09/08/27 23:10:25 kCviyzZF
プテラは変化しないよ
敵に変化する奴いなかったけ?
339:名無しの挑戦状
09/08/28 07:05:29 k5Cu9NPB
敵ティラノ系と敵アロ系なら
340:名無しの挑戦状
09/08/28 15:31:54 hmJUk4zb
ガウガウとにんぽーくんは見た
341:名無しの挑戦状
09/09/09 01:49:49 lx700Zfr
1やってるんですけど、
ステージ11がクリア出来ません。。。
このステージまでは、
ステゴでP貯めつつ、アロ量産で突撃+メテオでクリアしてきたんですが、
メテオP貯まる前に敵に突撃されてジリ貧で負けってパターンです。
ティラノやトリケラも生産した方がいいんでしょうか?
342:名無しの挑戦状
09/09/09 20:49:20 ym65Ccs3
アロはたまご守るだけでメインはティラノがいい
343:名無しの挑戦状
09/09/10 00:43:48 LjJc+yIh
ティラノはメインだな
そしてスキをついて
アロを敵の草食獣の中に突入させる、かな
344:名無しの挑戦状
09/09/10 04:47:56 Ww94Kzh0
>>341
ハード、ノーマル?
345:名無しの挑戦状
09/09/14 14:09:33 W3rcs5R5
3出たとして新しい敵を考えてみる。
「化石昆虫」:恐竜以前にジュラ星に栄えていた生物群。
一時衰退した後、恐竜達から故郷を取り戻すべく団結する。
(>>168のカテゴリ含む)
リニ:繁殖型草食獣
パレオ:防衛型草食獣
ユーリ:迎撃型肉食獣
ラシネ:攻撃型肉食獣
ニューラ:飛行型肉食獣
メッセル:卵食獣
アースロ:大型草食獣
ファスマ:急襲型肉食獣
あくまで妄想。元ネタは名前から。
346:名無しの挑戦状
09/09/15 12:23:28 MJkPGrgE
恐竜さんじゃ昆虫さんに勝てないよ
347:名無しの挑戦状
09/09/18 00:03:54 IxERPqzX
>>345
CSKは今何を作ってるの?
348:名無しの挑戦状
09/09/18 15:45:40 OXYu2Dt0
CSKは携帯を除けばコンシューマーのゲームはやらねえだろう。もうセガとの関係ないし
それとダイナ含めて、ゲーム関連の権利は全部セガが保持してるんじゃないかな
349:名無しの挑戦状
09/09/18 18:39:32 IxERPqzX
なんか望み薄いな
350:名無しの挑戦状
09/10/19 17:04:44 uxxJRRIE
一か月…
351:名無しの挑戦状
09/10/21 21:35:16 HPXSqKzw
一ヶ月も放置か
ところで>>350さん
なかなか面白いIDですな
352:名無しの挑戦状
09/11/17 13:02:29 xULj+C6I
面白いけど、売れないからな~
wiiのでもヒットしてなさそうやしな
353:名無しの挑戦状
09/11/28 04:57:12 uNmwwP4G
KISSME ってクリアできんの?
354:名無しの挑戦状
09/11/28 20:29:48 /HUzO0Mn
>>353 クリア可能ですよ
トリケラの卵を作って生まれたらひたすら誘導で
何もしなければ、そのうち相手が自滅します。
355:名無しの挑戦状
10/01/03 15:29:48 tRtNGkbg
おお、こりゃまた見事に過疎ったもんだ
あけおめ
356:名無しの挑戦状
10/01/06 02:14:50 Z0Hhq2JP
おめこ
357:名無しの挑戦状
10/01/10 01:44:55 4Sl2F89R
久々に2をEASYの1面からやり直していたんだけれども、
10.面で開始一分半後に大風→洪水のコンボでステゴ3匹全滅して噴いた
敵の持ってるエナジーって実は無限なのか?
前も突然ありえないペースで肉食獣生産してきて負けたんだが
358:名無しの挑戦状
10/01/16 15:47:34 myXY81Gv
基本は人と一緒かと
ただマップによって、特定条件で必ず発生する天変地異はパワー減ってないと思う
easyの10面て長靴だっけ?
あそこなら、エッグの半画面くらい上の通路辺りに恐竜3匹いたら必ず風使われるけど、相手のパワーは減らない
みたいな感じ
記憶曖昧だから適当、スマヌ