【フラミーの頭上で】聖剣伝説3クラス22【大地噴出剣】at RETRO2
【フラミーの頭上で】聖剣伝説3クラス22【大地噴出剣】 - 暇つぶし2ch72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 20:26:45 yQgZFwNV
PC使えないのでバシュカーレンジャーエンチャントレスの特技必要ステ教えてください

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 20:33:23 QLMtAM53
>>72
URLリンク(i-njoy.net)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 20:45:55 yQgZFwNV
あざす

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 22:16:48 JqIVeHba
デルヴァーがバニーガールに見えた

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 23:39:54 tAhKwnWX
>>66
単体ヒールライトが重複するぐらいは問題ないとして、
パラディンと組み合わせるならセージか?
そこまで悪くは無いと思うけど、二人とも闇にするのに比べると
使える魔法にあまり差が無い分だけ火力に劣るのが気になるかな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 01:42:30 vt/qIfbx
>>45
パワーアップ→「まあ!なんて素敵な筋肉なの?もっと近くで見せて下さい!」
スピードアップ→「わー!すごーい!もっとビュンビュン飛ばしてー!!」
マインドアップ→「わ、私は…あなたとずっと一緒にいたいです///」
プロテクトアップ→「あんっ!凄く…か、硬いです///」


パワーダウン→「えっ…?本当に、入っているの…?」
スピードダウン→「わー サラマンダーよりはやーい(笑)」
マインドダウン→「低学歴低収入とは、まさにあなたの事ね」
プロテクトダウン→「フニャフニャですね…がっかりです…」

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 02:11:52 Qt6WEaS+
ちょっとだけドラゴンマスターがきらいになった

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 02:39:03 zyPqgeWZ
マインドアップ→「合格できたら、結婚しようよ」
スピードアップ→「早く終わらせて、良い事しよっ」

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 02:50:26 aXeeTx45
スパイラルムーンなんて名前がとてもいやらしい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 03:07:10 lD1zsdor
ちんこがドリル回転するんですねわかります

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 12:10:22 vcRzLoG0
二連必殺出してもヒールライトで仲間回復させるイビルシャーマンとネクロマンサーうぜえ
沈黙は必須か。他になんか楽でいい対策ないの

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 12:37:30 U5rLLcPL
ヒールライトはカウンターじゃなかったか?
それとHPが1/2以下になったときもしてきたような気がする。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 13:54:04 vcRzLoG0
そうなんだよ半分になってもヒールライト、ゼロになってもヒールライト
うぜえ超うぜえ全員ゼロにしてんのにひとりだけ黄泉帰りやがる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 15:09:23 UQ9xVMlp
ビーストキングダムでも回復無限ループで涙目
道にも迷いまくりだし、あの時はスーファミを窓からぶん投げたくなった
最新の武器にする→白いの以外から倒す→白いのは最後にフルボッコ
でどうにか切り抜けたけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 18:09:26 vcRzLoG0
全体二連必殺派の俺涙目
でも最後に倒すつもりでいれば少しはましになるかな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 18:29:09 IJqsB+eo
シルバーウルフが一番やっかいな敵だと思うんだが。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 19:46:48 gZfw5Z0j
ネクロマンサーなんかは、別の敵を味方に殴らせておいて、ネクロマンサーを自キャラで
コツコツ叩いてりゃ倒せる。最後の一人にしてしまうほうが面倒くさい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:19:19 lD1zsdor
一撃の強いデュランがいれば解決ですよ!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:41:13 R3v54bIY
>>83>>84
他にもイビルシャーマンはアンティマジック、ネクロマンサーはブラックカースの反撃がある
HP1/2を経由した時にはヒールライトが優先されるけどそうでない時の反撃はこっちを出す
イビルシャーマンは確実にアンティマジックを出すから2連必殺に利用出来る

ダメージの低い何か>2連必殺

これでおk。ヒールライトを出さずアンティマジックを出して死ぬ
でも2連必殺が遅れると技と技の間でアンティマジック>技後にヒールライトされて乙
HP1/2を経由するとヒールライトされるからなるべくダメージ量を抑えた方がいい
手っ取り早いのなら素早さの1番低いキャラでダーツ投げるとかワンダラー・ローグの罠
状態変化系も有効。でもスリープフラワーはHPが1/2以下になってから起きる事になるので駄目
あとダメージ技もダメージが0以下のものは駄目。反撃して来ない

ネクロマンサーのブラックカースは反確じゃないから諦めろw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 21:51:04 vcRzLoG0
ダークキャッスルなら使えそうだがミラージュパレス派な俺涙目

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 04:44:48 I/Npqf+6
そこでマインドダウンですよ
モルテンよりかしこーい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 07:49:11 tZKHoyTZ
ヒールライト回復量アップ乙w

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 11:24:58 qsHbg59L
デュラン(ロード)
アンジェラ(メイガス)
シャルロット(ビショップ)


最弱パーティー

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 15:43:29 52NiQixE
クラス1プレイで沈黙アイテムをリングに入れるの忘れて
ミラージュパレス入り口にいるネクロマンサーを倒すの苦労したなあ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 17:05:17 M20iT1Oq
なに、気にする事は無い

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 20:08:11 VW3mCvt9
>>94
そんな弱いか?
まあ確かにムダが多いパーティではあるけど。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:16:26 M20iT1Oq
うむ、気にする事は無い

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:16:30 EzwYN2s3
>>96
.       ノ八ヽヽヽ
       'リ  ^_ゝ^ハ
  -=≡  /    ヽ   
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    ∩_∩
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=〃ノノノMハ    スミマセン、
-=   / /⌒\.\ ||  ||  川 ノ_ゝ`)  直ぐに片付けます
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 00:01:58 6VnAWRvx
王様乙

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 16:20:45 JYBnFv3L
グランデヴィナとアークメイジってどっちがおすすめかなぁ?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 17:15:11 w8k/xvHz
性能的には光属性以外の魔法と物理が強いグランデヴィナ
光属性の魔法とクラスチェンジアイテムのルーンの書が強いアークメイジ
あとは色と必殺技の演出とステグラの趣味だけ考えればいい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 17:18:17 w8k/xvHz
あぁあと最強魔法の演出の趣味もね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 18:28:05 fgf86dgP
グランデヴィナは金髪でたまらんし、服の色も水色で可愛らしく見える
あと、太もものムチムチ感とおっぱいが楽しみたければグランデヴィナ
本当は俺だってこんな下品な事は言いたく無いんだぞ。アンジェラが悪いんだ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 18:56:06 XMsRSWVO
アンジェラからはじまってリースを通りまたアンジェラにもどる

たまにそれてシャルロットへいくけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 20:09:37 A4gJzrX7
>>104
アークメイジのウインクの前には金髪もムチムチも虚無に等しい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 20:49:11 agYcrihT
あれ、ウインクしてるのか?ドットが重なってそう見えてるだけじゃ…

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:23:49 laQJzydy
まあステータス画面のポーズ的にアークメイジだな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:27:11 DsPGrHyQ
パラディン
アークメイジ
ビショップ

赤青黄小鬼トリオで良い感じw

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:53:09 w8k/xvHz
そうかウインク派か。仕方無いな
URLリンク(j.pic.to)

111:アンジェラ派
08/07/25 22:09:11 agYcrihT
>>110
いいぞ、もっとやれ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 23:38:27 84VGs+6I
アークメイジウィンクしてたのかああああああああああ!!!
十三年経って初めて気がつきました。嫁にしていいですか。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:34:41 i7x6YGt8
ところで、アンジェラの頭に乗ってるのって何なんだ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:45:42 nFz4bIzh
ティアラだろ。青くて大きめだからナースキャップみたいに見えなくもないけど
これがあるからエロいんだよな。無かったらほぼただの水着っていうw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 01:13:17 +aSRGf3J
エナジーボールどんだけー^^

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 02:04:01 nFz4bIzh
こんだけ~^^
URLリンク(j.pic.to)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 07:26:16 Kvh4cR4V
クリティカルは実在しない。

クリティカルとは、面白いRPGを、聖剣伝説2に劣らないレベルの高いRPGをやりたいと望む人々の間で、自然発生的に生まれた理想のシステムである。

はじめはジョークに過ぎなかった。
クリティカルは聖剣伝説3のどこかにあるはずの理想のシステムだった。
しかしそれは当時のまさに『糞』と呼ぶに相応しいRPGにウンザリしていたプレイヤーの間で瞬く間に広まって行った。
クリティカルならあのボスを倒せた。エナジーボールのあのクリティカルは良かった。
プレイヤーはそうやって、少しずつ理想のシステムクリティカルのイメージを固めていった。
クリティカルは一定確率でダメージが増えるシステムである、エナジーボールでクリティカル率を上げることができる、攻撃回数が一回のデュランはクリティカル率が高い、そしてクリティカルは親しみやすいことに運が高いと発生しやすくなるのだ!

クリティカルはこうして、プレイヤーの理想のシステムのイメージのコラージュとして生まれたのである。
プライヤーはクリティカルを欲した。
故にクリティカルは存在するのである。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 08:03:00 vY4dNJ+d
遠まわしな聖剣3叩きか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 09:58:15 nFz4bIzh
ダメージ計算が安定するから無くていいよ
予想外の大ダメージでHP1/2以下になって反撃されたんじゃたまらん
イビルシャーマンのヒールライトなんかそれこそ目もあてられん

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 10:06:20 AZHV6mGr
クリティカルなんてあったら、
びじう強すぎだな。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 12:26:28 8Du/BU6f
話題ぶった切ってスマンが、
バードのウロコやスピードアップで飛び道具の威力って上がるんだろうか?
命中率と回避率が上がった、ってメッセージが出るけど、
素の素早さが上がったわけじゃなければ威力の補助ってかからないよね……?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 12:54:43 WGGByiRL
>>117
元ネタかまいたちの夜?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 13:29:02 IF3FPypP
>>121
その通り。やってみればわかる事だけど素早さ依存の技も威力が上がるのはマインドアップ
補助系で上がるのは物理攻撃力・命中率(?)・回避率・魔法攻撃力・魔法防御力であって
力・素早さ・体力・知性・精神・運じゃない="素早さ"から魔法攻撃力を計算する飛び道具の威力を上げる為に
スピードアップを使って"命中率(?)・回避率"を上げても意味が無いって事

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 17:08:29 DKV4tm43
このゲームってもっとところどころ改善すれば神ゲーにぎりぎり引っかかった気がする。
いや人によっちゃ現状でも神ゲーなんだろうけどさ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 17:45:19 BJ/Kam42
シナリオといい、戦闘システムといい
改善すべきところは山ほどありすぎるぜ・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 17:54:53 nFz4bIzh
個人的にはウォーリアモンク・ナイトブレード・スターランサーの厨性能で他キャラが霞むとこを
なんとかして欲しい。巷の編成でこいつらが入ってるの見るだけでなんか残念な気持ちになる

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 18:11:14 d0UJw7av
>>126
安定して強いし、なおかつ汎用性も高いからね、仕方ないんじゃない?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 18:27:14 2BqEYKYq

移 植 し れ

(リメイクは絶対ダメです)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 18:53:42 nFz4bIzh
そんな事わかってんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
仕方なくないっつってんだ強キャラ厨がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 19:05:37 uG6intjr
別に強キャラ使っても良いじゃないか。
格ゲーやってる訳じゃあるまいし。
強キャラというか強クラスをパーティに入れるも入れないも本人の自由。
ケヴィンで厨性能を楽しむも、あえてケヴィンを使わないのも人それぞれさ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 19:26:26 nFz4bIzh
すいませんでした。ウッ(´;ω;`)


132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 19:27:29 IF3FPypP
ローグ使い乙

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 23:18:34 qtm2rQVL
リースさえ入ってれば後は誰でもいい俺
セーブデータ三つヴァナ、スタラ、フェンリルが主人公で埋まってる

でもドラゴンだけはごめんなさい
せめて攻撃力だけでも高ければ…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 23:51:41 DKV4tm43
せめてステグラが魅力満載だったら。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 00:01:08 mERcsc62
ドラゴンマスターの有用性を懇々と語ってくれる方はおらんか

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 00:03:13 Va9mDpPW
>>135
竜牙槍がカコイイ(・∀・)!!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 00:31:16 z3vbyVP/
人気高いのアマゾネスVerのカラーリングに一番近い…くらいしか思いつかない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 00:42:33 AWZnPlyH
・名前がカッコいい
・多分、ママンと同じクラス

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 00:48:19 qChoT8Tq
メニュー画面のグラフィックってどれもかっこいいよな
特にデルヴィッシュとスターランサーあたりが

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 01:11:01 AVmyairh
ヨルムンガンドも召喚の中で一番カッコいい。ダメージは追加の毒を除いても最高
全員毒に出来るのもこれしか無い。誰か毒の有用性を語ry

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 02:46:24 k2HveBY8
ドラゴンマスターなのにドラゴンが竜帝しかいないという悲劇
たぶん昔は最強のクラスだったのだろう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 04:34:05 A2Y8+tJ+
ダイの大冒険で例えるとバランみたいな存在か

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 08:49:58 Vs8ircAy
ルーンメイデンのステグラかこいい。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 11:25:01 JvT+bHBJ
プチドラゴン系を忘れてるぞ
ティアマットのサンダーストーム&サンダーブレスと
ドラぞんびのメタンガスブレスは厄介だな
とくに沈黙。リースが居ないとちびハンマンドクレになる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 14:34:51 2EMbEPte
むしろプチドラゾンビのメタンガスブレスが
ブボッ! ってつまり屁にしか見えない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 17:11:55 k2HveBY8
つうか屁じゃないの?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 17:13:24 nOJTYwZa
ワルキューレのソックスの匂いが嗅ぎたい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 17:40:34 AWZnPlyH
臭いぞ?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 17:47:33 nOJTYwZa
だがそれが良い

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 19:49:16 mwpEygep
>>144
沈黙防ぐアクセサリーがリース居る時だけ買えるんだっけ。
しかも全員装備可能なおまけつきで。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:11:22 JvT+bHBJ
>>150
そうそう。せっかくこっちは沈黙自重して反撃させてやってるのに
あいつらときたらかけらも遠慮しやしねぇw全くかわいい奴らだ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:13:14 BRhpvvWM
>>71
すげーお願いしたい。
あの絵がもう一度見れるなら俺は満足だ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:37:52 p8EUiG2C
>>152
ほらよ
URLリンク(j.pic.to)



ところであんた、ローグは好きか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:43:45 RKXY5Bhi
キリンさんが好きです

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:44:45 pEPPZfln
エナジーボールって意味無くね?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:50:48 jhBsDgSj
>>155
>>115>>116

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 08:52:56 GIgPhygW
>>153
やっべ超なついなこれ。イラストだと性格まで違いそうなのがいいよな。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 10:37:51 eybwZaO/
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|   男は黙って   |
 \_  ____/
    ∨                       _人__人__人__人__人__人__人_
                 ∧_∧      ≪                 ≫
            (・∀・ )    <    エナジーボール!!!
  ∧_∧   | ̄|__0_0_ノ )     ≪                 ≫
  ( ´∀`)  |_| ̄ ̄ヽ ヽ ヽ      `Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´
  (  つつ| ̄ ̄ ̄|    ` J J
 ( ̄__)__) |___| ぺったん


159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 12:17:41 xkO0WGwv
もうHPなくなってるはずなのに大地噴出剣とか使ってくるのやめてくんないっすか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 15:15:25 37gqxISn
エナジーボールは下手に2で有用だったことが悲しみを増幅しているね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 18:34:25 j55sxvVi
エナジーボールに強力な効果があったらワンダラーが補助役として磨きがかかる
そしてデスハンドが本当に手が付けられなくなる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 19:46:04 eJk6+p+P
強キャラが更に強キャラと化す訳か。無くてよかったのかもしれんな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:12:23 j55sxvVi
デスハンドはともかくワンダラーにはもう一つぐらい
使える魔法があってもいいと思うけどね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:15:48 NcZRGa8W
>>160
悲しみは雪のように

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:32:32 q+OdOI3D
シルバーうダーツが詠唱時間短いと聞いたんだが、
やはりアイテムのダーツと比べたら時間がかかるのかね。

アイテムのダーツやハンドアックスは数さえそろえて行けば
ビルベンを一方的にハメ殺せたが、そういった感じの使用法が出来るのかどうか知りたい。

まだLv18で一回目のクラスチェンジしたばかりなんで、誰か教えてくれ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 21:07:43 eJk6+p+P
>>163
うん。ワンダラーならいいかも。ローグ使いだから悔しいがw

>>165
アイテムと同じ使い方は出来んよ。ヒールライトの次に詠唱が短いってだけで
詠唱はしっかりある。まぁヒールライトは詠唱ほぼ無しだけどね。ちょうど動画もある
URLリンク(www.nicovideo.jp)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 23:19:14 Xci2YewM
いきなりだが全通りプレイに参加してくれる人募集のお知らせ
まあ全通りといっても選択順とかクラスチェンジ方法まで含めるとどえらい数になるんで
キャラの組み合わせだけで数えたこの20個のパーティでやろうと思う
勿論選ぶ順番とかクラスチェンジは各自のお好みで、でもちゃんとラスボスは倒してね^^
俺も余った一個を担当するから定員は19人
はたしてこのスレに重複なしで19人の人間が居るのかって疑問もあるけどそんなの気にしない
19人の勇者が集わんことを切に願う

以下組み合わせ、名前は頭文字のみだけど分かるでしょ

デ-ケ-ホ デ-ケ-ア デ-ケ-リ デ-ケ-シ デ-ホ-ア デ-ホ-リ デ-ホ-シ デ-ア-リ デ-ア-シ デ-リ-シ
ケ-ホ-ア ケ-ホ-リ ケ-ホ-シ ケ-ア-リ ケ-ア-シ ケ-リ-シ ホ-ア-リ ホ-ア-シ ホ-リ-シ ア-リ-シ


168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 01:49:47 jmFvFalt
たぶん常駐3人、たまに来る人7人くらいと予想

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 02:26:10 cLp/UQvA
全通りプレイの趣旨は?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 02:33:51 wADybz/d
それぞれの組み合わせの効率や感想を調べるならクラスも関わってくるぞ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:50:51 QUJhbvMV
いやまあぶっちゃけ点呼的な意味もあるっちゃある
ちなみに選択順・クラスチェンジ方法etcも考慮すると153600通りあった
つまり理論上はそんだけ遊べるゲームなんだなと改めて感心

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:10:17 OS5ehJol
>>166
サンクス。やはり詠唱時間は入るのか、残念。
ローグ・ワンダラー共に全体攻撃の特殊技も無いみたいだし、
やはりクラス3になればナイトブレードの独壇場になるのか

でもロケットランチャとか活用してみたいんでこのまま進んでみるよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:13:49 MDhPr8Ni
>>172
ロケットランチャとか気まぐれでしか使わないぞw
ドラゴンズホールのフロストドラゴンに特効かと思いきや1発で"ギリギリ"倒せんしww
んじゃ誰に使えとwwwwww詠唱早いからネタには使えるけど。演出もカッコいいし

総合的にナイトブレードの独壇場なのは揺るぎ無いと思うよ。そうかローグ使うのか

ローグのいいところは合体飛道具全部の詠唱時間とシルバーダーツと飛燕投の
演出時間が短い事に集約されてるからこれ多用して極めないと雑魚戦でさえ弱いよ
極めれば雑魚戦の攻撃効率はナイトブレードと並んだり抜いたり
でも反撃食らいまくる。一部なら自力で防ぐ方法が少なからずあるけど
ボス戦はホークアイの最終4クラス中で最弱。言うまでもないか
だから雑魚戦で頑張らないと戦闘効率的にはまじでイミフ
せめて千枚斬りに燃えられるくらいじゃないと

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:41:43 wADybz/d
カウンターがあるせいで気兼ねなく魔法や必殺技を撃てないのが面倒
カウンターがなければローグだって敵が寄ってくるまでに技を乱射してから
接近戦に移行するとか、地形次第じゃかなり活躍できそうなのに
MP回復用のグレネードボムもあるんだから

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:18:37 D4PewXoa
スターランサー、ナイトブレード、ソードマスターのパーティなんだがラスダン楽勝すぎワラタw
能力agesageほんと強いんだな。あと何でセミラスボス三体の中で美獣だけ弱点あるんだ。かわいそす。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:44:14 OS5ehJol
>>173
主役がホークアイなんでフロストドラゴンに"すら"使えないんだ。
とりあえず今ナバール要塞でレッサーデーモン狩りしてるから、
フィーグムンドや邪眼の伯爵あたりにぶっ放してロマンを感じようと思う。
後は円月輪をMr.クラッコとカニに、シルバーうダーツを闇の神獣に。

いや、ロケットランチャだけなんか空気読んでない気がして気になるんだよ。
何故かこの技だけ近代的なニオイがする技だから。
マシンゴーレムとかは魔法生物らしいけど、
このロケットランチャも魔法的なナニカなのか非常に気になる。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:48:38 MDhPr8Ni
>>174
魔法だけならイビルシャーマンには気兼ね無く出せるパターンがある
カッターミサイル>シルバーダーツ。これでアンティマジックの反撃後倒れる。大安定
だから二連飛燕も活きるダークキャッスルならローグはかなり使える

でもグレートデーモンは微妙。光属性が弱点の敵は基本シルバーダーツ二連で倒せるけど
反撃がデーモンブレスだった場合は割り込まれる。でシルバーダーツ威力ダウン乙。倒せない
ネクロマンサーも弱点が無いから乙。グレネードボム二連でもダメージ不足
この二匹はまじでだるい。反撃を必要経費と思って小細工せず二連飛燕した方が早い
ミラージュパレスはナイトブレードでいいよもう。諦めた

対シェイプシフター最強は間違い無くローグだけどな
シェイプシフトさせない。聖域で最強の悪人。うん凄くカッコいい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:44:50 uhOZRHpj
聖剣シリーズはリメイクされても、BGM担当は菊田じゃないんだろうな。
サガシリーズのイトケンとかレジェンドオブマナやKHの下村がBGM担当だったら、
リメイクされても買わないな俺・・・。
それと、ステグラやイラストなんかもSFC版のような微妙にエロい絵柄とは全く違う絵に変貌してそう。
嫌だな悲しい。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:49:20 RtaDptLO
権利的に完全移植版も同時発売!とかは無理なのかなぁ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:53:34 D4PewXoa
このゲームって最初にクラスチェンジするあたりまでがハイライトだよな。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:57:21 Jq4u0DZL
オープニングのスタッフロールがクライマックス

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:00:32 dfgA9dSi
結城氏の絵柄も昔とだいぶ変わってる(悪い意味で)からな・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:20:40 MDhPr8Ni
リメイクだったらクラス間のバランスとか大幅に変わるかもな
それはそれで楽しみかも。まぁニーズ的には移植+αで安定か

>>176
あんた楽しみ方わかってるなwwwwww近代的なロケットランチャを肩に担ぎ
連発してそれとは逆に野性的な銀狼の毛皮&ガレアの毛並を爆風でなびかせる
アンニュイな犬耳ローグを想像して俺も今までに何度燃えた事かw
ミスマッチ具合が半端無ぇw明らかに空気読めてないこの技wwww

個人的にリアルでは魔法でなく純粋な機械から放たれていると信じたい
そっちの方がミスマッチだし何しろ悪人冥利に尽きる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:29:23 D4PewXoa
>>181
ちげぇねぇw
曲はいいが使いどころ間違ってる気がしないでもないよなあれ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:49:59 Jq4u0DZL
>>184
確かCMでも使われてたような。鳥肌立つほど感動して、それまで関心無かったのに、すぐに買いに走った。
クライマックスが早いから、全キャラのオープニングを見る気が起きたと言っても過言だ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:57:54 D4PewXoa
そうだったかもしれんが覚えてないなぁ……CM。
このゲームってクオリティ高いところと微妙なところが混ぜこぜになって不思議な魅力をかもし出してるよなw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:16:26 /XOrloAM
リース  「みんなもう聖剣作品は終わったと思ってるでしょうね」
アンジェラ「そうみたい。じゃ、私達が教育してあげよっか」

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:19:12 toY5UZtn
十年前に跳んでスタッフに未来を伝えてくるべきだと思うんだ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:25:25 N+t35flx
>>184
スクウェアお得意のパターン。
ちょっと序盤をプレイ→クライマックス的なオープニングテーマ

FF1,3,4なんかが好例か

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:31:28 toY5UZtn
何か「どういう手順で作ったんだろう」って思うようなシナリオだよな。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 14:47:12 6NOqYVY3
チョ~絵が綺麗になった聖剣3マダ~?//|_|⌒☆マチクタビレタ~

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 17:04:25 toY5UZtn
ドット絵としては今でも通用するクオリティだと思うんだが。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 19:52:59 toY5UZtn
ひさびさにやっててクリアしちゃったんだが異様にさみしい。この世界観好きだ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 00:17:02 rnTYdqlB
聖剣ブランドは失墜した、だが我々はまだ負けたわけではない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 00:30:56 cS6b0Ya1
そもそも何の勝負だw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 01:13:17 LIfOJord
新しい聖剣3はドット絵が滑らかに動く
そしてクラスチェンジすると見た目が変わる。くどくない程度
背景もすごい、昼夜の変化に加えて天候も変化。どうやら曜日に秘密があるらしいぞ
アンジェラ「ジンの日にガラスの砂漠に行くのは嫌だわん」

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 02:44:39 dTNiOo59
装備により見た目が変わる
好きな格好をさせたいときは課金

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 04:12:35 QXnCJ8ER
リースの衣装がなぜか1500ゲイツするんですね、わかります

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 08:45:57 3ekCQprL
仲間の会話少しだけ増やしてほしいなー。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 12:13:02 GPSleVV0
キャリバー級の着せ替え実装。
ダメージ蓄積で服、鎧が破損。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 14:44:03 QNR6lWeJ
ドット絵で着せ替えは難しいだろ
3Dにされちゃうぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 17:51:20 3ekCQprL
あのフィールド全部3Dにするのはすごい労力になりそうだなぁ。
つうかグラフィック面ではあれ以上要求してない俺は。召喚獣もうちょっと動いたりしたら楽しいけど。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 17:58:23 bOqjDuYK
全体ホーリーボールとかあのテラ拡大処理なところは昔から微妙に感じてたので
そういう面はもうちょっと綺麗にして欲しいな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 18:14:26 W4YtEwV7
思い立ったんでホークアイの特殊技をまとめてみた。
素早さ(知性)を各クラス最大まで上げた場合の威力比較。

順位     名称      威力 属性 MP 効果
  1 ブラックレイン(単)  270.75 闇  6
  2 グレネードボム.    258.75 木  7 MP回復
  3 アックスボンバー.   246.25 -  6
  4 ロケットランチャ.   240   火  5
  5 円月輪         233.75 .闇  4
  6 地雷           228.75 .-  4
  6 凶器攻撃       228.75 .-  4 HP減80%
  8 カッターミサイル   227.5  -  3
  9 ポイズンバブル    225   .木  .5 毒+MP回復(知性異存)
 10 シルバーダーツ   221.25  光  2
 11 手裏剣(単)      217.5  -  1 命中↓
 12 ブラックレイン(全)  216.6  闇  6
 13 手裏剣(ナ)      208.75  -  1 命中↓
 14 毒霧ブレス      183.75  -  3 毒
 14 火炎ブレス      183.75  -  3
 14 含み針.        183.75  -  3 沈黙
 17 岩石落下       182.5  -  3
 18 手裏剣(全)      174   .-  1 命中↓
 19 スパイク(ロ)      170   .-  2
 20 スパイク(ワ)      162.5   -  2
 21 忍術(単)        160    複  3 色々↓(知性異存)
 22 弓矢(ロ)        157.5   .-  1
 23 忍術(ナ)        152.5   .複  3 色々↓(知性異存)
 24 弓矢(ワ)        150    .-  1
 25 忍術(全)        128    .複  3 色々↓(知性異存)

ナイトブレードのブラックレインが一応威力最強だけど、単/全の切り替えが任意で出来ない事、
さらに終盤では耐性持ちが多い闇属性である事の二つが結構なネックっぽいね。
敵が複数居てピンポイントで狙いたい場合は凶器攻撃の方が強いワケで。

凶器攻撃のせいで地雷(´・ω・`)
カッターミサイルのせいで岩石落下(´・ω・`)……これ二つともローグのスキルじゃん。
黒こげのST異常非実装で火炎ブレスが手裏剣に総負け(´・ω・`)
全体化で威力8割になった手裏剣にも負ける単体弓矢と単体スパイク(´・ω・`)

素早さ異存の特殊技は魔法攻撃と物理防御異存なので、雷神の術を先に使うと良い感じ。
あとニンジャマスターの手裏剣って無属性で敵全攻撃でMP消費1ってよくよく考えれば強くね?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 18:15:52 W4YtEwV7
うは、何だよ異存ってwwwww全部誤字してるよ。正しくは依存だね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 18:56:00 5eQW/jfo


DQ5DSの儲け分は当然聖剣サイドにもまわされるんですよねスクエ二さん?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 19:08:02 c7Azy3lI
スクエニってまだ聖剣スタッフいるの?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 19:17:41 GPSleVV0
聖剣チームはね、もういないんだよ…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 19:25:38 3ekCQprL
凶器攻撃テラツヨスだよなぁ。ボスにも効くなんて。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 19:45:04 0psnl/v4
>>204
乙。手裏剣はコストパフォーマンスいいと思ってたけど地味に詠唱長いんだよな。詠唱キャンセルしたいところ
ブラックレインは詠唱短いらしい。パーパポトならドラゴンズホールで2匹出て来るところがあるから
先に倒してグレートデーモンを最後にじっくり料理したりすれば楽しいんじゃないかな

弓矢はイビルシシャーマンのアンティマジックを誘発させるのに便利だよ
詠唱時間も合体飛道具並みに短いからヒールライト防止に三連特殊のパーツとしてよく使ってる

効率的に色々踏まえた最終ダンジョン別操作キャラおすすめクラス
ドラゴンズホール:(かろうじてローグ)・ナイトブレード
ミラージュパレス:ナイトブレード
ダークキャッスル:ローグ・ナイトブレード

CPUキャラおすすめクラス
ワンダラー・ニンジャマスター・ナイトブレード

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 19:53:11 GI4eN8m5
ポイズンバブルとかどうせホークアイじゃそんなに活かせないしボムと被ってんだから
MP回復弱化させてでもアンジェラにやって欲しかったよ、どう進んでも月木に縁が無いとかガッカリ

他属性の方が弱点付けて便利と解っててもドリアードの攻撃魔法っていうだけで
バーストを重用してた俺としてはこの微妙さが非常に悲しいんですよ、バグ瞳万歳

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 19:57:04 GPSleVV0
さあ盛り上がってまいりました

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 20:26:19 3ekCQprL
分身斬全体だもんなぁ死角ねぇよなぁ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 20:30:29 xlamYXs8
・カウンター無し
・ローグの特殊技の威力うp
・エナジーボールに強力な効果
・分身斬と影潜りを交換

こんな具合ならナイトブレード安定、他クラスも一考に値するって状態になるか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 21:04:49 uiwBU7H3
影潜りってあのお笑いコンビのおかげでやたらとインパクトはあるけど
いざ自分の段階になると全然使いたいと思わなくなる不思議

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 21:05:53 QGxMpgb6
あいつらは笑えねーよ・・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 21:20:49 m5RtXYJH
>>204
ポイズンバブルが結構低い位置にあるけど、
序盤を除いて殆どの敵が 物理防御力<知性魔法防御 だから、
与ダメで比較するともっと上になるはず。

以下は某所の魔法ダメージ計算機から(どちらも単体での与ダメ)

--------------
使用魔法:ポイズンバブル(知性16)
被術者:紅蓮の魔術師

敵に与える魔法ダメージは 356 ~ 358 です。
---------------
使用魔法:ブラックレイン(素早さ21)
被術者:紅蓮の魔術師

敵に与える魔法ダメージは 316 ~ 318 です。

218:217
08/08/01 21:22:38 m5RtXYJH
物理防御力>知性魔法防御
の間違い

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 21:43:03 SpFhagNw
ローグ(に限らないが)の特殊武器系が冷遇される理由はソコなんだよな
相手の防御力でダメージが減衰しやすい
特殊効果がないとカウンターや詠唱に見合った成果が得られない

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 23:19:49 lAPif4ix
>>219
逆にそこらへんで1番冷遇されてないのがローグだと思う
シルバーダーツだけは本当に強い。厄介な敵に限って弱点が光だからかな
ダメージ系の中で詠唱時間最速。更に演出時間も最速

俺の中ではローグのシルバーダーツとナイトブレードの含み針がツートップかな

Lv.1必殺の入力直後LorR>Xで攻撃判定が出る前にリングコマンドを開ける
ここでシルバーダーツを選択しておけば、背面斬り>シルバーダーツの連携が成立する
相当カッコいいからローグ使いはお試しあれ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 23:22:15 N4Fahatf
あ~あ、やばいなこりゃ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 00:31:55 6aXcA+g0
カウンターマジックで忍術が弾かれるとか糞萎えるわ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 01:14:53 V9Hpqeq9
>>214
デスハンド大暴れですね
分かります

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 02:31:13 Bi1ROE4s
背面>残影斬のほうがカッコイイ。ムズいけど
でも十字>3段斬りが一番カッコイイ

阿修羅>水月(投げ技)はイマイチなんだよなあ

225:>>204
08/08/02 02:44:28 wmAakgGs
>>217
フォロー乙というか、サンクス。
相手の防御は考慮に入れてないランクだから、
確かにポイズンバブルと忍術のランクは不当になるか。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 03:15:28 JALe78A9
ポイズンバブルはあの効果音だけでメシ3杯はいける

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 13:15:41 8SzDEV1v
ホークアイが主人公です、って言われても違和感ないから不思議

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 14:04:16 TRq+lyn9
Lv.1必殺>魔法・特殊能力:

リロードキャンセルが成功していれば、その入力直後からは
例え物理攻撃の動作中でもリングコマンドを開く事が出来る。これを利用し
Lv.1の必殺技をLR式でリロードキャンセル入力した直後>魔法・特殊能力を選択すれば
必殺技の動作中から詠唱が開始される為、魔法・特殊能力発動までの時間を短縮出来る
敵が複数居る場合はキャンセルされるまでに多少時間を要する為
リングコマンドボタンを押し続けておく開き方をすると良い。逆にすぐ閉じてしまわないように
開いたのを確認したらすぐボタンを放す事。入力手順上、CPUのリングコマンドが開く事もあるが
それはリロードキャンセルが成功している証拠なので操作キャラのリングコマンドに戻れば良い
一部の詠唱時間が短い魔法・特殊能力を使用した場合は反撃で割り込まれる事もほとんど無くなる
更に性質上、>>14のティンクルバリアも兼ねる。よって反撃が痛い相手でない場合なら
以降は魔法・特殊能力を連発しても余計なダメージを被らずに済む


イビルシャーマンにヒールライトで反撃され難くする方法:

特定の必殺技・魔法・特殊能力を食らった後にHPが1/2以下でなければ必ずアンティマジックで反撃して来る
これを利用し、飛燕投を出すまではなるべくダメージを与えず3連特殊に1番ダメージの低い弓矢を使う
成功すればアンティマジックで反撃され、ヒールライトを出されずに倒せる。時々、飛燕投と飛燕投の間に
アンティマジックで割り込まれる事はあるが、その後のヒールライト時には他の敵が既に倒されていたりと
少なくとも2連飛燕投だけよりは上手くやり過ごせる事が多い。イビルシャーマンだけで構わないのなら
ノーダメージの状態からカッターミサイル>シルバーダーツの連携でもヒールライトを防ぎながら倒せる
どちらも初手のダメージを最大HPの1/2以下に抑え、次手で致死ダメージを与える事がポイント
他、背面斬りをLR式リロードキャンセル>攻撃判定出現前にリングコマンドを開き
シルバーダーツを選択(Lv.1必殺>魔法・特殊能力項参照)しておけば
ダメージをたたみ掛ける事が出来、例え背面斬りが1ヒットでも次手のシルバーダーツで
反撃前に致死ダメージへ至る。これらの倒し方は通常攻撃を空振りし難い混戦時にも比較的使いやすい


ローグ始まった

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 14:14:50 NcYZK9li
結論:夢想阿修羅拳で突撃が安定

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 14:25:09 gBZ72qs+
リース主人公でホークアイ仲間だとローラント侵攻がらみの会話イベントがあるのに
ホークアイ主人公でリース仲間だとない!

デュランとアンジェラだと侵攻する側される側両方で違うパターンがあるのに
これは差別だお!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 15:09:13 ZXTkZjc/
PSP移植決定!!!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 20:16:16 3rBrNEKY
必殺技のかっこよさはやっぱデスハンドよりデルヴィッシュだよな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 20:39:36 310DUrP5
わおーんが入るからな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 20:43:43 Ebc7JMYl
含み針って詠唱時間短いのか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:35:11 TRq+lyn9
>>234
短くないよ。普通くらい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 00:44:29 XYVyQa0C
いつまで準備中ですか?
実はまだ期待してもよかったりしますか?
それとも第5列のワナですか?

さて、俺らは完全に退路を絶たれたのかね?
せめて敵くらいいればまだ戦えるというのに

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 03:46:52 rFIGlX/o
大便噴出剣!!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 03:52:54 UQtmKWN/
アンジェラ見る鼻血が噴出剣

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 04:16:15 V0Kr2AUR
精子噴出剣!!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:46:53 cOY1Mug3
ジャドの牢を抜け出して~


今の家に船で脱出しよう!
マイア行きの船が待ってるはず!


よし、港に着いたぞ!
さあ船員さん、とっとと出してくれ!

船員「船が出るぞおぉぉぉ!」

一同「ちょwww船員声デカスwww」

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:48:24 cOY1Mug3
×今の家
〇今のうち

しまった、これは罠よ!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 12:51:45 eMoS9Thu
ごめん、どこで笑えばいいのかわからない。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 15:30:40 cOY1Mug3
いやいや…
コッソリ出航しなければならない(?)場面なのに
「船が出るぞおぉぉぉ!」はマズいんじゃないかと思って…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:05:34 gxpmisEq
草生やせば面白くなると思ってる厨房多すぎ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:06:00 LH6tkaMg
乗組員に対してだろ常考。
言わなきゃ船動かせない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:46:06 YtpZt45u
20代のおっさんには10代のセンスについていけん。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:49:23 eMoS9Thu
容赦ないなおまえら

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:51:48 QnSlf5yL
そういえば幽霊船の出航時も大声で「船が出るぞ」って言ってなかったっけ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:59:59 LH6tkaMg
>>248
ああ、それまでは無気力に話してたのに
いつも通りの船が出るぞー!だったな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 18:33:02 mDGGALQo
流れをダイヤセイバーするが。

もし聖剣伝説3がリメイクされるとしたらやっぱりバランス調整が入るのかな。
・発生しないクリティカル
・存在しないST異常「黒こげ」
・吸収も無効化も半減もしない四属性の盾
・こんごうの盾と巨人のヤリの消失
・幽霊船バグ
・ミラージュパレス・ダークキャッスルの黒ラビ
・最強ケヴィン

この辺りの不備・バグは修正対象だろうとは思うけど、
現状仕様なのかそうでないのか微妙な奴もあるわけで。
・防御力の限界が300でプロテクトアップが要らない子
・木属性攻撃で消費以上にMPが回復
・光闇クラスで闇のクラスチェンジアイテム入手

後は純粋なバランス調整。以下個人的な願望、もとい妄想だけど。

・デュラン
 →パラディンの盾にも何か特殊効果を
 →ソードマスターのセイバーを憶える順番を月・木・四属性全体に変更

・アンジェラ
 →光クラス3の差別化を。片方が木属性憶えて片方が月属性憶えるとか
 →メイガスもちょっとどうにか。エイシャントの演出と消費MP控えればそれだけで良さそうだけど。

・ケヴィン
 →とりあえず最強バグがなくなれば現状でもバランスは取れてるような。
 →デルヴィッシュにもう一声。ライフブースターとかどうよ?・・・え、イラネ?
 →エナジーボールが修正されれば、取れていたバランスをデスハンドが崩す?

・シャルロット
 →ビショップにブラックカースの対となる単体全ST↑魔法とか新規で与えると強すぎるだろうか
 →そうでもしないとビショップが局所戦特化過ぎる。対アンデッド以外が平凡。
 →そもそもSTアップ系魔法はアイテムでも補える程度のモノだからそこまで強すぎにはならないか?

・ホークアイ
 →ローグの岩石落下がカッターミサイルの完全下位互換なので、全体攻撃にしてみるとか
 →トラップや飛び道具に威力と消費MP以外の差別化を。数ばっかり多くても結局下位互換が多い。
 →適当な合体飛び道具はアイテムと同等の詠唱無し発動とか。相手のカウンターが挟めない程の速さで。
 →そんな事すると強すぎるんで消費MP高めで威力はそこそこに。弓矢・槍床・地雷のどれか辺りで。
 →ルナティックが凶器攻撃より消費高いのがふに落ちないので調整を。

・リース
 →ST変化の全体化をクラス3の分岐で土・火と風・水2つずつに割り振ってみるとか。
 →火・水と風・土で割り振ると現状後者が壮絶に要らない子に成り下がりますが。
 →召還魔法のST異常の修正。マルドゥークの沈黙だけ現状強すぎるので。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 18:45:07 eHdrPEaM
本日のNGID:mDGGALQo

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 18:53:01 vczCWQDY
>>236
たとえメーカーが降伏しようとも我々は次回作をあきらめない。
反聖剣的な奴等は全員ドリアン送り。そこで死ぬまで宝石採掘の重労働に従事してもらおう。
さてじゃあまた言わせてもらうか。

絵がちょ~綺麗になった聖剣3マダ~?//|_|⌒☆マチクタビレタ~

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 19:00:07 nSyoanuj


聖剣3好きの童貞の数が異常すぎるw


クソげーやしw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:20:25 YtpZt45u
リメイクねぇ……w

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 01:05:52 bLHMXgY4
聖剣3はノーメイクのままでいてほしい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 03:09:29 LWT84fMT
>>250
ローグには飛燕投以外の全体対象技を持って欲しくないな。でないと
雑魚戦・ボス戦どっちにおいてもナイトブレードに劣るニンジャマスターがかわいそ過ぎる
忍術全体化が一見おいしく見えるだけでこいつはカウンターシステムが1番足枷になってるクラス
全体化だから雑魚戦で活かせなきゃ意味無いのに使えば使う程反撃もらうだけ
ダウン系だからローグみたいに連携の次手として倒す寸前に使うのは勿体無いし、詠唱が長いから
そう使っても実際問題連携にならない。ならせめて影潜りと分身斬入れ替えるか
277と294の物理攻撃力を入れ替えるべき。個人的には含み針が強過ぎるから

ワンダラー:275 ローグ:277 ニンジャマスター:294 ナイトブレード:258

に、物理攻撃力を入れ替えればかなりバランス取れると思う
これでもナイトブレードは含み針&2連分身斬やってりゃ強い
岩石落下は土属性でいいんじゃないかな?これもそうだけど
地雷の詠唱時間が意味わからん程長いのをどうにかしないと‥

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 03:16:13 o2abmAFU
まーた始まった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 04:41:05 J9mi57Li
ノーリメイクは面白くないな
ただの移植ならSFCやらエミュやらでやればいいし。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 08:22:25 QOlznMPt
道具購入禁止プレイ、意外と楽しいのでおすすめ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 09:35:15 REKx91DW
×リメイク
×DSへの移植

FFDSの二の舞になるわ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 10:01:04 G9oxlhFg
・3D化
・声つき
・補助魔法前提な難易度
・だが補助魔法のエフェクトが長い
・LOMの如きアクションボタン追加
・SFC版以上にもっさりした処理
・各キャラ毎のオリジナルクエスト(一人旅)で最強武器が手に入る
・隠しダンジョン隠しボス追加

いまのスクエニがリメイクしたらこんな感じか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 10:17:29 TFHPhWxs
3Dは最低

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 13:37:37 4gEpV2vj
つまりデュランがハゲてリースが変なトサカを頭につけて筋肉もりもりになって
アンジェラがただのババァになってホークアイがホームレスみたいなワカメ頭&髭になるんですねわかります
そしてケヴィンがイケメンになって一部のケモノスキーのためだけのゲームになると

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 15:46:41 WcLv9Bs9
・会話にうすっぺらい顔グラ表示

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 15:47:07 5hY4xqX8
3Dでコミカルな部分をうまく再現できるような気がしない
コカトバードの被ダメ絵とかを3Dで再現できんのか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 16:52:51 EA2lbayf
ゲームの難易度って基本は簡単めなほうがいいなぁ。これとかクロノトリガーみたいに。
>>261
なんか無駄にストーリー補完しまくって妄想の余地をことごとくかき消されそうな気がする。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 20:02:28 OFYZFORd
間違いなくリースがツフみたいになる

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 20:06:10 ISkp8GAn
CV皆口なら許せるかもしれん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 21:08:26 w7x+HAni
PS1とかの時代ならともかく、未だになんでそこまで2Dにこだわる人がいるのか理解できない。
聖剣4は論外だけど、3D自体に問題があるわけじゃないし。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 21:13:18 qWmQd9G2
3Dには3Dの良さがあり2Dにも2Dの良さがある。そしてこのゲームは2Dドットがあってる気がする
なんとなく想像の自由度が高いというか

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:35:34 3m4p85yO
ホークアイがニキータの為に土下座するシーンはいつみても胸に来る

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 01:15:44 988RbDIE
PSPで通信協力とかしても周りは巫女装束アンジェラとかメイド服リースばっかで
俺みたいな重装デュラン使いは浮くんだろうな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 01:22:11 vzMqBvnP
>>263
>そしてケヴィンがイケメンになって
FF2のガイ思い出したわ、あれはねーよw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 02:25:12 btvei/Mr
>>268
皆口も良いけど、大本眞基子の声が良い
特にダメージ時のボイスは必須の方向で…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 04:50:30 u/ACJX1h
買い物、装備、魔法のシステム面は操作性悪いからリメイクして欲しいな
SFC後期なのになんでシステムが微妙なんだろ?不思議だ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 08:52:44 SFSDuGED
まとめ買いできるようにするのが最優先だ個人的にw
でもドラクエとかもまとめて買えるようになったの6くらいからだったよな。同時期か。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 11:08:19 vzMqBvnP
>>275-276
ナーシャがいなくなって聖剣チームに3939動くプログラムを造れる人がいなくなったんだろうな
あと魔法が説明書と実際の効果がかみ合ってないことから、
開発自体も(発売日との兼ね合いもあって)かなりグダグダだったと予想される
まとめ買いに関しては、昔のドラクエは袋がなかったし、聖剣2も所持数4つだから
必要性がなかったんだろうな。
事実アイテムが99個持てるFF3では既にまとめ買いができていた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 12:04:32 /LCk0kUT
>>272
LV99到達特典で貰える特殊コスか?それならシャルロットのミニスカも相当(ry
それはともかく俺が忍術特化ホークアイでばっちり援護してやるから安心汁。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 17:02:05 SFSDuGED
>>277
確かにエナジーボールとか色々煮詰まってないところあるよな。
ストーリーも最初と最後だけ作っといて帳尻合わせた感じがするし。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 18:16:54 V9O6nMUj
ここの住人的にはBGMは菊田さんに外注でリアレンジ欲しい?それともイトケンさん?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 23:38:04 OgJgUIhB
戦闘もアイデアは良いけど、システムや展開が複雑ぶんつくりが雑
アクションゲームなみの完成度だったらすごいゲームだったと思うよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 01:35:49 NM4slhDh
・過剰すぎないエフェクト
・絶妙なゲームバランス
・陳腐なキャラ、ストーリーを極力排除

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 09:12:37 GBTTkKmx
あれ以上ストーリー排したら何も残らない気もするがw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 10:34:51 zTvuYe+g
まあフェアリーの思考障害はどうにかしてほしいがな、今のままじゃ自分が女神になるために主達を操ったか
もしくはマジでアホなのかってとこだからな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 11:10:03 NM4slhDh
聖剣シリーズから陳腐なキャラとストーリーを排除しちゃったら何も残りません><

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 20:29:16 gMRKOUui
皆が何と言おうが、凄く楽しいゲームですたい

…こういう考えは認められないのだろうな…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 20:29:25 GBTTkKmx
設定作ってから話アトヅケしてる感じ。
まあストーリーにふりまわされてゲームがないがしろになるより千倍いいが。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 20:44:31 CPRsIKdQ
アンジェラの乳が振り回されんなら良いんだがな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 20:47:06 GBTTkKmx
そこの表現力が上がるとアンジェラ派が増えそうだな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 22:55:29 EpIMHhLh
フェアリーの池沼ぶりはマナの減少が原因じゃねーだろ絶対

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 07:52:20 H2EQGUx1
他の三匹もあんなに頭弱い子だったのかしらん。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 10:22:09 H7Bqv/yk
渡り鳥みたいに一発勝負じゃなくて休憩しろよ休憩

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 18:14:12 IHASaATt
ドラン>ゼーブルファー>ライトゲイザー>ダンガード>フィーグムンド>スライムプリンス>ザンビエ>かぼちゃ(笑)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 18:39:12 hTATlmhI
>>291
あの三匹は、仮病だよ。
フェアリーはハメられたんだよ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 18:49:56 HwTiGUHJ
>>294
実はその三匹がラスボス三人を世界征服に導くために案内していたt…いや、何でもない

>>293
スライムプリンスwwww

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 19:20:14 Z4aCjIMv
フィーグムンドもザンビエとどっこいじゃね?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 19:33:07 H2EQGUx1
>>295
あのストーリーだとマジでそういう裏がありそうだから困る。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 19:37:01 6K5uDqy2
アイスクレイドルで攻撃力下げられるから、スライムプリンスと同じくらいうざい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 21:28:01 hos0Maos
今日ポニョ見てきたんだけど
ホークアイとアシタカを彷彿させる宗助君
どっちがモテるの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 01:39:25 /0S/L6vZ
>>292
あれだけ急ぐんだから、道中もやたら急かされそうだ


~夜の宿屋~

デラン「ああ…このひと時が唯一の長旅の楽しみだ…」 シュッシュッシュッシュ…
フェアリー「こら!シコッてる暇があるなら早く寝なさい! …て、デカ!!」

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 09:43:43 ih1G/XFh
厨房って何でこんなに下ネタ好きなの?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 11:32:25 74TbmEwT
というか男がシモネタ大好き

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:20:52 ix/vqqbT
そういやフェアリーって全裸だよね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:40:57 DHYO6yUu
>>299
映画なぞ知らんが
宗助みたいなダサい名前の奴がモテるわけねえだろ
ホークアイを見た事あんのか?馬鹿が

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:12:17 QDBJfYHK
ローグの華麗な連携でも見てろ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 02:37:09 5s4BJRwV
>>303
kwsk

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 17:57:11 WuhvfQLV
カオスな流れなので、
このスレにマルドゥークを降臨させますね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:44:29 Lyfi+hiB
303は知性が10未満だから服が見えない。うらやましいね
とりあえず妙な足の組み方すんな、と言いたい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 17:39:55 ARZgXWva
ソードマスターにクラスチェンジすると、ラスボス以外の敵が全て一撃で倒せるという都市伝説を耳にしたのですが…本当ですか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 20:18:16 WnHT7dHp
本当だよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 20:59:54 vMjPP4Wn
そしてEDが激ショボになるよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 21:29:15 zwdp+PtX
マジレスすると、そんなことはない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 02:28:32 qsrPyEi3
初心者はシャルロット必須

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 08:39:13 foeSv966
野郎三人でごり押しもなかなか

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 11:10:20 ummi8Pr6
さて、ホークアイの下半身事情の話でも

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 18:03:20 BnLNYghM
ほー、ホークアイ、アイ!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:28:19 LB1s3+Ax
チームスーパーヒールライトとかどうだろう。
激しく無意味だが。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 01:12:22 76bj+Gs7
>>317
必殺技のことごとくが単体ですね。
……ケヴィンのLv2旋風脚が出るのを願うしか……。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 01:56:57 LB445hXN
>>317
俺やってみたけど開幕超必以外で絶対全滅しないから
弱くは無い。敵倒すのがそんなに早くないけど、
敵を通常攻撃でチマチマ殴るのが好きなら別にいいかも。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 14:06:44 41n/MpGJ
ウォーリアモンクが入るってだけでもうお腹いっぱいです

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 14:19:08 dtKBiT60
ウォーリアモンク、ロード、ネクロマンサーですね?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 16:45:03 DNpsGGvg
ヒールライトチームの役割

ケヴィン:ヒールライトで全体回復。殴り合いでも十分強い。さらにリーフセイバーでMP回復。
シャルロット:ヒールライトで全体回復。さらにセイバーorブラックカースorデーモンブレス
デュラン:ヒールライトで全体回復。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 16:46:16 03Vyhs/n
デュランカワイソス

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 20:54:35 gUGoVQGG
デュデュ(デュエリスト・デュラン)の微妙な冒険

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 03:14:36 5AFUitzF
デュデュのパートナーの女性はバランス的にシャルになっちゃうな
ロードデュランとだったら誰とでも組める

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 22:50:46 qIcP3FmY
チーム緑

ルーンマスター
ロード
デスハンド

意外とバランスが良さそう
もう一人クラス3で髪が緑っぽいやつがいた気がしたけど、気のせいだろう

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 01:22:00 si17InB9
ちょとシャレならんしょこれは・・?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 01:27:07 OFP6pECo
フェンリルナイトは緑と言って差し支えないぞ。おしまい

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 01:28:29 Hm3vziUP
デスハンドを緑って言ってる時点でシャレだろw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 03:11:38 Hm3vziUP
njoy投稿者クラス別使用数統計

スターランサー:260
ナイトブレード:208
ビショップ:160
ソードマスター:126
デュエリスト:108
デスハンド:105
ネクロマンサー:102
ウォーリアモンク:95
メイガス:92
ゴッドハンド:84
パラディン:81
デルヴィッシュ:81
フェンリルナイト:80
グランデヴィナ:75
ワンダラー:74
アークメイジ:64
セージ:62
ヴァナディース:59
ロード:55
イビルシャーマン47
ニンジャマスター:43
ルーンマスター:39
ドラゴンマスター:31
ローグ:28

話のネタにでもどうぞ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 05:13:27 ba4xwnsQ
マジな話
シャルロットで抜けるやつはおるか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 05:16:16 47RL8R1H
ドラマスより使われないローグm9(^Д^)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 08:28:44 fQOaV+lZ
ローグ一度も使ったことないから、いつも今度こそ!って思うんだけど、
レンジャーの白髪がイヤでニンジャにしちゃう‥

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:49:32 M3QFzZEW
>>331


335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:56:21 rDCQeuVU
ローグの使いやすさは確かにすごいよ
派手さはまったくないけど

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:19:07 Hm3vziUP
>>332
強キャラ厨m9(^Д^)

>>333
頑張って耐えてくれ。新境地を開拓出来るぞ

>>335
ローグの一般的評価は「使い難い」だから
使いやすいって言う人はわかってる人だと思う

地味なのは飛燕投の演出だけだと思うんだが‥
千枚斬りの派手さは何回も使わないとわからない気がする
俺も最初は全然カッコよく見えなかった
でも結局はそれが1番飽きない技になってた

最近は背面斬りロリキャンから攻撃判定発生前にリングコマンドを開いて
アックスボンバーへ繋げる連携にはまってる。単独で物理から魔法へ
間髪いれずに連携出来て尚且つそれが実用的なのはローグくらいのもんだよ
アックスボンバーよりシルバーダーツの方が使えるけど
アックスボンバーは発動モーションの途中で投げるせいで
背面斬りから流れるように繋がって見えるのが凄く楽しい
URLリンク(www.nicovideo.jp)

他にもナイトブレードとビショップが出来るけど
ブラックレインは演出長くて闇属性だし
ターンアンデッドはアンデッド特効だから連携しなくても倒せる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:43:46 EqZlty+k
>>336
連携かっこよすぎるだろ乗降
俺もローグ使いになるわ

338:ドラゴンマスターマスター
08/08/15 13:43:46 vnErR5N8
今更かもしれないけどローグの話題性は本当にすごいと思う。羨ましい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 14:50:50 Hm3vziUP
>>337
うん。本気でおすすめ

>>338
竜牙槍とヨルムンガンド大好き。「カッコよさ」をもっと訴えようよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 15:21:36 EjrfGh+C
>>338
あらゆる意味での純正劣化品をローグと一緒にしないでもらえますか。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 15:51:39 rDCQeuVU
千枚斬りは画面の点滅がちょっと激しすぎるんだよな
ボス戦ではケヴィン操作だったし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 17:03:06 AXIocAG9
>>338
これからドラゴンマスターの時代が始まるかもしれないよ
カッコいい技ばっか持ってるんだから
少しでも便利な事がわかれば使い始める人はきっと増える

>>340
不人気同士争ってどうするw

突き詰めればヨルムンガンドだけは独自の使い方を見出せそうな気がする
全体対象の毒の活用の仕方で思い付いた事がある
上手く行けば一部の雑魚戦でマルドゥークより効率を出せるかもしれない
これから調べてみる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 20:36:24 suFW22lq
パラディン>ロードってのが地味にウレシス

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 20:44:19 aBFI0MRC
ロードは本当に中途半端でクソ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 20:57:14 QuOJTqlK
デュランはイメージ的にはパラディンだしね
シャルロット以外の回復役ならウォーリアモンク使うな、自分は

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:19:21 6t1ZOMgb
デュラン主人公で
デュラン闇シャルロット闇ケヴィン闇

クラス3は何がいいか意見を聞かせてください

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:46:07 yCXLFsOi
テロリスト、ネクラマンサー、デスバンド

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:50:34 OPpL1Q7p
最初にでたクラスチェンジアイテムに身をゆだねる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:01:07 V5b8jHyf
>>327
何が?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:15:57 V5b8jHyf
>>327
あーそういうことか
あの人召喚しちゃったわけね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:49:50 4HXwNFoU
同人誌見ると必ずホークアイとリースがラブラブカップルなんだけど、
ゲームやってても特にそんな感じはしなくない?
ホークアイは青い髪の彼女とは結局どうなったっけ?
データ消えたので確認できない。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 23:15:03 OZ/45X9Q
妄想の余地が多いほど同人人気は出るもの
デュラアンあたりは鉄板過ぎて面白みがない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 23:19:38 82qh2X97
だよな、あと十数年したら剣士なのに何故か魔法使いだもんな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 01:48:23 PG8t9Fug
ローラント城奪還の時とかも含みのある(妄想の余地がある)セリフとかはお互いにある

あと、サントラのブックレット(リーフレット?)のマナの木の下に六人そろってる絵だと
ホークアイとリースは寄り添って抱き合ってたりする

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 02:18:25 my6T7FL1
リース→モナ
亀頭→二岡

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 02:42:52 08HC7IPt
>>334
うん、世の中にはいろいろな人がいるもんだ。
俺はどう足掻いてもシャルロットでは抜けないんだ・・
それで君は、シャルロットでどんな妄想をして抜くのかな?




357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 03:38:40 rUk6euVg
URLリンク(manabbs.com)
hURLリンク(manabbs.com)
URLリンク(manabbs.com)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 11:21:56 TMc2mgmY
>>356
二次平面で補完すれば余裕。多少技術はいるけど。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 15:20:16 NFckP4uL
>>349>>350
あの人って誰?ローグを馬鹿にするのがシャレになってないって言っただけなんだけど・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:08:30 yU5jaRE9
>>359
パラディンマスターじゃね?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:05:23 RdksXEjB
デュランマスターかもよ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:42:00 vwskkDSy
シャルロットに色気が無いのは巻き髪だからだと思うね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:19:08 EpHouRsW
>>359
あの人→ID:Hm3vziUP
書き込みを見る限り、ロードマスターさんですね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:33:48 iKmLGNh0
ハイウェイスター

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:07:20 OPVWUZxR
不覚にも、闇の神獣に萌えました。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:26:19 jON25Jcc
ドラゴンマスターの使い所について色々試した
やっぱりヨルムンガンドだけは独自の使い方を見出せた。少しだけ‥
リースが覚える召喚魔法の中でヨルムンガンドは1番威力が高い
これを活かすには"グランデヴィナと組む"事

「ヨルムンガンド詠唱→ダブルスペル詠唱→ヨルムンガンド発動→ダブルスペル発動」

この詠唱キャンセル連携でマップに配置されてる全ての雑魚敵へ致死ダメージを与えられる(※)
メイガスと組んでダブルスペルをエインシャントに変えればマルドゥークでも
ラミアンナーガでも事足りるが、ダブルスペルと組み合わせて
マップに配置されてる全ての雑魚敵へ致死ダメージを与えられるのはヨルムンガンドだけ
攻撃魔法特化PTでアンジェラをメイガスからグランデヴィナへランクダウンする時にのみ
時効率を上げられるって事。イビルシャーマンやネクロマンサーのHPが
ぎりぎり半分以下にならないダメージ=ここから致死ダメージだから
ヒールライトでの反撃はされない。これで演出が高評価な竜牙槍も使えるなら中々悪くない

マルドゥークやラミアンナーガの場合はプチドラゾンビとかカーミラクィーンでダメージ不足を起こす
プチドラゾンビは雑魚竜最強だからある意味竜族特効でドラゴンマスターっぽい
けどプチドラゾンビはターンアンデッドで死ぬからやっぱりおすすめは
Lv.48のカーミラクィーンが出るダークキャッスルかな
※Lv.48のカーミラクィーンだけはHPがわずかに余ってワンテンポ遅れで毒死するw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:38:02 /AXziFPz
ゼーブル・ファーの真ん中の顔猫っぽいよな
ヘルクロスの時とか特に

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:56:13 rUk6euVg
>>367
可愛いよね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:56:58 OHHz7uPE
>>357
不覚にも吹いた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 06:49:37 GQf5oJFe
このゲームって男子と女子の属性が妙にバランスよく揃ってるよな
六人だけでも、全員苦手で一人も好きなキャラがいないって人は少なそうだ
アンジェラとリース、どっちも嫌いだ…なんて言う男子はいなさうだし
90%の男子小学生は初見のアンジェラでムクムクしたはず。特にメイガスで

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 09:12:59 yuHp5dKf
おかげで聖剣3する人間には男女問わずスケベが多い、という事態を招いてしまったわけだが

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 09:53:50 xsXJc5qC
そりゃ初プレイはデュランリースアンジェラのパーティで悶々とするだろ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 09:59:34 K+BYvrin
>>372
兄弟が多いし、家族の前でやってたから、アンジェラ入れるのに手が震えました><
メイガスにする時は家族に隠れてこっそりとクラスチェンジさせました><
次のパーティーでリース主人公にした時は兄弟に言い訳をいっぱいしました><

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 10:25:47 OHHz7uPE
>>373
俺もリースを主人公にするときはチープな言い訳をしたもんだ
「まだ主人公でやったことないキャラだから」とか
いやー懐かしい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 11:10:18 xsXJc5qC
聞かれてもいないのに、自分から進んで言い訳するんですねわかります。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:32:38 GUqhoeuO
俺が初めてやった聖剣は3なんだが(勿論大好き
2chで2のが圧倒的に評価が良い事を知って2を買ってきて久々に弟とSFC起動してプレイしてたんだ
ちょっとずつやって3ヶ月ほどかかりようやくクリアしたんだけど・・・俺には2が少しショボいと感じてしまった
物語終盤のあっさり感・・・イマイチ入り込めなかったなぁ。特にEDのあっさり感がちょっと肩透かし食らった
最後妖精の子が木の上で風に揺られてるところからずっと動かなくて弟が爆笑してた
あれはリセットしろって事でおkだよな?
後から出た+SFC最終期の最もドットが綺麗な時期だからグラフィックは3の方が良いのは当然として
俺にはキャラもストーリーも音楽も3の方が良いと思える。

多分3が酷評される理由は・・・やっぱり戦闘システムのダルさにあるんだろうな
俺が2で素晴らしいと思ったのは魔法詠唱中にも動いたり攻撃したり出来る点。
暗転中にも行動出来るってのはアクションRPGとしてとても重要だと思う
3でもレベル2の必殺技からいちいち時が止まってすごいテンポが悪い。
ああいう演出は最上級魔法or最上級必殺技だけにすればよかったのに。敵もまた然り。絶対に当たる攻撃が多くてアクション要素が薄れて勿体無い
そこだけはホント2のが上だと思う
長文スマン。丁度この間クリアしたもんでw
ここか2のスレかどっちに書き込むか迷ったけど、2の方に行くとアンチだと誤解されそうだからこちらにした
2が嫌いな訳ではない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 14:07:22 ruOTGQkc
あれ?俺いつ書き込んだかな…?
俺が大量発生してるぜ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 14:43:31 GQf5oJFe
PS2に移植されたらCERO15になって帰ってくるんですねわかります

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 16:04:21 f0f1GOku
いやむしろ有志集めてPC版作ってくれ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 23:39:49 d98K7h7q
ケヴィン主・シャルロット・リースでクリアしたんだが……

フェアリーに一つ言いたい。
なんでケヴィンの母さんほったらかしでヒース助けたんだ?
お前無理矢理ケヴィンに取り憑いて散々こき使ったじゃないかあ
シャルロットが主人公なら妥当な展開だけどさ。
最後、母さんと再会するケヴィンが見たかった。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 23:55:00 OVNTgeFl
それを言ったら、ひよこ、シャル、リースの縁故も復活させなきゃならん

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 00:02:58 oTdaomZD
そもそもヒース復活だって公平に考えたら駄目だろ
死人をホイホイ簡単に生き返らせてどうする

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 00:19:30 QYyklRMl
>>382
そのセリフ、鳥山明にも言ってやってくれ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 00:47:05 oTdaomZD
ドラゴンボールはその世界観における一つの手段として確立されてるじゃん

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 01:32:45 Hs7is/TB
さすがにスレ違いだろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 01:57:57 +6N/6ugk
ケヴィン「ごめん、おいらズルズルボールにしか興味無いんだ」

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 05:31:02 jtKd7ukA
エナジーボールを7個集めると願いがかなうんですね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 12:54:22 CPTN23gQ
デュラン「よし!仲間が増えてこれでボールが全部で四つになったぞ!あと三つだ!」
リース「ボール?ボールってなぁに?
ホークアイ「これさ(ピラッ)」
リース「きゃー!」

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 13:36:07 SXlz4gHx
>>382
ヒースを助けるのがシャルの旅の目的だろ
ルートにもよるけど他のメンバーは旅の途中でほぼ叶ってる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 14:42:25 X6gse7Th
>>346だけど、別のデータで遊んでたら間違ってそのまま>>346のデータの上にセーブしてしまった・・・・死にたい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 16:01:57 RtpTZzt7
>>389
シャルロット ヒースを探す
ケヴィン カールを生き返らせる
リース 国復興とエリオット奪還
デュラン 紅蓮の魔道士をぶっつぶす
ホークアイ 何だっけ?イーグルの妹助けることだったかな?
アンジェラ 何だっけ?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 16:08:12 AaU1C9ED
功労者への報酬と言っても女神が選り好みして生き返らせるのはアレだけどな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 16:12:49 flOOmP6V
聖剣3における最強の敵は
ラスボスでも、ブラックラビでもなく
セーブデータの上書きシステムである

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 17:06:57 +6N/6ugk
間違って上書き→俺の姉ちゃんが鬼と化す

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 17:16:35 DJGtMt9w
ホークアイの目的はジェシカの呪いを解く事、イーグルの仇を取る事が目的
アンジェラは母親に自分を認めて貰う事が目的かな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 18:23:26 QYyklRMl
>>393
普通の敵なら全滅だけで済むが
奴の攻撃は一回喰らっただけで、記録が消滅するからなぁ
しかも自分の手で…orz
ホント、アレは人として作ってはいけないシステムだよ…


397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:04:00 FTYKOQKE
>>394
それを思い出させないでくれ
何度我が兄のデータを消してしまった事か……orz、orz

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:01:44 czTwHECE
>>380
主人公達がこれからの世界を導いてくには、やっぱりちょっと不安だったから、一番しっかりした人を残したかったんじゃないかな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 21:51:59 iDPi9ALp
奇跡?で死者を甦らすってなんか某ゲーっぽくで嫌だな
つーかそもそも死んだ母親との再開なんで望んでないっぽいし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:08:11 0H4CZtRj
アンジェラ始まった。致死ダメージからの反撃詠唱時に
リングコマンド開くと発動されずに倒せる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:47:22 CPTN23gQ
起きないから奇跡って言うんですよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:02:43 HcvSEIOL
>>399
ケヴィンの母さんは生死不明の行方不明だよね?
獣人としての母ウルフは死んだと明言されてるけど。

OPで、
「獣人王……あんな奴、父さんじゃない……だから母さんも逃げ出した……
母さん……どこかで生きているんだろうか……会いたい……」
というセリフがある。
……けど、それ以降は母さん完全スルーなんだよな。
フェアリーのせいだ!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:12:36 IidDwuQ0
ケヴィンの母は理の女王
豆致死着な

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:25:15 5wKgip9x
( 0w0)<ウゾダドンドコドーン!!



ところでこのスレの住人ははどのキャラのどのクラスが好きなんだ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 13:50:01 faGXkTh2
リースならなんでもいい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 14:14:15 o1/I5WgP
ローグ以外ならなんでもいい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 14:29:35 usM6DIsL
>>402
あれ?ケヴィン主人公でのビーストキングダムでのやり取りは?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 14:49:01 HcvSEIOL
あ……
母さん病死だったね……


変な事書いてごめんぬ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 16:07:10 5wKgip9x
俺もリースはどれでも好きだー!
ローグはなんで嫌いなの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:38:29 jF/mvZuh
イビルシャルかぁいい

小悪魔、小悪魔

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 21:31:50 5uE/XV+c
ローグについては触れないで下さい
面倒な事になりますので

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 21:52:41 LHaTnjaZ
メイガスは強くないがステータス画面で見たい(´д`;)

ニンジャマスター テケテケテケテケテケテケテケテケドガシャカチャポン!

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:25:19 b6wTHOJw
フェンリルナイトの狼がどこから来たのか、生きてるのかどうかが気になって仕方ない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:34:35 9fLn7Ifa
やっぱりナイトブレードかな

>>409
あるローグ使いが過去スレで大暴れしてたんだよ。
トラウマになってるっぽい人もちらほらいる。今もきっと潜伏してるぞw
>>411
まだ粘着してるんすかwローグマスターにコテンパに叩きのめされて化けの皮が剥がれた性悪古参さん^^

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:47:24 1YXyJ6IZ
草生やしてる奴は最高に頭悪く見えるな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 00:08:42 rKI8zE3U
農作業の話は他スレでどうぞwwwwここは聖剣3スレですwwwwwwwwww
農業と聖剣3間違える頭のいい人wwwwwwwwwww

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 00:38:36 Tu0UKEMA
おっとドリアードの悪口はそのくらいにしてもらいましょうか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 00:59:52 xWb+LBIi
煽り叩きエロ妄想。相手の言葉を完全無視した駄レス。
キモい奴らばっか。ここはいつからこんな糞スレになったのか。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 01:01:59 EUnL51Zr
精霊だったらだんぜんルナだね
サラームちゃんは2だとかわいいのに・・・

道具なしプレイでローグを使ったことがあったけど、ボスに弱すぎ
クリアできなかったんでワンダラに変えちゃった。これはこれでいい思い出

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 01:33:48 CIoqL3PY
>>418
ローグマスターのせい。化けの皮がはがれたってのも一理あるけどそれ以上にローグマスターがむごすぎる。

>>419
ローグってボスでは使えば使うほど効率悪くなる魔法ばかりだから結局ほとんど殴るだけになるよね。
雑魚戦での飛燕投が主力みたいだけど主力技が地味ってのはちょっとな。
ローグといいローグマスターといい俺の肌には合わない。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 06:12:08 vOdNApgk
>>416
       _, ,_
 w  (・ω・ )  あんま生やすなよ
 (~)、 /   i  ) 
  \ ` |_/ /|  
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:16:23 7zJy5Aum
>>420
お前の意見は聞いてません

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:47:14 V58VmL7L
ローグは殴るだけでもデラン以上に強いんだよな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:15:06 CIoqL3PY
>>422
ローグマスター乙

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 11:33:39 +7S5nErU
>>413
ケヴィンのともだち

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 16:56:35 5bnXf6wH
ローグマスターって本当にそのまんまな奴だなw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:02:23 m8m36nQf
久々にこのスレ来たが何だか糞スレになってんな・・・
ローグマスターが半角カナ使わなくなったんで初めは誰か分かんなかったぞw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:50:14 Lorcz4PN
まあ以前~こんな感じですが

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:21:13 CIoqL3PY
俺がローグマスターだ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 19:34:49 +7S5nErU
俺はアンジェラの婿だ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 19:56:39 /Aioy4Tf
俺はカミラの下僕だ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 20:11:35 pEiMhprC
じゃあ俺はドラゴンマスターマスターをめざす

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 20:14:13 Z0zNT9i2
デルヴィッシュ・有

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:27:11 cJ71s6yA
シャルロットちゃんとちゅっちゅしたいよぉ~

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:48:28 qAcYWrZp
俺は・・・ローグマスターになれない・・・

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 23:55:30 QSM3OA4s
ドラゴンマスターは名前の通り、ドラゴンズホールがいいな
にじり足で遠回りしてる間に毒で弱らせておくと、真価が発揮されるし
イライラしない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 00:16:40 ST3BKBdl
>>435
何の為になる必要がある?うざいだけだろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 00:55:23 5sG1EmNS
ネタにマジレ(ry

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 03:41:20 Kkkb0bPj
ローグマスターにクラスチェンジするアイテムって何だっけ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 06:23:54 AKboSrdw
厨二のサイコロ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 07:14:41 cXULKUl7
DQNのサイコロ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 08:42:32 Mw1wxeX1
フラミーの頭上で大地噴出剣するとどうなるの?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 08:54:56 ST3BKBdl
三連特殊のサイコロ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 10:33:12 qVtqMEDv
>>442
フラミーは魔法力で飛んでるんだよしかも飛ぶってすごい面倒で強力なので制御も気をつけないとダメなんだよ
しかもフラミーの頭ぶっ刺すのって神獣戦だろ?あいつメッチャ速いからフラミーも必死なわけ
だからフラミーはいっつもクライマックス、フラミーがちょっとミスるだけで空間が乱れて地球がヤバイ
どんぐらいヤバイかっていうと魔法ソニックウェーブが起こって通り過ぎた空間が歪む
歪むともう戻るのに地球は凄いエネルギー使うわけ、マジ地球もマジ半端なく体力使う
だからフラミーにちょっかい出すと半端なくヤバイんだよそれをあの戦闘狂は自分から剣ぶっ刺すわけもうねアホかと
あんまり歪ませて地球がバテて歪みを戻せなくなったりしたらもうアウト
空間がゆがみ過ぎてもうわけわかんなくなる、だから剣は刺さない方がいい
お休み、寝る

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:23:05 Rk9Xy/wV
ただでさえ先行き不安なのに444なんて数字で止めんなよ
俺がフォルセナ王

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 03:15:16 IkfddLQ2
リング開閉式反撃回避
 敵の魔法・特殊能力・必殺技は場合によって残りHPが0でも発動されてしまうものがあるが
 これは致死ダメージを与えた直後にリングコマンドを開き、すぐ閉じる事で防げる
 よって反撃の伴いやすい魔法・特殊能力・必殺技を積極的に利用しても、攻撃を畳み掛け
 反撃される前に、致死ダメージを与えリングコマンドを開きすぐ閉じれば効率良く戦闘を進める事が出来る
 リングコマンドを開くタイミングと閉じるタイミング双方共に早ければ早い程成功しやすい
 Lv.2・Lv.3の必殺技は演出中からボタンを押しておけば、演出終了直後最速で
 リングを開く事が出来、そのままボタンを放さずに押し続けておけば最速で閉じる事が出来るので
 連携の締めくくりとして使用すれば簡単にこの技術の最高精度を出す事が出来る


スタンウインド・含み針・マルドゥーク敗れたり

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 04:58:08 Gz4ZU6Au
>>444
とにかく地球がヤバいんですね よくわかります

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 12:35:46 q5ejPKzp
たまには、後ろ向きで全速飛行するダンガードさんのことも、誰か誉めてあげてください

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:06:58 3eHzVMc5
ダンガード戦ではいったい何が噴出してるんだよ

>>446
カウンター発動の特技も防げるって言いたいのかな?
どうやって調べたのか書いておくと良いんじゃない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:44:58 JaVnBc+T
フラミーのちんこしゃぶりたい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:59:51 Gz4ZU6Au
ま○こ だろう?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:50:40 Sg/K4zpL
>>449
脳ミソ噴出と言いたいのかwどうやら俺の脳ミソもどこかへ噴出してるらしい

駄目なんだよ。昨日は全然カウンター受けなかったのに今日出された
種類によって防げないっていうよりただ単に反撃率そのものが下がる感じ
昨日は30回くらい連続で食らわなかったから100%行けると思ったんだけどな
やっぱり100%防げる訳じゃないらしい。聖剣3の裏技はどれも不安定だから
どうせ例外があるだろうと思って確実に防げるとは書かなかった
正解だったね。でも確率が下がるのは間違い無さそう

調べ方はダークキャッスルでイビルシャーマンやグレートデーモン相手に
2連飛燕で致死ダメージを与えてからのリングコマンド最速開閉

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 21:57:25 3pMX6b4+
フラミーって女の子だっけ?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:00:47 elVzvUZw
女の子だよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:30:13 wv7SDdkB
3才の幼女だよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 09:42:33 HBLjNps4
ロリっ娘だったのか

フラミー擬人化キボンヌ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 10:55:23 84yxKst/
国同士ガチで戦ったらナバールが一番弱そう

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 11:43:09 0T2b+WVL
強さは
ビースト>>アルテナ>>フォルセナ>ローラント>>>>ウェンデル>>ナパールって感じ?

ホークアイ達はイザベラに操られなければただの盗賊だもんなあ
ウェンデルは光の結界があるけど、司祭が倒れたらおしまいだもんな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 12:10:32 zLcSiT/G
そもそもナバールは国じゃないからな~
規模は1番小さいだろう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 12:12:12 YUMAeLvD
ただの盗賊どころか、戦後は国際テロ組織認定受けて、各国から攻撃対象になるよ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 12:43:11 famDwLxI
“世界最強のアマゾネス軍”と言われていただけに、軍事力だけならローラントが一番強いんじゃないかな
ただ、実際の戦争は軍事力があれば勝てるってほど単純なものでもないだろうけどね

現代表者が城を放っぽってどっか行っちゃったりで、ローラントは政治的に大きな問題があるからなぁ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:05:20 2vR/cCaE
>>452
カウンター発動は防げないみたいだな。こんな厄介なものを確実に防ぐ方法があるなら
とっくに情報が出回ってると思うが。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 14:57:07 1boUeB5J
>>462
裏技じゃなければあるんだけどな。マルドゥーク。もうスタラン使えと
色々こだわってしまうから話がややこしくなる

何かもう嫌になってきたぞ。反撃回避しつつキャラ単体で雑魚を倒す事なら

ボデイチェンジ>物理攻撃

これが最速。ワンダラーの物理攻撃力で充分。更にボス戦でも強い
よってボディチェンジを使った時点でローグはいらない子。雑魚単体を倒す事なら
ボディチェンジを選択肢に含めてもローグに軍配があがるけど
ケヴィンが更に早いだろ。しかも簡単。経験値が欲しいなら
やっぱりローグは反撃覚悟で二連飛燕・三連特殊・背面特殊を畳み掛けるしかない

ワンマン攻撃×経験値取得×反撃覚悟じゃないと長所を見出だせない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:12:52 84yxKst/
確かに正式の軍隊とか持ってないしな
次期頭領?も嫌王制だし「国家」的なものにはあたらないか
でもよく考えるとそんな奴等にフルボッコにされた国もあるんだよな(笑)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 16:49:55 1bcllYYD
ビースト:文句なし最強。獣人やばい
アルテナ:魔法強い。ただしその強さは女王依存
フォルセナ:城が城としての機能を為していない。
ローラント:立地、築城共に好条件。しかしなぜガキが鍵をもっている。
       そもそも風止められたからってあそこまでボロクソにやられるな
ウェンデル:アルテナと同じく司祭依存
ナバール:作中の描写をみる限り、国ではないとはいえ結構強大

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 19:06:11 ucaGgjHo
強国
ビースト…肉体が強靭だが兵士の質に関してはムラがある。一部は錬度が異様に高い
アルテナ…マナ技術国。兵士が弱いかわりにギガンテスが厨性能。Rシリーズも強い

微妙
ナバール…美獣の統率が切れた後はニンジャLv1が量産される予感
ローラント…城は攻めにくすぎて港町制圧されたら脂肪。兵士の士気は世界最強
ウェンデル…国防は光の司祭の力に依存。
        中立国の戦力がカスなので宗教的象徴を利用しての防衛策は使えない

カス
フォルセナ…謁見室にアンチマジック的な措置すら用意できない本当に剣の国。完全に後進国。
        橋を消し飛ばされても普通に活きてるので生産力はたぶん強い

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 19:56:27 oq6TPE+z
フォルセナは「草原」を冠している事から、農業生産主体なんだろうか?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 20:21:44 famDwLxI
獣人は個人個人では強いけど、「夜になると血が騒いでじっとしていられない」って特質が、多数対多数となる戦場においては致命的な弱点になると思う

アルテマは極寒の不毛の地にありながら最重要経済拠点の港が使えない状態なんで、強いとか弱い以前に、国家としての存続も疑わしい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 20:36:53 DR8r0vF3
アルテナは帝政ロシア。
100人死んでも1000人産めばいいじゃない。という考え方。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 20:37:46 crD5Sbd9
ローラントをあっさり落とすナバール最強

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 00:18:50 IbfHfNLk
補給や地形や城塞だのを無視した場合
つまりフォルセナの軍とローラントの軍が平地に集まってガチで合戦したりしたら
やっぱフォルセナが勝つよねえ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 05:26:30 NlwytbBS
HOMローラントはペダン、ナバール連合に瞬殺されたヘタレ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 12:37:18 xpPfm4ld
広大な平原を有し食料自給率も100%↑
大商業都市バイゼル・自由都市マイアで交易もばっちり可能
黄金街道は通行税とか一切ナシなので商業面でも栄える
ドリアンで宝石や貴重鉱石を採掘でき資金面もばっちり
さらにはボンボヤジとドワーフ族に採掘した鉱石で強力な兵器や武具を開発させる

フォルセナ本気出せば余裕でファ・ディール統一できるぜ
同大陸の獣人族も常時ベルセルク状態でいれる月夜の森から出しちまえばこっちのもんだ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 12:54:05 c/bOsDa4
超ロングレンジ且つピンポイント射撃が可能な大砲所持してるんだ。
フォルセナに対抗できるのは、同じ兵器を持つローラントくらい。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 14:39:50 EbihcDh/
カウンタマジックって思ったより使えないな
覚えるのが遅すぎて紅蓮魔戦くらいでしか活躍できない
トランスシェイプもだけど全体化できたら雑魚戦で役に立ったのに

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 14:42:48 O6NJJ5s3
ラスボスに使えたら十分だ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 16:22:17 qJVk3RBg
雑魚戦でなんか使ったら絶対効率下がるしな
何だかんだで一番使えるのはボディチェンジ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:02:28 52QN0aSe
アンジェラって寒さに強い代わりにきっととんでもない暑がりなんだぜ
砂漠辺りじゃ、真夏の雪女みたいにだばだば汗をかくんだろうぜ
なんか興奮しないか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:52:03 pUlYC0rH
汗臭い女って、いくら外見が良くても、なんか萎える

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:09:55 SONQ8JsP
その上、腋臭だったら最悪

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:24:46 52QN0aSe
汗=汗臭さ という発想になぜ行き着くのか?
汗は雑菌が繁殖しなければ無臭に近く、悪臭は放たない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:30:08 XyF/LOwR
美人で汗臭い女性とか最強すぎだろ常考
リースやアンジェラが汗臭かったら、それはもう、興奮しますね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 23:14:35 SONQ8JsP
       ⌒ヽ‐、__,r┘冖:⌒::::::::::::⌒:冖└vL      __,
        ー、、_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__,〃´ ̄
   辷 ‐ 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く   }レ'
     `^L:Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/´___ノ
  _r一 、_ /::::::::::::::::::::::::::::::_:_:_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::::::::::〈_//⌒ヽ
. ` ̄``ーァ:::::::::::::::::::::::::::/,.二二二、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
.   ___,':::::::::::::::::::::::://   ___   \ \:::::::::::::::::::::::::::〔_
     ̄{::::::::::::::::::::::〔 く{::.   〃こハ   :}>、〕:::::::::::::::::::::::::[____,ノ
  ー 、__j:::::::::::::::::::::::::\\__弋{:::::}り__//::::::::}::::::::::::::::::〔 ̄⌒´
     _〕:::::::::::::::::::::、:::::::≧三三三三≦::::::::::::/.::::::::::::::::::L、__ __
 ー=彡ヘ:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::_/⌒L,
      ';:::::::::::::::::::::::::`:‐-:::、:_:_:_:_::::-‐:::´.:::::::::::::::::::::く_
     _,r=厶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::_〔⌒′
   ー┘    >、__:r‐く〕:_::::_「レ^}::::く_}:_:_:_:_::::::::{^ヽrく_〕\__,
        し' _」ニ{_}{_}┼'7/、‐く_}{_rァ_ノ_:_:_} L二、 _
        〔_r┘\_}:</:〈/く_{\__>{/└─::L」 ̄¨´ー′
              〃7/`ー、:::::_::::::::::::::::::_:_rヘ::く
         / 〈/    }:「//}冂::「    ヽ\

バックベアード様>この変態どもめ!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 00:31:24 QOIgOlwi
気持ち悪い…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 12:23:59 p3pPNEkf
ライトゲイザーさんなにやってるんですか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 14:53:42 dUjCZSGt
そもそもおまいらセクロス中に汗かかないのか…?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:44:21 4vXUPfoM
童貞は無理すんな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:20:31 MLq0eQ9b
アンジェラのつっ立ってるポーズがエイラに被るわ
最近クロノやり直したから

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 13:03:32 UN+EkpIf
>>488
なんで俺と同じ行動するの

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:27:27 W0NqaTlI
俺がお前で
お前は俺だから

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:31:27 VPDPIrbV
私も私だ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 19:16:52 yjl0cFXl
聖剣3の初期装備クリアってハードル高いかな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 21:36:08 IkMNJ7Zh
レベル1クリアよりましじゃね?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:30:24 P/DplQY8
>>483
タングラムかと思った

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:54:35 QS0pRNRs
武器防具の種でねえええええええええええ
かれこれ一時間竜の穴ほじくりかえしてるのに

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:43:38 Bd+rY/3r
ホークアイでローグってやったことないんだけど、
シルバーダーツとかの改造武器って、例えばダーツを消費、改造してシルバーダーツで攻撃って感じなの?

改造前のアイテムの個数分MPを消費して使用って感じ?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:22:11 A+omUe5Q
いや、ただMPを消費するだけ。飛道具って名目な理由は多分
詠唱の無いアイテムを使うのに近い感覚で出せるからだな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:29:45 pT6Y0V3G
まあ、多分開発者はそんなこと全然考えてないと思うけどな
勝手な解釈乙

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 10:14:58 0f9gYt9i
デュラン→強化・変化系
アンジェラ→変化系
ケヴィン→強化系
シャルロット→放出系
リース→操作系
ホークアイ→具現化系


あーあ、夏厨って楽しいな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 11:45:56 A+omUe5Q
>>496
煽られても知った事じゃないが>>498の言う通り
これは個人的で勝手な考えだから鵜呑みにせず参考までに

>>498
これからも勝手するしお前にそれを阻止する能力は無いから

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:33:53 pT6Y0V3G
とかいいつつ、煽られたら煽られた分反応してくるローグマスターに萌えた

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:34:35 Bd+rY/3r
>>497
質問の答えはちゃんとくれてるし助かったよ。㌧。

ホークアイの光クラスに就いた事がないんだけども
クラス3の必殺技ってみた感じカッコヨスかい?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 14:15:55 evuU4oDq
千枚斬りだったかな?
あれはかっこいいと思う

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 14:17:00 A+omUe5Q
>>501
煽るのもあんたの勝手だな。阻止する能力は俺にも無い
あんたのストレスを発散させてやる能力も、な

>>502
操作キャラとして使うならバラの舞や千枚斬りより
2連飛燕が主力になる。だから飽きは来難いと思う
使わない分「決め技」感が増すから補正かかってよく見えるかもね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch