キーボード向きのゲームat RETRO2
キーボード向きのゲーム - 暇つぶし2ch46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 15:58:20 mLVrGO4f
>>45
どこを読めば>>1が違法コピーをしてないって思えるの?
ちゃんと所持ROMから吸い出してやってるならそれを言えば治まる話なのに
状況が吐露してんだよ、「違法DLして遊んでます」ってなバカタレ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 22:08:43 WAV75lC4
糞スレになってもうたw
>>1も早々と撤収w

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 00:05:35 WELGE9p6
もともと糞スレですが

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 02:20:15 HN8YbOuu
エミュで吸出して改造してカセットに排出して実機で遊んでます

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 06:44:53 RQAX9izt
関連スレ
ゲームはキーボードでしる!
スレリンク(i4004板)


51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 06:46:38 RQAX9izt
>>43
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.8
スレリンク(hard板)

移転したよ。


52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:08:20 mlWl0xP6
いいすれ

53:名無しの挑戦状
09/04/05 22:42:29 SSdk4qcu
わうすれ

54:名無しの挑戦状
09/04/09 20:58:27 VTwEdena
>>51
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.9
スレリンク(hard板)
スレが移行したよ。


55:名無しの挑戦状
09/06/07 03:41:51 0Fsvmpb/
ふむすれ

56:名無しの挑戦状
09/10/07 04:51:54 iey/jJ8S
>>4
ドリフトしにくいwww

57:名無しの挑戦状
09/10/22 06:53:00 wYSBExAR
姉妹スレ
USBゲームパッドを語るスレ Part 24
スレリンク(hard板)
USBゲームパッド【コントローラ】
スレリンク(mac板)
ジョーシンでゲームパッド買おうとしたら…
スレリンク(hard板)

58:名無しの挑戦状
09/10/25 01:34:33 U95a6Lf9
>>54
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.10
スレリンク(hard板)
>>57
USBゲームパッドを語るスレ Part 25
スレリンク(hard板)
スレが移行したよ。


59:名無しの挑戦状
09/11/06 23:45:53 TFmu6aki
酷いスレだなこりゃ

レトロゲーム自体専用キーボード出たハードはほとんど無いから板違いなんだろうけど。
マウス対応ならかなりあった むしろマウス非対応なのがおかしいくらいのSLGも……

60:名無しの挑戦状
09/11/08 07:13:17 MRZb6Ogq
>>59
>>1がエミュでレゲーやりたいんだけどPCにゲーム用コントローラ刺さってるのカコワルイ
と、エミュを使っていることをはっきり書いたからね。
単にキーボード向きのレトロゲームを語るスレとかにしていれば、
荒れなかったんだろうがね。

61:名無しの挑戦状
09/11/09 06:09:47 ECu4jtcw
エミュ厨っていつ牢獄行きになるの?

62:59
09/11/09 18:09:58 xEg7OTVV
とりあえず、レトロPCのゲームはキーボードやマウス向きだと思う。

MSXはパッドを内臓したホビーユース機種、カシオの廉価版とか有名だね

63:名無しの挑戦状
09/11/10 05:57:48 Rf2TuYI0
初期の光栄ゲーはテンキー操作のみで楽だった

64:名無しの挑戦状
09/11/18 21:43:09 85mBG4gB
SSやDCなど、レトロゲームには含まれないがキーボードを
純正オプションとして完備しているハードはあるな

非純正だがDCにPS/2キーボードを繋ぐ変換アダプタが売っていた
インポート屋はまだ営業している様だ

65:名無しの挑戦状
09/12/02 21:36:37 mKxeF6SX
>>59

>>17

66:名無しの挑戦状
09/12/03 04:00:13 1BFHQ6Of
かつてはPCEの通信ブースターに対応するキーボードが出る予定だったとか。
通信ツールでマウス使えるかどうかは知らん

これでファミリーベーシックと同様のことが出来る。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch