10/05/04 06:01:31
ドラゴンズレアってケースの前後の色が違うんだよな。
208:NAME OVER
10/05/04 16:06:18
>>207
うn
ドラゴンズ レア 白/紫
TMネットワーク 白/黒
VIVAラスベガス 白/黒
こんなとこかな
209:NAME OVER
10/05/04 23:49:47
フリマの2つで100円の店にて
FC プロ野球ファミリースタジアム 箱と説明書あり
FC ファミリーマージャンⅡ 上海への道 箱あり 説明書なし
210:NAME OVER
10/05/14 22:14:07
FC キングオブキングス \105
FC カイの冒険(箱・説) \210
211:NAME OVER
10/05/20 13:33:13
デモンズブレイゾン 200円
212:NAME OVER
10/05/21 15:35:59
万代にて
FC サマーカーニバル92烈火 中古裸 ¥1480
1000円以上のFC中古ソフトは買わないように自制していたんだが,
これは見逃したら後悔すると思った。
レジに持っていくまで何度も値札を確認してしまったよ^^;
213:NAME OVER
10/05/21 17:31:52
万代でそんなことあるんだなw
まぁ数千円の差だけどおめ!
214:NAME OVER
10/05/21 21:05:27
ゼロが一個足らんw
215:NAME OVER
10/05/21 22:51:30
いや裸ならもう万はしないでしょw
216:NAME OVER
10/05/22 19:13:44
SFC
奇々怪界黒マント¥480
F-ZERO¥100
FC
つっぱりウオーズ¥490
妖怪道中記¥100
ミロンの大冒険¥100
バルトロン¥90
217:NAME OVER
10/05/24 22:12:29
SFC DQ3 100円
ゼルダ神トラ 100円
聖剣3 100円
聖剣3って神って言う人も糞って言う人もいるよな
218:NAME OVER
10/05/26 03:04:34
定価で発売日に買った俺はクソという権利あるはず
219:NAME OVER
10/05/26 06:46:59
まぁすぐ980円になったからね・・・
220:NAME OVER
10/06/04 18:21:49
FC キングオブキングス \105
FC 甲竜伝説ヴィルガスト外伝 (箱・説) \950
221:NAME OVER
10/06/04 21:31:30 WKhzXMZC
高橋名人の冒険島Ⅳ
裸280円
222:NAME OVER
10/06/04 23:37:13
SFC シムシティー必勝攻略法 105円
223:NAME OVER
10/06/05 00:34:55
>>195 高すぎてワロタ。オイラ、箱説無しをハードオフで100円で買ったわ(笑)
224:NAME OVER
10/06/05 00:38:13
シムシティはエイプの四角い本が欲しい
225:NAME OVER
10/06/05 08:56:17
>>223
なんだコイツキモイ
226:NAME OVER
10/06/05 11:35:22
1000円が笑うほど高いとは思わんな
ガンダムF91フォーミュラー戦記0122
箱説315円
227:NAME OVER
10/06/05 13:56:40
FC スーパーマリオブラザーズ3 \50
FC くにおくん時代劇だよ全員集合 \105
>>221
イイネ
228:NAME OVER
10/06/06 19:50:49
FC
ロックマン完品1700円
SFC
アイアンコマンドー裸500円
アイアンコマンドーってソフト内容わからないけど初めて見たから買ってみた
229:NAME OVER
10/06/06 20:12:16
ロックマンの完品が1700円とはお買い得だなぁ
綺麗ならラッキーだね
アイアンコマンドーは完品なら結構なレアだったのに
230:NAME OVER
10/06/07 01:31:09
キャプテンセイバー 490円
そんなにレアではなさそうだけど、周りの店ではあまり見かけないので買っておいた。
後期タイトーだからカセットの形が変わってる。割と良ゲーだった。
231:NAME OVER
10/06/09 21:21:17
FC 絵描衛門 30円
232:NAME OVER
10/06/10 21:00:20
SFC 魔獣王(裸。美品)240円
233:NAME OVER
10/06/11 12:30:15
FC ソルスティス 30円
234:NAME OVER
10/06/12 02:01:43
スパルタンX 300円 ドンキーコングJR 50円 イーアルカンフー 50円 ギャラクシャン 50円 パックマン 200円 以上FC エックスメン VS ストリートファイター(ロム、箱説次 300円 SS
235:NAME OVER
10/06/16 17:39:33
SFC怒りの要塞裸105円
236:NAME OVER
10/06/20 10:38:55 HhAPN+fb
SG-1000のガールズガーデン、大和
スタージャッカー モナコGP ザクソン 倉庫番
どきどきペンギンランド
セガメモリアルセレクション1(サターン)
マーク3本体
サターン本体
こういうのを買った俺っていったい・・・・(´・ω・)
237:NAME OVER
10/06/20 16:11:08
いいな俺が欲しいくらいだ
238:NAME OVER
10/06/20 17:07:08 eis3Ufhe
中古で売られているソフトはバックアップの電池は大丈夫ですか?
最近買ったドラクエ3はセーブできたんだが。
239:NAME OVER
10/06/20 17:43:49
そう言えば古いゲームでも電池切れてた事は無いな…
240:NAME OVER
10/06/20 19:50:14
SFC アラジン 箱説つき 105円
241:NAME OVER
10/06/20 21:11:37 B824pqKz
サターンは安い割に面白いゲームがゴロゴロしてるからな
移植されてないのもあるし、プレステと同じソフトも安く買えてお得だとおも
242:NAME OVER
10/06/21 00:26:04
サターンなら本体とかジョイスティックとかも100円で買えるからね。
243:NAME OVER
10/06/22 15:50:29
SSは起動が早い!
244:NAME OVER
10/06/23 01:49:48
今の子はゲームハードとかゲームソフト中古で安く買えるから良いよな。オイラが学生の時ソフト1本100円なんかじゃ買えんかったわ。
245:NAME OVER
10/06/23 02:30:30
MD パノラマコットン 100円
SFC ダンジョンマスター、マザー2、超兄貴 3本で500円
GB ロックマンワールド3、4、5 各300円
コットンうれし過ぎるわ
246:NAME OVER
10/06/24 13:43:00
>>244
FCエグゼドエグゼスやボコスカウォーズに5500円とか払ってたよな・・・
247:NAME OVER
10/06/24 14:49:51
スーファミ時代は8000円以上が当たり前
高いのだと1万超えてた
当時、中高校生だったのに、何の躊躇も無く普通に買ってた
どこから金が出てたのか不思議
248:NAME OVER
10/06/24 19:17:04
ファミコン時代は小学生だったし
友達との貸し借りがメインだったから
なんだかんだ色々なタイトル遊べたよね。
スーファミ時代は雑誌のレビューを吟味して
RPG大作・大物続編の1点買いだったなぁ。
それを半年、1年やるみたいなスタイルだった。
だからいわゆるB級タイトルや隠れた名作は全然やらなかった。
社会人になって最初の給料で
NEO-GEO、サターン、プレステの3台を1日で買ったのは
良い想い出。。。。部屋がゲーセンになって感動したw
今日買ったのは
PS R-TYPES・・・1000円
SFC R-TYPEIII・・・1680円
249:NAME OVER
10/06/24 20:31:32
SFCは値下がりも早かった、2ヶ月もすれば半額程度まで落ちてくるからそれを待って買ってたな
250:NAME OVER
10/06/24 21:31:29
ゲオで任天堂系レトロゲーム100円セールをやってるみたいだぞ!
251:NAME OVER
10/06/24 23:02:56
転売乞食一斉出動だな
252:NAME OVER
10/06/25 06:15:30
200本くらい買ってきた
253:NAME OVER
10/06/25 09:41:23
というかゲオは随分前からセールやっててカスしか残ってねーから
254:NAME OVER
10/06/25 11:14:45
>>250
全店では無いね
半額セールがデフォで早く在庫処分したい店が特別に100円で売ってるみたい
255:NAME OVER
10/06/26 01:04:46
ゲオの100円セールでSFCのみ
FCは本体持ってないのでスルー
箱説付き
平成新鬼ヶ島 前後編
真女神転生if
裸
リメイクドラクエ 1・2
ヨッシーアイランド
カービィ スーパーDX
ロックマンX
256:NAME OVER
10/06/26 14:53:07
近所のゲオ
もう荒らされてる・・・・
257:NAME OVER
10/06/26 21:51:09
悪いな
半額セール始まって県内ほとんどのゲオを漁って掘り出し物をあらかた買っていったのは俺だ
258:NAME OVER
10/06/27 00:11:18
今日のゲオ周り
SFC ソフトすべて100円
裸
ドラゴンクエスト1・2
す~ぱ~なぞぷよルルーのルー
箱説付き
ドカポン3・2・1
イース5エキスパート
天地創造
(周辺)スーパーマルチタップ2 10円
なんか全然誰も買ってる感じじゃなかった。
さすがにロックマン系とかテクノス系、マリオ系とか有名かつ高額系はなかったが。
ど田舎最高です^^
259:NAME OVER
10/06/27 00:18:19
>>258
箱説付きイース5エキスパートウラヤマシス
260:NAME OVER
10/06/27 01:59:10
数百本買ってきた
一番の掘り出し物は64の007かな
普通に買えば5980円
261:NAME OVER
10/06/27 03:31:35
めぼしいのは無いのか
ならゲオ行くのやめとくわ
262:NAME OVER
10/06/27 03:45:21
なんかGBCは範囲外と思ってる人が多いのか結構残ってる気がする。
N64は全滅かも。FCは・・・そもそも自分が良さがわかんない。
あと裸でよかったら結構めぼしいもの多いと思う。
ついでに言うと「え?なんでこれ3980円???」ってのが多い。元値に騙されるなよ。
263:NAME OVER
10/06/27 09:42:55
しまった…GEO任天堂セール出遅れた…。
今日一日頑張ろうっと。
264:NAME OVER
10/06/27 19:57:11
ドラゴンクエスト3 そして伝説へ… ゲームボーイカラー 中古ソフトのみ ¥1,280
265:NAME OVER
10/06/27 20:52:10
どれもゴミだな
まぁ探して買えば100円以上はするだろうけどいらねぇ・・・
266:NAME OVER
10/06/27 23:58:50
任天堂100円セールまじか・・・_| ̄|○
明日逝ってくる。もう手遅れだろうけど
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
が腹立たしい
267:NAME OVER
10/06/28 07:07:54
どう見ても100円セールでゲットして来たやつだなw
268:NAME OVER
10/06/28 12:28:52
しかもクズばっかファミコンなんて本当にゴミ
こんなんでもヤフオクなら600円で落札してもらえるんだろうか・・
269:NAME OVER
10/06/28 12:34:29
海腹なら裸でもまんだらけで1000円買取だし600円なら売れるだろ
270:NAME OVER
10/06/28 12:38:00
即決価格6,000円って何寝ぼけてんだ
271:NAME OVER
10/06/28 13:26:42
GEOの店ぐるみの吊り上げです。でも、GEO潰れそう
272:NAME OVER
10/06/28 14:09:20
回転率が悪くて売り場圧迫してるレゲーを処分してるだけで潰れるとかw
273:NAME OVER
10/06/28 22:23:11
東大阪店に行ってきたけど、欲しいソフトが無かった。
274:NAME OVER
10/06/28 22:49:44
こないだgeo巡りして半額でがっつり買ったとこだったのにな。なんだか残念でならない。
しかし、100円になってからじゃ手に入らなかったんだと思いたい
てかGBAだけど、アイシールド21のA評価が80円で売ってて泣いた
買ってないけど
275:NAME OVER
10/06/29 13:01:19
GEO100円セールがtogetterに纒められてるw
URLリンク(togetter.com)
276:NAME OVER
10/06/29 14:11:58
今までスレで100円セール言われて店に行ってセールしてたこと無かったから
今回も嘘乙思いながら行ったら撤去されてた
277:NAME OVER
10/06/29 15:37:04
大規模チェーン店でレトロゲームコーナーが今まであったことが凄いよ
278:NAME OVER
10/06/29 16:09:43
確かにそうだなw
279:NAME OVER
10/06/29 18:02:55
FC 殺意の階層 30円
FC オホーツクに消ゆ 50円
280:NAME OVER
10/06/29 18:16:39
熱血物語 100円
熱血行進曲 100円
熱血格闘伝説 100円
時代劇だよ 100円
をボケッとしてる間にさらわれた(つд`)
281:NAME OVER
10/06/29 22:41:35
レトロゲームの終演か…。乗り遅れたけどごちそうさまです。
他店でポケモンカードGB2裸を50円で買えたから別にいいんだ…
てかFEトラキア776とかそういったレアなやつとかって、店員がセール前に確保してたりするんかな?>>275にレアなやつがほとんどない
282:NAME OVER
10/06/30 03:33:06
年初から半額セールやってたんだから、
レアなものは100円処分が始まる前に既に売れていた可能性が高すぎる。
283:NAME OVER
10/06/30 04:57:29
というかそもそもゲオにレアなもんなんて滅多にねーよ
284:NAME OVER
10/06/30 09:17:49
半額の時に結構狩られてるよね。
でも例えばSFCならマリオワールド、カートとか各店数本はあったのにその辺が100円で一気になくなったね。
285:NAME OVER
10/06/30 10:32:22
レアなだけのゲームは別に要らないけど
もう一度やりたいと思ってたゲームがいよいよ手に入りづらくなって来たのは残念だな…
どっちにしろ2,000円も3,000円もするようじゃ買わなかったけどさw
286:NAME OVER
10/06/30 13:41:07
全部100円だし値段見ずに買えるのはうれしい。
でも何店舗かまわってると、間違えて同じの買っちゃった時は悲しい。
287:NAME OVER
10/06/30 15:34:07
くにお君シリーズとか、転売で儲ける奴は結構いるんだろうな
いくらくらいで取引されてるの?
288:NAME OVER
10/06/30 16:33:43
くにおくんとかマリオはごっそり無くなってたのに、箱説つきガイア幻想紀、新桃太郎伝説とか裸だけどディグダク、天地創造とか結構いろいろ残ってたのが不思議
俺は嬉しかったが
289:たまきはる1組3組4階
10/07/01 15:16:13 /raY3ffm
愛知県一宮市 げお 制覇して来た
身体的ハンデにより遠くにまでは買いに行けないけど
ショーケースの中から どうぶつの森3個 すまぶら3個 2780円
店員に怒られるかと思ったけど
同じもの3個買った スーパーボンバーマン5 3280円
くにおは無かった 早い者勝ちなので一宮市にはレアゲーは無い
290:NAME OVER
10/07/01 15:31:03
複数買ってどうすんのさ
291:たまきはる1組3組4階
10/07/01 15:44:16 /raY3ffm
友達とか 兄とか 親戚とかに
292:剥輝縞奈可
10/07/01 17:31:23 t6Pzhf4p
ハードオフにて、64ゴールデンアイ スーファミヨッシーアイランド カービィ3 ファイナルファイト2 マリオカート 各105円。裸だけど…。
293:NAME OVER
10/07/01 17:54:00
着てる方が良かったのか?
294:NAME OVER
10/07/01 17:56:56
oz...完全に出遅れた…。家の近くの店はコーナーどころかワゴンすらなかった...
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
295:NAME OVER
10/07/02 06:38:13 UkVHNNXK
スーパーマリオカート、スーパーマリオコレクション
箱説つき、電池交換済み
\4300
296:NAME OVER
10/07/02 06:51:58
ゲオっていっせいにセールやるんだ
ワゴンは目立つとこに置いてあるからつい見てしまうよ
ファミコン今もってないけどw
297:NAME OVER
10/07/02 08:58:21
ワゴンの中にちゃっかりファミコン本体も置いてたよw
298:NAME OVER
10/07/02 16:44:25
ドリキャスのコントローラー
10円
299:NAME OVER
10/07/02 19:08:52
よこせや
300:NAME OVER
10/07/03 20:46:42
ゲオ行ったけどやはり目ぼしいのは無いかった。
それでもウルトラマン倶楽部やエレベーターアクションやミリピードその他を買った。
後で気がついたが雀獣学園¥180←半額セールだったら¥90を¥100で買ってもた!
301:294
10/07/03 23:33:59
もう一つ自転車で行けるところがあったので金曜夜に行ってみた。
コーナーは消滅済みだけどワゴンが健在。しかし一通り漁ってもよさげなのは
FCの月風魔伝とSFCグラIII程度。持ってるっつーねん...orz
302:NAME OVER
10/07/04 02:58:41
URLリンク(mixi.jp)
303:NAME OVER
10/07/05 01:34:16
ゲオ行ったらまだファミコンのくにお君関係とか
スーファミのカービィとかゴエモンとか置いてあったけど買わなかった
304:NAME OVER
10/07/05 01:40:26
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧_∧
( >>303 )
⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノo
305:NAME OVER
10/07/05 07:24:29
近所に一店だけ100円じゃないゲオがあるけど
そこだけ品揃え良くてワロタ
306:NAME OVER
10/07/06 17:16:10
もうゲオの100円セールは見るもの無いか
半額セールからゲオには楽しませてもらったなぁ
\100が並んでるレシートも見てると楽しいし
ありがとうゲオ、そして、さようなら…
307:NAME OVER
10/07/06 19:29:08
次はPS1だ…
308:NAME OVER
10/07/06 20:42:58
いきなりGCやPS2の半額がくるかもしれない
309:NAME OVER
10/07/06 21:57:31
PS1全品100円になったら物凄い祭りになるだろうな
310:NAME OVER
10/07/06 22:35:25 9C1sR7PJ
a
311:NAME OVER
10/07/06 22:37:33
ふらっとゲオ行ってみたら100円セールって・・・知らんかったわ。
GBCDQ3、SFCDQ3、GBアレサ3部作、ヨッシーアイランド、FCカービィゲット。
312:NAME OVER
10/07/06 23:31:10
>>309
まずはそれも半額からだろな。それでもめぼしいモノは狩り尽くされるんだろうが
313:NAME OVER
10/07/07 01:37:38
でもゲオのPS1って半額ぐらいが適正価格だよな
314:NAME OVER
10/07/07 02:38:22
近くのブックマ○ケットはSS、PS1、DC、PCEの50円均一コーナー有るよ。毎回行くと20本ぐらいまとめ買いして来るわ(笑)今日は一本1000円のソフト買ったから50円ソフト3本とSS用バーチャスティック(50円)買って来た。バーチャスティック安すぎてワロタ
315:たまきはる授業料減免
10/07/07 16:31:23 3uDiz/FK
くにお 隠されていた
半額の時に先に奪われた物が多い
316:NAME OVER
10/07/07 19:51:54
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
うけた。
317:NAME OVER
10/07/07 20:39:28
バルスwww
318:NAME OVER
10/07/08 01:39:39 xh/4F2qT
PCエンジン忍者龍剣伝
64マリオテニス
64スマブラ
64どうぶつの森
SFCマリオRPG 各105円。ハードオフにて。裸…。
319:NAME OVER
10/07/08 05:53:36
>>275
FCのWiz3が100円になってる
やっぱり100円以下も100円に繰り上げられてるのか。たしか前は180の半額の90円だった
320:NAME OVER
10/07/08 13:26:28
半額セールは終わったって事だろそれに100円も90円も
大して変わりゃしねえよこまけーやつ・・・
321:NAME OVER
10/07/09 23:34:51
パチンコでは平気で1万円使っちゃうけど1000円以上のソフトは高くて買えんわ(笑)てかパチンコで負ける度に100円のソフトいっぱい買えば良かったと後悔するわ。
322:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:13:25
>>320
その細かいことにわざわざ突っ込んでるあんたも十分細かi
323:木曽川バレー入院体育館
10/07/12 08:15:16 HSJ6bZW4
げお 全国から探します
あれを利用して
つまりさー 100円でさーーー
だけどストリートバスケは あかんやろうな
324:NAME OVER
10/07/15 19:55:27
ゲオのせいでFCとSFC50本増えた…
もうどこ見てもゴミだけ。
325:NAME OVER
10/07/15 20:57:39
俺は200本増えた
326:NAME OVER
10/07/16 01:20:10
ゲオ周りしてて「SFCってこんなにパチンコと競馬ゲー多かったのか・・・。」とびっくりしたわ。
327:NAME OVER
10/07/16 03:16:11
サッカーも多いよね
ソフトの値段が高いから、大人向けのソフトが多かったんだな
328:NAME OVER
10/07/16 16:45:26
ゲオで100円で中古ゲーム買いまくり。裸ソフトでも躊躇無く。
↓
違うゲオに行くと裸ソフトで買ったやつが箱説付。
↓
泣く泣く購入してダブりソフト増
329:NAME OVER
10/07/17 22:08:51
近所の中古屋
SFC ドラゴンクエスト3 50円
330:NAME OVER
10/07/17 22:09:57
ゲオはもう買取やらないの?買い取っても10円ってこと?
331:NAME OVER
10/07/18 02:33:28
>>328
あり過ぎて困る
332:NAME OVER
10/07/21 21:56:08 FNj3+28j
ボロくて汚いファミコンソフトを結構持ってるんで、今回の100円セールで綺麗なものにどんどん買い換えてるよ
個人的には、レア物を見つけるよりも大事
333:レトロゲームコレクター
10/07/21 23:48:07 i5hGgDGD
今月に入ってもう300本以上買ってしまった・・・。買うときは楽しいが、帰ってきて袋を開けるのがきつい。手がベタベタ。
334:NAME OVER
10/07/22 22:36:58
2度と手がべたべたになるのがいやだから、面倒だけど開封時に全部アルコールで拭いてる
335:NAME OVER
10/07/23 11:58:58
最近置き場所に困ってるから買ってないな
336:NAME OVER
10/07/26 08:37:07 Xt6DeB1G
ファミマガのFCオールソフトカタログを
持っていない人は
どーやって判断して買うんだろう?
337:NAME OVER
10/07/26 09:24:47
何をだよ
338:NAME OVER
10/07/26 19:26:42
>>336
俺は記憶だけで買ってるよ、オッサンだからな。
339:NAME OVER
10/07/27 07:31:27 yATl4XpQ
せめて箱があれば
裏の写真で考えることが出来るのに