09/03/24 11:37:56
ここで質問するレベルの事じゃないのかもしれませんが
どうしても思い出せないのでよろしくお願いします。
【機種】ファミコンかスーファミでソフトがあったようですが
元々はPCだったとおもいます。
【ジャンル】消しゲー
【年代】だいぶ昔。黎明期のシステムかも?
【その他気づいたこと】
2個か3個隣接の同柄の駒を消していき、最終的には
すべての駒を消したり点数を競うゲームです。
縦列すべてを消すと、駒が左詰めになっていきます。
「つるかめ」みたいな語感の名前だったように記憶してますが
全然ぐぐってもわからずにいます。
よろしくおねがいします!