家庭用ゲームマシン互換機 11台目at RETRO2
家庭用ゲームマシン互換機 11台目 - 暇つぶし2ch630:名無しの挑戦状
10/07/04 15:33:23 wyA6Q2Ea
>>626
ロゴっていってもシール貼ってあるだけだからな、期待すんなよw
ゲンモバは方向キーも怪しい構造だし画質もポケットMD並のタイル表示、
液晶自体の発色数も足りないのでグラデーションとかスカスカ。

メガドラのパチ携帯機は全部買ったけど
総合評価は オメガドライブ改 > 方向キー改良型RETROGEN > ゲンモバ > その他
実用性なら液晶交換したNOMADがコスパ最高、携帯型互換機はコレクターアイテム止まり。

631:名無しの挑戦状
10/07/04 18:06:04 LA8H+hCE
>>629
怪しいなw

632:名無しの挑戦状
10/07/04 20:05:04 PzwIoxqQ
retrogen ebayだと安いんだな
URLリンク(cgi.ebay.com)

633:名無しの挑戦状
10/07/04 22:26:34 wyA6Q2Ea
ebayのバイヤーも変なのに当たると平気で中古とか送ってくるからな、
交換に1ヶ月とかかかるし、その辺が心配ならパチとかオクで買うと良い。

634:名無しの挑戦状
10/07/04 23:11:14 gfAq741d
みんな詳しいね

>>627
MD360も音の再現は微妙ですよ、一部の音量のバランスが悪かったり
特定の音が鳴らなかったりする場合があるので。

>>626
画像みるとやっぱりシールっぽいですねw

でもSEGAライセンス品は魅力なのでコレクションとして逝っときますわw
ブルーしかないようですけどね。2人ともありがとう

635:名無しの挑戦状
10/07/06 17:19:28 7n1yHph8
パチモノ業者摘発だってさ、台湾だけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)

636:名無しの挑戦状
10/07/06 21:55:24 aoc6N1Gl
なるほど、DSの100in1とかがやっぱりまずかったんだろうな

637:名無しの挑戦状
10/07/07 00:06:17 3vHf5Zqi
ファミコンで本当にダブリなしで、これだけ入ってたら凄いなー

638:名無しの挑戦状
10/07/07 00:57:00 Ev92reVq
ファミコンソフト自体がそんなに出てない。
最近は大抵のハードのin1を自分の好みで作れるようになったし。

639:名無しの挑戦状
10/07/07 23:30:07 3vJpRPLK
スーファミポータブルがどんどん出ないかなー

640:名無しの挑戦状
10/07/08 00:45:56 Q3HOUpzv
そういえば画像だけ出てたの、どうなったんだろ

641:名無しの挑戦状
10/07/08 16:04:54 YIGUPOLw
>>630
ゲンモバ(笑)
GENをゲンって読むやつがいるなんて・・・

642:名無しの挑戦状
10/07/08 20:13:02 mLDHyeqW
ジェンモバって言ったら朝鮮人みたいだ

643:名無しの挑戦状
10/07/08 21:09:24 Q3HOUpzv
ジーイーエヌじゃないの、どう読んでるんだろ。GENだけでジェネシスって読むのか

644:名無しの挑戦状
10/07/09 00:52:06 d30xfkwh
ゲネシス

645:名無しの挑戦状
10/07/09 04:43:13 TPXdSoLT
RETRON3買ったけどメガドライブも普通にS端子出力出来るのが凄いな
コンバーター持ってないんで試せてないけどファミコンもS端子出力出来るのかな?

646:名無しの挑戦状
10/07/09 09:51:41 nxSl2su7
FCコンバーターもセットで売って欲しい。というか日本版を出すメーカーはないのか。

647:名無しの挑戦状
10/07/09 15:41:20 m8SXzMv/
文句言ってる暇があるなら変換アダプタを作るか買えよ

648:名無しの挑戦状
10/07/09 16:49:23 omHa14z9
>>646
FCコンバーター単品よりFC DUAL買う方が安い気がする、送料無料
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

649:名無しの挑戦状
10/07/09 17:28:43 nxSl2su7
>>647
もう買ったよー

650:名無しの挑戦状
10/07/09 17:29:04 t64VRnpP
RETRON3買えるブルジョアならコンバータくらい余裕だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch