09/02/17 22:29:39
>508
レンジャーは当初ニンジャでしたが、和名が入るのを嫌う人もいたのでレンジャーに落ち着きました。
ねたとしてはニンジャ=特殊兵=特殊部隊=レンジャーの発想ですw
コマンドも案にありましたが、それは当時はシュワルツネッガーのイメージが強いのでやめましたw
ハイマスターはぶっちゃけクラス名に困って適当に作った造語ですw
つか、ラングは指揮官と傭兵と普通のゲームの数倍のクラス名が必要です。
足りなくもなりますってw
(モンスターよりも人間系の種類の方が多いなんて、そうはないです)