166
9-8 166
これって遅い方かな?


128:NAME BOY
07/07/30 15:41:57 kI1PK4SE
ワリオ3に凄い違和感を感じて投げ出したけど、ワリオ2の時よりアクションが減ってたのか。
ワリオ2にハマって何回もプレイしたせいか、なんかワリオ3の操作性にイライラしてたんだよな。
昼夜のステージ変更、マップへの影響など面白い要素は多いはずなのにアクションが詰まらなくてやる気が起こらねー。

129:NAME BOY
07/07/30 23:24:39 U85OgmED
>>126
ワリオの森の事なら6つの金貨より後。

130:NAME BOY
07/08/01 19:05:43 rmjk1/l8
むしろ自分は3の方が面白かったな
演出とか結構好きだった

131:NAME BOY
07/08/02 20:13:46 criJ1YaN
このスレ見てたら懐かしくなって初代マリオランド始めたんだけど購入してから初めてクリアした。
当時何回やっても出来なかったからなんだかすごい嬉しいw

チラ裏スマソ

132:NAME BOY
07/08/03 00:36:07 anyoMlz2
よかったのう
逆に俺は、むかしはクリアできたのに今はできなくなってしまった
ピラミッドの中でいたぶられる
キョンシーも嫌い

133:NAME BOY
07/08/03 10:23:23 QVNMSj6u
>>131
よかったな
子供の頃にやりこんでいたゲームを大人になってクリアするのは
思い出補正もあって感慨深いものがある

134:NAME BOY
07/08/03 12:03:18 Q1FRCQIc
六つの金貨でツリーゾーンのハチの面でラビットの状態でハチを最初のところまでおびき寄せて、
スタート地点でハイジャンプすると、壁を抜けていき、強制的に変なバグステージに出る。
ぐちゃぐちゃな要素で、タイムアップするまで出られない。
ひょっとして土管に入った瞬間にポーズを掛けてステージを出て、
またステージをプレイすると出るバグ面もこのようなぐちゃぐちゃなものかな?

135:NAME BOY
07/08/03 12:06:28 Q1FRCQIc
ゲームボーイは捨てられず、ずーっと取ってある。

136:NAME BOY
07/08/04 01:22:38 z5SvRRRl
初代マリオは本当に難しかった。キョンシー自分も嫌だったw
これって確か全面クリアすると激ムズver.でまた1-1から出来るんだよね。
1-1のくせにめちゃくちゃ難しかった記憶がある。

137:NAME BOY
07/08/04 09:06:02 lENSJjxa
今やるとそんなに難しくもないんだよな

138:NAME BOY
07/08/04 13:15:31 2+FENJ4O
>>132>>133
うん。ありがとう
古いゲームを久しぶりにやるってなんかいいよね


キョンシー踏んづけても復活するからなw

139:NAME BOY
07/08/05 00:59:48 o+YsT/QI
キョンシー、あんなへろへろなドットなのにキョンシーだってわかるし、
いい(というかいやらしい)動きしてるんだよね。

140:NAME BOY
07/08/11 18:48:56 eHT1rZJO
最近、初代マリオを一日一周するのが日課になってる。
だいたい20分以内でクリアしてる。もっと短く出来るだろうけど。

141:NAME BOY
07/08/15 01:18:40 ZKuuyaOm
ピョンピー(゚∀゚)!!

142:NAME BOY
07/08/16 16:53:35 LaU6qEaf
今はじめて初代マリオをクリアしました。(表面だけだけどね)
結構難しくない?これ。
キャラ小さすぎて見づらいってのもあるし。
でもゲームボーイと共に発売したら、前例がないだけにキラーソフトになるのも分かるけど。

143:NAME BOY
07/08/16 22:09:37 newvhp5o
初代スーマリに似てるけど空中の挙動で違和感を覚えるよな。
自分から飛ぶより落ちた方が落下が早くなるとか、しゃがみジャンプがなぜか大ジャンプとか。

144:NAME BOY
07/08/19 18:36:38 coCiibMp
ワリオランドでポーズの画面でセレクトボタンを16回ほど押すと、
人数やコイン、ハートの数、制限時間を故意的に繰り上げたり繰り下げたりすることが可能となる件。
これを使ってコインを999枚にして、簡単なステージで何度もゴールして(120回以上)12万枚まで集めた私。

145:NAME BOY
07/08/19 21:42:36 CtP+gz1F
初代マリオ久しぶりにやった。敵の配置もよく考えられているし、アクション面に飽きてきた頃にシューティング面になるのもイイ。
ただ難易度は意外と高い。小学生の時よく2周もクリアできたなと我ながらに思う。今は当時よりヘタになったような気がする。2周もするのしんどいし。

146:NAME BOY
07/08/20 14:24:49 r4/QIO4D
>>144
それでカンストさせてもお宝が全部無いと真のED見れないけどね。


147:NAME BOY
07/08/20 17:55:44 qArilCcB
いちばん面白いのはゲームボーイギャラリーだろうな

148:NAME BOY
07/08/21 06:42:26 7+uIrTQQ
>>146
ワリオ城でやめている。
☆はださすぎるから。

149:NAME BOY
07/08/23 10:37:41 9BLCDXUK
ワリオランドの暴走列車の音楽は電車に乗るときの音楽として定着してしまった。
カセットに録音して、通学の電車の中でウォークマンを使って聞いていました。

150:NAME BOY
07/08/23 15:54:09 2PQibpUr
ワリオ城より鳥小屋(だっけ?)の方がカッコいいだろw


151:NAME BOY
07/08/24 01:52:07 lEtEEHPu
マリオランドのキョンシーってスーパーボール2発で死ぬのな。
購入後15年経って初めて知った…

152:NAME BOY
07/08/24 02:08:13 icGmjTb6
データ上では255回踏めばキョンシーを倒せる事になっている
実機ではタイムアップになるから無理だけどね

153:NAME BOY
07/08/24 07:17:25 Xea5ebfB
GBドンキーコングを買ってきたんだ。
0面クリアするのに30分かかったけどやっぱり面白いな。
んで、説明書がなかったので宙返り等特殊アクションの操作がわかんないんだよね。
どっかにまとめてあるようなサイトないかな?

154:NAME BOY
07/08/24 07:53:42 T9ZZwJog
>>153使えるかどうかわからんが…
URLリンク(mobile.jp.wazap.com)

155:NAME BOY
07/08/24 11:58:16 NntRsKyn
↓A 逆立ち
逆立ち中にジャンプで大ジャンプ→着地する瞬間にAで更に大ジャンプ
ブレーキ(動いてる時に逆方向に十字キー押す)+Aで宙返り
この基本テクさえあれば0-1は5秒でクリア出来る。

156:NAME BOY
07/08/24 21:19:05 doBnc7zM
>>152
なんかゼビウスみたいなネタだな。

踏みつけ耐久度を1-255で設定してたりするのか?


157:NAME BOY
07/08/24 23:51:23 ZadP17UW
>>152
なんかものすごくいいことを聞いたような気になったよ。

158:153
07/08/25 08:22:39 +05MJh0Z
>>154,155
㌧。逆立ちと宙返りは自力で見つけたけどさらに大ジャンプはしらなんだ。
これで楽しめるぜー! と思ったら電池が完全に死んでた。
3-1まで進んだデータがぁぁぁ

159:NAME BOY
07/08/25 09:39:13 MNy69QFH
>>152
エミュレータでタイムを無制限にしてやってみる。

160:NAME BOY
07/08/25 12:47:06 N3xSFs90
>>158
あらら、それは気の毒に。
俺は発売当日に買ったが電池切れした事一回も無いけど。


161:NAME BOY
07/08/26 15:24:19 egRVpqcE
このスレを見て、約5年振りにマリオランド起動


フーしても映らない/(^o^)\

162:NAME BOY
07/08/26 22:57:57 NJdcbng4
リムーバーを綿棒でぬってみるんだ

163:NAME BOY
07/08/27 07:58:37 yQ0C3x1r
幼い頃、カートリッジにフーしすぎて、唾まみれに……

164:NAME BOY
07/08/27 22:53:45 ILx/kqzN
本体へのフーも重要だぜ

165:NAME BOY
07/08/28 17:48:32 ite1n3Nz
グラフィックはイマイチだが、画面がスクロールするということと、音楽の良さが画期的であった。

166:NAME BOY
07/09/07 00:08:03 VKVXBazD
>>159
どうだった?
おれも絵ミュでやろうと思ったけど、めんどくさくなってやめた

167:NAME BOY
07/09/30 21:21:19 YomvwceE
よく考えるとマリオ64やマリオサンシャインの動きってほとんどGBドンキーがもとになってるな。
GBドンキーは実はマリオ史における革命的作品ではなかったか。

168:NAME BOY
07/10/02 22:29:35 LpoOOkl9
ドンキーも主要キャラとして復活したしな

169:NAME BOY
07/11/18 11:50:20 KdvUc54w
ワリオランドでピーチの黄金像がマリオに持って行かれるとき。

ギンコがマリオを妨害して、黄金像をワリオのものにしてしまったら歴史は変わるかな。
参考はドラえもんで参考する。

まず、蟲師のギンコはタイムマシンでワリオランドの世界にやってくるだろ。
キャプテンシロップを倒し、マリオがヘリコプターでやってくる。
ギンコは結界師で習った「間流結界術」でマリオのヘリコプターを撃ち落としてしまう。
ギンコに負けたマリオは諦めて帰る。結局ピーチの黄金像はワリオのものになる。
この辺で、歴史は変わるのだ。未来は自由に変えられるからな。
と言うことで、とんだタイムパラドックスになっている。

170:NAME BOY
07/11/18 11:52:32 KdvUc54w
ゲームの中でマリオがヘリコプターであっさりとピーチ姫の黄金像を持って行ってしまうのが一つの未来なら、
蟲師のギンコがやってきて必殺技でマリオのヘリコプターを撃ち落とし、黄金像はワリオのもにになるのが
もう一つの未来なのだ。

171:NAME BOY
07/12/16 03:04:34 aMNq0VuK
6つの金貨、宇宙ステージの強制スクロール面の音楽って
カッコ良くね?ここ数日頭から離れない

172:NAME BOY
07/12/17 08:57:28 GIlWVuSJ
>>171
行進曲風の音楽だからね。単にマーチというと、日産のK-12マーチという自動車だからな。
歩き旅行のとき、iPod touchにこの音楽を入れてそれを聴きながら歩いている。

173:NAME BOY
07/12/17 11:38:45 QzznsQ2n
6つの金貨やりすぎて電池切れを起こしたぜ…

174:NAME BOY
07/12/17 20:05:59 GIlWVuSJ
車の中でPSPに夢中になりすぎてガス欠を起こしたぜ・・・
寒いのでエンジンをかけてヒーターを効かせながら車内でプレイ。

175:NAME BOY
07/12/29 19:31:58 Kex/VJep
ドンキーコングは本当に名作だよ

176:NAME BOY
07/12/29 22:12:12 4Qq8cbDA
なんだかんだでワリオシリーズが神すぎて
マリオランドの続編が出なくなったんだよな?

ワリオ3-2早く出せ

177:NAME BOY
07/12/30 08:33:02 phW//MMi
タタンガは毎回戦闘しているが、強い強い。
最低で10人は氏ぬ。
私はウォッカをシングル一杯飲み、気持ちを酔わせて、
タタンガの戦闘を再開。ウォッカが効いてきたのか、
ものすごい勢いでキーを連打してミサイル連射して、タタンガを倒した。

178:NAME BOY
07/12/30 08:35:00 phW//MMi
タタンガの拡散波動砲を必死でよけながらタタンガにミサイルの集中砲火を浴びせるのが快感でさあ。
パチンコ依存症の感覚ってこういうものだと理解。

まあ、私がパチンコやパチスロに熱中すると、金が無くなるまでやめられなくなるな・・・

179:NAME BOY
07/12/30 11:35:32 LMSRIRUe
みんなの初代マリオの1-1ステージでの最速クリアタイム教えて。
俺は39秒クリアだった。何回やり直したことか・・・

180:NAME BOY
07/12/30 13:19:26 SHUmaZTR
シューティング面はABボタンの同時連打でかなり楽になる。
持ち方を変えて、Bを人差し指、Aを中指で押す。ピアノ連打って言うんだっけ?

181:NAME BOY
08/01/02 00:45:34 jwWCC2/W
>>179
1-1 161(39秒)
1-2 163(37秒)
1-3 161(41秒)
1-2はあと1秒縮まるかも。1-1は多分限界。
2-1以降はめんどくてやってないw
これだと1面を2分以内にクリア可能。

>>180
某漫画にも同じことかいてたなあ。
俺はA押しっぱなし+B連打。
タダンガの攻撃は上下に少し動くだけで全部避けられるように
なってたりする。
てか何発か打つと壊せるよな、あの打ってくる弾。
タダンガ本人は何発なんだろう…

182:NAME BOY
08/01/02 19:51:15 A/4RLQcg
耐久力は説明書に書いてたような記憶がある。
50発だったかと。

183:NAME BOY
08/01/11 18:54:25 211xCHu5
>>182
タタンガの耐久力は誘導弾丸二十発。

184:NAME BOY
08/02/01 22:12:57 5/E9ecqb
今マリオ3のアドバンス移植版をやってるけど8面めちゃくちゃ難しい・・・。

185:NAME BOY
08/02/02 09:52:03 665dpvtv
>>184
ああ、クッパの下半身に当たり判定があるからな。
ひたすらよけて、クッパに穴を掘らせてクッパを穴に落とすんだ。

186:NAME BOY
08/02/02 17:33:00 33Knm2rc
>>185
前より簡単になってるとこと難しくなってるとこがあるような感じがする。
8面クリアできたよ。
懐かしくて買って良かったよ。昔は一気に行かないとセーブができないから大変だったなあと思う。

187:NAME BOY
08/02/02 18:00:06 QmaWxe17
スマブラ、ランドの曲アレンジもあるってマジですか?

188:NAME BOY
08/02/03 21:44:55 TY3o4Lxi
>>187
洞窟のアレンジがあるよ

189:NAME BOY
08/02/16 21:12:56 T0siIJ5T
6つの金貨って面のわりにボス弱くね?ラストのワリオ含め。

てか今やるとマリオよりワリオランドのが面白い

190:NAME BOY
08/02/16 21:22:30 T3CPFJMH
6つの金貨は今やると簡単すぎるよな

191:NAME BOY
08/02/16 22:37:26 y81l4hdY
小学生のころは宇宙ステージがクリアできなくて放置してたな


192:NAME BOY
08/02/17 01:19:19 Wkmtb3UY
ウィキペディアのドンキーコング (ゲームボーイ)のページによると、ドンキーに触ってミスした時にマリオの頭から脳が出るって書いてあるが
あれってタンコブじゃないのか・・・

193:NAME BOY
08/02/17 17:34:24 PJVZ84Fc
ごめん、誰か攻略聞いていい?
ワリオ2、ワリオ城乗っ取られルートのボス、金属性ヤリクリの倒し方が分からない。
踏んでもBアタックしても効かないし…


194:193
08/02/18 20:33:10 U2r6D/vH
自己解ケツ。充電中とは。

195:193
08/02/18 20:33:50 U2r6D/vH
自己解ケツ。

196:NAME BOY
08/02/19 20:43:18 sdKLfOq1
スーパーマリオアドバンスのマリオUSAの1-3のネズミにはどうやって爆弾を投げるの?
投げる前に爆発してしまう。

197:NAME BOY
08/02/19 23:31:45 sdKLfOq1
自己解決しました。

198:NAME BOY
08/02/20 20:25:18 Mys7UYbi
このスレ見てソフト探したら初代のランドとドクターマリオと6つの金貨が出てきた
これで当分楽しめそう

2-2のゴールが登れなかった(´・ω・`)

199:NAME BOY
08/02/20 21:59:00 XCeoie9S
マリオシリーズは何回やっても飽きないのがすごいよな
それにしてもDXの話出なさすぎだw

200:NAME BOY
08/02/20 23:09:35 4kq6ub+L
こっそり
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

パタパタ稼ぎとか、上手い人がやったらどれだけ点を取れるんだろう。
確かメットでも出来たような気がするが

201:NAME BOY
08/02/21 20:59:07 bF0Vk8zv
書き換えサービスが終わる直前にDXに書き換えたが全然やってないわ
なんかバランスが悪いんだよね

202:NAME BOY
08/02/21 22:40:10 pzjjyHOM
画面が全部入りきらないからなあ。
GBAまで待ってファミコンミニ版のかわりに出せば良かったのに。

チャレンジモードはマリオアドバンス各種にも入れても良かったと思う。
一応アドバンス2ではドラゴンコインのコンプ記録や特定ステージのみスコアアタックがあるけど。

203:NAME BOY
08/02/25 18:23:21 GFbP6/Ry
おなじみのマップにとことん新オブジェクトを詰め込んだ
チャレンジモードには神を見たわ

204:NAME BOY
08/02/25 21:28:25 TIM1TKZS
ワープゾーンがあった場所の地形が変わってたりとかな

205:NAME BOY
08/02/25 23:38:44 m6ecfGGM
スーパーマリオアドバンス4のカードe+って、もう入手できませんよね?
かくしクッパ城のカードほしいんだが…

206:NAME BOY
08/02/26 17:29:21 ZL7COuze
>>205
今は基本的にオークションじゃないと入手できない。

207:NAME BOY
08/02/26 20:32:21 6RJbdT/y
>>206
そうか…
他のカードは、ほとんど持ってるんだが、かくしクッパ城がなかったから…

208:N E M E B O Y
08/02/26 22:32:22 JOTZ3xhH
>>206
普通に売ってる店で買ってる俺がいる

209:NAME BOY
08/02/27 00:01:09 YtYVeyuh
おもちゃ兼駄菓子屋みたいな小さい店だと売れ残ってるかもね。
あとは郊外の大型スーパーとか。
3年くらい前は激安で買えたのに…

210:NAME BOY
08/03/02 01:30:24 FlEFoBSA
>>192
あそこは適当に書かれている記事が多いから過信しないほうがいいよ。
記事は長ければよいと思い込んでどうでもいい文面を無駄に付け加える人がいるから。

ついでに13年目うんたらと書いてあるけど、
発売当時13年目だからと任天堂が広告にその文面を使ったり
何かキャンペーンをしたわけでもない。

211:NAME BOY
08/03/11 09:14:21 B15x1iEa
GBC専用のスーパーマリオDXのセーブデーターを消したいのですが、方法はありますか?
ファイル単位で消せるのがベストですが、全データー消去でもかまいませんので教えてください。

212:NAME BOY
08/03/11 19:14:58 No+2Yu2J
ファイル単位っていうと
土管が3つ並んでる画面の事か?

スタート押せばコピーや消去が出来たはず

213:NAME BOY
08/03/12 14:01:41 gTROUkMj
>>212 ありがとう。

214:N E M E B O Y
08/04/01 11:24:20 dCKSNARD
age

215:NAME BOY
08/04/16 05:20:35 ufNtnZLV
sage

216:NAME BOY
08/04/16 09:54:11 PwQeTr2X
6つの金貨未プレイだけど今やる価値ある?

217:NAME BOY
08/04/16 19:25:39 5VURL6E4
スーパーマリオ1,2やマリオランド1よりも
3やマリオワールドに近い感じ(言うなれば、
スーパーメトロイドとメトロイド2の関係に近い)。
そっちのテイストが合うとか、とりあえずマリオシリーズは
プレイしておきたいと思うなら手を出せばいいかと。
買うなら完品1500円以内かな。

218:NAME BOY
08/04/16 20:07:49 TGtwKB83
>>216
とたけけファンなら是非。

219:NAME BOY
08/04/17 15:46:28 E+aSnFVT
まゆげ犬は特に好きでもないけど
売ってたら買ってきます

220:NAME BOY
08/05/04 00:16:27 bZhOs29z
>>216
出来は保証する。
遊べる。

221:NAME BOY
08/05/06 07:28:59 6GU/2GvR
初代も金貨もワリオも全部好きだったな

222:N E M E B O Y
08/05/08 22:10:09 u/ecY62s
>>222GET

223:金貨
08/05/27 18:55:45 +f/JJf9D
腹筋みたいな気持ち悪い形の雲が背景に見えたら
隠しブロックが見つかるかもよ?!?!?!


224:NAME BOY
08/05/28 18:20:54 1gS6q1cb
>>216
買って損はない

225:NAME BOY
08/06/15 22:43:57 I00y+AmA
スーパーマリオDXのアルバムの
2ページ目2段目の左と右の出し方を教えてください。

226:NAME BOY
08/06/16 10:37:47 Dk8WVg3W
いいsれ

227:N E M E B O Y
08/07/03 19:46:00 qcfWYEWN
ワリオの初登場ってどのゲームだ?

228:NAME BOY
08/07/04 15:21:04 /SYFnZy4
>>227
スーパーマリオランド2 6つの金貨だね。


229:NAME BOY
08/07/07 10:42:10 zSNFHEnw
六つの金貨でせっかくコイン999個集めたのに
当たったのは500コインとか・・・


230:急来
08/07/29 22:13:11 JK77efIP
今はPSPでレトロゲームができる時代

231:急来
08/07/29 22:15:33 JK77efIP
PSPでは、マリオシリーズは作動速度がすごく速いです

232:NAME BOY
08/07/29 23:50:17 IvAw0dOp
うるせえバーカ

233:NAME BOY
08/07/30 21:55:50 yaxO9Z3K
急来さんは、かちゅうだね。

234:NAME BOY
08/07/31 15:20:03 DUOt85eH
>>225
俺も知りたい。。通信がらみで出るんだろうか

235:NAME BOY
08/08/01 01:25:06 NrFbIPfy
そう。通信対戦とスコア統合が条件。

どうでもいい豆知識だが、日本版と北米版との間の通信も可能。

236:NAME BOY
08/08/06 17:22:55 sX+9EjSr
>>235
ありがとう

あきらめます(´・ω・`)

237:NAME BOY
08/08/12 18:30:24 LypXflJk
2でテレサをごっそり引き連れて処理落ちに興奮するよね

238:NAME BOY
08/08/13 03:37:54 YK8GKahy
イルベロつうシューティングで自機が出す眉毛火の玉は
ワリオ城の中ボスそっくりだな

239:NAME BOY
08/08/15 07:31:41 yriqNZ30
初代の隠しブロックって意外と多いんだな
4-1にスターがあったとは

240:NAME BOY
08/08/18 01:58:22 yyUwHO3X
あげ

241:NAME BOY
08/08/20 15:29:14 UKXUILII
マリラン1のエンディングで
雲が左へ消える瞬間ガクついたり横ラインで重なりまくって消えたりするのを
ぼーっと眺める至福のひととき

242:NAME BOY
08/08/20 19:47:19 aEsZv2hh
1のEDで思い出したけど
ロケットに乗り込む前、上にハートが出るんだが
俺だけか?

243:N E M E B O Y
08/08/27 13:07:24 RIPCwKxs
14 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 投稿日:2008/08/26(火) 16:49:10 ID:gOu3wjNt
スレ違いかもしれませんが、
6つの金貨の最大カウントは「31」ですか?



誰か答えてあげてくれ

244:NAME BOY
08/08/27 21:03:03 HskSlowf


245:NAME BOY
08/08/27 21:54:17 l1ex6ItF
2は何故か真ん中のデータだけ32になってた記憶がある

246:NAME BOY
08/08/27 21:55:56 U71kwUzp
全体マップにある、クリアしても何も起こらないステージとか忘れがちじゃない?

247:NAME BOY
08/09/02 22:21:19 1C+/pXci
DSで、アドバンスのスーパーマリオ3をやってるのですが、3-2が難しいです。
移動する足場から落ちやすく、水の中に落ちたら敵にあたりまくりで避けきれなくアウト!
何度やってもゲームオーバー。

248:NAME BOY
08/09/12 05:18:06 Z1wikatl
追いかけてくる敵キャラが大嫌い
あわわわわわってなる

249:NAME BOY
08/09/12 08:15:17 UxBENh80
>>247
しかも、アドバンスのマリオ3のクッパは足に当たり判定があり、
落下攻撃を喰らうとダメージを受ける。そのため、落下攻撃は
かわさないといけない。

ファミコン版では、しゃがめばダメージを受けないという
バグがあったな。ちとつまらないけれど・・・。

250:NAME BOY
08/09/18 11:18:43 ZZxjB2pl
そうそうw
余裕こいてクッパの足元でしゃがんでたら当たり判定が出てビビったわww

251:NAME BOY
08/09/20 15:54:52 tPfU07N7
ここ見たら無性に懐かしくなってクリアしてみた
こんなに簡単だったんだー…
今はめんどくさくてスルーするようなコインとかもあの頃は
ひとつ残らず取ろうと頑張ってたなあ(´;ω;`)ウッウッ…

252:NAME BOY
08/09/20 22:52:57 2KGIfJD1
ランド無印4-2でコイン必死で貯めて残機稼いでたなあ

253:NAME BOY
08/09/24 15:17:26 51FJf9Sf
15年ぶりぐらいにランドやったらきょんしーワロタ。内容を完全に忘れてたよ

254:NAME BOY
08/09/24 17:15:53 X5t4Nzsc
しゃがみながらジャンプして、踏まれた大型雑魚の真似してた

255:NAME BOY
08/09/28 00:05:23 k8E5eVHo
手足を前に開いてやられポーズを真似した

256:NAME BOY
08/10/08 18:33:52 UrSHHdlF
1のed曲って神だよね
ピコピコ感がむしろ泣かせる

257:NAME BOY
08/10/13 16:30:25 DPCrszbW
DSで4面と7面への行き方が分からない…

258:NAME BOY
08/10/13 17:10:46 ODIV0Ylz
それの何処が古いマリオシリーズなんだよ。失せろチンカス。
W2とW5のボスをマメマリオで倒せば入り口が出るんだよボケ。

259:NAME BOY
08/10/13 18:36:51 DPCrszbW
>>258
優しい!ありがとう!!
教えてくれて…

ゴメンよ…
間違えてカキコミしてしまった…

頑張ってみるよ!!

260:NAME BOY
08/10/14 01:09:43 teeHbj9g
改行とリーダーの多用がムカつく

261:NAME BOY
08/10/14 09:34:40 QGsNBOF+
人の文句しか言えねぇのか

262:NAME BOY
08/10/14 15:27:32 sFa+lLwg
結局ランド2のクリア数って(ry

263:NAME BOY
08/10/15 00:52:50 Y5/taCWW
>>261
31

264:NAME BOY
08/10/16 02:01:49 ZpxyNuY0
マリオランド2でミクロとツリー以外のBOSSが倒せない…。特にスペース、パンプキンはきついなぁ

265:NAME BOY
08/10/16 07:56:50 OYfCV43d
そんなんじゃラスボスで阿鼻叫喚だぞ

266:NAME BOY
08/10/23 12:12:14 gZTurejw
マリオランド2が欲しいです。
AmazonもBookoffもなかった。

アドバンスが故障中だから、アドバンスSPを新品で欲しいのですが売ってません。

GB.GBC.GBA.GBASPが売ってないのに故障した場合はみなさんはゲームボーイのソフトをどうやって遊ばれてますか?

267:NAME BOY
08/10/23 15:20:58 F+72yWip
・GBA2台
・GC(3台)+GBP
・GBASP2台
・GBC2台

こんだけあるから大丈夫

268:NAME BOY
08/11/29 09:37:44 vMeng7WN
マリオランドプレイしたが残機が増えやすいので快適にプレイできるな
音楽も最高だしいいね

269:NAME BOY
08/12/06 23:27:52 mWXzq4sT
あまり前例の無かった携帯ゲーム機の実験作みたいなロンチソフトが
今でもこんなに愛されるとはな。懐古抜きでおもしろい

270:NAME BOY
08/12/07 00:00:48 EGIatmMv
そりゃ、元がファミコンを代表するモンスタータイトルだからねぇ。
愛されるだけのしっかりした地力があると思うよ。

まあ、キノコ王国から脱却して、エジプトやバミューダやイースター島や中国を
モチーフにして、一変した世界観を作ってるのも良いところだけど。

271:NAME BOY
08/12/07 18:41:25 04cSHz7R
GBでもとりわけ見辛いという不評もハード進歩で解消されたのがドラマだ

272:NAME BOY
08/12/09 17:11:41 qzCCBKh4
ファミコンミニのスーパーマリオブラザーズを注文してみた

いや…どうしてもやりたかったんだ

273:NAME BOY
08/12/12 21:52:29 cVR7sCL8
幼い頃やった、GBのスーパーマリオランド
最近になってエミュで久々にプレイして、生まれて初めて2周目クリアしたんだが、
まさか3周目からはステージが選べるようになってるとは…
途中で挫折した、あの頃の自分に教えてあげたい

274:NAME BOY
08/12/17 12:53:45 e3NbJvDF
advanceのスーマリ2難しい

275:NAME BOY
08/12/23 00:01:56 nYUKmwa5
マリアド4のワールドe+の全コースをプレイしたい…・

276:NAME BOY
08/12/23 11:12:35 WgKvnPE+
いいれす

277:NAME BOY
08/12/28 01:46:45 YKM/S2YZ
いいもクソもあるかー

278:NAME BOY
09/01/03 09:07:57 YcNIIYcE
携帯機マリオシリーズ傑作は確実にランド2

279:NAME BOY
09/01/07 18:48:36 PhsXj7uO
携帯機マリオシリーズ傑作は確実にランド

280:NAME BOY
09/01/08 08:06:46 aZFiBX2a
>>279
だな

281:NAME BOY
09/01/08 09:12:50 dF7HC7OU
ランド3がワリオ1になっちゃったのはちょっと残念
ワリオ1も面白かったけどね

282:NAME BOY
09/01/20 07:05:41 TdUb3ysl
ランド2にもう少し探索謎解き要素があったら傑作と言えた
あと難易度

283:NAME BOY
09/01/25 08:48:32 XxyFZ+jh
>>275
大阪だったら店頭配信の【Bダッシュでかけぬけろ】以外なら入れてやれるのに…

284:NAME BOY
09/01/27 17:50:32 0d5Xvu5M
>>263
俺、小学の頃、ツリーランドかなんかの隠しでクリアせずにとかしたら32になったんだよな、まぢで。
バグだったのかな?

285:N E M E B O Y
09/02/02 11:59:49 WwdJxMfy
>>284
よかったじゃん

286:NAME BOY
09/02/10 06:20:32 wMoLC3Nq
偶然このスレ見かけたのでランド引っ張り出してやってみた
隠れブロックとか入れる土管とか逐一覚えていて我ながら吹いたwww
かなりやりこんだ証だなあ

287:NAME BOY
09/02/24 22:45:17 GU5cVf7C
誰かマリアド4のカードをスキャナーで取り込んでうp。

288:NAME BOY
09/03/09 23:16:27 CqSdxYs4
>>287
UPどうこうは如何にカードe+と言えどお咎めがありそうな気が…

まぁ実験程度にウチのBrotherの安物複合機で数枚並べてスキャン(1200×1200)じゃPC側がエラー吐いて、その一つ下の(600×600)で取り込んだら読取り部に若干の色滲みあり

それを頑張ってウチの複合機で、できるだけ綺麗な形で印刷して読み込ませてもカードeとして認識してくれないのでどっちにしろ自分にゃ無理です

289:NAME BOY
09/03/11 10:59:58 eqCL+kgj
アドバンスで出てる3のリメイクとSFCのリメイクってどっちのが簡単? 


290:NAME BOY
09/03/20 07:43:46 zbwiFQq1
age

291:スーパーマリオランドのエンディングBGMが良い
09/04/19 19:51:07 WRbTn7RK
スーパーマリオランドのエンディングBGMが良い

292:NAME BOY
09/05/10 21:57:54 aZAntpTU
スーパーマリオランドで1回ダメになったとき
続きから何回でもできる裏技みたいのありませんか?

293:NAME BOY
09/05/11 08:31:05 7i6fE5gc
コンティニューは確かありません 残念
記憶違いなら誰か突っ込んでくれるはず

294:NAME BOY
09/05/12 12:03:17 32TQmSUI
>>293
㌧です。
そうなのですね。

295:NAME BOY
09/05/14 15:06:18 SAZZwoCj
ステージが少ないので最初から頑張ろう

296:NAME BOY
09/05/15 11:11:09 tJs8agwc
マリアド3の攻略本小学館のとファミ通のと
攻略以外の情報が充実してるのはどっち?

297:NAME BOY
09/05/15 17:18:45 jbH+p/hH
久しぶりにランド無印やったけど面白いな

狭い所を下横下横で進めるのってこれだけだよねw

298:NAME BOY
09/05/15 21:28:01 kr3vsADl
うまく隙間に入ったら斜め下を押しながらジャンプ連打だよなw

299:NAME BOY
09/05/16 23:15:49 Z2JewgHw
携帯ゲーム機のマリオでEDを見たのはマリオアドバンス4だけだった。
マリオランドと6の金貨は未だにクリア出来ない。

300:NAME BOY
09/05/17 05:01:44 sWbzRSa4
>>292
10万点稼げば、コンティニューが出来ると、
私が小学生の頃、友人に教えてもらった。

301:NAME BOY
09/05/19 19:58:33 QuA0samp
マリオデラックスで10マソ点取ったのに
2が出現しないのは何でなんだぜ

302:NAME BOY
09/05/20 19:35:15 dZ3WWZfv
スーパーマリオアドバンスは1、2、4は面白いが3はな…。

303:NAME BOY
09/05/22 23:32:26 cjtwNCLd
>>302
俺に喧嘩売りましたね。

304:NAME BOY
09/05/23 00:06:54 /GyWKv1p
>>301
マリオじゃなくてマツコデラックスだから。

305:NAME BOY
09/05/24 21:06:05 RRJB+7sc
ちょい おまえら聞いてくれ マリアド4つまりマリオ3だ
これって全クリしないと好きな面で遊べないという糞仕様
しかもなんかマップみたいになっててやられると最初にいたところに戻されるし
そんな劣悪な条件にもめげずに頑張って つい最近全クリしたわけ

ルンルン気分で好きな面を遊びまわっていたわけだが
緑のブーツみたいな奴いるでしょ?
あれ俺は最初逃げ回ってたわけ 慣れてきて倒した時も「何か緑の残ってるけど・・・」
「どうせ触ったらやられるんだろ?」とかいって触らなかったのね

しかしついに今日触ったら・・・・
何この便利なの モンスター踏みまくれるし 
チビパックンフラワーみたいのも平気だし

で、絶好調で遊んでたところにファイヤーが出たのね
「まさか・・・ブーツ着ながらファイヤーとか出せるわけないよね」
とか思ってたけど これが出せるんだよね もうたまらんw


306:NAME BOY
09/05/25 16:06:16 acs0aX4I
だからつまらないって!?
ファミコン版のマリオ3でそんなのをすでに経験しているぞ。
つまらぬ発言は自重しろよ。葛巻が・・・。

307:NAME BOY
09/05/25 19:39:34 kp571TIZ
今のゲームとしてみれば十分糞仕様だと思うけどね

308:NAME BOY
09/05/26 04:18:32 TqPLpAFk
今のゲーム・・・だと・・・?

309:NAME BOY
09/05/26 07:12:29 upFnWCiJ
リメイクだからな

310:NAME BOY
09/05/26 20:58:07 VFglaeB9
おい!マツコデラックスは無視かっ!?

311:NAME BOY
09/05/27 19:59:10 5O2CZW4/
>>310
エンタでダブルネームがネタにしてたぜ

312:NAME BOY
09/05/28 23:36:37 IJhJ1T+5
ファミコンミニのドクマリを買いました。こんな難しかったっけ?LV24までしかいけないorz
BGMはいいね。

313:NAME BOY
09/05/30 07:20:51 spPDneq3
ドクターマリオの典型的なBGMでは、空耳で「ぱぴぷぺぽ」に聞こえる。
ばいきんまんの「はひふへほー」を流用したものと思われる。
ごめん。意味不明かも知れませんが・・・。

314:NAME BOY
09/05/30 10:32:27 T0Wn0C6A
懐かしい
6つの金貨は友達のいなかった小学校時代の修学旅行の唯一の相棒だったな
みんなが枕投げしてる脇でゲームボーイピコピコ
最高だ…(´;ω;`)

315:NAME BOY
09/05/30 14:02:51 USK1ZKbK
孤独を友とする者は真に孤独ではない。

316:NAME BOY
09/05/31 22:24:35 MJptY8g0
>314
中学の修学旅行で、俺が部屋に入ると、それまでゲームやってた皆は一斉に隠す。
俺?人目のつかないところに行って一人で勉強してました。

ところで、スーパーマリオブラザーズデラックスって全データ消去の方法ある?
バックアップの電池離す以外に。

317:NAME BOY
09/06/09 14:15:21 usr0rx2j
ロシアからは無事、先月帰国致しました。

318:NAME BOY
09/06/21 16:02:32 OCkuK492
マリオランド1のED曲良いねw

319:NAME BOY
09/06/23 11:00:16 KH09v+1x
>>318 同意

320:芦川 美鶴 (ミツル) ◆BU5HG/DkmA
09/06/25 19:05:21 S8nXXE5+
>>318
俺は小学生の頃、このEDの音が素晴らしくて、
カセットデンスケでライン入力で繋いで、録音レベルを合わせて
テープに録音したことがあるぞ。60分テープ片面分まで録音し、
翌日、当時のカセット・ウォークマンで聞いていたな。

321:NAME BOY
09/06/27 00:55:47 pbwJPPUL
マリオアドバンス4、カートリッジの初期化方法教えて下さい(>_<)

322:NAME BOY
09/06/27 09:51:47 1YP0KJXP
説明書嫁

323:NAME BOY
09/07/09 23:50:11 JVCq0kDB
残像を手なずけきれず欠点が取り沙汰されていたマリオランドも
GBC発売後その弱点も取っ払われ普及の名作の名を欲しいままにした。
エンディングBGMどうしてこんなに泣けるの?まるでマリオじゃないみたい!

324:NAME BOY
09/07/20 14:38:17 4sLWLHnF
>>323
残像がどうとか言ってる人って・・・

325:NAME BOY
09/07/20 16:52:10 9CKaYq54
何?

326:NAME BOY
09/08/01 08:04:06 Fo7X92if
ん?なんで残像で反応するん?BLSPのゴタゴタで過敏になってるの?

327:NAME BOY
09/08/01 08:15:54 xX68kWlG
BLSPかったけど大して使ってないな・・・GBA自体やらなくなったな棚の肥やしになってる

328:NAME BOY
09/08/03 14:19:44 o85qcGDE
スレチですいませんが、今GBAのマリオvsドンキーゴングやってるんだけど
ハイスコアの星全部集めたら何かあるのかな?
説明書にはご褒美って書いてあるけど…

ちなみにワールドクリアしてエキスパートやってるけど面白い。ミニマリオかわいい

329:NAME BOY
09/08/09 21:26:55 BKgmucP3
>>327
やろうと思えばDSやGC+GBプレーヤーで出来るからなぁ…
一時F-ZEROやゼルダでかなりはまっていたが、今となってはそれもあまりやろうと思わないし、GBAの出番自体GCとのリンク性能しか活きてこないしなぁ

そんでもBLSPは所持してるGBAでは一番稼動率高ぇぜ
(この話持ち出すと荒れるかもしれないが)

次点で改造ケーブル用いたGBmicroかなぁ…

マリオスレでスレチすまそ

330:NAME BOY
09/09/07 22:06:49 oumKag1P
15年ぶりくらいにスーパーマリオランドやったら涙出てきちゃって
1-3でゲームオーバーしちゃった

331:NAME BOY
09/09/23 20:45:17 nOo2Pdd/
ボスのダメージ音がまさに奇声で最初は怖かったな。

332:NAME BOY
09/09/24 01:27:14 o0ef2scB
うむ、アレは怖い。
ある意味スパルタンXのボスの笑い声を超えた

333:NAME BOY
09/09/25 10:23:16 6g2F7saa
エ゛ーン エ゛ーン エ゛ーン

334:NAME BOY
09/10/23 10:02:37 XhrUGmEG
6つの金貨の最後の面がこせない
ムズいよ

335:NAME BOY
09/10/23 22:56:30 nlwNCte8
イージーモードでもやればいいと思うよ

336:NAME BOY
09/10/26 21:45:13 sg46n/VF
6つの金貨とワリオランドとか凄い簡単だった
5時間位あれば全部終わるのな
正直1が一番ムズかしかったな

337:NAME BOY
09/10/26 22:03:33 oKXI9ubC
1も小一時間程度で終わるんだけどな

338:NAME BOY
09/10/28 22:11:00 FPCPhAKZ



岡田外務相が降臨中www
スレリンク(saku2ch板)





339:NAME BOY
09/10/30 18:10:02 yQTnRLgL
マリオは基本的に皆に易しい

340:NAME BOY
09/11/01 07:35:13 /5TOwNgq
6つの金貨はバグ面の下層でコインを貯めまくったなぁ…
マクロの一面からが入りやすいよな

341:芦川 美鶴 (ミツル) ◆BU5HG/DkmA
09/11/12 18:44:17 /0i9g9EY BE:3187598887-2BP(100)
>>334
六つの金貨は、通常モードでも非常に簡単にプレイできた。
初期のワリオランドは、ワリオが敵にやられるのがおもしろくて、何度も
アウトになり、ゲームオーバーとなって大切な宝物とお金をパァにしたことか。

電車に乗るとき、何故か自然にワリオランドの列車ステージのBGMが脳内で再生される件。

342:NAME BOY
09/11/12 19:56:00 uEbaPSmP
>>340
土管からバグ面に行けることは裏技本で知ったが、一度も成功しなかった。
出荷時期によっては駄目とかあるのかねえ。

343:NAME BOY
09/11/13 09:11:32 4Oebxv7O
うn、後期出荷バージョンはバグが潰されてるらしい。
裏技本によっては※初期出荷のカセットしかできません といった注釈が無いから
知らずに後期バージョンで無駄な行為を繰り返したりしたもんだ。サガとか

344:NAME BOY
09/11/21 14:21:47 J4f4EHmR
マリオとルイージとクリボーの名前の由来判明!
スレリンク(news板)l50

345:NAME BOY
09/11/23 21:08:45 NPrGCApk
強そうな焼き肉age

346:NAME BOY
09/12/06 06:13:52 CdzF/SYD
アドバンス4ってカードeの要素が通常プレイで解禁できたらよかったのになぁ

カードe関係って何であんな集金仕様だったんだろうか
本体も2台要るしw
そんなに大きなお友達とリッチな小学生から小金稼ぎたかったのか・・

347:NAME BOY
09/12/06 12:36:09 WuUy1J33
ファミコンミニの3とアドバンス4のどっち買おうか迷ってるんだけどオススメある?

348:NAME BOY
09/12/06 18:49:21 8c9nFAtw
ファミコンミニではスーパーマリオは1と2しか出てないよ

マリアド4の追加コースはアンロックじゃなくて純粋なデータ追加だから、
やり方次第では面白いことができただろうになぁ
カードe+自体にも問題があるが、ランダムパックを2シリーズだけというのがさらに駄目

349:NAME BOY
09/12/06 19:54:07 JQkQCm7E
へー
あれデータ追加だったのか

シリーズ2出たのに気付かず
しばらくゲームから離れてて買い逃してしまったから
シリーズ1だけしか持ってないわw

350:NAME BOY
09/12/06 23:17:15 VUaMEdjK
集金仕様といえば、GCのぶつ森e+もそんな感じだったなぁ。
まあ、あっちはコンプよりは交換だとかコーディネートとかが目的だったから
いいけど、スーパーマリオでまでそういうのをやってほしくなかった。

351:NAME BOY
09/12/09 04:19:59 UU/bDx7C
アドバンス4といえば、リプレイ機能はよかった
他のマリオでも搭載してほしい機能だ

必死こいてクリアしたステージとか、余裕ぶっこいてプレイしたステージ、
その他諸々のやり込みでの自分のプレイを冷静に眺めると結構面白い発見があるw
面白い死に方した時も保存してる

352:NAME BOY
09/12/09 09:07:31 xlRh3gP/
後のプレイ動画ブームを見越したような機能だよな
以降のマリオシリーズに無いのが惜しい

353:NAME BOY
09/12/10 03:08:02 M80F1UsR
アドバンス2のマリオブラザーズを一人プレイして進めるモードは何面まであるの?

354:NAME BOY
10/01/25 23:11:22 Ohg6GYyk
>>353 ∞ (PHASE:99→0→1にもどる)

355:NAME BOY
10/02/05 15:22:18 dSrMQRL6
マリオランド1って、操作が難しい。

356:NAME BOY
10/02/09 17:17:53 zGdDIq1M
操作がむずいというより、キャラが全部小さいから6つの金貨に比べて当たり判定がシビアなんだよな、初代マリオランド
基本的に敵は右から左へ進行してくるからこころもち右側で踏むようにするとミスが減る気がする

シューティング面のがむしろ操作楽の気がする。

357:NAME BOY
10/03/11 22:37:35 ajJexDNx
ファミコンミニのスーパーマリオブラザーズ2が欲しいのだが、
定価が、2,000円なのに、カセットのみの中古の販売価格が2,600円だった。

358:NAME BOY
10/03/14 18:46:48 VzPy6TOC
スーパーマリオ1も再販するまで4000円くらいをキープしてたからな。

359:NAME BOY
10/03/14 20:26:25 9Wpiv92V
スーパーマリオブラザーズ2のW8-4の最後付近で、
パタパタが2匹飛んでいるところのタイミングを教えて。

360:NAME BOY
10/03/15 08:17:01 rF7zGl6k
ルイージ使えばさして気にする必要なくね?

361:359
10/03/15 20:42:57 Cc59SlSY
>>360 そういえば、マリオ派やから、ルイージは使ったことが無いわ。

362:NAME BOY
10/03/16 09:55:31 hbCKRKE4
DSでいいからマリオブラザーズDXをリメイクしてくれよ
あとアドバンス4のカードコースもプレイしたいよう。ヤフオクの9800円は流石になw

363:NAME BOY
10/03/16 10:09:58 rOJ2QfSv
DSでリメイクとなるとやはりNewマリオのエンジンになりそうだな
それはそれでいいが賛否両論になりそうな予感

364:NAME BOY
10/03/16 13:29:18 hbCKRKE4
ニューマリのモーションのもっさり感は懐古厨の俺には合わなかったな…
64までは楽しんでプレイできた

365:NAME BOY
10/03/17 17:18:27 TKBNvadE
スターあるあるにやられたー。

366:NAME BOY
10/03/20 22:39:44 SMbeaD2n
スターあるある

367:NAME BOY
10/03/21 19:40:25 CMesa1zI
マリオあるある

368:NAME BOY
10/04/01 22:45:03 jVgBYFLA
マリオアドバンス、卵まで集め終わったんだが
これひょっとしてエンディングって初回マムー倒したときだけ?

369:NAME BOY
10/04/05 22:22:57 w7CUjYLd
>>368
だが自己解決した
クリアしたら十字キーでエクストラ以外のステージ選べるのね…

次はマリオアドバンス4でもやるか
eカードリーダー+もって無いけど

370:  
10/04/06 16:02:43 IsmGJJHn
GBのマリオランド2やってるけど
最後のワリオのステージだけ異様に難しすぎ・・・

371:NAME BOY
10/04/06 20:00:57 ZziaHRSY
あそこは俺も小学生当時詰まって放置した覚えがある
バニーで行くと比較的楽

マリオランド2はステージをどこからでも選べるようにしたせいか、ラスダンと他のステージの難易度の差が激しいな
しいて言うなら宇宙ステージがラスダンの次に難易度高いような、強制スクロールあるし倒せないスターいるし

372:NAME BOY
10/04/08 17:58:49 TPusAGxe
アドバンス2で質問スマン
でっかいコイン5枚集めてるんだけど
一度クリアしたら壊れてしまう城は一回で取らないと無理だよね?
これはもう諦めるしかない?

373:NAME BOY
10/04/08 18:06:48 RfeFrNE1
全クリか何かするともっかい入れるようになる

374:NAME BOY
10/04/08 18:11:02 ZMFQ5trh
>>372
一度クッパを倒せばどの城や砦も再挑戦できるようになるはず。
ご丁寧にワールド1の城に新しいメッセージブロックが置かれて説明が…

ひょっとしたら全ステージクリアが条件だったかもしれん。
どっちにしろ、後で救済策はあるのできにすんな

ちなみに、最初にクッパを倒すまでのタイムまでは記録されるよ。

375:NAME BOY
10/04/08 18:49:43 TPusAGxe
>>373-374
おお!ありがとう
城のデカコイン逃したらその都度データ消してたよw
これで安心して遊べる

376:NAME BOY
10/04/10 22:43:48 ioPb28vn
スーファミ版経験者としては嬉しい変更点だよね>城復活
スイッチも復活してくれればなお良かったんだが。

377:NAME BOY
10/04/11 09:33:29 6ddSl+7B
スイッチ復活は確かに欲しいよな
慣れない性でうまく1UPとかとれないぜ…
アドバンス2はSFCのワールドに比べるとさらに無限1UPしやすいからたいして問題ではないが、
明らかにしょぼい結果になるとすげぇ悔しい

ところで、マリオとルイージ、どちらかだけで全ステージクリアしたデータを二人分用意してるのは俺だけではないよな

378:NAME BOY
10/05/01 06:45:56 jcqgH+PF
>>377
俺もやってみたけど途中で挫折したorz

379:NAME BOY
10/05/24 16:09:52 TpuQjez6
>>378
ナカーマ

380:NAME BOY
10/06/03 21:47:13 88iP9ocf
age

381:NAME BOY
10/06/05 19:49:01 aIpENjQ5
他板から誘導を受けてきました。

GBA版のマリオテニスの操作方法をご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。
知人から譲り受けたのですが説明書がなく、どのボタンがどんな動きに
対応するのかがわかりません。
特に組み合わせ系の技(A→Bで○○)など教えていただけると嬉しいです。


382:NAME BOY
10/06/05 21:27:11 t0CoyAc3
6つの金貨のマクロゾーンで最初の面から下にルートがのびる
隠しステージの行き方教えてください
ボス面へのショートカットじゃない方です
1度だけ適当にジャンプしていたら入った事がありますが
その後似たような事をしても辿り着けず長年の謎になっていました

ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください

383:NAME BOY
10/06/05 21:49:15 /Z2pSGkA
>>382
下の方は正規ルートの筈だけど。
ショートカット以外マクロ面の隠しは無いはず

>>381
なんせ持っていないゲームなのでわからんが、
ここに参考らしきものが
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
適当に引用

> 本作の基本的な操作は、極めてシンプルなもの。
>簡単な操作で奥深いラリーが楽しめる、というのがシリーズ共通の売りである。
>ベースはマリオテニス64の頃から変わっていない。
>Aがトップスピンショット、Bがスライススピンショット、A+Bでフラットショット。
>その他、AとBの組み合わせで強めのショットや、ドロップショット、ロブショットなどを打ちわけることが可能だ。
(中略)
> これを出すためには基本的にはRを押しながらAもしくはBでショットしなくてはならないのだが、
>「そうさオプション」(「かんたん」「ノーマル」「テクニカル」から選べる)で
>「かんたん」を選択すれば、Rを押す必要がないので、その点初心者も安心だ。



384:NAME BOY
10/06/07 10:23:50 f7xqHtVK
>>381です
ありがとうございました。
教えていただいたショットを基本にして色々試してみます。

385:NAME BOY
10/06/07 22:11:38 stcogmO7
>>383
ありがとうございます

言葉が足りなくてすみません

ステージ選択画面の最初のステージから
右:正規ルート
上:ショートカット
下:?
という意味でした

そのステージに行くにあたって
ゴールをしたかどうかも覚えていません
バグステージかもしれませんが
検索しても判りませんでした
また思い出したら試してみようと思います

ありがとうございました

386:NAME BOY
10/06/07 22:40:08 susl46hC
バグだと思う

387:NAME BOY
10/06/16 18:21:59 A6QWt2yu
age

388:NAME BOY
10/06/16 21:15:44 8TyHle4B
今更だがワリオランドアドバンスに挑戦中。
ワリオかっこいいぜ

389:NAME BOY
10/06/16 21:23:43 8TyHle4B
ってワリオスレがあったのか
いってくる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch