09/08/27 03:49:34 rlt0+LsR
>171
ゲーム雑紙対抗ケルナグール大会かなんかで猛威をふるった技か。
あれは必勝本編集の勝ちだっけ?
ファミスタ大会では当時必勝本の鈴木味噌が優勝したような記憶がある。
174:名無しの挑戦状
09/09/02 04:39:26 0JmXOuXS
DSあたりでリメイクされたらいいんだけど。
ただ、謎解きが不親切すぎるってのが。
長者のヘルプを東西南北だけじゃなくて、
ずばり地名を言っちゃうとか。それじゃ簡単すぎるか。
それでもタオの実やジャンプ/スピードの種は
総当たりか運みたいなもんだから。
175:名無しの挑戦状
09/09/02 05:49:13 tc/6a/po
意外に技習得のクエストってランダム配置でいけるんじゃないかなコレ。
タオの実も7個って固定じゃなくて5~9個のランダム配置とか。
地形と寺と城は固定のままね。
レベル99にしてもマップによってスピードや攻撃力の最高値に違いがあって
習得できる技の種類も違ってくるとかさ。
普通に最高値まで育てたキャラどうしで個性が出てくる。
そのキャラどうしで対戦・交換できれば面白いんじゃないか?
ネットにUPして観戦モードの大会とかも熱いと思う。
176:名無しの挑戦状
09/09/03 14:26:14 jfdaxUVI
>174
どれもヒントはあるが、わかりにくい…
ってのはあるかもな。
いや、5個目のタオの実だっけ?森の奥のやつ。
あれはノーヒントだったかもしれん。
まぁ、そういうのはMAPが明らかに怪しい作りだったりがヒントになってるけど、
ベタ移植なんかしたら、祭りにはならんだろうが非難囂々だろなw
177:名無しの挑戦状
09/09/03 22:13:36 TP0tP5z9
なんか、ちゃんとしたヒントって甘栗屋くらいしか
覚えがないなあ。しかも、キントウンを取ったあとじゃないと
見れなかったような。
つーか、持ってるなら最初からキントウンくれよカーチャン。
178:名無しの挑戦状
09/09/04 01:06:21 L1dL7etC
RPGモードは基本解かせる気なかったんじゃないかと思える
あれ作ってるスタッフどう思ってたんだろう
179:名無しの挑戦状
09/09/12 04:28:05 hscNU5aa
ってか、エンディング自体があんな形だしなw
180:名無しの挑戦状
10/01/08 22:38:19 Arx9cdhf
うん
181:名無しの挑戦状
10/01/10 13:47:11 dTyq3WOk
解かせる気が無かった…ってのは有る気がする。
対戦して欲しいのに、みんな最強データじゃつまらんし、
わざと謎解きを難しくして、成長過程の差のあるキャラで対戦させたかった
とかの理由なら、それも有りだと思うな。
182:名無しの挑戦状
10/01/18 16:26:36 acdbxSWo
攻略本商法全盛期だったしな
183:名無しの挑戦状
10/02/12 18:22:05 ynECef3l
DSで欲しいね
184:名無しの挑戦状
10/02/24 19:35:46 u/J3YFY4
女性拳士も男と同じ顔
185:名無しの挑戦状
10/03/19 15:08:19 V9GtfQUg
URLリンク(ton.2ch.net)
186:名無しの挑戦状
10/04/26 09:12:04 W6mvuiZt
邪神が自画自賛しているゲームですな。