09/08/10 07:14:15
前スレ
今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレ
スレリンク(retro板)
プレイステーション(PS)、セガサターン(SS)、3DO、ドリームキャスト(DC)、
ニンテンドウ64(N64)、PC-FX、バーチャルボーイ、ピピン@は以下のスレにて。
今日買った90年代TVゲームを書くスレ
スレリンク(game90板)
Windows95から現在までの全年齢(年齢制限がない)PCゲームは以下にて
今日買ったPCゲームを書き込むスレ
スレリンク(game板)
DSやPSPは以下のスレにて。
今日買った携帯ゲームを書き込むスレ part2
スレリンク(handygrpg板)
GBやGBCやWSやWSCやNGPやGBAは以下にて。
携帯レトロゲームを買い漁るスレ 2
スレリンク(rhandyg板)
機種関係なく書きたい人は以下にて
今日買ってきたゲームを書き揉むスレ42
スレリンク(famicom板)
3:NAME OVER
09/08/10 09:54:25
いちもつ
4:NAME OVER
09/08/11 22:38:38
>>1
スレ立て乙。
5:NAME OVER
09/08/12 04:51:22
>>3
ちょちょちょ、ちょっとちょっと。
それって男性器の隠語じゃないですか。
どうしてスレしょっぱなで平気でオチンポ
とか言うんですか?
良識ある現代人ならもう少し場をわきまえましょうよ。
うんこ
6:NAME OVER
09/08/12 15:06:00
昨日だけど
PS マリーのアトリエ(無印)を300円で購入
7:NAME OVER
09/08/12 19:07:07 CEM0ozfq
FC高橋名人の冒険島Ⅳ
裸200円
背面ラベルが綺麗に剥がしてあった
8:NAME OVER
09/08/12 21:45:58
そんなクソゲー買う必要なし
状態も悪いみたいだし馬鹿な買い物したね
9:NAME OVER
09/08/12 21:50:21
うわーんww
10:NAME OVER
09/08/12 22:33:45 +iXlMfib
雷電プロジェクト
ウルフファング
各980円
ちょっと高かったかな?
11:NAME OVER
09/08/12 22:34:01
SFC 餓狼伝説 箱説付 42円
SS ザ・キング・オブ・ファイターズ95 42円
〃 97 94円
NGCD 餓狼伝説SP 100円
いや、SFC版は予想以上に グラだけが よかった・・・
12:NAME OVER
09/08/12 22:49:49
名人Ⅳは探索系の佳作でしょ
まぁあ>>7はやらんかもしらんが
13:NAME OVER
09/08/12 22:52:49
ガイア幻想紀 105円
14:NAME OVER
09/08/13 00:17:56
ライフ&デス 1500円
高いかな?あまりにも欲しかったんで。
15:NAME OVER
09/08/13 21:21:54
小公女セディ ¥480
水戸黄門、1942 各¥200
ファミコン本体 ¥480
ファミコンは今使ってるやつより接点がかなりましだった。
うれしい。
16:NAME OVER
09/08/14 17:08:37
ギャラガ 100円
単純なゲームは何回やっても飽きないね
17:NAME OVER
09/08/14 18:31:55 XMCioCre
ガーディック外伝ってレア??
18:NAME OVER
09/08/14 21:03:11
ゴミ
19:NAME OVER
09/08/15 17:26:34 fT8zj4gh
>>18
そうなんですか、、、、
20:NAME OVER
09/08/15 17:29:09
エスト2 780円
あの日のおもひで
プライスレス!!
エスト2面白過ぎてたまらん!
21:NAME OVER
09/08/15 21:42:03
エストポリス伝記3はよだせや!
22:NAME OVER
09/08/16 03:02:41 XgGmBB31
≫17
俺は面白い方だと思うよ。ゴミではないな。
ただ、そんなにレアではないかな。
500円前後でよく見かける。
23:NAME OVER
09/08/16 17:54:00
SS サクラ大戦 105円
SS サクラ大戦2 105円
24:NAME OVER
09/08/16 19:32:21
FC
メトロクロス ¥780
ドンキーコングJr ¥780
タッチ ¥480
失われたメッセージLostword ¥480
モンスターメイカー ¥280
ドンキーコングJrの囚われたドンキーのおっぱいがエロく見えた(・∀・)
25:NAME OVER
09/08/22 01:04:13
デモンズブレイゾン箱説付き2000円
26:NAME OVER
09/08/22 19:28:12
SFC
超魔界村 箱説付き ¥199
蒼き狼と白き牝鹿 ¥105
FC
ゴッドスレイヤー ¥105
コンフリクト ¥105
スレ違いだが同じ店でサーキットの狼 初版本 12冊を1冊¥100で買った。
27:NAME OVER
09/08/22 23:10:44
いかん
サーキットの狼に反応してしまった
28:NAME OVER
09/08/23 23:49:37
はじけてザックにしとけ
29:NAME OVER
09/08/25 02:16:53
初代熱血硬派くにおくん (箱・説付) \2580
30:NAME OVER
09/08/25 23:30:53
SFC悪魔城ドラキュラXX 裸 380円
31:NAME OVER
09/08/27 03:37:49
ラグランジュポイント 箱付き、説明書にメモ書き有り 480円
女神転生2(FC) 箱付き、説明書表紙はがれかけ 480円
わんぱくダック夢冒険 裸 280円
FCできる環境が無いのについ買ってしまった・・・
32:NAME OVER
09/09/05 18:41:55
GBAサンサーラナーガ1+2通常版箱説付きがゲオで2500円だった
33:NAME OVER
09/09/05 19:47:02
GG ロイアル・ストーン 説付 55円
サムライスピリッツ 説付 55円
ソニックドリフト2の説明書 5円
ソニック&テイルス2 50円
幽遊白書 滅びし者の逆襲 50円
34:NAME OVER
09/09/05 23:57:27
バザーにて3つで100円のコーナーで買った物
SFC スーパードンキーコング
あとの二点はゲームでないので省略。
35:NAME OVER
09/09/06 16:16:17
SFC高橋名人の冒険島1 が100円
フリマって終わりかけに行くと投げ売り価格で買えるから嬉しいけど、良い物はほとんど売れちゃってこんなもんぐらいしか無いのよね。。。
まぁ探してて欲しかったものなんだけど
36:NAME OVER
09/09/06 18:36:56
FC ドンキーコング ¥480
ボリ値の店だからたぶんドンキーコング3の値段がついてたと思う。
37:NAME OVER
09/09/09 20:53:56
マリオコレクションのボロ箱&普通説明書付き+攻略本セットが600円だった
38:NAME OVER
09/09/10 05:45:11 kWNXdGXP
デザエモン 裸 ¥300
F-ZERO 箱説付き ¥300
デザエモンは何か以前の持ち主のゲームが入ってるかと期待して買ったのだが
グラフィックエディタを少しいじった程度で何も入ってなかった…。
てかデザエモン、制作参考用サンプルがかなり遊べて吹いたwwwwww
あとニコニコで個人作品をいろいろ見てみたが、
謎めいたネタゲーで大爆笑して腹筋が壊れるかと思えば
かなり作り込んであるマジゲーで開いた口が塞がらなかったりと
かなり自由度あるみたいだし、俺も何か作ってみようかな。
……どうせサンプルのキャラハック程度しか出来ないと思うがな……
F-ZEROは美品。数回使用しただけの物かもしれない。
初代リメイクのGBA版しか持ってなかったので初代を購入。
うーん、当時から完成されていて凄いな。
マリオカートがパーティー向けで、こちらがタイムアタック向けという位置づけは言えてると思う。
レースとかSTGとか普段あまり作らない物を作ると凄いんだよな任天堂は…。
39:NAME OVER
09/09/10 19:30:42
SFC
遊人 雀獣学園 ¥380
40:NAME OVER
09/09/11 10:27:38
>>38 F-ZEROは、最初のコースMuteCityで、1分57秒台を目指すべし。
41:NAME OVER
09/09/11 19:07:06
雀獣学園てどの程度エロいの?
気になる
42:NAME OVER
09/09/11 19:32:36
0.3秒ぐらいの速度で「いやん」って何の色気もなく喋ってくれるやつ?
43:NAME OVER
09/09/11 22:49:37
スーパーニチブツマージャンくらい
44:NAME OVER
09/09/11 23:38:14
SFC
クリスタルビーンズ 箱説付 \504
45:NAME OVER
09/09/12 00:49:34
FCディスク悪魔城ドラキュラ説明書付き300円(後で気づいたが中身はゼルダ・・・!)
スラムダンクSDヒートアップ105円
何も書いてないSFメモリ525円
店員に聞いても「つけてからのお楽しみということで…」とか言われたけどまぁ安いし買っとくかと思ったら、ドカポン321とテニスが入ってて嬉しかった
昔ドカポン321のROM版持ってたけどやたらとセーブが消えやすい性質なのか、とにかくすぐ消えるもんだからクリアしたことなかったけど、前のオーナーのデータがラスボス直前でセーブしてあってもう一回やってみようと思った
46:NAME OVER
09/09/13 14:14:19
昨日投稿しようとしたが寝てしまったので今日。
SFC Pop'n ツインビー ¥300
SFC デザエモン ¥300
Pop'nあたりまでが正当派との声を聞き買ってみた。
うーん、BGMいいね。俺的には1面がベスト(※半分以上進めてません)
裏技コマンドが充実してるらしく色々と使って遊んでいる。
そしていつの間にか手元にデザエモンがまた1つ増えていた…
あれ、いつ買ったんだっけこれ……昨日なのは確かなのだが。
そしてまた未完成という罠というか
タイトルが真っ黒な上自機はコンボイの謎の玉みたく白1ドット……
そして敵が全部削除されてて放置でクリアできるんだが何これ…
腹筋が爆裂しそうになった。
グラフィックエディタ見るとタイトルらしき文字と
戦闘機が1つ(自機?)描いてあったがうーむ。
SFC版で他人ツクールみたいに誰かの作品を遊ぶ夢はいつ叶うのだろうか……
(PS版だとそういう事が出来る他人ツクールディスク?が付いてくるらしいが)
47:NAME OVER
09/09/15 07:58:44
トランスフォーマー
ドラクエ1
鬼太郎(緑カセットのやつ)
全部裸でセットで500円
高い?
48:NAME OVER
09/09/19 04:45:47
GB版ドラゴンクエストⅢ 裸 98円
49:NAME OVER
09/09/20 20:50:48
FC
ファイナルファンタジーⅠ~Ⅲ裸 各¥100
マイクタイソンパンチアウト箱説付 ¥1380
SFC
美女と野獣 ¥100
50:NAME OVER
09/09/23 23:58:32
SFC 樹帝戦紀 樹帝戦紀必勝攻略法 付き 500円
51:NAME OVER
09/09/25 22:59:51
SFC裸
ゴエモン3
ゴエモンきらきら道中
ドンキーコング2
幽白Final
4つで850円
FC裸
ロックマン5
カラテカ
ポパイの英語遊び
3つで1000円
あとSFCとかの説明書が10円で結構良いのがあったので15冊買った。
でも買ってからよく見たらホチキス?みたいな留め金部分が全部錆びてた…
52:NAME OVER
09/10/04 23:45:39
FDS(FC DS) とびだせ大作戦完全必勝法 210円
MD AMBITION OF CAESARⅡ シーザーの野望Ⅱ 105円
FC ファミスタ'93 315円
53:NAME OVER
09/10/07 10:38:45 MmTWVHCn
五本315
fc,sfc, gb すべてが対象で50本くらい発掘。
当たりと思われる美品の忍者龍剣伝2と3美品ではないがとりあえずゲトの砂漠の狐や戦いの挽歌などなど。結構おいしかった。
54:NAME OVER
09/10/07 12:52:24
ss サクラ大戦限定復刻版100円
ss サクラ大戦2初回限定版 8円
55:NAME OVER
09/10/08 20:00:10 4RwEBG3Z
sfc ゴエモン きらきら道中
n64 マリオ64
56:NAME OVER
09/10/08 20:03:14 4RwEBG3Z
値段書くの忘れた 各¥105
57:NAME OVER
09/10/08 22:09:06
ファミコンミニ
謎の村雨城
500円
緑雨城が急に難しくなって進まん。
58:NAME OVER
09/10/09 00:10:32
SFCファイナルファイト189
箱説無しだけど、超美品だった。綺麗なファイナルファイトにめぐりあえて嬉しい。
59:NAME OVER
09/10/10 16:02:33 IPtQygFZ
NES GRADIUS
50円
60:NAME OVER
09/10/11 00:09:59 JqVzRu50
烈火の如く天下を取れ105円。パチ夫くん3 05円
61:NAME OVER
09/10/11 17:52:14
ファミコン本体日焼けスゴッを¥480で買った。
起動しねえええ(´・ω・`)
62:NAME OVER
09/10/11 18:16:03
ファミコンミニ
新鬼ヶ島 500円
ブラストドーザー
350円
あと、フリマでパカパカパッション2を200円で買った!
63:NAME OVER
09/10/11 18:31:37
>>61
うちで埃かぶってるファミコン本体をあげたいよ(´・ω・`)
序に2台あるセガサターンも持って行ってくれ(´・ω・`)
64:NAME OVER
09/10/13 13:19:01
俺にくれ!下さい。ファミコンもセガサターンも逝ってしまったんだ。
イブ バーストエラー 100円
デザイア 100円
イブザロストワン 100円
サターンが安く手に入るまでおあずけだ
65:NAME OVER
09/10/13 14:14:49
ロストワンを除き名作だよなぁ
あとサターンは板違いなんで自重してくれよな
66:NAME OVER
09/10/15 00:55:52
PCE ダンジョンエクスプローラー 100円
妥当か
67:61
09/10/16 21:02:55
>>63
レスサンクス
オクでダメ本体をジャンクで出品しようとして相場を検索したら、
逆に安いのを落札しちまった(`・ω・´)
68:NAME OVER
09/10/18 01:16:38
SS
ぎゅわんぶらあ自己中心派
ソニックウィングス・スペシャル
海底大戦争
スナッチャー
ポリスノーツ
DC
アドバンスド大戦略2001
戦慄の微笑
ファイティングバイパーズ2
UNDER COVER AD2023 kei
マリオネットカンパニー
マリオネットカンパニー2
サクラ大戦
サクラ大戦2
サクラ大戦3(初回)
サクラ大戦4(初回)
15本で1500円。
100円ならクソゲーでも諦めつくしまた買いに行こう。
69:NAME OVER
09/10/18 07:22:29
またレゲーじゃないもの並べるキチガイが寄ってきた
死ねばいいのに
70:NAME OVER
09/10/18 14:58:19
>>65がサターンは駄目って言ってるのに……
サターンが駄目ならDCも駄目な事くらい分からないかな……
71:NAME OVER
09/10/18 16:08:18
今日買った90年代TVゲームを書くスレ
スレリンク(game90板)
72:NAME OVER
09/10/18 16:08:20
スルーしないと荒れるよ
73:NAME OVER
09/10/20 18:32:57 UacZnxdn
FC ロックマン2 ¥315
ハードオフ家から遠すぎ
74:NAME OVER
09/10/20 18:41:55
交通費がかからない距離ならまぁその値段はお得だろう
75:NAME OVER
09/10/20 22:22:09 yk8Ff31I
MD ガンスターヒーローズ 箱説付 580円
MD レインボーアイランドエキストラ 箱説付 500円
満足!
76:NAME OVER
09/10/22 09:35:57
この時期は需要が落ち込むのかね…。ヤフオクの相場もパッとしない。
焦って安値で売るより年末まで寝かせるべきかな
77:NAME OVER
09/10/22 10:15:28
バーチャルコンソールやアーカイブスで相場全体が下がってる
売り場の縮小で中古が下がってる
倒産するゲーム屋続出
勝ち組ブックオフが大量に安売りしてる
ゲーム人口・子供の減少
雇用環境・経済環境の悪化
それでもいろいろなハードでソフトは出続ける
全体的に供給過多
寝かすソフト次第だな
78:NAME OVER
09/10/23 21:47:47
>>75
レインボーアイランドウラヤマス
79:NAME OVER
09/10/23 22:29:09 122AIWiy
FC
かぐや姫伝説
セクロス
メタファイト
コズミックウォーズ
リサイクルショップで裸、起動未確認のため一本52円。
端子掃除したら全部動いた。
80:NAME OVER
09/10/24 18:35:11
SS 北斗の拳 ¥100
81:NAME OVER
09/10/29 00:34:46
久しぶりに何軒も廻ったので
FC裸 NYニャンキース ¥340
FC裸 ラグランジュポイント ¥240
FC箱説付 ファミスタ94 ¥490
FC裸 ゴーストバスターズ ¥250
SFC裸 プリンスオブペルシャ ¥250
SFC裸 仮面ライダーSD ¥250
SFC箱説付 テイルズオブファンタジア ¥300
ハードオフも何軒か廻ったが何も無かった
82:NAME OVER
09/10/30 02:25:57
俺なんか亀戸から武蔵境まで、何軒も店回りながら自転車で行ったのに、何も買わずに帰ってきた事あるぜ
83:NAME OVER
09/11/01 19:43:51
ネオジオROM本体セット コントローラー2個付 4980円
今日は店6軒も回った・・・
84:NAME OVER
09/11/08 06:01:57
FC ファミコンウォーズ
箱説完備 ¥1580
85:NAME OVER
09/11/17 23:57:37
SFC アースライト ルナ・ストライク 公式ガイドブック 105円
86:NAME OVER
09/11/29 10:00:02
すべてSFC裸ジャンクのワゴンセール
ナイツオブザラウンド200円
超兄貴100円(シューティングだと思って買ったら対戦格闘だったorz)
以下300円
ファイアーエムブレム聖戦
シムアント
ドラえもん2
ドラえもん3(2と3の説明書だけ持ってたので)
幽遊白書特別編
全部普通に一発で起動&ロード可能で満足です
デフレはよくないけど、買いたいものが安いのは嬉しいね
87:NAME OVER
09/12/06 23:59:23
SFC 天外魔境ZERO 箱なし説明書なし 80円
88:NAME OVER
09/12/13 05:59:32
PS2 ときメモ3
SFC本体日焼けスゴッ
サンリオ上海
スーパーボンブリス限定
すべて¥100だが本体起動しねえ。
89:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
09/12/13 17:09:59
ゲオでレゲー数本今さっき買った。
どうやら昨日から全国のゲオで、MD(CDも含む)、PCE、SS、DC、NG、WSは100円になったらしい。
他のゲオも覗きたかったが、面倒なので帰る事にしたよ…
90:NAME OVER
09/12/13 18:22:46 wLW5E8L2
ここはハードオフ以外の報告スレでいいのかな?
91:NAME OVER
09/12/13 20:09:38
ゲオSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE 行きつけの店でもう貪るようにネタ買いした
DC
デスクリムゾンOX
ギルティギアX初回版
世界ふしぎ発見!トロイア
KOF2000
KOF1999DM
ソーサリアン七星魔法の使徒
エスピオネージェンツ
バーミリオン・デザート
SS
ファンキーファンタジー
特捜機動隊ジェイスワット
野々村病院の人々
ドラゴンボールZ 真武闘伝
全部¥100だったもんだから
余剰予算でSFC 平成新・鬼が島[前変・後編_各箱無し]を買っちまったぜ
それでも予算の半分以下しか使ってねえ…
唯一悔しいのはDC アスカ外伝完品とSS デスクリムゾン完品がその店にあった事だ…
当然もう無かった…なんでだよちくしょう
…こんなご時世だし俺はこの2本を正規で買うのなどやめるぞ!ジョジョーッ!!(やめません
そんなことより聞いてくれ…この野々村病院ってなんぞ?
値札シールで隠れてたらしくしかも注意されなかったんで
家に帰った後の開封儀式中に気づいたんだがこれX指定じゃねーか…
裏のパッケージには犯人への怒りだとかどうとか書いてあったし、
値札ジャンルにはアドベンチャーって書いてあるしで
サスペンス系アドベンチャーかと思って買ってしまったたんだが
これもしかしてグロゲー?
92:NAME OVER
09/12/13 22:26:49
>>89
SSやDCは各スレ見たけどMDやPCEで掘り出し物はあった?
93:NAME OVER
09/12/13 23:20:10
明日GEO行こう
もう無いかな
94:NAME OVER
09/12/14 00:16:52
>>92
WS、MD、NG、PCE自体GEOになかなか無いからな
そんな中レアなんてそんなにポンポン出ないだろう
個人的にはWSのシルバーソードが欲しい所
95:NAME OVER
09/12/14 15:26:12
>>91
ただのエロゲだから心配すんな
96:PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo
09/12/14 20:30:11
>>92
ぜーんぜん駄目。自分もSS、DCだけ
今日違う店も見てきたけど、ゲームすら売ってなかったw
スペシャルな無駄足だったわ
97:NAME OVER
09/12/14 20:50:47
SS
伝説のオウガバトル180円
衝動買いしてしまった
サターンどこやったっけ・・・?
98:NAME OVER
09/12/15 00:19:30
FCとSFCは除外か…くそぅ
99:NAME OVER
09/12/19 14:26:38
SFC
機動戦記ガンダムW エンドレスデュエル 100
コットン100% 300
すごいへべれけ 300
ワギャンパラダイス 100
エーツーにて
そろそろ欲しい物も無くなってきたから
プレイに専念するか
100:NAME OVER
09/12/21 18:36:37
クインティ 980円
年末に友達とやってみよう
101:NAME OVER
09/12/27 06:43:17
FC福袋的なのを¥1000で買ったゾ
中身は
野球ゲーム3種、ファミリーテニス、麻雀、F1レース、エクセリオン、ヨッシーのたまご
ドラゴンボール大魔王、スーパーアラビアン、ファザナドゥ、怒、イース、カラテカ
魔鐘、バイナリィランド
102:NAME OVER
09/12/27 17:20:57
鬱袋だな
103:NAME OVER
09/12/28 02:48:41
まぁ1000円ならギリギリ・・・ってとこだろ
ファザナドゥはザナドゥファンが五月蠅いけど
普通におもろいし音楽いいから遊んでみ
104:NAME OVER
09/12/28 19:08:10
もう一個買ったらダブりまくりだろな。
105:NAME OVER
10/01/03 23:13:43
某チェーン店でマリオコレクション、マリオカート、鬼太郎、源さんが各105円だた
あとgeoでセーラームーンアナザーストーリー箱無し説付きが1980円だったが半額セール&レトロゲーム200円引き券併用で790円だった
106:NAME OVER
10/01/09 05:52:11
俺もgeoの半額セール行ったゾ
SFC
ドラクエⅢ箱説完備¥1980の半額
はんじゅくヒーロー箱説完備¥680の半額
FC
スーパーブラックオニキス説付き\480の半額
あとハドフでSFCパロディウス説付きが\250
107:NAME OVER
10/01/10 05:49:09
俺もgeoの半額セール行ったゾ
FC
ルパンⅢ世\1980の半額
オホーツクに消ゆ箱説完備\1480の半額
バーガータイム\680の半額
108:NAME OVER
10/01/10 20:17:28
また別のgeoの半額セール行ってしまった…
FC
時の過ぎ行くままに箱説甘美\1480の半額
脱獄\1480の半額
ドナルドランド\980の半額
1943\980の半額
レイラ\980の半額
花の密室殺人事件\480の半額
前回の\200割引券にて合計\2990
109:NAME OVER
10/01/11 19:58:13
買いすぎだな…
110:NAME OVER
10/01/11 22:08:09
>>108
何回かにわけて買えば毎回200円券もらえるのに…と無理を言ってみる
ブコフで天地創造、ファイナルファイト2、ボンバーマン4、ゴエモン2など16本を105円で買った
よく考えたら不要なものも多々あったが、千円以上で一回ひけるクジのせいでつい…しかも2枚とも50円券だった_| ̄|○
111:NAME OVER
10/01/12 00:41:04
俺もgeoの半額セール行ったゾ
FC ガンデック 裸 680円の半額
FC クライシスフォース 説明書付き 980円の半額
SFC 鋼 裸 780円の半額
SFC スーパーリアル麻雀PV 裸 480円の半額
あと他の店で SFC プロック 裸 200円
112:NAME OVER
10/01/12 19:41:04
トラキアが無くなってるgeoもあるな…
\12800の半額¥6千円…
いらねえ。
113:NAME OVER
10/01/16 00:51:51
サマーカーニバル92烈火7300円
114:NAME OVER
10/01/18 18:48:15 Y4Leypkq
SFC 初代熱血硬派くにおくん 裸 504円
115:NAME OVER
10/01/19 21:23:03
FC まじかるキッズどろぴー 540円
116:NAME OVER
10/01/24 00:23:03
FC 裸 百の世界の物語が何故か1000円で4本も売っていたので1本買って来た
あとドフでクインティ裸315円
117:NAME OVER
10/01/24 13:21:43
FC スパイVSスパイ 105円
118:NAME OVER
10/01/26 19:47:15
geoの半額いつまで続くんだろ。
ショーケースのFCミンキーモモ¥2480の半額で買った。
119:NAME OVER
10/01/27 01:07:47
FC まてんどうじ 90円
120:NAME OVER
10/01/27 13:58:21
GEO23区内で22件回ったけどなんも買わなかった
あんな状態じゃ転売できねーよ
余計な金かけたくないから全部自転車で回った
121:NAME OVER
10/01/27 20:31:18
FC 囲碁名鑑 145円
122:NAME OVER
10/01/30 14:22:26
ブコフにて素晴らしい収穫
SFC
トラキア製品版箱・説有
カオスシード箱・説有
牧場物語箱・説有
無人島物語箱・説明有
各350円
素晴らしい…
123:NAME OVER
10/01/30 17:16:50
む、喜び勇んで書こうと思ったら裏山~な書き込み…
俺はゲオで百円くらいで買った箱説付きボンバザルが新品だったよw
124:おとなし ◆Gp5.K5G6YY
10/01/30 17:34:26
天地創造 箱・説明書無 \780
ロックマンX2 箱・説明書無 \2680
ブックマートで買いました
125:NAME OVER
10/01/30 18:46:47
>>122
どこだよそれ
都内ならめっちゃ悔しいんだが
126:NAME OVER
10/01/30 19:27:17
ブックオフとか見て小遣い稼ぎのゲームソフト漁ってるとか
負け組み人生過ぎて笑えるwww
どんだけ金無いんだよwwwwwww
127:NAME OVER
10/01/30 19:38:55 tCK67qmy
小遣い稼ぎ?
オークションでボったくられた中学生かお前は?
受験乙
128:NAME OVER
10/01/30 21:27:19
FC ヒットラーの復活 105円
129:NAME OVER
10/01/30 22:38:08 RsbvGfYH
受験乙っていいなw
130:NAME OVER
10/01/31 00:10:45
>>123
GEOで任天堂レトロ買い取り終了後に何故か入荷している箱説付きソフトはどうやら未使用品みたいだな
実は俺もサーディオンとセプテントリオンを買ったら未使用っぽかったので驚いた
131:NAME OVER
10/01/31 22:51:46
今日GEOに行ったらMD、PCE、SS、DC、NG、WSがさらに半額の50円になってたのでコレクション目的でSSとDCのソフトを2店舗でほぼ買い占めて200本以上買ってきた。
もう一店舗行ったら200本近く売ってたけどさすがにこれ以上何もチェックしないで買い占めてダブリを大量に溜めるのは嫌だなあと思いやめた。
しかし100円の時にいい物は買い尽くされててもうロクなものがないのな・・・
132:NAME OVER
10/02/01 00:38:46
あれ普通に50円だったのか。
Huカードの裸だから半額だと思ってた。
133:NAME OVER
10/02/01 06:04:15
>>127
文脈を全く理解できない朝鮮人乙
134:NAME OVER
10/02/05 00:47:05
SFCのバトルトード裸を250円で買った。
なにこれ、むっちゃおもろい
135:NAME OVER
10/02/05 00:55:45
あと、GBCムーミンの大冒険も500円で買ったけどクォリティ高くて面白いです
136:NAME OVER
10/02/06 03:43:15
おいしんぼ
1029くらい
よのなかなめんのもいいかげんにしろ。
137:NAME OVER
10/02/06 12:16:39
FC チップとデールの大作戦 2(箱・説) 1029円
138:NAME OVER
10/02/13 06:57:36
FC
ハイパーショットコントローラー
タイニートゥーンアドベンチャー
各¥100
139:NAME OVER
10/02/14 20:45:45
奇々怪界 謎の黒マン コ
¥480欲しかったから嬉しい!
140:NAME OVER
10/02/15 09:30:08
くだらねえ
中学生かよ…
141:NAME OVER
10/02/16 19:39:02
ムスコが中学生…
142:NAME OVER
10/02/19 23:13:14 evw1wRR5
ゲオでFCソロモンの鍵2が裸2800円
更にレトロゲーム半額で1400円
特に興味の無いタイトルだったけど、地元のどの中古屋でも高値(5000~8000円くらい)なので買ってみた
143:NAME OVER
10/02/20 01:56:10
FC 超時空要塞マクロス 300円
144:NAME OVER
10/02/20 22:40:02 CURzG/zf
GEOのレトロゲーム半額セールは無期限ですかね?
在庫処分らしいけど、もうレトロゲームの販売から撤退するのかな
145:NAME OVER
10/02/20 23:22:46 /RvAxei4
そうだよ
もう買い取りしてないし
146:NAME OVER
10/02/21 00:53:13 HU032JTc
レトロゲーム撤退か
もうゲオに行く理由がなくなる
147:NAME OVER
10/02/21 08:28:05
ゲオこないだ新規OPEN店舗にいったらPS1~しか置いてなかった
まあプレステもレトロの域に入ってきてるかもしれんけどね
148:NAME OVER
10/02/22 15:09:10 /atH0wh3
売れ残ったのはどう処分するんだろ
149:NAME OVER
10/02/23 20:02:10 40rmnDMY
ウルティマ4 PC88版 2000円
150:NAME OVER
10/02/26 20:18:23
5、6年前にゲオにエロゲ売りに行って断られた時の恥ずかしさ…
いい思い出だな。
151:NAME OVER
10/02/26 23:00:56
FC 超人ウルトラベースボール 旧版(箱・説) \105
FC バトルシティ \30
152:NAME OVER
10/03/01 03:41:28
昨日だが
SFC Vジャンプブックス[ゲームシリーズ]天外魔境ZERO 105円
153:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
10/03/03 21:45:34
FC Wiz1 105円
FC Wiz2 105円
ハ-ドオフにて購入。
どっちもキレイで電池も切れてないからデータ残ってた。
wiz1はLV50前後まで育ててあって、楽しく遊んだ感じ( ´∀`)
wiz2はみんなLV1で1パーティ分はダンジョンで行方不明状態で投げたっぽい(;´Д`)
電池交換してターボファイルでキャラ転送してプレイ用にするとしよう。
154:NAME OVER
10/03/04 03:44:33
まぁ電池が生きてて前の持ち主のプレイを想像できただけで105円分の価値はあったなw
ツクール系が最もそうだが、RPG系にもそんな楽しみがある
155:NAME OVER
10/03/04 23:58:12
データ消されてたら萎える
156:NAME OVER
10/03/07 03:20:46 sZoHIo31
ブックオフに置いてあるSFCのゲームの殆どが投げ売りでも
データが残ったまま…でも自分でプレイしてるとすぐあぼん あれなんなんだろう
157:NAME OVER
10/03/07 08:19:53 UTrf4fSI
スパイ&スパイ105円
158:NAME OVER
10/03/07 09:33:03
スレ違いの話だが、せっかくデータの話が出たので…
PSのメモリーカードとかも中のデータ目的で買ったりする人いる?
159:NAME OVER
10/03/07 13:39:08
FC ボコスカウォーズ \30
160:NAME OVER
10/03/07 13:59:22
SFC リサールエンフォーサーズ\315(裸)ハードoff
MD バンパイキラー\105(ケース/説有り)ハードoff
PS フィッシュアイズ2(book)\105bookoff
PS FF5単品版(ジャンクdisk)\500マン庫
161:NAME OVER
10/03/07 14:17:22
プレステもいまやレトロか…
162:NAME OVER
10/03/07 16:54:58 BSsdVNy/
プレステとサターンって確か94年発売だっけ?
もう随分経つね
163:NAME OVER
10/03/07 17:42:10
時間は流れてもここのローカルルールは変わらないんだよなw
164:NAME OVER
10/03/07 20:11:37
ここにプレステスレを立てました。プレステはどう考えてもレトロだろ
165:NAME OVER
10/03/07 21:03:53
この板の対象
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇家庭用:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
166:NAME OVER
10/03/08 15:26:45
FC バナナン王子の大冒険 105円
167:NAME OVER
10/03/09 00:13:07
SFC プリンスオブペルシャ 300円
SFC スーパーアレスタ 300円
近所の小さなゲームショップで発掘。侮れん…
>>160
VKウラヤマシス
168:NAME OVER
10/03/09 08:18:02
SFC カオスシード 1500円
169:NAME OVER
10/03/09 16:39:37
SFC くにお挽歌 1000円
文字が小さいしオプションがないとか手抜きすぎ・・・最後までやる価値あんのか?
170:NAME OVER
10/03/13 22:55:33
FC ソフトボール天国 完品 100円
171:NAME OVER
10/03/14 07:52:35
昨日バザーにて
SFC 天外魔境ZERO 箱と説明書なし 100円
172:NAME OVER
10/03/14 09:49:59
SFC トイ・ストーリー 525円
173:NAME OVER
10/03/16 00:04:09
水島新司の大甲子園 \160
ロックマン4 \160
ロックマン5 \380
マリオオープンゴルフ \200
バトル大相撲 \100
じゃじゃまるくん \100
ハローキティのお花畑(箱説) \1500
174:NAME OVER
10/03/16 19:33:25
百鬼夜行 \480
いっき \740
サーカスチャーリー \480
ウルトラマン倶楽部 \340
175:NAME OVER
10/03/16 23:39:52
FC 裸 脱獄 420円
何となくバカゲーの匂いがするので最後までやろうと思う
176:NAME OVER
10/03/18 04:42:19
>>168
いい買い物したな
177:NAME OVER
10/03/21 23:47:37
念願のGBメモリを発見したのでやっと買えた。中身はなんでもよかったので105円だし即買い。
しかも中身も念願のゼルダ夢を見る島DX
電源入れたらすぐゲーム始まったってことはプリライト版?SFメモリだったらメニュー画面みたいになるけど…GBはまたちがうのかな
178:NAME OVER
10/03/22 01:52:23
容量満タン使うとメニュー画面は出ない
179:NAME OVER
10/03/22 15:18:52
なるほど!ありがとう!
180:NAME OVER
10/03/22 18:40:09
今日もゲオの半額セール行ったぞ。
FC
へべれけ ¥2980の半額
マイティボンジャック ¥1480の半額
アイラブソフトボール ¥480の半額
181:NAME OVER
10/03/22 19:29:12
FC 箱説付 ボコスカウォーズ 100円
FC 裸 オーバーホライゾン 1280円
182:NAME OVER
10/03/23 02:19:21
SFCもと子ちゃんのワンダーキッチン裸 840円
183:NAME OVER
10/03/25 03:19:42
ギミック!(箱、説付) 2500円
マイクタイソンパンチアウト(裸) 500円
忍者龍剣伝2(裸) 500円
熱血格闘伝説(裸) 100円
スパルタンⅩ(裸) 100円
イーアルカンフー(裸) 100円
マイティファイナルファイト(裸) 100円
SFC
スーパータリカン(裸) 500円
奇々怪界 謎の黒マント(裸) 500円
ザ・キングオブドラゴンズ(裸) 500円
おでかけレスター(裸) 500円
184:183
10/03/25 03:35:02
まだあった
FC
ヒットラーの復活(裸) 1500円
MD
火激(裸) 300円
ガンスターヒーローズ(裸) 300円
185:NAME OVER
10/03/28 01:34:26
FC 裸 カイの冒険 ¥105
FC 箱説 宇宙警備隊SDF ¥1050
186:NAME OVER
10/03/28 17:37:46
FC 忍者くん 阿修羅ノ章 490円
FC ミンキーモモ(箱・説) 2100円
187:NAME OVER
10/03/28 19:58:00
昨日フリマにて 二本組み 300円
SFC 実戦パチスロ必勝法!2とスーパー桃太郎電鉄III 箱なし 説明書あり
188:NAME OVER
10/03/29 07:40:15
15年ぐらい昔は桃鉄とぷよぷよなら4000円ぐらいで買取してくれてたのになぁ・・・
189:NAME OVER
10/03/29 15:51:56
確かに
秋葉原のZでぷよぷよ4000円で売った記憶がある
190:NAME OVER
10/03/29 19:40:39
ゲオの半額セール
FC
もっともあぶない刑事 ¥1980の半額
暗黒神話 ¥680の半額
191:NAME OVER
10/03/31 16:47:49
FC 桃太郎伝説 外伝 294円
192:NAME OVER
10/04/01 12:21:07
FC ファミスタ'94 \150
193:NAME OVER
10/04/02 12:38:18
FC ギャラクシアン (箱・説=ハードケース) \50
194:NAME OVER
10/04/08 08:20:20 NnVsmY32
GEOの半額処分は結構美味しいね
最近は店舗の所在地を調べてあちこち回ってる
195:NAME OVER
10/04/08 18:57:39
FC 南国指令!! スパイvsスパイ(箱・説) \1000
196:NAME OVER
10/04/11 11:58:07
FC レッキングクルー 100円
FC スーパーマリオUSA 100円
久々に行ったが、この店もたぶん潰れるかね
197:NAME OVER
10/04/14 19:31:59
水島新治 大甲子園 ¥100
ハドフにて
198:NAME OVER
10/04/16 17:45:58
FC シティコネクション \100
199:NAME OVER
10/04/18 15:28:44
FC ボンバーマンII 50円
FC パロディウスだ!! (箱・説) 50円
FC 月風魔伝 105円
ディスクシステム本体 105円
200:NAME OVER
10/04/19 09:32:00
よこせや
201:NAME OVER
10/04/22 18:26:54
FC ドラえもん ギガゾンビの逆襲 \30
202:NAME OVER
10/04/23 23:34:20
廃業間近っぽい店でレトロ5本で千円になってたので25本ほど買ってみた
FCすべて箱説あり
ハットリくん,ドラゴンボール1,3,Z2,Z3
SFC裸
魔装機神・Rタイプ3・聖剣3・ふわふわパニック・ミッキーのマジカルアドベンチャー2
GB裸
くにおサッカー部,番外乱闘,熱血行進曲,ビーチバレー,ドッジボール
ロックマンワールド1~4,X,X2,ビーマニGB2,SaGa2,コナミGBコレクション1,2
他にも悩んだ末購入を断念したのもあったが、久々にホクホクでありました
203:NAME OVER
10/04/27 19:18:14
FDS 美少女セクシー・スロット \100
204:NAME OVER
10/04/30 20:24:17
SFC あしたのジョー ¥100
ディスクシステム+RAMアダプタ+ACアダプタ ¥480
205:NAME OVER
10/05/02 19:54:12
ディスクシステム 奇々怪界と悪魔城ドラキュラ 各¥480
書き換わってるかどうかは…
本体を治さんと…
206:NAME OVER
10/05/03 22:27:58
FC
バツ&テリー、ミリピード、ドラゴンズレア、ディープダンジョン4
各¥100
207:NAME OVER
10/05/04 06:01:31
ドラゴンズレアってケースの前後の色が違うんだよな。
208:NAME OVER
10/05/04 16:06:18
>>207
うn
ドラゴンズ レア 白/紫
TMネットワーク 白/黒
VIVAラスベガス 白/黒
こんなとこかな
209:NAME OVER
10/05/04 23:49:47
フリマの2つで100円の店にて
FC プロ野球ファミリースタジアム 箱と説明書あり
FC ファミリーマージャンⅡ 上海への道 箱あり 説明書なし
210:NAME OVER
10/05/14 22:14:07
FC キングオブキングス \105
FC カイの冒険(箱・説) \210
211:NAME OVER
10/05/20 13:33:13
デモンズブレイゾン 200円
212:NAME OVER
10/05/21 15:35:59
万代にて
FC サマーカーニバル92烈火 中古裸 ¥1480
1000円以上のFC中古ソフトは買わないように自制していたんだが,
これは見逃したら後悔すると思った。
レジに持っていくまで何度も値札を確認してしまったよ^^;
213:NAME OVER
10/05/21 17:31:52
万代でそんなことあるんだなw
まぁ数千円の差だけどおめ!
214:NAME OVER
10/05/21 21:05:27
ゼロが一個足らんw
215:NAME OVER
10/05/21 22:51:30
いや裸ならもう万はしないでしょw
216:NAME OVER
10/05/22 19:13:44
SFC
奇々怪界黒マント¥480
F-ZERO¥100
FC
つっぱりウオーズ¥490
妖怪道中記¥100
ミロンの大冒険¥100
バルトロン¥90
217:NAME OVER
10/05/24 22:12:29
SFC DQ3 100円
ゼルダ神トラ 100円
聖剣3 100円
聖剣3って神って言う人も糞って言う人もいるよな
218:NAME OVER
10/05/26 03:04:34
定価で発売日に買った俺はクソという権利あるはず
219:NAME OVER
10/05/26 06:46:59
まぁすぐ980円になったからね・・・
220:NAME OVER
10/06/04 18:21:49
FC キングオブキングス \105
FC 甲竜伝説ヴィルガスト外伝 (箱・説) \950
221:NAME OVER
10/06/04 21:31:30 WKhzXMZC
高橋名人の冒険島Ⅳ
裸280円
222:NAME OVER
10/06/04 23:37:13
SFC シムシティー必勝攻略法 105円
223:NAME OVER
10/06/05 00:34:55
>>195 高すぎてワロタ。オイラ、箱説無しをハードオフで100円で買ったわ(笑)
224:NAME OVER
10/06/05 00:38:13
シムシティはエイプの四角い本が欲しい
225:NAME OVER
10/06/05 08:56:17
>>223
なんだコイツキモイ
226:NAME OVER
10/06/05 11:35:22
1000円が笑うほど高いとは思わんな
ガンダムF91フォーミュラー戦記0122
箱説315円
227:NAME OVER
10/06/05 13:56:40
FC スーパーマリオブラザーズ3 \50
FC くにおくん時代劇だよ全員集合 \105
>>221
イイネ
228:NAME OVER
10/06/06 19:50:49
FC
ロックマン完品1700円
SFC
アイアンコマンドー裸500円
アイアンコマンドーってソフト内容わからないけど初めて見たから買ってみた
229:NAME OVER
10/06/06 20:12:16
ロックマンの完品が1700円とはお買い得だなぁ
綺麗ならラッキーだね
アイアンコマンドーは完品なら結構なレアだったのに
230:NAME OVER
10/06/07 01:31:09
キャプテンセイバー 490円
そんなにレアではなさそうだけど、周りの店ではあまり見かけないので買っておいた。
後期タイトーだからカセットの形が変わってる。割と良ゲーだった。
231:NAME OVER
10/06/09 21:21:17
FC 絵描衛門 30円
232:NAME OVER
10/06/10 21:00:20
SFC 魔獣王(裸。美品)240円
233:NAME OVER
10/06/11 12:30:15
FC ソルスティス 30円
234:NAME OVER
10/06/12 02:01:43
スパルタンX 300円 ドンキーコングJR 50円 イーアルカンフー 50円 ギャラクシャン 50円 パックマン 200円 以上FC エックスメン VS ストリートファイター(ロム、箱説次 300円 SS
235:NAME OVER
10/06/16 17:39:33
SFC怒りの要塞裸105円
236:NAME OVER
10/06/20 10:38:55 HhAPN+fb
SG-1000のガールズガーデン、大和
スタージャッカー モナコGP ザクソン 倉庫番
どきどきペンギンランド
セガメモリアルセレクション1(サターン)
マーク3本体
サターン本体
こういうのを買った俺っていったい・・・・(´・ω・)
237:NAME OVER
10/06/20 16:11:08
いいな俺が欲しいくらいだ
238:NAME OVER
10/06/20 17:07:08 eis3Ufhe
中古で売られているソフトはバックアップの電池は大丈夫ですか?
最近買ったドラクエ3はセーブできたんだが。
239:NAME OVER
10/06/20 17:43:49
そう言えば古いゲームでも電池切れてた事は無いな…
240:NAME OVER
10/06/20 19:50:14
SFC アラジン 箱説つき 105円
241:NAME OVER
10/06/20 21:11:37 B824pqKz
サターンは安い割に面白いゲームがゴロゴロしてるからな
移植されてないのもあるし、プレステと同じソフトも安く買えてお得だとおも
242:NAME OVER
10/06/21 00:26:04
サターンなら本体とかジョイスティックとかも100円で買えるからね。
243:NAME OVER
10/06/22 15:50:29
SSは起動が早い!
244:NAME OVER
10/06/23 01:49:48
今の子はゲームハードとかゲームソフト中古で安く買えるから良いよな。オイラが学生の時ソフト1本100円なんかじゃ買えんかったわ。
245:NAME OVER
10/06/23 02:30:30
MD パノラマコットン 100円
SFC ダンジョンマスター、マザー2、超兄貴 3本で500円
GB ロックマンワールド3、4、5 各300円
コットンうれし過ぎるわ
246:NAME OVER
10/06/24 13:43:00
>>244
FCエグゼドエグゼスやボコスカウォーズに5500円とか払ってたよな・・・
247:NAME OVER
10/06/24 14:49:51
スーファミ時代は8000円以上が当たり前
高いのだと1万超えてた
当時、中高校生だったのに、何の躊躇も無く普通に買ってた
どこから金が出てたのか不思議
248:NAME OVER
10/06/24 19:17:04
ファミコン時代は小学生だったし
友達との貸し借りがメインだったから
なんだかんだ色々なタイトル遊べたよね。
スーファミ時代は雑誌のレビューを吟味して
RPG大作・大物続編の1点買いだったなぁ。
それを半年、1年やるみたいなスタイルだった。
だからいわゆるB級タイトルや隠れた名作は全然やらなかった。
社会人になって最初の給料で
NEO-GEO、サターン、プレステの3台を1日で買ったのは
良い想い出。。。。部屋がゲーセンになって感動したw
今日買ったのは
PS R-TYPES・・・1000円
SFC R-TYPEIII・・・1680円
249:NAME OVER
10/06/24 20:31:32
SFCは値下がりも早かった、2ヶ月もすれば半額程度まで落ちてくるからそれを待って買ってたな
250:NAME OVER
10/06/24 21:31:29
ゲオで任天堂系レトロゲーム100円セールをやってるみたいだぞ!
251:NAME OVER
10/06/24 23:02:56
転売乞食一斉出動だな
252:NAME OVER
10/06/25 06:15:30
200本くらい買ってきた
253:NAME OVER
10/06/25 09:41:23
というかゲオは随分前からセールやっててカスしか残ってねーから
254:NAME OVER
10/06/25 11:14:45
>>250
全店では無いね
半額セールがデフォで早く在庫処分したい店が特別に100円で売ってるみたい
255:NAME OVER
10/06/26 01:04:46
ゲオの100円セールでSFCのみ
FCは本体持ってないのでスルー
箱説付き
平成新鬼ヶ島 前後編
真女神転生if
裸
リメイクドラクエ 1・2
ヨッシーアイランド
カービィ スーパーDX
ロックマンX
256:NAME OVER
10/06/26 14:53:07
近所のゲオ
もう荒らされてる・・・・
257:NAME OVER
10/06/26 21:51:09
悪いな
半額セール始まって県内ほとんどのゲオを漁って掘り出し物をあらかた買っていったのは俺だ
258:NAME OVER
10/06/27 00:11:18
今日のゲオ周り
SFC ソフトすべて100円
裸
ドラゴンクエスト1・2
す~ぱ~なぞぷよルルーのルー
箱説付き
ドカポン3・2・1
イース5エキスパート
天地創造
(周辺)スーパーマルチタップ2 10円
なんか全然誰も買ってる感じじゃなかった。
さすがにロックマン系とかテクノス系、マリオ系とか有名かつ高額系はなかったが。
ど田舎最高です^^
259:NAME OVER
10/06/27 00:18:19
>>258
箱説付きイース5エキスパートウラヤマシス
260:NAME OVER
10/06/27 01:59:10
数百本買ってきた
一番の掘り出し物は64の007かな
普通に買えば5980円
261:NAME OVER
10/06/27 03:31:35
めぼしいのは無いのか
ならゲオ行くのやめとくわ
262:NAME OVER
10/06/27 03:45:21
なんかGBCは範囲外と思ってる人が多いのか結構残ってる気がする。
N64は全滅かも。FCは・・・そもそも自分が良さがわかんない。
あと裸でよかったら結構めぼしいもの多いと思う。
ついでに言うと「え?なんでこれ3980円???」ってのが多い。元値に騙されるなよ。
263:NAME OVER
10/06/27 09:42:55
しまった…GEO任天堂セール出遅れた…。
今日一日頑張ろうっと。
264:NAME OVER
10/06/27 19:57:11
ドラゴンクエスト3 そして伝説へ… ゲームボーイカラー 中古ソフトのみ ¥1,280
265:NAME OVER
10/06/27 20:52:10
どれもゴミだな
まぁ探して買えば100円以上はするだろうけどいらねぇ・・・
266:NAME OVER
10/06/27 23:58:50
任天堂100円セールまじか・・・_| ̄|○
明日逝ってくる。もう手遅れだろうけど
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
が腹立たしい
267:NAME OVER
10/06/28 07:07:54
どう見ても100円セールでゲットして来たやつだなw
268:NAME OVER
10/06/28 12:28:52
しかもクズばっかファミコンなんて本当にゴミ
こんなんでもヤフオクなら600円で落札してもらえるんだろうか・・
269:NAME OVER
10/06/28 12:34:29
海腹なら裸でもまんだらけで1000円買取だし600円なら売れるだろ
270:NAME OVER
10/06/28 12:38:00
即決価格6,000円って何寝ぼけてんだ
271:NAME OVER
10/06/28 13:26:42
GEOの店ぐるみの吊り上げです。でも、GEO潰れそう
272:NAME OVER
10/06/28 14:09:20
回転率が悪くて売り場圧迫してるレゲーを処分してるだけで潰れるとかw
273:NAME OVER
10/06/28 22:23:11
東大阪店に行ってきたけど、欲しいソフトが無かった。
274:NAME OVER
10/06/28 22:49:44
こないだgeo巡りして半額でがっつり買ったとこだったのにな。なんだか残念でならない。
しかし、100円になってからじゃ手に入らなかったんだと思いたい
てかGBAだけど、アイシールド21のA評価が80円で売ってて泣いた
買ってないけど
275:NAME OVER
10/06/29 13:01:19
GEO100円セールがtogetterに纒められてるw
URLリンク(togetter.com)
276:NAME OVER
10/06/29 14:11:58
今までスレで100円セール言われて店に行ってセールしてたこと無かったから
今回も嘘乙思いながら行ったら撤去されてた
277:NAME OVER
10/06/29 15:37:04
大規模チェーン店でレトロゲームコーナーが今まであったことが凄いよ
278:NAME OVER
10/06/29 16:09:43
確かにそうだなw
279:NAME OVER
10/06/29 18:02:55
FC 殺意の階層 30円
FC オホーツクに消ゆ 50円
280:NAME OVER
10/06/29 18:16:39
熱血物語 100円
熱血行進曲 100円
熱血格闘伝説 100円
時代劇だよ 100円
をボケッとしてる間にさらわれた(つд`)
281:NAME OVER
10/06/29 22:41:35
レトロゲームの終演か…。乗り遅れたけどごちそうさまです。
他店でポケモンカードGB2裸を50円で買えたから別にいいんだ…
てかFEトラキア776とかそういったレアなやつとかって、店員がセール前に確保してたりするんかな?>>275にレアなやつがほとんどない
282:NAME OVER
10/06/30 03:33:06
年初から半額セールやってたんだから、
レアなものは100円処分が始まる前に既に売れていた可能性が高すぎる。
283:NAME OVER
10/06/30 04:57:29
というかそもそもゲオにレアなもんなんて滅多にねーよ
284:NAME OVER
10/06/30 09:17:49
半額の時に結構狩られてるよね。
でも例えばSFCならマリオワールド、カートとか各店数本はあったのにその辺が100円で一気になくなったね。
285:NAME OVER
10/06/30 10:32:22
レアなだけのゲームは別に要らないけど
もう一度やりたいと思ってたゲームがいよいよ手に入りづらくなって来たのは残念だな…
どっちにしろ2,000円も3,000円もするようじゃ買わなかったけどさw
286:NAME OVER
10/06/30 13:41:07
全部100円だし値段見ずに買えるのはうれしい。
でも何店舗かまわってると、間違えて同じの買っちゃった時は悲しい。
287:NAME OVER
10/06/30 15:34:07
くにお君シリーズとか、転売で儲ける奴は結構いるんだろうな
いくらくらいで取引されてるの?
288:NAME OVER
10/06/30 16:33:43
くにおくんとかマリオはごっそり無くなってたのに、箱説つきガイア幻想紀、新桃太郎伝説とか裸だけどディグダク、天地創造とか結構いろいろ残ってたのが不思議
俺は嬉しかったが
289:たまきはる1組3組4階
10/07/01 15:16:13 /raY3ffm
愛知県一宮市 げお 制覇して来た
身体的ハンデにより遠くにまでは買いに行けないけど
ショーケースの中から どうぶつの森3個 すまぶら3個 2780円
店員に怒られるかと思ったけど
同じもの3個買った スーパーボンバーマン5 3280円
くにおは無かった 早い者勝ちなので一宮市にはレアゲーは無い
290:NAME OVER
10/07/01 15:31:03
複数買ってどうすんのさ
291:たまきはる1組3組4階
10/07/01 15:44:16 /raY3ffm
友達とか 兄とか 親戚とかに
292:剥輝縞奈可
10/07/01 17:31:23 t6Pzhf4p
ハードオフにて、64ゴールデンアイ スーファミヨッシーアイランド カービィ3 ファイナルファイト2 マリオカート 各105円。裸だけど…。
293:NAME OVER
10/07/01 17:54:00
着てる方が良かったのか?
294:NAME OVER
10/07/01 17:56:56
oz...完全に出遅れた…。家の近くの店はコーナーどころかワゴンすらなかった...
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
295:NAME OVER
10/07/02 06:38:13 UkVHNNXK
スーパーマリオカート、スーパーマリオコレクション
箱説つき、電池交換済み
\4300
296:NAME OVER
10/07/02 06:51:58
ゲオっていっせいにセールやるんだ
ワゴンは目立つとこに置いてあるからつい見てしまうよ
ファミコン今もってないけどw
297:NAME OVER
10/07/02 08:58:21
ワゴンの中にちゃっかりファミコン本体も置いてたよw
298:NAME OVER
10/07/02 16:44:25
ドリキャスのコントローラー
10円
299:NAME OVER
10/07/02 19:08:52
よこせや
300:NAME OVER
10/07/03 20:46:42
ゲオ行ったけどやはり目ぼしいのは無いかった。
それでもウルトラマン倶楽部やエレベーターアクションやミリピードその他を買った。
後で気がついたが雀獣学園¥180←半額セールだったら¥90を¥100で買ってもた!
301:294
10/07/03 23:33:59
もう一つ自転車で行けるところがあったので金曜夜に行ってみた。
コーナーは消滅済みだけどワゴンが健在。しかし一通り漁ってもよさげなのは
FCの月風魔伝とSFCグラIII程度。持ってるっつーねん...orz
302:NAME OVER
10/07/04 02:58:41
URLリンク(mixi.jp)
303:NAME OVER
10/07/05 01:34:16
ゲオ行ったらまだファミコンのくにお君関係とか
スーファミのカービィとかゴエモンとか置いてあったけど買わなかった
304:NAME OVER
10/07/05 01:40:26
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧_∧
( >>303 )
⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノo
305:NAME OVER
10/07/05 07:24:29
近所に一店だけ100円じゃないゲオがあるけど
そこだけ品揃え良くてワロタ
306:NAME OVER
10/07/06 17:16:10
もうゲオの100円セールは見るもの無いか
半額セールからゲオには楽しませてもらったなぁ
\100が並んでるレシートも見てると楽しいし
ありがとうゲオ、そして、さようなら…
307:NAME OVER
10/07/06 19:29:08
次はPS1だ…
308:NAME OVER
10/07/06 20:42:58
いきなりGCやPS2の半額がくるかもしれない
309:NAME OVER
10/07/06 21:57:31
PS1全品100円になったら物凄い祭りになるだろうな
310:NAME OVER
10/07/06 22:35:25 9C1sR7PJ
a
311:NAME OVER
10/07/06 22:37:33
ふらっとゲオ行ってみたら100円セールって・・・知らんかったわ。
GBCDQ3、SFCDQ3、GBアレサ3部作、ヨッシーアイランド、FCカービィゲット。
312:NAME OVER
10/07/06 23:31:10
>>309
まずはそれも半額からだろな。それでもめぼしいモノは狩り尽くされるんだろうが
313:NAME OVER
10/07/07 01:37:38
でもゲオのPS1って半額ぐらいが適正価格だよな
314:NAME OVER
10/07/07 02:38:22
近くのブックマ○ケットはSS、PS1、DC、PCEの50円均一コーナー有るよ。毎回行くと20本ぐらいまとめ買いして来るわ(笑)今日は一本1000円のソフト買ったから50円ソフト3本とSS用バーチャスティック(50円)買って来た。バーチャスティック安すぎてワロタ
315:たまきはる授業料減免
10/07/07 16:31:23 3uDiz/FK
くにお 隠されていた
半額の時に先に奪われた物が多い
316:NAME OVER
10/07/07 19:51:54
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
うけた。
317:NAME OVER
10/07/07 20:39:28
バルスwww
318:NAME OVER
10/07/08 01:39:39 xh/4F2qT
PCエンジン忍者龍剣伝
64マリオテニス
64スマブラ
64どうぶつの森
SFCマリオRPG 各105円。ハードオフにて。裸…。
319:NAME OVER
10/07/08 05:53:36
>>275
FCのWiz3が100円になってる
やっぱり100円以下も100円に繰り上げられてるのか。たしか前は180の半額の90円だった
320:NAME OVER
10/07/08 13:26:28
半額セールは終わったって事だろそれに100円も90円も
大して変わりゃしねえよこまけーやつ・・・
321:NAME OVER
10/07/09 23:34:51
パチンコでは平気で1万円使っちゃうけど1000円以上のソフトは高くて買えんわ(笑)てかパチンコで負ける度に100円のソフトいっぱい買えば良かったと後悔するわ。
322:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:13:25
>>320
その細かいことにわざわざ突っ込んでるあんたも十分細かi
323:木曽川バレー入院体育館
10/07/12 08:15:16 HSJ6bZW4
げお 全国から探します
あれを利用して
つまりさー 100円でさーーー
だけどストリートバスケは あかんやろうな
324:NAME OVER
10/07/15 19:55:27
ゲオのせいでFCとSFC50本増えた…
もうどこ見てもゴミだけ。
325:NAME OVER
10/07/15 20:57:39
俺は200本増えた
326:NAME OVER
10/07/16 01:20:10
ゲオ周りしてて「SFCってこんなにパチンコと競馬ゲー多かったのか・・・。」とびっくりしたわ。
327:NAME OVER
10/07/16 03:16:11
サッカーも多いよね
ソフトの値段が高いから、大人向けのソフトが多かったんだな
328:NAME OVER
10/07/16 16:45:26
ゲオで100円で中古ゲーム買いまくり。裸ソフトでも躊躇無く。
↓
違うゲオに行くと裸ソフトで買ったやつが箱説付。
↓
泣く泣く購入してダブりソフト増
329:NAME OVER
10/07/17 22:08:51
近所の中古屋
SFC ドラゴンクエスト3 50円
330:NAME OVER
10/07/17 22:09:57
ゲオはもう買取やらないの?買い取っても10円ってこと?
331:NAME OVER
10/07/18 02:33:28
>>328
あり過ぎて困る
332:NAME OVER
10/07/21 21:56:08 FNj3+28j
ボロくて汚いファミコンソフトを結構持ってるんで、今回の100円セールで綺麗なものにどんどん買い換えてるよ
個人的には、レア物を見つけるよりも大事
333:レトロゲームコレクター
10/07/21 23:48:07 i5hGgDGD
今月に入ってもう300本以上買ってしまった・・・。買うときは楽しいが、帰ってきて袋を開けるのがきつい。手がベタベタ。
334:NAME OVER
10/07/22 22:36:58
2度と手がべたべたになるのがいやだから、面倒だけど開封時に全部アルコールで拭いてる
335:NAME OVER
10/07/23 11:58:58
最近置き場所に困ってるから買ってないな
336:NAME OVER
10/07/26 08:37:07 Xt6DeB1G
ファミマガのFCオールソフトカタログを
持っていない人は
どーやって判断して買うんだろう?
337:NAME OVER
10/07/26 09:24:47
何をだよ
338:NAME OVER
10/07/26 19:26:42
>>336
俺は記憶だけで買ってるよ、オッサンだからな。
339:NAME OVER
10/07/27 07:31:27 yATl4XpQ
せめて箱があれば
裏の写真で考えることが出来るのに