09/05/27 09:32:42
次スレたてたーよ
実質は60じゃないんだろうけどまぁいいよな
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ60
スレリンク(retro板)
977:NAME OVER
09/05/27 09:54:39
次スレの>>11って>>5だよね
定番なの?
978:NAME OVER
09/05/27 10:14:33
まだ回答を得られて無いうちに新スレたったので質問しなおしてるだけだろ。
979:NAME OVER
09/05/27 10:19:29
さっそく遊ばれてるしw
あんまり余計につつかないほうが賢明かと
980:NAME OVER
09/05/27 10:34:39
NGにでもして無視しとけばいい。
まともに相手するだけ無駄。
981:NAME OVER
09/05/27 10:37:25
>>980
ね。でも誰かが反応するんだよな。ほぼ毎回。
大きなお子様が多いようで。
982:NAME OVER
09/05/27 10:47:07
>>977
アレは書かれ続けてもう3年になるな
他の名前質問スレでもほぼテンプレ化してる
983:NAME OVER
09/05/27 11:42:42
GBの透明カートリッジって、ルリルリ麻雀とコロコロカービーしか知らないなあ…
984:NAME OVER
09/05/27 11:44:59
クソガキ専用機のゲームボーイなんかどうでもいい
985:NAME OVER
09/05/27 15:37:59
アーケードは次からこっちに誘導して欲しい
【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ
スレリンク(rarc板)
986:NAME OVER
09/05/27 15:59:00
>>336
ファイナライザー
987:NAME OVER
09/05/28 01:42:19
>>985
アーケードゲームは家庭用ゲーム機に移植されてる場合も多いから、
あらかじめ「完全にアーケードです」って自信もって聞ける人も少ないんじゃないだろうか。
988:NAME OVER
09/05/28 11:32:33
>986
それでした。
ありがとです。
アケレトロ板で聞いたんだけどねw
989:NAME OVER
09/05/28 20:07:38 MjqbHJee
【機種】SFCかもしかしたらFC
【ジャンル】多分RPG
【年代】90年代前半~半ば
【スクロール方向、視点】フィールドマップ風。上から。
【その他気づいたこと】図書館みたいなとこがあって、各本棚(?)の前からワープして色々な世界(本の中の世界?)を渡り歩く感じ。
戦闘はエンカウントかどうか忘れたけど、アクションぽくキャラクターを操作して敵を倒す。武器は銃を使ってた。銃を撃って、壁に当たると弾が弾けて跳ね返りさらにダメージ与えられる武器があった。
仲間キャラクターもいて、自動で動いて敵を攻撃してくれたはず。
うろ覚えだけど、水の中の世界とかあったかも?
友達に借りてちょっとだけやったヤツなんで、これしか覚えてない。結局クリアしてないし。
すごい気になってるから、わかる人お願いします。
990:NAME OVER
09/05/28 20:31:44
エスパードリーム2
991:NAME OVER
09/05/28 21:05:00
>>990
ググってみたらそれだ!
ありがとう!
992:NAME OVER
09/05/29 14:20:31
そろそろ埋めようや
10切ったら誰も質問なんてしないだろ
993:NAME OVER
09/05/29 14:30:52
無理に埋めなくてもいいんでね?
普通に落とせばいいんだし
994:NAME OVER
09/05/29 16:17:35
>>992
あんま調子のんなよ
995:NAME OVER
09/05/29 17:05:29
次スレで鼻歌のひと待ち
996:NAME OVER
09/05/30 01:29:46
鼻歌は解決した
さあ、早く埋めるんだ