エストポリス伝記 Part18at RETRO
エストポリス伝記 Part18 - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
10/03/27 12:44:46
■過去ログ
16 スレリンク(retro板)
15 スレリンク(retro板)
14 スレリンク(retro板)
13 スレリンク(retro板)
12 スレリンク(retro板)
11 スレリンク(retro板)
10 スレリンク(retro板)
9 スレリンク(retro板)
8 スレリンク(retro板)
7 スレリンク(retro板)
6 スレリンク(retro板)
5 スレリンク(retro板)
4 スレリンク(retro板)
3 スレリンク(retro板)
2 スレリンク(retro板)
1 URLリンク(game.2ch.net)

■攻略サイト
URLリンク(www.rpgdl.org)
URLリンク(www.rpgdl.org)
URLリンク(surune.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(m-slope.com)
URLリンク(www8.plala.or.jp)

3:NAME OVER
10/03/27 12:45:31
■エストポリス伝記シリーズ
●タイトー発売作品
[SFC] エストポリス伝記
[SFC] エストポリス伝記II
[GBC] エストポリス伝記 よみがえる伝説
[GBA] 沈黙の遺跡 エストポリス外伝
●スクウェア・エニックス発売作品
[NDS] エストポリス

■スレ利用上の注意
このスレを始めてみる人は驚くかもしれませんが、
このスレの住人はツンデレです。
ツンデレとは、簡単に言うと外ではツンツンしてるけど、
二人っきりのときはデレデレということです。

つまり、2ちゃんでは悪口を言うけれど、自室ではエストに熱中し、
1主人公は英雄の子カコイイ ルフィアタンはプリフィアカワイイ ジュリナタンはエルフカワイイ
マキシムは英雄カコイイ ティアタンは涙カワイイ マジカルセレナは人妻カワイイ
ガイはシスコンカコイイ アーティはバニーカワイイ レクサスは発明カコイイ
ハイデッカのナニはデッカーソード
アグロスよりアモンの方が空気だと言っている訳です。

こういうことを書き込むとアンチの方が多い、
ツンデレではない、と書き込む人が時々出ますが
それがいわゆるツンデレですので真に受けないで下さい。

4:NAME OVER
10/03/27 12:46:11
なんか落ちてたので立て直しました。
何処までテンプレかよくわからんのでこんなところで。

5:NAME OVER
10/03/27 21:37:59
>隠れた名作との呼び声高い、
イタタタタ…

6:NAME OVER
10/03/28 01:51:13
434 :NAME OVER[sage]:2010/02/27(土) 21:57:50 ID:???
DSエストが糞な理由

夏になるとティアが海行こ~と誘いに来るから糞。
四狂神の正体が巨大ロボだしどう考えても糞。
ガデスの外観にしがみついて、あそこのパイプを蔦って行こうとかおかし過ぎだろう。
マキシム「セレナー、セレナー、セレナー。」 セレナ「マキシムー、マキシムー。」←何これw2のCMw
プリフィアの名付け親がアイリス。
グラッセの曲が1の水没した虚空島の曲。
グラッセの巨大戦車の乗組員が泥棒ジミー&ジェミー。
エッグドラゴンを育てたのがレクサス博士。
二段ジャンプと空中ダッシュで無理やり突破できるパズルw

いちいちムカつくカネアマール関連の発言
・街を修復するたびに儲かるから、又ガデスに破壊して欲しい。
・さらわれた子供が貧乏庶民なのがなお良い、身代金を立て替えて金利で儲かる。
・カネアマールのメイド
「セレナは友達なんです助けてあげてください。」
            ↑
     同一人物とは思えない対応
            ↓
ラルフがさらわれた時には
「子供を誘拐するとは流石イドゥラ神父様だ。しかし庶民の子供をさらっても一銭にもならない。」


7:NAME OVER
10/03/28 01:52:44
452 :NAME OVER[sage]:2010/02/28(日) 03:27:51 ID:???
・ガイ(笑顔で) 「カレンさんは、救えなかった。」
・ジェフリー(笑顔で) 「カレンさんのことは残念です。」
・大統領(笑顔で) 「カレンさんを失ったのか。」
・レクサス(笑顔で) 「カレンさんを助けられなかったのは、残念じゃぞい。」
・ジョセフ(笑顔で) 「カレン殿のことは、残念です。」
・レオン(笑顔で) 「カレンさんのこと、聞きました。とても大切な人を失いました。」
・ミルカ(一人だけ号泣) 「お母様が、あたしを残して死ぬわけ無いじゃない!」
 その後何事も無かったかのように商売開始

何これwドリフのコントかと思ったよw
開発陣に顔グラについて指摘する奴は居なかったのかよw

8:NAME OVER
10/03/28 01:53:47
481 :NAME OVER[sage]:2010/02/28(日) 14:46:08 ID:???
エストポリス 世界の終わりで詩い続ける熟女w
アーティの武器がショットガンw
マキシムの泣き顔が熱血スポコン漫画風w
ディオスが時を止めて、オラオララッシュw
ディオスが命を生み出し、エリーヌが心を与え、アモンが理念を教え、ガデスが肉体を作るw


9:NAME OVER
10/03/28 01:55:22
482 :NAME OVER[sage]:2010/02/28(日) 14:53:02 ID:???
ハイデッカとティアが良い感じになる
ハイデッカがティアを庇って死亡
ティア号泣
次の街で3組のバカップルに嫉妬、私も彼氏ほしー発言。変わり身早すぎwしかもアイリスと一緒にやけ食いw
マキシムが何回も止めてるのに、しつこくアーティとカレンの関係を聞くティアw

10:NAME OVER
10/03/28 01:56:27
488 :NAME OVER[sage]:2010/02/28(日) 16:30:53 ID:???
街が激減wイベントも激減w
ゴードバン「可動橋」、タンベル「廃坑」、グルベリック「大橋」街がダンジョンになっちゃったw
アイリスが魔法を唱えるたびにビビってた面子が、花売りをスレイで眠らせるイベントはオリジナル通りなので違和感ありw
デュアルブレードがある場所の名前がカルディア神殿どこだよそれw
エルシドに居るチュートリアル爺さんがで元デュアルブレード所持者で真の勇者w
マキシムを街に入れたらディオスの神罰が下る。←じゃ、変装して入るわ。波動はルースのアークでOKw
ジェシカは、マキシムの変装に気づいていないのにデルデは引継ぎw
リーファ「世界は大変だけど、マキシムさんなら何とかしてくれます。
     だから、お花買ってください」←商魂たくましいなw流石世界中にプリフィアを広めただけあるなw


11:NAME OVER
10/03/28 19:55:53
新スレ早々スレチ

12:NAME OVER
10/03/30 01:49:32
495 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 18:50:32 ID:???
グラッセの最終兵器がミサイルwしかも発射されたミサイルに飛び移り破壊、落下しても全員無傷w
三基の塔の巫女が何故かエルフに変更。ナルビクどうしたのw
楼閣の三姉妹w次元波動空間w
ハイデッカ爆裂圏で異世界を破壊し華麗に復活
三姉妹とマキシム達だけじゃ波動が足りない!世界の皆オラに波動を分けてくれ~
モニカ「マキシムさんが死んでも、ハイデッカ様だけは帰ってきて~」
プリフィアの名付け親がアイリス。プリフィア→ルフィア無理やり跡付け
ディオスの神殿の形が違う
ガデス最終戦がバトル1
アモンの被弾ボイスがアア~ン断末魔がクーケッケッケッ
ガデス「フフフ、強くなったなマキシム」
アモン「アレクディアス様が、何故お前達を気に掛けていたのか分かった」
エリーヌ「私の手が温かい?」「マキシムさん私、私」
マキシム「正義は勝つ」


13:NAME OVER
10/03/30 01:51:26
526 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 22:21:15 ID:???
エリーヌがセレナの感情の影響を受ける
              ↓
エリーヌがマキシムに好意を持つ

何という改悪w

529 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 23:15:43 ID:???
セレナの武器がソーサーに変更したのに台詞はそのまま
マキシム「ドレスの下に剣を隠し持ってるんだろ?」セレナ「ねーよw」

アーティの武器が銃に変更
ジュリア「アーティの銃?こんなのイラねw」

548 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/01(月) 02:52:38 ID:???
何といっても最悪なのは虚空島の軌道を変えるために、マキシムとセレナの二人で
波動石にケーキ入刀するシーンだなw

それまでヨッホッハイッと元気に飛び回ってたのに、最後の一個を破壊したら
いきなり瀕死寸前どうなってんのよ


14:NAME OVER
10/03/30 01:55:01
550 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/01(月) 03:13:40 ID:???
マキシム「ディオス貴様、よくもアイリスを!」

マキシムの勘違い実は生きてました。しかもw

アレクディアス「泣いているのか、アイリスよ。」
アイリス「え・・・」

本気で恋してたのかw

864 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/07(日) 14:32:04 ID:???
ディオス 命を司る神
エリーヌ 誕生を司る神
ガデス  再生を司る神

何これw結局アモさん以外の誰か一人が残れば、皆生き返れるという事なのかw



15:NAME OVER
10/03/30 01:56:45
870 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/07(日) 19:26:15 ID:???
マキシム「楽しくなってきたぜ」
マキシム「特命ってかっこいいじゃないか、燃えるぜ」
マキシム「フェニックスウィング」
マキシム「煉獄の炎よ、わが剣に宿れ」
マキシム「正義は勝つ」

何だよこれorz
もう終わったのかな俺達orz

877 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/07(日) 22:44:55 ID:???
ティア「マキシム~疲れたよ~」
ティア「マキシム~おなか減ったよ~」
ティア「ウヘヘ、見て見てこれ~」
ティア「よろしくです~」

orz

896 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2010/03/08(月) 02:28:27 ID:???
ハイデッカ「そんなあなたも、魅力的~」
ハイデッカ「俺は剣の次に、耳がステキなのさー」

orz


16:NAME OVER
10/03/30 10:42:37
がんばれ。
事実は事実として残していかないとな。

17:NAME OVER
10/03/31 01:32:22
こうなるのは分かりきってたのに、何でスレを立てたのか?

18:NAME OVER
10/03/31 03:26:42
マキシム「ア、アイリスー!」
アイリス「マキシム、、マキシム、、マキ、、シム、、」
セレナ「・・・」

この夫婦離婚するだろw
エリーヌは子孫にストーキングする程マキシム命だしなw

しかもアイリスをプリフィアの名付け親にして置きながら
プリフィアの花がアイリス関連で1回も流れなかったしw
ティアやセレナイベントではバンバン流れたけどなw

逆に安らぎや憂いはアイリスイベントでしか流れなかったなw

19:NAME OVER
10/03/31 16:00:09
>>17
DSスレに戻ってマンセーしてろよ工作員w

20:NAME OVER
10/03/31 16:06:47
>>19
お前もDSスレ行って批判すればいいだろ暇人w

21:NAME OVER
10/03/31 16:59:56
すげー。
監視してるの丸わかりw

22:NAME OVER
10/03/31 17:01:51
専ブラつかってりゃ更新あればわかるだろ^^;
いいからアンチも信者もどっかいけよ、ここはSFCの話をするところだ

23:NAME OVER
10/03/31 17:08:17
>>21-22
【DS】エストポリス 葬式会場【SFC屈指の名作】
スレリンク(handygrpg板)
てめぇら二人ともこっち行け

24:NAME OVER
10/03/31 20:32:10
つーかSFC版からして手放しで褒められる出来じゃなかったろうに何でDS版のアンチがこんなに沸いてるのかがわからない

25:NAME OVER
10/03/31 23:02:28
DS版の擁護が始まりますよーw
そんなに悪くないとか微妙な持ち上げ方でwww

26:NAME OVER
10/03/31 23:12:01
いや、DS版はもう最悪。
だからあっちでやれ

27:NAME OVER
10/04/01 11:23:20
まだ釣れるかも知れない懐古にマイナス情報を与えるのは許さないって事ですか?w

28:NAME OVER
10/04/01 14:03:18
943 :NAME OVER[sage]:2010/03/14(日) 17:54:01 ID:???
17位 エストポリス【スクウェア・エニックス】 14110本
URLリンク(www.famitsu.com)

クソリメイクにはちゃんとそれ相応の報いが下されたようだ


29:NAME OVER
10/04/01 14:12:01
410 :NAME OVER[sage]:2010/02/27(土) 20:31:49 ID:???
つまり新規のARPGを作りたいけど、
このご時世売れ行きに不安があるから、
販促の一環としてエストの名前を使ったと。

見てほしいのはARPGとしてのシステムで、
エストの雰囲気再現はやっつけで適当に。

少数派のカルトな連中だから、
外してそっぽ向かれても今後の営業的にはさほど痛くない。

ちょっとでも釣れれば儲けもん。

そんな思惑で開発・販売したんですね。
……汚い、本当に汚い。


30:NAME OVER
10/04/01 22:12:08
413 :枯れた名無しの水平思考 :2010/04/01(木) 21:57:28 ID:Unp15PvM0
秋葉祖父でエストポリス1980で山積みだった
メッセでジャレコのゲーム(タイトル忘れた)が2980だった



糞ゲーワゴンキター

31:NAME OVER
10/04/01 23:47:37
900 :NAME OVER[sage]:2010/03/08(月) 02:54:20 ID:???
向こうの雰囲気を壊さないように気を遣って、
私のDS版エストに対する感想をこっちに書いときますねぇ

エスト的観点からでは「何もかも駄目」で終わってしまいますので(向こうの方々も認めていますしw)、
新作としてどうかに論点を絞っておきますねぇ

・作業(やり込み?w)に対する見返りの少ないARPGシステムがつまらないですねぇ
・アクション部分のバランス調整を放棄したとしか思えないレベルブレイクシステムが嫌な感じですねぇ
・シナリオを進める為の必須イベントとして組み込まれているために不可避な、
 基幹のARPGシステムにかすりもしない上、つまらないミニゲームがストレスフルですねぇ
・軽薄なキャラ作りが不愉快ですねぇ
・単体では悪くないのに、使用する場面との調和がとれていないため印象に残りづらいBGMが残念ですねぇ

いや、向こうでは良くあれだけ持ち上げられると感心してしまいますねぇ

32:NAME OVER
10/04/01 23:54:20
629 :NAME OVER[sage]:2010/03/04(木) 10:25:10 ID:???
音声がくさい(とくにアモンが酷い)
リセトを使うと取った宝箱やレベルまで戻される糞仕様
曲の使い所がおかしい
視点やキャラクターとか見せ方が色々と下手
イベントが減少
カジノ廃止
装備品を買ってもすぐ装備できない
3Dで見づらく遊びづらいダンジョン
パズルにヒントがない
一部のパズルやイベントは一度始まったら途中で抜け出せない
ディオス戦がジョジョ
感動がない


33:NAME OVER
10/04/02 00:13:00
314 :NAME OVER[sage]:2010/02/26(金) 20:13:52 ID:???
いまクリアしたけど本当に良くないリメイクだったorz
クリア後に大きく評価が変わるだろうと期待して最後まで遊んだのに残念だ
3Dのせいかシリアスな雰囲気がない
音楽の使いどころもおかしい
ディオスは時を止められる武道家みたいだった…
エンディングも感動も何もない
エスト1,2とよみ伝ですら最後は感動したのに、、、

455 :NAME OVER[sage]:2010/02/28(日) 05:16:30 ID:???
ゆとりの池沼向け新作だったのだろう。
つくづく思う、何故お前がエストを名乗るのかと。

レトロ板で必死にDS作品の宣伝工作と擁護を繰り返すし……そこまでして売りたい?

詐欺まがいの釣りでユーザーの思い出を壊すとは考えなかったの?
人が腐るには十分な時間だったと言うことか。
くそったれ。

34:NAME OVER
10/04/02 01:04:32
GBAの沈黙の遺跡とDS版ってどっちが上?

35:NAME OVER
10/04/02 01:44:17
559 :NAME OVER[sage]:2010/03/01(月) 04:01:04 ID:???
DS版に[伝記]がつかないのは「書き記して残すほどの事もない駄作」という暗喩だったのかもw
あ、沈黙にもついてないやwww

36:NAME OVER
10/04/02 03:46:38
>>22
それが監視じゃないのかい?

37:NAME OVER
10/04/02 17:21:12
ワゴンワラタw

38:NAME OVER
10/04/03 01:41:14
ワゴンだってエストの伝統じゃないか!

39:NAME OVER
10/04/03 20:02:42
お前ら買ってやれよ・・・
URLリンク(www.sofmap.com)

40:NAME OVER
10/04/03 22:55:06
>>39
テメーが買え!
こんなとこで営業してんじゃねーぞ糞ネザカン社員!!

41:NAME OVER
10/04/04 11:44:25
DS版を発売日に買って2日でクリア(約15時間)して
クリア後に「これはやばい」と思ってすぐ売りに行ったわ!(怒
SFCより内容薄いとかふざけんな!!!!

42:NAME OVER
10/04/04 15:13:20
27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 01:46:02 ID:HApQUOrJ
絵があまりに子供っぽい、というかスクエニっぽいというか、中二臭いというか、なんか受け付けない
時折出てくるデフォルメ絵の方が良い

あと、音楽はやっぱりRPGっていうジャンルだからこそ映えるんだなと思った
せっかくのバトル2がなんかしっくりこない・・・
それとも音楽と雰囲気が合ってないのか?

パズルは懸念してた通りで、アクションだからせわしない
パズルの質自体も低い
ただ面倒なだけ

アクションはいたって普通でルーンファクトリーやった身としては特に新鮮味も感じられない

画面は汚すぎでやたら安っぽいし・・・
バストアップ絵のクオリティを高くしてる分よけいにポリゴンが汚く見えるのかも

おとなしくSFCのエスト2をやってれば良かったと思える



43:NAME OVER
10/04/04 15:15:36
32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/27(土) 12:34:15 ID:sWwSyXN8
四狂神が残留波動?で囲むシーンがなくなってる
橋が崩れ落ちるシーンもない
ディオスがマキシムとセレナ以外の仲間をパーセライトへスイングさせる
虚空島がパーセライトへ落ちる軌道を変えるためにセレナと一緒に石破壊、
最後の1個を2人で壊して寝る

みんなで虚空島に行って戦ったはずなのに、なぜかエンディングでハイデッカが
「ついにやったようだな」みたいなセリフを言ってた気がする、、、
もうソフトが手元にないから調べられないけど
曲の使いどころや見せ方が下手糞なせいで感動がまったくない
ゲームボーイカラーのよみがえる伝説のほうが数倍マシ

本当に「どうしてこうなった?」と言いたくなる

44:NAME OVER
10/04/04 15:18:04
237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 11:46:02 ID:???
あまりに糞だったからロムごとハンマーで叩き割ったわwww
開始2時間で飽きちまったwwwどんだけ糞ゲーだよwww


45:NAME OVER
10/04/04 15:19:57
655 :NAME OVER[sage]:2010/03/04(木) 16:20:21 ID:???
■■速報@ゲー速板 Vol.554■■
スレリンク(gamenews板:428番)

428 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 16:12:59 ID:UvesrEf5
1 新 - DS 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ 78,700/78,700/85%
2 新 - PSP 喧嘩番長4~一年戦争~ 72,900/72,900/76%
3 PSP GOD EATER(ゴッドイーター) 46,900/496,000/94%
4 PS3 バイオハザード5 オルタナティブエディション 46,100/186,300/85%
5 新 - PSP みんなのテニス ポータブル 45,200/45,200/60%
6 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii 41,600/3,419,800/98%
7 新 - DS 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の目と悪魔のヘソ 40,600/40,600/64%
8 DS トモダチコレクション 35,400/2,930,400/98%
9 Wii Wii Fit Plus 27,000/1,684,900/98%
10 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地 23,500/1,245,900/97%
11 新 - DS ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆 20,000/20,000/68%
12 新 - PSP 金色のコルダ3 18,500/18,500/79%
13 新 - XB360 Borderlands(ボーダーランズ) 17,900/17,900/91%
14 新 - PSP パワプロ サクセス・レジェンズ 15,900/15,900/40%
15 新 - PS3 Demon's Souls(デモンズソウル)(PlayStation 3 the Best) 15,800/15,800/77%
16 DS ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー 14,300/3,614,600/98%

17 新 - DS エストポリス 14,100/14,100/32%

18 新 - PSP ブレイブルー ポータブル 13,600/13,600/64%
19 新 - XB360 エスプガルーダ? ブラックレーベル 12,300/12,300/70%
20 新 - PSP 家庭教師ヒットマン REBORN! 絆のタッグバトル 10,300/10,300/50%

46:NAME OVER
10/04/04 15:24:26
102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 14:03:15 ID:wP/tTo6B
なんで3DのARPGにしたんだよ…
DSの小さい画面で高低差とか分かりづらいよ
マキシムとセレナは完全に吊り橋効果だし
(いきなり名前呼び合うシーンはギャグかと思った)
所々SFC版のセリフまんまにしてるから逆におかしいし
ホントどうしてこうなったとしか言いようがない

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06(土) 15:12:43 ID:mWvjh7U9
複数人数のアクションRPGが当たり前の時代に一人しか使えないとか
ぶった切ったようなぶつ切りのストーリーとか
適当な戦闘で、パズルと地形ジャンプしか機能してないダンジョンとか
なぜか出番の多すぎるうざい二人組みとか
がっかりゲーすぎる。


47:NAME OVER
10/04/08 03:16:31 cxFHBqoF
もうボロボロだな
本当にリメイクは失敗だった
なんであんなの出したんだ

48:NAME OVER
10/04/08 17:00:29 ZCZO8AnS
グランディアⅢ思い出してしまったよ
まあ会社が会社だからな
進歩なさすぎ

49:NAME OVER
10/04/09 00:15:42
俺らの満足するゲームは二度と現れない。
スーファミでないハードで面白いゲームなんて作れる訳ないだろ

50:NAME OVER
10/04/09 03:22:53
「俺ら」とか勝手にテメーと一緒にするんじゃねーよカス!
くも膜下出血で死ね!

51:NAME OVER
10/04/09 03:24:52
俺は>>49に同意するけどなw

52:NAME OVER
10/04/09 03:25:40
あ、1行目だけな。

53:NAME OVER
10/04/09 03:47:37
懐かしいスレが上がっていると思ったら相変わらず荒れてるなあ…。

54:NAME OVER
10/04/09 22:15:41
とうとう980円の店舗も出てきたみたいだなw

55:NAME OVER
10/04/10 06:37:50
3は期待できないのか・・・

56:NAME OVER
10/04/10 22:39:33
DSのあれはエストポリス伝記じゃなくてエヌトポソヌっていう別ゲーだと思うことにした

57:NAME OVER
10/04/11 02:48:17
DS自体がダメ。俺らの時代のハード、スーファミで作らない限り面白いゲームは二度と現れない

58:NAME OVER
10/04/11 03:07:23
>>57
それに賛同する人はそういないと思うよ。
別にSFCに思い入れがある訳じゃないし。

59:NAME OVER
10/04/11 08:43:47
375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 08:33:03 ID:VKvBca8x
今作の特徴
・視点が糞
・シナリオが唐突杉
・キャラ改悪
・アクションはかろうじてマシだが他の不満点を消す程じゃない

素人のフリゲの域を出てない駄作

Q:エストポリスは買いですか?
A:買うな

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 10:07:50 ID:YMbBmX2e
演出が稚拙すぎる・・・どうなってんだ
まだSFCの方がよく出来ていた
最近の開発会社はRPGの作り方も忘れてしまったのか

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 12:59:38 ID:YMbBmX2e
新規顧客獲得のためにアクションRPGにしたのに
ストーリーは前作知ってる事前提の演出はしょり過ぎゲー
大爆死で大赤字ネバーランド引責解散!

60:NAME OVER
10/04/11 08:44:31
694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/26(金) 21:14:08 ID:YMbBmX2e
さて今週の新作は予想以上に喧嘩番長4が売れていまして、正直まったく足らないという現状です。

一番人気は間違いなく 喧嘩番長4。
続いては 無限のフロンティアEXCEED。
つづいて風来のシレン4。
それに続くは ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆。

ここからは5本以内の販売本数のソフトです。

売れてる順番に書いていきます。
ブレイブルーが出足好調なので長い目で見ればもう少し売れてくれそうです。
ワイズマンズワールドも売れています。
みんなのテニスはかなりスローな出足ですが、ロングセラーになっていくかもしれません。
リボーンやコルダ3も売れてます。
エスプガルーダ、ボーダーランズも売れてるお店はかなり売れてるようですよ。

このお店ではエストポリスとパワプロサクセスはかなり苦戦しています。

今週はこんな感じです。

エスポリ糞リメイクで大爆死

61:NAME OVER
10/04/11 08:45:23
520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/28(日) 20:55:32 ID:PhD0gNjt
シナリオの改変部分で良いと思った所がなかったな・・・
1部最後男3人だけでガデス倒しに行くところはやっぱり必要。泣き崩れるセレナと泣けないティアの対比がなくなってる
ハイデッカ離脱でティアが泣く。ラストで泣けない女が泣くから感動するのに・・・
アルバート爺さんがデュアルブレードを使ってた。デュアルブレードと共振する始めての人間がマキシムって設定崩すなよ
アイリスに嫉妬しないセレナ。浮気を疑うところが人間らしくて好きだったのに
1OPの台詞がほぼ削除。アーティさんのカッコいい台詞無くすなって
エリーヌがディオス裏切るのはおかしい、と言うか1で裏切る流れが全く生かせない
セレナと二人で魔石破壊。愛する人を失ってもなお世界を救おうとするマキシムがカッコいいのに、なにあのケーキ入刀

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01 06:48:17 gByuuLHG
>>655
○原作
マキシム「あ、あと二つ・・・。」
マキシム「よ、よし・・・・・・あと一つだ。」
マキシム「俺の最後の波動を受け止めてくれ、デュアルブレード!!」


○DSクソリメイク
ヨッホッハッ!波動石壊しに向かうマキシム・セレナは今日も元気いっぱい!
波動石破壊も二人一緒にケーキ入刀、でもさっきまで飛び跳ねてたのに壊した途端二人とも瀕死www

62:NAME OVER
10/04/11 08:46:35
783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02 21:40:41 O4dCPzVw
お、2ちゃん復活したか
売り上げ爆死だね
一万本ってスクエニの最低記録に入るんじゃね?
懐古層が声が大きいだけで全然買ってないのがハッキリしたね
ネバランもガッカリだろうな
こんなに売れないんじゃ3の開発は懐古層自身が捨てたようなもの

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04 00:41:51 pUivTGdv
おわった、もう懐古主義と言われようが終盤のシナリオ改悪っぷりには我慢できない
・何故アイリスがディオス戦前に正体明かす?改心してディオスに殺させるとか
1で矛盾になるだろ・・・ああ、リメイクはしないですかそうですか
・ティアが最後までついてきてるせいで、泣くシーンが台無し
 なぜか悲しくなるのがいいのにマキシム死んだの分かってんだろあれじゃ
・なんで魔道器砕きをセレナといっしょにやらせた?
 妻を失い尚一人で世界を救おうとする姿が最高なのに、ほんとにスタッフ同じか?
・世界を救うものを流すタイミングが狂ってる、もうだめ

63:NAME OVER
10/04/11 08:47:51
270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04 02:54:32 80ZiQXEk
sugeeeeeeeeeeeee!!!!!!!最初の橋の制御装置みたいな面でどこ進んでいいかわかんなくてもう投げたw
DSのクソ性能のクソ3D画面を目凝らして進める道探せとか苦行でしかないわw
SFCエストの楽しかった思い出を見事に打ち砕いてくれたわwクソゲーすぎwww

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04 03:21:52 Tu2T/OEX
敵を倒した瞬間に次の敵が湧いてきて欝陶しいわ
当たり判定も分かりづらいし
この会社、ARPG作ったことあんのか?

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04 15:53:04 JdiHYqMe
戦闘つまらないし面倒な敵が出たらレベルブレイクする繰り返し。
パズルが面白いかというとそれも微妙だし。
グラフィックは綺麗。さすがスクエニ。
画ですとの屋上での戦いで避けるのに飽きたわ。

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04 20:33:14 Ch1SVmow
この出来で擁護している奴の気が知れん
エストが超爆死したのは宣伝量関係ないぞ
ゲーム自体が面白くないから売れないんだ

64:NAME OVER
10/04/11 13:22:46 mjIJzxWD
2のぬしはどうやって倒せばいいの

65:NAME OVER
10/04/11 18:18:04
流れを変える為に今更な質問を投げかけてくる屑工作員だったw

66:NAME OVER
10/04/11 20:39:55
>>65
何だクズ

67:NAME OVER
10/04/11 23:03:54
はいはい、俺の育てたエストの最新作を馬鹿にするなーって訳ですね。

それとも本スレに頻出する、

音楽最高!
もうこれだけで満足!
他はどうでもいいから音楽のためだけに続編がほしい!
ゲーム性やシナリオ、キャラなんて飾りでok

な人ですか?

そうなら、そんなあなたがエストをダメにしました。
猛省してください。

具体的にはエストの話題に今後一切かかわるな。
な、わかったか? ゴミ屑。

68:NAME OVER
10/04/11 23:45:50
スーファミ時代が最も優れていた事を証明するためにもゲーム業界滅んでくれ

69:NAME OVER
10/04/12 00:14:55
>>67
お前に理解力が無い事はわかった。
言いたいことがあるなら本スレに逝け

70:NAME OVER
10/04/12 00:32:29
シナリオはアレだったがな。
戦闘もかなり難易度高いからヘタレには無理だな。

71:NAME OVER
10/04/12 04:33:57
SFCをリアルタイムで遊んでた人間なら今はいいおっさんだよな。
いい大人が、荒らしまがいの行為やってどうすんだよ。

つまらないのをつまらなかったと言うのはいいが、
コピペ連発、喧嘩腰って、ゲームがつまらなかったとかどうでも良くて、ただスレを荒らしたいだけにしか見えん。

72:NAME OVER
10/04/12 07:52:33
2ちゃんってそういうとこだろがボケw

73:NAME OVER
10/04/12 11:03:04
と、最近2ちゃんを知った厨房が粋がるのでした

74:NAME OVER
10/04/12 11:33:32
>>72
その認識は恥ずかしい

75:NAME OVER
10/04/12 12:28:19
歳と行動にはなんの関係もないよ
例えば池田信夫っていう東大出の大学院教授様
URLリンク(montagekijyo.blogspot.com)

76:NAME OVER
10/04/12 20:34:26
人がどうとかではなく
いい歳した自分がどう行動するかでは?
せっかくエスト2をプレイしたという良い思い出を
持っているんですから

77:NAME OVER
10/04/13 17:12:58
ひどいゲームだったね・・・
まだ在庫がろくにはけていないんだろう?


あうあうあうwwww

78:NAME OVER
10/04/13 19:02:14
基本的にDS版エストを擁護する連中は同メーカーの他作品信者。
話にならない。

79:NAME OVER
10/04/15 07:16:20
このスレはDSエストポリスのアンチスレなのか?
レゲーにあったからSFCの方を語るスレだと思ったのだが・・
SFCのスレはどこにあるんだ?

80:NAME OVER
10/04/15 15:24:54
DS版の本スレと葬式スレは向こうの板に両方ともちゃんとある
このスレで板違いのDS版の話題をしつこく出してるのは荒らし

81:NAME OVER
10/04/17 11:05:38
工作員は帰れ!

82:NAME OVER
10/04/18 02:04:30
というテメーも工作員だろ?

83:NAME OVER
10/04/18 12:32:33
人類皆、工作員 \(^o^)/


そして俺は工作神ガルディオスwwwww \(^o^)/

84:NAME OVER
10/04/18 16:50:21
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

85:NAME OVER
10/04/19 02:56:46
DSで出てたの今はじめて知ってこのスレを数年ぶりに見てみたが評判悪いみたいだな(ゲラプwww
エストポリスっていう題名しかなかったからてっきり無印のリメイクかと思いきや
ふつうにマキシム勢のストーリーに2の糞うざいだけのパズル要素組み込んでるみたいで残念だよ。
なんで2人気あるか未だに俺にはよくわからんわ。無印の冒頭からラスボス戦とか
四狂神の転生とかラストとか神がかってて良いと思うんだがな。
無印完全リメイクの純正RPG作れよ雑魚がと

86:NAME OVER
10/04/19 03:12:11
↑頭使うのが苦手な雑魚wwww
だからパズル嫌なんだろ?(ゲラプwww

87:NAME OVER
10/04/20 21:13:52
で、実際出来の方は上の方に貼られてるコピペの内容そのままなわけ?

88:NAME OVER
10/04/20 22:37:18
ds mk2のレビュー得点と内容はなかなか妥当だと思った
暇なら見てくると参考になるかも

89:NAME OVER
10/04/21 00:04:10
おいおい10時間でクリアできるレベルかよ・・・
おまけに全然興味のないアクションRPG。

↓がマジなら開発元はエストのことを知らなかったってことだよな。
世界観の再構築って最凶に改悪だろ。
スレリンク(handygrpg板)>>6

そもそもなんでスクエニから開発依頼されるんだよ。権利売ったのか?
内容は2でタイトルは無印のままで世界観は再構築で戦闘システムも変えるという横暴。
スクエニの奴等もエスト知らないから好きに開発してくれなんていうとんでもないこと言ったんだろう。
気合入れて作った奴等にあんま文句いいたくないけど、エスト知らないのに改悪の方向に気合いれんなボケがと。
知らないなら知らないでグラ以外は全部そっくりそのまま真似してろアホがと。
世界観再構築なんて具の骨頂だろ。あとタイトルが無印のままなのになんで2の内容で作ってんの?
頭大丈夫か?内容は2だからよかったが、タイトルが無印のままだから今後無印のリメイクだすときどうすんだよ糞雑魚が

90:NAME OVER
10/04/21 00:53:17
>>89
無知すぎるだろお前
半年近く前の話題を今さら

91:NAME OVER
10/04/21 01:50:07
軽くプレイ動画見たがエストポリスである必要性がまるで感じられない。
スクエニ死ね

92:NAME OVER
10/04/22 00:19:33
むしろクリアにかかる時間は短いほうがいい。
エスト2最大の欠点は、ダンジョンが多すぎ又はややこしすぎて、
クリアまでに膨大な時間がかかるということだ。
あれが半分くらいになれば文句なしの名作になったと思う。

93:NAME OVER
10/04/22 04:51:48
このキチガイはPSPで出して欲しかったんだろうな

94:NAME OVER
10/04/22 08:45:07
PSPなんかもってねぇからwwww
単純に出来が糞だって言ってんのが理解できねぇのか?wwwwwwwwwww死ねあほ

95:NAME OVER
10/04/23 01:53:56 spTXe5kT
>>78

96:NAME OVER
10/04/23 10:32:55
輝かしいスーファミの時代でない時点であらゆる物がクソゲだろ

97:NAME OVER
10/04/24 00:50:03
>>92
同意
エストポリスの最大の欠点はお使いゲーが酷すぎるという点に尽きる
中盤以降削るべきだろ

98:NAME OVER
10/04/24 02:03:08
とうとう自分の過去作を貶めて、
今の出がらし作を持ち上げ出したよ……



99:NAME OVER
10/04/24 04:51:30
ルーンファクトリー3が面白かったからかなり期待してたのに残念な出来だった
PSの頃と同じでスクエ二は任天堂ハードでも駄作が多い

100:NAME OVER
10/04/25 00:17:36
今のところ糞ゲー化が免れてる神ゲー。

エスト無印
ロマサガ2

携帯ゲーでリメイクする場合はフィールド移動以外での3D化はマジ糞いらん。
携帯ゲーは容量、処理能力伴にに制限があるんだから中途半端な3Dなどゴミにしか見えん。
システム自体は既に完成されてるから余計な改悪もいらん。
2D部分を大幅に強化しろ。
過去作品をリアルタイムでやったことない奴が作品の出来を監修するな。
俺の言いたいことはそれだけだ

101:NAME OVER
10/04/25 01:22:36
隠しダンジョンの追加だけでいいよ。

102:NAME OVER
10/04/26 06:39:21
黒歴史

103:NAME OVER
10/04/26 15:15:08
以下、沈黙の遺跡の良い所を挙げて褒め称えるスレ


104:NAME OVER
10/04/26 19:47:41
758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05 18:34:36 VDheSBQF

2週目ED終わった

改悪ここに極まれり、だな

ネバランはつぶれとけ

新品で買う奴1人減らす為に中古で売ってくるわ



785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05 21:40:00 hxixVJ64

つーかなんで売上の話をこんなに嫌がるんだろう信者は



売れてないから?

消化率32パーセントだから?

売れてないくせに中古出まくりだから??





でもこれって糞ゲーによく当てはまる条件なんだよね

105:NAME OVER
10/04/26 19:48:51
836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 00:25:59 gGAfcygv

受け身が取れない、

攻撃キャンセルがジャンプ、キャンセルしたところで使い道がない。

受け身が取れないくせに、ダウン中に敵の連続攻撃が通る。

難易度調節がうまくいかないから取って付けただけのレベルブレイクシステム。



俺のエストポリス返せこの糞リメイク。



840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 00:31:14 KS4J/GEV

レベルブレイクなんてそもそも使う機会ないしな。

パターン決まってて、見つけるまでダルいだけだし、見つかってからは作業だし



842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 00:33:27 yLf7wxes

そうそう、ただの作業ゲーなんだよ

爽快感よりむかつく事が遥かに多い

106:NAME OVER
10/04/26 19:50:54
903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 01:56:11 y2wkbFyb

批判するような要素は人の好みだから争うだけ無意味だと思うけど

12時間程度で終わるほどボリュームが無いのは事実だからなー



909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 02:05:43 upToJQ7+

あまり売れなくてよかった

クソゲーが売れるのはゲーム業界てきにはよくないからか


969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 12:34:06 y2wkbFyb

アクションパートが残念だからなぁ

フレイアが超威力でバランス無視だし、あの発生で空中版がなくて単発のウオルドはいったいなんだったのか

リデルトは目の前にいる敵を無視して死体を追尾し続ける上、再出現位置まで勝手にサーチして誰もいないところに飛んでいくし

フェニックスウイングはリーチが短すぎて2段目が当たらないことがザラだし、そもそもこのゲームのコンボの役割がショボイ

Lv3は浮かせすぎで何させたいのかもよくわからないし

格ゲー的に言わせてもらうなら「死に技が多過ぎる」って感じ

そこら辺のフリーゲームよりアクションの完成度が低い

107:NAME OVER
10/04/26 19:53:29
981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 13:37:59 LxEZbB+g

生存ENDとか懐古厨は発狂しそうだな
今まさに俺がそうだし
DS本体握る手に力がはいってメキメキいってるし

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 17:36:57 cAeWGzyK

■エストポリス


こちらも初日動向でお伝えしましたがそのまま動きはなく、
店頭ですら3割程度、流通を含めると2割程度の消化率になりそう。
既に一部で値崩れしていますし、
立ち直る事はおそらくないでしょう。





値崩れ決定だな
さっさと売ろうと

108:NAME OVER
10/04/26 19:55:07
73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 21:29:33 rkEYAxCA

そもそも12000本しか売れてないのに中古に出回ってる数が半端ない
終わってんな・・・
クズエニはよくもこんな酷いゴミリメイクしてくれたもんだ

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/06 22:47:16 rkEYAxCA

普通のRPGにして、無駄なお使い省くとか普通のリメイクしてくれさえすればな・・・
こんなクソゲー楽しめる人が羨ましいわ

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07 00:13:51 jPj5z1Cj

爆弾発見した。これで破壊するのかな?

でも、正直投げる寸前だわ・・。
面白いよりもイライラする所の方が多い
未来へ、を聞きたい一心でやってるけど

109:NAME OVER
10/04/26 23:40:18
結論:エストポリスシリーズ最高傑作は沈黙の遺跡

110:NAME OVER
10/04/28 09:19:36
話をそらそうと必死だなw

111:NAME OVER
10/04/28 11:07:42
工作活動お疲れ様

112:NAME OVER
10/04/28 16:14:53
沈黙の遺跡>>>>>DS版

113:NAME OVER
10/04/28 23:17:59
>>111
いつもオチ&擁護お疲れw

114:NAME OVER
10/04/29 18:08:56
というかDS版はお使い要素で水増しされてた部分を全て削ったらああなったってだけだろ

つまり元のSFC版自体あんなモンだって事だ

ハイデッカ面白いから良いじゃんw

115:NAME OVER
10/04/30 01:05:30
お決まりのDS擁護ですねw
売上げ爆死ざまぁww

116:NAME OVER
10/04/30 03:32:40
>>103
○BGM全般(ボス戦・ラングーン・ゴンダール・グラッセザコ戦は特に良い)
○無駄に切ないストーリー(盲目女性とゴブリン・バウの成り損ない等)
○モンスターを仲間にできるシステム(装備や成長などはちょっとあれだが)
○転職システム(少なくとも自由度はある)

117:NAME OVER
10/04/30 07:53:37
ホントに流れ変えようと必死な奴がいつもいるなwww
頑張れよオッサンwww

118:NAME OVER
10/05/03 23:23:48
キャラの性格改変とかあった?
ハイデッカとセレナが性格変わってないなら正直どうでもいいんだが。

119:NAME OVER
10/05/04 16:58:08
ハイデッカ「ピンチ、ピ~ンチ」
ハイデッカ「俺の耳はとっても素敵なのさ~」
ハイデッカ「そんなあなたも魅力的~」

orz


120:NAME OVER
10/05/04 21:55:27
まぁ、DS本スレでは相変わらず良作認定したい人ががんばってるけどなw
凡作・駄作の話題が出ると良作だって速攻で言い返すw
必ずなwww

121:NAME OVER
10/05/05 01:52:05
何でここはレゲー板なのにこんなにゲハ臭いんだ…

122:NAME OVER
10/05/05 09:32:39
お前みたいなのが反応するから

123:NAME OVER
10/05/05 10:33:38
工作員さんGWもお勤めご苦労様です

124:NAME OVER
10/05/06 09:18:23
再販された4枚組のCD買ったら
ループ無し
GB版で2枚も使ってる
で聞けたもんじゃなかった

125:NAME OVER
10/05/06 09:48:22
最初からプレイして録音するしか。
懐かしさも味わえて一石二鳥。

126:NAME OVER
10/05/10 19:47:50
そういえばリメイクエストは糞な売上だったね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch