09/06/17 15:09:23 3CiKCChx
買って2~3日しか使ってないFCX2オークションに出そうと思ってる。
おまいら、いくらなら買うよ?
ターボファイルツインが使えないのでいらね。
970:名無しの挑戦状
09/06/17 19:53:03 QCnMG81K
100円やるよ
971:名無しの挑戦状
09/06/18 12:17:29 tzAOPvSI
テメェのターボファイルを無理矢理挿入されたイカ臭いFCX2なんて誰が欲しがるかよ
972:名無しの挑戦状
09/06/18 14:58:10 j8dfcoNN
FCX2はバンクの秋葉店舗が閉店の時に、1000円か、
2000円で叩き売られてたからなぁ…。
スーファミがやりたいなら素直に純正を買った方が…。
オクに出せばそれなりにはなるんじゃね?
3000円行かないくらいかな。
973:名無しの挑戦状
09/06/18 14:59:26 nY1ONynN
餓鬼が沸いてるな・・・
974:けつ毛
09/06/18 18:36:38 LF5BHK4y
なぁ、ファンタのCMで朝青龍がやってる携帯ゲーム機がMD-360に見えたんだが皆どうよ?
975:名無しの挑戦状
09/06/18 19:52:44 V4KW/G69
>>974
俺も一度しか見てないけど
あれはPSPよりMD-360みたいな感じだったな。
976:名無しの挑戦状
09/06/23 20:04:56 7xT27aft
FC2のレビュー
URLリンク(dainos.blog110.fc2.com)
977:名無しの挑戦状
09/06/23 21:25:22 sNG/gh2K
>>967
わざわざ携帯機作るならスーファミ携帯機の方が売れるだろうにな。
978:名無しの挑戦状
09/06/24 00:22:38 bagf/SDI
>>976
そのブログ最近見つけたけど
かゆいところに手が届く検証がいいよな
979:名無しの挑戦状
09/06/24 21:31:56 yoZJbZYN
>>978
どのソフトが動かないとかも書いてあるし便利だよね。
980:名無しの挑戦状
09/06/25 19:09:41 KtjyaTNG
FCDUAL買うのにここより安いところはあるかな?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
981:名無しの挑戦状
09/06/25 23:57:33 UJbZv5hp
質問です。
ポケファミ持っているのですが
ソフトを本体に挿入した後にガンガンたたきつけて
しっかりソフトを押し入れないと安定して起動できないのですが
当然ながらそれが原因でセーブデータが飛んでしまいました。
あと当然ながらちょっとした揺れでゲームが止まってしまいます。
そこでCYBER・ファミレータLite(DS Lite専用)を買うか
どうか悩んでいるのですが
ポケファミと同じような現象は起きるのでしょうか?
それとも安定してゲーム出来るのでしょうか?
982:名無しの挑戦状
09/06/26 00:19:45 GtPRsgor
ファミコンとスーファミとメガドライブが一緒になった互換機が売ってたよ。
983:名無しの挑戦状
09/06/26 00:21:37 4PJuUZeX
>>981
どうしてもポータブルタイプじゃないと駄目なのか
984:981
09/06/26 00:32:10 tYAZZ4lp
普通のTVにつなぐタイプの互換機は持ってるので
ポータブルタイプがいいです・・・。
ちょっとした時間にちょっとづつファミコンしたいんです。
985:名無しの挑戦状
09/06/26 00:38:59 GMxTmCDj
ポケスーファミって無いの?
据え置き一筋だったが
どうしてもできない状況になりそうだからこの際
GBAかそれに相当する物で遊んでみたいが無いよな・・・
986:名無しの挑戦状
09/06/26 07:26:50 RKs1qdL4
>>984
ポケットボーイ改が画質音質等現状ではダントツでいいよ。必ず改の方ね。GBASPのアダプターも流用できる。難点はイヤホン使えないのとリセットないことくらい。
>>985
ないんだよなー。あったら最高なんだけど。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 17:10:15 +Z/JrunT
>>981
ソフト側の端子を接点復活剤なんかで掃除はしてみた?
988:名無しの挑戦状
09/06/26 22:00:36 LSMOPElT
>>985
ポケスーファミもそろそろって気がするが・・・
スーファミ系の互換基盤がまだそこまで小さくなっていないような?
まあカセットのサイズもでかいし、携帯サイズにするのはまだ厳しいんじゃないかと
989:名無しの挑戦状
09/06/27 06:30:12 JQUWZWEy
『えふしーこんぱぁちぶる』はディスクシステム使えるから重宝してるよ!
縦線も無く画質は綺麗だし。(魂野郎、ファミコング等と比べると)
ただ、ROMカセットはマダラは使えるが…ガンサイトは動くが表示が無茶苦茶。
ドラクエは1~4全ての音が無茶苦茶(笑)
オホーツクも同様。
特定の音源だけおかしくなってるみたい。
ちょっと嬉しかったのはギャラクシアンのリセット連打の裏技が失敗すること無くあっさり4曲聴けたのと、スーマリの裏技(テニス使用のやつ)も簡単だった(笑)
ディスクシステム愛用者だけにはかなりおすすめ。
ちなみに、コントローラーはヘボすぎなんでふぁみ魂野郎のを使用(笑)