家庭用ゲームマシン互換機 10台目at RETRO2
家庭用ゲームマシン互換機 10台目 - 暇つぶし2ch945:ファミコン現役
10/01/13 21:25:08 69SiLjFJ
韓国製のファミコン互換機は、15pin端子だけど
回路的には純正の拡張端子の2Pの配線だった

946:名無しの挑戦状
10/01/13 21:28:32 v7UZ9CTP
pokeFAMI買ったらプラスチックの臭いが強烈で気持ち悪いから止めた。

947:名無しの挑戦状
10/01/13 21:35:31 tMOcLv0s
プラスチックに臭いなんてあったっけ?

948:名無しの挑戦状
10/01/13 21:45:30 v7UZ9CTP
じゃあ中の基板かなんかが臭うのかな?

949:名無しの挑戦状
10/01/13 23:01:17 MHb6qYWu
電池ブタのナットがプラ溶着で固定してあるから、それの残り香かな

950:名無しの挑戦状
10/01/13 23:15:02 mcB8ZEJo
>>947
あるよ、配合物によるけど
もしくは金型の剥離剤が残留してるのかもしれない

951:名無しの挑戦状
10/01/14 01:32:31 +3vud0mn
小画王は15pin拡張端子互換みたいだな。
逆に小画王のコントローラを純正ファミコンに刺して使えたし。

>>945
生きていたとは

952:名無しの挑戦状
10/01/14 01:41:50 ZkA2sjra
FC互換機の9pinって誰が最初に始めたんだろうな

953:名無しの挑戦状
10/01/15 00:03:36 JpL/h1OS
>>927
昔の純正、ビデオ出力がなくRF(アンテナ)出力のみ、RF出力はアナログ1or2チャンネル
地デジチューナしか搭載しないテレビが増えてきたため入力できない
って意味かと思ったけど

954:名無しの挑戦状
10/01/15 12:25:32 XseBot83
ゲーム機の信号って擬似NTSCな事が多いから
最近の液晶テレビだと相性が出ることがそれなりに有る
大抵はちらつくぐらいだけど偶にまるで映らない事もあるらしい

955:名無しの挑戦状
10/01/15 20:43:24 OE3XrMbT
>>952
NESじゃないの?

956:名無しの挑戦状
10/01/15 20:57:21 +OJb8x7K
>>952
ATARIじゃないか?

957:名無しの挑戦状
10/01/15 21:20:20 u3sj1jQN
NESとはコネクタ形状が違う
ATARIとは通信方式が違う

958:名無しの挑戦状
10/01/15 22:29:48 NtNGOk1T
次スレでは>>4を修正してくれな

959:名無しの挑戦状
10/01/16 17:29:18 /VGCwLyS
形状はアタリ端子だけど信号の結線が違うってパターン?
セガも昔はこのパターンだったような

なんでわざわざアタリ端子とは変えるのかが昔から謎?
アタリ端子をそのまま使うとアタリに特許請求されるからとかなのか?

960:名無しの挑戦状
10/01/16 18:01:08 BZWMSv7C
ファミコンはシリアル

961:名無しの挑戦状
10/01/16 18:19:19 ZQe042jg
コネクタ形状とスペースの問題でしょ
大きさが丁度良くて抜き差ししやすく
要らない物が付いてないコネクタって意外に無いからね

まあ今だったらコネクタだけUSBにした方が安上がりだとは思うけどね
抜き差しもし易いし

962:名無しの挑戦状
10/01/17 01:19:07 DoL1nYUg
あきばお~七號店でなんか安く売ってたな
Game Cassette Computer Portable
もう、在庫限りなんだろね

963:名無しの挑戦状
10/01/17 15:40:13 zuBNMByR
家庭用ゲームマシン互換機 11台目
スレリンク(retro板)


964:名無しの挑戦状
10/01/17 18:32:46 X+WWpkJ5
板違うんでないかい

965:名無しの挑戦状
10/01/17 18:54:47 nqdVvSbJ
>>964
荒らしは無視してください。

966:名無しの挑戦状
10/01/18 00:00:09 1v6ERmxo
pokeFAMI買われた方、2Pワイヤレスコントローラは動作しますか?追試おねがいします。
自分のが動かないだけかも。
ボタン押すと画面がちらつくのでコントローラの電池切れではなさそう。

967:名無しの挑戦状
10/01/18 00:25:52 adcfA/jT
>>961
抜き易いは欠点も兼ねてる

968:名無しの挑戦状
10/01/18 07:42:37 IsdeSSVr
>966
ワイヤレスの2Pコンは、本体画面でプレイ中は機能しない。
テレビ画面に映しているときだけ使える仕様。

969:名無しの挑戦状
10/01/19 00:24:18 5drSMnk4
ハリウッドでファミレーターがジャンク500円だった

970:名無しの挑戦状
10/01/19 20:40:06 7w5h3tLw
誰か次スレ立てなさいよ

971:名無しの挑戦状
10/01/20 00:13:35 NBOVVo2L
963はなんで違う板に立てたの?

972:名無しの挑戦状
10/01/20 00:21:41 0LTmeXt8
レゲー板はsageでID出なくなるから
自演も荒らしもやりたい放題

973:名無しの挑戦状
10/01/20 00:54:32 y9gP0567
なるほどね

>>963のスレには>>513で立て逃げしてみんなからフルボッコくらったwikiが
ちゃっかり>>1に入ってる

板も違うし、立て直した方が良さそうだ
とりあえずスレ立て試してみるノシ

974:名無しの挑戦状
10/01/20 01:06:02 y9gP0567
次スレ立てておきました

家庭用ゲームマシン互換機 11台目
スレリンク(retro2板)

975:名無しの挑戦状
10/01/20 01:58:14 /F5watCS
>>974
乙!
このスレでのFC互換機の議論を抜き出して貼っておきました

976:名無しの挑戦状
10/01/20 02:47:59 eIWfLtqY
>>974
>>513の変更履歴見てワラタ
>>963>>513で間違いないな
つくづくろくなことしない奴だ

977:名無しの挑戦状
10/01/20 03:58:30 VYPJWDok
これが三国人の手口かw

978:名無しの挑戦状
10/01/20 17:54:10 OfigKymF
プレアジのアフィ貼ってるのと同じやつか

979:名無しの挑戦状
10/01/26 01:32:35 ruyGQjHk
埋めるか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch