06/12/15 16:42:49 q/1iDXOY
,.. r:''' ""´`''ー-、
,ィ'" :丶、
/ HIPHOP ; ヽ
,! i '、
/ -‐ ''''''' ー‐- 、. !
,.r'''" ̄~`''丶.、 ~` ミ;、_ !
/_,; '"!,,,,,,_ _,,ゝ、 , ィ|:;:;:ヽ,|
| ,..=,、:、 ,:rfよ:、''''" ::;;;r'"~!
| `"~,:' ^'''''" ,!
! ,:' ::、 ,:/
| ヾ .,=-' ,! 1"
ヘ ,.-v- .、 ,!: |
ヽ〈=ニニ- ` ..,;:' .i
,.-ゞー--‐" ...:::;;:" ト、
,.ィ":::,!ヽ、,,_,,,,.. . -'''" |! ト、_
ツーゲット [2get Amaru Shakur]
(1971~1996 アメリカ)
3:アップルさん
06/12/16 06:22:52 s9GfHyQV
攻略法を見つけた!これでもう問題なし。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:35:59 ozSjHuur
今久しぶりに激神フリーザやってみたらチャオズが二人いる。
バグか?仕様じゃないよね?フリーザ第二形態状態なんだが…
5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:37:34 Pu9A3Rv2
チャオズは二人であってる。
激神では双子の設定。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:42:58 ozSjHuur
>>5
カードが足りないから片方のチャオズが行動出来ないんだけど
7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:47:43 pXeARfEx
ギニュー特選隊戦で、ヤムチャがグルドに殺される必要があったはず
8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:52:46 ozSjHuur
>>7
サンクス、解決した
9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 19:33:33 HoEBUu8O
面白すぎあげ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 20:01:24 g0pV0V/C
超武闘伝かと思ったら違うのか
11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 19:40:14 i67yzgtN
ここ見て久しぶりにスーファミ動かしてみたけど
これベジータ・ナッパ戦でクリリン死んでもストーリー進むんだな。
正直驚いた。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 20:50:50 MDffAfLh
柳生秀人と大隈しのぶにおける性的関係か!w
13:花
07/01/05 18:03:06 HG+WyHTg
息子がスーファミでドラゴンボールZ超武闘伝を始めたんだけど必殺技のやり方が分からないんです。古いゲームですけど良かったら教えて下さい!
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 21:25:32 7zQNDVYn
息子さん、オプションを開いてみてください。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 00:49:44 15sV5axu
>>13
なんでそんなメルアドなの?
16:花
07/01/16 20:25:50 iVzcrRFu
技分かりました!ありがとうございました!!アドレスの件はハナハナを使ってる人がいたので前にセンダミツオをつけただけですよ(^-^)
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 20:32:46 McaGATC/
>>16
律儀に答えてくれてるw
メルアドはsageる以外書く必要ないよ
18:NAME OVER
07/01/27 15:43:37 z60FoAno
DBの激神フリーザで色んなパス作ったなぁ。
なぜかベジータだけうまく作れない気が^^:
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 19:50:48 2QzswEIQ
SFCのドラゴンボールZシリーズでどれがお薦め?中古で買うんで取説なしが
前提だけど。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 15:56:45 4HJf9dRV
超武道伝で、悟空のメテオストライクを自力で見付けてスゲー感動した記憶がある
あと、隠しキャラのコマンドも見付けたな
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 18:47:08 fJJmdilh
超2のベジータ
接近戦用コンボ→吹っ飛ばし→ビッグバンアタックがそれっぽくていい
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 03:10:11 IXsVlOUK
ハイパーディメンションの面白さは異常
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 04:35:31 nMSLg9EQ
>>21スゲーわかる!
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 14:57:22 3dX4QalS
URLリンク(pic.bfx.tw)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 02:32:19 TzK2hpxT
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ハイパーディメンションの動画
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 10:16:24 f/25jckB
>>4
裏技使った?
失敗するとチャオズが2人になると書いてあった。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 20:16:43 V4cDrcO9
ハイパーディメンションは確かに面白い。
コンボ開発が特に
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 04:27:28 HZ4P68rI
ハイディメの超必殺技フリーザだけ簡単だったような
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 02:13:14 n62Soais
スーパーサイヤ伝説でナメック星でキュイ倒した後どうすればいいんでしょうか?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 04:22:08 L4vPgeIE
>>29
マルチポスト失せろ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 16:03:28 ZqZlgSAg
超サイヤ人伝説で、ご飯カードってどこ?
ラディッツ倒せないんだけど。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 17:19:01 jxMUWzeL
洞窟から東の方にポポが居るからそこで
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:18:39 9Owwk6E3
バケモノが、ズタズタにしてやる!
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:56:58 vDD178zA
>>28
ベジータじゃね?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 10:30:09 lzcHB6vA
リクーム戦で悟空が来るにはどれくらいで重力修行を終わらせればいいの
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 15:41:14 HueIrUzE
ベジータの超は上、下、パンチ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 01:49:59 pOkvl784
>>29 宇宙船に行ってドドリアと戦う
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 09:00:58 ilRvsjeE
超武闘伝1のストーリーモードでどうやったらサタンが出てくる演出が追加されるの?何度やっても出てこない。
ちなみに難易度は「きびしい」。参考までに各相手ごとの俺の使用キャラ(これに間違いあったら教えて)
VSベジータ、フリーザ、悟飯→悟空
VSドクターゲロ、セル(第一形態)、16号→ピッコロ
VS18号、トランクス→ベジータ
VSセル(完全体)→悟飯
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 11:28:38 OEnjaL7A
ドラゴンボールの音楽って何気に良いよね。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 21:13:22 MVspCXNz
1993年頃だと思うんだけど、アーケードでシューティングゲームの
ような感覚で格闘するDBのゲームって知りません?
Wiiでなら再現できそうなゲームなんだけど、、、
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 00:47:24 hiBvBDva
>38
16号は悟空だよ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 11:02:31 d/Lkbzao
>>40
少年ジャンプの10周年記念イベントであったやつかな?
イベント時はセンサーで自分の動きに合わせて、画面のキャラが動く(カメハメハも出せる)
後にゲーセンで発見した。(ゲーセンはレバーとボタンでプレイ)
ファイナルフラッシュがレバー10回転で出たんだよね?
タイトルは忘れた( ̄〇 ̄;)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 11:53:38 7griWcEB
!!!!!!!!▼
>>1があらわれた!!▼
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 11:57:36 7griWcEB
しかし>>1はじこかいけつしてにげていった
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 05:10:19 MVBGMODY
5歩進む
!!!!!!!!▼
>>1があらわれた!!▼
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 10:12:45 KeMhqkGH
>>38
普通に出てきたよ。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 21:00:27 361lLPvH
ドドリアのエネルギー砲だったか、何故か一瞬止まるんだよな
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 21:31:32 /j+a8kYb
すんません。
超サイヤ伝説の質問ですが
殺された味方キャラを生き返らせる方法はないんでしょうか?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 07:43:04 OqLVgKS1
>>48
ナメック星に行ってからドラゴンボールが全部集まるイベントがあるけど、
その時に殺された味方キャラもピッコロと一緒に生き返るよ。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:43:03 2aBA0+UN
>>49
ありがとうございます。
じゃあそれまでヤムチャとゴハンとクリリンだけで頑張れと・・・ひでぇ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 13:15:27 RHlpqrrv
サイヤ伝説 ヤムチャの強さ
URLリンク(www.youtube.com)
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 10:12:12 ZE/hVaK8
そういえば超サイヤ伝説で、全員戦闘力が9999999超える奴あったよね。(ヤムチャとチャオズは超えなかった)初めてやったときに、偶然なって、仕方ないからリセットしたよ。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 12:42:22 PS5hbSVc
>>52
オレも偶然なった。
確かベジータ戦で悟飯が猿のまま倒すとなる。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:40:00 MFe9svVU
悟空の到着しないままベジータ戦へ…
\(^O^)/オワタ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:43:29 I4683e9b
>>54
界王+舞空術の裏技ってその時点じゃ使えなかったっけ?
つか悟空無しでベジータ倒したらどうなるか知りたい今日この頃。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:52:57 Kofeacmr
なんでギニュー戦でしかゴクウがこないんですか?
57:ごくう
07/05/27 21:43:21 0knml0cy
超サイヤ伝説でキウイ倒したらどうすればいいかわかりません。10時間くらいうろうろしてしまいました^^
知ってる方がいたら教えて下さい。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:49:01 7439lKNZ
>>57
とりあえずドラゴンレーダーを使え
そして自分で考えるんだ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 03:02:38 JUp0Y29Q
サイヤ伝説なつかしい。
昔、友達とスーパーサイヤ人の戦闘力議論をした時
サイヤ伝説のスーパーサイヤ人の戦闘力が4999999表示だったから
俺はそう言い張った。友達は一億以上と言い張った。
そんだけだ。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 04:30:07 CfV4JCsa
思えば超舞踏伝の頃が一番おもしろかったなあ…
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 09:19:26 C2ReN3aL
今出てる新しいのはどうなんだろ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 22:50:07 AO6riCGB
>>57
キュイを倒したあとはゴハン達が乗ってきた宇宙船の南の方にボロボロの村があって、その中の壷(つぼ)みたいなやつの中にカルゴっていう子供がいる…。
これで話しは進むはず。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 11:22:19 nIdIzlO2
いまやってカイオウのところでゴクウのBP16000ぐらいまで上げたんだけど
ゴクウが来るの遅すぎでゴハン以外生き延びれない件
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 04:04:47 kp7fzkUe
ナメック星をゴハン一人はキツイっしょ。
やり直した方がいいよ。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 09:31:08 QRDUOh1/
原作を忠実にゴハンとクリリンの2人だけでナメック星行ったけど
めちゃめちゃ苦労したw
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 01:09:34 6eq6S7Ha
悟空到着
URLリンク(p.pita.st)
フリーザ強いクリリンが…
URLリンク(p.pita.st)
俺は怒ったぞフリーザーーーー(((・・;)
URLリンク(p.pita.st)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:00:25 MPUu30Lx
今こそこういうの作って欲しいなー
グラフィック強化されただけでやってみたくなる
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 12:25:16 uj/+8/AG
>>67同意
戦闘パターンもかなり作れそうだしな。
格ゲーも面白いけど、こっちを継承してほしい。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:19:02 YyxaN5vv
>>68同じく同意
ラディッツにボコボコにされたい
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 02:56:18 kkDb/kGd
ラディッツ戦は強襲の音楽でね。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:43:12 yyof7ADF
ラディッツとナッパの色違いザコも追加で
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:43:49 3IyF1kCT
しかしよくよく考えるとカード以外の方法も望まないではないような
でもカードじゃないとただのRPGになっちゃうような気もするしなぁ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 11:57:03 Mgxp1ksI
超悟空伝の覚醒編安く売ってる所知らない?
突撃編は持ってたんだけど、その続編があることをつい最近知ったw
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 23:21:40 4M4bvj+o
>>73おせぇw
安くっつーと東北なら古着orゲームor玩具って
取り扱ってるチェーン店なら沢山あるけどなぁ
因みに俺の所は箱無しなら500円くらいだと思う
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 10:03:12 z3GX6wXF
借りてて返すの忘れてたドラゴンボールZ超武道伝2やってんだけど、浮かせ技ってどうやんのよ?
あと超必返しもやり方がわからん・・・。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:34:45 je4jw8RM
>>75
浮かせ技
右向き時で→←↓↑+キック(ピッコロとベジータのみパンチ)。
下ステージからのみ発動可能(ザンギャのみ上ステージでも可能)。
超必返し
相手に打たれた後、画面が自キャラに切り替わった時に強い方の超必コマンド(右向き時で下、左下、左、右)
間違えていたらごめんなさい。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:51:22 je4jw8RM
>>75
>>76の書き忘れです。
超必返しはコマンド+Sボタン(で良いでしょうか。エネルギー弾等を使うボタンです)でした。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 09:56:28 1yw27bO4
>>76-77
トンクス。今日帰ったらためしてみます
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 11:02:46 yUIKGoL0
>>74
買った。
今サイヤ人編の途中だけどクソ面白いw
戦闘は突撃編から変わっててよく分からんけど、カルトクイズとかいいな。
普通にDSの悟空伝説とかより良ゲーだよな。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 21:59:42 Xn1923V9
>>79
演出とBGMがいいよね
ゲームシステムはじゃんけんだけど、シンプルで俺は好き
ナメック星前の修行が長くて面倒だけど
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 03:37:21 eFtPGi9G
覚醒編の悟空vsベジータのイベントが出ぬ…
何故ブリーフ博士が1回しかお見舞いに来ないのだorz
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 18:44:09 YuRRFmYH
>>81
それ何回やっても条件ワカンネ。
買ってから数年後、何となくプレイしてたらイベント発生してびびった。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 15:05:31 C1uIrNgq
選択肢だったか忘れたが
クリア後、2週目のベジータ編最後で博士にお願いが出来て
その後のフリーザ編の重力修行(4回になってる)こなせばベジータのイベントになったはず
84:81
07/07/06 03:38:36 vCwPFTHV
やっと分かった。
悟飯とクリリンのイメージトレーニングの試合で
休みたいを2回選択しなければ出てこなかった
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 01:26:50 I5DK82pV
超サイヤ伝説やりてえええええええええええええええ
本体がないorz
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 11:32:44 6IMPvQKN
>>81
そんなんあったのか!!!!
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 01:00:55 sLxw37Px
サイヤ伝説で、バブルス君つかったらまったく敵がでてこなくなりました。バグですか?
ベジータ、ナッパ戦でクリリンが先に戦っててやられたんですが、ナメック星まで復活なしなんでしょうか?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 04:20:53 hHml/Gog
>>87
復活のことは>>49に書いてあるよ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 11:16:09 GCMlz3qm
超サイヤ伝説なつかしい
宇宙船の修業でマップバグって1からやり直した記憶がある
またやり直してるんだが、ラディッツ編てもたもたしてるとラディッツがきて強制的にボス戦になるのな
Lv5になった直後ぐらいにくるからレベルアップ直前で洞窟入って
また洞窟でレベルあげて偽ラディッツ倒したけど
ラディッツの手札次第でこっちが1ターンキルされるから困る
界王さまの修業はあらかじめ温存しておいた攻撃力Zつかいまくったら
ベジータナッパマップのスタート時点で帰ってきたぜ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 11:18:53 GCMlz3qm
sage忘れすまん
ラディッツの手札次第で~ってのは本物のラディッツのほうね
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:28:25 HpCVngxC
超サイヤ伝説でべジータ戦まで苦労したが、ナメック星に着いたら戦闘力が600万まで跳ね上がってて驚いた。
おかげでフリーザ戦まで敵を一撃で瞬殺。ゲーム下手の俺には助かった
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 21:31:52 GNVptMku
超サイヤ伝説で最長老に会うためにスイッチ押す洞窟ありますよね?
中に入ってスイッチ正解のみ3つ押したのですが
デンデがこんなボタンを3つ押せと言うだけで何も起こりません。
どうすれば石版の文字発見できますか?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:08:41 /Ouo/VNf
>>92
それって合言葉の洞窟?なら正しいスイッチ3つ押して洞窟の奥に行けばおk
俺はこれに気付かず2年くらい放置したなw
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 01:40:40 +KmuNqG9
未だに悟空がリクーム戦で乱入して来ずにギニューと一騎打ちの時にしか乱入して来ないorz
全て10倍の修行、全て1ターンの最速でやったがそれでもギニュー戦
どうしたらリクーム戦に乱入できる
ていうか、リクーム戦に来たプレーヤーはいるのか?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 02:26:27 CTL3ISsh
ドラゴンレーダー、ゴハン以外を全て神様のカードで埋めてラディッツ戦にGO
ゴハンを使って身動き出来なくした後にピッコロに直接打撃かパスしかさせず、悟空の体力が一桁になるよう調節
一桁になったら神様カード。このときHP5以下だとレベルアップ。以下繰り返し。
ラディッツが死ぬ直前か神様が切れたら魔貫光殺法
ナメック星に行くころにはいきなり50倍くらいの重力修行が出来るようになってる筈
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 20:41:06 F/ZjqCHr
>>95
要約すると重い重力で修行すればするほど早く終わるという事か?
オール100倍、オール1ターンでも無理だったけど・・・?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 09:07:28 i7fodktG
~ドラゴンボールシリーズを語ろう 其之拾八~
スレリンク(retro板)
より
当たり前だが、各重力で修行した回数は記録されていた。(○倍が何回、みたいに)
ここは間違いなく到着に関係あると思う。しかし、色々いじってもさっぱりこない。何故だ。
最早、自力では調べられん。誰かこれはってのを提示してくれ。実験してみる。
変えられるのは
・ゴクウ(界王)が修行にかかったターン
・ピッコロが修行にかかったターン
・ゴクウ(重力1)が修行にかかったターン
・ゴクウ(重力2)が修行にかかったターン
・○倍を何回やったか。(○倍を△ターンてのは特に関係ないと思う)
エンカウント回数・回復所で休んだ回数は今回は除外して考えてみる。
ちなみに…
解決には何の役にもたたないが、リクームグルド戦に来る映像を見る事だけは出来た。
悟空が重力を元に戻してナレーションになっている時にフラグがセットされるので
ここを変えたら、当然のごとく悟空は早く来た。
高重力でやると、修行が全部終わった後に
ボーナスとして悟空のLVが少し上乗せされる。(確認済)
もっとも、最低LVでも特選隊は困らんし(BE切れた時のギニュー戦くらいか)
次戦は最終決戦でLVMAXにされるから意味ねーけど
強襲サイヤ人の場合は
悟空が死んでからの悟空の移動回数(蛇の道+界王星)+修行失敗のペナルティで決まる
100回以内でサイバイマン
150回以内でナッパ
151回以上でベジータの時に来る
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 20:57:53 1PqkiB5e
RPGのスーパーサイヤ伝説っていうのを最近始めました。
攻略サイトありませんかね?検索してもヒットしませんでした。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 00:53:30 2Hn7oNra
>>98
ドラゴンボールZ~超サイヤ伝説~の攻略ページ
URLリンク(lucifer.s14.xrea.com)
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 01:20:44 RpDzpqdY
サイヤ伝説を携帯機でリメークして欲しい
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 04:02:18 jHu2FNf6
当時、あまりのバグの多さに何度もお客様センターに電話してたらしまいに「フリーザの呪いでそうなります」と言った担当者はある意味、神!
初めて他人に馬鹿やろうて言った若き日の思い出。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 07:38:40 0/STfOgG
>>99
ありがとうございます!
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 12:18:13 QzCWaAya
ナメックせいじんをころしてしまった▼
もうきょうりょくしてくれないだろう▼
ドラゴンボールあつめもこれまでか・・・▼
ゲームオーバー\(^o^)/
罠だよな、これ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 18:38:11 9DYsEnQ2
>>103
それ何のゲーム?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 00:26:14 Ve9RLkj/
>>104
超サイヤ伝説で確かデンデを助ける前にツムリーマイーマに接触するとなった記憶が。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 10:58:19 6zP4WvTq
>>105
マジ?デンデを助ける前に接触出来たんだ
でもそれって悟飯達が二人を殺したのかよ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 22:16:42 /Rv79OjD
流れぶったぎるが
超悟空伝覚醒編のかめはめはの
出し方を教えてくれまいか
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 06:17:40 MbNbjf2s
XとA同時押し
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 11:11:29 pLvlkA4z
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 22:14:13 ID:/Rv79OjD
超悟空伝覚醒編のかめはめはの出し方がわからんのですが……
110:NAME OVER
07/08/04 12:51:35 P2UDJd/R
>>104デンデかカルゴに会う前にツムリーとマイーマに逢うと
そうなる^-^
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 20:01:08 mADCdrMl
なあ、何で格ゲーの方のネタが少ないの?
独立スレ立てちゃダメ?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 22:12:36 swC1Hp/u
>>111
★★ドラゴンボールZ超武道伝2について★★
スレリンク(gameover板)
ドラゴンボールZ ハイパーディメンション
スレリンク(retro2板)
ドラゴンボールZ ハイパーディメンション
スレリンク(gamefight板)
総合スレは
~ドラゴンボールシリーズを語ろう 其之拾九~
スレリンク(retro板)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 22:13:48 eeeXmgFX
SFCのDBはどれが一番面白いの?
買ってみたいんだが
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 22:57:04 +bCi3P8m
オークションとか以外で
SFC用のPAR買えるとこないですか?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:00:20 aviX3ZTZ
>>113
俺は超サイヤ伝説を推す
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:36:33 eX7qRZOp
超サイヤ伝説買っちゃった^^
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 10:20:37 x4hFJN/Z
超悟空伝突撃編の石探しってどーなったら話が進むの?
まんべんなく探したのに石がみつからない
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:18:09 vx3pbFxw
中古屋で超サイヤ伝説と超悟空伝覚醒編が見つからない
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 22:00:12 hGDnOsk0
通販で買えば?
俺は桃太郎でドラゴンボールゲー全部揃えた
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 02:36:33 DYaqkRIL
サイヤ伝説でBPを無限増殖した俺が来ましたよ。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 02:40:03 UWLCr7nz
だから?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 16:07:21 VL9+hfpH
ゴリンとアプールがかぶっているという違和感
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 02:10:59 RHvtXYuH
>>122
え?ゴリンってキュイのバッタモンでしょ?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 17:54:40 l1PxeZY2
石探し・・・
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 21:04:40 3iZZ1mAj
なんかカード関係なしにかめはめ波とか打てるんだけどバグかな?
126:ミスターサタン
07/08/23 16:31:28 LXwtf7qb
洞窟でドラゴンボールを入手せよ。そのあと宇宙船(ゴハンたちがナメック星に到着した所)に行けばドドリアが襲い掛かって来る。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 19:30:49 MICMoiuK
スーパーサイヤ伝説以上に原作のインフレを忠実に再現したゲームってあるだろうか。
ネイル42000 VS フリーザ530000 の実演を見たときは感動したぞ。
どんなにメインパーティがレベルを上げてもラスボス戦は
ちょっと出てきただけの主人公しかダメージ与えられないって面白いけどRPGじゃないよな。
128:名無し
07/08/27 10:04:06 0FMmRlt4
さ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 21:12:30 /oipmkCn
とくに変わったことしてないのに悟空の超重力修行でLv19、BP5600000になってた
こつこつレベル上げしてたのに
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 00:11:00 OhR7MYKW
そういうバグあるよ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:13:14 Jk8bf74Q
超武闘伝2で、ハリケーンソバットの出し方がよくわからないんですが…
タメってどういう意味でしょうか?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:27:18 2YH2XEKH
そのまま
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:59:35 W/qSGG+d
>>132
そのままの意味でとらえてわからないから質問してるわけで…w
タメているらしきモーションはないですし、
←の押し時間を変えたりもしてますが滅多に出てくれません
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 02:03:14 wQNbkQFD
普通プレイに飽きてソフト殴ってたらラディッツと亀仙人が仲間に・・・・
亀仙人の戦闘グラはゴクウの黒塗りでした
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:10:20 2YH2XEKH
>>133
そんな簡単な技すら出せないなら格ゲーに向いてないから止めた方が良いよ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:42:29 W/qSGG+d
>>135
貴重なアドバイスありがとうございます。
ですが、余計なお世話です。技術はこれから伸ばしますので
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:27:17 kcfwdF2E
お前理解能力が欠如してる
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:11:09 L+Sh/BBP
理解能力以前に失礼だと思う…。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:13:22 L+Sh/BBP
ちなみに136が。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:00:05 ETrFCg+y
>>133は相当なアホだな
格ゲーセンスの前に基本的に脳がいかれてるな
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 11:08:12 ZKYaWYx+
超サイヤ伝説のカエルをヤジロベーにあげずに持ってたんだけど
ボディチェンジされました・・・どうしてですか?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:30:10 EIFkwGKJ
ドラゴンボールゲームを語り合うスレなのにどうしてすぐに喧嘩腰な書き込みする人がいるんだろうな。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:33:48 8U0tkQ0X
>>141
確かナメックはナメックの蛙じゃなきゃ駄目だったような…?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:25:59 ERAGyMlQ
わたし 今 カエル 二個 もってるアル
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:00:39 vsik+HPU
>>142
逆に考えるんだ。DBだからこそ喧嘩腰になりやすいと考えるんだ
( ゚д゚) ・・・ダメじゃねーか
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 18:22:40 ZKYaWYx+
>>144
2個目のカエルはどうしたら手に入る?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 16:51:56 r4QlJSPF
サイヤ伝説でピッコロはネイルと同化しますか?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 17:20:54 r4QlJSPF
↑自己解決しました。うろうろしてたらネイルが倒れてましたm(__)m
149:144
07/09/05 21:30:51 RPVxeKoY
>>146
1匹目はヤジロベーいらないし、2匹目もらえるの知らなかったので交換せず
2匹目は最長老に会いにいくマップで、スカウターを2種類あげたらお礼にくれた
売れず、捨てれず、どうしようもない
カエルとボディチェンジなんてなるの?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 06:29:57 E6+tKGm1
>>149
オレはちゃんとカエルとボディチェンジされたぞ
ってか、悟空がリクーム戦に到着しないのはオレだけじゃなかったのなwww
何度、重力修行を早く終えてもギニュー戦にしか到着しないから、
悟空を使う回数が減ってがっかりだよ
リク戦で到着した奴って本当にいるのか?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 11:13:02 3boreS39
あれは重力のレベルはあんまり関係ないから
頑張らなければいいだけの話
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 14:38:26 ezjOnmXP
>>149
2匹目は最長老に会いにいくマップで、スカウターを2種類あげたらお礼にくれた
ってだれにあげたの?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 17:17:17 jL/9Sm0t
スーパーサイヤ伝説のバグを徹底的に分析した人っていないのかな。
ニコニコで公開すればかなり面白いものができると思うんだが・・
ロマサガくらい人気あればなあ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 17:52:05 3boreS39
偽フリーザが逃ると本物フリーザに処刑されるって本当?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 14:19:29 e99cMof/
超サイヤ伝説のバグは神じゃないですか?
初代ポケモンもすごかったけど超サイヤ伝説はもう…
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:32:47 5fTu4B9+
ナメック星のカエルはどこ?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:06:44 l5viwC9J
バグかどうかはしらないけどナメック星で悟空が助けにくるはずのところでラディッツが飛んできたんだけど
兄弟の仲がいいんですね
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:25:36 L90Czca1
>>152
マップ中央付近(最長老に会いに行く洞窟の入口から南東?)の家の中にいるナメック星人
「スカウターAとBをもってきてくれ」と言われる
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 01:10:53 /1E3UyTR
>>157
で、兄貴はどうなった?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 10:51:52 n//4FEvu
質問です。
ギニューのボディーチェンジは悟飯以外にはしないんですか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:50:16 ezH3q2nU
フリーザ第3形態が仲間になってたことがあります
BPが600万くらい HP6700
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 16:11:13 /ISel87l
>>159
悟空の代わりに最後まで戦ってくれましたよ
スーパーサイヤ人になるイベントはなかったけど
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 00:08:42 7SpTQPva
2~3年前に家ゲーRPG板に超サイヤ伝説を語るスレがあって
バグにやたら詳しい人がいたな。フリーザとか仲間にしてた。
>>162
ラディッツは裏技で仲間にできないみたいだからそれは良いバグですね
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 08:26:35 KaXgGI9Q
悟空の重力修行を10倍から100倍まで順番にすべて1回でクリアした
でもやっぱり到着はギニュー・・・
なんでーーーー!?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 09:39:34 2pkU8XBK
~ドラゴンボールシリーズを語ろう 其之拾八~
スレリンク(retro板)
より
ゴハン一人+べジータで行った時はギニューで来た。
ついでに言っておくと、多分現在の戦闘力も関係無い。
俺、雑魚一匹も倒さないでクリアした事ある(最難関はキュイ戦だった)けど、来なかった。
対特戦隊でのゴクウ到着タイミングも、修行での使用カード枚数っぽい(最速でリクーム戦時かな?)
ニコニコ動画の 超サイヤ伝説 ゴハン編 という動画を見ると
ジースバータ編で悟空が到着している。
しかし肝心の重力修行の過程は収録されていないという…
これはゴハン一人でゲームをクリアすると言うプレイなのだが、何か関係あるのかな。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:30:32 mMumCsuF
>>164
よう俺
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:32:58 ihNSIvon
やっぱみんなギニューの時にしか来ないんだな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 12:12:02 aGnggCaF
誰かギニュー以外で来た時のセーブデータをくれっ…!
100%とは言わないがかなりの確率で解析できる自信はある。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:07:51 Bb5C/b4P
一説じゃ来るROMと来ないROMがあるみたい
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 05:04:57 sRkZrjmY
>>169
あっ、それオレも考えてる!
今はROMでやってるけど、昔スーファミでやってた時はジースバータ戦で来てた
ROMでやってからは一度も来てない・・・
今、ROMでやっていて他に気になることは
ゴハン一味が最長老に会ってネイルと別れる時に
左上に”Zせ”っていう文字が出る事
このバグって他にもいるんじゃない?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 19:22:54 EWlbwdHE
>>170
ROMって何?カセットのこと?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 19:44:48 dfzXskBa
>>169-170
マジか。
今ざっと確認してみたが、出回っているのでは
V1.0とV1.1その他諸々ヘッダ違うのやらハックやらなんやら色々あるな…
さすがにもう今は確認する気力が起きん。誰か実現できた人間の報告待ちだな。
173:169
07/09/11 23:15:20 QOWVby6B
>>170
そうそう
俺もネイルと別れた時にその英字が表記される
そして、ギニュー戦前には何度やっても来なかった
ありがとう
来ないROM、来るROMという2つのROM(おそらく、初期ROMと再版ROM)が存在することがわかった
そして、そのROMの見分け方が段々見えてきたよ
おそらく現段階の解析データ上ではネイルと別れた時に来ないROMか来るROMかが判別可能
まだ多数の統計を取っていない為に断定は出来ないが、有力な情報であることは間違いなさそうだ
174:170
07/09/12 01:40:03 gAgn9rOZ
やっぱりそうか・・・
自分もいろいろROM探してみて、ちゃんとした物が見つかったら報告するね
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 22:31:11 rjy48nIh
確認してみたが、現状流れている2つ(V1.0とV1.1)では
両方とも”Zせ”という文字が左上に出た。
従って
>来ないROM、来るROMという2つのROM(おそらく、初期ROMと再版ROM)が存在する
>ネイルと別れた時に来ないROMか来るROMかが判別可能
この2つが正しいなら現状出回っているものでは100パーセント無理。
円盤メディアなら自分で吸い出してダンプ比較する事も可能かもしれないが
SFCのマジコンは今の時代、個人が入手するのは難しいため、判別するのは実質不可能。
つまり、手詰まりですな。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 23:42:52 twVywZPv
なるほど
となるとその“Zせ”の表示では判別不可能ってなるね
俺の言ったROMの版は合っているかも知れないが“Zせ”の表示は関係していないようだ
この問題を解決する突破口になると踏んだんだけど・・・
何か判別できる方法はないだろうか・・・?
来るROM、来ないROMの確認の術は断たれてしまったか
おそらく、ROMによって来るか来ないか別れるというのは本当だと思う
重力修行をあらゆる進め方で挑戦したがどれもギニュー戦でやってきた
来るROM、来ないROMに別れていないなら試行錯誤すれば若干到着が早まるはず
ROMによる問題という可能性は極めて高そうだ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 00:01:54 g5uJRaQN
>ROMによって来るか来ないか別れる
と、言われても現状no-introで正常と判断されているのが2つしかないから
その説が本当かどうかわからない。
エミュでも来ましたって報告が一件もないからね。
ドドリアが村の若者にE砲撃つところで表示がバグるので
(ベジータがザーボンにやられる所もそう)
単なる吸出しミスじゃないかとも思うんだが。(それはそれで疑問が残るが)
後、1.0でゴハンが戦闘でおびえる描写があった。初めて見たからビックリ
(もっとも、これはバージョン関係ないだろうけどナ)
関係ないが、こういう話題って本来ダウソや裏技改造板以外じゃ
袋叩きにされる部類の話なんだよね。過疎板なのが幸いしたか。(それとも災いしたか)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 01:23:33 DMZQ2Fyc
真相は闇か・・・
ギニュー前に来たって報告した人は後にやっても早く修行済ませれば何回もギニュー前に来たのだろうか?
そうなればROMの問題だって証明できる日も近い
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 02:02:14 h2Md0ema
ふと思ったんだが仲間の数って線はどうだろうか
死んだ仲間の数が多いほどボス戦は苦労するはずだから
その分、悟空が早く到着して穴を埋めるって感じで設定されてるとか
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 03:23:35 3rseUNuW
これどうすっとスーパーベジータ出てくんだっけ?隠しボス
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 03:43:46 3rseUNuW
こんなかの誰かこっちにも書き込んだな
悟空到着の件で
URLリンク(lucifer.s14.xrea.com)
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 07:50:05 tzuur95c
ググれと言いたいが…
悟空スーパーサイヤ人でフリーザ撃破でエンディング後戦える
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 20:15:22 g5uJRaQN
自分で確かめるのは不可能かと思ったが
SFC 吸出し でググってみたらそうでもなかった。意外と何とかなりそう。
買うなり、自作するなりしてもいいが
俺の持ってるカセットじゃギニュー前に来た記憶がないから二の足を踏むなあ。
いっそ腹をくくって中古屋巡りするべきなのか。
>>179
今週末にでも確かめてみるワ。
184:170
07/09/13 21:03:09 UChqyUOC
>>179
仲間の数は確かめてみた
ゴハンとクリリン以外ナッパに殺させて二人でナメック星に行ったけど駄目だった
まぁ、カードの不正使用なんかで真っ当に行きついてはいないから何とも言えないけど・・・
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 23:47:28 1W3Nxwu8
なんと・・自分の時間をこんな古いゲームに注ぐ熱い奴らがいるとは・・
だがそれも悪くないな。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 01:20:23 DyOBEsbI
熱中するものがなく宙ぶらりんよりは全然マシ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 11:45:30 wsjcxNA5
~後のニートである~
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 17:33:15 B3loxPLv
_
``‐.`ヽ、
,ト `i、 >∀<
.,.:/"" ゙‐,.
=∀= .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
:∩ 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
>∀< ヽヽ ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
ι′ ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙ `-、
∩ _,l゙-:ヽ,;、、 .\◎/ 、、丶 ゙i、,,、 =∀=
,,------ 、 ノノ ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`": │ `i、
/: ____▽,,,,,,_ヽ ∪ ⊂ヽ 、、::|、、、ヽ,、、. _;; /::::l /::::', 、.、'` .|丶、
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ):) . l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニヽ´ l゙ ゙).._
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) :ι′ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : ' ',;/ .:;i, i `''\/ : ..、丶 .l゙ `ヽ
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:' l 、 、、...,,,、-‘` 、‐ |
ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ :| ∩ l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'": _.‐′ 丿
| |__三___| |_/| | ノノ 'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:"
| | ヽ| ト' | |/^ヽ :∪ ヽ"`"` ```゙'''"~===' '===''``''''": ` 、.
| | | |_/ ヽ__人_ノ `''ーi、、、: : `::=====::" 、.,-‐'`
⊆, っ とーっ ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした~
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 21:03:27 /DCDcwAm
全クリしたあとにべジータでてくるよね。
しかもスーパーサイヤ人になってるから驚きだ。
ギャリック砲くらったらやられちゃう!
こっちの攻撃ほとんど効かないし。
マジ強すぎ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:13:48 +2gL6CXu
いや、普通に強くないだろ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:40:40 fCPMfZ2f
最大レベルまで上げるのが非常に面倒なZ戦士たち
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:28:31 9gMPrhbu
原作通りにみんな雑魚のままにしたら?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:34:10 5TV353og
小学ん時
データックのドラゴンボールにはまった
お年玉で買った
小学生のくせに、親戚多くて毎年7、8万円お年玉もろうてた
親も普通に自由に使わせてくれたし
結局、ボール7個集めて合言葉入力するヤツってなんだったの?
確か究極のパワーがほしいだっけかな
クリアしたんだかしなかったんだかうろ覚え
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:36:47 5TV353og
あとデータックのガンダム、ウルトラマンとかもおもしろかった
当時、よくソフトがなくなってた記憶があるが、今思うと友達の誰かに盗っ人がいたんだろうな
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:53:51 5TV353og
URLリンク(www.accessup.org)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:35:28 +wOSpBv6
>>189
スーパーサイヤ人になった悟空に最長老カードを使って、
BPを50%アップさせるとべジータのBPより強くなるから勝てるよ。
下記は
偶然見つけたドラゴンボールZ超サイヤ伝説のデーターサイト
URLリンク(f57.aaa.livedoor.jp)
>>193
■DATACH■ドラゴンボールZ■
スレリンク(retro2板)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:40:30 +wOSpBv6
向こうのスレにリンクされてたのでこちらもリンク。
ドラゴンボールZ超武闘伝
スレリンク(retro板)
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 23:46:55 YfEmVPxc
スーパーサイヤ人ベジータ見たさにヤムチャに殉職してもらったのはいい思い出
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 23:50:17 mHjKFutg
| ゙ヽ、 ゙l ヽ .| .| ゙l .r
.|.,〆"゙゙ヽ l゙ l l゙ ,! ゙l ,l゙
.゙l゙‐'"゙l~゙''゙l |ヽ .| ,/ .l゙ ! ,/
|‐,,\ | .゙l|`'゙l、 | .,/`.,lヽr゙,,ィ"
゙l, ゙゙'''`| ` /゙'|l、 .l゙ ,/,r从レ''lレ゙ _,,,,,,,,!
`" ヽ,,,、 .゙‐'"゙゙l l゙.,/,t'リ``,l゙ ./` ."'~~ー-、
`゙゙゙゙'''=二'ー .'"` .゙'゙ ,/`,/ _、
゙゙'ー .、,,ニニ" /、,,,―‐''''"゙^ このスレだって努力すれば
、 l゙ ゙,/'゙` 1000を超えることがあるかもよ
ヽ 、'=v,> ./`
.゙l\、 ゙二" ./
|、`‐、 ` _/`
゙l、 `ヽ、 _,‐l゙`
` `'ー-ー'゙,i´.l゙
| / \ j冫`ヽ /
| | ヽ / | 卜 | /
|| /\ ヾー' | / /
| |/´ ∨/ ´' -,,,_
| ||\ _ム,,,,,,,,、__─'''''´ふっ おもしろい冗談だ
|、_| / ,, ヽ、
) ` ´ 〉 ヽ
/,, /| , /: ! ヽ、
`~'''‐'、 /;; ! \
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 02:40:22 FGzfOMv3
最後の方になると一人で何回も攻撃するんだけど…これ普通?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 12:04:15 rmVCguZf
>>189
始めにポルンガでべジータのHP半分にして
光線技連発すると効果的
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 03:15:14 z2mUqIFG
俺の悟空はギニュー戦ではなく必ずバータ&ジース戦で来た。ナッパ戦、ベジータ戦で死んだのはチャオズだけなので仲間の数は違うかも…。リクーム戦は1ターン目にベジータに最長老カード使ってギャリック砲打つんだがたまに命令を聞かない時があるから倒すのに苦労する。。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 06:15:17 aczbjW0+
>>202
今すぐ、そのカセットを譲ってくれ。
吸い出してバイナリ比較する。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 14:04:24 +F+FeIbG
俺やったときグルドリクーム戦で悟空きたぞ
仲間全員生きている状態でナメック星行って
重力装置は全部10倍でやった
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 15:17:30 KBPv3TPq
オッス!おら悟空!
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 21:51:46 rihdvKOc
おまえなまかの慎吾馬鹿だろ!
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 22:01:43 k0MShnPy
>>204
俺はその方法でやってもギニューだったからROMによって変わるというのは濃厚かも知れん
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 12:11:04 nHt+OEDd
メーカーに問い合わせてみたら教えてくれるんじゃねーの
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 16:10:54 1UiKv+M7
自分はジース戦で来た重力は10倍20倍30倍40倍50倍60倍70倍
80倍90倍10倍の順番だった
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 21:02:50 hqXGP1uW
自分はこうこうこうしたら来ましたっていう報告は最早ほとんど意味ナスだな。
来たという報告は基本的に実機で遊んだ奴だけ。
で、エミュで遊んでいる奴はまず100%海外サイトから落とした物で、それで来たという報告は一件もない。
今、有用となる報告は
自分で吸い出したら既存のものとバイナリが違った、あるいは変わらないという報告だったりする。
しかし円盤メディアと違い、素人が吸い出す環境を整えるのは困難。(金さえあれば楽だが)
それ以前に『来た事が確認できたカセット』が手元にないと話にならん。
ダウソや改造ならいざしらず、レゲや家トロでそこまでやる人間はいないだろう。
…一応、まともな人間もそこそこいるみたいだしな。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 03:57:56 QmIxhpTC
>>210
なんかこいつむかつくわ・・・・
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 18:40:54 lm+FVBVS
>>211
そっとしておいてやれw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 21:43:37 lPrsrfQx
>>210
スクリプトキディ死ね
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 18:32:29 sVW44ETC
戻り技何回かやったらジース・バータ戦で来たぞ
ちなみに実機ではない
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 20:57:22 88Ko2Xdt
>>210
ニコニコにあるゴハン編はエミュだぞ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 06:15:26 7AjgDhas
フリーザ戦でピッコロが仲間に加わらなかったんだが。
ネイルと融合した後どこへいったんだ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 06:32:11 7AjgDhas
結局ピッコロ現れず
デンデ無駄死に
ふざけんなよ(´・ω・`)
やっぱりフリーザ第二になったときピッコロくる前に瞬殺したのがまずかったのか
URLリンク(b.pic.to)
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:11:15 ErM3uGhu
いろんなバグがあったけど
本当にどうしようもなかったのは
ラディッツ戦前にピッコロの戦闘力が何百万とかになった時だな
ゴハンの修行で
ゴハンはおびえて攻撃できないとかでやがった
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:50:39 9eAid8SX
困った時のレーダー技
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 03:44:20 IX2qzcZF
ピッコロを生き返らせたはいいが
ネイルが見つけられないままフリーザのとこに行っちまった
例の戦闘力バグでピッコロは戦力外だったからいいんだが
回復役として残しといたデンデがフリーザに…
あれなら融合しときゃよかった
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 03:51:14 eNd3Uuko
ナメック星に着いたら全員BP数百万て裏技成功した人いますか?
何回やっても成功しない
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 12:17:33 VUdaR3GO
>>221
ノシ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 19:06:45 NV2QUTN7
成功したよ。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 21:47:26 eNd3Uuko
>>223
手順は
べジータ戦でシッポ使わずに全員戦闘に参加させて倒す。
であってますか?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 23:29:14 NV2QUTN7
>>224
とあるサイトの情報だと、
1、ピッコロ以外,死んでいない。
2、闘うとき、月と満月のカード(だったと思う)を使わない。
3、1・2を守り,2回目のべジータに勝つ。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 23:41:24 lALtyufo
>>225
俺の経験から言えば、ピッコロ以外が死んでも無問題
あと月と尻尾のカードも使ったよ
悟飯が変身する前に倒したけど
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 04:14:26 S2Bp+GCQ
>>225
そのサイトには
また、とにかくべジータに勝ち,宇宙船に乗るとき,ボタンをめちゃめちゃに押すとBPが、同じく上がる。
たたし、こっちは,だれかが上がり,だれかが下がる。
BPがあがるバグ技についてです。条件ですが、誰も死んでいない状態でベジータと戦います。
この時お助けカードの月とシッポのカードとヤジロベーのカードを使わずベジータを2ターン以内に倒します。
倒し方としては、最初にカイオウ様のカードで悟空のBPをあげます。そして次にチチとエンマ大王のカードを使い攻撃力を
最大にした必殺技カードで悟空の必殺技の界王拳を発動させます。この時悟空がベジータに攻撃を加えることが必須です
(これは何回かやらないと、要は運が必要です。)そして次のターンピッコロのカードを使い、またチチとエンマ大王のカードで必殺技の強さを最高にして悟空で3倍かめはめ波を使います。
するとベジータがやられナメック星に着いたときみんなのBPが以上にあがります。このやり方で自分はゴハンが最高BP(78060340)になりました。ちなみにじいちゃんのカードを使うと効率がいいです。
と書いてあったね。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 15:44:23 0Hnt2ITR
>>218
何十万レベルだが俺もなった。でも悟空が消えた。
ラディッツとの戦闘では、何百ターン戦おうが
両方ともダメージ0w
>>221
何百万というか1600万以上になった。参考までに俺のやり方を。
ベジータとの戦闘が始まったらまず界王拳を使い、
悟飯達が合流したら即カメハメ波で瞬殺。
この時上から4人も適当に殴りかかっておく。
これで成功した。ちなみにシッポと月は売った。
悟空のレベルはかなり高かったので(瀕死は使ってないが)、
あまり低いと瞬殺はできないかも。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 18:44:31 J6eu6oJp
俺は初めてやった時のことなんだけど、ゴクウの重力ミスりまくってベジータと戦う時になってもゴクウが来ない…
1ターンずつ地道に時間稼ぎしてもなかなか来ない
ついにゴハン以外全員殺された時に到着
そんでナメック行ったらゴハンがBP777万6666!!!!
キュイさんが相手にならない……
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 19:10:31 C2/5z7Yw
戦闘力バグの手法はかなりあるな
ゲーム自体はバグらないからいい
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 18:08:35 ZmBZX6JK
とあるサイトに神が降臨した
今まで話し合ってきた事が根底から覆された
実際に検証した結果、以下の神が言っていた事が確定した
悟空のナメック星到着の謎は悟空のレベルに影響
重力修行終了時のレベル32、33の時にリクーム、34、35でジース・バータ、36以上でギニュー
重力修行開始時のレベルは14
ベジータ撃破時のレベルが14未満でも修行開始時には強制的に14になってしまう
よって、リクーム戦に悟空が到着する事は通常では不可能
コードを使い修行終了時にレベルが上がる現象も考慮に32になるよう調整したらリクーム戦に到着した
通常プレイでは最速でジース・バータ戦
重力修行を何らかの方法で最低1回分パスできれば可能なんだが・・・
調査してくれた神に感謝だな
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:49:19 DKep6xs9
ベジータ戦後BPバグって全員960万
そのまま進めたのはいいが誰もフリーザに殺されてくれなくて
超サイヤ人になれないよー
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:18:13 uf70nTH5
ゴクウがベジータ戦後ばぐって670万になった
234:RMT専門サイト
07/11/13 09:09:32 DNLf2gfy
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
営業時間 24時間 年中無休
YAHOO検索: 「夢幻ゲームショップ」
URLリンク(www.rmt-trade.com)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 16:34:37 53ZQrg2I
過疎スレ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 09:57:19 b0Q5MH+q
これハマったなぁ。
ナッパ&ベジータ戦で仲間たくさん死ぬとナメック星でキツクなるんだよね。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 06:24:57 qFOpTrxy
↑
きつくないよ
馬鹿?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 12:57:08 XJKM/XgF
原作通りゴハンクリリンの二人で行くのがやっぱり良い
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 00:21:24 ko0x1n3R
重い重力で修行する事に意味はあるの?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 10:40:27 rZ+WKfUZ
>>239
修行終了後にレベルが1~2おまけで上がる
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 07:20:47 ynwK9293
ラスト直前は地面叩きつけが出にくい記憶がある
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 10:31:07 ErmY2Kbw
>>241
超ピッコロなら楽々出せる
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 16:52:07 KEuokwmr
過疎スレ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:09:14 4LMv0vBx
裏技でヤムチャをギニューボディーにしたら活躍してくれたよ
特に超ベジータの時
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 18:19:40 y36OO0W9
ナメック星のカエルを持っているのにゴクウとギニューが入れ替わったんだけど
原因わかる人教えてください
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 00:00:40 n3C79UJC
>>245
あれはイベントバトル。カエルが効力を発揮するのは
その次の本戦。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 23:24:45 h5AWoFR/
カエルは捨てられないから困る
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 23:37:37 h5AWoFR/
このゲームってバグらせないでやる方が難しいとかな感じ?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 21:43:13 Slu7seg+
>>71
サイヤは奴ら以外滅びたから無理
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 11:59:13 iz8JVnvz
関連スレ
~ドラゴンボールシリーズを語ろう 其之弐拾~
スレリンク(retro板)
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 03:56:06 5ZmhgZgW
悟飯のレベルが高くて一撃でギニュー倒したからカエル使わなかった
残ると邪魔だけどね
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 15:19:57 oZXPE2qN
ギニューの時と同じような法則があるのかもしらんが
ナッパベジータMAPに入った瞬間
ゴクウがきてびびった事がある
逆に、最初から他の仲間が既にナッパ達に挑んでた時は泣けたな
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:52:06 12fDtkxQ
>>252
サイヤ人編での悟空到着時期は、界王星での修行にかかった
ターン数によって決定される。これには対界王様戦も含まれる。
このマップで仲間をそろえずに戦闘をしすぎると
勝手に戦いに行って殺されてしまう。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 08:21:03 89Lw7d7p
ナメック星のカエルは余っても強制消費できるけど地球のカエルは消そうとするとフリーズする
この二つは別のカードなんだな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 09:28:50 ZIVAaOf4
>>254
説明文からして違うからな。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:20:55 qBePW8gW
>>211
とりあえずむかつくのは結構だが血圧には注意しろよ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 21:53:03 w3vZF7Qt
SFCのドラゴンボールなんですが、カードで移動するやつで、戦闘エフェクトが比較的凝っていて(流派が[必]じゃなくても一致すればエネルギー弾を撃ったりする)、ゴクウが20倍界王拳、元気玉、超元気玉を使える、このゲームの名前を教えていただけないでしょうか?
超サイヤ伝説かと思ったら違いました。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:46:17 fL56LhK9
激震
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 05:35:52 YAobrf0i
SFCじゃなくFCだよ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 10:05:27 Af7MguR9
>>259
マジですか!
小さい頃に友達がしてるのを見ていた記憶しかないので勘違いでした。
タイトルは>>258さんので合ってますか?
正式タイトルを教えていただきたいです。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 19:12:50 YAobrf0i
>>260
激神フリーザ
必殺技のグラとかは前作の方が凝ってたりする
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:27:46 Vn2XVohT
>>261
前の作品っていうと、もしかして強襲!サイヤ人ですか?
そんなに凝ってましたっけ?
それは小さい頃によくやってたんですけど、友達がその激神フリーザやっていてすごくおもしろそうに思ったのを覚えています…
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 15:55:40 5VYFXn1x
他人がやってるのを見るとすごい楽しそうに見えるもんだよね
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:21:16 hqBvrUDF
超サイヤ伝説なんですけど、2星球6星球を手に入れてキュイを倒した後どこで何をしたらいいんでしょう?
レーダー見ても反応ないし…
マジでわかりません…
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:36:10 QGF1fYeQ
>>264
ドラゴンボールを手に入れた洞窟の北にある村(といっても3軒ぐらいだが)の
一番大きな家の中のツボにナメック星人の子どもが隠れている。
そいつを見つけたら、後はワールドマップにて何もせずに待機してみろ。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:25:05 BbvVeCbQ
>>265
進めました、ありがとうございました!
これドドリア戦の後、ゴハン・テンシンハン・チャオズ(デンデ・カルゴ)しか生き残らなかったんですけど大丈夫なんですかね?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:31:05 WWFR8FFq
ナメック星は原作通りゴハン&クリリンだけでも進めるから大丈夫
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 18:15:01 3oCJWf8q
>>266
充分にレベルを上げれば人数はあまり問題ではないが、
ギリギリの戦いをしようとすると厳しいな。
特に後半はかなり厳しい戦いもあるし、
イベント進行の問題でヘタすると詰むかも。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:27:39 BbvVeCbQ
>>267>>268
ありがとうございます!
ドドリア戦前のデータを残しておいたのでやり直しました。
まぁそのデータもヤムチャはすでに死んでるんでそこは諦めます。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:57:17 K8H/q+75
どうしてもヤムチャは殺さないといけないのか
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 05:48:18 Ux2bbYE+
ヤムチャww
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 10:15:17 iDY6HqvV
超サイヤ伝説のヤムチャはめずらしく使えるんだけどな。
スピードについてはあまり実感できるほどの違いはないが、
操気弾が必中、強力、燃費よしで非常に便利だ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 15:50:56 PGzYxjWt
操気弾を一度も使うことなくヤムチャは死んでいきました。
ていうかこれ詰みまくります…。
今度は最長老のとこに行くのに必要な合言葉の、3つのボタンのやつがわかりません…。
エンカウント率の高さもあいまってやる気なくなりますね…
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 17:30:26 PGzYxjWt
自己解決です、すみません。
しかしこれリアルタイムでやってた子供はすごいな
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 17:51:27 iDY6HqvV
>>273
あそこははっきりいって製作者側の怠慢だな。
俺がこのゲームに出会ったのも、あそこで詰んだ友達が
俺にくれたのがきっかけだった。
その後はさらに厳しい戦闘が続くぞ。ドドリア前と同様、
データは複数確保しておくことをオススメする。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 17:55:19 Ux2bbYE+
どんだけヌルい奴らなんだ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 21:25:39 K+GE3p9X
いまいちサイヤ人瀕死回復Lv upの基準が分からないんですけど・・・
HP5以下の時でも駄目な時あれば一桁で良かった時もあるし・・・
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 22:34:33 iDY6HqvV
>>277
・対象は本当にサイヤ人(悟空、悟飯、ベジータ)だったのか
・一気に完全回復させたか
この辺が分かれ道かな。ところで、デンデによる回復はダメなんだっけ?
原作に準拠すれば当然イケるはずなんだけど。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 22:53:19 K+GE3p9X
>>278
ゴハンをLv.47→Lv.48にするためにフリーザにボコらせてHPが3になりました
そこからカリン様使いました
・・・なんも起こりませんでした・・・
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 00:33:35 3XXJ8GZF
>>279
戦闘中に使ったか?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 09:30:49 syPnSBSz
使いました
Kも全開の時に使いました
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 10:58:32 r7cYdZmR
>>278
デンデの回復でもイケる
>>279
47から48には無理なんじゃない?
レベルは48が最高だし
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 12:16:59 3XXJ8GZF
>>282
一部のキャラはレベル48にはイベントでしか達することができないが、
悟飯は違うはず。
284:277
08/01/20 14:37:48 syPnSBSz
一応報告です
二回目のゲリラフリーザにギリギリまで削らせて
ザコキャラでHP4まで減らしてカリン様使うと今度はLv.48になりました
意味が分かりませんww
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 16:56:59 3XXJ8GZF
ありえるとすれば、相手がフリーザということで
なんらかのイベント指定があり、効果が出なかったというところか。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 23:57:47 edpEOWoc
ニコ動の低レベル攻略動画の情報によるとサイヤ人を瀕死にしてシェンロンで回復すると先頭のキャラが強化するのな
LV47のベジータ先頭にしたら強化してワロス
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 00:50:34 G7BqbRGA
>>286
レベル48にできたのか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 10:10:40 eR/5XKxY
48にはならなかった
HP1200、KI424、BP600万ちょっとになった
(ちなみにゴハンを瀕死にして並び替え後回復)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 17:35:29 G7BqbRGA
>>288
なんじゃそりゃw
パッと見超ベジータ(レベル48)に近いものはあるけどな。
290:らいち
08/01/21 22:32:21 Pe3irROZ
サイヤ伝説でゴハンもスーパーサイヤ人にになるんだね!
びっくりした!
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 20:14:22 viGRuuFK
ナミャック星
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 21:32:57 yCLmuB/l
>>288
確認した
確かになった
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 21:43:18 X0ojnnUO
290ならんわボケ
早く死ねやクズ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 21:44:17 X0ojnnUO
30
自殺しろやカタワ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:33:20 d7VXCS89
何をそこまで荒れているのかは知らんが、
超サイヤ人悟飯はグラフィックのみ一応存在はしている。
ただ通常では改造などをしない限り見ることができないが。
しかし何しろバグの多いゲームなので、
バグの結果として出現したという報告はチマチマある。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:46:26 /9+iICdQ
デンデ、カルゴ、ツムリー、マイーマ、カタッツ、ムーリ…
ピッコロも本当は蝸牛系の名前だったんだろうか
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 03:20:23 0uhndRks
大魔王の頃はシンバルとかタンバリンみたいな楽器系が配下だったからな
本名(神様の方)が蝸牛系でもおかしくはない
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 05:58:37 /XERxagd
ネイルは違う
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 07:17:49 V8iitRZI
蝸牛→Snail→ネイル
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:22:55 /XERxagd
>>299
その手があったかスマソ
最長老の本名は何て言うのだろう…
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:59:04 VlWJ/PX0
ドラゴンボールって名付けが安易だからな
天津飯、餃子、ギニュー、グルト、リクーム、バータ、ジース・・・
挙げだしたらキリが無い
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 02:08:29 JHpfW/uu
>>279
使うカードはカリン様ではなく神様だぞ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 03:07:03 u1xAIMBz
URLリンク(lucifer.s14.xrea.com)
>>293
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 12:04:59 eGnd6Rg8
最近のDBのゲームは格ゲーばっか
超サイヤ伝説みたいなのがやりたいわ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 16:51:53 48H25C19
同意
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 02:47:17 3PNmVSlo
>>304同意
バンナムだっけ
早よ造れや
ナイトガンダムとか
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:53:06 L5yIfP4d
俺に言わせれば格ゲーもどきか格闘アクションだがな
あんなもん格ゲーとは認めん
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:03:06 baA7KHsK
もろ後者じゃないの?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 02:27:48 Ex5v+YG8
GBの伝説の超戦士たちをプレイした人っているかな?
カードバトルらしいから超サイヤ伝説みたいなものかと推測してるんだが
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 05:48:09 ksKFWNWM
>>309
全然違うから期待しない方がいい
個人的には結構楽しめたけど
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:49:00 d+tdYR8r
超悟空伝突撃編で亀仙流最終奥義ってのが覚えられないんだけどどうしたらいい?
ペンギン村には行けたんだけど
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 13:11:06 ZVsOcsKo
関連スレ
~ドラゴンボールシリーズを語ろう 其之弐拾~
スレリンク(retro板)
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 10:08:45 OVd8mkE7
>>311
そのまえのイベントでやっていないところがあるとその時点でだめになる
注意箇所はギャル探しで必ず一度はブスをつれてくること
ジャッキーとテンシンハンの対戦でイベントで負けるようにする
あとはステータスの達成度を埋める感じで(原作どおりに)進めていけばおk
ペンギン村に着いたらクイズで「ほひょー」を選択して後のイベントで
超神水を飲めば覚えられる
ヒントはセーブを再開したときに表示されるアドバイスでわかる
ただし 使い勝手はいまいち・・・
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 21:27:53 q5CNPFvb
URLリンク(www.23ch.info)
愛されてるなあ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 12:06:12 99RK1yNr
サイヤ伝説で最長老に会いにいくところなんだが
3つの正しい事を連続で行えってなんだよ・・・・何すればいいんだ?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 12:19:06 99RK1yNr
自己解決した
合言葉ね
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 21:16:10 ASSfgCgK
超サイヤ伝説
ベジータマップ開始時にゴクウ到着
最長老襲撃後のフリーザに突撃前にポルンガカード入手
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 15:45:31 U52OGKDo
SFCスーパーサイヤ伝説なんですが ある条件をクリアするとフリーザ後エンディングでスーパーベジータと戦えるとゆう噂を
書学生の頃に聞きました
見たことないんですが本当でしょうか?ネタ(FF5のエヌオーやDQ5のエスターク仲間など)でしょうか?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 16:31:50 V1i7Mw5a
ガセネタです
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 17:33:56 /2UlX52o
>>318
ゴクウがスーパーサイヤ人になっている。
ベジータが生きている。
これを満たせば出てくるよ。
けっしてガセじゃないから。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 19:34:14 zKioMpPV
クリア後のベジータ戦、通常エンカウント曲なのがなぁ。
別に作って欲しかった
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 02:13:36 DBk/oy/q
べジータはフリーザが死んだ直後、ポルンガに究極のパワーをくれ!って頼んだのか?
おまけバトルだからムリヤリ感あるな
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 11:43:17 fqyiq5Op
フリーザの基本スペックをナメック人の同化と同様の方法で奪ったんだろう
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:28:27 pyXlSuXz
>>301
サンショ:「ウナジュー!!」の掛け声で巨大化。
ニッキー:「ノドアメー!!」の掛け声で巨大化。
ジンジャー:「ショウガヤキ!!」の掛け声で巨大化。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:08:05 Im3COAKv
サンギョーカクメー!!の掛け声で巨大化。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 18:45:34 OBHurXzt
>>320
加えてゴハンも生きてないとベジータと闘えません。
327:NANE OVER
08/04/05 03:37:06 MKmvb+Wk
>>326ゴハンは死んでてもおk。
ゴクウさえ超サイヤ人化してベジータが生き残ってればいい。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 10:21:21 lNko3fZ1
悟飯は全編通じて死ぬとゲームオーバーになるけど、
最終戦では全てのキャラがその制約から
解き放たれているからな。全滅さえしなければいい。
それ以外でも、ストーリーの状況によって
ゲームオーバーになるキャラには違いがある。
329:名無しさん@お腹いっぱい
08/04/07 19:32:56 wU2273NT
たしかに場合によってはゲームオーバーに...
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 09:25:17 W59bFPzR
ニコニコにストーリー戻り技があるんだが
あれによって生じる+要素って
ポルンガと尻尾月両所持くらいかな?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 12:01:38 +giLobB8
そこまでしなくても、サイヤ人編でタイミングよく
戦闘中にドラゴンレーダーを無理やり使えば、
ナッパ戦を繰り返し戦って複数のカードを集めて
持ち越すことができたと思うが(回収されるのは一枚だけ)。
332:名無しさん@お腹いっぱい
08/04/16 13:35:35 d62L9Xcz
ベジータカードを沢山手に入れられるのもいいとおもうけど
まき戻ったときにレベル上がってるからイミナイか^^:
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 15:09:40 W59bFPzR
そうだなーありがと
サイヤ伝説はゲームとしてのポテンシャル凄く高いからね
サイヤ人瀕死レベルアップはすごく面白い
ラディッツでゴクウできるし
キュイでゴハンのレベルキュイ並みに引き上げれる
ただラディッツ(捨て身ダメージ)はかなりシビアで難しいけど
334:名無しさん@お腹いっぱい
08/04/16 19:44:04 d62L9Xcz
ラディッツの捨て身を利用してゴクウのLVあげ
ニコニコで30000以上あげてた^^:
ついでにピッコロを利用してゴハンのレベル上げ
10000くらいまでならあげれそう^^:
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 22:01:24 +giLobB8
>>334
ピッコロは体力が回復せず、ダメージを受けるためには
こちらからの攻撃が必須のため、意外に早く打ち止めが来るぞ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 09:15:14 qilQKhwJ
シェンロンならサイヤ人じゃなくても先頭のキャラでできるんだよね
337:名無しさん@お腹いっぱい
08/04/17 12:39:49 mbFZ4XPA
>>335
なるほど^^
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 18:16:54 E2dOKuvc
ご飯BP600BP600未満のピッコロに負ける…
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 13:48:37 2ktuUMv+
覚醒編の奥義はメテオみたいな感じだったけど突撃編も一緒?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 19:08:23 s+Gc0uZi
すみませーん。ちょっとお聞きしたいんですが・・・
すごくうろ覚えで、よく思い出せない事なんですが・・・
前にジャンプなんかの広告で・・・ドラゴンボールのゲームのCMしてたんですが、
たしか原作の鳥山明先生の挿絵?というかコマがゲーム中に出てきて
それで、いろいろストーリーが変えられたようなゲームを見かけた気がしたのですが・・・
鳥山明先生の挿絵なんかが出るゲームなんてありますかね・・・?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 17:50:32 tJHz8du+
サイヤ伝説でどうしてもリクーム戦でベジータが消えちまってる。
「どうしても」っていうのは、そのデータを少しさかのぼってやり直してるんだが、
ザーボン戦からやり直してもやっぱりいねえよ・・・
バグからやり直すときって、最初からやりなおさないかんのか?(´;ω;`)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:41:08 DvOVkrpn
(;^ω^)そうするしかないね
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:51:46 tJHz8du+
もうやりたくない・・・(´;ω;`)
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:24:34 iAoTwIUD
ザーボン戦でぶくうじゅつ離脱してみるとか…無理か
345:343
08/05/06 22:51:31 DV5sPCk5
セーブ回数ってバグに影響あるんですかね?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:09:49 yCL+x0V+
スーパーサイヤジン伝説でフリーザー第三形態をどうやったら倒す事が出来ますか。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:05:45 Ps0NiVEn
悟空が超化すれば勝てるだろ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:48:58 LkvVS6Ot
>>345
(;^ω^)ないと思うよ
349:343
08/05/07 23:49:20 UJ+3davv
ご飯だけでリクーム倒したおw
次ももつかなあ;
350:343
08/05/08 09:52:29 2ZhHTiPP
ピッコロがヤムチャとHP0のゴクウ二人連れてきたw
その二人を敵に始末させてフリーザ戦に戻ったらベジータがやっと戻りますた。
でもあれ以来レベルが上がってないのでつかえねー
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 16:18:20 hQjPZfGg
>>350
ここはお前の日記帳じゃ(ry
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 18:33:54 eeUhxWip
最後にあと1回書かせて;
最終戦でゴクウが空欄でオワタw
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 06:17:29 5BJMIG/G
日記帳ではないにしても、過疎よりは日記の方が幾分かマシだ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 22:24:46 0Yl1HS4k
そうだな
思わぬ収穫もないわけでもないし
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 08:42:28 z8WvxKut
関連スレ
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
スレリンク(retro板)
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 11:39:33 ItY8IkPH
>>355
超サイヤ伝説のスレが立ってたのかと思ったら…
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 13:14:40 7sftfiO9
ひどい過疎だ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:14:18 LfoLc4V7
そんなもんだ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 20:08:25 JbR6Csnk
ろう
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 15:55:31 5ih3ZM4Z
悟空・べジータ・ピッコロ使用せずにフリーザ・超ベジに勝利って可能かな?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 22:18:10 6eYkP64l
超サイヤ伝説でフリーザとのラストバトルで悟空の素の戦闘力が24万だったのは
ガッカリだった。界王拳でドーピングしないと所詮下級戦士なのだと思い知った。
毎ターン気を消費するし。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 22:29:07 LEpIEirN
260090じゃなかったっけ?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 00:21:40 OksSDEJY
覚醒編で、選択肢によっては、とんでもないストーリーになるのが良い。
クリリンがべジータ殺したり、悟飯がサイヤ人の仲間になったりと原作に無い展開になる。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 12:52:48 F4o+5ezq
覚醒編っておもしろいですか?
戦闘力とかあります?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:49:13 rJnNFG3Y
覚醒編は面白いが、突撃編をクリアしてからすると良いと思う。
パスワード入力で最初の戦闘力も変わるので。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 05:51:47 O1aDaDH8
突撃編クリアして覚醒編にチャレンジしたんですけど、
パスワード入れても間違ってるって言われたんだよね。
紙にかいたから、よく見たら「ぺ」とか「べ」とか、ひらがなかカタカナか
わからないし。ひらがな、かたかな、色々ためしたけどやっぱ無理だった。
誰か覚醒編で使える突撃編のパスワードくれないでしょうか?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:16:30 gy6EVwvw
今更超サイヤ伝説やり始めた。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:47:39 gDJGNczB
イベントでナッパにクリリンとヤムチャが殺されたんだがこのイベント回避出来る?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 10:52:29 jr2E2o8U
サイヤ人絶滅計画も面白かったな
プレイディアのドラゴンボールも買った
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:44:22 4wxkbQVP
ベジータってどうやって倒すの?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 23:46:33 v2zLIDfH
>>370
スーパーファミコンのドラゴンボールZのソフトはたくさんあるけど、
あなたが聞いているのはどのタイトル名のゲーム?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 13:51:51 31wsGfWj
>>370
確かにそれだけではな
超サイヤ伝説っぽいと思うけど^^:
超サイヤ伝説ならバグなしで倒すなら
ポルンガと最長老があれば楽勝だな
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 19:07:36 9zpOnAqo
超サイヤ伝説でフリーザ戦に悟空が来る前に倒すとエンディングで悟空出てこないのな
レベル48のピッコロにご飯47ベジータに最長老、ポルンガ、ピッコロ、閻魔、チチカードで倒した
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 16:56:37 xjwo1UML
>>355
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
スレリンク(retro板)
板移転したよ。
375:名無しの挑戦状
08/12/30 17:17:40 BWkN2ig5
超サイヤ人伝説【RPG】
超武闘伝1~3【格ゲー】
ハイパーディメンション【格ゲー】
376:名無しの挑戦状
09/01/10 15:01:39 q4saqi1v
追加で
ドラゴンボールZ 超悟空伝 -突激編- 【アドベンチャーゲーム】
ドラゴンボールZ 超悟空伝 -覚醒編- 【アドベンチャーゲーム】
377:名無しの挑戦状
09/01/23 21:04:15 0EXA3Enu
>>366
スヲミンツホケレイロミフエホ
最強パスワード
378:名無しの挑戦状
09/01/25 11:47:12 v3NL5bzf
>>373
それ、ノーマルエンドな。
真のエンディングはフリーザたおす前に孫悟空スーパーサイヤ人覚醒、孫悟飯、ベジータの三人以上生存の状態で倒すと、もう一戦あるぜ。
379:名無しの挑戦状
09/01/25 13:27:36 k2FPlbp5
「ゴクウが来る前に倒すと」て書いてあるよ
380:名無しの挑戦状
09/01/25 14:50:50 v3NL5bzf
だから、それノーマルエンド。
グッドエンドは宇宙船がナメック星から離脱するシーンがある。
孫悟空いないうちに倒すと真のラスボス戦が登場しないんだ。
381:名無しの挑戦状
09/01/26 17:18:32 SiGubt9l
超悟空伝は2つとも97年頃まで地元でも新品で売ってたんだけど
超サイヤ人になってからが本番だと思ってた俺はハイパーディメンションみたいなのが欲しかった
SFCと64しか持ってなかったから
なんでハイパーディメンション本数少なかったんだろ
382:名無しの挑戦状
09/01/26 22:52:24 D9u4ict+
グッドってか覚醒するとフリーザより強くなるから入れたおまけ的なような
まあべジータ殺せば無視だが
383:名無しの挑戦状
09/01/31 23:36:13 BpHp0KOP
>377
ワイワイスレでもそれみかけたぞ
384:名無しの挑戦状
09/04/13 19:10:56 KRNEGHwc
覚醒編の続編をいまだに強気期待している。
385:名無しの挑戦状
09/04/13 19:24:41 yXjRsCWL
>>381
ハイパーディメンションかぁ。
番組終了(GTはやってたが)、内容が地味、とかであまりでまわらなかったな。
俺も何軒も回って最後の一本をゲットしたし。
あ、値段も高かったな。
内容は個人的に好きなんだが。
386:名無しの挑戦状
09/04/14 23:21:29 R6s7mK9R
>>377
それわいわいワールドの…
387:名無しの挑戦状
09/06/24 11:59:51 U/ka/mPt
覚醒編のOPは神
それぞれの名場面とBGMが合いまくり
ただ、なぜベジータが「俺を不老不死にしろー!」と叫んでるのかがわからん
あんな場面原作にはなかったはず
388:名無しの挑戦状
09/06/25 04:56:11 TEBAXEb5
ベジータじゃないけど
なんか似たようなのでウーロンがパンツもらったのなかったっけ?
389:名無しの挑戦状
09/06/28 12:54:10 omh57AQM
>>387
ベジータさんには残念ですが、私はもっとでしょうか
390:名無しの挑戦状
09/08/12 02:05:12 K+42+g3O
戦闘力バグで強くしたキャラをコピーマンでコピーさせ
戦うのが好きだったなぁ
391:ハーフ・ザ・ニュー
09/08/12 15:13:33 svmj15pb
懐かしい話してますね
ファミコン版とスーファミ版のドラゴンボール全て持ってます一応
どうも・・その世代の人間です。一番最初にやったのは小1(6才か7才くらいの頃に)購入したスーファミ版の超サイヤ伝説(ロープレ)でした。
格ゲーから始めた私らにとっては何が何だかわけが分かりませんでした。
はっきりとは覚えていませんが・・ストツーの次に購入したソフトだったと思います
小1くらいの時に生まれて初めてカプコンのストリートファイターツーという格ゲーを購入して
しばらくそれだけだったんですが・・
次に買ったのがこの超サイヤ伝説でした。
さっぱりわけが分かりませんでした。まずロープレというジャンルを知りませんでした。
当時・・な~んにも知らなかった自分はアクションや格ゲーだと思い込んでいました。
で・・実際にやってみると何か思ったのと全然違ってて
「あれ・・?何かおかしいなこれ・・?勝手に動いてるぞ~」とか思っていました。
何も操作していないのにキャラが勝手に戦闘を開始したので驚きました。
「つまらないなこれ」と思いすぐに断念しましたが懐かしい思い出です。
これがキッカケでロールプレイングというジャンルを知りました。
本当に何も知らなかったんです最初
392:ハーフ・ザ・ニュー
09/08/12 15:21:00 svmj15pb
それがキッカケでロールプレイングというジャンルを知ったのも今となってはいい思い出です。
登場人物も誰が誰だか知らなくて・・
本当の事言うと小1の頃は
この物語の事もあまり知りませんでした。
小1の頃はDBZはこれからもロープレでやっていくのかな~と思っていたんですが
途中からジャンルが変わって格ゲーになりました。
何が起こるか分からないものですね。
もしかしたらあのままロープレになっていたかもしれません。
それから6、7年経って
オークションで今度はファミコン版のDBZシリーズを入手しました。
原点を振り返りたかったので・・
小1の頃に購入した超サイヤ伝説を思い出して実際にやってみたんですが納得しました。
「なるほど~このファミコン版のシリーズが後に
スーファミ版の超サイヤ伝説になるわけか」・・と
何故一番最初スーファミでロールプレイングになったのか気になっていたんですが
これでようやく謎が解けました。懐かしい話ですホント。
今思うと当時は本当に何も知らなかったですね当時は
何がどうなってどう進化したのかとか全く知りませんでした。
スーファミのストツーから始めたんだから無理もない。
これも最初は相手の動きを止めてしかやれませんでした。
コンピュータが少しでも動いていたら「あかん!もうあかーーん!!」とか言ってました。
動けなくしてやるしかありませんでした。
相手が全く動いていない状態でもまともな技できませんでした。
最初の課題はとりあえず・・
止まっている相手にくらいはちゃんと技をかけられるようになろう・・でした。
止まっていてもまともにできないのに
動いているコンピュータと戦うなんてとてもムリでした。
そんな状態だったので・・
アーケード街に上手い人と対戦して勝つなんて
気が遠くなりそうな話でした。ごく普通の人にも勝てません。
まあ小1だから仕方ないか~
というか7才や8才で大人を相手にやろうとしていたのが今思うと恐いです。
目標は子供ではなくて大人でした。
いや~懐かしいです。
幼稚園の頃は女の子っぽい遊びばかりしていた自分も
小1くらいからようやく男らしい遊びをするようになった
いや~懐かしいですホント。
はっきりとは覚えていませんが・・何となく覚えています。
幼稚園の頃はぬいぐるみとか抱いていたのに・・
最近また戻りつつある。
393:ハーフ・ザ・ニュー
09/08/12 15:23:59 svmj15pb
今でもいるんですね。こんな懐かしい話してる人
懐かしい話好きなのでまた呼んで下さい。
394:名無しの挑戦状
09/08/12 20:50:56 Om9AbMJ9
いや、懐かしい話は別の板でやってくれ。
395:名無しの挑戦状
09/08/16 03:33:43 SVnrVkUs
>>394
スーパーファミコンよ永遠なれ
スレリンク(sepia板)
そろそろファミコンの昔話をしようじゃないか
スレリンク(mukashi板)
親にファミコン壊された思い出
スレリンク(sepia板)
ファミコン主義
スレリンク(shugi板)
そうだね。懐かしい話は上のスレでやるがお勧めだね。
396:名無しの挑戦状
09/08/16 18:23:27 Wp6679Km
大魔王復活こそ至高なり
397:名無しの挑戦状
09/09/08 02:08:43 dhagA2T/
>>395
スーパーファミコン、ファミコン思い出のゲーム
スレリンク(retro2板)
この板でなら上のスレがいいだろうね。
398:名無しの挑戦状
09/09/13 01:24:27 INg3p5v/
そうだね
399:名無しの挑戦状
09/10/01 05:19:53 /d9gTqWY
>>374
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 其の弐
スレリンク(retro板)
スレが移行したよ。
姉妹スレ
ドラゴンボールZ ハイパーディメンション
スレリンク(retro2板)
ドラゴンボールZ超武闘伝
スレリンク(retro板)
400:名無しの挑戦状
09/11/09 23:38:09 pS8UBQSB
身内動画ですが
URLリンク(www.nicovideo.jp)
401:名無しの挑戦状
09/12/07 07:07:51 8UoZSDuN
>>399
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 其の参
スレリンク(retro板)
スレが移行したよ。