09/03/22 02:43:50
星をみるひとは人類に与えた試練
3:NAME OVER
09/03/22 02:48:35
こんな深夜にさくっとスレ立て決める>>1がかっこよすぎて理不尽です
4:NAME OVER
09/03/22 14:56:23
私ほどではありませんので問題ありません
5:1
09/03/22 18:36:36
>>3
いえいえ、そんなに賞賛されることでもないですよ
それよりもスレを立てただけなのに、あなたの寿命を20年も戴けるなんて・・・
申し訳ない気持ちでいっぱいです
6:NAME OVER
09/03/22 19:15:19 09x3i4OF
あるプロレスのゲームの「ジ・アマゾン」というレスラーが反則オンリーでチャンピオンになれるのが理不尽。
しかも凶器攻撃や噛み付きでも相手は流血していないし・・・
7:NAME OVER
09/03/22 19:34:10
早速ですが、謎の壁は何が謎なんですか?
8:NAME OVER
09/03/22 19:43:34
>>6
流血させない反則を身につけたおかげで
バレずに反則を続けることができ
勝ち続けることが出来たのです
9:NAME OVER
09/03/22 23:35:11
>>1
理不尽なスレ立てが乙かつ理不尽です
10:NAME OVER
09/03/23 00:05:48
2つまとめてお願いします。
1.グーニーズで、なぜ人質の子供ひとり幽閉するのに、爆弾を使って破壊しなければならないほど
強固な扉で監禁したのでしょうか? フラッテリー一家もいい大人ですし子分も居るでしょうから
見張りを立てりゃいいと思います。
2.上の理不尽を書いていながら思ったのですが、なぜネズミが爆弾を持ち歩いてるんでしょうか?
たぶん自重を遥かに超えて満足に動けないはずです。
11:NAME OVER
09/03/23 00:38:39
>>7
あなたの疑問こそがその「謎」なんです
12:NAME OVER
09/03/23 01:11:00
ロックマンシリーズで頭と胴が一体化しているボス敵を「エアーマンタイプ」と呼ぶそうですが、
このデザインの第1号は、初代に出てきたクレイジーレイジーかイエローデビルでは?
13:NAME OVER
09/03/23 01:20:41
>>12
よりメジャーな存在が先達たちを差し置いて代表として扱われるのはよくあることです
一時期はコマンド選択式戦闘のRPGは皆「ドラクエタイプのRPG」と言われたりもしました
14:NAME OVER
09/03/23 02:42:24
>>6
ディスクシステムのゲームだよな 懐かしいな シュミット式バックブリーカーの使い手好きだったぜ あのゲームはなかなか出来たゲームだったな 休めば見えない体力が回復してたし
15:NAME OVER
09/03/23 08:27:28
前スレを埋めずに理不尽を語るあなたたちが理不尽です。
16:NAME OVER
09/03/23 16:22:27 LYYQtOSQ
全てのゲームから理不尽な点がなくなったらこのスレの存在意義は消えてなくなります。
つまりこのスレには常に理不尽さが必要とされており、何らかの理不尽さが
前スレに残されてあるからこそ新たな理不尽スレを継続することができるのです。
よって理不尽であることはなんら理不尽ではありません
17:NAME OVER
09/03/23 16:25:49
李夫人
18:NAME OVER
09/03/23 18:16:18 w+iTEb5K
サガ2で素早さに依存せずミスらないグングニルの槍とエクスかリバーが理不尽です。同じ武器でもサンブレードはミス連発。
また~の書は同じフレアでも200前後の差があるのも理不尽です。魔力99のタイタニアと女神のフレアに差があるのも理不尽です。
19:NAME OVER
09/03/23 19:44:27
>>18
一定のマニュアルに沿って機械的工程で大量生産された武具と違って「聖」とか「魔」などが謳われる刀剣類などは人知及ばぬ不可思議な能力を秘めているもの。
それ故に皆、畏敬の念を持っていたりするのでしょう?
また、同じ呪文でも神々、精霊の中で上下関係が存在すると差違が生じます。
人間社会では下の者が上の者を引きずり落とす下剋上等がありますが神々や精霊にある主従関係はおいそれとは覆せません。
呪文の効果を弱められるだけでなく、術者同士の守護神の優劣で全く太刀打ちできなくなる事例もあります。
20:NAME OVER
09/03/23 23:16:19 +iB2YbYa
「スクランブル」
何故燃料タンクを破壊するだけで燃料が補給されるのか??
21:NAME OVER
09/03/23 23:22:45
超魔界村のラスボスは何故自分の顔を攻撃してくださいとばかりに空飛ぶ台を投げるんですか?
22:NAME OVER
09/03/23 23:28:49
タイタニアのフレアとめがみのフレアって
そんなに差があったっけ?
23:NAME OVER
09/03/23 23:31:48 w+iTEb5K
>>18
引き続きサガシリーズの疑問です①〔かくばくだん〕はその場で使った人間その者が被曝して死なないのが理不尽です。ステスロスからの爆撃なら理解出来ます。 ②たかが〔ガラスのつるぎ〕のくせにやたら火力が高いのも理不尽です。
③エスパーギャル→エスパーガールになって理不尽です。風営法?
24:NAME OVER
09/03/23 23:47:41
>>23
1.抗放射能剤を投与してありますので、問題ありません。
2.ガラスは鉄よりも硬度そのものは高いです。おそらく、軟性を高めた
強化ガラスでできているのでしょう
3.欧米ではGal呼ばわりされるのを好まない女性もいますので、Girl呼びになりました
25:NAME OVER
09/03/24 00:00:04
>>21
超Mだからです
26:NAME OVER
09/03/24 00:18:05
>>20
自機の燃料は、乗組員が自転車を漕いで発電した電気エネルギーです
敵の燃料タンクを破壊することで、乗組員のテンションが上がり、
発電量が一時的に激増する仕組みです
27:NAME OVER
09/03/24 10:41:21
>>21
超魔界村のラスボスの名前に着目してみましょう。
彼の名は「魔帝サマエル」ですね。
でも、普通、「~エル」は天使に使う名前なのです。
つまり、最初から
神がアーサーに対して下された試練としての戦い(極魔界村以降に備えての訓練)だったわけです。
ガチじゃなかったわけです。
勝てるようにしてくれてる事もさもありなんといえるでしょう。
28:NAME OVER
09/03/24 12:39:33
超魔界村では何故上撃ち・下撃ちができなくなったのですか
特に上撃ちが出来た場合サマエルは1面ボスよりも楽に戦えるのですが
29:NAME OVER
09/03/24 13:49:48
仮に上撃ちが出来た場合サマエルは1面ボスよりも楽に倒されてしまうので裏から手をまわして使えないようにしたのです。
30:NAME OVER
09/03/24 21:10:49
>>22
俺もそんなに差が有ったとは記憶してないな。
サガ2で、最初の街(旅立ちの街)の酒場では酒を飲もうとすると
お前ら子供じゃないか。とか言われて拒否されますが、
なぜ、他の街では普通に酒が飲めるのでしょうか? 理不尽です。
もしや旅の途中で大人になったのかと思い
旅立ちの街に帰っても、やはり同じ事しか言われませんし。
31:NAME OVER
09/03/24 21:20:48
近代国家じゃないんですから
よそ者の年齢なんて気にしませんよ。
32:NAME OVER
09/03/24 22:06:49
>>21
あれはお皿の類です
ラスボスさんとしては「うひょー!踊り食いだ!」的なことを考えていましたが、
思ったよりも激しく踊られてしまってこの有り様だよ!なわけです
33:NAME OVER
09/03/24 22:13:13
うひょー!は少々反則気味ですので使用は遠慮してください
34:NAME OVER
09/03/24 22:15:25
おことわりします
35:NAME OVER
09/03/24 22:16:44
おとこわりします
36:NAME OVER
09/03/24 22:19:52
・どんな些細な質問をしようが質問者の自由ですし、どんなネタレスをするのも解答者の自由です。
ただし特定のソフトやハードを叩く質問や、質問者自身を貶す解答はルール違反です。
・基本的に書き込みは質問か解答かどちらかです。
解答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
・質問がスルーされても怒ったり荒らしたりしないようにしましょう。
・どんな些細な質問をしようが質問者の自由ですし、どんなネタレスをするのも解答者の自由です。
・基本的に書き込みは質問か解答かどちらかです。
ルールを読みましょう。そして守りましょう。
自分ルールを強制するのもテンプレに勝手にルールを加えるのも禁止です。
37:NAME OVER
09/03/24 22:30:45
イメージファイトは最終目標のコンピュータを破壊するのが目的で、
その為に仮想空間で演習をしているはずなのに
その演習内容は一面目からすべて的外れのものばかりのような気がします。
普通なら最終目標を攻略するため演習内容は最終目標地点など、
実際に戦闘になる所を設定するはずです。
それなのに全く関係ない演習を課した挙句肝心の最終目標の演習は無しで
いきなり戦場に投入です。
これでは兵士が浮かばれません。
上層部は理不尽です。
38:NAME OVER
09/03/24 23:09:28
>>37
敵の戦力の調査にもっと予算をかけていれば、演習が本番と
近いものになっていたでしょう
しかし、自機のスピード調節機構に予算の大部分を使ってしまい
演習が手抜きになってしまいました
39:NAME OVER
09/03/24 23:13:01
敵地、それも本拠地ですので、明確なデータが手に入らないのは当然です
しかも相手は人智を超えたエイリアンとなれば、我々の常識を覆すような戦いになることも有り得ます
したがって、演習内容は、操作技術とともに、どんな状況にも対応できる適応力を身に付けるのが目的となります
1面:基本をマスター
2面:どんな相手でも慌てずに対応しましょう
3面:狭い所には危険がいっぱい
4面:狭い所には危険がいっぱい(2)
5面:もしも大事な鞄を無くしてしまったら…
演習ステージは以上のような構成になっており、
基本に始まり、2面で冷静さを、3面と4面で段階的に操作技術を強化し、
5面で「もしもの時の適切な対応」を学ぶというカリキュラムです
40:NAME OVER
09/03/24 23:15:48
R-TYPEでパイロットはR-9なんかには乗らず
フォースに乗れば無敵なんじゃないでしょうか
どうしてそうしませんか?
41:NAME OVER
09/03/24 23:18:50
>40
あれは人が乗らないからこそ当たり判定がないんです。
42:NAME OVER
09/03/24 23:46:04
>>40
エヴァみたいに取り込まれてしまったので、断念しました。
43:NAME OVER
09/03/25 01:06:47 a0evSqEh
>>22
タイタニアと女神のフレアの差よりも、魔力99のエスパーの特殊能力でえたフレアとフレアの書を使った差が200近くだったはず。
何故か金かけた量産魔法のほうが威力が遥かに増すのを理不尽に感じた。せめてフレアは書物でなく特殊能力限定にしても良く感じる。実際はフレアよりサイコブラストの方が遥かに使えるけど。
一番の理不尽は3がレベル式に変わった事
44:NAME OVER
09/03/25 03:10:51
>>40
他人(R-9)に従ってばかりで自らは決して動こうとしないヤツが
主役を張れるわけがないじゃないですか。
45:NAME OVER
09/03/25 05:03:13 AGrS3UaU
ファイナルファイトでボスは倒すと倒れてるけど
雑魚達は何故蒸発して消えますか?
そして同じのがたくさんでてきますか?
46:NAME OVER
09/03/25 10:03:35 Kl/t8ojz
>>45 彼らは主人公の作り出した霊体すなわち心の中で作られた実体のない幻なのです。
そうでなければあんな、女にしか見えない敵が実はオカマなんて設定あるわけないのです。おっぱいだってあるのに
なんであんな設定にしたのでしょうか、アレは完全に女でどうせなら倒れる時全裸になってM字開脚して消えて欲しいものです。
まあとにかく、各シーンのボスはそんな主人公を止めようとしている実体。すなわち一般人。
腕っ節のある一般人が奇声をあげながら殴る蹴るの動作をしているアブナイ主人公をなんとか取り押さえようと
しているのですがどうしてなかなか主人公が強く負けてしまうのです。特に4面では警官まで出動する
のですが、ガムなんかかみながら主人公を甘く見ていて負けてしまうのです。
47:NAME OVER
09/03/25 17:54:41 AGrS3UaU
ストⅡの
対春麗の時にダルシムのヨガファイアーしてめ裸体を拝めません
48:NAME OVER
09/03/25 18:07:03
スーパーマリオで、パックンフラワーのいる土管に入ってもなんともないマリオが理不尽です
49:NAME OVER
09/03/25 20:19:59
土管の中って実はかなり狭いんですよ
パックンフラワーも口を開けられないくらいに
噛まれる危険がなければあんなもん只の花です
ヒゲ野郎の敵じゃありません
50:NAME OVER
09/03/25 20:49:19
>>48
エロゲーメーカーならともかく
任天堂ではなんともなかったことにするしかありませんでした。
51:NAME OVER
09/03/25 20:51:10
>>47
もとめを間違えるともめ事に発展することがあるので気を付けましょう
52:NAME OVER
09/03/25 21:25:55
カイザーナックルで他のボスに比べると比較的まともな性能の「アステカ」ですが、
・・・あいつ何者なんですか?(インディオの戦士?古代人?吸血鬼?ww)
ジェネラルは劇中の説明通り黒幕軍(仮)「先兵」、ゴンザレスも黒幕軍(仮)に雇われた格闘家か、
主人公たちが参加した大会の別ブロックのチャンピオンと思われるんですが・・・
53:NAME OVER
09/03/25 23:10:59 zlzd0bZd
>>10
1.ヨーヨーやパチンコでやられるような見張りでは子供相手でも不安です。
2.ヒント:「ネズミとばくだん」
54:NAME OVER
09/03/25 23:22:54
>48
マリオの本職は配管工ですから問題ありません。
55:NAME OVER
09/03/25 23:27:00
いつの間にか類ー似の彼女?みたいな感じになっていたデイジー姫が理不尽
マリオの愛人じゃなかったんですか?
56:NAME OVER
09/03/25 23:31:17
>>55
ピーチに「私とデイジーどっちが大事なの!?」と迫られて切羽詰まったんでしょう
ちなみに類似との関係は親友以上恋人未満ぐらいです
57:NAME OVER
09/03/25 23:39:13
>>55
ルイージがマンションを購入したと聞いて乗り換えました
58:NAME OVER
09/03/26 09:36:15
ダライアス
久しぶりに見つけたので
3回程プレイしたら
持病の痔が痛くなりました
理不尽です
59:NAME OVER
09/03/26 10:06:26
>>58
痔を甘く見てはいけません。
長時間プレイ時の円形ムートンクッションは常識です。
60:NAME OVER
09/03/26 20:54:05
ゼル伝神トラのリンクがたかがあんなしょぼいグローブをつけただけで
自分の十倍はある岩を持ち上げられるのが理不尽です
61:NAME OVER
09/03/26 21:05:37 QBBVQp8m
>>58
いわゆるGダライアスです。
62:NAME OVER
09/03/26 21:58:21 ot+eTfmT
マリオUSAのラスボスも苦手な野菜を投げてなかった?
63:NAME OVER
09/03/26 22:16:16
嫌いな物なので投げ捨ててるだけです
64:NAME OVER
09/03/26 22:59:32 7dXlrrBv
レッキングクルーでマリオのやっている地上げ行為+破壊行為は
借主を保護すべき借家法に違反しているのでは
65:NAME OVER
09/03/27 00:11:23
オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズでは、クッパの橋の後ろの斧が目玉マークになっていますが、
目玉マークでなぜ橋を落とせるのか分かりません。理不尽です。
66:NAME OVER
09/03/27 00:23:34
>>60
あれは実は重いから持ち上げられないのではなく、
表面がヌルヌルしていて持つことが出来ないのです。
グローブの凹凸が、ヌルヌルの粒子と粒子の間に入り込んで摩擦を生む事により、
岩を持てるようになるのです。
67:NAME OVER
09/03/27 00:41:46
スーパーマリオブラザーズで、壁と壁の間でドゥルドゥルなった甲羅は、最終的にどうなるのですか?
68:NAME OVER
09/03/27 00:52:48
>>64
法律って、国によって違いますよね
更に言うと、法治国家ではないのもしれません
69:NAME OVER
09/03/27 01:18:24
>>67
そのうち考えるのをやめます
70:NAME OVER
09/03/27 08:55:05
友達と誰が一番ワンコインで長く続けられるかを賭けて、ゲーセンで開店と同時に達人、ドルアーガーの塔、忍者君阿修羅の章、ホットロッドを始めましたが、結局閉店までたっても勝負がつきませんでした。勝負がつく前に電源を切る店員が理不尽です。
71:NAME OVER
09/03/27 09:21:36
>>69
カーズかよっ!
72:NAME OVER
09/03/27 10:21:22
>>65
普通のスーパーマリオブラザーズでも別に斧で橋を叩き壊してる訳ではありません
城を造る際には、敵に奪われそうになった時のために、要となる木材の一片を引き抜くだけで城全体が瓦解し、
敵に使わせないようにする仕掛けを施す、という話をあなたも聞いたことがあるでしょう
クッパは城全体を崩すのは流石に勿体無いと考え、この仕掛けを人質の部屋に続く橋にだけ施しました
その要こそがあの斧だったのですが、野蛮なヒゲがその斧でクッパの乗っている橋を壊そうと取ってしまったために
橋は崩れ落ちクッパは危うく溶岩の中で命を落とすところでした
その苦い経験を踏まえ、要を戦いにまったく無関係な目玉マークに変更したのです
常識で考えれば、まさか戦いのさなかに目玉マークを取るなどと言う無駄な行動に出る愚か者はいないでしょうから
だのに何故あなたはまともにクッパと戦いもせず目玉マークを取ったりなんかするんですか
全く以って理不尽です
73:NAME OVER
09/03/27 13:36:47
>>70
法に背けと店に迫る客のほうが理不尽です。
74:NAME OVER
09/03/27 13:56:51
というかドルアーガはZAPに1ミスが必要では?
75:NAME OVER
09/03/27 17:01:05
ヨガファイヤ~と言いながら炎を吐いている謎については解明されてましたっけ?
76:NAME OVER
09/03/27 20:39:00
>>75
炎がしゃべっています。
77:NAME OVER
09/03/27 20:54:31
腹話術です
78:NAME OVER
09/03/27 21:57:55
メガテン2で土の割符を使ったら特に理由もないのにザラタンに連れていかれるのが理不尽です
79:NAME OVER
09/03/27 22:43:24
ダビスタで関西に所属してる馬が新潟で走らせるのには当日輸送が出来るのに
隣の福島で走らせる馬は当日輸送できないのが理不尽です
新潟⇔福島なんてたいした距離じゃないと思うのですが…
80:NAME OVER
09/03/27 23:45:56
RPGに出てくる町・村って店で売られているのが武器・防具や薬草ばっかりで
食料や日用品など生活必需品が買えないのが理不尽です
町人は生活必需品をどうやって調達してるんでしょうか?
>>79
磐越自動車道がたまたま悪天候のため通行止めで一般道を走らざるを得なかったからです
81:NAME OVER
09/03/27 23:49:37
市は朝早くに立つので、お寝坊さんな主人公一向には縁の無い場所なのです
82:NAME OVER
09/03/27 23:59:09
>>80
宿屋や道具屋で売っています。
主人公たちは描写が省かれているだけで、町に入る暗転や宿泊時に必要数を購入しています。
予算は入手した資金の一部が自動的にプールされています。
ちなみに全てを手動で行おうとした場合
1/100Gの単位で販売される細々とした日用品と食料を定期的に購入しなければならず
忘れるとダメージやペナルティを受けます。
83:NAME OVER
09/03/28 04:14:00
忍者龍剣伝のラストがどう見ても第二部です。
本当にありがとうございましたか?
84:NAME OVER
09/03/28 14:45:39
クロックタワー2というゲームで敵のシザーマンってのがいるんです。
主人公の女の子をどこまでも追いかけ回す殺人鬼で、銃で撃っても死なない恐怖の存在なんですが……
シーツを頭から掛けられたぐらいで相手を見失うのは理不尽です!
トイレに隠れてる所を見つけてもドアを激しくノックするだけで諦めるのも理不尽です!
上から侵入する事も出来ると思うんですが……
85:NAME OVER
09/03/28 14:53:08
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
86:NAME OVER
09/03/28 16:49:30
>>84
シザーマンが目的地に向かっている途中にあなたがいただけです。
決してあなたを殺すつもりで近づいて来るわけではありません。
たまに本気で殺そうとしてくる時は、あなたの攻撃に身の危険を感じたからです。
見た目に騙されてはいけません。
シザーマンをクリリンなどに置き換えてみてはどうでしょうか?
87:NAME OVER
09/03/28 17:58:38
気円斬が強すぎて理不尽です
88:NAME OVER
09/03/28 20:17:48
>>87
後半になると敵が再生持ちばかりになるので相対的に大した強さじゃなくなります。
所詮悟空がいなければ始まらないのです。
ところで、漫画理不尽スレに書き込まないあなたと私が理不尽です
89:NAME OVER
09/03/28 21:34:19
ごめんよ、>>86のレスを受けてクリリンに話題を繋げたつもりでした。
>>87-89が理不尽ですということで。ゴメン。
90:NAME OVER
09/03/28 22:11:26 NOGK5HDz
スーパーマリオの状態で敵の攻撃を受けるとしばらく無敵ですよね?
あれはどうなってるんですか?他のゲームでも見られる現象です。
91:NAME OVER
09/03/28 22:21:16
>>90 ロックマンでは点滅中でも容赦なく死にます
92:NAME OVER
09/03/28 22:33:11
>>90
以前似たような質問に対し
「縮んでる最中があまりに気持ち悪いので敵がみんな避ける」みたいな回答がされていた気がします
93:NAME OVER
09/03/29 00:56:57
>>89
あなたが真面目過ぎるのが理不尽です。
2ちゃんなんていー加減にユターリマターリやるものなのです。
つまりスレチの指摘を受けたら「ワリ!」とかで済ませばいいのです。
言い換えればドンマイという事です。
94:NAME OVER
09/03/29 00:59:16
いらぬ世話を焼くあなたが理不尽です
95:NAME OVER
09/03/29 01:11:10 v5et7i/5
RPGで最初の町の武器屋安物しか置いてないのですか?
私の気のせいかも知れませんが
やるゲーム全部そうなので
96:NAME OVER
09/03/29 01:14:14
水晶の龍の野球拳がウソ技だったファミマガが理不尽です
97:NAME OVER
09/03/29 01:15:01
理不尽合戦はほどほどにしましょう
>>94
どうせ人間のごった煮の2ちゃんなら、みんなで楽しめた方がいいです。
ういういしい人を萎縮させてもつまらないでしょう。
98:NAME OVER
09/03/29 01:24:00
>>95
最初の町の周辺に弱い敵しかいないのがポイントです。
弱い敵しかいないので弱い武器の需要が高いわけですね。
では、なぜ最初の町の周辺は弱い敵ばかりなのかというと、
そういった地域の人間でないと旅立つのが困難だからです。
強い敵のいる地域では強い武器が売っているものの、
未熟な人がそれを装備しても周辺の敵に勝てません。
だから周辺に弱い敵しかない地域から旅の主役が生まれるのです。
99:NAME OVER
09/03/29 01:53:22
ヨッシーアイランドのボスは、基本的に雑魚を巨大化させた物なのですが、
本来の城や砦の管理者はどうしたのでしょうか?
流石に巨大化前のスライムや花瓶がそうだったとは考えにくく、
カメックが全ての城を管理する事も難しいので管理者は存在するはずですが、
ボスが倒されても一切姿を現さずに城を明け渡してしまいます。
仮に管理者自身が非戦闘員だったとしても、
ボス戦で消耗した相手なら幾らでも妨害のしようがあるのに
あきらめの早すぎる管理者が理不尽です。
100:NAME OVER
09/03/29 02:38:58
>>97
そういう話ではありません
ルールが理解出来ないのならよそ行ってください、そういう話です
101:NAME OVER
09/03/29 02:46:53
>>100のスルー能力のなさが理不尽です
102:NAME OVER
09/03/29 02:47:29
>>100
そうなると、ゲームの理不尽な点について質疑してるわけでなく
ルールについてだけを語っている貴方のレスも理不尽ということになります。
語るに落ちるとはこのことだと思います。
---
>>96 その後ネット上の有志により、フラッシュで再現されました。
理不尽さは解消されたと思いますよ
103:NAME OVER
09/03/29 03:07:54
>>102
それはもちろんあなたにも言えることですね
スレの趣旨に即した発言がごく一部だけでも含まれているなら
スレチの話を延々と続けていいということにはならないです
104:NAME OVER
09/03/29 03:13:28
>>84
シザーマンは殺人鬼ではありますが変態ではありません
女性がトイレに入っているのに上から侵入などありえないのです
彼はドアの下の隙間から覗くタイプです
あとシーツは重さが200kgぐらいありますので
さすがのシザーマンと言えども苦労します
105:NAME OVER
09/03/29 03:52:15
>>84
その状況になったとき、シザーマンはこう考えます。
シーツをかけられる
↓
暗い、怖い。何かとんでもない事をされるのでは?
↓
シーツを取れば良いのではないか?
↓
いや、待てよ。もしかすると、こうしている間にも女は硫酸や角材などを用意して
攻撃の準備をしているのではないか?
↓
そうなると、今攻撃するよりも、ジタバタとして無力を装って相手の逃走を促す方が
賢明なのでは?
それにシーツを被った方がダメージが少ないしね。
トイレの場合も似たような判断をします。
106:NAME OVER
09/03/29 04:43:18
ルールとかで荒れる
↓
まともな住人がスレを正常化させようと必死に
↓
良解答続出
↓
メシウマ状態!
107:NAME OVER
09/03/29 09:14:25
>>99
本来はブイブイが奥に控えているんですが、彼らは回転する台座に
鎮座ましましてるだけなので近付かなければどうってことはないのです。
108:NAME OVER
09/03/29 20:39:03
アウトランの後のハイウェイスターや源平討魔伝の後の月風魔伝など
明らかに他社のヒットゲームを真似たゲームを平然と販売する
ゲームメーカーが理不尽です
メーカーとしての誇りは無いのでしょうか?
109:NAME OVER
09/03/29 20:40:46
>>108
インベーダーのパチモンが売れまくった時点でメーカーの誇りなんか崩壊してます
110:NAME OVER
09/03/29 21:38:44 MW0a0rLn
敵機を撃破したらPOWという文字が現れてそれを通過したら周りにいた敵機が突然爆破されたんですが
あれはどういう仕組みになっているのでしょうか?絶対に説明できないと思いますが。
111:NAME OVER
09/03/29 22:01:41
>>110
戦闘機には緊急にパイロットが脱出した際に使う
機体を自爆させるための装置がついています。
これがないと自軍の他の戦闘機に突撃するおそれがありますので。
またリーダー格のパイロットには自らが率いる部隊の各戦闘機の
自爆装置を作動させるための機器が与えられています。
これは恐怖によって自分が率いる部隊の隊員を引き締めるためです。
このリーダーが操縦する戦闘機を破壊した際に自爆誘導装置Powが出ることがあります。
112:NAME OVER
09/03/29 22:13:08
>>111
なるほど。その考え方はグラディウスの青カプセルにも応用して問題なさそうですね。
・・・と自問自答で完結しそうになったのですが、そもそもあの赤いカプセルは何なんでしょうか?
戦闘真っ最中の戦闘機が、ハンガーでの整備もなしに兵装を増やせるのが理不尽です。特にオプションが。
113:NAME OVER
09/03/29 22:53:49
>>112
兵装はころしてでもうばいとってます
オプションは・・・たぶん敵の亡霊が実体化したものです
114:NAME OVER
09/03/29 22:54:32 MW0a0rLn
オマイラ頭いいな
115:NAME OVER
09/03/30 00:08:10
スーパーマリオワールドでヨッシーが砦や城に入れないのが理不尽です。
116:NAME OVER
09/03/30 00:19:08
>>115
作中か説明書で言及されてたように思いますが
クッパによってブロックに閉じ込められたために恐がってます
117:NAME OVER
09/03/30 00:21:02
>>112
機体の兵装が増えているのではなく、元々装備されていた兵装を解禁しているのです。
未熟な兵士に高性能の機体を与えても、性能を活かしきる事は出来ません。
敵機を撃墜し、尚且つ冷静に遺留物を回収できるという腕前を認められ、ようやく解禁が認められるのです。
118:NAME OVER
09/03/30 00:31:58
グラディウスと言えば、背景の地面に生えてる植物は理不尽だと思います。
明らかにあの空間は水も空気も存在しないはずですが。
後、モアイの吐く輪っかはいったい何で出来てるんでしょうか?
それを言うとリップルレーザー自体が理不尽だということにもなりますが。。
119:NAME OVER
09/03/30 00:32:52
>>115
砦や城はペットの入場禁止なんでしょう
120:NAME OVER
09/03/30 00:45:18
横からすいませんが、>>116さんの通りだとすると、
その場面でヨッシーは全く怯えている様子がなかったと思うのですが、
マリオに対してどう説明したのでしょうか?
121:NAME OVER
09/03/30 01:12:48
>>118
モアイの輪っかは初代からイオン砲と決まっています
実現可能かどうかはともかく、明確な原理があるとされる技術です
植物について
初代の火山ステージなどに見られる地面に生えた樹木のことでしょうか
あれが地球で言うところの植物に当たるかは疑問ですが
火山活動がある以上、少なくとも大気が存在していることは明白ですし、
水が存在しないという明確な根拠も見当たらない気がします
122:NAME OVER
09/03/30 01:25:21
>>120
ヨッシーが震えて顔をこわばらせる前に城の外で待たせてあげようという
マリオの心配りによるものだと思います。横槍すいません。
ところでマリオと言えばスーパーキノコという食料が出てきますが
体が大きくなるのは栄養満点で成長を促す物質が含まれているためだと思いますが、
大きくなった状態で再びスーパーキノコを取っても
さらに大きくなったりしないのはなぜでしょうか?
スーパーマリオワールドの場合、一つはストックとして取っておいてるようですが
2個以上取っても何も起きないのはおかしいと思います。
画面ではキノコを取ったことを示す得点が表示されるので
手に入れていることは間違いありません。
しかしそれを食べてマリオがさらに大きくなったり、
ストックがキノコで溢れかえるようなことは無く…
獲得したキノコはどこに消えたのでしょうか?
捨てている様子もありませんし。
123:NAME OVER
09/03/30 01:58:18
>>122
わずかに大きくなっていまが、量が少ないのです。
124:NAME OVER
09/03/30 01:58:59
文字抜けました。
125:NAME OVER
09/03/30 02:04:52
>>122
スーパーキノコには細胞の増殖能力を高める機能があります。
1つ食べた時点で増殖能力が最高値となるため、
2つ以上食べてもそれよりも大きくはなれないのです。
え、ちょっと前の名○偵コ△ンのネタのパクリだなんてことは絶対にないですよ。
126:NAME OVER
09/03/30 02:10:13
>>122
あの巨体を維持するには、やはり多くの栄養を必要とします
それをスーパーキノコなどで賄っています
過剰摂取した栄養は脂肪として体に蓄えられるか、排泄物として放出されます
また一定時間以上栄養補給がない場合、体がエネルギー消費を抑えるモードに移行します
これは我々人間に実際に備わっている機能です
127:122
09/03/30 02:10:59
>>123
なるほど。
確かに自生しているキノコなら個体によって
栄養に偏りがあってもおかしくないですね。
ではもう一つ。
同ゲームでは羽根を取るとマントマリオに着替えることができますが、
なぜ羽根を手に入れただけでマントを羽織ることができるのでしょうか?
マントを獲得してマントマリオになるのならわかりますが…
獲得した羽根で、その場で織っているようにも見えません。
とても理不尽です。
128:122
09/03/30 02:13:05
ああ、書いてるうちに…
>>125-126も回答ありがとうございます
129:NAME OVER
09/03/30 02:17:00
>118
リップルは波紋です。波紋といったらスタンドです。
つまりリップルレーザーはスタンドの仕業なので
理不尽どうこうではなく元からそういう代物なのです。
諦めて受け入れましょう。
130:NAME OVER
09/03/30 02:23:16
>122
それは大きくなった状態で取ったスーパーキノコと
小さいときに取ったスーパーキノコが異なるものだからです。
大きくなれるスーパーキノコはトトロなどと同じく
小さいときにしか逢えないものなのです。
131:NAME OVER
09/03/30 02:39:34
それおもしろいよw
132:NAME OVER
09/03/30 03:03:36
スーパーキノコといえば初代のそれなりに有名な技で、
対偽クッパ戦でクッパにぶつかられながら斧を取ると
次の面でスーパーキノコを取った時にマリオが縮みます。
さらにそのままファイヤフラワーを取るとチビマリオで
ファイヤーボールを投げられるようになります。
前振りが長くなってしまいましたが
「大きくなれるスーパーキノコはトトロなどと同じく
小さいときにしか逢えないものなのです。 」
ということは、逆に言えば
「小さくなれるスーパーキノコは欲望を果たすために小型化する
願望を秘めた汚れた大人しか逢えない」ということでしょうか。
もちろん小型化した大人がやることは決まっていますよね?
133:NAME OVER
09/03/30 03:18:13
名探偵ですね。
134:NAME OVER
09/03/30 03:28:30
カーチャンのひざ枕で耳かきですね
135:NAME OVER
09/03/30 03:43:39
小さくなったと言っても、普通の大きさに戻っただけです
136:NAME OVER
09/03/30 03:53:14 i66Ar6NX
ドラクエ等のゲームでHP1の瀕死状態でも歩けるし普通の時と同じ様に攻撃でき
普段と同じ攻撃力なのはおかしいのでは?
137:NAME OVER
09/03/30 07:22:03
>>136
HPとは『致命的な一撃を回避する能力』の事であり、HPがゼロになった瞬間=致命的な一撃を喰らった瞬間なのです。
HPが1、という状況は色々と考えられますが、例えば、『精神的に疲労困憊であり肉体の疲労を自覚していない状態』であれば、普通に歩けて普通に攻撃できますが、相手の攻撃への反応・回避に失敗し、うっかり喰らってしまう事もあるやもしれません。
138:NAME OVER
09/03/30 10:52:02
根性です。 それが尽きると今生の別れとなります。
139:NAME OVER
09/03/30 11:51:33
>>136
あのHPは株式会社勇者の株価を表しています
ダメージを受ける=無様な姿を晒す、であり株がどんどん売られていきます
HPが0になるということは株券が紙切れになるということで
大量の株式を保有していたキャラはショックで死んでしまいます
140:NAME OVER
09/03/30 11:55:34
ファイナルファイトでドラム缶、樽、古タイヤ、ゴミ箱、公衆電話、看板を壊した時にチキン やステーキ、ホットドッグ、寿司などが出てくるのが謎です。
残飯にしても見た目もまともですし、得点アイテムについても解説お願いします
141:NAME OVER
09/03/30 12:41:20
>>140
実は食べ物の神様が勇敢な者に恩恵を与えてるだけです。
日本には「八百万の神」という言葉がある通り、本当に沢山の神様がいます。
その中に「寿司の神様」や「ホットドックの神様」など、
ファイナルファイト内にあらゆる食べ物の神様がいるのです。
まさか一般人にドラム缶やゴミ箱、はては公衆電話までもが破壊出来るのか…
とそれはそれは感心されて恩恵を与えるに至っております。かしこみかしこみ…
142:NAME OVER
09/03/30 12:56:20
>>140
「そんな所に食べ物があるなんておかしい」と思わせれば成功。
…いざというときに食べるつもりが戦いの中で3人は慣れてしまい一切躊躇せず食うこと奪うことを学んでしまいました。
おまけに、ならず者集団なら大した仲間意識など持ち合わせておらず寧ろ「他の奴に奪われてなるものぞ」と意外な場所に隠すのも無理ありません。
価値の高い宝石や刀剣なら尚更です。
143:NAME OVER
09/03/30 16:39:51 i66Ar6NX
ドラクエ系で更にご質問があります
MP=精神力ですよね即ちMP0=精神崩壊なのでは…若しくは意識が無いのでは?
144:NAME OVER
09/03/30 17:53:53
>>143
MP0になると精神力がなくなって集中力の糸が切れるだけです
145:NAME OVER
09/03/30 18:12:05
はぐれメタルを運良く仕留めただけなのにどうしてあんなに強くなれますか?
スライム千匹斬りとかの方が強くなる気がするんですが。
146:NAME OVER
09/03/30 18:30:58
>>145
理由は2つあります。
まずメタル系の敵は守備力が異常に高いため、
たかが1程度のダメージを与えるだけでも
普段の敵を斬り付ける以上の力を使います。
これが第一の理由です。
次にメタル系は「~は逃げ出した」と出るとき以外も逃げています。
すなわち、勇者達は逃げ「切られ」ないよう追い回しながら戦っています。
どっしり構えて戦うことができる普通の戦闘とはわけが違います。
これが第二の理由です。
極めて逃げ足の速い敵を逃げ切られないよう追いかけながら、
普段の数倍の力を込めて斬りつけながら致命傷を与えるべく戦う。
ここには戦いの真髄が詰まっており、多くの経験が積めるというわけです。
147:NAME OVER
09/03/30 18:49:58
>>143
MPはマジックパワーの略であることはご存知でしょうか。
148:NAME OVER
09/03/30 19:35:17
ラストバイブルIIIの雑魚敵には毒牙で噛み付いたり、
おぞましい叫び声をあげるなどの敵専用の特殊攻撃がありますが、
仲魔にするとそれらの技が使えなくなっているのが理不尽です。
なぜその特殊攻撃を使って戦おうとしないのでしょうか?
149:NAME OVER
09/03/30 20:27:02
>>148
友達が突然おぞましい叫び声をあげたら少なからず嫌悪感を抱くでしょう?
仲魔という関係性を壊さないために慎んでるわけです
親しき仲魔にも礼儀ありです
150:NAME OVER
09/03/30 22:51:31
>>122
体が大きくなればなるほど、同じ栄養ではごくわずかしか成長しなくなるのです。
つまり>123ということですが、ここはひとつ具体的に検証してみましょう。
元のマリオとスーパーマリオを比べると身長が2倍になっているので
体重は2×2×2=8倍となります。
ここからスーパーキノコにはちびマリオ7体分の栄養があると推定できます。
スーパーマリオが再びスーパーキノコを摂ると、その体重は8+7=15。
ほぼ倍になったように思えますが、身長を逆算すると15の3乗根で2.4にしかなりません。
画面上では四捨五入して2倍で表示されるので、結局大きさが変わらないように
見えていたというわけです。
151:NAME OVER
09/03/30 23:37:05
アクトレイザーで神の依り代となる石像が放置されてるのが理不尽です。
神が復活した事が分かった時点で本拠地近くや無人地帯の石像を破壊し尽くせば
神はそれ以上手出しが出来なくなるはずなのですが。
152:NAME OVER
09/03/31 02:03:50
神が復活した当時、アクトレイザーの世界では神々コントが大流行していました
誰もが本物の神に「おまえだったのか」と言いたいが為に、石像を放置しているというわけなのです
153:NAME OVER
09/03/31 02:45:43
>>139
おもしろいよw
154:NAME OVER
09/03/31 16:10:58
>>104
あの、異議有りです。
シーツが200㎏あるなら、殺人鬼に追われている少女は凄い怪力と言うことになります。
そんな怪力少女がわざわざ殺人鬼を野放しにしてるとは到底思いません!
倒せると思います
155:NAME OVER
09/03/31 17:42:38
>>154
あのシーツは洗い立てのふわふわのものなので殺人鬼もボールドのCMの朝青龍のように
「かあちゃあん(*´Д`)」となりなかなか脱出できないのです
156:NAME OVER
09/03/31 18:48:32
>>143
“MP=精神力ですよね”
それはグループSNE系(ロードス島戦記とかラプラスの魔とか)での解釈であって、
ドラクエでは違います。
マジックパワーの略だそうです。
ダイの大冒険では
魔法を覚えるために契約をするというのがありましたが、
契約というからには、必ず契約する相手が存在するわけです。
その契約相手が何回力を貸してくれるかというのがMPなのでしょう。
157:NAME OVER
09/03/31 19:45:04
たけしの挑戦状が理不尽です
158:NAME OVER
09/03/31 20:07:30
>>157
フライデー襲撃に比べれば理不尽ではありません
159:NAME OVER
09/03/31 20:39:06
ドラクエⅡのローレンシア城では労働者が2人だけです。(宿屋と道具屋)
兵士達は全く城の外に出ないので、ローレンシアの収入は
その2人から徴収する税金だけだと思います。
恐ろしく重税なんじゃないでしょうか?理不尽です。
160:NAME OVER
09/03/31 20:47:38
話は地名を正確に表記してからです
161:NAME OVER
09/03/31 21:00:13
>>159
逆に考えたらこの二人しか儲けがない、つまりポロ儲けって事ではないでしょうか………
162:NAME OVER
09/03/31 22:29:41
>>122
あれ以上巨大化すると普通に走ったり跳ねたりするだけで自重で骨が砕けてしまいます。
それを防ぐため、余ったキノコは手元の調理器具で加工し、巨大化作用を無くしてから食べています。
163:NAME OVER
09/03/31 22:34:15
>>154
殺人鬼を野放しにしておけば回りの人間がどんどん死んでいきます
そう、自分で手を汚すことなく・・・
164:NAME OVER
09/03/31 23:30:04
シュミレーションゲーム全般で、何故1~2回で攻撃を止めますか?
普通は相手が倒れるまで弾を撃ちまくったり、剣で切りまくったり
しますよね
165:NAME OVER
09/03/31 23:39:35
>>164
我々の視点では1~2回ですが、彼らの視点ではもうそれはすごい乱戦なのでしょう
166:NAME OVER
09/03/31 23:55:20
シュミレーションという表現は理不尽です
167:NAME OVER
09/04/01 02:49:11
ほぼすべてのレースゲームに言えることですが
なぜ壁やライバル車に激突したりしても車に傷一つつきませんか?
時速数百キロ壁で壁に衝突してもマシンはおろか
ドライバーすら無傷なのは常識では考えられません。
168:NAME OVER
09/04/01 03:09:25
>167
常軌を逸しているからです。
169:NAME OVER
09/04/01 03:09:59
ドライバーは自分の不甲斐無さに深く傷ついています
170:NAME OVER
09/04/01 03:17:05
出た…スレの趣旨を根底から否定する発言…!
171:NAME OVER
09/04/01 03:38:55
>>167
決してそんなことはありません。
ファミコン初期に発売されたF1レースを見てください。
ライバル車や障害にぶつかったらその場で大爆発ですから。
172:NAME OVER
09/04/01 06:19:00
>>171
F1ゲームは
>>167の言う「ほぼ全てのレースゲーム」の中に含まれないと思います。
理不尽です。
173:NAME OVER
09/04/01 07:31:50
>>167
気合いで耐えています
人も車も、気合いでかなり何とかなるもんです
ファミコンのF1レースなど、すぐ大破する作品は、気合いが入ってません
174:NAME OVER
09/04/01 09:24:58
>>167
外からは見えませんが、車体内部に特殊な訓練を積んだおっさんが取り付けられています。
例え200キロで壁にぶつかったとしても、衝撃はおっさんが全て外へ逃がしてくれます。
175:NAME OVER
09/04/01 13:22:32
>167
実はラジコンです
176:NAME OVER
09/04/01 14:43:33
>>167
エイプリルフールの嘘です
本当は大破してます
177:NAME OVER
09/04/01 15:29:48
>>172
ファミコンのF1以外にも昔のレースゲーには接触→即大破なゲームが結構ありましたので、
これだけを例外扱いで「ほぼ全て」に含まれないとするのは不適当です。
では何故昔と違って最近のゲームでは接触しても壊れないのでしょう?
「歳を取ると時間が経つのが速い」というのは良く聞く話です。
つまり最近のゲームの車のスピードは実は昔ほど高速ではないのです。
あなたが歳を取ったために速く感じているだけなのです。速度表示に騙されてはいけません。
ゆっくり走っていればぶつかっても壊れないのは当然ですね。
余談になりますが昔のレースゲーのスピードを知らない若い人にとっては、比較する物が無いので
最近のスピードを「こういうもんだ」と受け入れています。
178:NAME OVER
09/04/01 17:57:35
ガイならほぼ10割、コーディーなら6割程度はクリア出来る私をして
一度もクリア出来た事のない、ハガーの弱さが理不尽です
というか、ハガーでクリアした人間を見た事がありません。
理不尽だと思います(´・ω・`)
179:NAME OVER
09/04/01 18:06:56
ファイナルファイト程度の難易度で理不尽さを語るほうが理不尽です。
確かにヌルゲーではないですがベルトの中では精々中堅です
180:NAME OVER
09/04/01 18:48:14
難しいゲームと言えば魔界村ですが
アーサーが鎧の下にパンツしかはいていないのは何故でしょうか?
プリンセスを救い出す格好いい騎士なので
「そういう趣味なんだ」とは思いたくありません…
181:NAME OVER
09/04/01 19:00:19
以下に挙げる事実からすると、あれは単なる鎧ではなく
聖衣の一種ではないでしょうか。
・箱から出てきたときオブジェ状態になっている事。
・素肌の上から着用しても問題ない事。普通なら関節とか挟んでしまって痛いはず。
(双子座のサガがやりましたよね、素肌での聖衣装着)
182:NAME OVER
09/04/01 19:30:01
ルーラやリレミト、テレポなどの移動する呪文・魔法を使った時に
パーティーメンバーが1人でも4人でも
消費するMPが一緒なのが理不尽です
183:NAME OVER
09/04/01 19:39:00
もともと4人様に設計されています。
184:NAME OVER
09/04/01 19:49:09
ヨガをやる女性は多いのに女ダルシムがいなくて理不尽です
185:NAME OVER
09/04/01 19:50:42
>>182
エレベーターに乗る人数が増えても、消費電力がほとんど変わらないのと同じです。
最初から数十人分を運べるだけのパワーで飛んでいますから。
186:NAME OVER
09/04/01 20:39:48
ドラクエシリーズでは王様が次のレベルアップまでの経験値を教えて
くれますが、自分の戦いぶりや力量も何も知らないくせにどうして
「次のレベルアップまで経験値があと○○」ということが分かりますか?
理不尽です
187:NAME OVER
09/04/01 20:54:16
>>186
王様は主人公達を逐一監視しています。
188:NAME OVER
09/04/01 20:57:25
>>184
ダルシムはトイレの隙間からでも女を犯せる体になりたい一念であそこまで行ったのです。
普通の人間が手足を伸ばせるわけがありません。
189:NAME OVER
09/04/02 00:24:55 YKdzfLUK
ご質問があります
ファイナルファンタジーのメテオ(隕石落とし)は街や城の近くで使ったら壊滅&地形にクレーター等出来るのでは?
またデジョンで消えた敵は何処に行くのでしょうか?
190:NAME OVER
09/04/02 00:34:33
メテオは天空より術者に向かって飛来し、射線上の敵にダメージを与えますが
術者の体に触れる寸前に燃え尽きます
当然周囲への影響もさほど深刻な物ではありません
デジョンで消えた敵は次元の狭間で元気にやっているようですので
心配は無用です
191:NAME OVER
09/04/02 02:16:06
バラデュークというゲームを始めたら、オレンジ色の不審な生物から
「アイムユアフレンド」とか話しかけられました
見た事もない生き物に勝手にフレンドを名乗られるのは理不尽ではないでしょうか(´・ω・`)
192:NAME OVER
09/04/02 02:40:01
あの生き物はゲームやマンガなどでよくあるパターンの「化け物の姿に変えられた仲間」です
元に戻す方法はありません
撃ち殺して呪縛から解放させてあげましょう
193:NAME OVER
09/04/02 02:44:14
あれは生き物ではなく、英会話の教材です
「海外でトラブルに巻き込まれそうになった時に使える表現」として
「アイムユアフレンド」が紹介されています
194:NAME OVER
09/04/02 07:19:34
>>193
上手いw
195:NAME OVER
09/04/02 09:39:32
>>189
質問者自らが「ご質問」という言葉遣いなのは理不尽です。
>>191
あれは「ノンダクレナンダ」と言っているという説があります。
196:NAME OVER
09/04/02 17:51:48
>>195
いかにもノンダクレな私への挑発ですか?
呑みますよ?お酒。
197:NAME OVER
09/04/02 18:13:15
>>191
軍隊では相手に敵意の無いとを表すためにフレンドと言うことがあります
つまり、この場合のフレンドは友達と言う意味ではなく友軍であると言ういみです
198:NAME OVER
09/04/02 19:23:18
自宅に作った牢屋に宝箱を置くトルネコの親方が理不尽です
199:NAME OVER
09/04/02 19:35:07
>>198
・自宅である
・自身の所有物かつ非生命である
以上の点を満たしている事から、何をどこに置こうとも何をどう扱おうとも何ら理不尽づはありません。
極論すれば、自身の所有物件であれば台所でうんこしても別に理不尽ではないのです。
200:NAME OVER
09/04/02 19:36:34
>>198
あの宝箱の中には強力な武器「氷の刃」が入っていましたね。
とあるゲームでは氷の刃(アイスソード)を自慢したせいで自分の身を滅ぼした人物もいました。
自分もそうならないようにと、戒めの気持ちで厳重に管理しています。
201:NAME OVER
09/04/02 20:14:49
スペースインベーダーですが、下降能力がありながら一気に下降しないインベーダーと、
弾を一発ずつしか決して打とうとしない移動砲台が理不尽です
「連射能力」と弾の命中/非命中とは関係がないのだから、出来る範囲で連射しようとするのが防衛側の生理だし、
可及的速やかに侵略を完遂しようとするのが攻撃側の生理なはずです
202:NAME OVER
09/04/02 20:30:10
インベーダーの皆さんは非常にデリケートな為
急降下の気圧変化で鼓膜がムズムズするのに耐えられないのです
砲台が発射しているのは将棋の歩兵の駒です
間違って2歩になるとマズイので同時に発射しないようにしています
203:NAME OVER
09/04/02 21:19:57
>>201
進軍で足並みを乱すなど愚かです。
砲台は弾込めに時間がかかります。
204:NAME OVER
09/04/02 21:26:50
>>198
牢屋というより鉄格子と考えればいいですね。
ドラクエの世界では鉄格子が最も開けにくいことが知られてるので、
大事なものを直すために鉄格子を利用したというシンプルなお話です。
205:NAME OVER
09/04/02 21:35:37
>>201
スキューバダイビングでは急激に浮上すると体に悪い
というのとのと一緒でして、
宇宙生物であるインベーダーにとっては
急激に、酸素の濃いところ=すなわち地表へ行くのは体に悪いのでしょう。
206:NAME OVER
09/04/02 21:36:44
>>201
現実世界ではかの国のミサイル一発を撃ち落とすのにてんやわんやしています。
迎撃ミサイルを撃つのにも資金と資源、相応の科学力が必要なのです。
それに、ミサイルの命中精度によっては、砲台の改良なども必要ですよね。
インベーダーを一匹ずつ確実に仕留めるために連射をせず、
また命中したかどうかの確認を一発ごとに行って
今後のためにデータを取っているのです。
207:NAME OVER
09/04/02 22:11:16
>>182に似た質問ですが
ベホマラーなどの全体回復呪文が
パーティーの人数により、消費MPが増減しないのが理不尽です
ケアルガやエスリートは人数分分散してしまいますが
ベホマラーは全員一定数回復です
しかも、一人でも4人でも8人でも
消費MPや回復量はかわりません。なんででしょう?
208:NAME OVER
09/04/02 22:21:54
一定面積の回復結界を張る呪文だと考えればいいでしょう。
そうすれば結界の中に入る人数に依存しないことがわかります。
209:NAME OVER
09/04/02 22:47:27
「後ずさる」なんてどんな能無しでも出来る事が出来ないチェルノブが理不尽です(´・ω・`)
210:NAME OVER
09/04/02 23:21:02
>>209
チェルノブは、後ずさることで幾千もの爆死を誘発させた
『ボンバーキング』の惨劇を知った上で、後ずさることを止めたのです。
まあ「過ぎたるは及ばざるが如し」と言えなくもないですが…。
ところでボンバーキング→クソゲーの流れで質問しますが
グルーヴ地獄ではさまざまな「バイト」ができます。
バイトと言うからにはお仕事であり世の為人の為の行為なのでしょうが…
『ボールペン工場』、『交通量調査』、『薪割り』この辺りはわかります。
『キノコorDie』は老人介護、『崖レース』は観客がいるエンターテイメント事業なのでしょう。
『心霊写真鑑定』は…何だか詐欺臭いですが、まあそういう仕事もあるのでしょう。
ですが『クサイモン』だけは納得できません。
なぜゲップの順番を記憶し、当てただけでお金が貰えるのでしょうか?
これは誰のため、何のためのお仕事なのでしょうか?
どなたか納得のいく回答をお願いします。
211:NAME OVER
09/04/02 23:40:08
そういうバラエティー番組に出演して
ギャラをもらっているということなのでしょう。
グルーヴ地獄=電気グルーヴ=本職は音楽ですから、
別分野の仕事はバイト扱いです。
メンバーが「パルスマン」の音楽を担当した仕事もバイト扱いです。
212:NAME OVER
09/04/02 23:51:52
メカ4体のパーティーに酒を出すサガ2の酒場が理不尽です。
ついでにメカなのに、お前ら子供じゃないかと言うのが理不尽です
213:NAME OVER
09/04/03 01:13:37
>>212
彼らはメカ沢君です
214:NAME OVER
09/04/03 04:51:52
初登場のドンキーコングでは自身の身長程度から飛び下りて死ぬようなスペラン君だったマリオが、
ステージ内であればどこから飛び下りても死なない超人になったのが理不尽です
215:NAME OVER
09/04/03 05:33:19
>>212
ウォーズマンみたいなもんです
216:NAME OVER
09/04/03 05:59:47
ジェロニモのように試練を乗り越え超人になったんです
217:NAME OVER
09/04/03 09:37:19
マリオは配管工のはずなのに仕事をやっているのを見た事がありません。マリオブラザースでも敵を倒すだけだし、レッキングクルーでも壁を壊してるだけです。仕事をしないのに配管工なんて理不尽です。
218:NAME OVER
09/04/03 09:56:34
本業はゴリラの密売人ですが、履歴書には書けないので配管工となっています。
219:NAME OVER
09/04/03 10:33:43
>>217
あんな敵だらけのところで仕事なんか出来るわけないでしょう。
仕事の前準備として敵を倒していたんです。
220:NAME OVER
09/04/03 12:12:38
ボンバーマンの爆弾はどれだけ大きいのでしょうか…
私は過去に渡って様々なボンバーマンをプレイしてきましたが
対戦プレイする度に「壁と爆弾に挟まれる」アレに遭遇します。
爆弾なんて飛び越せばいいのでは?
爆発するまで待つなんて理不尽です。
221:NAME OVER
09/04/03 12:35:50
海外版のパッケージを見ればわかりますように、
アレは人間がスーツを着ているのです。
現実の気ぐるみなど比べ物にならぬほど非常に自重が重いので、
着用者の筋力ごときでは歩くのが精一杯で
飛び越えるという行為自体ができないのです。
222:NAME OVER
09/04/03 13:08:47
では逃げられないのであれば放水機能などで
導火線の火を消す装置をつけなかったのはなぜでしょうか?
水で消えないのであればハサミで導火線を切るとか
爆発を防ぐ方法は色々あったはずです。
223:NAME OVER
09/04/03 13:15:50
そこまでの機能を盛り込むと、超高額になってしまうのでしょう。
(現実の宇宙服なんかも一千万円ぐらいはするとか)
爆発を防ぐ方法を実装していない廉価品スーツだからこそ、
あんなにたくさん用意できるのです。
その代わり、死んでも参加できるみそボンのルールがあります。
224:NAME OVER
09/04/03 14:41:05 AynWIkkq
>>220
ちょっとスレ違いですが、過去に渡れるという事はタイムマシンをお持ちか、エスパー能力をお持ちですか?もしそうなら高橋名人が本当に一秒間に16連射もしていたのか、是非調べて欲しいのですが?
225:NAME OVER
09/04/03 15:17:46
新桃太郎伝説などの一部のRPGはレベルが上がるとHPとMPが全回復しますが、
なぜレベルアップしただけであんなに回復するんでしょうか。理不尽です。
226:NAME OVER
09/04/03 15:53:57
レベルが上がった!という達成感で気力が充実するのでなんかHPもMP全回復した様な気になります
「今までの俺とは全く違う一皮剥けた新しい俺気分一新で再スタート!」って奴です
貴方の周りにもいるでしょう?童貞捨てたくらいでイキナリ態度が偉そうになった奴とか
だいたいあんな感じです
227:NAME OVER
09/04/03 16:15:39
コンボイの謎で人に触れるだけでトランスフォーマーが破壊されるのは理不尽です。
228:NAME OVER
09/04/03 16:36:33
RPGで、街のうわさで剣の達人とか超一流の剣士とか言われているキャラが
仲間になった時にLV1なのは理不尽です。
229:NAME OVER
09/04/03 16:37:00
>>227
それこそが「コンボイの謎」なのです
230:NAME OVER
09/04/03 17:26:36
>>228
うわさしてる街の人たちがLV0.1~0.2だとすると
LV1でも達人に見えるものです
231:NAME OVER
09/04/03 20:00:21
>>228
いわゆるミスターサタン現象です
232:NAME OVER
09/04/03 20:01:02
>>227
いわゆるロボット三原則です
233:NAME OVER
09/04/03 20:02:21
>>228
わかりやすく言うと
「俺の仲間レベル」が1なのです
234:NAME OVER
09/04/03 21:58:56
>>220、>>222
対戦のあとに
勝者がトロフィーを授与されたり胴上げされたりしてるところを見れば、
アレが競技の類であることは火を見るより明らかです。
おそらく、地下世界から脱出して人間になったロボットの故事が
後の世に競技として定着したのでしょう。
マラソンと同じですね。
簡単な話です。
あなたの言うような事は、ボンバーマン競技では全て反則なのです。
で、あなたや私がプレイしてるのはその競技のゲーム化です。
>>232
TFは厳密に言うと異なる星の人なので、ロボット三原則には縛られません。
その証拠に、
人間を利用したり、エネルギーに変えようとしたり(Vのあとの雑誌オンリー展開の頃)
していますよ。
235:NAME OVER
09/04/03 22:13:57
>>234
異なる星のロボットなら確かに地球のロボット三原則に縛られることはありません
しかしその星のロボット三原則には縛られることになります
多分その星のロボット三原則はこんな感じなんでしょう
・人間を利用しなければならない
・人間をエネルギーに変えようとしなければならない
・人間に触れるだけで破壊されなければならない
236:NAME OVER
09/04/03 23:08:37
>>195
あなたは年賀状に
謹んで新年の挨拶を申し上げます
と書くつもりなのでしょうか。
理不尽です。
相手と自分が直接関係する言葉ならば、
『ご』『お』をつけた場合、謙譲語にもなります。
例)お待ちする、お取りする、ご説明さしあげる
237:NAME OVER
09/04/03 23:20:36
>>227,>>235
アレ、人じゃないですよ?
当該ゲームの悪い点のひとつに「敵が固い」というのがありまして、
それがなぜかというと、敵も変形ロボである事を表現するために
最低2発当てないと倒せないからなのです。
一発当てて変形させ、次で倒す。
で、>227のいう“人”とは敵のロボットモードです。
238:NAME OVER
09/04/03 23:24:34 InbIV+rD
信長の野望で
施しのお金で民忠が上がるのは納得できん
金で心は買えないのでは
239:NAME OVER
09/04/03 23:32:08
>>238
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
240:NAME OVER
09/04/04 01:50:22
>>238
お金だけにツッコミは“厳禁”です
241:NAME OVER
09/04/04 01:58:54
>>240がこの上無く理不尽です
242:NAME OVER
09/04/04 06:08:44
>>238
現実の選挙でも自腹切って実弾(現金)を多く配ったほうが勝ちます。
金で心を買う、金で信頼を買う。と言えばそれまでですが
生き死にのかかった戦国の世では「自分はお前達にこのくらいの事ができる」という証明であり、
生き死にのかかった選挙でもそういうわけでして
選挙法違反で捕まった?
警察に配るの忘れたか、自腹切らなかったんでしょう
243:NAME OVER
09/04/04 14:56:15
>>238
定額給付金です
244:NAME OVER
09/04/04 17:57:59
答えになってない
245:パンだいすき
09/04/04 17:59:08 qVQd9inv
スペースインベーダーで、一番下まで行くと、どれだけ自機があっても、ゲームオーバーになるのは理不尽です。
246:NAME OVER
09/04/04 18:01:27
砲台は横向きには弾を撃てませんから
247:NAME OVER
09/04/04 20:37:53
>>245
バトルシティーも同じです。自分が戦うよりも大切な守るべき物があるという事を気付かせるためです。良い教訓になりますね。
248:NAME OVER
09/04/04 21:20:04
>>245
将棋にたとえれば
砲台=歩
画面一番下=自陣の玉
であると考えていただければ。
249:NAME OVER
09/04/04 22:25:41
1942や1943で亜也虎が出てきますが
あんなにでかいババァ・・・じゃない
でかい飛行機は無かったと思います
理不尽です
250:NAME OVER
09/04/05 00:48:32
大きく見えますが実はかなり上空を飛んでいます
251:NAME OVER
09/04/05 01:45:37 gwyR/GJg
シューティングゲームで等で自機と同じ位の大きさのアイテムを取ったら衝撃で爆発もしくは大破するのでは?
252:NAME OVER
09/04/05 02:01:09
ボンバーマンの主人公は、ロードランナーのランナーが敵になった時、何故爆弾を用いないか不思議です。
253:NAME OVER
09/04/05 02:02:29
あれらのアイテムは給油機のようなもので、自機が直接体当たりをするのでは無く
至近距離まで近づいて一回接続してから兵装やデータのやり取りをしているのです
254:NAME OVER
09/04/05 02:54:40
>>252
ボンバーマンの主人公はロードランナーの世界(バンゲリング帝国の地下迷宮)で
爆弾を製造する任務に就いていました。
そのため地下迷宮を守っているロボットと違って爆弾を持っていたのです。
ちなみにボンバーマンの主人公とロードランナーの主人公は同じ人物(?)です。
ボンバーマンの主人公が地下迷宮から脱出してロードランナーの主人公になりました。
(ネタ的な説明というよりほぼオフィシャル設定の紹介ですが。)
255:NAME OVER
09/04/05 03:02:56
マリオシリーズではファイヤーボールは地面をバウンドする武器ですが
なぜ『スマブラ』シリーズのルイージだけはファイヤーボールが真横に飛びますか?
他の作品ではマリオ同様地面を跳ねる火の玉になっています。
もしかして『スマブラ』の彼はニセモノなのでしょうか?
256:NAME OVER
09/04/05 05:02:08
>>255
スマブラはレトロゲームではありません
スマブラのキャラクターは公式設定でニセモノです
理不尽なのはあなたの脳みそかと
257:NAME OVER
09/04/05 06:12:35
マリオブラザーズは配管工事を邪魔する小動物を殺せ! というゲームのはずですが、
どこの下水に動く氷塊や燃える飛翔体が生息しているというのでしょうか
258:NAME OVER
09/04/05 09:10:46
地下というものは秘密性に富んでいますので、
まだ人類の知らない何かが生息していてもおかしくないかと。
259:NAME OVER
09/04/05 09:11:04
>>257
あれは他会社の嫌がらせです
有限会社マリオブラザーズは二人だけの小さな会社ですが年間2億の売り上げがあります
それを妬む他会社が仕事を遅らせるために氷塊や飛翔体を送り込んでいたわけです
260:NAME OVER
09/04/05 11:30:32
ストリートファイター2のバルログが金網を登っている最中を
撃墜できないのはなぜですか?
261:NAME OVER
09/04/05 11:58:13
>>260
あの金網はキャラクター達が戦っている所よりずっーと奥に設置されています
バルログは驚異のジャンプ力で金網まで飛び戻ってきてるわけです
遠近法で小さくなるのでは?という疑問も浮かぶと思いますがズームイン・ズームアウトを超高速で行っているので大丈夫です
262:NAME OVER
09/04/05 12:28:55
格ゲーでいわゆる三角跳びをしている方々がいます。
ステージの端を蹴るのはわかりますが、
ステージ端に到達していない画面の端を蹴るのは理不尽です。
そこには壁も何も無いはずなんですが。
263:NAME OVER
09/04/05 14:28:34
黒子が板や柱を持って画面端ギリギリ外をあっちこっち移動しています
これを利用して三角跳びしています
264:NAME OVER
09/04/05 15:23:33
昔の格ゲーなんかだと互いに後ずさりした場合、ステージ端にいるわけでもないのにそれ以上さがれなかったり、
現代の格ゲーでも壁があるのにあれ以上さがれなかったりしますよね?
実は画面上では非常に見にくいのですがお互いに逃げ出さないようゴムひもでしばってあります
その反動で三角蹴りのように戻ってきます
もちろんこれを切ったら反則負けになります
時間制限はこのゴムひもの耐久時間だったりもします
265:パンだいすき
09/04/05 16:46:57 BVdG1ofh
クルクルランドのグルッピーは、何故、直進しか、できないかが、理不尽です。
あと、このスレが、ゲサロのやつよりも、多いのが理不尽です。ゲサロ10 レトロゲーム75
266:NAME OVER
09/04/05 17:03:04
クルクルランドは無重力に近い環境です
そのような環境に、殆どなんの準備もせずに挑んだにしては、
グルッピーはよくやってると思います
もちろん何の準備もせずにそのような環境に飛び込んでいったことは、
ブレーキのない自転車や、最初にシャットダウンの方法を教えない
パソコンスクールのように理不尽ですが、
グルッピーはよほどのうっかり者か、よほどの冒険野郎だったのでしょう
私個人としては、彼の名誉のために、後者の可能性を尊重したいと思います
267:NAME OVER
09/04/05 17:06:19 gwyR/GJg
おにゃん子タウンで迷子の子猫は車に轢かれないし野良犬に触れても平気なのに親猫は轢かれるし野良犬にやられるのはおかしい
後は街に野良犬が多すぎだし魚一匹盗むだけで包丁持った魚屋が追いかけてくるのはおかしい
268:NAME OVER
09/04/05 17:43:00
どこの世界でも子供というのは社会的庇護の下にあるものです
まだ心身共に成長過程にある子猫は、社会的責任の大部分を免除されていますが、
心身共に十分に成長したであろう親猫は、その社会的責任を負うべきであり、
おにゃんこタウンは現代日本よりも、その考え方が強く社会に反映されているのです
たとえば車が親猫を轢くのは「いい歳した親猫が考えなしに車道に飛び出して来た、或いは迷惑顧みず車道でぼんやりしていたから」であり、
野良犬が親猫を襲うのは「いい歳した親猫が危険なことがわかりきっている野良犬に無暗に近づいたから」であり、
魚屋の怒りは、金銭的損失に対してではなく、「いい歳した親猫が社会的責任を放棄した」ことに対してのものです
現代日本もおにゃんこタウンのように、社会的責任について厳しくあるべきだ、と思っているのは私だけでしょうか
269:NAME OVER
09/04/05 18:15:37 gwyR/GJg
ドラクエ等で鍵がないと開かない扉がありますが強力な呪文で破壊する事は出来ませんか?
あとは国とか城が違えば鍵穴の規格が違うはずなのに合うのは何故?
270:NAME OVER
09/04/05 18:22:23
アバカムを知らない>>269が理不尽です
271:NAME OVER
09/04/05 18:24:11 gwyR/GJg
よく読めよ
チンカス
272:NAME OVER
09/04/05 18:32:35
>>271
>>270は「『アバカム』とは解錠する呪文ではなく
強力な力で扉を破壊する呪文だ」と言いたいのですよ。
戦闘に使わないのは、詠唱に非常に長い時間が必要だからです。
わかりましたか?
273:NAME OVER
09/04/05 18:44:55
破壊することは可能かもしれません
しかし強力な攻撃呪文などは、戦闘時以外使えないように、国際法で定められています
これを破るとどうなるか、誰もが(勇者ですらも)このルールを遵守している事実を鑑みれば、想像に難くないと思います
274:NAME OVER
09/04/05 20:07:11 tohey1pu
ネクロマンサーで
は行の濁音半濁音が付く名前を付けられないのが理不尽
275:NAME OVER
09/04/05 20:09:31
>>269
この世界には鍵職人がそれほど多くいるわけではなく、彼らは貴重な存在です
彼らを貴重たらしめているのは、鍵の製造方法が一子相伝だからです
貴重な存在であり、しかも国の機密に関わる仕事ゆえ、彼らはどこの国家からも干渉されません
どこかの国家が、この暗黙のルールを破ったとすれば、たちまち周囲の国家に袋叩きにされることでしょう
また、鍵の製造方法が秘伝である=作る職人により鍵の特性が異なるため、
依頼者はその用途に応じて、また制作者である鍵職人から国家機密などを守るため、
複数の職人に仕事を依頼するのが通例となっています
このような事情がある為、職人ごとの規格の違いはあれども、国や城ごとの規格の違いというのは存在しません
もちろん個々の扉を開ける為にはそれぞれの鍵が必要で、そうでなければ不用心なことこの上ありません
しかし、実際には同じ規格の扉が同じ鍵によって開けられる、という事態が起こっています
恐らく、勇者が入手したのは、職人自身が持っているはずのマスターキーか、鍵束だったのでしょう
そのような大切なものが、鍵職人の手からどのようにして勇者の手に渡ったかは定かではありませんが、
鍵職人の家系というのは、きっとよっぽどうっかり者の家系なのでしょう、
ドラクエにおける全ての作品でこのような事態を引き起こしているわけですから
276:NAME OVER
09/04/05 21:05:53
>>274
魔王、或いはそれに類するものを召喚する呪文を記した禁書が、王家の地下に封印されています
この呪文には「ば行」「ぱ行」の文字が数多く含まれており、この事実を知る王家が、
何かの偶然によって魔王が召喚されることを未然に防ぐ為、そのような名前を付けることを禁じました
277:NAME OVER
09/04/05 21:10:35
なぜ海外では、豪鬼の名前がアクマですか?
278:NAME OVER
09/04/05 21:24:20
>>269
規格が違っても開くから魔法の鍵とかって名前になってるのですよ。
279:NAME OVER
09/04/05 21:44:09
>>277
逆です
アクマの名前が日本では豪鬼なのです
出生時に「アクマ」で届を出そうとしたら窓口の人が受理してくれなかったので仕方無く豪鬼で届け出ました
国内では戸籍と違う名だと色々不都合があるのでそのまま豪鬼と名乗ってますが、海外ではその辺のしがらみが無いので通名としてアクマを名乗っています
280:NAME OVER
09/04/05 21:47:39
>>277
きっと英語で"gouki"が何らかの隠語を表すのでしょう。
"pocket monster"と同じ理由ですね、多分。
ところで初期のスト2に見られる現象ですが
ザンギエフや本田などの大柄なキャラがダルシムやベガによって燃やされた時、
なぜ体が少し縮み、火が消えると元に戻りますか?
確かに肉は焼けば縮みますがそれでは元に戻るのは理不尽です。
281:NAME OVER
09/04/05 22:45:20
>>280
あなたのいう肉は食肉なので焼いてしまうと元には戻りません
しかしザンギや本田は生きていますから自己修復が起こり
さらに普通の人よりも回復力が早く高速で治るので不自然に見えるのです
282:NAME OVER
09/04/05 23:28:59 tohey1pu
RPGで終盤のザコより弱い序盤の中ボスが偉そうにしてるのが理不尽
283:NAME OVER
09/04/05 23:47:40
終盤のザコは主人公が強くなっている間につよくなりました。
序盤の時点では序盤の中ボスより弱かったのです。
284:NAME OVER
09/04/06 00:44:58
>>276
某T社では「タイトルにバ行が付くゲームは売れない」という
通称“バ伝説”という物がありました。
それが伝わったのかもしれませんね。
285:NAME OVER
09/04/06 01:52:41
>>282
有能な平社員<無能な幹部社員、な現象は実社会でもよくある話です。
出世と戦闘力は必ずしも比例しません。
286:NAME OVER
09/04/06 04:24:06
アトランチスの謎
ドアをダイナマイトで爆破
↓
ドア開く
↓
次のゾーン
↓
ドア閉まってる。
誰が直してんだ?
287:NAME OVER
09/04/06 04:27:40
かっ飛び宅配君の警察官は、プレイヤーが交通違反をした瞬間に
パトカーで現場に急行するほど仕事熱心なのですが、
そのパトカーを爆弾で破壊してから捕まっても免許取消しになるだけで済みます。
これはどう考えてもおかしいです。
本来なら逮捕はおろかその場で射殺されても文句は言えないような行為のはずですが…
日本は法治国家ではなかったのですか?
288:NAME OVER
09/04/06 07:46:55
>>286
爆風で奥に開いただけです
289:NAME OVER
09/04/06 10:06:08
>>287
パトカーを爆破する行為の不可解さに加え、家宅捜査でも爆弾製造の痕跡が微塵も残されてなかった為に
「荷物に偶然、爆弾が混入していた」
と、精々未故意の運び屋以上の立証ができなかったんです。
運送業だけに。
290:パンだいすき
09/04/06 16:42:44 nYUZuloN
昔のSTGは、連射ができないゲームが多かったのはなぜですか?
理不尽です。
291:NAME OVER
09/04/06 17:08:55
あまりに高出力なので一発ごとに砲身の冷却時間が必要なのです。
292:NAME OVER
09/04/06 17:13:05
見下ろし視点のゲームで、塔などの建造物を登る場合、
高階層になると背景に青空を背景に雲などが出てきます。
雲はともかくとして、空はありえません。理不尽です。
293:NAME OVER
09/04/06 18:32:29
見下ろし視点と言っても大抵は斜め上からの見下ろしです
フロアの高度が上がってそこを見下ろす視線の先が地平線の上に来れば背景が青室になるのは当然でしょう
これは別に理不尽な点ではありません
では仮に完全な真上から見下ろす夕イプのゲームあれば理不尽と言えるのでしょうか?答えは否です
あまり知られていませんが空気も水と同様ごく微かにそれ自体が青みを帯びています
数十m程度では無色透明にしか見えませんが極めて厚い空気の層を通すと青く見えます
だからこそ我々が地上から上を見上げれば「青空」が見える訳ですし、高空から下を見下ろす場合も同じです
かのヴォス卜ーク1号のガガーリン飛行士も「拗球は青かった」との言葉を残していますね
294:NAME OVER
09/04/06 19:06:45 sDB5AHKp
スパルタン×の雑魚に触れられただけであっという間に死ぬ武道家とは
295:NAME OVER
09/04/06 19:34:16
格ゲーでもやしも筋肉男も女性も体格差無視で同じ体力で理不尽です
296:NAME OVER
09/04/06 20:05:41
>>295
あの体力バーは残り体力をパーセント表示しているだけで
体力量はキャラごとにちゃんと差があります
特に最近の格闘ゲームは差が顕著なので
体力の無いキャラクターがしばしばネタにされています
297:NAME OVER
09/04/06 20:42:45
カイザーナックルで格ゲー史上最強のジェネラルが尖兵なのが理不尽です。
298:NAME OVER
09/04/06 22:00:03
燃えプロ90感動編がぜんぜん感動しないのが理不尽なんだが。
299:NAME OVER
09/04/06 22:18:04
理不尽だと感じるのもまた「感」情の「動」きですから、やはりあなたは感動してるのですよ。
300:NAME OVER
09/04/06 22:47:01
ファンタジーゾーンはファンタジーな割に
ジェットエンジンにターボエンジンにロケットエンジン、
ボムやレーザーや7-WAY SHOTに果ては「自機」までショップで売られてます
全然ファンタジーじゃないのが理不尽です。SFゾーンじゃないんですか?
301:NAME OVER
09/04/06 22:50:54
SFはファンタジーに含まれますよ?
302:NAME OVER
09/04/06 23:12:10
補足させていただきますとSF=スペースファンタジーです
303:NAME OVER
09/04/06 23:45:40 OjZlhe1H
ファイナルファンタジーはファイナルなのに何作も続いているのが理不尽
304:NAME OVER
09/04/07 00:06:40
この場合の「ファイナル」は
「最後」ではなく「究極」という意味です。
ごめんなさいマジレスで。
305:NAME OVER
09/04/07 00:11:48
ある意味終わってるので問題ありません。
306:NAME OVER
09/04/07 00:17:09
ドラクエ3(SFC・GBC)のルイーダの酒場ではキャラ作成時に強化種を5個(稀に6個)くれますが何人キャラを作り直しても種が尽きる気配がありません。
その種をアリアハンの兵士4人につぎ込めばバラモスやゾーマでも楽に倒せるはずです。
何故、一人5個ずつという無駄な事をするのですか。
307:NAME OVER
09/04/07 00:21:00
一人の人間が大量の種を摂取したときに
どういう悪影響が出るか、まだ現代科学でははっきりとはわかっていないのです。
現に、大量の種を使ってステータス最強のパーティーを作り上げたゲーマーが鏡を見たら
完全な廃人の顔だったというケースもあります。
308:NAME OVER
09/04/07 02:03:26
スーファミでひっそりと続編が作られているにも関わらず
ファンタジーと違って全然タイトルとの矛盾を追及されない
ファイナルファイトが可哀相、じゃなくて理不尽です
309:NAME OVER
09/04/07 02:16:38
SFC風来のシレンで、ダンジョンを何十階降りても腐らないおにぎりを
一瞬で腐敗させる罠があるのですが、あれはどういう仕組みなのでしょうか?
『デロデロの湯』と言う名前が付いてるようですが、その湯の成分が怪しすぎます。
あと踏むと腹が減る罠はマジで原理がわかりません。
310:NAME OVER
09/04/07 02:39:53
>>309
おにぎりは個包装で完全に密封されているので、常温でも数ヶ月の保存が可能です。
ですが、デロデロの湯には包装を溶解させる成分と腐敗菌が特盛で混入しているので、壷等で防がない限りイチコロなのです。
踏むと腹が減る罠はめっちゃ強力なEMS運動器です。
物凄い勢いで筋肉が収縮してカロリーを消費し、腹が減るのです。
311:NAME OVER
09/04/07 03:15:32
>308
1の主人公はコーディで2の主人公はマキです。
彼(彼女)らにとってはシリーズ内では最後の戦いでしたね。
312:NAME OVER
09/04/07 03:58:55
俺も同じく、風来のシレンからの疑問ですが
「白紙の巻物を呼んだ!
しかし巻物は白紙だった…」
これって、おかしくないですか…?
白紙なのに、読むって?
しかも使った扱いになって、白紙の巻物消えちゃうし…
後期作品では、「白紙なので読めない!」的な注意されて
巻物の消費もないのに、なんで初代SFC版だけ……
313:NAME OVER
09/04/07 04:06:02
読もうとしたので(実際には読めませんが)巻物自体に秘められた魔力が失われました。
314:NAME OVER
09/04/07 04:53:44
白紙のまぶしさでくしゃみをしてしまったのです
「はくしっ!」
315:NAME OVER
09/04/07 05:32:26 a+u9l/13
ドラクエ3で仲間がバシルーラ喰らうとルイーダの酒場まで毎度毎度戻って来るのはおかしい
316:NAME OVER
09/04/07 06:39:06
>>315
実はバシルーラは、対象をルイーダの酒場に飛ばす呪文なのです。
対象がモンスターだった場合もルイーダの酒場に飛ばされますが、その場合はスタロンやマーリン、ニコライらのような勇者のお眼鏡に適わなかった方達が速やかに処理しています。
ちなみに、処理されたモンスターの所持金はルイーダの酒場の運営費とスタロンらの生活費となっています。
317:NAME OVER
09/04/07 07:59:48
人の技をパクッといて
「タイガーブロウ」だの「タイガーアッパーカット」だの何度も命名するサガットが理不尽です
それが帝王の所業ですか
それと、タイガーアッパーカットとタイガーブロウで何が違うのかも教えてください(´・ω・`)
318:NAME OVER
09/04/07 08:06:07
>>317
帝王とは一番偉い人のことであり、他の格闘家はいわば部下です。
部下の功績を自分のものにするのは、むしろ帝王だからこそ許される所業といえるでしょう。
ちなみにアパカとブロウはよく見ると微妙に構えとか動きが違います。
319:NAME OVER
09/04/07 08:07:36
>>99
あれは実は砦ではありません。ただの共同住宅です。
捕食したあげく卵に詰めて投げ捨てるという恐竜が生息するので
ちょっと過激なセコムをしているだけです。
320:NAME OVER
09/04/07 10:50:40
>>309
おにぎりには防腐処理がしてあります。
そしてデロデロの湯とはつまり腐った水です。
たとえば作ったばかりのおにぎりだとしても、
腐った水をかければ安全に食べられなくなり、
腐ったおにぎりと言っても過言ではないでしょう。
321:NAME OVER
09/04/07 11:02:16
何度死んでもZEROシリーズ次作で生き返り、何度生き返っても
Ⅱシリーズ以降で死んでいるナッシュが理不尽です
322:NAME OVER
09/04/07 11:10:22
始めからナッシュなので、
一度甦生に失敗しただけでロストしてしまうのです。
323:NAME OVER
09/04/07 11:52:41
>>312
巻物は題名を唱えて巻物を開く事で効果が開放されるのです。
白紙の巻物は「 の巻物」の空白に題字を書き加えてから、題を唱え開く事で効果を発揮します。
空白に書き込まずに「の巻物」だけを読んで開けば、何も起こらないという効果が開放され巻物は力を失います。
ちょうどあの頃のシレンは気が急いていたのでその事を忘れて、うっかり白紙のまま読み開いてしまうのでした。
気の落ち着いてるシレンならそんなうっかりはしません。
324:NAME OVER
09/04/07 12:07:05
ルイーダの酒場で思ったのですが、キャラの新規作成や削除ができました
あそこは酒場というくらいですから、腕に覚えのある冒険者が自分で登録してるのではないのですか?
その割には布の服しか装備してないですし・・・酒場のジステムが理不尽です
ついでに布の服を剥ぎ取られて、捨てられるキャラが理不尽です
325:NAME OVER
09/04/07 12:58:02
酒場とは言いますが、体よく集められた奴隷のような存在です
奴隷としてこき使われるか、勇者に連れられてこき使われるか、彼らにはその程度の違いしかありません
仮に道中で勇者に捨てられるようなことがあったとしても、それは自由を得るという幸運に他なりません
326:NAME OVER
09/04/07 14:19:09
>>324
酒場でツケをためすぎた客を無理やり勇者に付けて
魔王を倒す旅に繰り出すシステムです。
無一文なので布の服しか装備していません。
327:NAME OVER
09/04/07 15:15:24
SFC版でまともな格好になったのに、いつまでもオルテガが変態扱いされるのが理不尽です。
328:NAME OVER
09/04/07 15:38:21
廃刊するまで許しませんよ?
329:NAME OVER
09/04/07 16:21:09
>>321
ナッシュに限らず格ゲーキャラの「死」とは【次回作に登場しない】です。
ですから不意討ちを食らおうが、身内に裏切られ機銃掃射&断崖転落しようが、拘束され改造されようがそれは「死んだかも!?」の描写であって「完全死」の描写ではないのです。
次回作のキャラ・エピソードにたった一行でも死んだ事が記載されていることのほうが決定的な意味を持つのです。
330:NAME OVER
09/04/07 16:54:12 syixfhta
敵に眠らせれても受けるダメージが通常のときと同じなのはおかしい。
首を切り落とせば即死なのに。
331:NAME OVER
09/04/07 17:12:09
>>327
一度定着したイメージはそう簡単に払拭できるものではありません。
高畑淳子がマリバロンと呼ばれ続けるのと同じです。
332:NAME OVER
09/04/07 17:27:24
ホイミに「べ」を付けるだけで上位効果が発動するのは理不尽なんです
んなんだったら、誰だってコッソリ、
ホイミのまえに 「べ」って言っちゃいます。
333:NAME OVER
09/04/07 17:35:59
別にその単語を言っただけで呪文が発動するなら誰も苦労しません。
魔法使いが暑い日に「今日は太陽がギラギラと照ってて暑いなー」とかいっただけでそこらへんの家や木を燃やしちゃうじゃないですか
334:NAME OVER
09/04/07 17:50:18 a+u9l/13
RPGで最初の街の宿屋は安くて遠くに行くほど高くなるのは何故ですか?
335:NAME OVER
09/04/07 18:26:06
>>334
宿屋が自分の店の価格を決めるのは自由です
336:NAME OVER
09/04/07 18:59:50
>>334
お祭り、観光地、山の上
核心に近づくほど通常の価格や料金で通じなくなってくるのは
もはや道理と言っても過言ではありません
337:NAME OVER
09/04/07 19:07:06
>>334
近くの町:普通のビジネスホテル
山間の町:夏場のリゾートホテル
と考えれば自ずと答えは出ます
338:NAME OVER
09/04/07 19:30:08
タイガーショットはどこがタイガーですか?
339:NAME OVER
09/04/07 20:14:09
>>338
正面から見ると完全にタイガーです
340:NAME OVER
09/04/07 20:17:33 MCrwZzoL
ウルティマ
IIでモンデイン一派のミナックスがアバタールの故郷である地球を制圧したのに
VII~IXの仇敵・ガーディアンがそうしなかったのが理不尽です
それと、モンデイン一派はタイムスリップや次元移動が出来るのですから
将来のアバタールの敵と連携してそうなのにそうしなかったのも理不尽です
341:NAME OVER
09/04/07 20:56:14
>>338
タイガー魔法瓶愛好者なのでタイガーです。
342:NAME OVER
09/04/07 20:58:11
ドラクエⅢの酒場にどんな名前の人でもいるのが理不尽です。
343:NAME OVER
09/04/07 21:00:21
スーパーマリオでキノコがスーッと横にすべっていくのが理不尽です
どういう仕組みなのでしょうか?
344:NAME OVER
09/04/07 21:05:28
>>343
ものすごい速度で腐敗と成長を繰り返しながら、湿度の高い場所を求めて移動しています。
345:NAME OVER
09/04/07 21:44:56
>>342
あれは本名ではなくニックネームなのです。
あなたが酒場で決めた名前がそのキャラのニックネームとして定着します。
346:NAME OVER
09/04/07 21:49:06
ドラクエシリーズでの疑問ですが
戦闘中に道具、たとえばはじゃの剣を指定した場合
そうび→それを装備して攻撃するパターン
つかう→それを道具として使用のパターン
これの指定ができないシリーズがあった気がします…
そのおかげで、戦闘中に武器を持ち替えたくても
(武器A)を使った! しかしなにもおこらなかった…
だなんて、まぬけな事をしちゃいます……
戦闘中に、道具を使うか装備しなおすかえらべないなんて、理不尽じゃありません!?
あげくに、なんのこうかもないてつのたてを「つかう」なんて、さらに理不尽です!!
347:NAME OVER
09/04/07 21:52:39
>>343
頑張って理解しましょう。
キノコ王国なんですから我々の一般常識では計り知れません
あなたはキノコに足が生え敵意をもって進んでくるクリボーの存在を理解することが出来たんですから後少しですよ(*゚∀゚)b
348:NAME OVER
09/04/07 21:58:53
RPGで主人公が町を出ると町が小さくなるのが理不尽です。
349:NAME OVER
09/04/07 22:05:50 dIJqVIxi
>>348
マジレスすると「昔のハードがしょぼかった為の妥協策」です
しかし、そんな妥協策を20年以上守り続けた挙げ句
海外ユーザーにすら「ハイデフマシンでこんなダサイゲーム出すなよ」と突っ込まれる
国産RPGの不甲斐なさが理不尽です
350:NAME OVER
09/04/07 22:10:03 NC5I7uzY
>>310>>320
では、なぜ敵が腐った湯を浴びると腐ったおにぎりに変化するのでしょうか?
特にガイコツまどう
351:NAME OVER
09/04/07 22:13:29
>>349
>国産RPGの不甲斐なさが理不尽です
自分もマジレスですみませんが、
「文化の違い」としか言いようがありません。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(smood.littlestar.jp)
こちらの『海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」』
という記事も、日本人からすれば、「?」と思うようなところばかりです。
オブリビオンとかギアーズオブウォーのように向こうでバカウケしているゲームも、
日本ではあまり受け入れられにくいですよね?
つまりはそういうことです。
352:NAME OVER
09/04/07 22:20:34
>>348
逆です。彼らが大きくなっているのです。
町に入るときには小さくなっているのです。
353:NAME OVER
09/04/07 22:21:33
補足すると、
要するにウルトラマンです。
354:NAME OVER
09/04/07 22:24:40
>>349
妥協策ってヘラクレスの栄光では別に町が小さくなったりしなかったけど何にも困らなかったぞ?
355:NAME OVER
09/04/07 22:30:05 D1L6P53h
敵に眠らせれても受けるダメージが通常のときと同じなのはおかしい。
首を切り落とせば即死なのに。
356:NAME OVER
09/04/07 22:48:20
>>355
敵は所詮は人外か義理人だとしても訳の分からない理由でグレて人殺し始める堀江厨のような存在。
馬鹿なのでせっかく眠らせたのにヨロイの上から普通に叩いてくる。
声優の堀江由衣さんのイカレた厨がどんくらい狂ってるかは各自ググッて調べてくれ。
357:NAME OVER
09/04/07 23:09:32
>>352
では魔王の城にはいるときに小さくなって戦うのはなぜですか?
358:NAME OVER
09/04/07 23:13:06
RPGで装備している武器や防具を変更しても見た目が変わらないのが理不尽です。
359:NAME OVER
09/04/07 23:20:03
マジレスすると洋の東西に関わらず実際にヨロイを着るときはその上からマントか陣羽織を着るものだ。
でなければ太陽の輻射熱でヨロイが目玉焼きが焼けるくらい熱くなり長い旅は出来ない。
つまり彼らは一見ヨロイを着ているように見えるがあれは陣羽織のデザインなのだ。
だからどんなヨロイを着ようがそのあと同じ陣羽織を羽織れば見た目は同じ。
360:NAME OVER
09/04/07 23:24:28
>>357
わざとピンチになって「俺達はこんなに頑張ったんだ」
と王様や民衆にアピールするためです
361:NAME OVER
09/04/07 23:54:42
FF7のエアリスは、戦闘で死亡したらレイズやフェニ尾で生き返るのに、セフィロスにやられたら復活しないのが不思議 DQ5のパパス等も
362:NAME OVER
09/04/07 23:59:39
>>361
ハートが なくなると
ふっかつ できなくなるだ
その回の死亡でちょうどハートが切れたのです。
363:NAME OVER
09/04/08 00:06:53 SBryn0FQ
マカマカの張り手ババアが空飛べるのがおかしいです
マカマカ自体ヤバいですが
364:NAME OVER
09/04/08 00:17:44
>>361
FFは「戦闘不能」であり死亡ではないので問題ありません。
ポーションなどでは治せない深い傷を負って、瀕死で動けない状態なのです。
敵がとどめを刺さないのは、どうせ攻撃できない者を攻撃するより、
攻撃してくる者を攻撃して危険要素を減らす方が有利だからです。
全員「戦闘不能」にすれば、あとは楽にカタがつきますよね?
ドラクエの世界には死者を蘇生させる方法がありますが、
それはゲームをしていればわかるとおり死体が形を残してある場合のみです。
(通常の戦闘で死亡した場合、棺桶が登場しますよね?)
パパスはHPを徐々に奪われていってついに倒れてしまった、という訳ではなく、
瀕死の状態からゲマによって一撃で消し炭にされてしまいました。
これでは死体が残らないので蘇生が叶わなかった、というわけです。
365:NAME OVER
09/04/08 00:33:28
FF1や2では死亡したキャラを復活させられていあフェニックスのおが、FF5で
死んだガラフを復活させられない程劣化してるのがのが理不尽です
366:NAME OVER
09/04/08 00:33:41
理不尽です
367:NAME OVER
09/04/08 09:23:22
空気を吸い込んで体を膨らませても、風船みたいに浮くことはできないと思います。
カービィのことです。
368:NAME OVER
09/04/08 09:26:05
MP0 の状態って魔法を撃つことができないほど
精神的に疲れている状態だと思うのですが
では、元からMP0の戦士はどういう状態なのでしょうか
369:NAME OVER
09/04/08 10:41:26
>>368
MPはマジックポイントなので体内に蓄積されている魔力のことです。
最初から魔力のない人には関係ありません。
370:NAME OVER
09/04/08 11:55:55
>>361
これはMMOなどのゲームプレイしたことがある人なら分かると思います
MMOでは自キャラが死んだ場合以下のようになります
1.その場で蘇生
2.街に戻る
3.他キャラからの蘇生を受け入れる
エアリスは自力蘇生も街に戻る気配もありません
ついでに他人が蘇生させることも不可です
これはつまりエアリスは自力蘇生する気も、蘇生してもらう気もないのです
スラムでの花売りという過酷な状況で生きてきて
そこから抜け出せたと思ったら、モンスターとの血みどろの殺し合いです
人生に疲れきった、そんなときに都合よくセフィロスが殺してくれました
「嗚呼・・・これで生き地獄から開放される・・・」
あたながもう少しエアリスの話を聞いてあげれば・・・
パパスが蘇生しない理由に関してはこちらをどうぞ
「母」を「パパス」に置き換えてみてください
URLリンク(umaibo.net)
371:NAME OVER
09/04/08 12:05:33
>>368
MPとはマジックポイント、魔法のポイントです
これが存在しないということは、魔法を信じていないということです
戦士は科学主義者なので魔法使いのことをプラズマや、てこの原理を使っている詐欺師と思っています
「マヌーサ?はいはい、幻覚剤幻覚剤」
「今チラッっと見えた物で火を付けてるんだな」
ラスボスを倒し終わったら暴露本を出版するつもりですので
トリックを暴かれないように気をつけてください
372:NAME OVER
09/04/08 12:09:12
LIVE A LIVEのSF編で個室に入るのにパスワードが必要なのに
より安全性に関わるエアロックは誰でも勝手に開けられるのは何故ですか
373:NAME OVER
09/04/08 12:16:57
その名の通りエアロックだからです
ロックした演技をしているのです
374:NAME OVER
09/04/08 12:31:35
>>365
FF1とFF5は良く似ていますが、全く違う世界です。
したがってアイテムの効果も違いがでてきているのです。
375:NAME OVER
09/04/08 12:58:08
>>369 >>371
えー、ドラクエの MP は「マジックパワー」です。
ちなみに私の知る限り、「Magic Point」と明確に表記されているのは
ハイドライド 3 だけです。
376:NAME OVER
09/04/08 13:17:07
>>367
カービィは人間ではありません
よって我々にはできないことができてもおかしくありません
377:NAME OVER
09/04/08 15:05:45 9CFC1Gyy
>>367
マジレスすると、カービィは空気を吸い込んでも浮きません
378:NAME OVER
09/04/08 18:06:18
>>350
腹が減っては戦が出来ぬ
それはモンスターとて変わりません。
デロデロの湯を浴びてモンスターの持ってたおにぎりが腐ってしまったので、
モンスターはそれを足元に捨てて新しいおにぎりを家に取りに行ったのです。
それが画面上ではモンスターが腐ったおにぎりに変化したように見えるだけです。
モンスターは風来人とは違うルールでダンジョンにいるので、
家に帰ることはたいした事ではないのです。
また腹減り速度も風来人より遥かに遅いので食事する光景はまずお目にかかる事ができません。