09/07/11 21:53:31
そもそも事の始まりは、銀のハーモニカ付けたままダームに挑んで、何度か惜しいところまで行きながら
どうしても最後はジュー!になっちゃって、うまい人なら倒せるのかなって気になったもので・・・
シールドの魔法は有りが前提。
ちなみに薬でのクリアは確認済みで、>>843の指摘通りこっちの方が楽です。
銀製品無しでファクトに挑むよりはマシかなと思ったけど甘かったかな。
851:NAME OVER
09/07/12 03:13:26
女神の指輪も薬も無しでも魔法の消耗が半分になる指輪つけてなら割と普通に倒せる。
勿論バリア使用して。
つうか初クリヤーのときは女神の話きちんと聞いてなくて、薬も持ってなかったからコレで倒したんだよね。
852:NAME OVER
09/07/12 03:22:58
PC88版ってボス戦中魔法の消費半減効いたっけ?
853:NAME OVER
09/07/12 03:50:53
効かなかった筈。
しかし機種によってムズさが全然違うんだなw
854:NAME OVER
09/07/12 03:56:10
そもそもダーム以外で魔法半減を使うメリットが無いからなあ。
855:NAME OVER
09/07/12 03:57:37
FC版だと弾が一度に3個ぐらいしか飛んでこないから比較的楽だった気がするけど操作性があまりよくない
88版は弾が多いし高速で飛んでくるし操作性があまりよくないのでかなり避け難くムズい
SS版は弾が遅いのにアドルの歩行速度がかなり速いのでかなり避けやすい
エターナルは別物、ダーム本体が出すレーザーみたいなのが脅威
当時はクレリアシールドってどこにあるんですか?って質問が結構多かったな
856:NAME OVER
09/07/12 03:59:09
しかも88版だとあっと言う間にMPが0になるからおまけみたいな感じだった
857:NAME OVER
09/07/12 08:39:15
88とX1じゃ難易度変わらんと思うけどダーム難しいってほどでもないけどな
88の4MHzみたいに処理落ちしないし
858:NAME OVER
09/07/12 21:47:51
スカイラインが伝説になったのは、クレリアのエンジンを載せてポルシェをぶち抜いたのが始まり。
その次のモデル、いわゆるハコスカのGT-Rもクレリアのエンジンの直系。
だから今の日産GT-Rもクレリアのおかげで存在していると言える。
859:NAME OVER
09/07/16 21:40:03
>>852
MSX2では効果があったはず。
あとダーム戦でのシールドの魔法は攻撃に当たると一気に減るけど、
きちんとよければそこそこ継続できたはず。
860:NAME OVER
09/07/17 00:07:41
でも一度もHITせずにMP使い切ったらそれはそれでいやだ
861:NAME OVER
09/07/18 19:00:30
イース7PVニコニコ動画再生30000回突破おめでとう!
これは行けるかもw
862:NAME OVER
09/07/19 02:27:47
ニコ動でたった3万?30万じゃなくて?
863:NAME OVER
09/07/19 10:25:56
>>862
いつもだったら0一つ少ないじゃん。
貴重な数字だよ。
864:NAME OVER
09/07/19 11:12:40
どーでもいい
865:NAME OVER
09/07/20 03:02:00
ニコ動(笑)
866:NAME OVER
09/07/20 09:31:04
仮にも商業作品の最新作トレーラーがニコ動wで3万アクセスwとか言って恥かしくないのかね・・・・
素人が作った初音ミクですらその数倍行くのに・・・
867:NAME OVER
09/07/20 10:52:19
>>866
流行になるほど知名度抜群でファン層が違うミクと比べる方がバカだろwせめて比べるならテイルズとかだろw
それに今までのファルコムPVだと0一個足りないし、PC中心で動いてたイースシリーズ初の本格的携帯コシュチューマー参戦でこの数字なら十分な結果だろw
868:NAME OVER
09/07/20 21:15:28 8mMHhkvC
コシュチューマー
869:NAME OVER
09/07/20 21:34:47 keqPEWeS
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ
ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数
詳しくはこちら
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
870:NAME OVER
09/07/20 21:35:25
コシュチューマー www
871:NAME OVER
09/07/20 22:13:55
時代はコシュチューマーだなw
872:NAME OVER
09/07/21 20:06:53
まあニコ動(笑)は置いといても7のPVの出来は良かったなー
そこまで買う気は無かったけど購買欲そそられるなあ
873:NAME OVER
09/07/21 21:02:50
自演乙
874:NAME OVER
09/07/21 21:46:12
>>873
ひょっとして>>872がか?どれだけ見えない敵と戦ってるんだ
875:NAME OVER
09/07/21 22:06:22
敵というか、社員の板違いな宣伝が多い
876:NAME OVER
09/07/21 22:41:34
>>874
自演乙、マスクオブアイズでも付けろ
877:NAME OVER
09/07/22 00:21:56
5の話題はこの板で振ってよろしいですか
878:NAME OVER
09/07/23 00:25:07
そういや5だけナンバリングでやってないな…あれってどうなの
879:NAME OVER
09/07/23 09:51:05
5、イースって思うと激しく裏切られる。
あまりに凡庸なゲーム。石で合成魔法とか、全然使わなかった
880:NAME OVER
09/07/23 17:52:54
やるならエキスパートのほうがオススメ、ただの5はヌルすぎる。
あと音楽がメタル系ではないので音が薄いだの遅い曲は疾走感無くてカスとか言う御仁には会わないだろう
881:NAME OVER
09/07/23 18:58:01
>>879>>880
有難う。まあやらずに評価するのもなんだしやってみようかな…
SFC版とPS2版どっちがいいかな?尼とか色々見てきたら随分値段に差があるな
882:NAME OVER
09/07/23 19:01:26
SFC版がいいよ、というかPS2版の話題出すと荒れるから今度からやめてねw
883:NAME OVER
09/07/23 20:18:49
>>882
ごめんwやっぱファルコム作だからこっちのがいいんだな。㌧
PS2版がどう酷いか気になる所だけど…やめとくかw
884:NAME OVER
09/07/27 23:03:11
ちょっとイーっスか?
885:NAME OVER
09/07/27 23:32:15
なんだ?言ってみろよ
886:NAME OVER
09/07/28 00:07:32
おい~っす!
887:NAME OVER
09/07/28 00:10:26
今何時だと思ってるんだ?おい~っす!は20時の挨拶だろ
888:NAME OVER
09/07/30 15:06:36
敵に応じて最適なキャラを選択しよう「Ys SEVEN」新たなサブキャラクターとパーティ攻撃システムなどの詳細が公開(Ys SEVEN)
URLリンク(www.4gamer.net)
※主人公アドルのみ、装備する剣によって斬撃・打撃・射撃の攻撃タイプが切り替わります。
また、属性の変化に応じて攻撃モーションやスピードなども変化します。
889:NAME OVER
09/07/31 05:57:21 CD3uyMh1
なんかもう無茶苦茶。コレもうイースじゃねーし。
890:NAME OVER
09/07/31 06:09:19
偶然ファミコン版でボツアイテム出した時はビックリしたなぁ
891:NAME OVER
09/07/31 11:16:50
いつも唐突だなw
892:NAME OVER
09/07/31 11:35:13
>>889
老害涙目w
893:NAME OVER
09/07/31 12:17:58
>>889
板違いの宣伝に反応すんな
894:NAME OVER
09/07/31 19:09:46
キャラクター紹介見てたら・・・
またアドル流されるみたいねw
895:NAME OVER
09/07/31 19:23:03
流されれば喜ぶんだろみたいな考え方なんだろ
896:NAME OVER
09/08/01 01:51:36 PWI+o7Qy
ええっ!喜ばないん
897:NAME OVER
09/08/01 01:52:55 PWI+o7Qy
ですか?
898:NAME OVER
09/08/01 10:28:56 7tF0HQRj
PCEのⅡのラスボスに全然勝てる気がしない
みんなはあんなの軽く撃破できちゃうわけ?
899:NAME OVER
09/08/01 10:54:37
>>898
じゃあ誰もエンディング見れねぇな
900:NAME OVER
09/08/01 11:02:58
二時間近くトライしたがあとゲージ五分の一くらい必ず残っちまう
生命の花ってもしかしてボス戦でも有効なの?
901:NAME OVER
09/08/01 11:35:31
攻撃避けずにガチってるならレベル上げろ
レベル上げれば指輪パワーか復活の薬パワーで楽勝だろ
902:NAME OVER
09/08/01 11:43:45
>>901
レベルは58だから十分
避けと攻撃を上手く両立できん。ごり押しじゃ負けるし
というか復活の薬を「どうせボス戦は無効なんだろ」と思い込んでた
よって薬があれば楽勝ということでクリアしたことにしておこう
レスくれた方ありがとー
903:NAME OVER
09/08/01 14:37:01
>>902
なにが十分なんだか・・・
MAXまであげてがんばってエンディング見るんだ
904:NAME OVER
09/08/02 12:09:09
PCE版のエンディングはクソだから見なくていいんじゃね?
905:NAME OVER
09/08/03 11:17:02 5zVKS5FN
禿げ上がるほど同意
906:NAME OVER
09/08/03 20:33:52
たしかにアレは酷い
あのキスシーンで全米が泣いた!フィーナが可哀想過ぎる。
ハドソンがリリアひいきしてるのがねぇ。
アドルは生涯フィーナだけを思っているのがファルコムの公式
なのにな・・・
907:NAME OVER
09/08/05 22:25:17
>>906
そんな公式設定あるの?
飛び火の小説みたいにあっちこっちでやりまくりで異母兄弟が山ほどいるほうが
似合うと思うけど。
それはともかく、結局ハドソンのリリアびいきがリリアにストーカーといういらん属性を付加して
今の不人気を生んでるようで、皮肉な話ではあるね。
まあ、2のわけも分からずついてきちゃった時点で十分ストーカーだったともいえるが。
908:NAME OVER
09/08/05 23:07:46
ストーカーなのはSFC4だろw
909:NAME OVER
09/08/06 05:47:20
PCE版はOPに釣られただ
910:NAME OVER
09/08/07 00:58:11
生涯独身であってってワンダラのハードモードでメッセージでなかったっけ?
911:NAME OVER
09/08/07 20:39:57
子ども作るかどうかと独身であるかどうかは関係ないだろ、jk。
912:NAME OVER
09/08/09 16:34:09
アドルにだって性欲はある罠w
家庭はもてない性分だろが。
913:NAME OVER
09/08/09 19:42:40
冒険者、とか言うけど、普通の言葉に直すと
山師かごろつきだからな。
914:NAME OVER
09/08/09 20:53:13
一応冒険家って存在するんだけど・・・
915:NAME OVER
09/08/09 21:26:04
今の冒険家はともかく、大航海時代ごろのは似たようなものだろ
916:NAME OVER
09/08/09 21:35:38
これが冒険者アドルです。
URLリンク(www.sofmap.com)
URLリンク(www.sofmap.com)
917:NAME OVER
09/08/09 21:47:00 QhXB2EFZ
>>916
KWSK